JP6459134B2 - リテーナー組立構造を含むガスタービンブレード組立体及びこれを含むガスタービン - Google Patents

リテーナー組立構造を含むガスタービンブレード組立体及びこれを含むガスタービン Download PDF

Info

Publication number
JP6459134B2
JP6459134B2 JP2017175739A JP2017175739A JP6459134B2 JP 6459134 B2 JP6459134 B2 JP 6459134B2 JP 2017175739 A JP2017175739 A JP 2017175739A JP 2017175739 A JP2017175739 A JP 2017175739A JP 6459134 B2 JP6459134 B2 JP 6459134B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas turbine
retainer
turbine blade
blade assembly
binding member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017175739A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018178985A (ja
Inventor
ジュン、サンチュル
ハム、ドングー
Original Assignee
ドゥサン ヘヴィー インダストリーズ アンド コンストラクション カンパニー リミテッド
ドゥサン ヘヴィー インダストリーズ アンド コンストラクション カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドゥサン ヘヴィー インダストリーズ アンド コンストラクション カンパニー リミテッド, ドゥサン ヘヴィー インダストリーズ アンド コンストラクション カンパニー リミテッド filed Critical ドゥサン ヘヴィー インダストリーズ アンド コンストラクション カンパニー リミテッド
Publication of JP2018178985A publication Critical patent/JP2018178985A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6459134B2 publication Critical patent/JP6459134B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/30Fixing blades to rotors; Blade roots ; Blade spacers
    • F01D5/32Locking, e.g. by final locking blades or keys
    • F01D5/326Locking of axial insertion type blades by other means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/30Fixing blades to rotors; Blade roots ; Blade spacers
    • F01D5/3007Fixing blades to rotors; Blade roots ; Blade spacers of axial insertion type
    • F01D5/3015Fixing blades to rotors; Blade roots ; Blade spacers of axial insertion type with side plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/30Fixing blades to rotors; Blade roots ; Blade spacers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/005Sealing means between non relatively rotating elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/30Fixing blades to rotors; Blade roots ; Blade spacers
    • F01D5/3007Fixing blades to rotors; Blade roots ; Blade spacers of axial insertion type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/30Fixing blades to rotors; Blade roots ; Blade spacers
    • F01D5/32Locking, e.g. by final locking blades or keys
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/005Sealing means between non relatively rotating elements
    • F01D11/006Sealing the gap between rotor blades or blades and rotor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/02Blade-carrying members, e.g. rotors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/30Application in turbines
    • F05D2220/32Application in turbines in gas turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/30Retaining components in desired mutual position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)

