JP6440842B2 - 固定装置が備えられたイーゼル - Google Patents

固定装置が備えられたイーゼル Download PDF

Info

Publication number
JP6440842B2
JP6440842B2 JP2017526538A JP2017526538A JP6440842B2 JP 6440842 B2 JP6440842 B2 JP 6440842B2 JP 2017526538 A JP2017526538 A JP 2017526538A JP 2017526538 A JP2017526538 A JP 2017526538A JP 6440842 B2 JP6440842 B2 JP 6440842B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
easel
support
fixed
fixing device
sliding unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017526538A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018502614A (ja
Inventor
イ,ジョン−ムン
Original Assignee
イ,ジョン−ムン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イ,ジョン−ムン filed Critical イ,ジョン−ムン
Publication of JP2018502614A publication Critical patent/JP2018502614A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6440842B2 publication Critical patent/JP6440842B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B97/00Furniture or accessories for furniture, not provided for in other groups of this subclass
    • A47B97/04Easels or stands for blackboards or the like

Landscapes

  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)

Description

本発明は固定装置が備えられたイーゼルに関し更に詳しくはイーゼルに据え置きされる額縁などを固定する装置が具備され額縁などがイーゼルに堅固に固定され前記イーゼルから離脱し落ちたり傾いたりすることを防止することができる固定装置が備えられたイーゼルに関する。
イーゼルは写真や絵または献立などを多くの人が見られるように据え置きする装置を言う。イーゼルは両足が底面を支持する支持フレームと前記支持フレームの前方に具備され全面に額縁などを据え置きする画板支柱と前記支持フレームの後面の中央に具備され勾配角を調節するとともに支持フレームを支持する支持足を含んで構成される。
前記のような構成で、支持フレームと支持足を決まった角度に開けて支持フレームの両側と支持足が三角形になるように底面に建てた後、画板支柱に額縁や献立などを据え置きするようになる。
しかし、イーゼルは地面に固定されるのではなく単純に立てられている構成であり、多くの人が往き来する場所に立てられ通り過ぎる人々にぶつかって搖れるとか倒れる場合がよくある。そうしてみると画板支柱に据え置きになっている額縁などがイーゼルから離脱して落ちるとか傾く場合が多い。額縁などがイーゼルから落ちるとか傾く場合には展示効果が半減されることは勿論、場合により額縁などが破損される場合が発生したりする。
このように額縁などがイーゼルから落ちるとか傾く場合に行事の進行が上手く進まないという印象を与えるだけでなく額縁などが破損される場合に責任所在を選り分けにくいという問題点がある。そして責任所在が明かされると言っても互いに協力関係にある行事進行者や訪問者に賠償を要求しやすくないことが現実である。したがってイーゼルに据え置きになる額縁がもうちょっと堅固に固定されるようにして恥ずかしい事が発生することを前もって防止するのが一番効果的であるが、イーゼルの構造や特性上そういう方法が取りにくいことが現実である。
本発明は前記のような課題を解決するためになされたものであって、イーゼルの全面に具備され額縁などを据え置きする画板支柱に固定装置を具備し前記イーゼルが風に搖れるとか訪問者がぶつかって動いても画板支柱に固定された額縁が落ちるとか傾かないようにする固定装置が備えられたイーゼルを提供することにその目的がある。
前記の課題を解決するための技術的手段としての本発明は、前方に支柱が備えられたメインフレームと、前記メインフレームの上部の後方に回動することができるように備えられる支持台を含んでから構成される固定装置が備えられたイーゼルにおいて、前記支柱には最小限一つ以上の加圧固定装置が具備されることができる。
本発明による固定装置が備えられたイーゼルによると、画板支柱に額縁を固定する固定装置が具備されイーゼルが搖れても額縁がイーゼルから離脱して落ちるとか傾くことを防止することができる利点がある。また、固定装置が画板支柱の後方に具備され前記画板支柱に額縁が据え置きになる場合に固定装置が額縁に隠れて見えないからこぎれいな外見を維持することができる利点がある。
本発明による固定装置が備えられたイーゼルの大略的な構成を現わす斜視図である。 本発明による固定装置が備えられたイーゼルに展示品が装着された状態を現わす斜視図である。 本発明による固定装置が備えられたイーゼルに展示品が装着された状態を現わす側面図である。 本発明による固定装置が備えられたイーゼルの加圧固定装置170の構成を現わす図面である。
以下、本発明の望ましい実施例を添付図面を参照し詳細に説明する。
図1は本発明による固定装置が備えられたイーゼルの大略的な構成を現わす斜視図であり、図2は本発明による固定装置が備えられたイーゼルに展示品が装着された状態を現わす斜視図である。
図1及び図2を参照すると、本発明による固定装置が備えられたイーゼルは、前方に支柱130が備えられたメインフレーム100と前記メインフレーム100の後方に回動することができるように備えられる支持台110を含んで構成される公知のイーゼルから構成される。
メインフレーム100は一端が地面に触れるように構成される2個の足フレーム113と前記足フレーム113の間に備えられるガイドフレーム115から構成され、ガイドフレーム115には固定支持台150が上下方向に往復できるように結合されることができる。前記のような構成のイーゼルは従来に一般的に使われる構成であり、これに対する詳細な説明は省略する。
本発明による固定装置が備えられたイーゼルは前記のような構成で支柱130に最小限一つ以上の加圧固定装置170が具備され前記支柱130に据え置きされる額縁や黒板または絵などのような陳列品10の後面を加圧し支持することができる。この時、加圧固定装置170は図面に図示されたように支柱130または固定支持台150の両側にそれぞれ一つずつ二つが備えられることが望ましいが、必要によっては一つが具備されるとか二つ以上が具備されることができることは勿論である。そしてイーゼルによっては陳列品10の上部を支持する固定支持台150が具備されない場合もあるが、この時は支柱130と前記支柱130に備えられる加圧固定装置170だけに構成されることもできる。以下、加圧固定装置170の構成に対して詳細に説明する。加圧固定装置170が支柱130に備えられる場合には陳列品10が置かれる前記支柱130の上部面に具備され、固定支持台150に加圧固定装置170が備えられる場合には前記固定支持台150が陳列品10の上部を支持する下部面に備えられる。以下では加圧固定装置170が備えられる面を‘支持面’という。
図3は本発明による固定装置が備えられたイーゼルに展示品が装着された状態を現わす側面図であり、図4は本発明による固定装置が備えられたイーゼルの加圧固定装置170の構成を現わす図面である。
図3及び図4を参照すれば、加圧固定装置170は支柱130または固定支持台150の支持面に対し前後方にスライディング運動をするように備えられるスライディングユニット171と、前記スライディングユニット171を案内するガイド部173及び前記スライディングユニット171に弾性力を付け加える弾性部材175で構成されることができる。
スライディングユニット171は前方に陳列品10の後面を加圧する加圧部171Pがさらに具備され全体的な形状がL字形状またはこれと類似の形状に構成されることができる。ガイド部173はスライディングユニット171の内側に長さ方向に長く切開されたガイドホール172Hが形成され、前記ガイドホール172Hにはガイドバー172Bが具備され前記ガイドホール172Hに沿ってガイドバー172Bが相対的な移動ができるように構成されることができる。この時、ガイドバー172Bは支柱130または固定支持台150の後方に固定されて、結果的にガイドホール172Hが形成されているスライディングユニット171がガイドバー172Bに対し前後方向で動く構造になる。ただ、前記のような構成は本発明によるガイド部173の一例を現わすことであり、スライディングユニット171が支柱130または固定支持台150の支持面に対して前後方向で動くことができる構造なら公知の多様な構造が適用されることができる。例えば、ガイド部173が図面とは反対にスライディングユニット171の側面をくるみながら支持し前記ガイド部173に対しスライディングユニット171が往復運動をするようにすることもできる。その他板状の構造や立体構造が往復運動をする構造などの公知の多様な構造があり、本発明による加圧固定装置170は陳列品10の後面を加圧するために支持面に対して前後方でスライディング移動ができる構造なら公知の多様な構造が適用されることができる。
弾性部材175はスライディングユニット171に弾性力を付け加える役目をする。そしてスライディングユニット171がいつも前方を向けて決まった位置を維持するように加圧する。弾性部材175の一例として、図面に図示されたように一端が加圧部171Pの後面に固定されて他側はガイド部173を貫くように構成される支持バー174と、前記支持バー174の外側に備えられるコイルスプリングを挙げることができる。すなわち、支持バー174は円形または等しい断面を持つ多角形のバー(Bar)に構成され一端は加圧部171Pの後面に固定されるとか支持され、他側は支柱130または固定支持台150に固定されているガイド部173を貫くように結合され前記支持バー174に外力が加えられる場合に前記支持バー174の他側が前記ガイド部173に対して往復運動できる構造になる。この時、支持バー174の外側に備えられるコイルスプリングは加圧部171Pとガイド部173の間に位置する支持バー174の外側に備えられる。そしてスライディングユニット171が他側に押されればコイルスプリングが収縮され、スライディングユニット171から外力をとり除けば収縮されたコイルスプリングにより前記スライディングユニット171が一側の方向に飛び出される構造になる。ただ、前記のような構成の弾性部材175は本発明の望ましい一例を現わすものであり、スライディングユニット171を前方に加圧する構造なら公知の多様な弾性部材175が適用されることができる。例えば、支持バー174のなしにコイルスプリングまたはトーションスプリング(図示せず)だけに構成されるようにすることもできることは勿論である。この外にも前述して説明したスライディングユニット171がイーゼルを支持面の前方に加圧する構造の多様な弾性部材175及びこれらの多様な設計方式が存在することができるし、このような弾性部材175の採用は当業者が容易く選択することができる事項である。
本発明による固定装置が備えられたイーゼルは前述して説明したスライディングユニット171を固定する固定レバー176がさらに具備されることができる。そして弾性部材175にもかかわらずスライディングユニット171を特定位置に固定することができる。例えば、図示されていないが、スライディングユニット171の上部面に鋸歯を形成し、前記スライディングユニット171の側面には前記鋸歯にかみ合う固定金具(図示せず)を具備することができる。また、スライディングユニット171の側面に前記スライディングユニット171の上部面を加圧する装置を具備することもできる。その外にもスライディングユニット171を固定する公知の多様な構造や装置が適用されることができる。
本発明の望ましい一例として、固定レバー176は前述したガイド部173に具備され支持バー174を加圧し固定するようにすることもできる。すなわち、支持バー174に接触する固定レバー176にカム(cam)形状の構造を備え、前記固定レバー176は一側に立てておけば支持バー174が固定されず他側に寝かせれば支持バー174が加圧されながら固定されるようにできる。図面にはガイドバー172Bに固定レバー176が結合された構造を一例として図示した。
スライディングユニット171の長さ方向の側面には揺動防止部177がさらに具備されることができる。揺動防止部177はスライディングユニット171の長さ方向の側面を支持し前記スライディングユニット171が左側または右側に揺動することを防止する。揺動防止部177の一例で、固定レバー176の両側面に板状の揺動防止部177が具備されることができる。そして揺動防止部177が固定レバー176の位置に構わずにいつもスライディングユニット171の両側面を支持する。
本発明による固定装置が備えられたイーゼルは前述した支柱130の前方に補助支柱135がさらに具備されることができる。補助支柱135はイーゼルに黒板を装着する場合に消しゴムや筆記具などをおくなどイーゼルの使用環境により必要な付随的な道具を臨時におくことができる空間になる。
前記のような構成から、本発明による固定装置が備えられたイーゼルは支柱130及び/または固定支持台150に加圧固定装置170が具備されて前記支柱130
などに額縁を据え置きし、前記額縁の後面を加圧固定装置170が加圧しながら固定するようにできる。加圧固定装置170により固定された額縁は風によりイーゼルが搖れるとか人々が過ぎ去りながらぶつかってもイーゼルから離脱して底に落ちるとか傾かなくなる。
このように、本発明の詳細な説明では具体的な実施例に関して説明したが、本発明の範疇から脱しない限度内に様々な変形が可能であることは勿論である。そして、本発明の範囲は説明された実施例に限って決まってはいけないし、後述する特許請求範囲だけではなくこの請求範囲と均等なものなどにより決まらなければならない。

Claims (7)

  1. 前方に支柱が備えられたメインフレームと、前記メインフレームの上部の後方に回動することができるように備えられる支持台を含んでから構成される固定装置が備えられたイーゼルにおいて、
    前記支柱には最小限一つ以上の加圧固定装置が具備され前記支柱に据え置きになる陳列品を加圧支持するよう構成され、
    前記加圧固定装置は、前記支柱の支持面に対して前後方向にスライディング運動をするように具備されて前方には加圧部が具備されているスライディングユニットと、前記支柱の後方に固定されて前記スライディングユニットを案内するガイド部及び前記スライディングユニットに弾性力を付け加える弾性部材を含んで構成され、
    前記弾性部材は、一端が前記加圧部の後面に固定されて他側は前記ガイド部を貫くように備えられる支持バーと、前記支持バーの外側に備えられるコイルスプリングから構成される、
    固定装置が備えられたイーゼル。
  2. 前記メインフレームの上部の前方には固定支持台がさらに具備されて、前記固定支持台には最小限一つ以上の加圧固定装置がさらに具備され前記固定支持台により支持される陳列品の上部の後面を加圧しながら固定する請求項1に記載の固定装置が備えられたイーゼル。
  3. 前記加圧固定装置には前記スライディングユニットを固定する固定レバーがさらに備えられる請求項に記載の固定装置が備えられたイーゼル。
  4. 前記ガイド部には固定レバーがさらに具備され前記固定レバーが前記支持バーを加圧固定しながら前記スライディングユニットを特定の位置に固定する請求項に記載の固定装置が備えられたイーゼル。
  5. 前記スライディングユニットの長さ方向の側面には揺動防止部がさらに具備され前記スライディングユニットが揺動することを防止する請求項に記載の固定装置が備えられたイーゼル。
  6. 前記固定レバーの両側面には揺動防止部がさらに具備され前記揺動防止部が前記スライディングユニットの両側面を支持する請求項に記載の固定装置が備えられたイーゼル。
  7. 前記支柱の前方には補助支柱がさらに具備されている請求項に記載の固定装置が備えられたイーゼル。
JP2017526538A 2015-02-25 2016-01-13 固定装置が備えられたイーゼル Active JP6440842B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020150026196A KR101539201B1 (ko) 2015-02-25 2015-02-25 고정장치가 구비된 이젤
KR10-2015-0026196 2015-02-25
PCT/KR2016/000366 WO2016137116A1 (ko) 2015-02-25 2016-01-13 고정장치가 구비된 이젤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018502614A JP2018502614A (ja) 2018-02-01
JP6440842B2 true JP6440842B2 (ja) 2018-12-19

Family

ID=53876070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017526538A Active JP6440842B2 (ja) 2015-02-25 2016-01-13 固定装置が備えられたイーゼル

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6440842B2 (ja)
KR (1) KR101539201B1 (ja)
CN (1) CN107404999A (ja)
WO (1) WO2016137116A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200481660Y1 (ko) * 2016-03-03 2016-10-27 김경택 기타 스탠드 및 보면대
KR101740868B1 (ko) * 2016-11-29 2017-06-08 이종문 스텐드형 이젤
CN108065649A (zh) * 2018-02-09 2018-05-25 佛山市和富创电子科技有限公司 一种广告设计用画架装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6017152U (ja) * 1983-07-15 1985-02-05 株式会社文房堂 小物受けを備えたイ−ゼル
JP2794108B2 (ja) * 1995-02-23 1998-09-03 株式会社土井画材センター 絵画用イーゼル
KR0137731Y1 (ko) * 1995-12-14 1999-04-01 허기호 삼각대형 이젤
KR200156322Y1 (ko) * 1997-02-06 1999-09-01 김학무 회화용 이젤
JPH11223877A (ja) * 1998-02-05 1999-08-17 Toshio Furuya 写真機用三脚を立てたままで画架に変える付加具
CN2415948Y (zh) * 2000-04-04 2001-01-24 钟世诚 抽拉式画架
KR200274870Y1 (ko) * 2002-01-28 2002-05-11 김학무 이젤용 화판 고정구
JP2005342346A (ja) * 2004-06-04 2005-12-15 Tsl Co Ltd イーゼルの挟持構造
CN201009656Y (zh) * 2007-03-18 2008-01-23 曲若水 前制式自由升降便携画架
KR200475012Y1 (ko) * 2012-08-30 2014-10-31 정운태 화판의 고정이 용이한 이젤
CN203854403U (zh) * 2014-03-10 2014-10-01 宁波康大美术用品有限公司 一种安装在画架上用来夹紧画板的托架

Also Published As

Publication number Publication date
CN107404999A (zh) 2017-11-28
WO2016137116A1 (ko) 2016-09-01
JP2018502614A (ja) 2018-02-01
KR101539201B1 (ko) 2015-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6440842B2 (ja) 固定装置が備えられたイーゼル
US20180125229A1 (en) Stand for supporting a computing device
ATE465368T1 (de) Neigungseinrichtung
US9958906B2 (en) Leaf spring computer device stand
JP2008244618A (ja) 表示装置用スタンド
US6323406B1 (en) Guitar stand
US10768512B2 (en) Picture display apparatus
KR200475012Y1 (ko) 화판의 고정이 용이한 이젤
WO2007057171A3 (de) Vorrichtung zur aufnahme von mindestens einem zuschauer einer bildprojektion
JP2008096513A (ja) 画像表示装置用取付スタンド
KR20170002338A (ko) 자립식 등신대
JP3130870U (ja) 緩衝材を備えたスタンド付き表示装置
KR20180000365U (ko) 기능성 독서대
JP4777156B2 (ja) スクリーン機能を兼ね備えたスライド式筆記板
JP2010107745A (ja) ディスプレイの支持装置
US9070310B2 (en) Safety frame system for an LED signage
JP2008206770A (ja) 商品陳列棚
JP5180848B2 (ja) 表示パネル支持装置
JP2009034460A (ja) パネル状物品の支持具
KR101717498B1 (ko) 힘겨루기 체험기기
JP3323477B2 (ja) スクリーンを兼ね備えた黒板
JP3125808U (ja) スクリーン機能を兼ね備えたスライド式筆記板
CN209826031U (zh) 一种高度可调展示架
WO2017175403A1 (ja) ホワイトボード
JP5180849B2 (ja) 表示パネル支持装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181023

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6440842

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250