JP6463093B2 - Construction planning support device - Google Patents

Construction planning support device Download PDF

Info

Publication number
JP6463093B2
JP6463093B2 JP2014237314A JP2014237314A JP6463093B2 JP 6463093 B2 JP6463093 B2 JP 6463093B2 JP 2014237314 A JP2014237314 A JP 2014237314A JP 2014237314 A JP2014237314 A JP 2014237314A JP 6463093 B2 JP6463093 B2 JP 6463093B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crane
carry
unit
building
construction plan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014237314A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016098587A (en
Inventor
洋平 杉本
洋平 杉本
洋 関
洋 関
憲彦 中満
憲彦 中満
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi GE Nuclear Energy Ltd
Original Assignee
Hitachi GE Nuclear Energy Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi GE Nuclear Energy Ltd filed Critical Hitachi GE Nuclear Energy Ltd
Priority to JP2014237314A priority Critical patent/JP6463093B2/en
Publication of JP2016098587A publication Critical patent/JP2016098587A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6463093B2 publication Critical patent/JP6463093B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、建設計画支援装置に関する。   The present invention relates to a construction plan support apparatus.

発電プラントや化学プラント等の建設においては、躯体の建築工事と設備機器の据付工事とが並行して進められるため、プロジェクトの遅延防止のためには、それら躯体建築工事と設備機器の据え付け工事とが協力して行われる必要がある。特に、壁や床などの建築構造物の搬入作業と、各種設備機器の搬入作業とは、クレーンを共同使用して行われることが多いため、クレーンをいかに効率よく使用するかが重要となる。   In the construction of power plants, chemical plants, etc., the building construction of buildings and the installation of equipment are proceeded in parallel. Need to be done in cooperation. In particular, since the work of carrying in building structures such as walls and floors and the work of carrying in various equipment are often performed in common with a crane, it is important how to use the crane efficiently.

躯体建築工事の業者と設備機器の据え付け工事の業者とがそれぞれ自分の都合で勝手にクレーンを使用すると、結果的にクレーンの稼働効率が低下し、建設計画の遅れを生じる可能性がある。そこで、クレーンの配置計画や使用計画を精度良く立案することが重要となる。このために特許文献1では、クレーン、躯体、設備の三次元データと建設工程とに基づき、時系列に沿って建設途中の状態を三次元表示する技術を開示する。   If the building construction contractor and the equipment installation contractor use the cranes at their own convenience, the operation efficiency of the crane may decrease as a result, and the construction plan may be delayed. Therefore, it is important to draw up a crane layout plan and usage plan with high accuracy. For this purpose, Patent Document 1 discloses a technique for three-dimensionally displaying a state during construction along a time series based on three-dimensional data of a crane, a frame, and equipment and a construction process.

特開2002−266498号公報JP 2002-266498 A

上述の従来技術では、クレーンの設置場所と設置時期がわかるだけで、クレーンの使用量、例えば一日のうちどの程度搬入作業に用いられるかという情報まではわからない。従って、躯体建築工事の業者でのクレーン使用と設備機器の据え付け工事の業者でのクレーン使用とが重なって、全体として実行不能な使用計画が立案される可能性がある。   In the above-described prior art, only the crane installation location and the installation time are known, and the amount of crane used, for example, how much information is used for carrying in during a day is not known. Accordingly, there is a possibility that the use of the crane at the building construction contractor and the crane use at the installation contractor of the equipment are overlapped, so that a use plan that is not feasible as a whole is drawn up.

本発明は上記の課題に鑑みてなされたもので、その目的は、クレーンを搬入対象物の搬入に使用する使用量を計算することができ、クレーンを用いた建設計画の効率的な作成を支援できるようにした建設計画支援装置を提供することにある。   The present invention has been made in view of the above problems, and its purpose is to be able to calculate the amount of use of a crane used to carry in an object to be loaded, and to support efficient creation of a construction plan using the crane. An object of the present invention is to provide a construction plan support apparatus that can be used.

上記課題を解決すべく、本発明に従う建設計画支援装置は、建築構造物および機器を含む搬入対象物の搬入にクレーンを使用する建築物の建設計画の作成を支援する建設計画支援装置であって、搬入対象物についての三次元モデルおよび建築物における位置に関する三次元モデルデータを管理する三次元モデルデータ管理部と、建築構造物を用いる建築の時期に関する建築工程データを管理する建築工程データ管理部と、建築物の建設領域に配置される複数のクレーンの作業半径を含む仕様情報および設置位置に関するクレーン仕様データを管理するクレーン仕様データ管理部と、クレーン仕様データに基づいて各クレーンが搬入対象物を搬入可能な作業領域を示すクレーン作業領域を生成するクレーン作業領域生成部と、各クレーン作業領域と各三次元モデルデータとに基づいて、各クレーンで搬入可能な搬入対象物を抽出して各クレーンのうちいずれかのクレーンに対応付けるクレーン搬入物対応付け部と、搬入対象物に含まれる建築構造物および機器の位置関係と建築工程データとに基づいて、対応付けられたクレーンを用いて搬入対象物を搬入すべき搬入時期を搬入対象物ごとに計算する搬入時期計算部と、各クレーンで搬入可能な搬入対象物と当該搬入対象物の搬入時期とに基づいて、各クレーンを搬入対象物の搬入に使用する使用量を計算するクレーン使用量計算部と、を備える。   In order to solve the above problems, a construction plan support apparatus according to the present invention is a construction plan support apparatus that supports the creation of a construction plan for a building that uses a crane to carry in an object to be brought in including a building structure and equipment. , The 3D model data management unit for managing the 3D model for the object to be brought in and the 3D model data relating to the position in the building, and the building process data management unit for managing the building process data regarding the time of construction using the building structure A crane specification data management unit that manages the specification information including the working radius of a plurality of cranes arranged in the construction area of the building and the crane specification data regarding the installation position, and each crane is an object to be loaded based on the crane specification data A crane work area generation unit for generating a crane work area indicating a work area in which each crane can be loaded, and each crane work area. And a three-dimensional model data based on the three-dimensional model data, a crane-loading object association unit that extracts a target object that can be transported by each crane and associates it with one of the cranes, and a building structure included in the target object Based on the positional relationship between the objects and equipment and the construction process data, the loading time calculation unit for calculating the loading time for each loading object using the associated crane, and loading by each crane A crane use amount calculation unit that calculates a use amount of each crane to be used for carrying in the carry-in object based on a possible carry-in object and a carry-in time of the carry-in object.

本発明によれば、クレーンを搬入対象物の搬入に使用する使用量を計算できる。従って、クレーンを過度に使用したりする無理な計画が立案されるのを抑制して、適切な建設計画の作成を支援することができる。   According to the present invention, it is possible to calculate the amount of use for using a crane to carry in a carrying object. Therefore, it is possible to suppress the creation of an unreasonable plan for excessive use of the crane and to support the creation of an appropriate construction plan.

建設計画支援装置の全体構成図。The whole block diagram of a construction plan support apparatus. プラント3Dモデルデータベースの構成図。The block diagram of a plant 3D model database. 建築工程データベースの構成図。The block diagram of a construction process database. クレーン仕様データベースの構成図。The block diagram of a crane specification database. クレーン作業領域モデルを生成する処理を示すフローチャート。The flowchart which shows the process which produces | generates a crane working area model. クレーンの配置と建築物の関係、およびクレーンの構成を示す説明図。Explanatory drawing which shows the arrangement | positioning of a crane, the relationship of a building, and the structure of a crane. クレーン作業領域と搬入対象物の関係を示す説明図。Explanatory drawing which shows the relationship between a crane work area | region and a delivery target object. クレーン搬入物マッピング処理を示すフローチャート。The flowchart which shows a crane carrying in object mapping process. クレーン作業領域と搬入対象物の関係を示す他の説明図。The other explanatory view showing the relation between a crane work area and a delivery subject. 軸平行境界ボックスを模式的に示す説明図。Explanatory drawing which shows an axis parallel boundary box typically. 軸平行境界ボックスの干渉判定を模式的に示す説明図。Explanatory drawing which shows typically the interference determination of an axis-parallel bounding box. 搬入期間を計算する処理を示すフローチャート。The flowchart which shows the process which calculates a carrying-in period. 躯体としての壁と天井の作り方の例を示す説明図。Explanatory drawing which shows the example of how to make the wall and ceiling as a housing. 壁および天井の建築工程と機器の搬入工程の関係を示す説明図。Explanatory drawing which shows the relationship between the construction process of a wall and a ceiling, and the carrying-in process of an apparatus. クレーン使用時間を計算する処理を示すフローチャート。The flowchart which shows the process which calculates crane use time. クレーン使用時間の計算例を示す説明図。Explanatory drawing which shows the example of calculation of crane usage time. 提供画面の例を示す説明図。Explanatory drawing which shows the example of a provision screen. 提供画面の他の例を示す説明図。Explanatory drawing which shows the other example of a provision screen. 提供画面のさらに別の例を示す説明図。Explanatory drawing which shows another example of a provision screen.

以下、図面に基づいて、本発明の実施の形態を説明する。本実施形態では、後述のように、各クレーンの設置場所および設置時期だけでなく、各搬入対象物はどのクレーンを用いて搬入するのか、各クレーンが所定期間内で使用される量はどのくらいか、を計算することができる。従って、ユーザは、この計算結果を利用することで、クレーンの使用計画が適切であるかを判定でき、効率的に建設計画を作成することができる。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In this embodiment, as will be described later, not only the installation location and installation time of each crane, but also which crane is used to carry each object to be carried in, and how much is each crane used within a predetermined period? , Can be calculated. Therefore, the user can determine whether the use plan of the crane is appropriate by using the calculation result, and can efficiently create the construction plan.

図1〜図4を用いて第1実施例を説明する。図1は、建設計画支援装置1の全体構成を示す。建設計画支援装置1は、例えば1つまたは複数のコンピュータから構成することができる。ここでは、一つのコンピュータから構成する場合を説明する。   A first embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 1 shows the overall configuration of the construction plan support apparatus 1. The construction plan support apparatus 1 can be composed of, for example, one or a plurality of computers. Here, the case where it comprises from one computer is demonstrated.

