JP6462592B2 - 動脈疾患用薄膜血管ステント - Google Patents

動脈疾患用薄膜血管ステント Download PDF

Info

Publication number
JP6462592B2
JP6462592B2 JP2015559281A JP2015559281A JP6462592B2 JP 6462592 B2 JP6462592 B2 JP 6462592B2 JP 2015559281 A JP2015559281 A JP 2015559281A JP 2015559281 A JP2015559281 A JP 2015559281A JP 6462592 B2 JP6462592 B2 JP 6462592B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stent
sheet
mtfn
fenestration
implant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015559281A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016507345A (ja
Inventor
レヴィ,ダニエル,エス.
カーマン,グレゴリー,ピー.
チュン,ヨンジェ
タロック,アラン,ダブリュー.
キーリー,コリン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
University of California
Original Assignee
University of California
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by University of California filed Critical University of California
Publication of JP2016507345A publication Critical patent/JP2016507345A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6462592B2 publication Critical patent/JP6462592B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/02Inorganic materials
    • A61L31/022Metals or alloys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • A61F2/07Stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/0077Special surfaces of prostheses, e.g. for improving ingrowth
    • A61F2002/0086Special surfaces of prostheses, e.g. for improving ingrowth for preferentially controlling or promoting the growth of specific types of cells or tissues
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2210/00Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2210/0014Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof using shape memory or superelastic materials, e.g. nitinol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2210/00Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2210/0076Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof multilayered, e.g. laminated structures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2400/00Materials characterised by their function or physical properties
    • A61L2400/16Materials with shape-memory or superelastic properties