Description

本発明は、リテーナー組立構造を含むガスタービンブレード組立体及びこれを含むガスタービンに関するもので、より詳しくは、分解及び組立が容易であり、完全なシーリングを具現することができる構造を含むガスタービンブレード組立体及びこれを含むガスタービンに関するものである。
一般に、タービンとは、蒸気、ガスのような圧縮性流体の流れを用いて衝動力又は反動力で回転力を得る機械装置であり、蒸気を用いれば蒸気タービン(Steam Turbine)、燃焼ガスを用いればガスタービン(Gas Turbine)という。
ガスタービンの熱サイクルはブレイトンサイクル(Brayton Cycle)であり、大気から空気を吸入して上昇させた後、燃焼機に燃焼用空気を供給する圧縮機、流入した圧縮空気を燃料と混合させてから燃消させることで高いエネルギーの燃焼ガスを生成する燃焼機、及び燃焼機から出た高温及び高圧の燃焼ガスが膨脹しながらタービンの回転羽に衝動して反動力を与えて機械的エネルギーに変換するタービンから構成される。
このように、タービンで得た機械的エネルギーは圧縮機で空気を圧縮するのに必要なエネルギー(タービンの総動力の約60%)として供給され、残りは発電機を駆動するのに用いられることによって電力を生産するものである。
このようなガスタービンの作動原理は、まず大気の空気を吸入して圧縮機で圧縮した後、燃焼機に送って高温及び高圧のガスを生成してタービンを動作させ、排気ガスを大気中に放出することで、つまり圧縮、加熱、膨脹及び放熱の4過程でなる。
このように、通常的なガスタービンの重要構成要素の中でも回転ディスクから流動する冷却気体(cooling air)のシーリング(sealing)と流動路(path)を作るために、ブレードと回転ディスクと隣接してリテーナー(reainer)を取り付けている。
図1及び図2は従来技術によるリテーナーが装着されたガスタービンブレード組立体の一部を示す断面図を示す。
従来技術によれば、リテーナーを組み立てるのに多様な方法が用いられている。
従来技術によれば、図1及び図2に示したように、リテーナーをブレード又は回転ディスクの側面に締まりばめして固定させるとか結束部材を用いて結束させている。
しかし、従来技術による方法は、組立のために準備しなければならない部材が多数必要であり、組立過程及び分解過程が非常に複雑であって作業効率性が著しく低いという問題点を持っている。
従来技術によるリテーナーは、冷却気体のシーリングと流動路を形成するために非常に複雑な構造を有しているため、製作及び設置が容易でないという問題点を持っている。
したがって、前述したような従来技術による問題点を解決することができるガスタービンブレード組立体に対する技術が必要な実情である。
このような目的を達成するための本発明の一側面によるガスタービンブレード組立体は、ガスタービン回転ディスクの外周面に円周方向に沿って一定距離だけ離隔して取り付けられた複数のガスタービンブレードを含む組立体であって、前記回転ディスクの上端の一側に形成され、リテーナーの下端部の形状と対応するように所定深みだけ湾入した構造のリテーナー挿入具;ガスタービンブレードの下端部に形成され、リテーナーの上端部の形状と対応するように所定深みだけ湾入した構造のリテーナー結束具;及び前記リテーナー結束具と隣接して締結され、リテーナーとガスタービンブレードを互いに結束させる結束部材;を含む。
本発明の一実施例において、前記ガスタービンブレードは回転ディスクの外周面に円周方向に沿って設けられたダブテールスロットに装着され、前記ガスタービンブレードはリテーナーによって軸方向に整列できる。
本発明の一実施例において、前記回転ディスクの側面から所定長さだけ突起構造が突出することができ、前記突起構造の上面にリテーナー挿入具が形成可能である。