[システム構成]   [System configuration]

建設計画支援装置1は、クレーン配置計画の立案を支援するための装置であり、例えばパーソナルコンピュータなどのコンピュータを用いて構成される。建設計画支援装置1は、例えば、マイクロプロセッサ(図中、CPU:Central Processing Unit)10、記憶装置11、メモリ12、入力装置13、出力装置14、通信装置15を備えており、これら各装置10〜15はバス16で接続されている。また、建設計画支援装置1は、通信装置15および通信ネットワーク15を介して、プラント3Dモデルデータベース2と建築工程データベース3およびクレーン仕様データベース4に通信可能に接続されている。   The construction plan support device 1 is a device for supporting the planning of a crane arrangement plan, and is configured using a computer such as a personal computer, for example. The construction plan support device 1 includes, for example, a microprocessor (CPU: Central Processing Unit) 10, a storage device 11, a memory 12, an input device 13, an output device 14, and a communication device 15. ˜15 are connected by a bus 16. The construction plan support apparatus 1 is communicably connected to the plant 3D model database 2, the building process database 3, and the crane specification database 4 via the communication device 15 and the communication network 15.

記憶装置11は、例えば、ハードディスクドライブ、フラッシュメモリデバイスのような比較的記憶容量の大きい不揮発性記憶装置として構成されており、それぞれ後述するように、情報管理部110、クレーン作業領域モデル生成部111、クレーン搬入物マッピング部112、搬入期間計算部113、クレーン使用時間計算部114、計算結果記憶部115、情報提示画面生成部116を実現するためのコンピュータプログラムを記憶している。なお、図1では、オペレーティングシステムやデバイスドライバなどは図示を省略している。   The storage device 11 is configured as a nonvolatile storage device having a relatively large storage capacity such as a hard disk drive or a flash memory device, for example, and an information management unit 110 and a crane work area model generation unit 111 as described later. The computer program for realizing the crane load mapping unit 112, the carry-in period calculation unit 113, the crane usage time calculation unit 114, the calculation result storage unit 115, and the information presentation screen generation unit 116 is stored. In FIG. 1, the operating system and device drivers are not shown.

メモリ12は、例えばRAM(Random Access Memory)やROM(Read Only Memory)である。メモリ12はマイクロプロセッサ10に使用され、マイクロプロセッサ10に作業領域を提供したりする。   The memory 12 is, for example, a RAM (Random Access Memory) or a ROM (Read Only Memory). The memory 12 is used for the microprocessor 10 and provides a work area for the microprocessor 10.

入力装置13は、ユーザが建設計画支援装置1へ情報を入力するための装置であり、例えば、キーボード、タッチパネル、マウスなどのポインティングデバイス、視線検出装置、音声指示装置、動作検出装置などを含んで構成することができる。出力装置14は、建設計画支援装置1から情報を出力するための装置であり、例えば、ディスプレイ、プリンタ、音声合成装置などを含んで構成することができる。なお、例えば携帯電話や携帯情報端末などの外部装置を建設計画支援装置1に接続して、情報を入出力できるように構成してもよい。   The input device 13 is a device for a user to input information to the construction plan support device 1, and includes, for example, a pointing device such as a keyboard, a touch panel, and a mouse, a line-of-sight detection device, a voice instruction device, and a motion detection device. Can be configured. The output device 14 is a device for outputting information from the construction plan support device 1, and can be configured to include, for example, a display, a printer, a voice synthesizer, and the like. For example, an external device such as a mobile phone or a personal digital assistant may be connected to the construction plan support device 1 so that information can be input and output.

通信装置15は、通信ネットワークCNを介してデータベース2〜4に接続されており、これらデータベース2〜4と通信するための装置である。なお、各データベース2〜4を建設計画支援装置1内に設けてもよいし、各データベース2〜4のデータのうち必要なデータのみを建設計画支援装置1内にコピーして使用してもよい。または、建設計画支援装置1が必要とするデータを、ユーザが入力装置13を介して手動で建設計画支援装置1へ入力してもよい。または、建設計画支援装置1の必要とするデータを記憶媒体に記憶させておき、その記憶媒体を建設計画支援装置1に接続してデータを読み込ませる構成でもよい。   The communication device 15 is connected to the databases 2 to 4 through the communication network CN, and is a device for communicating with these databases 2 to 4. Each database 2-4 may be provided in the construction plan support apparatus 1, or only necessary data among the data of each database 2-4 may be copied into the construction plan support apparatus 1 and used. . Alternatively, data required by the construction plan support apparatus 1 may be manually input to the construction plan support apparatus 1 by the user via the input device 13. Alternatively, the data required by the construction plan support apparatus 1 may be stored in a storage medium, and the storage medium may be connected to the construction plan support apparatus 1 to read the data.

情報管理部110は、各データベース2〜4からデータを読み出したり、各データベース2〜4へデータを書き込んだりする機能である。情報管理部110は、プラント3Dモデルデータベース2に接続することで、「三次元モデルデータ管理部」を実現する。情報管理部110は、建築工程データベース3に接続することで、「建築工程データ管理部」を実現する。情報管理部110は、クレーン仕様データベース4に接続することで、「クレーン仕様データ管理部」を構成する。   The information management unit 110 has a function of reading data from each database 2 to 4 and writing data to each database 2 to 4. The information management unit 110 realizes a “three-dimensional model data management unit” by connecting to the plant 3D model database 2. The information management unit 110 realizes a “building process data management unit” by connecting to the building process database 3. The information management unit 110 constitutes a “crane specification data management unit” by connecting to the crane specification database 4.

クレーン作業領域モデル生成部111は、建設現場に配置される各クレーン5(図6参照)について、その作業領域の3Dモデルを生成する機能である。クレーン作業領域モデル生成部111の処理は、図5で後述する。   The crane work area model generation unit 111 has a function of generating a 3D model of the work area for each crane 5 (see FIG. 6) arranged at the construction site. The processing of the crane work area model generation unit 111 will be described later with reference to FIG.

クレーン搬入物マッピング部112は、各クレーンで搬入すべき搬入対象物(建築構造物、機器)を決定し、対応付ける機能である。クレーン搬入物マッピング部112は「クレーン搬入物対応付部」に該当する。   The crane load mapping unit 112 has a function of determining and associating a load target (building structure, equipment) to be loaded by each crane. The crane carry-in mapping unit 112 corresponds to a “crane carry-in handling unit”.

搬入期間計算部113は、各クレーンに対応付けられた搬入対象物を搬入すべき期間を計算する機能である。例えば、大型の設備装置や配管スプールなどは、設置予定場所の天井を組み立てる前に搬入する必要があるため、搬入時期を計算する。   The carry-in period calculation unit 113 is a function for calculating a period during which a carry-in object associated with each crane is to be carried. For example, large equipment and piping spools need to be carried in before assembling the ceiling of the place where the installation is planned, and therefore the carry-in time is calculated.

クレーン使用時間計算部114は、クレーンを搬入対象物の搬入に使用した量(クレーン使用量)をクレーン使用時間として算出する機能である。クレーン使用時間計算部114は「クレーン使用量計算部」に該当する。   The crane usage time calculation unit 114 is a function that calculates the amount of crane usage (crane usage) used to carry in the object to be carried in as the crane usage time. The crane usage time calculation unit 114 corresponds to a “crane usage amount calculation unit”.

計算結果記憶部115は、各機能111〜114で計算した結果を記憶する。情報提示画面生成部116は「情報提供部」に該当し、出力装置14を介してユーザへ提供する画面を生成する機能である。   The calculation result storage unit 115 stores the results calculated by the functions 111 to 114. The information presentation screen generation unit 116 corresponds to an “information providing unit” and has a function of generating a screen to be provided to the user via the output device 14.

[データ構造]   [data structure]

図2〜図4を用いてデータベース2〜4の構成例を説明する。まず最初に図2を用いてプラント3Dモデルデータベース2の構成を説明し、続いて図3を用いて建築工程データベース3の構成を説明し、最後に図4を用いてクレーン仕様データベース4の構成を説明する。各データベース2〜4は、図示した項目以外の他の項目を含んでもよい。また、各データベース2〜4は、複数のデータベースを連携させることで構成してもよい。   A configuration example of the databases 2 to 4 will be described with reference to FIGS. First, the configuration of the plant 3D model database 2 will be described with reference to FIG. 2, followed by the configuration of the building process database 3 with reference to FIG. 3, and finally the configuration of the crane specification database 4 with reference to FIG. explain. Each of the databases 2 to 4 may include items other than the illustrated items. Moreover, you may comprise each database 2-4 by making a some database cooperate.

[プラント3Dモデルデータベース]   [Plant 3D model database]

図2に示すように、プラント3Dモデルデータベース2には、「建築物」としてのプラントを構成する個々の部品毎にレコードが登録される。プラントを構成する各部品のうちクレーンを用いて搬入するものは「搬入対象物」に該当する。各レコードには、例えばプロジェクトID20、部品ID21、形状情報22、座標情報23、構造物種類24、属性25などが格納される。レコードは、これら以外の情報を含んでも良い。IDとは、IDentification(識別子)の略である。   As shown in FIG. 2, a record is registered in the plant 3D model database 2 for each individual part constituting the plant as “building”. Of the parts that make up the plant, those that are carried in using a crane correspond to “objects to be carried in”. Each record stores, for example, project ID 20, part ID 21, shape information 22, coordinate information 23, structure type 24, attribute 25, and the like. The record may include information other than these. ID is an abbreviation for IDentification.

プロジェクトID20とは、プラントを建設するプロジェクトを識別するための情報であり、例えばプラント名称を表す文字列である。部品ID21とは、個々の部品を一意に識別するための情報であり、例えば文字列などから構成される。形状情報22とは、部品の形状を示す情報であり、形状の例としては、直管、エルボー、直方体などがある。   The project ID 20 is information for identifying a project for constructing a plant, and is, for example, a character string representing a plant name. The component ID 21 is information for uniquely identifying each component, and is composed of, for example, a character string. The shape information 22 is information indicating the shape of the part, and examples of the shape include a straight pipe, an elbow, and a rectangular parallelepiped.

座標情報23とは、プラント建設作業領域内における部品の空間的な位置を示す情報である。例えば、形状が直管やエルボーであれば、その2つの端面(例えば、上面と底面)を形成する円の中心座標およびその半径で、定義できる。形状が直方体であれば、その12本の線分の情報で定義できる。個々の線分の情報は、その両端の2点の座標で定義することができる。   The coordinate information 23 is information indicating the spatial position of the part in the plant construction work area. For example, if the shape is a straight pipe or an elbow, the shape can be defined by the center coordinates of the circle forming the two end faces (for example, the top face and the bottom face) and the radius thereof. If the shape is a rectangular parallelepiped, it can be defined by the information of the 12 line segments. Information of each line segment can be defined by the coordinates of two points at both ends thereof.