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Description

(関連出願の相互参照)
[0001] 本出願は、2013年2月25日出願の米国仮特許出願第61/769,042号に対する優先権を主張する。また、本出願は、2009年3月6日出願の米国仮特許出願第61/158,200号及び2009年3月6日出願の米国仮特許出願第61/158,221号に対する優先権を主張する2010年3月5日出願の国際特許出願第PCT/US2010/026430号に関連する。以上の出願はすべて、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
(連邦政府後援の研究又は開発に関する声明)
[0002] 本発明は米国衛生研究所により与えられた助成金第HL099445号により政府の支援でなされた。政府は本発明に特定の権利を有する。
[0003] 本発明は、一般に植え込み式デバイスに関し、特に、抹消動脈疾患(PAD)治療用の埋め込み式医療デバイス及びその表面処理に関する。
[0004] 下肢末梢動脈疾患(PAD)は、脚部の動脈に動脈硬化プラークが蓄積することを特徴とする。PADは一般的に、ライフスタイルを制限することがある間欠性跛行を示すが、慢性又は急性四肢虚血として現れ、最終的に切断を要することもある。症候性PADの罹患率は年齢とともに増大し、70歳を超える母集団では8%という高さになる。2008年には、米国でPADの血管内手術が約100万件実行され、これは10年前から5倍の増加であり、PADの総介入の約70%に当たる。集団の高齢化により、PADを治療する血管内手術は増加しつつあり、2020年までには年間200万件の手術が実行されると推定される。残念ながら、現在の血管内治療は予後不良を伴うことが多く、高齢化する集団には新しい血管内デバイスを考慮する必要がある。
[0005] PADを治療する1つの血管内デバイスは、GoreのViabahn内部プロテーゼである。このデバイスは、厚さ約150μmである拡張式ポリテトラフルオロエチレン(ePTFE)ライナで周囲を裏打ちした自己拡張型ニチノールステントバックボーンを使用する。このデバイスに関するデータは、表在性大腿動脈疾患の1年の1次開存率は65%〜85%であることを示す。このデバイスの比較的高い失敗率を理解するために、研究者らは3つの重要な問題を特定した。これらの問題は以下の通りである。第一に、デバイスの近位及び遠位端に狭窄が発生する傾向がある。第二に、開存率は治療した損傷の長さに関係がない。第三に、患者の有意のパーセンテージ(5年後で約40%)が、遅発性血栓症を経験する。
[0006] PADを経験する血管の多くは、わずか数ミリメートルの直径を有するように比較的小さい。したがって、比較的厚い(約150μm)ePTFEは、このような血管の管腔に対してかなりの厚さである。その結果、血管の管腔直径が300ミクロンに制限され、近位及び遠位の再狭窄を引き起こすか、又は悪化させる。ePTFEライニングの不透過性も問題になる。ePTFEは厚いポリマーであるので、細胞の増殖及び遊走にとって不透過性の障害となる。図1は、ステント挿入後3カ月のヒツジのステント挿入済み腸骨動脈で撮影した像を示す。像が拡大されているために、ステント5のうち2つのストラット10しか腸骨動脈のライニング12の隣に示されていない。ePTFEステントライナ12は、ストラット10の管腔側にある。したがって、ストラット10はePTFEステントライナ12に対して反管腔側にある。ePTFEステントライナ12は不透過性であるので、ePTFEステントライナ12の管腔側表面14上の管腔側内皮層と動脈壁15との間の細胞間連絡は不可能である。したがって、管腔側表面14は慢性的に露出し、無細胞である。このように管腔側表面14が内皮化できないので、血栓の危険性が大幅に上昇する。対照的に、新生内膜11がストラット10の周囲に増殖している。大量のエビデンスによると、管腔側内皮単層とその下にある血管壁との間の細胞間情報伝達は、新生内膜過形成(NIH)と最終的な狭窄とにつながる過剰な平滑筋細胞増殖を防止するために重要である。ePTFEステントライナ12の不透過性により、新生内膜11が血管内腔に侵入するのが防止されるが、新生内膜11がストラット10上に増殖することは望ましくなく、再狭窄の確率が上昇する。比較的厚く不透過性のePTFEバリアは、平滑筋細胞の増殖を防止する(すなわち、有利な属性)一方、正常な血管の生理の重要な特徴である内膜と媒体との間の栄養素の交換とパラクリン伝達も防止する。したがって、厚く不透過性のePTFEの被覆は、非病理的血管ホメオスタシスを可能な限り迅速かつ効率的に確立することが目的である血管内デバイスにとって不良の選択肢である。
[0007] したがって、当技術分野では、ステント挿入した血管内の再狭窄及び血栓の防止に関して改良された技術及びデバイスが必要とされている。
[0008] 平滑筋細胞の遊走及びその結果としての新生内膜過形成を阻止しながら、健康な管腔内皮のライニングを促進するステントカバーが提供される。ステントカバーは、ステントのストラット又はトラス部材を包囲して覆うために円筒を形成する微小パターン付き薄膜ニチノール(MTFN)を有する。微小パターンは、十分な細胞間情報伝達を可能にするほど十分に大きいが、それでも新生内膜過形成を阻止するほど十分に小さい複数の開窓部を薄膜ニチノール内に有する。ステントカバーは近位端から遠位端へと縦方向の次元に延在する。各開窓部にわたって、これに対応する縦方向の次元又は範囲がある。それに関して、ステント挿入した血管内の血流は、一般に縦方向の次元に流れる。同様に、各開窓部にわたって縦方向の次元に直交する横方向の次元又は範囲がある。これらの次元は、各開窓部が同様の多角形を有するか、そうではなくて不規則であるかに関わらず存在する。開窓部の幾何形状に関係なく、各開窓部の横方向及び縦方向の次元は、新生内膜過形成を阻止するように、限界寸法を超えない。この最大又は限界寸法は、平滑筋細胞の寸法に匹敵する。一実施形態では、最大寸法は10ミクロンである。さらに一般的には、最大寸法は、25ミクロン以下など、開窓部を通る平滑筋細胞の遊走を防止する、又は少なくとも実質的に阻止する寸法である。
[0009] 微小パターン付き薄膜ステントカバーは、従来のePTFEバリアと比較して非常に有利である。例えば、開窓部はステントカバーの管腔表面上の内皮化を促進する。このような内皮化をしない従来のePTFEバリアと対照的に、微小パターン付き薄膜ステントカバーは、このように血栓を阻止する。開窓部によって管腔表面が内皮化し、したがって血栓を阻止することができるが、開窓部は、ステントカバーの管腔表面の新生内膜過形成も妨げる。何故なら、開窓部の寸法が小さすぎて、平滑筋細胞が開窓部を通って遊走できないからである。また、その結果となるステントカバーの管腔表面上の内皮ライニングとステントカバーの反管腔側表面に隣接する血管壁との間の細胞情報伝達は、ステントカバーの反管腔側表面の過形成を阻止すると考えられる。対照的に、従来のePTFEバリアの反管腔側表面の新生内膜増殖(図1の新生内膜11)は、明らかに望ましくない。さらに、微小パターン付き薄膜ステントカバーは、従来のePTFEバリアより顕著に薄く、したがって流れの収縮に由来する再狭窄を防止する。本明細書で開示する有利な微小パターン付き薄膜ステントカバーの以上及び他の利点は、制限を設けていない以下の発明を実施するための形態からさらに理解することができる。