本発明の一実施例において、前記突起構造は回転ディスクの円周方向に沿って形成され、平面上で環状構造を成すことができる。
本発明の一実施例において、前記リテーナー挿入具の内側面にはリテーナーと面接触するベアリング面が形成可能である。
本発明の一実施例において、前記リテーナーの下端部はリテーナー挿入具の底面から所定距離だけ離隔してもよく、前記リテーナー結束具の湾入した深みはリテーナーの下端部とリテーナー挿入具の底面が離隔した距離と同じかそれより短くてもよい。
本発明の一実施例において、前記ガスタービンブレード組立体は、前記ガスタービンブレードの下端部にリテーナー結束具と隣接して形成され、結束部材と対応するように湾入した構造の結束部材挿入溝をさらに含むことができる。
この場合、前記結束部材挿入溝とリテーナー結束具の間には、結束部材の外周面と対応する形状のスロット溝が形成可能である。
また、前記スロット溝の形成方向はリテーナーの延長方向に平行な方向であってもよい。
本発明の一実施例において、前記結束部材はボルト構造であり、前記結束部材のボルト頭部は結束部材挿入溝に挿入され、前記結束部材のネジ形成部はリテーナー結束具の方向に所定長さだけ突出してリテーナーの上端部と締結できる。
また、前記結束部材のネジ形成部にはナットが締結されて結束部材とリテーナーを互いに結束させ、前記ナットの外面はガスタービンブレードの下端部の外面に連続する曲面構造を形成することができる。
本発明の一実施例において、前記ガスタービンブレードの下端部には、隣接した他のガスタービンブレードの方向に所定長さだけ突出するシーリング突起が形成可能である。
本発明の一実施例において、前記リテーナーの上端部には、シーリング突起と対応するように所定長さだけ突出する補助シーリング突起が形成可能である。
本発明の一実施例において、前記リテーナーの一側面には、ガスタービンブレードの下端部の方向に伸び、ガスタービンブレードの一側面と対応する接触面が形成された支持突起部が形成されることができ、前記支持突起部の接触面にはシーリングワイヤが装着できる。
また、本発明は、前記ガスタービンブレード組立体を含むガスタービンを提供する。本発明の一側面によるガスタービンは、ガスタービン回転ディスクの外周面に円周方向に沿って一定距離だけ離隔して取り付けられた複数のガスタービンブレードを備えるブレード組立体を含むガスタービンであって、前記ブレード組立体は、ガスタービンブレード固定端に形成され、リテーナーの下端部の形状と対応するように所定深みだけ湾入した構造のリテーナー挿入具;ガスタービンブレードの下端部に形成され、リテーナーの上端部の形状と対応するように所定深みだけ湾入した構造のリテーナー結束具;及び前記リテーナー結束具と隣接して締結されてリテーナーとガスタービンブレードを互いに結束させる結束部材を含む。
本発明の一実施例において、前記回転ディスクの側面から所定長さだけ突起構造が突出することができ、前記突起構造の上面にリテーナー挿入具が形成可能である。
本発明の一実施例において、前記突起構造は回転ディスクの円周方向に沿って形成され、平面上で環状構造を成すことができる。
本発明の一実施例において、前記リテーナーの下端部はリテーナー挿入具の底面から所定距離だけ離隔し、前記リテーナー結束具の湾入した深みは、リテーナーの下端部とリテーナー挿入具底面が離隔した距離と同じかそれより短くてもよい。
本発明の一実施例において、前記ブレード組立体は、前記ガスタービンブレードの下端部にリテーナー結束具と隣接して形成され、結束部材と対応する構造の湾入した構造の結束部材挿入溝をさらに含むことができる。
本発明の一実施例において、前記ブレード組立体は、前記ガスタービンブレードの下端部にリテーナー結束具と隣接して形成され、結束部材と対応するように湾入した構造の結束部材挿入溝をさらに含むことができる。