構造物種類24とは、3DCADの部品が表す構造物の種類を示す情報である。搬入対象物としての部品には、「建築構造物」と「機器」とが含まれる。ここでは、「機器」の中に配管を含めて説明する場合がある。「建築構造物」には、例えば、基礎、床、天井、壁などの躯体を含む。「機器」には、例えば、制御盤、空調装置、空調ダクト、大型表示装置、電気ケーブルトレイ、配管などがある。   The structure type 24 is information indicating the type of structure represented by the 3D CAD component. The parts as the objects to be carried in include “building structure” and “equipment”. Here, the “equipment” may be described including piping. “Building structures” include, for example, housings such as foundations, floors, ceilings, and walls. “Equipment” includes, for example, a control panel, an air conditioner, an air conditioning duct, a large display device, an electric cable tray, and piping.

属性25とは、3DCADにおけるオブジェクトごとに付与される製品情報である。例えば機器や配管であれば、その系統名と施工図の番号とが属性値として設定される。系統名とは、プラント運転時の機能別にグループ化された単位である。また例えば躯体であれば、「床」「壁」「フロア」等が属性値として設定される。   The attribute 25 is product information given to each object in 3DCAD. For example, in the case of equipment or piping, the system name and construction drawing number are set as attribute values. The system name is a unit grouped by function during plant operation. For example, in the case of a frame, “floor”, “wall”, “floor” and the like are set as attribute values.

[建築工程データベース]   [Building process database]

図3に示すように、建築工程データベース3には、概略の建設工程計画に含まれる個々の概略工程を単位として複数のレコードが登録されている。各レコードには、例えばプロジェクトID30、作業工程ID31、構造物種類32、作業名33、作業開始日34、作業完了日35、属性1_36、属性2_37が格納される。   As shown in FIG. 3, a plurality of records are registered in the building process database 3 in units of individual schematic processes included in the schematic construction process plan. In each record, for example, project ID 30, work process ID 31, structure type 32, work name 33, work start date 34, work completion date 35, attribute 1_36, and attribute 2_37 are stored.

プロジェクトID30とは、当該建築工程が属するプラント建設プロジェクトを識別するための情報であり、例えば、プラントを識別する情報(名称等)が設定される。これにより、過去の建設プロジェクトと現在の建設プロジェクトを区別することができる。   The project ID 30 is information for identifying a plant construction project to which the building process belongs. For example, information (name or the like) for identifying a plant is set. This makes it possible to distinguish between past construction projects and current construction projects.

作業工程ID31とは、工程表を構成している各作業工程を一意に識別するために付与される識別子である。構造物種類32とは、作業工程IDで特定される作業工程で扱う構造物の種類を示す情報である。作業名32とは、工程表などに記載される作業を識別するための情報であり、例えば、「1F−壁建築」「1F−天井建築」などのような文字列が設定される。   The work process ID 31 is an identifier that is assigned to uniquely identify each work process constituting the process table. The structure type 32 is information indicating the type of structure handled in the work process specified by the work process ID. The work name 32 is information for identifying a work described in a process chart or the like. For example, a character string such as “1F-wall construction” or “1F-ceiling construction” is set.

作業開始日34とは、当該作業工程の作業を開始する日付である。作業完了日35とは、当該作業工程の作業を完了する日付である。日付は例えば、「2013/02/01」(年/月/日)などのように設定される。属性1_36および属性2_37とは、各作業工程と作業対象の部品とを対応づけるための情報であり、例えば各作業の作業フロアの名称や、作業対象の躯体が床または壁のどちらであるかを区別する文字列などが設定される。   The work start date 34 is a date when the work of the work process starts. The work completion date 35 is a date for completing the work of the work process. The date is set as “2013/02/01” (year / month / day), for example. The attribute 1_36 and the attribute 2_37 are information for associating each work process with the work target part. For example, the name of the work floor of each work and whether the work target frame is a floor or a wall. A character string to be distinguished is set.

[クレーン仕様データベース]   [Crane specification database]

図4に示すように、クレーン仕様データベース4には、クレーンごとのレコードが登録されている。各レコードには、例えば、プロジェクトID40、クレーン名41、座標42、ブーム長さ43、つり上げ荷重44、作業半径45、オペレータ熟練度46が格納される。   As shown in FIG. 4, records for each crane are registered in the crane specification database 4. Each record stores, for example, a project ID 40, a crane name 41, coordinates 42, a boom length 43, a lifting load 44, a work radius 45, and an operator skill level 46.

プロジェクトID40は、プラント建設プロジェクトを識別する情報である。クレーン名41は、そのプロジェクトで使用されるクレーンを識別するための情報である。座標42は、そのクレーンの作業現場における設置場所を特定するための情報である。ブーム長さ43は、クレーンのブーム54(図6参照)の長さを示す。作業半径45は、クレーンの作業可能な領域を円として定義する場合の半径である。   The project ID 40 is information for identifying a plant construction project. The crane name 41 is information for identifying a crane used in the project. The coordinates 42 are information for specifying the installation location of the crane at the work site. The boom length 43 indicates the length of the boom 54 (see FIG. 6) of the crane. The working radius 45 is a radius when the workable area of the crane is defined as a circle.

オペレータ熟練度46とは、そのクレーンを操作するオペレータの熟練度を示す情報である。複数のオペレータが同一のクレーンを交替で操作するような場合、各オペレータの熟練度が設定される。以降では、図1に示す各機能111〜114の処理内容の詳細を説明する。   The operator skill level 46 is information indicating the skill level of the operator who operates the crane. When a plurality of operators operate the same crane by turns, the skill level of each operator is set. Hereinafter, details of processing contents of the functions 111 to 114 illustrated in FIG. 1 will be described.

[クレーン作業領域モデル生成部111]   [Crane work area model generation unit 111]

図5は、クレーン作業領域モデル生成部111が実行する処理を示すフローチャートである。クレーン作業領域モデル生成部111は、処理対象のクレーンの名前、作業半径、座標をクレーン仕様データベース4から取得する(S10)。データベース4からクレーン名などを読み込むのではなく、ユーザが手動で入力してもよい。   FIG. 5 is a flowchart showing processing executed by the crane work area model generation unit 111. The crane work area model generation unit 111 acquires the name, work radius, and coordinates of the crane to be processed from the crane specification database 4 (S10). Instead of reading the crane name or the like from the database 4, the user may input it manually.

クレーン作業領域モデル生成部111は、クレーンの座標を中心とし、作業半径を半径とする円柱形状をクレーン作業領域モデルとして生成し、そのクレーン作業領域モデルを記憶する(S11)。円柱形状の高さは、事前に特定の値を定めておいても良いし、入力装置2でユーザが指定した値を読み込んでも良い。   The crane work area model generation unit 111 generates a cylindrical work area model having a work radius as the center with the crane coordinates as the center, and stores the crane work area model (S11). A specific value may be set in advance for the height of the cylindrical shape, or a value designated by the user with the input device 2 may be read.

クレーン作業領域モデル生成部111は、処理対象の全てのクレーンについて作業領域モデルを生成したか判定する(S12)。未処理のクレーンが存在する場合(S12:NO)、すなわち、クレーン作業領域モデルを作成していないクレーンが存在する場合は、ステップS11へ戻る。   The crane work area model generation unit 111 determines whether work area models have been generated for all cranes to be processed (S12). If there is an unprocessed crane (S12: NO), that is, if there is a crane that has not created a crane work area model, the process returns to step S11.

図6は、上述のクレーン作業領域モデル生成処理を実行した結果を上面図として示す説明図である。図6の例では、建築物6(図9参照)の建設領域60およびその周囲に、複数のクレーン5が配置されている。クレーン5の旋回中心50を当該クレーンの設置位置として示す。各クレーンの符号を5(1)〜5(6)として表すならば、各クレーン5(1)〜5(6)の設置位置(旋回中心)の符号は50(1)〜50(6)となる。   FIG. 6 is an explanatory diagram showing the result of executing the above-described crane work area model generation process as a top view. In the example of FIG. 6, a plurality of cranes 5 are arranged in the construction area 60 of the building 6 (see FIG. 9) and its periphery. A turning center 50 of the crane 5 is shown as an installation position of the crane. If the sign of each crane is expressed as 5 (1) -5 (6), the sign of the installation position (turning center) of each crane 5 (1) -5 (6) is 50 (1) -50 (6). Become.

各クレーン5のクレーン作業領域WZは、そのクレーンの設置位置50を中心とし、作業半径WDを半径とする円柱状オブジェクトとして定義される。円柱の高さは適宜決定することができる。例えば、クレーン5の仕様情報4に含まれるブーム長さと作業時のブーム角度などに基づいて、円柱の高さを決定することができる。図6では、建設領域60のほぼ全ては、各クレーン5の作業領域WZ1〜WZ6の少なくともいずれかにより覆われている。なお、図6に示すクレーン配置は一例であり、2台以上6台未満のクレーンを配置してもよいし、または7台以上のクレーンを配置してもよい。   The crane work area WZ of each crane 5 is defined as a columnar object having a center at the crane installation position 50 and a work radius WD. The height of the cylinder can be determined as appropriate. For example, the height of the cylinder can be determined based on the boom length included in the specification information 4 of the crane 5 and the boom angle at the time of work. In FIG. 6, almost all of the construction area 60 is covered with at least one of the work areas WZ <b> 1 to WZ <b> 6 of each crane 5. In addition, the crane arrangement | positioning shown in FIG. 6 is an example, and 2 or more and less than 6 cranes may be arrange | positioned, or 7 or more cranes may be arrange | positioned.

クレーン5の構成例を説明する。クレーン5は、例えば下部走行体51、上部旋回体52、運転室53、ブーム54、ワイヤ55およびフック56を備える。下部走行体51は、クローラやホイールなどの走行機構により走行する。上部旋回体52は、下部走行体51に旋回可能に設けられており、油圧モータなどの駆動力に応じて回動する。上部旋回体52の回転中心を旋回中心50として示す。   A configuration example of the crane 5 will be described. The crane 5 includes, for example, a lower traveling body 51, an upper turning body 52, a cab 53, a boom 54, a wire 55, and a hook 56. The lower traveling body 51 travels by a traveling mechanism such as a crawler or a wheel. The upper turning body 52 is provided on the lower traveling body 51 so as to be turnable, and rotates according to a driving force of a hydraulic motor or the like. A rotation center of the upper swing body 52 is shown as a swing center 50.

