JP6438641B2 - ジェスチャー認識システム及びこのシステムを利用するジェスチャー認識方法 - Google Patents

ジェスチャー認識システム及びこのシステムを利用するジェスチャー認識方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6438641B2
JP6438641B2 JP2017050754A JP2017050754A JP6438641B2 JP 6438641 B2 JP6438641 B2 JP 6438641B2 JP 2017050754 A JP2017050754 A JP 2017050754A JP 2017050754 A JP2017050754 A JP 2017050754A JP 6438641 B2 JP6438641 B2 JP 6438641B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
processor
gesture recognition
data
electrically connected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017050754A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018096961A (ja
Inventor
金宇 張
金宇 張
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AAC Technologies Holdings Shenzhen Co Ltd
Original Assignee
AAC Acoustic Technologies Shenzhen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AAC Acoustic Technologies Shenzhen Co Ltd filed Critical AAC Acoustic Technologies Shenzhen Co Ltd
Publication of JP2018096961A publication Critical patent/JP2018096961A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6438641B2 publication Critical patent/JP6438641B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/017Gesture based interaction, e.g. based on a set of recognized hand gestures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/539Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 using analysis of echo signal for target characterisation; Target signature; Target cross-section
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/02Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems using reflection of acoustic waves
    • G01S15/06Systems determining the position data of a target
    • G01S15/08Systems for measuring distance only
    • G01S15/10Systems for measuring distance only using transmission of interrupted, pulse-modulated waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/02Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems using reflection of acoustic waves
    • G01S15/50Systems of measurement, based on relative movement of the target