[0010] 本発明は、例示のみを目的とする以下の図面を参照することにより、さらに十分に理解される。
[0011]ヒツジの腸骨動脈内で3カ月後のePTFEカバー付きステントを撮影した像を示す。 [0012]本発明によるPADステントの組立図を示す [0013]図1のPADステントの組立分解図を示す。 [0014]本発明のMTFNカバーを付けた植え込み済みステント及び「縁部効果」狭窄に対するその効果の略図を示す。 [0015]ePTFEカバーを付けた植え込み済みステント及び「縁部効果」狭窄に対するその効果の略図を示す。 [0016]本発明のMTFNカバーを付けた植え込み済みステント及びSMC(平滑筋細胞)の遊走に対する効果の略図を示す。 [0017]本発明のMTFNカバーを付けた植え込み済みステント及びその結果の内皮単層の略図を示す。 [0018]本発明のMTFN膜の濡れ角に対する処理時間の影響を示すグラフである。 [0019]それぞれが、本発明による開窓部の異なる微小パターンを有する4つのMTFNシートのSEM画像を示す。 [0020]図8Aは7.5μm×10μmの寸法の菱形のパターンの開窓部を有する2つの膜の光学顕微鏡画像を示す。 [0020]図8Bは45μm×60μmの寸法の菱形のパターンの開窓部を有する2つの膜の光学顕微鏡画像を示す。 [0021]図9A〜図9Cは、ePTFEと比較したTFNの血液適合性の分子分析を示し、図9Aは総血栓を示す。 [0021]図9A〜図9Cは、ePTFEと比較したTFNの血液適合性の分子分析を示し、図9Bはフィブリン及び血小板の析出量を示す。 [0021]図9Cは、ePTFEと比較したTFNの血液適合性の分子分析を示し、図9Cはフィブリン及び血小板の析出量を示す。 [0022]図10Aは0°の接触角で1週間後のインビトロの表面水和性の効果及び内皮単層の画像を示す。 [0022]図10Bは40°の接触角で1週間後のインビトロの表面水和性の効果及び内皮単層の画像を示す。 [0022]図10Cは65°の接触角で1週間後のインビトロの表面水和性の効果及び内皮単層の画像を示す。 [0023]7.5μm×10μmの穿孔を有する図8Aのステントで処置した血管壁の代表的画像を示す。 [0024]45μm×60μmの穿孔を有する図8Bのステントカバーで処置した対側腸骨動脈を示す。 [0025]様々な開窓部サイズの新生内膜面積のグラフを示す。 [0026]図14Aは、45μm×60μmのステントカバーで処置した動脈の壁の画像を低倍率で示す。 [0026]図14Bは、45μm×60μmのステントカバーで処置した動脈の壁の画像を中倍率で示す。 [0026]図14Cは、45μm×60μmのステントカバーで処置した動脈の壁の画像を高倍率で示す。 [0027]パターンなしTFN上で増殖したHAECの画像を示す。 [0028]格子パターンがあるMTFN上で増殖したHAECを示し、スケールバーは100μmである。 [0028]格子パターンがあるMTFN上で増殖したHAECを示し、スケールバーは50μmである。
[0029] 図面をさらに詳細に参照すると、例示を目的として本発明が一般に図2〜図15Cに示した装置で実現されている。本明細書で開示されるような基本的概念から逸脱することなく、装置は構成を、及び部品の詳細を変更してもよく、方法は特定のステップ及び順序を変更してもよいことが理解される。
[0030] 図2A及び図2Bは、本発明によるPADステント20の(それぞれ)組立図及び組立分解図を示す。ステント20は一般に、折り畳み式トラス24の周囲に配置された微小パターン付き薄膜ニチノール(MTFN)カバー22を有する。図2Bに示すように、トラス24は複数の波状ワイヤ区画又はステントストラット28を有することができ、これはトラス24を折り畳み構成(図示せず)で送出場所まで圧縮できるようにする係留点26に結合する。一実施形態では、ストラット28はニチノールを有することができる。MTFNシート22は全体的にトラス24の周囲に極めて低い輪郭(例えば厚さ5μm)の管状構造を形成し、図7〜図8Bにさらに詳細に示す複数の穿孔を有する。
[0031] 図3A〜図5を参照すると、MTFNステントカバー22が幾つかの利点を有することが認識される。例えば、図3Aは血管壁21と接触しているMTFNステントカバー22の部分を示す。例示の明快さを期して、MTFNステントカバー22の管腔側のステントストラットは図3Aには図示されていない。ステントカバー22が薄膜ニチノールを含んでいるので、矢印Fで示すような血流方向に対して影響力のないバリアとなる。このように流れを制限しないので、ステント挿入した血管の再狭窄を阻止する。対照的に、図3Bに示すような従来のePTFEステントライナ12ははるかに厚いので、流れの分離ゾーンFsで示すような血流にとってはるかに大きい障害となる。また、MTFNステントカバー22は、その管腔側表面23の内皮化30を促進して血栓を阻止するが、従来のePTFEステントライナ12の管腔側表面14は無細胞であり、したがって血栓を促進する。
[0032] MTFNステントカバー22の例示的開窓部40が図4に図示されている。開窓部40の縦方向及び横方向の寸法は、ステント挿入した血管壁内の平滑筋細胞32が開窓部40を通って(すなわち、MTFNステントカバー22の反管腔側表面42から管腔側表面44へと)遊走するのを防止するほど十分に小さい。例えば、一実施形態のこの寸法は、1ミクロンの精度で10ミクロンを超えない。したがって、管腔側表面44の内皮細胞34は平滑筋細胞32に侵入されず、したがって新生内膜過形成が防止される一方、なおグラフトの厚さを通して細胞間情報伝達が可能である。
[0033] また、本明細書で開示するMTFNステントカバーは、親水性を向上させる表面処理を含むことができる。親水性の向上は、図5の点線51によって記号で図示されている。その結果、管腔側表面44などのステント表面が化学修飾され、堅牢な内皮単層34の増殖を助長する。
[0034] MTFNステントカバー22を特定の寸法及び組成に加工して、患者の体内での適応性を促進する。ニチノール、すなわち、ニッケルチタンは等原子(Niの原子1個、Tiの原子1個)の形状記憶合金であり、一般的に塊状ニチノール(厚さ:100ミクロン超)の形態で血管内デバイスに使用される。本発明のMTFNステントカバー22は、最近になってようやく実用に供されるようになったスパッタ成膜により、厚さ約5μmのシート状に製作された薄膜ニチノール(TFN)を有する。
[0035] 一実施形態では、MTFNステントカバー22は、国際特許出願第PCT/US2010/026430号(第’430号出願)に詳述された「高温標的」スパッタ成膜プロセスを使用して生成することができ、これは、0.5%未満の原子組成の変動で薄膜ニチノール(TFN)を一貫して生成する。この方法によって生産されるTFNは、純度が高いことに加えて、極めて滑らかであり(表面粗さ5nm)、さらに強力である(引っ張り強度500MPa)。