運転室53にはオペレータが乗車して、図示せぬ操作レバーを操作する。ブーム54は、上部旋回体52の前方に回動可能に設けられており、その先端にはフック56がワイヤ55を介して取り付けられている。フック56には、建築構造物や機器が着脱可能に取り付けられる。オペレータは、上部旋回体52を所望の方向に向けて、ブーム54を所望の角度に回動し、ワイヤ55を介してフック56を上下動させる。これにより、オペレータは、クレーン5により建築構造物や機器といった搬入対象物を所定の高さの所定の場所に搬入することができる。   An operator gets in the cab 53 and operates an operation lever (not shown). The boom 54 is rotatably provided in front of the upper swing body 52, and a hook 56 is attached to the tip of the boom 54 via a wire 55. A building structure and equipment are detachably attached to the hook 56. The operator turns the upper swing body 52 in a desired direction, rotates the boom 54 to a desired angle, and moves the hook 56 up and down via the wire 55. Thereby, the operator can carry in the import object, such as a building structure and an apparatus, to the predetermined place of the predetermined height by the crane 5.

図7は、クレーンの作業領域WZと搬入対象物7との関係を示す。どのクレーンにどの搬入対象物7を割り当てるかは、図8以降で後述する。ここでは簡単に、クレーン作業領域WZと搬入対象物7との関係を説明する。なお、図6におけるかっこ付き数字と図7におけるかっこ付き数字とは直接の関係はない。他の図でも同様であり、かっこ付き数字はその図での説明のために使用されている。なお、図7では、クレーンは直接登場しないが、旋回中心50(1)を持つクレーンをクレーン5(1)と、他の旋回中心50(2)を持つクレーンをクレーン5(2)と呼ぶ。   FIG. 7 shows the relationship between the crane work area WZ and the object 7 to be loaded. Which crane 7 is to be assigned to which delivery object 7 will be described later with reference to FIG. Here, the relationship between the crane work area WZ and the carry-in object 7 will be briefly described. Note that there is no direct relationship between the numbers in parentheses in FIG. 6 and the numbers in parentheses in FIG. The same applies to other figures, and the numbers in parentheses are used for explanation in the figures. In FIG. 7, although the crane does not appear directly, the crane having the turning center 50 (1) is called the crane 5 (1), and the crane having the other turning center 50 (2) is called the crane 5 (2).

ある搬入対象物7(1)は、あるクレーン5(1)の作業領域WZ1のみに位置しているため、その搬入対象物7(1)はそのクレーン5(1)でしか建築物6へ搬入することはできない。同様に、他の搬入対象物7(2)は、他のクレーン5(2)の作業領域WZ2のみに位置するため、その搬入対象物7(2)は他のクレーン5(2)でしか建築物6へ搬入することはできない。   Since a certain carry-in object 7 (1) is located only in the work area WZ1 of a certain crane 5 (1), the carry-in object 7 (1) is carried into the building 6 only by the crane 5 (1). I can't do it. Similarly, since the other object 7 (2) is located only in the work area WZ2 of the other crane 5 (2), the object 7 (2) is constructed only by the other crane 5 (2). It cannot be carried into the item 6.

別の搬入対象物7(3)は、クレーン5(1)の作業領域WZ1およびクレーン5(2)の作業領域WZ2の重なった領域に位置している。従って、その搬入対象物7(3)は、クレーン5(1)またはクレーン5(2)のいずれでも搬入可能である。搬入対象物7(3)は、複数のオブジェクト70(1),70(2)から構成されている。そこで、論理的には、搬入対象物7(3)を構成する一方のオブジェクト70(1)を一方のクレーン5(1)で搬入することとし、搬入対象物7(3)を構成する他方のオブジェクト70(2)を他方のクレーン5(2)で搬入するという計画を立てることもできる。ただし、実際には、搬入対象物7(3)は物理的にひとかたまりの物体であるため、オブジェクト単位で分けて搬入することはなく、搬入対象物7(3)の全体としていずれかのクレーン5で建築物6へ搬入する。搬入する物量を論理的に計算する段階では、オブジェクトごとに割り当て、最終的な割り当て(搬入物マッピング)の際には、特定のクレーンに過大な負荷がかからないように調整することができる。   Another carry-in object 7 (3) is located in a region where the work area WZ1 of the crane 5 (1) and the work area WZ2 of the crane 5 (2) overlap. Therefore, the carry-in object 7 (3) can be carried in either the crane 5 (1) or the crane 5 (2). The carry-in object 7 (3) is composed of a plurality of objects 70 (1) and 70 (2). Therefore, logically, one object 70 (1) constituting the carry-in object 7 (3) is carried in by one crane 5 (1), and the other object constituting the carry-in object 7 (3). It is also possible to make a plan to carry the object 70 (2) with the other crane 5 (2). However, in actuality, since the object 7 (3) to be brought in is physically a group of objects, it is not carried separately by the object unit, and any crane 5 as a whole of the object 7 (3) to be brought in. It carries in to building 6. At the stage of logically calculating the amount of material to be carried in, assignment can be made for each object, and in the final assignment (carrying material mapping), adjustment can be made so that an excessive load is not applied to a specific crane.

[クレーン搬入物マッピング部112]   [Crane carry-in mapping unit 112]

図8は、クレーン搬入物マッピング部112が実行する処理を示すフローチャートである。クレーン搬入物マッピング部112は、各クレーンが搬入可能な搬入対象物(機器、建築構造物)を計算する。各搬入対象物がどのクレーンの作業領域内に含まれるかを、干渉チェックなどにより判定する。   FIG. 8 is a flowchart showing the processing executed by the crane carry-in mapping unit 112. The crane carry-in object mapping unit 112 calculates a carry-in object (equipment or building structure) that can be carried into each crane. It is determined by interference check etc. which crane's work area each loaded object is included in.

各搬入対象物とクレーンの作業半径との関係は、図6,図7でも説明したが、さらに図9を用いて説明する。図9は、建築物6の縦断面を模式的に示す。建築物6は一般的に周囲の4つの面にそれぞれ壁が設けられるが、説明の便宜上、図9では左右一つずつの壁62について説明する。   The relationship between each object to be carried in and the work radius of the crane has been described with reference to FIGS. 6 and 7, but will be further described with reference to FIG. FIG. 9 schematically shows a longitudinal section of the building 6. Generally, the building 6 is provided with walls on each of four surrounding surfaces. For convenience of explanation, FIG. 9 illustrates one wall 62 on each side.

1階の床61(1)の両側に壁62(1),62(2)が垂直に設けられている。1階の壁62(1),62(2)の上端には、1階の天井(または2階の床)61(2)が設けられている。そして、2階の床61(2)の両側には壁62(3),62(4)が設けられている。2階の壁62(3),62(4)の上端には、2階の天井(または3階の床)61(3)が設けられている。3階の床61(3)の両側には壁62(5),62(6)が設けられている。以下同様にして、建築物6については、建築構造物としての床(または天井)と壁を交互に建設していく。   Walls 62 (1) and 62 (2) are vertically provided on both sides of the floor 61 (1) on the first floor. A ceiling (or floor on the second floor) 61 (2) on the first floor is provided at the upper end of the walls 62 (1) and 62 (2) on the first floor. The walls 62 (3) and 62 (4) are provided on both sides of the floor 61 (2) on the second floor. A ceiling (or floor on the third floor) 61 (3) on the second floor is provided at the upper end of the walls 62 (3) and 62 (4) on the second floor. Walls 62 (5) and 62 (6) are provided on both sides of the floor 61 (3) on the third floor. Similarly, for the building 6, the floor (or ceiling) and the wall as the building structure are constructed alternately.

そして、建築物6の建設に合わせて、所定の階床の所定位置に機器7(1)〜7(3)が搬入され、取り付けられる。図9の例では、1階の床61(1)に機器7(1)が、2階の床61(2)に機器7(2)が、3階の床61(3)に機器7(3)が、それぞれ設置される。   And according to construction of the building 6, apparatus 7 (1) -7 (3) is carried in and attached to the predetermined position of a predetermined floor. In the example of FIG. 9, the device 7 (1) is placed on the floor 61 (1) on the first floor, the device 7 (2) is placed on the floor 61 (2) on the second floor, and the device 7 (2) is placed on the floor 61 (3) on the third floor. 3) are installed respectively.

ここで図9に示すクレーン5のブーム54が届く範囲が、そのクレーン5の作業領域WZである。機器7(1)および7(3)はクレーン5の作業領域WZ内に位置するため、そのクレーン5で搬入する計画を立てることができる。2階の機器7(2)はクレーン5の作業領域WZから外れているため、図外の他のクレーンで搬入する。   Here, the range in which the boom 54 of the crane 5 shown in FIG. 9 reaches is the work area WZ of the crane 5. Since the devices 7 (1) and 7 (3) are located in the work area WZ of the crane 5, a plan for carrying in with the crane 5 can be made. Since the equipment 7 (2) on the second floor is out of the work area WZ of the crane 5, it is carried in by another crane not shown.

図8に戻る。クレーン搬入物マッピング部112は、クレーン作業領域モデル生成部111で作成された各クレーン作業領域WZのモデルの中から任意の1つを、処理対象のクレーン作業領域モデルとして選択する(S20)。   Returning to FIG. The crane carry-in mapping unit 112 selects any one of the crane work area WZ models created by the crane work area model generation unit 111 as a crane work area model to be processed (S20).

クレーン搬入物マッピング部112は、ステップS20で選択したクレーン作業領域モデルとプラント3Dモデルとの干渉をチェックする(S21)。干渉チェックについては、一般の3DCADが有する機能を利用しても良いし、あるいは、一般的に簡易な干渉チェック手法として用いられている、軸平行境界ボックスを用いても良い。   The crane load mapping unit 112 checks for interference between the crane work area model selected in step S20 and the plant 3D model (S21). For the interference check, a function of general 3DCAD may be used, or an axis parallel bounding box that is generally used as a simple interference check method may be used.

図10に示すように、軸平行境界ボックス71は、3Dオブジェクト70を覆う最小の直方体であって、かつ、各辺がX軸Y軸Z軸のいずれかに平行となる。この特徴を用いることで、図11に示すように簡単に干渉をチェックできる。   As shown in FIG. 10, the axis parallel bounding box 71 is the smallest rectangular parallelepiped covering the 3D object 70, and each side is parallel to one of the X axis, the Y axis, and the Z axis. By using this feature, interference can be easily checked as shown in FIG.