以上で説明したように、本発明のガスタービンブレード組立体によれば、特定構造のリテーナー挿入具、リテーナー結束具及び結束部材を備えることにより、分解及び組立が容易であり、完全なシーリングを具現することができる構造を含むガスタービンブレード及びこれを含むガスタービンを提供することができる。
また、本発明のガスタービンブレード組立体によれば、特定構造の突起構造を回転ディスクの側面に形成し、突起構造の上面にリテーナー挿入具を形成することにより、分解及び組立が容易であるとともに完全なシーリングを具現することができる構造を提供することができる。
また、本発明のガスタービンブレード組立体によれば、リテーナー挿入具の内側面にはリテーナーと面接触するベアリング面を形成することにより、ガスタービンブレード、回転ディスク及びリテーナーの完全なシーリングを具現することができる。
また、本発明のガスタービンブレード組立体によれば、リテーナーの下端部はリテーナー挿入具の底面から所定距離だけ離隔し、リテーナー結束具の湾入した深みは、リテーナーの下端部とリテーナー挿入具底面が離隔した距離と同じか短いように形成することにより、リテーナー分解作業及び組立作業を従来技術に比べて手軽く遂行することができる。
また、本発明のガスタービンブレード組立体によれば、特定構造の結束部材挿入溝、結束部材、リテーナー結束具を備えることにより、リテーナーを手軽く分解するとか組立てることができ、安定的な結束構造を具現することができる。
また、本発明のガスタービンブレード組立体によれば、結束部材挿入溝とリテーナー結束具の間に特定構造のスロット溝を形成し、スロット溝を用いて結束部材を装着した後、リテーナーとガスタービンブレードを結束させることにより、より手軽く組立作業を具現することができるとともに安定的な結束構造を具現することができる。
また、本発明のガスタービンブレード組立体によれば、ガスタービンブレード下端部の外面に連続する曲面構造が形成されたナットを用いてガスタービンブレードを固定させることにより、より安定的な結束構造を具現することができる。
また、本発明のガスタービンブレード組立体によれば、特定構造のシーリング突起、補助シーリング突起、支持突起部及びシーリングワイヤを備えることにより、分解及び組立が容易であるとともに完全なシーリングを具現することができる構造を提供することができる。
また、本発明のガスタービンによれば、特定構造のガスタービンブレード組立体を備えることにより、分解及び組立が容易であり、完全なシーリングを具現することができる構造を含むガスタービンを提供することができる。
従来技術によるリテーナーを装着したガスタービンブレード組立体の一部を示す断面図である。 従来技術によるリテーナーを装着したガスタービンブレード組立体の一部を示す断面図である。 本発明の一実施例によるガスタービンブレード組立体の一部を示す断面図である。 本発明の一実施例によるガスタービンブレードを装着するダブテールスロットが形成された回転ディスクを示す部分拡大図である。 図3のA部の分拡大図である。 図3に示したリテーナーのスロット溝部を示した部分拡大図である。 本発明の他の実施例によるガスタービンブレード組立体の一部を示す断面図である。 本発明の一実施例によるガスタービンブレードのリテーナーを分離する過程を示す模式図である。
以下、図面に基づいて本発明の好適な実施例を詳細に説明する。これに先たち、この明細書及び請求範囲に使われた用語又は単語は通常的或いは辞書的な意味に限定して解釈されてはいけなく、本発明の技術的思想に適合した意味と概念に解釈されなければならない。