[0036] 第’430号出願で検討されているように、半導体基板は、深掘り反応性イオンエッチング(DRIE)プロセスを使用してパターン形成し、パターン付き基板を生成することができる。次に、ニチノールをパターン付き基板上にスパッタリングする。基板のエッチングした溝の底もスパッタリングしたニチノールの層を受けるが、これらの区域は、DRIEプロセスによって生成された垂直の溝壁によって、パターン形成された基板の非溝部分に付着したニチノールから分離される。次に、ニチノール膜をパターン付き基板から剥離すると、ニチノール膜は、パターン付き基板に溝が生成された場所に対応する開窓部を有する。第’430号出願でさらに詳述されるように、DRIEでパターン形成した基板を使用することは、公差が比較的厳しいので、極めて有利である。例えば、溝の形状(したがって、その結果となるパターン付き薄膜ニチノールの開窓部)は、1ミクロン以下の公差を有することができる。対照的に、湿式エッチング技術は通常、はるかに粗い公差を有する。本明細書で開示する開窓部は比較的小さい(例えば10ミクロン以下の縦方向及び横方向の寸法を有する)ので、第’430号出願で検討したDRIEプロセスを採用することは有利である。しかし、代替実施形態では、後に従来の湿式エッチング技術を使用して開窓部を形成するように、ニチノールをパターンがない基板上にスパッタリングできることが認識される。
[0037] パターン付き基板は通常は平面であるので、第’430号出願で検討したDRIEプロセスは通常、平面の薄膜ニチノールシートを生成する。対照的に、ステントカバー22は円筒形である。ニチノールシートからこのような3次元構造を形成するには、図2Bに示すようにシートの縦方向の縁部を継ぎ目23に沿って一緒に封止する。したがって、ステントカバーの長さ(ステントカバーの縦方向の範囲)は、後で継ぎ目23を形成するために縦方向の縁部に沿って封止される最初の薄膜ニチノールシートの縦方向の長さに依存することが認識される。逆に、最初の薄膜ニチノールシートは、その近位及び遠位縁部に沿って何らかの横方向の長さを有することになる。ステントカバー管腔の直径を決定するのは、最初の薄膜ニチノールシートのこの横方向の長さである。あるいは、ニチノールをパターン付き管状マンドレル上にスパッタリングし、次にマンドレルから剥離してステントカバー22を生成することができる。このような実施形態では、平面のシートを形成し、次にシートを管状構造に封止するという中間の段階がなくなる。封止したステントカバーを最初の薄膜シートから区別するために、「MTFNシート22」という用語は、最初の平面の薄膜シートを指し、「MTFNステントカバー22」は、薄膜シートを継ぎ目23に沿って封止した結果であるステントカバーを指す。さらに追加の代替実施形態では、ニチノールを平面のパターン付き基板上にスパッタリングすることができる。次に、クロム層などの犠牲層をスパッタリングしたニチノールのスワスに沿って付着させから、追加のニチノールをこの犠牲層、及び犠牲層に覆われた区域の外側で最初に付着したニチノール上にスパッタリングすることができる。「レヤーケーキ」状ニチノールシートは、封止した縁部を有する(ニチノール上に付着したニチノール)シート、及び犠牲層によって分離されたニチノール層ももたらす。この犠牲層は、ニチノール層の開窓部に暴露し、したがってエッチングで除去することができる。3次元(すなわち、管状)構造は、平面の基板を使用するにもかかわらず、縦方向の縁部に沿って封止する必要がない構造をもたらす。このような管状薄膜ニチノール構造の製造に関する追加の詳細は米国特許第6,790,298号明細書に見られ、その内容は参照により全体が本明細書に組み込まれる。
[0038] 本開示のMTFNステントカバー22は一般に50ミクロン未満の厚さを有し、約0.1ミクロン〜約30ミクロンの範囲の厚さを有することが好ましい。好ましくは、薄膜は、約0.1、1、2、4、5、10、15、20、25、30又は50ミクロン〜約4、5、10、15、20、25、又は30ミクロンの範囲の厚さを有することができる。さらに好ましくは、薄膜は約4ミクロン〜約12ミクロンの厚さを有することができる。
[0039] 比較的薄い結果、ステントのトラス24(図2B)を本開示の薄い形状記憶合金膜で覆っても、全体的なデバイスのサイズには最小限かつ些細な増加しか起こらない。例えば、MTFNは厚さ約5〜約8μmの薄膜で製造することができるので、ステントをMTFNで覆っても、デバイスは非常に小さい嵩しか増加しない。ステントストラットは、例えば約2μm、4μm、6μm、7μm、10μm、17μm、18μm、又は20μmの範囲の厚さを有することができる。
[0040] トラス24及びMTFNステントカバー22は両方とも、ある範囲の形状及びサイズで生成することができる。例えば、形状記憶合金の薄膜は、四角形又は矩形で作成することができ、例えば平らに置くと、シートは長い方の縦方向寸法及び短い方の横方向寸法がある矩形の外観を有することができる。このような四角形又は矩形の各寸法は、広い範囲から選択することができる
[0041] 幾つかの実施形態では、このような四角形又は矩形の幅(横方向寸法)は、例えば約0.5mm、1mm、3mm、5mm、10mm、16mm、20mm、25mm、30mm、又は40mmの範囲とすることができる。幅は一般的に、処置される管腔の内径の関数である。
[0042] 相応して、このような四角形又は矩形の長さ(縦方向寸法)は、例えば約0.5mm、2mm、5mm、15mm、20mm、mm、50mm、又は100mmの範囲とすることができる。一般的に、長さは処置される領域のサイズの関数である。
[0043] シート22の隣接する辺は直角である必要はない。シート22は、無限ループではない形態を有することができ、例えばシートはシートの端部として2つの遠位縁部を有し、長さ寸法を区切ることができる。
[0044] 形状記憶合金の薄膜は、四角形又は矩形以外の多種多様な形状で作成することができる。例えば、形状記憶合金の薄膜は、他の多角形、円、楕円、三日月形、又は任意の形状に似るように作成することができる。
[0045] 一実施形態では、シート22は巻き付けて縦方向及び半径方向を有する一般に管状の形状にした一般に矩形の薄膜シートを含む。シートの2つの遠位縁部は、管状の形状の2つの端部を画定し、接触するか重なる。
[0046] 別の実施形態では、シートは第一内径を有するコンパクトな形態、及びシートが管腔の半径と等しい、又はそれよりわずかに大きい半径で管腔壁と接触するように、第一内径より大きい第二内径を有する展開形態を有する。
[0047] 本発明のMTFNシート22の別の利点は、化学処理によってその表面特性を制御できることである。好ましい実施形態では、MTFNシート22が第’430号出願で開示された方法に従って処理され、それは緩衝化した酸化物エッチング液で膜の本来の表面酸化物層を除去し、その後に硝酸(HNO3)中で不動態化して、過酸化水素(H22)に浸漬することを含む。このプロセスは高解像度の透過電子顕微鏡(HRTEM)で確認されるように、TiO層(例えば厚さ100nm)を生成し、荷電した水酸基を表面に付着させることができる。負の電荷は血管内皮の負の電荷を模倣し、迅速な内皮化を助長するように操作することができる(以下でさらに詳細に説明する図10A〜図10C参照)。