例えば、図11(a)に示すように、2つの軸平行境界ボックス71(1)と71(2)とが物理的に干渉している。図11では、軸平行境界ボックス71(1)をBOX1と、軸平行境界ボックス71(2)をBOX2と、示している。   For example, as shown in FIG. 11A, two axis parallel bounding boxes 71 (1) and 71 (2) physically interfere with each other. In FIG. 11, the axis parallel bounding box 71 (1) is shown as BOX1, and the axis parallel bounding box 71 (2) is shown as BOX2.

軸平行境界ボックス同士の干渉を検出するために、図11(b)および図11(c)に示すように、XY平面およびXZ平面において、2つの軸平行境界ボックスの端点座標の大小を比較する。   In order to detect interference between the axis parallel bounding boxes, as shown in FIGS. 11B and 11C, the magnitudes of the end point coordinates of the two axis parallel bounding boxes are compared on the XY plane and the XZ plane. .

ここで、一方の軸平行境界ボックス71(1)のX軸の両端座標をX11,X12と、他方の軸平行境界ボックス71(2)のX軸の両端座標をX21,X22とする。一方の軸平行境界ボックス71(1)のY軸の両端座標をY11,Y12と、他方の軸平行境界ボックス71(2)のY軸の両端座標をY21,Y22とする。一方の軸平行境界ボックス71(1)のZ軸の両端座標をZ11,Z12と、他方の軸平行境界ボックス71(2)のZ軸の両端座標をZ21,Z22とする。   Here, the X-axis end coordinates of one axis parallel bounding box 71 (1) are X11 and X12, and the X-axis end coordinates of the other axis parallel bounding box 71 (2) are X21 and X22. The Y-axis end coordinates of one axis parallel bounding box 71 (1) are Y11 and Y12, and the Y-axis end coordinates of the other axis parallel bounding box 71 (2) are Y21 and Y22. The Z-axis end coordinates of one axis parallel bounding box 71 (1) are Z11, Z12, and the Z-axis end coordinates of the other axis parallel bounding box 71 (2) are Z21, Z22.

この場合、Y11<Y22<Y12、かつ、Z21<Z11<Z22が成り立つことにより、2つの軸平行境界ボックス71(1),71(2)の間に干渉領域が存在することが分かる。   In this case, since Y11 <Y22 <Y12 and Z21 <Z11 <Z22 are established, it can be seen that an interference region exists between the two axis-parallel boundary boxes 71 (1) and 71 (2).

上述の干渉チェックに代えて、クレーンの座標と各搬入対象物7のオブジェクト70の中心座標との距離が作業半径WD以下であるかどうかを、干渉の有無を調べるための判定基準として用いてもよい。   Instead of the above-described interference check, whether or not the distance between the coordinates of the crane and the center coordinate of the object 70 of each object 7 is equal to or less than the working radius WD may be used as a criterion for examining the presence or absence of interference. Good.

図8に戻る。クレーン搬入物マッピング部112は、ステップS21の干渉チェックの結果に基づいて、干渉の有無を確認する(S22)。干渉が存在すると判定した場合(S22:YES)、干渉しているオブジェクト同士(クレーン作業領域WZのオブジェクトとプラント3Dモデル内の搬入対象物7のオブジェクト)のオブジェクトIDの組合せを計算結果記憶部115へ保存する(S23)。   Returning to FIG. The crane carry-in mapping unit 112 confirms the presence or absence of interference based on the result of the interference check in step S21 (S22). When it is determined that there is interference (S22: YES), the calculation result storage unit 115 sets the combination of the object IDs of the objects that interfere with each other (the object in the crane work area WZ and the object 7 to be loaded in the plant 3D model). (S23).

そして、クレーン搬入物マッピング部112は、全てのクレーン作業領域モデルについて干渉の有無を検査したか判定する(S24)。クレーン搬入物マッピング部112は、干渉の有無を検査していないクレーン作業領域モデルがある場合(S24:YES)、つまり、ステップS20〜S22を実行していない未処理のクレーン作業モデルがあると判定した場合、ステップS20へ戻る。   Then, the crane carry-in mapping unit 112 determines whether or not all crane work area models have been inspected for interference (S24). When there is a crane work area model that has not been checked for the presence or absence of interference (S24: YES), the crane load mapping unit 112 determines that there is an unprocessed crane work model that has not executed steps S20 to S22. If so, the process returns to step S20.

[搬入期間計算部113]   [Carry-in period calculator 113]

図12は、搬入期間計算部113が実行する処理を示すフローチャートである。搬入期間計算部113は、各搬入対象物7をいつ搬入するかを計算する。大規模プラントでは、機器や配管が大型で、躯体建築後に搬入口から搬入することが困難な場合がある。この場合、各フロアの天井を建築する前に、クレーン5で大型の搬入対象物7を上部から吊り込むという工法を取る場合がある。この場合には、各搬入対象物7と天井との位置関係が重要となるため、搬入期間計算部113は、搬入対象物と天井の位置関係を計算する。   FIG. 12 is a flowchart showing processing executed by the carry-in period calculation unit 113. The carry-in period calculation unit 113 calculates when each carry-in object 7 is carried in. In a large-scale plant, equipment and piping are large, and it may be difficult to carry in from the carry-in entrance after the building construction. In this case, before constructing the ceiling of each floor, there is a case where the crane 5 is used to hang a large carrying object 7 from above. In this case, since the positional relationship between each import object 7 and the ceiling is important, the import period calculation unit 113 calculates the positional relationship between the import object and the ceiling.

搬入期間計算部113は、プラント3Dモデルに含まれる搬入対象物7の3Dオブジェクトごとに、そのオブジェクトの直上に存在する天井の3Dオブジェクトを判定する(図9オブジェクト61(1)〜61(3)参照。以下、天井オブジェクト61と呼ぶ場合がある)。   The carry-in period calculation unit 113 determines, for each 3D object of the carry-in object 7 included in the plant 3D model, a 3D object on the ceiling that is directly above the object (FIG. 9 objects 61 (1) to 61 (3). Reference: hereinafter referred to as the ceiling object 61).

搬入対象物のオブジェクトの直上に天井オブジェクトが存在するか否かの判定は、クレーン搬入物マッピング部112で述べたと同様に、3Dオブジェクトの軸平行境界ボックスのXYZ座標の大小比較により計算可能である。   Whether or not a ceiling object exists immediately above the object to be carried in can be calculated by comparing the XYZ coordinates of the axis parallel bounding box of the 3D object, as described in the crane carry-in object mapping unit 112. .

具体的には、天井オブジェクトと搬入対象物オブジェクトのそれぞれの軸平行境界ボックスがXY平面上で干渉しており、かつ、搬入対象物オブジェクトの軸平行境界ボックスの上端のZ座標が天井オブジェクトの軸平行境界ボックスの下端のZ座標より下で距離が最も近いものが、搬入対象物オブジェクトの直上にある天井オブジェクトとなる。   Specifically, the axis parallel bounding boxes of the ceiling object and the import target object interfere with each other on the XY plane, and the Z coordinate of the upper end of the axis parallel bounding box of the import target object is the axis of the ceiling object. The closest object below the Z coordinate at the lower end of the parallel bounding box is the ceiling object directly above the object to be carried in.

搬入対象物オブジェクトの直上にある天井オブジェクトを抽出することにより、それぞれの天井が建築される前にどの搬入対象物を搬入する必要があるかを判定できる。すなわち、各搬入対象物の搬入完了日を導出可能となる。この判定結果として、搬入期間計算部113は、搬入対象物オブジェクトのオブジェクトIDと天井オブジェクトのオブジェクトIDとの組合せを、計算結果記憶部115に格納する。   By extracting the ceiling object directly above the import object, it is possible to determine which import object needs to be carried in before each ceiling is built. In other words, it becomes possible to derive the completion date of delivery of each delivery object. As the determination result, the carry-in period calculation unit 113 stores the combination of the object ID of the carry-in target object and the object ID of the ceiling object in the calculation result storage unit 115.

搬入期間計算部113は、躯体の3Dオブジェクトのうち、天井と壁のオブジェクトの接続関係を計算して、計算結果記憶部105に格納する(S31)。搬入工程の開始日を決定するためである。上述のとおり搬入対象物の搬入作業は、壁の建築後であって天井の建築前である必要がある。従って、壁の作業工程と天井の作業工程との順序関係が重要となる。なお、壁建築の作業工程と天井建築の作業工程とが、ネットワーク工程のように先行後続の関係で接続されていない場合、3Dオブジェクトの配置関係を用いて接続関係を計算する。   The carry-in period calculation unit 113 calculates the connection relationship between the ceiling and wall objects among the 3D objects of the chassis, and stores them in the calculation result storage unit 105 (S31). This is to determine the start date of the carry-in process. As described above, the work for carrying in the object to be carried in is necessary after the construction of the wall and before the construction of the ceiling. Therefore, the order relationship between the wall work process and the ceiling work process is important. If the work process of the wall building and the work process of the ceiling building are not connected in the preceding and succeeding relationship as in the network process, the connection relationship is calculated using the arrangement relationship of the 3D objects.

接続関係の計算には、ステップS30で述べたと同様に、軸平行境界ボックスを利用することができる。ただし、天井オブジェクト(床オブジェクト)の作り方によって、図13に示すように2パターンの判定方法が考えられる。   For the calculation of the connection relationship, the axis parallel bounding box can be used as described in step S30. However, depending on how to create a ceiling object (floor object), there are two patterns of determination methods as shown in FIG.

第1パターンは、図13(a)に示すように、壁オブジェクト62(1),62(2)の上に天井オブジェクト61(1)が載る。第2パターンは、図13(b)に示すように、壁オブジェクト62(3),62(4)の上部側方に天井オブジェクト61(2)が接続される。   In the first pattern, as shown in FIG. 13A, the ceiling object 61 (1) is placed on the wall objects 62 (1) and 62 (2). In the second pattern, as shown in FIG. 13B, the ceiling object 61 (2) is connected to the upper side of the wall objects 62 (3) and 62 (4).

