JP6453285B2 - 拡散バリアを用いたレーザードップラー電気泳動法 - Google Patents

拡散バリアを用いたレーザードップラー電気泳動法 Download PDF

Info

Publication number
JP6453285B2
JP6453285B2 JP2016174957A JP2016174957A JP6453285B2 JP 6453285 B2 JP6453285 B2 JP 6453285B2 JP 2016174957 A JP2016174957 A JP 2016174957A JP 2016174957 A JP2016174957 A JP 2016174957A JP 6453285 B2 JP6453285 B2 JP 6453285B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
electrode
container
shaped
dispersant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016174957A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016200608A (ja
Inventor
ジェイソン セシル ウィリアム コルベット
ジェイソン セシル ウィリアム コルベット
マルコム コナー
マルコム コナー
ケビン マティソン
ケビン マティソン
Original Assignee
マルバーン インストゥルメンツ リミテッド
マルバーン インストゥルメンツ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マルバーン インストゥルメンツ リミテッド, マルバーン インストゥルメンツ リミテッド filed Critical マルバーン インストゥルメンツ リミテッド
Publication of JP2016200608A publication Critical patent/JP2016200608A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6453285B2 publication Critical patent/JP6453285B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/447Systems using electrophoresis
    • G01N27/44704Details; Accessories
    • G01N27/44717Arrangements for investigating the separated zones, e.g. localising zones
    • G01N27/44721Arrangements for investigating the separated zones, e.g. localising zones by optical means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/447Systems using electrophoresis
    • G01N27/44704Details; Accessories
    • G01N27/44717Arrangements for investigating the separated zones, e.g. localising zones
    • G01N27/44739Collecting the separated zones, e.g. blotting to a membrane or punching of gel spots

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Optical Measuring Cells (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Description

(発明の分野)
本発明は、拡散バリアを用いたレーザードップラー電気泳動測定を含む、電気泳動測定を行うための方法および装置に関する。
(発明の背景)
キャピラリーゾーン電気泳動、膜密閉定常状態電気泳動(membrane confined steady state electrophoresis)、ティセリウスの装置、およびレーザードップラー電気泳動(LDE)を含む電気泳動光散乱など、軟質試料の電気泳動移動度を測定するために用いられてきた技術が数多くある。LDEは、外部電界の印加下で粒子の動きを測定することによって、粒子の移動度を測定する。図1を参照すると、粒子16はバッファー14中に分散され、電極24および26は試料中に浸漬される。電界は非常に高いバッファー導電率で印加され、試料の分解は電極表面で生じ得る。また、タンパク質試料の場合、電極表面での酸化−還元反応がタンパク質構造内の結合をイオン化して凝集体18を生成し、その後、凝集体18は、電極表面に付着し、且つ試料の残部中に分散されると考えられる。LDEに典型的に伴う体積は、試料コストが高く、且つLDE測定の最適化を繰り返し行う必要があるため、問題となり得る。
特開2010−101705号公報 特開昭57−4546号公報
本発明は、電気泳動測定を行うための方法および装置を提供する。
(発明の概要)
一態様では、本発明は、分散剤を保持する容器を提供することと、分散剤中に浸漬された第1電極を提供することと、分散剤中に浸漬された第2電極を提供することとを含む、電気泳動測定法を特徴とする。第1電極と第2電極の間の分散剤内の位置に、両電極から分離された状態で試料が配置され、両電極にわたって交流電界を印加され、試料が時間的にコヒーレントな光で照射される。交流電界を印加する工程中に試料と相互作用した、照射する工程からの光において、周波数シフトを検出する。検出する工程の結果に基づいて、試料の特性を導出する。
好ましい実施形態では、試料を配置する工程は、試料を注入することを含み得る。試料を配置する工程は、試料を容器内に引き込む過程の一部であり得る。前記方法は、さらに、試料を回収する工程を含み得る。試料は、軟質試料であり得る。試料は、タンパク質試料であり得る。試料を配置する工程は、分散剤によって電極から分離された位置に試料を配置することができる。試料を配置する工程は、分散剤とは異なるバリアによって電極から分離された位置に試料を配置することができる。導出する工程は、試料の電気泳動移動度値からゼータ電位値を導出することを含み得る。検出する工程は、交流が印加された状態で相当量の試料が第1および第2電極のいずれかまで拡散し得る時間よりも短い時間で行うことができる。照射する工程は、レーザーを使用することができる。
別の態様では、本発明は、容器、第1電極、第2電極を含む、電気泳動装置を特徴とする。第1拡散バリアは、試料位置と第1電極との間に位置し、第2拡散バリアは、試料位置と第2電極との間に位置する。時間的にコヒーレントな照射光の光源は、試料位置を照射するように配置され、周波数シフト検出器は、試料と相互作用した後の試料位置からの照射光を受け入れるように配置される。
好ましい実施形態では、電気泳動装置は、さらに、容器内の試料位置に試料を導入するための試料導入チャネルを含み得る。試料導入チャネルは、針を含み得る。試料導入チャネルは、ポートを含み得る。電気泳動装置は、さらに、容器内の試料位置にある試料を抽出するための試料抽出チャネルを備えることを含み得る。第1拡散バリアは分散剤の体積を含むことができ、第2拡散バリアは分散剤の体積を含む。第1および第2拡散バリアは、導電性ゲルを含み得る。容器は、概ね直立したU字形の容器であり得る。U字形の容器は、U字形の容器の開口部に近接して開口部を有する試料導入ポートを含み得る。U字形の容器は、さらに、U字形の容器の開口部に近接して開口部を有する試料抽出ポートを含み得る。U字形の容器は、さらに、U字形の容器の開口部に近接してそれぞれ開口部を有する試料導入ポートおよび試料抽出ポートを含み得る。容器は、使い捨てのプラスチック容器であり得る。照射光源は、レーザーであり得る。電気泳動装置は、さらに、検出器によって測定された試料の電気泳動移動度値からゼータ電位値を導出するためのゼータ電位導出ユニットを含み得る。
全体として、本文書は、拡散バリアの概念について述べる。この概念により、(分散されたまたはそれ以外の形態の)試料自体の小さな体積が、電極を含む、分散剤のみで予め充填されたより大きな体積に導入される。拡散バリアは、試料が分散されたバッファーを介して、電極表面との電気的接触を保ちながら試料を電極表面から隔離することが意図されている。LDE測定を行うのは、試料が電極に到達する前、またはより長い測定時間を必要とする場合には電極で生成された凝集体が光拡散検出体積内に戻る前が理想的である。また、この場合、試料体積は通常大幅に低減される。理想的には、試料は電極で分解されないため、測定を適切に最適化するために、著しく多くの測定を行うことが可能である。また、試料セルの物理的形態によっては、測定後に試料を回収することが可能である場合もある。また、本技術は、主としてタンパク質またはその他の軟質試料を対象としているが、電極の黒化を低減することによりセル寿命を延ばすために使用することもできる。
3ポートキュベット、4ポートキュベット、および現在提供されている折り曲げキャピラリーセル(folded capillary cell)(FCC)の独特な充填方法を含む、数多くの好ましい実施形態がある。これらのセルは全て、ゼータサイザーナノ(英国マルバーンに所在するマルバーン インストゥルメンツ リミテッド製)で見られるような標準的なキュベットホルダー用セルとして実施することができる。
本発明のシステムは、タンパク質試料の電気泳動移動度測定における凝集体の生成を回避する助けになるという点で有利となり得る。これにより、凝集体の移動度はもとのタンパク質自体の移動度と非常に異なり得るため、これらの測定における誤差の原因が低減される可能性がある。電極の黒化は測定の質に何ら影響しないことを示している研究者らもいるが、この黒化は極度に外観が悪く、黒化は、業界の認識では、「汚れた」セル、したがって使用不能なセルを示すものとされている。
従来技術の電気泳動測定を示す概略図である。 電気泳動測定の開始時の本発明の電気泳動装置を示す概略図である。 電気泳動測定中の第1期間経過後の、図2Aに示した電気泳動装置を示す概略図である。 電気泳動測定中の第2期間経過後の、図2Aに示した電気泳動装置を示す概略図である。 第3期間が経過し電気泳動測定が完了した後の、図2Aに示した電気泳動装置を示す概略図である。 本発明のU字形電気泳動装置の概略図である。 図3のU字形電気泳動装置の実施例の写真である。 図5Aは、試料導入前を示した、導入チャネルおよび抽出チャネルを備えた本発明のU字形電気泳動装置の概略図である。図5Bは、試料導入中を示した、図5Aの電気泳動装置の概略図である。図5Cは、試料の電気泳動移動度測定後を示した、図5Aの電気泳動装置の概略図である。図5Dは、移動度測定を行った試料の抽出後を示した、図5Aの電気泳動装置の概略図である。 図5Aの電気泳動装置の一実施形態の概略図である。 本発明の電気泳動装置の濃度対距離のプロットである。
(例示的実施形態の詳細な説明)
図2Aを参照すると、本発明の一態様の例示的電気泳動装置は、針などの導入チャネル28を有するセル12を含む。この導入チャネルにより、ユーザは、タンパク質試料などの試料を、バッファー/分散剤14内の電極から分離された位置に導入することができる。
図2A〜2Dを参照すると、動作中、試料セルは、最初は、試料自体が分散されたバッファーのみで充填され、試料自体は充填されない(図2Aを参照)。試料は、検出体積近くの小さな領域にのみ添加され、測定が開始される。測定は、電気泳動移動度の正確な推定値を記録するために十分な時間行われるが(図2B〜2Dを参照)、試料が電極に到達するに十分なほど長くは行われない。これは、その後、電極凝集体の不存在下で、希釈されてはいるが、試料を取り出すことができることを意味する。
図3を参照すると、電気泳動装置は、直立したU字形セル12Aをベースとすることができる。セル12Aの底部の光検出領域に試料16が注入される。これにより、拡散バリアとして機能するバッファーを保持するために、所与の占有面積について比較的長いチャネル長が提供される。拡散バリアは、試料が分散されたバッファーを介して、電極表面との電気的接触を保ちながら試料(タンパク質、軟質試料等)を電極表面から隔離し、電気泳動測定を行うことが意図されている。別の実施形態では、拡散をさらに妨げることができる寒天等の導電性ゲルプラグを、折り曲げセルチャネルに追加することができよう。
図4を参照すると、U字形電気泳動装置は、既存の光散乱測定システム、ゼータサイザーナノと適合するプラスチックセルとして実施することができる。ゼータサイザーナノは、英国マルバーンに所在するマルバーン インストゥルメンツ リミテッドから入手可能であり、本明細書に参照によって組み込まれる「ハイスループット懸濁液測定用装置(APPARATUS FOR HIGH−THROUGHPUT SUSPENSION MEASUREMENTS)」と題された国際公開第WO2010/041082号に記載されている。ゼータサイザーナノは、様々な種類の測定を行うことができるが、レーザードップラー電気泳動測定は、移動度測定に対して最も感度がよい。
レーザードップラー電気泳動測定では、レーザードップラー風速測定法の技術を使用して粒子の速度を測定する。移動する粒子によって生じる入射レーザービームの周波数シフトまたは位相シフトは、粒子移動度として測定される。この移動度は、分散剤粘度を入力し、且つスモルコフスキーまたはヒュッケルの理論を応用することにより、粒子のゼータ電位に変換することができる。これらの理論は、ほとんどの用途に有用な近似である。さらに正確な変換が可能な最新のモデルも入手可能であるが、分散の化学知識をより多く必要とする。
図5を参照すると、マルチポート折り曲げキャピラリーセル12Cを使用して、本発明の電気泳動測定を行うこともできる。基本概念を図5A〜5Dにまとめている。セルは4つのポートからなり、2つは希釈剤のみに用いられ(AおよびB)、2つは試料のみに用いられる(CおよびD)。3つのポートの場合は、ポートCおよびDの機能が1つにまとめられる。
動作中は、セル12C全体が、試料が分散されたバッファーで充填される(図5A)。試料は試料カップC内に滴下(ピペットで移動)され、シリンジが試料を測定チャンバー内に引き込む(図5B)。直ちにLDE測定が開始される。測定が完了すると(図5C)、試料は何らかの形でセルアームに沿って拡散しているであろう。高速電界測定は、電極チャンバーから電極チャンバーへの試料の電気浸透性の「スロッシング」に影響されないため、これらの電極チャンバーの頂部は開放されたままであり、希釈された形態ではあるが、試料をシリンジで回収することにより、セルがきれいに一掃される。(図5D)。図6を参照すると、マルチポートセルは、ゼータサイザーナノに都合のよい折り曲げ形態に設計することもできる。
図7を参照すると、特定の測定に必要な拡散バリアは、フィックの第一法則を使用して決定することができる。フィックの第一法則は、一定濃度供給源n(0)からの距離xにおける、時間tの、濃度nを記述しており、[数1]によって求められる。
式中、erfc()は、相補誤差関数であり、Dは、拡散係数である。ここでは、ゼータサイザーナノZSを使用して測定したD=120μm/秒のリゾチームに焦点を当てる。
図7は、リゾチーム試料がx=0の供給源から30mmの距離を顕著に拡散するまでには多くの経過時間が必要であることを示している。マイクロ電気泳動を使用してタンパク質移動度測定を行うためにかかる時間は、約数分〜数十分である。これは、図7に示された時間尺度よりもかなり小さい。対流や残留電気浸透により図7に示された時間がかなり短くなる可能性は高いが、本技術の理論ベースを強調するための限界推定値としては十分である。即ち、試料を回収することが求められる場合、タンパク質が電極表面に移動するのにかかる時間内に、LDE測定を行うことができる。あるいは、タンパク質試料を損なうことなく回収することが求められない場合、タンパク質が電極に到達するまでにかかる時間と、その後のタンパク質/電極凝集体が電極から検出領域に戻るのにかかる時間の合計時間内に、LDE測定を行うことができる。
ここまで、多くの特定の実施形態に関連して、本発明を説明してきた。しかしながら、当業者であれば、本発明の範囲に包含されると考えられる多くの改変が明白であろう。例えば、セルの他の形状や、他の注入および/または抽出機構を考案することもできるであろうし、本発明の方法を他の種類の試料に適用することもできるであろう。したがって、本発明の範囲は、本明細書に添付される特許請求の範囲によってのみ制限されることが意図されている。加えて、特許請求の範囲の記載の順序は、特許請求の範囲における特定の用語の範囲を制限するものとして解釈されないものとする。

Claims (24)

  1. 電気泳動装置であって、
    概ね直立したU字形の容器と、
    第1電極と、
    第2電極と、
    試料位置と前記第1電極との間の第1拡散バリアと、
    前記試料位置と前記第2電極との間の第2拡散バリアと、
    前記試料位置を照射するために配置される時間的にコヒーレントな照射光の光源と、
    前記試料と相互作用した後の前記試料位置からの照射光を受け入れるように配置される周波数シフト検出器と
    を含み、
    前記第1電極および前記第2電極は、前記U字型の容器の第1垂直アームおよび第2垂直アームから水平方向において位置がずれており、前記U字型の容器の第1垂直アームおよび第2垂直アームが、前記第1電極および前記第2電極がそれぞれ配置されている段差領域を備える、装置。
  2. 前記容器内の試料位置に試料を導入するために試料導入チャネルをさらに含む、請求項1に記載の装置。
  3. 前記試料導入チャネルは針を含む、請求項2に記載の装置。
  4. 前記試料導入チャネルはポートを含む、請求項2に記載の装置。
  5. 前記容器内の前記試料位置にある前記試料を抽出するために試料抽出チャネルをさらに含む、請求項1に記載の装置。
  6. 前記第1拡散バリアは分散剤の体積を含み、前記第2拡散バリアは分散剤の体積を含む、請求項1に記載の装置。
  7. 前記第1拡散バリアおよび前記第2拡散バリアは導電性ゲルを含む、請求項1に記載の装置。
  8. 前記U字形の容器は、前記U字形の容器の開口部に近接して開口部を有する試料導入ポートをさらに含む、請求項に記載の装置。
  9. 前記U字形の容器は、前記U字形の容器の開口部に近接して開口部を有する試料抽出ポートをさらに含む、請求項に記載の装置。
  10. 前記U字形の容器は、前記U字形の容器の開口部に近接してそれぞれ開口部を有する試料導入ポートおよび試料抽出ポートを含む、請求項に記載の装置。
  11. 前記容器は使い捨てのプラスチック容器である、請求項1に記載の装置。
  12. 前記照射光の光源はレーザーであることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  13. 前記検出器によって測定された前記試料の電気泳動移動度値からゼータ電位値を導出するためのゼータ電位導出ユニットをさらに含む、請求項1に記載の装置。
  14. 電気泳動測定方法であって、
    分散剤を保持する、概ね直立したU字形の容器を提供する工程と、
    前記分散剤中に浸漬された第1電極を提供する工程であって、前記第1電極が、前記U字型の容器の第1垂直アームから水平方向において位置がずれており、かつ、前記第1垂直アームの段差領域に位置する、第1電極を提供する工程と、
    前記分散剤中に浸漬された第2電極を提供する工程であって、前記第2電極が、前記U字型の容器の第2垂直アームから水平方向において位置がずれており、かつ、前記第2垂直アームの段差領域に位置する、第2電極を提供する工程と、
    前記第1電極と前記第2電極の間の分散剤内の位置に、両電極から分離された状態で試料を配置する工程と、
    前記第1電極および前記第2電極にわたって交流電界を印加する工程と、
    前記試料に時間的にコヒーレントな光を照射する工程と、
    前記交流電界を印加する工程中に前記試料と相互作用した、前記照射する工程による光において周波数シフトを検出する工程と、
    前記検出する工程の結果に基づいて、前記試料の特性を導出する工程と
    を含む方法。
  15. 前記試料を配置する工程は、前記試料を注入することを含む、請求項14に記載の方法。
  16. 前記試料を配置する工程は、前記試料を、試料導入チャネルを介して前記容器の外部から前記容器内に導入することを含む、請求項14に記載の方法。
  17. 前記試料を回収する工程をさらに含む、請求項14に記載の方法。
  18. 前記試料は軟質試料である、請求項14に記載の方法。
  19. 前記試料はタンパク質試料である、請求項14に記載の方法。
  20. 前記試料を配置する工程は、分散剤によって前記第1電極および前記第2電極から分離された位置に前記試料を配置する、請求項14に記載の方法。
  21. 前記試料を配置する工程は、前記分散剤とは異なるバリアによって、前記第1電極および前記第2電極から分離された位置に前記試料を配置する、請求項14に記載の方法。
  22. 前記導出する工程は、前記試料の電気泳動移動度値からゼータ電位値を導出することを含む、請求項14に記載の方法。
  23. 前記検出する工程は、前記交流電界が印加された状態で相当量の前記試料が前記第1電極および前記第2電極のいずれかまで拡散し得る時間よりも短い時間で行われる、請求項14に記載の方法。
  24. 前記照射する工程はレーザーを使用する、請求項14に記載の方法。
JP2016174957A 2010-12-17 2016-09-07 拡散バリアを用いたレーザードップラー電気泳動法 Active JP6453285B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/972,412 2010-12-17
US12/972,412 US8702942B2 (en) 2010-12-17 2010-12-17 Laser doppler electrophoresis using a diffusion barrier

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013544856A Division JP6006231B2 (ja) 2010-12-17 2011-12-16 拡散バリアを用いたレーザードップラー電気泳動法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016200608A JP2016200608A (ja) 2016-12-01
JP6453285B2 true JP6453285B2 (ja) 2019-01-16

Family

ID=45541066

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013544856A Active JP6006231B2 (ja) 2010-12-17 2011-12-16 拡散バリアを用いたレーザードップラー電気泳動法
JP2016174957A Active JP6453285B2 (ja) 2010-12-17 2016-09-07 拡散バリアを用いたレーザードップラー電気泳動法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013544856A Active JP6006231B2 (ja) 2010-12-17 2011-12-16 拡散バリアを用いたレーザードップラー電気泳動法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8702942B2 (ja)
EP (1) EP2652490B1 (ja)
JP (2) JP6006231B2 (ja)
CN (1) CN103339500B (ja)
WO (1) WO2012083272A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10648945B2 (en) * 2010-12-17 2020-05-12 Malvern Panalytical Limited Laser doppler electrophoresis using a diffusion barrier
US10961299B2 (en) 2015-02-06 2021-03-30 University Of Maryland, Baltimore Tetra-specific, octameric binding agents and antibodies against Clostridium difficile toxin A and toxin B for treatment of C. difficile infection
DE102015003019A1 (de) 2015-03-06 2016-09-08 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren und Vorrichtung zur optischen Detektion einer Bewegung in einer biologischen Probe mit räumlicher Ausdehnung
US10369582B2 (en) 2015-04-30 2019-08-06 Emissol Llc System and method for spray visualization
US11130686B2 (en) 2017-01-10 2021-09-28 Vermeer Manufacturing Company Systems and methods for dosing slurries to remove suspended solids
EP3968003A4 (en) 2019-05-10 2022-06-01 Aipore Inc. PARTICLE IDENTIFICATION SENSOR AND PARTICLE IDENTIFICATION DEVICE
WO2021070385A1 (ja) 2019-10-11 2021-04-15 アイポア株式会社 粒子の識別を行うためのセンサ、測定器、コンピュータ装置、およびシステム

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1583800A (ja) * 1967-05-29 1969-10-27
US3766048A (en) * 1972-11-24 1973-10-16 Univ Illinois Analysis of polymer mixtures in solution utilizing electrophoretic light scattering apparatus
US4101220A (en) * 1977-03-31 1978-07-18 General Electric Company Laser Doppler spectroscopy with smoothened spectra line shapes
DE2852978C3 (de) * 1978-12-07 1981-06-04 Raimund Dr. 4005 Meerbusch Kaufmann Vorrichtung zur spektroskopischen Bestimmung der Geschwindigkeit von in einer Flüssigkeit bewegten Teilchen
JPS574546A (en) * 1980-06-10 1982-01-11 Shimadzu Corp Measuring apparatus for electrophoresis of suspended particle
US5616872A (en) * 1993-06-07 1997-04-01 Colloidal Dynamics Pty Ltd Particle size and charge measurement in multi-component colloids
CZ299135B6 (cs) * 1995-03-10 2008-04-30 Meso Scale Technologies, Llc. Corporation Servicecompany Kazeta a zarízení pro použití pri detekci analytu, zpusob provádení testu za použití uvedené kazety, kit pro použití pri provádení množiny elektrochemiluminescencních testu a zpusob detekce nebo merení analytu
JPH09292358A (ja) * 1996-02-29 1997-11-11 Horiba Ltd 光走査型二次元濃度分布測定装置を用いたゼータ電位計測方法
US6406602B1 (en) 1998-12-23 2002-06-18 Genome Therapeutics Corporation Sample loading device for gel electrophoresis
JP2001264282A (ja) * 2000-03-16 2001-09-26 Kobe Steel Ltd 金属材表面のゼータ電位測定方法およびゼータ電位測定装置、金属材の表面特性の評価方法
GB2361772B (en) * 2000-04-29 2004-05-19 Malvern Instr Ltd Mobility and effects arising from surface charge
JP2004510145A (ja) * 2000-09-20 2004-04-02 モレキュラー・リフレクションズ 共鳴センサーとして使用するための微細加工された超音波アレイ
GB2368904A (en) 2000-11-10 2002-05-15 Zetatronics Ltd Obtaining informatiion about zeta potential, electrophoretic mobility and numbers of suspended particles
JP2002360237A (ja) * 2001-06-08 2002-12-17 Mitsubishi Chemicals Corp 試料収容容器
JP4334899B2 (ja) 2003-02-25 2009-09-30 大塚電子株式会社 電気泳動速度測定装置
JP2006177732A (ja) * 2004-12-21 2006-07-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 生体物質回収装置および生体物質回収方法
JP2006226981A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Microtec Nition:Kk 簡易型電気泳動式ゼータ電位計
JP2010101705A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Horiba Ltd 粒子物性測定装置
US8441638B2 (en) * 2010-02-26 2013-05-14 Wyatt Technology Corporation Apparatus to measure particle mobility in solution with scattered and unscattered light
JP5363295B2 (ja) * 2009-09-01 2013-12-11 株式会社堀場製作所 ゼータ電位測定セル及びゼータ電位測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20120152745A1 (en) 2012-06-21
WO2012083272A1 (en) 2012-06-21
JP2013546003A (ja) 2013-12-26
US8702942B2 (en) 2014-04-22
EP2652490B1 (en) 2018-03-21
JP6006231B2 (ja) 2016-10-12
JP2016200608A (ja) 2016-12-01
CN103339500B (zh) 2016-01-20
CN103339500A (zh) 2013-10-02
EP2652490A1 (en) 2013-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6453285B2 (ja) 拡散バリアを用いたレーザードップラー電気泳動法
US11305283B2 (en) Micro-fluidic devices for assaying biological activity
EP3060912B1 (en) Method and microfluidic device for assaying biological activity
US10481128B2 (en) Mass spectrometer and biological sample analysis method using said mass spectrometer
EP2721399B1 (en) Surface charge measurement
JP2002005888A (ja) 表面電荷に起因する移動度及び効果
JP2021113815A (ja) 検体の電気泳動分離および分析のためのシステムおよび方法
CN104487836B (zh) 增加的到纳米孔中的分子捕获率
JP2011080842A (ja) サンプル分離吸着器具
US11988631B2 (en) Laser doppler electrophoresis using a diffusion barrier
US20230073771A1 (en) System and method for label-free single molecule detection
EP3591377A1 (en) Electrochemical determination of the permeability of biological membranes and cellular layers
Bi et al. Spatio-temporally resolved detection on a microfluidic chip for monitoring the dynamic processes of molecular events
WO2016158139A1 (ja) 電気的特性測定装置、電気的特性測定方法、血液状態解析システム、及び該方法をコンピューターに実現させるための電気的特性測定用プログラム
KR101324600B1 (ko) 전기적 파라미터 감지를 이용한 휴대용 질병진단장치
JP6059872B2 (ja) 粒子特性の測定
JP2008145369A (ja) センシング方法、該方法用のセンサ、及びセンシング装置
Hoogerheide Stochastic processes in solid state nanopores
EP2610615A2 (en) Membrane Confined Electrophoresis
WO2022251314A1 (en) Systems and methods for non-destructive isolation, concentration, and detection for unbiased characterization of nano- and bio-particles
Piechocinski Electrochemical sensor system architecture using the CMOS-MEMS technology for cytometry applications

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180313

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6453285

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250