[0048] MTFNシート22の表面44の親水性を特徴付ける1つの道具は、濡れ角である。図6は、シート22の濡れ角に対する処理時間の影響を示す。極端には、未処理のTFNは65°の濡れ接触角を有し、H22中で15時間処理したシート22は0°の接触角(すなわち、超親水性表面)を有する。この処理は、表面特性(すなわち、負の電荷及びTiO層)を変化させて、0°〜65°の範囲の接触角を達成し、これはステント20の特性を変更するために使用することができる。
[0049] MTFNステントカバー22の別の重要な利点は、透過性(すなわち、多孔性)及び幾何形状を正確に制御できることである。以前に検討したように、第’430号出願で開示された深掘り反応性イオンエッチング(DRIE)法を使用し、高い精度(1ミクロン以下の公差)で比較的小さい開窓部を生成することができる。したがって、開窓部を通る平滑筋の遊走を阻止する、例えば25ミクロン以下、又は10ミクロン以下までもの最大寸法を有する開窓部が達成可能である。
[0050] 製作した4つの異なるMTFNシートの例が図7に図示され、平滑筋の遊走を阻止するが、それでも内皮化を促進する流体の交換を可能にするようなサイズにすることができる多種多様な開窓部の形状を示す。例えば、シート50は複数の楕円形のスロット52を有することができ、シート60は円形の穴62のパターンを有することができ、シート70は開窓部を「鎖リンクフェンス」式に分離する薄い菱形形状の境界72を有することができ、シート80は複数の菱形形状の開窓部82を有することができる。
[0051] 開窓部は、正確な規則的アレイ(すなわち、2ミクロン以下の解像度)で位置合わせすることができる。これは、ePTFE及び他の生体材料に対してMTFNシート22の独特の利点となる。例えば、図8Aは各開窓部92の差し渡しの縦方向寸法が10ミクロン、各開窓部92の差し渡しの横方向寸法が7.5ミクロン(7.5μm×10μm)の菱形形状の開窓部92を有するシート90の光学顕微鏡の像である。同様に、図8Bは、45μm×60μmの寸法を有する菱形形状の開窓部96を有するシート94の光学顕微鏡の像である。これらのパターンは、以下で検討するステントカバーの予備実験で使用された。各開窓部92は平滑筋細胞(SMC)32より小さく(図4参照)、それによってシート90が、SMCのステント管腔側表面への遊走、及びその結果のNIHを防止するが、それでも開窓部92を通しての栄養素及び細胞間信号伝達分子の交換を可能にするフィルタとして作用することができる。このような開口の寸法によって生物学的相互作用ができ、改善された成果を達成する。
[0052] 以下の検討では、本発明のMTFN22で実行され、TFNの濡れ接触角をその血液適合性及びインビトロの内皮細胞増殖、さらにインビボの新生内膜増殖を支援する能力に実験的に相関させる試験について詳述する。本発明のMTFN系ステントの血液適合性を実証するために、一連の実験を実施した。原型のステントは、極接触角が65°又は0°で微小パターンがないTFNを使用して製作した。その結果のデバイスを、ePTFEの対照標準とともに、中程度の動脈狭窄を模倣した新鮮な全血を循環させる注文製作のインビトロモデル中に展開した。試験後に、3つの材料を、走査電子顕微鏡(SEM)で定性分析し、一連の分子アッセイで定量分析した。
[0053] 図9A〜図9Cは、ePTFEと比較したTFNの血液適合性の分子分析から得た結果のグラフである。特に、図9Aは、ePTFEの対照標準及び2つのTFNの例の総血栓析出量を示し、図9B及び図9Cは、それぞれこれらのデバイスのフィブリン及び血小板析出量を示す。試験では、中程度の動脈狭窄を模倣した壁剪断速度の全血循環モデルに3時間配置した。
[0054] 0°及び65°の両方のTFNデバイスは、対照標準のePTFEデバイスへの付着と比較して、顕著に血液生成物が少なかった。血小板の場合(図9C)、原型のePTFEステントは原型のTFNデバイスより付着が2桁以上多かった。走査電子顕微鏡(SEM)及び質量分析法のデータにより、これらの発見のすべてが確認された。SEMでは、ePTFEデバイスは血栓でほぼ完全に隠されていたが、両タイプのTFNはフィブリン、血小板、及び赤血球の覆いがまばらで明瞭に見ることができた。同様に、質量分析法により、図9A〜図9Cで測定された傾向が確認された。例えば、質量分析法で、ePTFEデバイスではいずれのTFNデバイスよりもヘモグロビンα鎖及びβ鎖の付着量が約10倍であることが実証された。このデータは、TFNの血液適合性がePTFEと比較して顕著に改善され、接触角が血液との相互作用に重大な影響を与えることを強く示唆する。これらの結果に基づき、本開示のMTFNステント20は、ePTFEの同等品と比較して急性及び遅発性血栓の両方の発生率を減少させると考えられる。
[0055] また、内皮増殖及び新生内膜構造に対する影響に関して、MTFNの表面水和性を検査した。留置血管内デバイスが成功したかの主な尺度は、新生内膜増殖の量を最小限にしながら迅速かつ完全に内皮化する能力である。図1に関して検討したように、これはePTFEで覆われたステントの重要な制限である。接触角と内皮化との相関を評価するために、3つの異なる接触角(0°、40°、及び65°)を有するTFNを試験した。特に、Human Aortic Endothelial Cells(ヒト大動脈内皮細胞(HAEC)、スイス、Lonza)をTFN試料で1日間、3日間、及び7日間培養した。各試験時間の後、試料をAlexaFluor 488ファロイジン(Fアクチン特異的)及びDAPI(核)で染色した。
[0056] 1週間後のインビトロの表面水和性の影響及び内皮単層の代表的画像を図10A〜図10Cに示す(N=3、p<0.05)。これらの結果は、接触角が40°のTFNが65°又は0°の膜よりもより集密的で高速に増殖する内皮単層を補助することを示す。
[0057] 血管内デバイス配置後の治癒応答に与える接触角の影響を示すインビボのデータも取得した。この試験のために、接触角が0°又は65°で微小パターンがない2つのTFNカバー付きステントを製作し、ブタの腸骨動脈に配置した。30日後、デバイスを回収し、病理試験のために薄片にした。0°の試料は65°のデバイスと比較して、より薄く組織化され、炎症性浸潤が少ない新生内膜があることを実証した。このデータはインビトロの結果と良好に相関し、65°の膜と比較して0°の薄膜の内皮増殖が多いことを示す。
[0058] したがって、MTFNシート22は、最適な接触角(例えば40°以下)に従い、MTFNデバイス20上の機能的内皮単層の迅速な増殖を補助するように加工時間(例えば過酸化水素(H22)浴内での処理時間(図6参照))を制御しながら、血栓の付着を最小化する表面(図9A参照)も生成することによって製作することができる。
[0059] 新生内膜の厚さ及び反管腔側SMC遊走に関して、微小パターンの孔サイズも検査した。予備研究を実施して、MTFN穿孔サイズ(すなわち、透過性)がSMC遊走及び新生内膜増殖に与える影響をインビボで検査した。この研究には3タイプのMTFNシートを使用した。各シートには、7.5×10μm(図8Aのシート90)、10×20μm、及び45×60μm(図8Bのシート94)の寸法を有する菱形形状の開口があった。次に、MTFNカバー付きステントをブタの腸骨動脈に配置し、30日後に回収した。