第1パターンの場合、壁オブジェクト62(1),62(2)の軸平行境界ボックスと天井オブジェクト61(1)の軸平行境界ボックスとに関して、X座標およびY座標上での干渉と、Z座標上での接触とを判定する。端点座標が一致する場合、または端点座標の差が微小な場合に、接触していると判定できる。   In the case of the first pattern, interference on the X and Y coordinates and the Z coordinate with respect to the axis parallel bounding box of the wall objects 62 (1) and 62 (2) and the axis parallel bounding box of the ceiling object 61 (1). Judgment of contact on the top. When the end point coordinates match or when the difference between the end point coordinates is small, it can be determined that they are in contact.

第2パターンの場合、壁オブジェクトの軸平行境界ボックスと天井オブジェクトの軸平行境界ボックスとに関して、X座標およびY座標上での接触と、Z座標上での干渉をチェックする。この計算結果として、壁オブジェクトのオブジェクトIDと天井オブジェクトのオブジェクトIDの組合せを計算結果記憶部115に格納する。   In the case of the second pattern, the contact on the X coordinate and the Y coordinate and the interference on the Z coordinate are checked with respect to the axis parallel bounding box of the wall object and the axis parallel bounding box of the ceiling object. As the calculation result, the combination of the object ID of the wall object and the object ID of the ceiling object is stored in the calculation result storage unit 115.

図12に戻る。搬入期間計算部113は、建築工程データベース3からそれぞれの天井および壁の作業開始日および作業完了日を読み込む(S32)。そして、搬入期間計算部113は、搬入対象物オブジェクトと天井オブジェクトとの関係と、壁オブジェクトと天井オブジェクトの接続関係や作業開始日および作業完了日とを用いて、各搬入対象物の搬入可能な期間を計算する(S33)。搬入対象物を搬入可能な期間を、搬入期間と呼ぶ場合がある。   Returning to FIG. The carry-in period calculation unit 113 reads the work start date and work completion date of each ceiling and wall from the building process database 3 (S32). Then, the carry-in period calculation unit 113 can carry in each carry-in object using the relationship between the carry-in object object and the ceiling object, the connection relation between the wall object and the ceiling object, the work start date, and the work completion date. The period is calculated (S33). The period during which the object to be loaded can be loaded may be referred to as a loading period.

図14(a)に示すように、搬入対象物7が壁62(1),壁61(2)、天井61(2)という躯体オブジェクトに囲まれている状態を考える。この場合、壁62(1)及び壁62(2)の建設が完了した後で、かつ、天井61(2)の建設が開始される前に、搬入対象物7を搬入する必要がある。そこで、搬入対象物7を搬入可能な期間は、図14(b)に示すように、壁62(2)の建設完了日から天井61(2)の建設開始日までの期間として作成することができる。搬入可能な期間は上述のように始期と終期をそれぞれ指定することで定義してもよいし、これに代えて、例えば壁62(2)の建設完了日から一定期間後に搬入対象物7を搬入開始すること、または、天井61(2)の建設開始日の一定期間前までに搬入対象物7を搬入完了すること、のように定義してもよい。   As shown in FIG. 14A, consider a state in which the object 7 to be brought in is surrounded by a frame object such as a wall 62 (1), a wall 61 (2), and a ceiling 61 (2). In this case, after the construction of the wall 62 (1) and the wall 62 (2) is completed and before the construction of the ceiling 61 (2) is started, it is necessary to carry in the import object 7. Therefore, the period during which the object 7 can be carried in can be created as the period from the construction completion date of the wall 62 (2) to the construction start date of the ceiling 61 (2), as shown in FIG. 14 (b). it can. The loading period may be defined by designating the start time and the end time as described above. Instead, for example, the loading object 7 is loaded after a certain period from the construction completion date of the wall 62 (2). It may be defined as starting or completing the loading of the loading object 7 by a predetermined period before the construction start date of the ceiling 61 (2).

図12のステップS33では、搬入期間計算部113は、全ての搬入対象物について搬入開始日および搬入完了日を計算し、その結果を計算結果記憶部115に格納する。   In step S <b> 33 of FIG. 12, the carry-in period calculation unit 113 calculates the carry-in start date and the carry-in completion date for all the carry-in objects, and stores the results in the calculation result storage unit 115.

[クレーン使用時間計算部114]   [Crane usage time calculation unit 114]

図7は、クレーン使用時間計算部114の実行する処理のフローチャートである。クレーン使用時間計算部114は、搬入対象物のオブジェクトに対する搬入物量を計算する(S40)建築構造物や機器等の搬入対象物オブジェクトは、必ずしも搬入単位に生成されているとは限らないためである。   FIG. 7 is a flowchart of processing executed by the crane usage time calculation unit 114. The crane usage time calculation unit 114 calculates the amount of the object to be carried in with respect to the object to be carried in (S40) because the object to be carried in such as a building structure or equipment is not necessarily generated in the unit of carrying in. .

1つの機器を1回の搬入作業で搬入する場合を説明する。一般に1つの機器は複数の(N個の)オブジェクトから構成されるため、N個のオブジェクトを1回の搬入作業で搬入することになる。従って、その機器を構成する1つのオブジェクトが相当する搬入物量は1未満(例えば1/N)であると考えるか、または、N個のオブジェクトのうちの1つを搬入物量1とし、他の(N−1)個のオブジェクトの搬入物量をゼロとして搬入物量を計算する必要がある。   A case where one device is carried in by one carrying-in operation will be described. In general, since one device is composed of a plurality of (N) objects, N objects are loaded in one loading operation. Therefore, it is considered that the amount of carry-in corresponding to one object constituting the device is less than 1 (for example, 1 / N), or one of N objects is set as the carry-in amount 1 and the other ( N-1) It is necessary to calculate the amount of carry-in with the amount of carry-in of objects as zero.

配管の場合も同様に、製造工場で配管スプールと呼ばれる単位で溶接されて建設現場に輸送され、搬入される。配管オブジェクトが配管スプールより細かい単位で生成されている場合、複数の配管オブジェクトで1つの配管スプールを構成するため、1つの配管オブジェクトが相当する搬入物量は1未満となる。例えば、5つの配管オブジェクトで1つの配管スプールを構成する場合、1つの配管オブジェクトに相当する搬入物量は1/5=0.2となる。配管オブジェクトと配管スプールの対応関係が存在する場合は、それに従って、各配管スプールを構成するN個の配管オブジェクトのそれぞれに対して、搬入物量を1/Nとすれば良い。一方、プロジェクト早期段階で設計が十分に進んでおらず、配管オブジェクトと配管スプールの対応関係が存在しない場合には、過去のプロジェクトの実績などに基づいて平均スプール長を定義しておき、各配管オブジェクトの長さを平均スプール長で割ることで搬入物量を計算可能である。   Similarly, in the case of pipes, they are welded in units called pipe spools at the manufacturing plant, transported to the construction site, and carried in. When the piping object is generated in a unit smaller than the piping spool, one piping spool is constituted by a plurality of piping objects, and the amount of carry-in corresponding to one piping object is less than 1. For example, when one piping spool is constituted by five piping objects, the amount of carry-in corresponding to one piping object is 1/5 = 0.2. If there is a correspondence between the piping objects and the piping spools, the amount of incoming material may be set to 1 / N for each of the N piping objects constituting each piping spool. On the other hand, if the design is not sufficiently advanced at the early stage of the project and there is no correspondence between the piping object and the piping spool, the average spool length is defined based on the past project results, etc. The amount of incoming goods can be calculated by dividing the length of the object by the average spool length.

クレーン使用時間計算部114は、搬入期間計算部113で計算した搬入対象物オブジェクトごとの搬入開始日および搬入完了日を計算結果記憶部115から読込み(S41)、搬入対象物オブジェクト毎に単位時間当たりの搬入物量を計算する(S42)。   The crane usage time calculation unit 114 reads the carry-in start date and the carry-in completion date for each carry-in object object calculated by the carry-in period calculation unit 113 from the calculation result storage unit 115 (S41), and per unit time for each carry-in object object. Is calculated (S42).

例えばある配管オブジェクトの搬入物量が1.5本で、搬入開始日が4月1日、搬入完了日が4月5日、搬入日数が5日間とした場合を説明する。単位時間を日とすれば1.5本を5日間で割ることで。1日当り0.3本搬入する計算となる。クレーン使用時間計算部114は、計算結果を計算結果記憶部115に格納する。   For example, a case will be described in which a certain pipe object has a carry-in amount of 1.5, a carry-in start date is April 1, a carry-in completion date is April 5, and a carry-in date is five days. Divide 1.5 by 5 days if the unit time is a day. It will be calculated to carry 0.3 bottles per day. The crane usage time calculation unit 114 stores the calculation result in the calculation result storage unit 115.

クレーン使用時間計算部114は、搬入対象物オブジェクト毎の単位時間当たりの搬入物量から、単位時間当たりのクレーン使用時間を計算する(S43)。事前に機器の物量1点当りのクレーン使用時間を定義しておくことで、算出できる。クレーン使用時間計算部114は、単位時間当たりのクレーン使用時間の計算結果を計算結果記憶部115に格納する。なお、物量1点当りのクレーン使用時間が無い場合は、ステップS43を実行しなくても良い。その場合、最終的な出力結果としては、クレーン毎の使用時間の山積みした値ではなく、クレーン毎の搬入物量を山積みした値となる。   The crane usage time calculation unit 114 calculates the crane usage time per unit time from the amount of the incoming goods per unit time for each object to be carried in (S43). It can be calculated by defining the crane usage time per piece of equipment in advance. The crane usage time calculation unit 114 stores the calculation result of the crane usage time per unit time in the calculation result storage unit 115. In addition, when there is no crane usage time per physical quantity, step S43 does not need to be performed. In that case, the final output result is not a value obtained by piled up the usage time for each crane but a value obtained by piled up the amount of carry-in for each crane.

クレーン使用時間計算部114は、クレーンごとに各単位時間帯での使用時間を計算する(S44)。ステップS44での計算には、ステップS43での計算結果とクレーン搬入物マッピング部112での計算結果とを用いる。   The crane usage time calculation unit 114 calculates the usage time in each unit time zone for each crane (S44). For the calculation in step S44, the calculation result in step S43 and the calculation result in the crane load mapping unit 112 are used.