    • G01S15/58Velocity or trajectory determination systems; Sense-of-movement determination systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/043Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using propagating acoustic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52004Means for monitoring or calibrating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本発明は、音響学の技術分野に関し、具体的には、ジェスチャー認識システム及びこのシステムを利用するジェスチャー認識方法に関する。
無線通信の発展に伴って、電子製品や電子設備(例えば、携帯電話、イヤホン、コンピュータなど)を使用するユーザは、ますます多くなり、電子製品や電子設備に対するユーザの要求もますます高くなっている。
関連技術において、マイクロフォンは、完全な超音波周波数信号を出力し、超音波の周波数帯域及び周波数が高いため、高周波のサンプリングとデータ伝送が必要であり、電力消費が比較的高く、大量のシステム帯域幅を占用する。
そのため、新たなジェスチャー認識システムを提供する必要がある。
本発明の目的は、目標距離と速度データのみを伝送すればよく、電力消費と帯域占用を減少させるジェスチャー認識システム、及びこのシステムを利用するジェスチャー認識方法を提供することである。
本発明の技術案は、以下の通りである。
ジェスチャー認識システムであって、
パルス信号を発生し、アルゴリズムに基づいて対応するジェスチャー指令を認識するためのプロセッサと、
前記プロセッサから発生したパルス信号を受信した後に超音波を送信するための超音波発生器と、
マイクロフォンとを備え、
前記マイクロフォンは、
対象物体により反射された前記超音波を受信し、反射信号を生成するための信号取得ユニットと、
前記反射信号と前記パルス信号を比較して時間データ及び周波数シフトデータを取得し、前記時間データ及び前記周波数シフトデータを前記プロセッサに伝送するための信号処理ユニットと、を備える。
好ましくは、前記信号処理ユニットは、アナログデジタル変換器、DSPサブシステム、デジタル信号チップコア、プログラム密結合メモリ(Tightly Coupled Memories)及びデータ密結合メモリを備え、前記アナログデジタル変換器は、それぞれ、前記信号取得ユニットと前記DSPサブシステムに電気接続され、前記デジタル信号チップコアは、それぞれ、前記DSPサブシステム、前記プログラム密結合メモリ及び前記データ密結合メモリに電気接続され、前記プロセッサは、前記DSPサブシステムに電気接続される。
好ましくは、前記DSPサブシステムは、インタフェースユニットを備え、前記インタフェースユニットは、それぞれ前記プロセッサに電気接続されるSCLインタフェース、SDAインタフェース及びPULSEピンを備える。
好ましくは、前記デジタル信号チップコアにはダイナミックイコライザー(Dynamic Equalizer)が設けられている。
好ましくは、前記信号取得ユニットは、電荷ポンプ、及びそれぞれ前記電荷ポンプと前記信号処理ユニットに電気接続される可変コンデンサーを備える。
本発明はさらにジェスチャー認識方法を提供している。そのジェスチャー認識方法は、以下のステップを備える。
マイクロフォン、超音波発生器及びプロセッサを提供し、前記マイクロフォンは、信号取得ユニットと信号処理ユニットを備え、前記プロセッサは、パルス信号を発生し、前記パルス信号を前記超音波発生器と前記信号処理ユニットに伝送するステップ1と、
前記超音波発生器は、前記プロセッサから発生したパルス信号を受信した後に超音波を発生し、前記超音波は対象物体により反射された後に前記信号取得ユニットに伝送されるステップ2と、
前記信号取得ユニットは、反射信号を生成し、前記反射信号を前記信号処理ユニットに伝送するステップ3と、
前記信号処理ユニットは、前記反射信号と前記パルス信号を比較して時間データ及び周波数シフトデータを取得し、前記時間データ及び前記周波数シフトデータを前記プロセッサに伝送するステップ4と、
前記プロセッサは、アルゴリズムに基づいて対応するジェスチャー指令を認識するステップ5と、を備える。
好ましくは、前記信号処理ユニットは、アナログデジタル変換器、DSPサブシステム、デジタル信号チップコア、プログラム密結合メモリ及びデータ密結合メモリを備え、前記アナログデジタル変換器は、それぞれ前記信号取得ユニットと前記DSPサブシステムに電気接続され、前記デジタル信号チップコアは、それぞれ前記DSPサブシステム、前記プログラム密結合メモリ及び前記データ密結合メモリに電気接続され、前記プロセッサは、前記DSPサブシステムに電気接続される。
好ましくは、前記DSPサブシステムは、インタフェースユニットを備え、前記インタフェースユニットは、それぞれ前記プロセッサに電気接続されるSCLインタフェース、SDAインタフェース及びPULSEピンを備える。
好ましくは、前記デジタル信号チップコアには、ダイナミックイコライザーが設けられている。
好ましくは、前記信号取得ユニットは、電荷ポンプ、及びそれぞれ前記電荷ポンプと前記信号処理ユニットに電気接続される可変コンデンサーを備える。
関連技術に比べて、本発明に係るジェスチャー認識システム及びこのシステムを利用するジェスチャー認識方法の有益な効果は、以下の通りである。