この明細書全般にわたって、ある部材が他の部材"上"に位置していると言うとき、これはある部材が他の部材に接している場合だけではなく両部材間にさらに他の部材が存在する場合も含む。この明細書全般にわたって、ある部分がある構成要素を"含む"と言うとき、これは特に反対する記載がない限り、他の構成要素を除くものではなく、他の構成要素をさらに含むことができることを意味する。
図3は本発明の一実施例によるガスタービンブレード組立体の一部を示す断面図を示す。
図3を参照すると、本実施例によるガスタービンブレード組立体100はガスタービン回転ディスク120の外周面に円周方向に沿って一定距離だけ離隔して取り付けられた複数のガスタービンブレード110を含む組立体であり、特定構造のリテーナー挿入具122、リテーナー結束具112及び結束部材140を備えることにより、分解及び組立が容易であり、完全なシーリングを具現することができる構造を含むガスタービンブレード及びこれを含むガスタービンを提供することができる。
以下では図面に基づいて本発明によるガスタービンブレード組立体100を構成する各構成について詳細に説明する。
図4は本発明の一実施例によるガスタービンブレードを装着するダブテールスロットが形成された回転ディスクを示す部分拡大図を示し、図5は図3のA部の拡大図を示す。また、図6は図3に示したリテーナーのスロット溝部を示した部分拡大図を示す。
これらの図面を図3と一緒に参照すると、本実施例によるリテーナー挿入具122は回転ディスクの上端121の一側に形成され、リテーナー130の下端部の形状と対応するように所定の深みだけ湾入した構造であってもよい。
場合によって、図3に示したように、回転ディスク120の側面から所定長さだけ突出した突起構造124が形成され、突起構造124の上面にリテーナー挿入具122が形成可能である。
この際、突起構造124は回転ディスク120の円周方向に沿って形成され、平面上で環状構造を成すことができる。
また、リテーナー挿入具122の内側面にリテーナー130と面接触するベアリング面125が形成可能である。
リテーナー結束具112はガスタービンブレード110の下端部に形成され、リテーナー130の上端部の形状と対応するように所定の深みだけ湾入した構造であってもよい。
好ましくは、リテーナー130の下端部はリテーナー挿入具122の底面から所定距離(d1)だけ離隔し、リテーナー結束具112の湾入した深み(d2)はリテーナー130の下端部とリテーナー挿入具122の底面から離隔した距離と同じかそれより短い。
この場合、図8に示したように、リテーナー130を分解するとか組立てる過程を非常に手軽く誘導することができる。
また、結束部材140はリテーナー結束具112と隣接して締結されてリテーナー130とガスタービンブレード110を互いに結束させることができる。
図4に示したように、本実施例によるガスタービンブレード110は回転ディスク120の外周面に円周方向に沿って設けられたダブテールスロット(dovetail slot)123に装着できる。この際、ガスタービンブレード110はリテーナー130によって軸方向に整列できる。
場合によって、図3及び図5に示したように、ガスタービンブレード110の下端部にリテーナー結束具112と接して結束部材挿入溝113が形成可能である。この際、結束部材挿入溝113は結束部材140と対応する構造であることが好ましい。
また、図5及び図6に示したように、結束部材挿入溝113とリテーナー結束具112の間には、結束部材140の外周面と対応する形状のスロット溝114が形成可能である。この際、スロット溝114の形成方向はリテーナー130の延長方向に平行な方向であることが好ましい。
この場合、スロット溝114を用いて結束部材140を易しく締結するとか分離することができ、リテーナーの組立作業及び分解作業をより手軽く誘導することができる。
一方、図5に示したように、本実施例による結束部材140はボルトの構造を有するもので、ボルト頭部141及びネジ形成部142を含む構成であってもよい。