例えば図14(a)のテーブルT10に示すように、搬入対象物オブジェクトAの搬入開始日が4月2日、搬入完了日が4月4日、単位時間(ここでは日)当たりのクレーン使用時間が0.3時間/日、搬入可能なクレーンはクレーンAであるとする。また、搬入対象物オブジェクトBも同様に、その搬入開始日が4月3日、搬入完了日が4月5日、単位時間当たりのクレーン使用時間が1.0時間/日、搬入可能なクレーンはクレーンAであるとする。   For example, as shown in a table T10 in FIG. 14A, the crane start time per unit time (here, day), the import start date of the import object A is April 2 and the import completion date is April 4. Is 0.3 hours / day, and the crane that can be carried in is Crane A. Similarly, the carry-in object B has a carry-in start date of April 3, a carry-in completion date of April 5, a crane usage time per unit time of 1.0 hour / day, Assume that it is crane A.

そして、図14(b)のテーブルT11に示すように、クレーン使用時間の山積み値を更新する。まず、第1ステップのテーブルT11(1)では、初期状態のクレーン使用時間山積みを示しており、全てのクレーンの全ての時間帯において使用時間はゼロの状態である。   Then, as shown in the table T11 of FIG. 14B, the pile value of the crane usage time is updated. First, the table T11 (1) of the first step shows a pile of crane usage hours in the initial state, and the usage hours are zero in all time zones of all cranes.

第2ステップのテーブルT11(2)では、オブジェクトAのクレーン使用時間を追加した状態を表す。具体的には、オブジェクトAの搬入開始日(4月2日)から搬入完了日(4月4日)までの各日に対して、単位時間当たりのクレーン使用時間(0.3時間/日)を加算する。   The second step table T11 (2) represents a state in which the crane usage time of the object A is added. Specifically, the crane usage time per unit time (0.3 hours / day) for each day from the import start date (April 2) to the completion date (April 4) of object A Is added.

第3ステップのテーブルT11(3)では、第2ステップと同様に、オブジェクトBのクレーン使用時間を追加した状態を表す。4月3日および4月4日のクレーン使用時間は、オブジェクトAについての0.3時間/日とオブジェクトBについての1.0時間/日とを加算した、1.3時間/日となる。このようにして、全ての搬入対象物オブジェクトについてクレーン使用時間を追加する。   The table T11 (3) of the third step represents a state in which the crane usage time of the object B is added as in the second step. The crane usage time for April 3 and April 4 is 1.3 hours / day, which is 0.3 hours / day for object A and 1.0 hours / day for object B. In this way, the crane usage time is added to all the objects to be carried in.

ただし、1つの搬入対象物オブジェクトが複数の(N個の)クレーンで搬入可能な場合には、各クレーンに対して均等に(1/Nずつ)クレーン使用時間を配分してもよい。あるいは、いずれか1つのクレーンを選択して使用時間を加算する方法が考えられる。後者の場合、オブジェクトAに最も近いクレーンを選択してもよいし、計算時点での暫定的なクレーン使用時間山積みにおいて、オブジェクトAの搬入期間内で最も使用時間が少ないクレーンを選択してもよい。いずれの方法を採用してもよい。   However, when a single object to be carried can be carried by a plurality of (N) cranes, the crane usage time may be equally distributed (1 / N) to each crane. Or the method of selecting any one crane and adding use time can be considered. In the latter case, a crane closest to the object A may be selected, or a crane having the least usage time may be selected within the loading period of the object A in the temporary crane usage time pile at the time of calculation. . Any method may be adopted.

[表示画面]   [Display screen]

図17〜図19を用いてユーザへ提供する画面の例を説明する。図17〜図19に示す画面は、情報提示画面生成部116により生成され、出力装置14からディスプレイへ出力される。ユーザは、表示された画面上のボタンなどを操作することで、入力装置13を通じて建設計画支援装置1へ情報を入力することができる。   Examples of screens provided to the user will be described with reference to FIGS. The screens shown in FIGS. 17 to 19 are generated by the information presentation screen generation unit 116 and output from the output device 14 to the display. The user can input information to the construction plan support apparatus 1 through the input device 13 by operating a button on the displayed screen.

図15に示す画面G10は、クレーン使用時間(山積み)を表示するクレーン使用時間表示部GA11と、プラント3Dモデルおよびクレーン3Dモデルの鳥瞰図表示部GA12および上面図表示部GA13を含む。   A screen G10 shown in FIG. 15 includes a crane usage time display unit GA11 that displays crane usage time (mounting), a plant 3D model and a bird's eye view display unit GA12 and a top view display unit GA13 of the crane 3D model.

クレーン使用時間表示部GA11は、クレーン使用時間を山積みグラフとして表示しており、例えば各クレーンの名前を文字で表示し、かつ、単位時間当たり(例えば1ヶ月毎)のクレーン使用時間を棒グラフや折れ線グラフ、数値などで表示する。   The crane usage time display unit GA11 displays the crane usage time as a pile graph, for example, displaying the name of each crane in characters and displaying the crane usage time per unit time (for example, every month) as a bar graph or a line. Display as a graph or numerical value.

図17では図示を省略しているが、上述のように、クレーン使用時間表示部GA11、鳥瞰図表示部GA12および上面図表示部GA12では、同一のクレーンに同一のクレーン名が対応付けられて表示されている。そして、各表示部GA11〜GA12の各クレーンは、クレーン名を通じて連携しており、ユーザがいずれかの表示部で所望のクレーンを選択すると、選択したクレーン名と同一のクレーン名が対応付けられているクレーンに関する情報が、他の全ての表示部において強調表示される。強調表示の方法は、例えば、ハイライト表示、点滅表示などでもよい。   Although not shown in FIG. 17, as described above, the crane usage time display unit GA11, the bird's eye view display unit GA12, and the top view display unit GA12 display the same crane name associated with the same crane. ing. And each crane of each display part GA11-GA12 has cooperated through the crane name, and if a user selects a desired crane in any display part, the crane name same as the selected crane name will be matched. Information about the crane in question is highlighted on all other displays. The highlighting method may be, for example, highlight display or blinking display.

図18は、各クレーンの搬入する物量および機器リストなどを表示するための搬入物量表示部G20の例である。この画面G20は、例えば、クレーン名、論理的物量、物理的物量、3Dオブジェクトリスト、実機器リストを含む。   FIG. 18 is an example of a carry-in quantity display unit G20 for displaying a quantity of equipment to be carried by each crane, a device list, and the like. This screen G20 includes, for example, a crane name, a logical quantity, a physical quantity, a 3D object list, and an actual equipment list.

クレーン名は、建設計画支援装置1が各クレーン5を識別する情報である。論理的物量とは、そのクレーンに割り当てられた3Dオブジェクトの数である。物理的物量とは、そのクレーンで実際に搬入した機器の数である。実際の機器は複数の3Dオブジェクトから形成されるため、論理的物量よりも実際の物理的物量の方が小さくなる。   The crane name is information for identifying each crane 5 by the construction plan support apparatus 1. The logical quantity is the number of 3D objects assigned to the crane. The physical quantity is the number of equipment actually carried in by the crane. Since an actual device is formed from a plurality of 3D objects, the actual physical quantity is smaller than the logical quantity.

3Dオブジェクトリストとは、そのクレーンに割り当てられた3Dオブジェクトの一覧である。実機器リストとは、そのクレーンに割り当てられた機器の一覧である。ここでの機器には配管も含む。建築構造物についても同様に表示することができる。なお、論理的物量と3Dオブジェクトリストは省略することもできる。図18に示す画面は、図17に示す画面G10または図19で後述する画面G20の一部として表示してもよいし、別々の画面として表示してもよい。   The 3D object list is a list of 3D objects assigned to the crane. The actual equipment list is a list of equipment assigned to the crane. The equipment here includes piping. It can display similarly about a building structure. The logical quantity and the 3D object list can be omitted. The screen shown in FIG. 18 may be displayed as a part of the screen G10 shown in FIG. 17 or a screen G20 described later in FIG. 19, or may be displayed as a separate screen.

図19は、アニメーションを採用した画面G20の例である。アニメーションで表示することで、ユーザは時期に応じた各クレーンの使用時間の推移を容易に把握できる。画面G20は、例えば、クレーン使用時間グラフ表示部GA21、クレーン3Dモデル表示部GA22、表GA23、アニメーション制御ボタンB21を含む。   FIG. 19 is an example of a screen G20 that employs animation. By displaying the animation, the user can easily grasp the transition of the usage time of each crane according to the time. The screen G20 includes, for example, a crane usage time graph display part GA21, a crane 3D model display part GA22, a table GA23, and an animation control button B21.

ユーザは、アニメーション制御ボタンB21を操作することで、再生、停止、逆再生のようにアニメーションの再生状態を制御することができる。再生を始めるとアニメーション内での時間が経過し、各単位時間帯におけるクレーン使用時間に合わせて、クレーン3Dモデル表示部GA22の表示形態が変化していく。   By operating the animation control button B21, the user can control the playback state of the animation such as playback, stop, and reverse playback. When playback is started, the time in the animation elapses, and the display form of the crane 3D model display unit GA22 changes according to the crane usage time in each unit time zone.

例えば、単位時間のクレーン使用時間が120時間以上の場合は赤色、60時間以上120時間未満の場合は黄色、60時間未満の場合は青等といったように事前にクレーン3Dモデルの表示色を定義しておき、ある単位時間帯(月)における使用時間の大きさに応じてクレーン3Dモデルを着色する。   For example, the display color of the crane 3D model is defined in advance such as red when the crane usage time per unit time is 120 hours or more, yellow when it is 60 hours or more and less than 120 hours, blue when it is less than 60 hours, etc. The crane 3D model is colored according to the amount of use time in a certain unit time zone (month).

このように構成される本実施例によれば、各クレーン5を搬入対象物7の搬入に使用する使用量を計算できる。従って、各クレーン5を過度に使用したりする無理な計画が立案されるのを抑制して、適切な建設計画の作成を支援できる。   According to the present embodiment configured as described above, it is possible to calculate the amount of use for using each crane 5 to carry in the carry-in object 7. Therefore, it is possible to support the creation of an appropriate construction plan by suppressing the creation of an unreasonable plan in which each crane 5 is excessively used.

本実施例では、各クレーン5の設置場所および設置時期だけでなく、各搬入対象物7はどのクレーン5を用いて搬入するのか、各クレーン5が所定期間内で使用される量はどのくらいかなどを計算できる。従って、ユーザは、この計算結果を利用することで、各クレーン5の使用計画が適切であるかを判定でき、効率的に建設計画を作成できる。   In the present embodiment, not only the installation location and installation time of each crane 5 but also which crane 5 is used to carry each object 7 to be loaded, how much is each crane 5 used within a predetermined period, etc. Can be calculated. Therefore, the user can determine whether the usage plan of each crane 5 is appropriate by using the calculation result, and can efficiently create a construction plan.