前記プロセッサは、パルス信号を発生し、前記超音波発生器は、パルス信号を受信した後に超音波を発生し、前記超音波は対象物体により反射された後に前記信号取得ユニットに伝送され、反射信号を生成し、前記信号処理ユニットは、前記反射信号と前記パルス信号を比較して時間データ及び周波数シフトデータを取得し、前記時間データ及び周波数シフトデータは、前記プロセッサに伝送され、前記プロセッサは、アルゴリズムに基づいて対応するジェスチャー指令を認識し、これにより、伝送時間データ及び周波数シフトデータのみを伝送すればよいだけでなく、電力消費と帯域占用を低下させることができる。
本発明に係るジェスチャー認識システムの1つの好ましい実施例の構成を示すブロック図である。
以下、本発明の実施例における図面を参照しながら、本発明の実施例における技術案を明確に完全に説明し、明らかに、説明した実施例は、すべての実施例ではなく、本発明の一部の実施例にすぎない。本発明における実施例に基づいて、当業者が進歩性の労働をせずに取得したすべての他の実施例は、いずれも本発明の保護しようとする範囲に属する。
図1に示すように、前記ジェスチャー認識システム100は、マイクロフォン1、超音波発生器3、及びそれぞれ前記マイクロフォン1と前記超音波発生器3に電気接続されるプロセッサ5を備える。ここで、前記プロセッサ5は、パルス信号を発生し、アルゴリズムに基づいて対応するジェスチャー指令を認識することに用いられ、前記超音波発生器3は、前記プロセッサ5から発生したパルス信号を受信した後に超音波を発生する。前記マイクロフォン1は、信号取得ユニット11、及び前記信号取得ユニット11と前記プロセッサ5に電気接続される信号処理ユニット13を備え、前記信号取得ユニット11は、対象物体(例えば、人の手)により反射された前記超音波を受信し、反射信号を生成することに用いられ、前記信号処理ユニット13は、前記反射信号と前記パルス信号を比較して時間データ及び周波数シフトデータを取得し、前記時間データ及び前記周波数シフトデータを前記プロセッサ5に伝送することに用いられる。
前記信号取得ユニット11は、電荷ポンプ111、及びそれぞれ前記電荷ポンプ111と前記信号処理ユニット13に電気接続される可変コンデンサー113を備える。本実施例において、前記反射信号は、アナログ信号である。
前記信号処理ユニット13は、アナログデジタル変換器131、デジタル信号チップコア133、DSPサブシステム135、プログラム密結合メモリ137及びデータ密結合メモリ139を備える。前記アナログデジタル変換器131は、それぞれ前記可変コンデンサー113と前記DSPサブシステム135に電気接続され、前記デジタル信号チップコア133は、それぞれ前記DSPサブシステム135、前記プログラム密結合メモリ137及び前記データ密結合メモリ139に電気接続され、前記プロセッサ5は、前記DSPサブシステム135に電気接続される。
前記アナログデジタル変換器131は、前記信号取得ユニット11から出力したアナログ信号をデジタル信号に変換する。
前記デジタル信号チップコア133は、前記反射信号と前記パルス信号を処理するものであり、ダイナミックイコライザー134を備える。
前記DSPサブシステム135は、前記デジタル信号チップコア133に対して電源管理と入力出力インタフェースを提供するものであり、インタフェースユニット136を備える。
前記インタフェースユニット136は、電源管理のためのVDDインタフェース1361、GNDインタフェース1362、及びそれぞれ前記プロセッサ5に電気接続されるためのSCLインタフェース1363、SDAインタフェース1364、PULSEピン1365、CLKインタフェース1366及びDATAインタフェース1367を備える。
前記プログラム密結合メモリ137は、プログラムとアルゴリズムを記憶することに用いられる。
前記データ密結合メモリ139は、データを記憶するものであり、前記ダイナミックイコライザー134の特性曲線は、前記データ密結合メモリ139に記憶される。具体的には、マイクロフォン単体が出荷される時に、前記ダイナミックイコライザー134の特性曲線データは、前記SCLインタフェース1363と前記SDAインタフェース1364により前記データ密結合メモリ139に書き込まれ、前記SCLインタフェース1363と前記SDAインタフェース1364により制御され、即ち、前記ダイナミックイコライザー134を起動することにより、超音波周波数帯域の周波数応答を向上させることができるだけでなく、周波数応答の範囲は100Hz−20kHz以上の非常に広い周波数応答に達することができる。これにより、前記マイクロフォン1の超音波応答範囲を拡大させることに有利である。
また、マイクロフォン単体が装置に組立てられた後に、標準音源により校正されることで、校正データが取得される。
なお、一般的なハイディフィニションオーディオは、最高16kHzであると要求されている。
前記ジェスチャー認識システム100によれば、本発明は、さらに、ジェスチャー認識方法を提供している。そのジェスチャー認識方法は、以下のステップを備える。