より具体的に、結束部材140のボルト頭部141は結束部材挿入溝113に挿入され、結束部材のネジ形成部142はリテーナー結束具112の方向に所定長さだけ突出してリテーナー130の上端部と締結されることが好ましい。なお、図5に示したように、ボルト頭部141が結束部材挿入溝113に挿入されるときに、ボルト頭部141と結束部材挿入溝113との間にシーリング部材144を設けてもよい。
また、結束部材140のネジ形成部142にはナット143が締結されることで、結束部材140とリテーナー130を互いに結束させることができる。
場合によって、図5に示したように、ナット143の外面はガスタービンブレード110の下端部の外面に連続する曲面構造145となることができる。
図7は本発明の他の実施例によるガスタービンブレード組立体の一部を示す断面図を示す。
図7を参照すると、本実施例によるガスタービンブレード組立体100は、ガスタービンブレード110の下端部に、隣接した他のガスタービンブレードの方向に所定長さだけ突出するシーリング突起115をさらに含むことができる。
また、図7に示したように、リテーナー130の上端部には、シーリング突起115と対応するように所定長さだけ突出する補助シーリング突起131が形成可能である。
場合によって、リテーナー130の一側面には、ガスタービンブレード110の下端部の方向に伸び、ガスタービンブレード110の一側面と対応する接触面が形成された支持突起部132が形成可能である。
この際、支持突起部132の接触面にはシーリングワイヤ133が装着されることが好ましい。
したがって、本発明のガスタービンブレード組立体100によれば、特定構造のシーリング突起115、補助シーリング突起131、支持突起部132及びシーリングワイヤ133を備えることにより、分解及び組立が容易であるとともに完全なシーリングを具現することができる構造を提供することができる。
また、本発明は、前述したような本発明によるガスタービンブレード組立体100を含むガスタービンを提供することができる。すなわち、図8に示したように、分解及び組立が容易であり、完全なシーリングを具現することができる構造を含むガスタービンを提供することができる。
以上の本発明の詳細な説明では本発明の特定実施例についてのみ記述した。しかし、本発明は詳細な説明で言及した特定の形態に限定されるものではなく、むしろ添付の請求範囲によって定義される本発明の精神及び範囲内の全ての変形物、均等物及び代替物を含むものとして理解されなければならない。
すなわち、本発明は上述した特定の実施例及び説明に限定されなく、請求範囲で請求する本発明の要旨を逸脱することなしに本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者であれば誰でも多様な変形実施が可能であり、そのような変形は本発明の範囲内にあるものである。
100 ガスタービンブレード組立体
110 ガスタービンブレード(gasturbine blade、air foil)
111 ダブテール(dovetail)
112 リテーナー結束具
113 結束部材挿入溝
114 スロット溝
115 シーリング突起
120 回転ディスク
121 回転ディスクの上端
122 リテーナー挿入具
123 ダブテールスロット(dovetail slot)
124 突起構造
125 ベアリング面
130 リテーナー(retainer)
131 補助シーリング突起
132 支持突起部
140 結束部材
141 ボルト頭部
142 ネジ形成部
143 ナット
144 シーリング部材
145 曲面構造
d1 リテーナーの下端部とリテーナー挿入具の底面が離隔した距離
d2 リテーナー結束具の湾入した深み