[0060] 図11は、7.5μm×10μmの穿孔(図8A)を有するMTFNステントカバー90で処理した血管壁100の代表的画像を示す。新生内膜102は薄く、良好に組織化され、ステントストラット28のレベルを越えて血管管腔108内に延在していない。図12は、45μm×60μmの穿孔を有する図8Bのステントカバー94で処理した同じ動物の対側腸骨動脈104を同じ倍率で示す。新生内膜106は厚く、組織化されず、炎症性細胞の数が増加していた。
[0061] 定量比較のために、図13は7.5×10ミクロンの開窓部から45×60ミクロンの開窓部の範囲で様々な開窓部のサイズについて、新生内膜面積(NIA−MTFNステントカバーと開放性血管管腔108の間の面積と定義される)のグラフを示す。図13は、MTFNの開窓部サイズの増加とともにNIAが増加することを示す。7.5μm×10μmのデバイスのNIA(6.0±0.7mm2)は、ヒツジに植え込んだ3カ月後の11.9±4.3mm2というNIAを示すePTFEカバー付きステント(図示せず)のNIAより非常に小さいことに留意されたい。図13の右端には、接触角が0°及び65°の微小パターンがない2つの膜のNIA測定値が含まれる(パターンなしデバイスについてN=1)。これらの結果は、接触角に関係なく(すなわち、比較的不透過性のePTFEデバイスと同様に)開窓部がないとNIAが増加することを実証し、このことは、迅速で良好に組織化された治癒反応のための血管壁の層間の細胞間情報伝達がないことに由来するようである。
[0062] この研究は、SMC32が大きい開窓部(例えば45μm×60μm)を有するデバイスではMTFNバリアを越えて遊走するが、小さい開窓部(例えば7.5μm×10μm)を有するデバイスでは遊走しないことが明白であることを実証した。図14A〜図14Cは、45μm×60μmのデバイスで処置した動脈の壁をそれぞれ低倍率、中程度の倍率、及び高倍率で示す。開窓部は、MTFNステントカバーの小さい中断部として見ることができる。開窓部の部位で、頑強な平滑筋細胞の遊走が観察される(黒い矢印のマークがあり、図14B及び図14Cで最も明瞭)。細胞遊走のこれらの区域は「小型火山」のように見え、MTFNステントカバーの反管腔側からの大量のSMC遊走が観察される。
[0063] これらの画像は、MTFNを越えるSMC遊走を阻止する一方、細胞間情報伝達路はなお働いている「限界寸法」のエビデンスを提供する。したがって、開窓部の縦方向及び横方向の寸法は10μm未満であることが理想的であり、5μm〜10μmが好ましい。さらに一般的には、これらの寸法は25ミクロン未満とすべきであり、さらに一般的には平滑筋遊走を阻止する寸法以下とすべきである。
[0064] これらに基づき、インビボでは、開窓部が「限界寸法」(例えば10μm未満で、理想的には約5μm〜約10μm)で設計されたMTFNカバー付きステントはNIHを減少させる一方、デバイスの管腔側の内皮層とその下にある血管壁との間にePTFE系デバイスでは不可能な方法で情報伝達路を提供する。
[0065] 微小パターンの幾何形状が内皮増殖に与える影響も検査した。これらの研究のために、ヒト大動脈内皮細胞(HAEC)を様々な幾何形状のMTFN上で増殖させ、3日間増殖させた。試料をDAPI及びファロイジンで染色し、蛍光顕微鏡で撮像した。図15Aは、パターンなしTFNで増殖させたHAECを示す。その丸まった「玉石」の形態は、通常の培養条件で増殖したECに典型的なものである。図15B(スケールバーは100μm)及び図15C(スケールバーは50μm)は、(図7のMTFNシート70と同様の)格子パターンがあるMTFNで増殖させたHAECを示す。左下の挿入図は、使用する孔の幾何形状を示す。細胞は、MTFNの幾何学的設計を辿る細長い形態を採用し、微小パターンの幾何形状が内皮の形態を調整することを示す(例えば細長い及び/又は多面で直線の縁部を有する幾何形状が好ましい)。注目すべきは、これらの結果が65°の接触角を有するTFNを使用して得られたことであり、これは以前の項で提示したデータである場合にHAECの増殖が集密的ではなくなった理由を説明する。すなわち、40°の濡れ角が最適であるように見える。それにもかかわらず、これらの発見は、内皮形態と機能との関係を考慮する場合は重大である。アテローム性動脈硬化症になりやすい血管領域(分岐など)は低振動の剪断応力に暴露することが十分に確立されている。これらの領域のECは、丸い「玉石」形態を採用して、免疫調節性表面レセプタの発現が増加している。逆に、「アテローム形成抑制」領域は通常直線であり、高い一方向剪断応力に暴露する。ここで見られるECは、細長い「スピンドル」形態を採用し、非炎症性表面レセプタの発現が減少している。これらの発見に基づき、本発明の適切にパターンが付けられたMTFNステント20は、ePTFE系ステントでは不可能な方法でアテローム形成抑制ECの形態を促進する足場として働くことができる。
[0066] 本発明のMTFN系ステントは、ePTFEカバー付きステントに伴う次の2つの主な問題に対応する。すなわち、1.処置した病変の長さに関係ない開存性、及び2.遅発性移植片血栓である。以上の発見に基づき、ePTFEの厚さが血管壁とのサイズ不適合を引き起こして、再狭窄につながり、ePTFEバリアが比較的不透過性であるので、管腔の新生内膜と反管腔側血管壁との間の情報伝達が防止されると考えられる。これにより、ePTFE移植片の内皮化が失敗し、患者にとって遅発性血栓の素因となる慢性的に露出した血栓形成性表面を生成する。
[0067] 本発明のMTFN系ステントは、少なくとも3つの方法でこれらの制限を克服する。第一に、本発明のMTFNステント20は輪郭が極めて低いので、近位及び遠位細胞遊走を可能にすることによって、縁部効果狭窄及び持続的な流分離ゾーンを解消する。第二に、本発明のMTFNステント20は、反管腔側SMCの遊走が防止されるが、それでもステントの長さ全体にわたって新生内膜と血管壁との細胞間情報伝達ができるように制御することができる多孔性を有する。第三に、本発明のMTFNステント20は、長期の開存性を維持するために下にある血管壁と直接連通しているステントの管腔側表面の非血栓形成性、非免疫原性内皮層の増殖を促進するように最適化することができる表面特性及び開窓部の幾何形状を有する。
[0068] 以上の説明は多くの詳細を含んでいるが、これは本発明の範囲を制限するものではなく、単に本発明の現在好ましい実施形態の幾つかの例示を提供するものであると解釈されたい。したがって、本発明の範囲は、当業者に明白になるような他の実施形態もすべて包含し、したがって本発明の範囲は特許請求の範囲以外の何ものにも制限されず、ここで明示的に述べていない限り、単数の要素は「1つ及び1つのみ」を意味するのではなく、「1つ以上」を意味するものと認識される。上述した好ましい実施形態の当業者に知られている要素のすべての構造的、化学的、及び機能的同等物は、参照により明示的に本明細書に組み込まれ、特許請求の範囲に包含されるものとする。さらに、特許請求の範囲に包含されるので、デバイス又は方法は、本発明によって解決しようとする各問題に対応する必要はない。さらに、本開示のいずれの要素、構成要素、又は方法のステップも、その要素、構成要素、又は方法のステップが特許請求の範囲で明示的に列挙されているかにかかわらず、公共に公開されないものとする。特許請求の範囲のどの要素も、その要素が「の手段」という語句を使用して明示的に列挙されていない限り、米国特許法第112条第6項のパラグラフに従って解釈されるものではない。