ステップS1で、マイクロフォン1、超音波発生器3及びプロセッサ5を提供し、前記マイクロフォン1は、信号取得ユニット11と信号処理ユニット13を備え、前記プロセッサ5は、パルス信号を発生し、前記パルス信号を前記超音波発生器3と前記信号処理ユニット13に伝送する。ここで、本実施例において、前記プロセッサ5は、パルス信号を発生し、前記PULSEピン1365を介して前記デジタル信号チップコア13に入力する。
ステップS2で、前記超音波発生器3は、前記プロセッサ5から発生したパルス信号を受信した後に超音波を発生し、前記超音波が対象物体により反射された後に前記信号取得ユニット11に伝送される。
ステップS3で、前記信号取得ユニット11は、反射信号を生成し、前記反射信号を前記信号処理ユニット13に伝送する。
ステップS4で、前記信号処理ユニット13は、前記反射信号と前記パルス信号を比較して時間データ及び周波数シフトデータを取得し、前記時間データ及び前記周波数シフトデータを前記プロセッサ5に伝送する。
具体的には、前記アナログデジタル変換器131は、前記信号取得ユニット11から生成した前記アナログ信号を前記デジタル信号に変換した後に、前記デジタル信号チップコア133に入力し、前記デジタル信号チップコア133は、前記反射信号と前記パルス信号を比較して対象物体の時間データ及び周波数シフトデータを取得し、前記時間データと前記周波数シフトデータを前記SCLインタフェース1363と前記SDAインタフェース1364により前記プロセッサ5に伝送し戻す。
ステップS5で、前記プロセッサ5は、アルゴリズムに基づいて対応するジェスチャー指令を認識する。
本発明に係るジェスチャー認識システム及びこのシステムを利用するジェスチャー認識方法の有益な効果は、以下の通りである。
前記プロセッサ5は、パルス信号を発生し、前記超音波発生器3は、パルス信号を受信した後に超音波を発生し、前記超音波は対象物体により反射された後に前記信号取得ユニット11に伝送され、反射信号を生成し、前記信号処理ユニット13は、前記反射信号と前記パルス信号を比較して時間データ及び周波数シフトデータを取得し、前記時間データ及び周波数シフトデータは、前記プロセッサ5に伝送され、前記プロセッサ5は、アルゴリズムに基づいて対応するジェスチャー指令を認識し、これにより、伝送時間データ及び周波数シフトデータのみを伝送すればよいだけでなく、電力消費と帯域占用を低下させることができる。
以上は本発明の実施形態にすぎない。当業者にとって、本発明の進歩性思想を脱離しない前提で、変更することができ、これらは、いずれも本発明の保護範囲に属する。

Claims (10)

  1. ジェスチャー認識システムであって、
    パルス信号を発生し、アルゴリズムに基づいて対応するジェスチャー指令を認識するためのプロセッサと、
    前記プロセッサから発生したパルス信号を受信した後に超音波を発生するための超音波発生器と、
    マイクロフォンと、を備え、
    前記マイクロフォンは、
    対象物体により反射された前記超音波を受信し、反射信号を生成するための信号取得ユニットと、
    前記反射信号と前記パルス信号を比較して時間データ及び周波数シフトデータを取得し、前記時間データ及び前記周波数シフトデータを前記プロセッサに伝送するための信号処理ユニットとを備えることを特徴とするジェスチャー認識システム。
  2. 前記信号処理ユニットは、アナログデジタル変換器、DSPサブシステム、デジタル信号チップコア、プログラム密結合メモリ及びデータ密結合メモリを備え、前記アナログデジタル変換器は、それぞれ、前記信号取得ユニットと前記DSPサブシステムに電気接続され、前記デジタル信号チップコアは、それぞれ、前記DSPサブシステム、前記プログラム密結合メモリ及び前記データ密結合メモリに電気接続され、前記プロセッサは、前記DSPサブシステムに電気接続されることを特徴とする請求項1に記載のジェスチャー認識システム。
  3. 前記DSPサブシステムは、インタフェースユニットを備え、前記インタフェースユニットは、それぞれ前記プロセッサに電気接続されるSCLインタフェース、SDAインタフェース及びPULSEピンを備えることを特徴とする請求項2に記載のジェスチャー認識システム。
  4. 前記デジタル信号チップコアにはダイナミックイコライザーが設けられていることを特徴とする請求項2に記載のジェスチャー認識システム。
  5. 前記信号取得ユニットは、電荷ポンプ、及びそれぞれ前記電荷ポンプと前記信号処理ユニットに電気接続される可変コンデンサーを備えることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載のジェスチャー認識システム。
  6. マイクロフォン、超音波発生器及びプロセッサを提供し、前記マイクロフォンは、信号取得ユニットと信号処理ユニットとを備え、前記プロセッサは、パルス信号を発生し、前記パルス信号を前記超音波発生器と前記信号処理ユニットに伝送するステップ1と、
    前記超音波発生器は、前記プロセッサが発生したパルス信号を受信した後に超音波を発生し、前記超音波は対象物体により反射された後に前記信号取得ユニットに伝送されるステップ2と、