従って、本実施例によれば、クレーン群を建築物6の躯体建築の使用と機器の搬入との両方で使用することができ、余分なクレーンを設置したり、クレーンを長時間稼働させたりするという事態の発生を抑制できる。   Therefore, according to the present embodiment, the crane group can be used for both the use of the building of the building 6 and the loading of the equipment, and an extra crane is installed or the crane is operated for a long time. The occurrence of the situation can be suppressed.

なお、本発明は、上述した実施形態に限定されない。当業者であれば、本発明の範囲内で、種々の追加や変更等を行うことができる。   In addition, this invention is not limited to embodiment mentioned above. A person skilled in the art can make various additions and changes within the scope of the present invention.

1:建築計画支援装置、2:三次元モデルデータベース、3:建築工程データベース、4:クレーン仕様データベース、110:情報管理部、111:クレーン作業領域モデル生成部、112:クレーン搬入物マッピング部、113:搬入期間計算部、114:クレーン使用時間計算部、115:計算結果記憶部、116:情報提示画面生成部   1: building planning support device, 2: three-dimensional model database, 3: building process database, 4: crane specification database, 110: information management unit, 111: crane work area model generation unit, 112: crane carry-in mapping unit, 113 : Carry-in period calculation unit, 114: crane usage time calculation unit, 115: calculation result storage unit, 116: information presentation screen generation unit

Claims (8)

建築構造物および機器を含む搬入対象物の搬入にクレーンを使用する建築物の建設計画の作成を支援する建設計画支援装置であって、
前記搬入対象物についての三次元モデルおよび前記建築物における位置に関する三次元モデルデータを管理する三次元モデルデータ管理部と、
前記建築構造物を用いる建築の時期に関する建築工程データを管理する建築工程データ管理部と、
前記建築物の建設領域に配置される複数のクレーンの作業半径を含む仕様情報および設置位置に関するクレーン仕様データを管理するクレーン仕様データ管理部と、
前記クレーン仕様データに基づいて前記各クレーンが前記搬入対象物を搬入可能な作業領域を示すクレーン作業領域を生成するクレーン作業領域生成部と、
前記各クレーン作業領域と前記各三次元モデルデータとに基づいて、前記各クレーンで搬入可能な前記搬入対象物を抽出して前記各クレーンのうちいずれかのクレーンに対応付けるクレーン搬入物対応付け部と、
前記搬入対象物に含まれる前記建築構造物および前記機器の位置関係と前記建築工程データとに基づいて、前記対応付けられたクレーンを用いて前記搬入対象物を搬入すべき搬入時期を前記搬入対象物ごとに計算する搬入時期計算部であって、前記建築工程データと前記三次元モデルデータにおける位置情報とに基づいて、前記各搬入対象物の搬入開始日および搬入完了日を計算する搬入時期計算部と、
前記各クレーンで搬入可能な前記搬入対象物と当該搬入対象物の前記搬入時期とに基づいて、前記各クレーンを前記搬入対象物の搬入に使用する使用量を計算するクレーン使用量計算部と、
を備える建設計画支援装置。
A construction plan support device that supports the creation of a construction plan for a building that uses a crane to carry in objects to be brought in, including building structures and equipment,
A three-dimensional model data management unit for managing a three-dimensional model of the object to be carried in and three-dimensional model data relating to a position in the building;
A building process data management unit for managing building process data related to the time of building using the building structure;
A crane specification data management unit that manages specification information including work radii of a plurality of cranes arranged in the construction area of the building and crane specification data related to installation positions;
A crane work area generating unit that generates a crane work area indicating a work area in which each crane can carry in the load object based on the crane specification data;
Based on each crane work area and each three-dimensional model data, a crane loading object associating unit that extracts the loading object that can be loaded by each crane and associates it with any one of the cranes; ,
Based on the positional relationship between the building structure and the equipment included in the carry-in object and the building process data, the carry-in time when the carry-in object is to be carried in using the associated crane is determined. A carry-in time calculation unit for calculating for each object, and a carry-in time calculation for calculating a carry-in start date and a carry-in completion date of each carry-in object based on the building process data and position information in the three-dimensional model data and parts,
A crane usage amount calculation unit that calculates a usage amount to be used for loading each of the cranes, based on the loading object that can be carried by each crane and the loading timing of the loading object;
A construction plan support device comprising:
前記計算されたクレーン使用量に関する情報を少なくとも提供する情報提供部をさらに備える、
請求項1に記載の建設計画支援装置。
An information providing unit for providing at least information on the calculated crane usage;
The construction plan support apparatus according to claim 1.
前記使用量は、前記搬入対象物の搬入に要する前記クレーンの使用回数から算出される値である、
請求項2に記載の建設計画支援装置。
The amount of use is a value calculated from the number of times the crane is used to carry in the carry-in object,
The construction plan support apparatus according to claim 2.
前記搬入対象物の種類ごとに、前記使用回数当たりのクレーン使用時間が予め定義されており、
前記使用量は、前記クレーン使用時間として算出される、
請求項3に記載の建設計画支援装置。
For each type of the object to be carried in, the crane usage time per the number of uses is predefined,
The usage amount is calculated as the crane usage time.
The construction plan support apparatus according to claim 3.
前記クレーン使用量計算部は、前記各クレーンの使用量を所定の単位時間ごとに計算して出力する、
請求項1〜4のいずれかに記載の建設計画支援装置。
The crane usage calculation unit calculates and outputs the usage of each crane every predetermined unit time.
The construction plan support apparatus according to any one of claims 1 to 4.
前記クレーン使用量計算部は、
前記各クレーンの使用量を前記所定の単位時間ごとに計算し、
前記各搬入開始日のうち最も早い搬入開始日から前記各搬入完了日の最も遅い搬入完了日までの搬入期間において、前記各クレーンの使用量を時間順に並べて出力する、
請求項に記載の建設計画支援装置。
The crane usage calculation unit
Calculate the usage amount of each crane for each predetermined unit time,
In the carry-in period from the earliest carry-in start date to the latest carry-in completion date among the respective carry-in start dates, the usage amounts of the cranes are arranged in time order and output.
The construction plan support apparatus according to claim 5 .
前記クレーン搬入物対応付部は、前記各クレーン作業領域と前記三次元モデルデータが物理的に干渉する組合せを検出し、干渉関係にあるクレーン作業領域を持つクレーンと干渉関係にある前記三次元モデルデータに対応する搬入対象物とを対応付ける、
請求項1〜4のいずれかに記載の建設計画支援装置。
The crane load handling unit detects a combination in which each crane work area and the three-dimensional model data physically interfere with each other, and the three-dimensional model is in an interference relation with a crane having a crane work area in an interference relation. Corresponding to the import object corresponding to the data,
The construction plan support apparatus according to any one of claims 1 to 4.
前記搬入対象物は、前記三次元モデルにおけるオブジェクトを複数を含んでおり、
前記情報提供部は、前記各クレーンで搬入する搬入対象物のリストと当該搬入対象物の全部または一部を構成する前記オブジェクトのリストとを対応付けて表示する、
請求項1〜4のいずれかに記載の建設計画支援装置。
The carry-in object includes a plurality of objects in the three-dimensional model,
The information providing unit displays a list of objects to be carried in by the cranes and a list of objects constituting all or part of the objects to be carried in association with each other.
The construction plan support apparatus according to any one of claims 1 to 4.
JP2014237314A 2014-11-25 2014-11-25 Construction planning support device Active JP6463093B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014237314A JP6463093B2 (en) 2014-11-25 2014-11-25 Construction planning support device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014237314A JP6463093B2 (en) 2014-11-25 2014-11-25 Construction planning support device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016098587A JP2016098587A (en) 2016-05-30
JP6463093B2 true JP6463093B2 (en) 2019-01-30

Family

ID=56076463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014237314A Active JP6463093B2 (en) 2014-11-25 2014-11-25 Construction planning support device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6463093B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6833460B2 (en) * 2016-11-08 2021-02-24 株式会社東芝 Work support system, work method, and processing equipment
JP7215056B2 (en) * 2018-10-04 2023-01-31 株式会社大林組 Construction work device and construction work method
JP7312637B2 (en) * 2019-07-25 2023-07-21 大成建設株式会社 Crane planning support system

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002266498A (en) * 2001-03-08 2002-09-18 Toshiba Corp Construction planning device of power plant
JP2006201979A (en) * 2005-01-19 2006-08-03 Kajima Corp Program for supporting construction planning of building
US20100058675A1 (en) * 2008-09-10 2010-03-11 Conxtech, Inc. Building-insert module and associated methodology
JP2011065626A (en) * 2009-08-20 2011-03-31 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Apparatus and method for supporting plant construction planning
JP2013256815A (en) * 2012-06-13 2013-12-26 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd Work support device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016098587A (en) 2016-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013108749A1 (en) Delivery route planning system
JP2010108321A (en) Construction progress visualization system
US20150294488A1 (en) Graph generating device, graph generating method and graph generating program
JP6418759B2 (en) Visualization system for assembly status
JP6463093B2 (en) Construction planning support device
JP2010257317A (en) Layout design support system, method and program for controlling the same
US10534335B2 (en) Facility management system
Ren et al. Real-time anticollision system for mobile cranes during lift operations
JP2014178794A (en) Carrying-in route planning system
JP2011253347A (en) Carry-in plan planning support system
CN105388857A (en) Serial Number Control Visualization System
JP7328195B2 (en) Construction work plan support system
JP4480734B2 (en) Work planning support system
US11238833B2 (en) Methods and systems for display screens with relative coordinate systems
JP5103456B2 (en) Block arrangement support system and program for block arrangement support system
JP6173885B2 (en) Process planning support apparatus and process planning support method
JP5519575B2 (en) Plant construction process creation support system, plant construction process creation support method and program
JP6544989B2 (en) Plant construction process change impact assessment device
TWI677798B (en) Working range visualization device and method
JP2012103804A (en) Location planning device and location planning method
JP6576788B2 (en) Plant construction plan support device
JP2013256815A (en) Work support device
JP2001142926A (en) Yard planning support system for plant construction
JP6184862B2 (en) Piping maintenance support system
JP5912671B2 (en) Graphic screen generation apparatus and generation method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170829

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180731

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6463093

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150