Claims (12)

  1. ガスタービン回転ディスクの外周面に円周方向に沿って一定距離だけ離隔して取り付けられた複数のガスタービンブレードを含む組立体であって、
    前記ガスタービン回転ディスクの上端の一側に形成され、リテーナーの下端部の形状と対応するように所定深みだけ湾入した構造のリテーナー挿入具;
    ガスタービンブレードの下端部に形成され、リテーナーの上端部の形状と対応するように所定深みだけ湾入した構造のリテーナー結束具;及び
    前記リテーナー結束具と隣接して締結されてリテーナーとガスタービンブレードを互いに結束させる結束部材;を含み、
    前記組立体は、
    前記ガスタービンブレードの下端部にリテーナー結束具と隣接して形成され、結束部材と対応するように湾入した構造の結束部材挿入溝;をさらに含み、
    前記結束部材挿入溝とリテーナー結束具の間には、結束部材の外周面と対応する形状のスロット溝が形成され、
    前記スロット溝の形成方向はリテーナーの延長方向に平行な方向である、ガスタービンブレード組立体。
  2. 前記ガスタービンブレードは回転ディスクの外周面に円周方向に沿って設けられたダブテールスロット(dovetail slot)に装着され、
    前記ガスタービンブレードはリテーナーによって軸方向に整列される、請求項1に記載のガスタービンブレード組立体。
  3. 前記ガスタービン回転ディスクの側面から所定長さだけ突起構造が突出し、
    前記突起構造の上面にリテーナー挿入具が形成されている、請求項1に記載のガスタービンブレード組立体。
  4. 前記突起構造は回転ディスクの円周方向に沿って形成され、平面上で環状構造を成す、請求項3に記載のガスタービンブレード組立体。
  5. 前記リテーナー挿入具の内側面にはリテーナーと面接触するベアリング面が形成されている、請求項1に記載のガスタービンブレード組立体。
  6. 前記リテーナーの下端部はリテーナー挿入具の底面から所定距離(d1)だけ離隔し、前記リテーナー結束具の湾入した深み(d2)はリテーナーの下端部とリテーナー挿入具の底面が離隔した距離と同じかそれより短い、請求項1に記載のガスタービンブレード組立体。
  7. 前記結束部材はボルト構造であり、
    前記結束部材のボルト頭部は結束部材挿入溝に挿入され、
    前記結束部材のネジ形成部はリテーナー結束具の方向に所定長さだけ突出してリテーナーの上端部と締結される、請求項に記載のガスタービンブレード組立体。
  8. 前記結束部材のネジ形成部にはナットが締結されて結束部材とリテーナーを互いに結束させ、
    前記ナットの外面はガスタービンブレードの下端部の外面に連続する曲面構造を形成する、請求項に記載のガスタービンブレード組立体。
  9. 前記ガスタービンブレードの下端部には、隣接した他のガスタービンブレードの方向に所定長さだけ突出するシーリング突起が形成されている、請求項1に記載のガスタービンブレード組立体。
  10. 前記リテーナーの上端部には、シーリング突起と対応するように所定長さだけ突出する補助シーリング突起が形成されている、請求項に記載のガスタービンブレード組立体。
  11. 前記リテーナーの一側面には、ガスタービンブレードの下端部の方向に伸び、ガスタービンブレードの一側面と対応する接触面が形成された支持突起部が形成され、
    前記支持突起部の接触面にはシーリングワイヤが装着される、請求項1に記載のガスタービンブレード組立体。
  12. ガスタービン回転ディスクの外周面に円周方向に沿って一定距離だけ離隔して取り付けられた複数のガスタービンブレードを備えるブレード組立体を含むガスタービンであって、
    前記ブレード組立体は、
    ガスタービンブレード固定端に形成され、リテーナーの下端部の形状と対応するように所定深みだけ湾入した構造のリテーナー挿入具;
    ガスタービンブレードの下端部に形成され、リテーナーの上端部の形状と対応するように所定深みだけ湾入した構造のリテーナー結束具;及び
    前記リテーナー結束具と隣接して締結されてリテーナーとガスタービンブレードを互いに結束させる結束部材;を含み、
    前記ブレード組立体は、
    前記ガスタービンブレードの下端部にリテーナー結束具と隣接して形成され、結束部材と対応するように湾入した構造の結束部材挿入溝;をさらに含み、
    前記結束部材挿入溝とリテーナー結束具の間には、結束部材の外周面と対応する形状のスロット溝が形成され、
    前記スロット溝の形成方向はリテーナーの延長方向に平行な方向である、ガスタービン。
JP2017175739A 2017-04-12 2017-09-13 リテーナー組立構造を含むガスタービンブレード組立体及びこれを含むガスタービン Active JP6459134B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2017-0047337 2017-04-12
KR1020170047337A KR101878360B1 (ko) 2017-04-12 2017-04-12 리테이너 조립구조를 포함하는 가스터빈 블레이드 조립체 및 이를 포함하는 가스터빈

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018178985A JP2018178985A (ja) 2018-11-15
JP6459134B2 true JP6459134B2 (ja) 2019-01-30

Family

ID=59966609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017175739A Active JP6459134B2 (ja) 2017-04-12 2017-09-13 リテーナー組立構造を含むガスタービンブレード組立体及びこれを含むガスタービン

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20180298766A1 (ja)
EP (1) EP3388634B1 (ja)
JP (1) JP6459134B2 (ja)
KR (1) KR101878360B1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101882109B1 (ko) * 2016-12-23 2018-07-25 두산중공업 주식회사 가스 터빈
KR102142141B1 (ko) 2018-08-17 2020-08-06 두산중공업 주식회사 터빈, 가스 터빈, 및 터빈 블레이드 분리 방법
KR102134812B1 (ko) 2018-08-17 2020-07-16 두산중공업 주식회사 터빈, 이를 포함하는 가스 터빈, 터빈의 조립 방법, 및 터빈의 분해 방법
KR102478172B1 (ko) * 2021-02-02 2022-12-14 두산에너빌리티 주식회사 회전 기계, 이를 포함하는 가스 터빈, 회전 기계의 조립 방법

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3266770A (en) * 1961-12-22 1966-08-16 Gen Electric Turbomachine rotor assembly
US3501249A (en) * 1968-06-24 1970-03-17 Westinghouse Electric Corp Side plates for turbine blades
US3853425A (en) * 1973-09-07 1974-12-10 Westinghouse Electric Corp Turbine rotor blade cooling and sealing system
US4021138A (en) * 1975-11-03 1977-05-03 Westinghouse Electric Corporation Rotor disk, blade, and seal plate assembly for cooled turbine rotor blades
FR2502690B1 (fr) * 1981-03-27 1985-09-13 Snecma Dispositif de verrouillage d'aubes de soufflante et de fixation de capot avant d'un turboreacteur
FR2524933B1 (fr) * 1982-04-13 1987-02-20 Snecma Dispositif de verrouillage axial d'aubes de rotor de turbine ou de compresseur
JPS6151406U (ja) * 1984-09-07 1986-04-07
JPS6247703U (ja) * 1985-09-13 1987-03-24
FR2694046B1 (fr) * 1992-07-22 1994-09-23 Snecma Dispositif d'étanchéité et de rétention pour un rotor entaillé de brochages recevant des pieds d'aubes.
FR2715975B1 (fr) * 1994-02-10 1996-03-29 Snecma Rotor de turbomachine à rainures d'aube débouchantes axiales ou inclinées.
US6884028B2 (en) * 2002-09-30 2005-04-26 General Electric Company Turbomachinery blade retention system
EP1840338B1 (de) * 2006-03-28 2011-08-17 Siemens Aktiengesellschaft Anordnung zur Axialsicherung an Laufschaufeln in einem Rotor sowie Gasturbine mit einer solchen Anordnung
PL1944471T3 (pl) * 2007-01-09 2010-02-26 Siemens Ag Osiowy segment wirnika dla wirnika turbiny
US8128371B2 (en) * 2007-02-15 2012-03-06 General Electric Company Method and apparatus to facilitate increasing turbine rotor efficiency
US8727735B2 (en) * 2011-06-30 2014-05-20 General Electric Company Rotor assembly and reversible turbine blade retainer therefor
FR2982635B1 (fr) * 2011-11-15 2013-11-15 Snecma Roue a aubes pour une turbomachine
US9181810B2 (en) * 2012-04-16 2015-11-10 General Electric Company System and method for covering a blade mounting region of turbine blades
US9366151B2 (en) * 2012-05-07 2016-06-14 General Electric Company System and method for covering a blade mounting region of turbine blades
FR3025317B1 (fr) 2014-08-26 2022-09-23 Imabiotech Methode de caracterisation d'un echantillon par imagerie par spectrometrie de masse

Also Published As

Publication number Publication date
EP3388634B1 (en) 2019-12-25
EP3388634A1 (en) 2018-10-17
KR101878360B1 (ko) 2018-07-13
US20180298766A1 (en) 2018-10-18
JP2018178985A (ja) 2018-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6459134B2 (ja) リテーナー組立構造を含むガスタービンブレード組立体及びこれを含むガスタービン
EP3339576B1 (en) Gas turbine
EP3054169A1 (en) Stator blade assembly and gas turbine
US9476317B2 (en) Forward step honeycomb seal for turbine shroud
KR102142141B1 (ko) 터빈, 가스 터빈, 및 터빈 블레이드 분리 방법
JP5869100B2 (ja) シール装置、及びシール装置を備えているガスタービン
KR102134812B1 (ko) 터빈, 이를 포함하는 가스 터빈, 터빈의 조립 방법, 및 터빈의 분해 방법
JP2011140950A (ja) ロック用スペーサ組立体
JP6433569B2 (ja) ローターブレード用ロッキングスペーサー
US9869201B2 (en) Impingement cooled spline seal
JP5462005B2 (ja) 個別の静翼用の離散的な荷重フィン
RU2614892C2 (ru) Внутренняя платформа сопловой лопатки турбины и сопловая лопатка турбины (варианты)
JP2018105299A (ja) ローターブレード用ロッキングスペーサー
JP2015155683A (ja) 動翼体及び回転機械
EP2647800B1 (en) Transition nozzle combustion system
US20160076483A1 (en) Gas Turbine Nozzle
JP2017223224A (ja) ブレードの応力を低減するロックワイヤタブバックカット
KR102026986B1 (ko) 분해조립 구조의 트랜지션 피스를 포함하는 가스 터빈 엔진의 연소기, 및 이를 포함하는 가스 터빈
JP2015206325A (ja) ガスタービンエンジン
KR20200037671A (ko) 터빈장치
JP2014092156A (ja) インデューサのガイドベーン

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180919

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6459134

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250