    前記信号取得ユニットは、反射信号を生成し、前記反射信号を前記信号処理ユニットに伝送するステップ3と、
    前記信号処理ユニットは、前記反射信号と前記パルス信号を比較して時間データ及び周波数シフトデータを取得し、前記時間データ及び前記周波数シフトデータを前記プロセッサに伝送するステップ4と、
    前記プロセッサは、アルゴリズムに基づいて対応するジェスチャー指令を認識するステップ5とを備えることを特徴とするジェスチャー認識方法。
  7. 前記信号処理ユニットは、アナログデジタル変換器、DSPサブシステム、デジタル信号チップコア、プログラム密結合メモリ及びデータ密結合メモリを備え、前記アナログデジタル変換器は、それぞれ前記信号取得ユニットと前記DSPサブシステムに電気接続され、前記デジタル信号チップコアは、それぞれ前記DSPサブシステム、前記プログラム密結合メモリ及び前記データ密結合メモリに電気接続され、前記プロセッサは、前記DSPサブシステムに電気接続されることを特徴とする請求項6に記載のジェスチャー認識方法。
  8. 前記DSPサブシステムは、インタフェースユニットを備え、前記インタフェースユニットは、それぞれ前記プロセッサに電気接続されるSCLインタフェース、SDAインタフェース及びPULSEピンを備えることを特徴とする請求項7に記載のジェスチャー認識方法。
  9. 前記デジタル信号チップコアにはダイナミックイコライザーが設けられていることを特徴とする請求項7に記載のジェスチャー認識方法。
  10. 前記信号取得ユニットは、電荷ポンプ、およびそれぞれ前記電荷ポンプと前記信号処理ユニットに電気接続される可変コンデンサーを備えることを特徴とする請求項6乃至9のいずれか一項に記載のジェスチャー認識方法。
JP2017050754A 2016-12-09 2017-03-16 ジェスチャー認識システム及びこのシステムを利用するジェスチャー認識方法 Active JP6438641B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201611136285.7 2016-12-09
CN201611136285.7A CN106843457B (zh) 2016-12-09 2016-12-09 手势识别系统及采用该系统的手势识别方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018096961A JP2018096961A (ja) 2018-06-21
JP6438641B2 true JP6438641B2 (ja) 2018-12-19

Family

ID=59140589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017050754A Active JP6438641B2 (ja) 2016-12-09 2017-03-16 ジェスチャー認識システム及びこのシステムを利用するジェスチャー認識方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20180164891A1 (ja)
JP (1) JP6438641B2 (ja)
CN (1) CN106843457B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107291308A (zh) * 2017-07-26 2017-10-24 上海科世达-华阳汽车电器有限公司 一种手势识别装置及其识别方法
CN108873715A (zh) * 2018-07-04 2018-11-23 深圳众厉电力科技有限公司 基于手势识别的智能家居控制系统
US11829162B2 (en) * 2019-08-15 2023-11-28 Teledyne Flir Detection, Inc. Unmanned aerial vehicle locking landing pad
CN110796767A (zh) * 2019-10-31 2020-02-14 的卢技术有限公司 一种基于手势识别实现无按键汽车钥匙控制方法和系统
CN114121002A (zh) * 2021-11-15 2022-03-01 歌尔微电子股份有限公司 电子设备、交互模块及其控制方法和控制装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6198244A (ja) * 1984-10-19 1986-05-16 横河メディカルシステム株式会社 超音波ドプラ装置
JPS639430A (ja) * 1986-06-30 1988-01-16 横河メディカルシステム株式会社 超音波ドプラ信号分析装置
JP2001305220A (ja) * 2000-02-18 2001-10-31 Toto Ltd 自動ドア装置、照明装置、空調装置
CN101369248B (zh) * 2007-08-16 2011-11-02 联想(北京)有限公司 自动控制终端的方法、系统及终端
JP2009156830A (ja) * 2007-12-28 2009-07-16 Nihon Kaiheiki Industry Co Ltd 検知スイッチ