Claims (23)

  1. 末梢動脈疾患を治療するインプラントであって、
    複数のステントストラットと、
    前記複数のステントストラットの周囲に位置決めされるように構成され、複数の開窓部を含む微小パターン付き薄膜ニチノール(MTFN)ステントカバーと、
    を含み、
    前記開窓部が、前記開窓部を通る反管腔側の平滑筋細胞の遊走を阻する限界寸法以下であり、かつ、細胞間情報伝達を可能にする限界寸法以上である、インプラント。
  2. 前記MTFNステントカバーが縦方向の次元に延在し、前記開窓部が10μm以下の縦方向の最大寸法を有するサイズであり、前記開窓部が10μm以下の横方向の最大寸法を有するサイズである、請求項に記載のインプラント。
  3. 前記開窓部の縦方向及び横方向の寸法が、5μm〜10μmである、請求項2に記載のインプラント。
  4. 前記MTFNステントカバーが、50μm未満の厚さを有する、請求項1に記載のインプラント。
  5. 前記MTFNステントカバーが、10μm未満の厚さを有する、請求項に記載のインプラント。
  6. 前記MTFNステントカバーが、5μm〜10μmの範囲の厚さを有する、請求項に記載のインプラント。
  7. 前記MTFNステントカバーが、40°以下の水接触角を有する少なくとも1つの親水性表面を有する、請求項1に記載のインプラント。
  8. 前記MTFNステントカバーが、40°の水接触角を有する少なくとも1つの親水性表面を有する、請求項に記載のインプラント。
  9. 前記開窓部がそれぞれ、細長い形状を有する、請求項1に記載のインプラント。
  10. 前記開窓部が、直線の縁部を有する、請求項に記載のインプラント。
  11. 前記MTFNステントカバーが、
    巻き付けて縦方向及び半径方向を有する全体的に管状の形状にする全体的に矩形の薄膜シートを含み、
    前記シートの2つの縦方向の縁部が少なくとも接触して、前記管状の形状を形成し、
    前記シートが、第一内径のコンパクトな形態、及び前記第一内径より大きい第二内径を有する展開形態を有する、請求項1に記載のインプラント。
  12. 前記インプラントが、前記コンパクトな形態で血管内に送出されるように構成され、前記インプラントが、前記血管内の治療位置でその展開形態へと拡張するように構成され、前記インプラントが、前記血管の内表面へと拡張して、前記内表面と少なくとも接触するように構成される、請求項1に記載のインプラント。
  13. 前記複数のステントストラットが、カテーテル内に制限された場合に圧縮形態で配置されるように構成され、前記複数のステントストラットが、前記カテーテル内で制限されないと治療部位にて自動的に拡張するように構成され、前記MTFNステントカバーが、前記ステントストラットの拡張とともに拡張するように構成される、請求項1に記載のインプラント。
  14. 末梢動脈疾患を治療するステントであって、
    管状のトラスと、
    前記トラスの周囲を囲むように構成された薄膜ニッケルチタン(NiTi)を含むシートと、
    を含み、
    前記シートが、第一内径を有するコンパクトな形態と、前記第一内径より大きい第二内径を有する展開形態とを有し、
    前記ステントが、前記コンパクトな形態で血管内に送出されるように構成され、
    前記ステントが、前記血管内の治療位置で展開形態へと拡張するように構成され、
    前記シートが、血管の内表面へと拡張して、前記内表面に接触するように構成され、前記シートが開窓部の微小パターンを含み、
    前記開窓部が、前記シートを通る反管腔側の平滑筋細胞の遊走を阻する限界寸法以下であり、かつ、前記シートを通る細胞間情報伝達を可能にする限界寸法以上である、ステント。
  15. 前記開窓部が、10μm未満の最大寸法を有するサイズである、請求項1に記載のステント。
  16. 前記開窓部が、5μm〜10μmの最大寸法を有するサイズである、請求項1に記載のステント。
  17. 前記薄膜シートが、50μm未満の厚さを有する、請求項1に記載のステント。
  18. 前記薄膜シートが、10μm未満の厚さを有する、請求項1に記載のステント。
  19. 前記薄膜シートが、5μm〜10μmの範囲の厚さを有する、請求項1に記載のステント。
  20. 前記シートが、40°以下の水接触角を有する少なくとも1つの親水性表面を有する、請求項1に記載のステント。
  21. 前記シートが、40°の水接触角を有する少なくとも1つの親水性表面を有する、請求項2に記載のステント。
  22. 前記開窓部が、細長い形状を有する、請求項1に記載のステント。
  23. 前記開窓部が、直線の縁部を有する、請求項2に記載のステント。
JP2015559281A 2013-02-25 2014-02-25 動脈疾患用薄膜血管ステント Expired - Fee Related JP6462592B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361769042P 2013-02-25 2013-02-25
US61/769,042 2013-02-25
PCT/US2014/018410 WO2014131037A1 (en) 2013-02-25 2014-02-25 Thin film vascular stent for arterial disease

