JP6440179B1 - レコードプレーヤー - Google Patents

レコードプレーヤー Download PDF

Info

Publication number
JP6440179B1
JP6440179B1 JP2018007312A JP2018007312A JP6440179B1 JP 6440179 B1 JP6440179 B1 JP 6440179B1 JP 2018007312 A JP2018007312 A JP 2018007312A JP 2018007312 A JP2018007312 A JP 2018007312A JP 6440179 B1 JP6440179 B1 JP 6440179B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
record
needle
gears
gear
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018007312A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019125411A (ja
Inventor
栄治 諸富
栄治 諸富
Original Assignee
栄治 諸富
栄治 諸富
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 栄治 諸富, 栄治 諸富 filed Critical 栄治 諸富
Priority to JP2018007312A priority Critical patent/JP6440179B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6440179B1 publication Critical patent/JP6440179B1/ja
Publication of JP2019125411A publication Critical patent/JP2019125411A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)
  • Automatic Disk Changers (AREA)

Abstract

【課題】レコード盤の汎用性、音声速度の安定性、再生針における使用上の安全性、レコード盤と本体部の携帯性のすべてを同時に満足させるレコードプレーヤーを提供する。
【解決手段】歯車の原理を応用し、歯車自体をターンテーブル3として使用して、複数の歯車に連動させ歯車を1秒間に1回転させることで、市販のあらゆるレコード盤15を対象に最適な音声の再生速度を実現する。再生針11とダンボール製の本体部2を結合するための再生針クリップに開閉レバーを追加することで、再生針11の針先に対する使用上の安全性も確保される。極力軽量な素材を使用することで、本体とレコード盤15を携帯して持ち歩くことが可能となる。
【選択図】図1

Description

本発明は、手回しで再生できる無電源ポータブルレコードプレーヤーに関する。
一般的なレコードプレーヤーは、電力を使ってターンテーブルを回転させ、ダイアモンドで作られた再生針を使用し、レコード盤に収録された音声を抽出して、その音声を電力を使って増幅させて、音源を再生させる。
一方、蓄音機は、無電源で動作するものもあるが、あくまで専用のSP盤レコードを再生させるためのレコードプレーヤーであり、現在製造されている市販のレコード盤を再生するものではない。回転速度は調速機で調整する仕様で、重量があるため、携帯性に欠ける。
海外では、50年代から70年代にかけてダンボール製の手回し蓄音機が発明されている。
特開2016−105260
しかしながら、ダンボール製の手回し蓄音機は、33回転と45回転のレコード盤のいずれかの再生回転数に応じた正しい再生速度を実現することが難しい。そのうえ、レコード盤を回転させるために穴を空けるなどの加工が施されたレコード盤の再生に限られるため、市販のレコード盤は再生できない。再生針の針先がむき出しのため、使用上の危険性が高く、安全性が考慮されていない。レコード盤を収納する機能がないため、携帯性に欠ける。
本発明は、このような問題を解決するためになされたもので、レコード盤の汎用性、音声速度の安定性、使用上の安全性、レコード盤と本体部の携帯性のすべてを同時に満足させるレコードプレーヤーを提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明は、歯車の原理を応用し、歯車自体をターンテーブルとして使用して、複数の歯車によって間接的に回転動力を伝え、再生針とダンボール製の本体部を結合するための再生針クリップに開閉レバーを追加し、ダンボールやパルプ素材など極力軽量な素材を使用する。
本発明は、レコード盤を回転させるためのターンテーブルとこのターンテーブルに連結された複数の歯車を有し、前記歯車を手動で回転させるレコードプレーヤーである。
また、前記ターンテーブル及び前記複数の歯車は収納する本体部を有するレコードプレーヤーである。
また、前記複数の歯車は着脱自在であるレコードプレーヤーである。
また、前記本体部には、前記複数の歯車の中心部が嵌まる軸部を有するレコードプレーヤーである。
また、前記レコードに接する針と前記針の先端を保護する保護部材を更に有するレコードプレーヤーである。
本発明のレコードプレーヤーを用いることで、市販のあらゆるレコード盤の音声を安定した再生速度で再生することができる。再生針の針先に対する使用上の安全性も確保され、本体とレコード盤を携帯して持ち歩くことが可能となる。
本発明に係るレコードプレーヤーの第1の実施形態を示す立体図である。 本発明に係るレコードプレーヤーの第2の実施形態を示す立体図である。 本発明に係るレコードプレーヤーの第2、第3の実施形態を示す平面図である。 本発明に係るレコードプレーヤーの第3、第4の実施形態を示す平面図である。 本発明に係るレコードプレーヤーの第3、第4の実施形態を示す平面図である。 本発明に係るレコードプレーヤーの第4の実施形態を示す立体図である。 本発明に係るレコードプレーヤーの第3、第4の実施形態を示す立体図である。 本発明に係るレコードプレーヤーの第5の実施形態を示す立体図である。 本発明に係るレコードプレーヤーの第5の実施形態を示す立体図である。
本発明の実施形態について図面を参照して説明する。図1は、本発明に関わるレコードプレーヤー1を再生している図となり、請求項1の実施形態を示す。ダンボール製のレコードケース2を開いてターンテーブル用歯車3を長軸部9に嵌め込み、動力軸部6に45回転用歯車4を、短軸部A8に33回転用歯車5を嵌め込んで、それぞれの歯車が連動する状態でレコード盤15をターンテーブル用歯車3の上部に配置する。レコードケース12を半切線A17に沿って折り、再生針11の先端がレコード盤15の溝に垂直に接触した状態で、手19で回転つまみ10をつまんで先端の動力軸部6に設置された45回転用歯車4の窪みに入れて、45回転用歯車4を時計回りに回転させることで、レコード盤15が回転し、溝に接触した再生針11を通じて音声が抽出される。このとき、抽出された音声がレコードケース2に伝わり、レコードケース2の本体部が共鳴することで音量が増幅され、スピーカーホール14より音声が出力される仕組みとなる。
図2と図3は、本発明に係るレコードプレーヤー1の請求項2の実施形態を示す。図2は、レコードケース2に全ての要素が内包された状態で半切線に沿って折り畳んで、レコードケース2の本体が開閉しないように留め紐19によって綴じられている様子である。
図3は、全ての内容物が収納された状態のレコードケース2の展開図となる。レコードケース2に接着されたレコードスリーブ16にレコード盤15が収納され、再生針クリップ13によって再生針11がレコードケース2に連結されている。ターンテーブル用歯車3の上に45回転用歯車4と33回転用歯車5を動力軸部6に嵌め込まれた状態で重ねて収納され、短軸部A8に回転つまみ10を固定する仕様になる。
図4、図5は、本発明に係るレコードプレーヤー1の請求項3の実施形態を示す。ターンテーブル歯車3と45回転歯車4と33回転歯車5は取り外しが容易にできる仕様になり、ターンテーブル用歯車3をターンテーブル用軸部9に嵌め込んだ状態で、45回転歯車4と33回転歯車5の配置を変えることによって、レコード盤の再生回転数に応じた再生速度を実現する。
図4は、45回転のレコード盤を再生する場合の歯車の配置となる。ターンテーブル用歯車3に隣接させるように33回転歯車5を短軸部B8を嵌め込み、動力軸部6に45回転歯車4を嵌め込んで、全ての歯車が連動する状態で、動力軸部6に設置された45回転歯車4を1秒間に1回転させることで、45回転のレコード盤15の正しい再生速度を実現する。
図5は、33回転のレコード盤を再生する場合の歯車の配置となる。ターンテーブル用歯車3に隣接させるように45回転歯車4を短軸部A7を嵌め込み、動力軸部6に33回転歯車5を嵌め込んで、全ての歯車が連動する状態で、動力軸部6に設置された33回転歯車5を1秒間に1回転させることで、33回転のレコード盤15の正しい再生速度を実現する。
図6と図7は、本発明に係るレコードプレーヤー1の請求項4の実施形態を示す。図6は、レコードケース2に連結した短軸部A7と短軸部B8、動力軸部6、長軸部9に使用される軸部となり、ターンテーブル歯車3と45回転歯車4、33回転歯車5の各歯車の中心部に嵌まる仕様となり、軸の中央の切れ込みによって、軸部の直径を変化させ、各歯車の取り外しを実現する。軸部の素材は、ポリカーボネートやABS、マプカなどの樹脂が用いられるが、コスト及び成形性の点からポリカーボネートがより好ましい。
図7は、短軸部A7と短軸部B8、動力軸部6、長軸部9に使用される軸部に歯車を嵌め込んだイメージとなり、軸の切れ込みにそって軸部を手で摘むことによって、軸部の直径が縮小し、各歯車を容易に取り外すことができる仕様になる。歯車の素材は、コスト及び成形性の点から硬度の高いパルプ素材が好ましい。
図8と図9は、レコードケース2に連結した再生針クリップ13と開閉レバー12、再生針11となり、本発明に係るレコードプレーヤーの請求項5の実施形態を示す。再生針11の針先は鋭く硬いため、安全性を考慮し、開閉レバー12によって再生針クリップ13の内部に再生針11の針先が入り込む仕様になる。再生針11の素材は、PPC、セルロースナノファイバーなどの素材が考えられるが、コスト及び成形性の点から鉄針がより好ましい。開閉レバー12と再生針クリップ13の素材は、ポリカーボネートやABS、マプカなどの樹脂が用いられるが、コスト及び成形性の点からポリカーボネートがより好ましい。
図8は、レコード盤15を再生するために、開閉レバーによって再生針11の針先が垂直になるように出現させた状態である。抽出した音声は、再生針11に連結した開閉レバー12を経由し再生針クリップ13に伝い、クリップされたダンボール製のレコードケース2に伝導する。
図9は、開閉レバーによって再生針11の針先を再生針クリップ13に入れ込んだ状態である。再生針11の針先が垂直に出現した状態から、開閉レバー12を180度回すことで、再生針11の針先が再生針クリップ13の内部に入り込み、針先に対する安全性が確保される。

1 レコードプレーヤー
2 レコードケース
3 ターンテーブル用歯車
4 45回転用歯車
5 33回転用歯車
6 動力軸部
7 短軸部A
8 短軸部B
9 長軸部
10 回転つまみ
11 再生針
12 開閉レバー
13 再生針クリップ
14 スピーカーホール
15 レコード盤
16 レコードスリーブ
17 半切線A
18 半切線B
19 留め紐
20 手

Claims (3)

  1. レコード盤を回転させるためのターンテーブルと、このターンテーブルに連結された複数の歯車は収納する本体部を有し、歯車を手動で回転させ、かつ、複数の歯車は着脱自在であることを特徴とするレコードプレーヤー。
  2. 前記本体部には、前記複数の歯車の中心部が嵌まる軸部を有する請求項1に記載のレコードプレーヤー。
  3. 前記レコードに接する針と前記針の先端を保護する保護部材を更に有することを特徴とする請求項1または2に記載のレコードプレーヤー。
JP2018007312A 2018-01-19 2018-01-19 レコードプレーヤー Active JP6440179B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018007312A JP6440179B1 (ja) 2018-01-19 2018-01-19 レコードプレーヤー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018007312A JP6440179B1 (ja) 2018-01-19 2018-01-19 レコードプレーヤー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6440179B1 true JP6440179B1 (ja) 2018-12-19
JP2019125411A JP2019125411A (ja) 2019-07-25

Family

ID=64668478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018007312A Active JP6440179B1 (ja) 2018-01-19 2018-01-19 レコードプレーヤー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6440179B1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5054102U (ja) * 1973-09-13 1975-05-23
JPH01251401A (ja) * 1988-03-31 1989-10-06 Ozen Corp 手廻し簡易音響再生機
JPH0411087U (ja) * 1990-05-22 1992-01-29
JPH0737201A (ja) * 1993-07-23 1995-02-07 Ozen Corp 絵動作付小型レコード再生装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5054102U (ja) * 1973-09-13 1975-05-23
JPH01251401A (ja) * 1988-03-31 1989-10-06 Ozen Corp 手廻し簡易音響再生機
JPH0411087U (ja) * 1990-05-22 1992-01-29
JPH0737201A (ja) * 1993-07-23 1995-02-07 Ozen Corp 絵動作付小型レコード再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019125411A (ja) 2019-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5090561A (en) Compact disc package
JPH05189929A (ja) コンパクトディスクパッケージ
Webber DJ Skills: The essential guide to Mixing and Scratching
US4021932A (en) Audiovisual device
JP2008023131A5 (ja)
BRPI0504293A (pt) mìdia de armazenamento para utilização com um aparelho de gravação e/ou reprodução, aparelho de reprodução, método de reprodução, aparelho para reprodução de dados áudio-visuais (av) nos quais são incluìdas informações de evento, método de reprodução de dados áudio-visuais (av), método de reprodução de uma mìdia de armazenamento na qual são gravados dados áudio-visuais (av) incluindo informações de evento, e mìdia passìvel de leitura por computador
JP6440179B1 (ja) レコードプレーヤー
US7043044B2 (en) Portable audio player
US8481840B2 (en) Button shaped portable media player with indicia
US1356815A (en) Sound-reproducing record
WO2006073260A3 (en) Method and apparatus for reproducing data from recording medium using local storage
JP2006106641A5 (ja)
US1645008A (en) Educational device
JPH01320192A (ja) Cd及びcdを挿入した雑誌
WO2018025364A1 (ja) レコードプレーヤー
CN208061670U (zh) 一种随机选唱歌曲录制盒
JPH066937Y2 (ja) 光学式ディスク収納部付き解説書
JP4595181B2 (ja) 遊技機
US758466A (en) Talking-machine.
JP2007316915A (ja) 再生装置
JP1767959S (ja) 音声記録再生機
KR200474261Y1 (ko) 음악재생 기능을 갖는 편지봉투
JP3192642U (ja) 楽曲インストール型ヘッドフォン
JP3110779U (ja) 卒業記念品セット
Barry Using Digidesign Session 8 for Making a Music Demo

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180126

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180126

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6440179

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250