US9335825B2 (en) * 2010-01-26 2016-05-10 Nokia Technologies Oy Gesture control
US9417696B2 (en) * 2011-01-27 2016-08-16 Blackberry Limited Portable electronic device and method therefor
US8749485B2 (en) * 2011-12-20 2014-06-10 Microsoft Corporation User control gesture detection
CN102981615B (zh) * 2012-11-05 2015-11-25 瑞声声学科技(深圳)有限公司 手势识别装置及识别方法
US9921657B2 (en) * 2014-03-28 2018-03-20 Intel Corporation Radar-based gesture recognition
US9569006B2 (en) * 2014-04-10 2017-02-14 Mediatek Inc. Ultrasound-based methods for touchless gesture recognition, and apparatuses using the same
CN105718064A (zh) * 2016-01-22 2016-06-29 南京大学 基于超声波的手势识别系统与方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN106843457B (zh) 2020-06-09
JP2018096961A (ja) 2018-06-21
CN106843457A (zh) 2017-06-13
US20180164891A1 (en) 2018-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6438641B2 (ja) ジェスチャー認識システム及びこのシステムを利用するジェスチャー認識方法
US10601599B2 (en) Voice command processing in low power devices
US10269343B2 (en) Audio processing using an intelligent microphone
US11258418B2 (en) Audio system equalizing
CN105190351B (zh) 无线设备的声波辅助定位
CN111479011B (zh) 功率调整方法、装置、存储介质及电子设备
CN107993672B (zh) 频带扩展方法及装置
WO2021114953A1 (zh) 语音信号的采集方法、装置、电子设备以及存储介质
CN103873975A (zh) 一种实现蓝牙耳机降噪的方法、装置和系统
WO2021008458A1 (en) Method for voice recognition via earphone and earphone
US20230333205A1 (en) Sound source positioning method and apparatus
CN109270493A (zh) 声源定位方法和装置
US11205440B2 (en) Sound playback system and output sound adjusting method thereof
CN110164443A (zh) 用于电子设备的语音处理方法、装置以及电子设备
TWI522639B (zh) 位置辨識裝置、位置辨識系統以及位置辨識方法
TWI729404B (zh) 補償耳內音訊信號的方法、電子裝置及記錄媒體
CN108962259B (zh) 处理方法及第一电子设备
US20220230657A1 (en) Voice control method and apparatus, chip, earphones, and system
WO2021253235A1 (zh) 语音活动检测方法和装置
US10997984B2 (en) Sounding device, audio transmission system, and audio analysis method thereof
CN203313362U (zh) 多模式的微机械麦克风
US20160086610A1 (en) Audio processing device and method and electro-acoustic converting device and method
TWI745968B (zh) 降噪方法和使用該方法的降噪裝置及降噪系統
CN110166863B (zh) 一种入耳式语音装置
US11776538B1 (en) Signal processing

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6438641

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250