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016507345A JP2016507345A (ja) 2016-03-10
JP6462592B2 true JP6462592B2 (ja) 2019-01-30

Family

ID=51391919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015559281A Expired - Fee Related JP6462592B2 (ja) 2013-02-25 2014-02-25 動脈疾患用薄膜血管ステント

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2958526A4 (ja)
JP (1) JP6462592B2 (ja)
CA (1) CA2908497A1 (ja)
WO (1) WO2014131037A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015061496A1 (en) * 2013-10-23 2015-04-30 Neurosigma, Inc. Three-dimensional thin-film nitinol devices
WO2016210380A1 (en) 2015-06-26 2016-12-29 Nsvascular, Inc. Thin-film micromesh covers for medical devices and related methods
WO2017004598A1 (en) 2015-07-02 2017-01-05 Nsvascular, Inc. Thin-film micromesh medical devices and related methods

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6120535A (en) * 1996-07-29 2000-09-19 Radiance Medical Systems, Inc. Microporous tubular prosthesis
US6398803B1 (en) * 1999-02-02 2002-06-04 Impra, Inc., A Subsidiary Of C.R. Bard, Inc. Partial encapsulation of stents
US6334868B1 (en) * 1999-10-08 2002-01-01 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent cover
US20060052865A1 (en) * 2004-09-09 2006-03-09 Banas Christopher E Stents with metallic covers and methods of making same
US7736687B2 (en) * 2006-01-31 2010-06-15 Advance Bio Prosthetic Surfaces, Ltd. Methods of making medical devices
AU2001231099A1 (en) * 2000-01-24 2001-07-31 Smart Therapeutics, Inc. Thin-film shape memory alloy device and method
US6790298B2 (en) 2000-07-10 2004-09-14 Tini Alloy Company Method of fabrication of free standing shape memory alloy thin film
CA2499961C (en) * 2002-09-26 2014-12-30 Advanced Bio Prosthetic Surfaces, Ltd. High strength vacuum deposited nitinol alloy films, medical thin film graft materials and method of making same
US20060142838A1 (en) * 2004-12-29 2006-06-29 Masoud Molaei Medical devices including metallic films and methods for loading and deploying same
EP2614793A1 (en) * 2004-03-02 2013-07-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices including metallic films and methods for making same
WO2010102254A2 (en) * 2009-03-06 2010-09-10 The Regents Of The University Of California Thin film vascular stent and biocompatible surface treatment
EP2575675A4 (en) * 2010-05-25 2015-07-29 Univ California FLUX REFRIGERATOR WITH ULTRAGERING BREAKING RANGE COVERAGE FOR THE TREATMENT OF ANEURYSMS AND VASCULAR DISEASES

Also Published As

Publication number Publication date
EP2958526A1 (en) 2015-12-30
EP2958526A4 (en) 2016-10-05
JP2016507345A (ja) 2016-03-10
WO2014131037A1 (en) 2014-08-28
CA2908497A1 (en) 2014-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9668852B2 (en) Metallic implantable grafts and method of making same
EP2706952B1 (en) Implantable medical device having enhanced endothelial migration features and methods of making the same
JP4934269B2 (ja) 複数の微小孔を有する医療用グラフト
CA2835844C (en) Implantable materials having engineered surfaces and method of making same
KR20170122733A (ko) 적층형 의료 기구 및 방법
WO2016210380A1 (en) Thin-film micromesh covers for medical devices and related methods
JP6462592B2 (ja) 動脈疾患用薄膜血管ステント
WO2014062854A1 (en) Method for making topographical features on a surface of a medical device
EA013514B1 (ru) Способ изготовления эндоваскулярного устройства с покрытием
CN107405190A (zh) 具有防移位特征的支架
US20160000553A1 (en) Thin film vascular stent for arterial disease
Zaworonkow et al. Evaluation of TiNi-based wire mesh implant for abdominal wall defect management
JP2007037763A (ja) 人工弁を有するステント
Galloni et al. Carbon-coated stents implanted in porcine iliac and renal arteries: histologic and histomorphometric study
WO2013040544A2 (en) Biomedical implant for use in fluid shear stress environments
US20230270574A1 (en) Intravascular indwelling stent
Skousen Design exploration and analysis of carbon-infiltrated carbon nanotube vascular stents
Chun Thin film nickel-titanium endovascular stent grafts for cerebral and aortic aneurysms

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171208

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181101

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6462592

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees