JP6437122B2 - インバータ制御装置 - Google Patents

インバータ制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6437122B2
JP6437122B2 JP2017536702A JP2017536702A JP6437122B2 JP 6437122 B2 JP6437122 B2 JP 6437122B2 JP 2017536702 A JP2017536702 A JP 2017536702A JP 2017536702 A JP2017536702 A JP 2017536702A JP 6437122 B2 JP6437122 B2 JP 6437122B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
pwm signal
pwm
buffer
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017536702A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2017033657A1 (ja
Inventor
敬史 小倉
敬史 小倉
哲 重田
哲 重田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Astemo Ltd
Original Assignee
Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Automotive Systems Ltd filed Critical Hitachi Automotive Systems Ltd
Publication of JPWO2017033657A1 publication Critical patent/JPWO2017033657A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6437122B2 publication Critical patent/JP6437122B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • H02P27/08Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation
    • H02P27/085Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation wherein the PWM mode is adapted on the running conditions of the motor, e.g. the switching frequency
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/5387Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration
    • H02M7/53871Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current
    • H02M7/53875Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current with analogue control of three-phase output
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/539Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters with automatic control of output wave form or frequency
    • H02M7/5395Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters with automatic control of output wave form or frequency by pulse-width modulation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • H02P27/08Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/02Providing protection against overload without automatic interruption of supply
    • H02P29/024Detecting a fault condition, e.g. short circuit, locked rotor, open circuit or loss of load
    • H02P29/0241Detecting a fault condition, e.g. short circuit, locked rotor, open circuit or loss of load the fault being an overvoltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/02Providing protection against overload without automatic interruption of supply
    • H02P29/024Detecting a fault condition, e.g. short circuit, locked rotor, open circuit or loss of load
    • H02P29/028Detecting a fault condition, e.g. short circuit, locked rotor, open circuit or loss of load the motor continuing operation despite the fault condition, e.g. eliminating, compensating for or remedying the fault
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/02Providing protection against overload without automatic interruption of supply
    • H02P29/032Preventing damage to the motor, e.g. setting individual current limits for different drive conditions
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters

Description

本発明は、インバータ制御装置に関する。
モータは、電源から供給された直流電圧を交流電圧に変換するインバータ回路によって駆動されている。インバータ回路には、演算部で生成されたPWM信号がバッファ部を介して入力される。演算部は、バッファ部から出力したPWM信号を当該演算部にフィードバックして、バッファ部の故障を検出する。特許文献1には、インバータ回路の1相分の故障が他相に及ばないように切り分け、相を跨った共通の機能については類似機能を動作モードの設定により切り替える回路が記載されている。
特開2014−45549号公報
従来の技術では、PWM信号が出力されるバッファ部に故障が発生した場合、バッファ部から異常なPWM信号が出力されてしまう虞がある。
本発明によるインバータ制御装置は、モータを制御するためのPWM信号を出力する演算部と、演算部より出力されたPWM信号をバッファ部を介して受信し、受信したPWM信号に基づいてインバータ部を駆動する駆動部と、バッファ部から出力されるPWM信号を受信し、受信したPWM信号を演算部へフィードバックするフィードバック部と、を備え、演算部は、バッファ部が故障した場合に、フィードバック部を介してPWM信号を駆動部へ出力する。
本発明によれば、PWM信号を出力するバッファ部に故障が発生しても、より信頼性が高いインバータ制御装置を提供できる。
全体システム構成を示す図である インバータ制御部のブロック構成図である。 第2バッファ部の回路構成図である。 故障検出部の回路構成図である。 故障時のインバータ制御部の状態を示す図である。
図1は本発明の一実施形態による全体システム構成を示す図である。直流電源1の電力はインバータ回路2に供給され、インバータ回路2は直流電源1の電力を直流から交流に変換してモータ3に供給する。インバータ回路2はパワー半導体素子とダイオードを内包しており、インバータ制御部5から出力されるPWM信号は駆動部6で駆動信号に変換され、この駆動信号によりパワー半導体素子が駆動される。コンデンサ4は、インバータ回路2のパワー半導体素子のスイッチング動作によって生じる直流電圧の変動を抑制する。
図2は、インバータ制御部5のブロック構成図である。
演算部51は、PWM信号の生成等を行うマイクロプロセッサである。演算部51は、PWM出力ポート511、停止信号出力ポート512、フォルト信号入力ポート513、PWM入出力ポート514、切替信号出力ポート515を備える。
演算部51で生成されたPWM信号は、PWM出力ポート511より第1バッファ部52へ出力される。第1バッファ部52には、図示省略した制御回路より各種フォルト信号が入力される。第1バッファ部52は、各種フォルト信号が入力されていない通常時は、受信したPWM信号を第2バッファ部53へ出力する。第2バッファ部53は、受信したPWM信号を駆動部6へ出力する。また、第1バッファ部52は、各種フォルト信号が入力された故障時は、演算部51からのPWM信号に替えて保護動作PWM信号を第2バッファ部53へ出力する。
第1バッファ部52は、自身の出力機能が故障した場合は、第2バッファ部53へバッファ部フォルト信号を出力する。出力機能の故障とは、第1バッファ部52の出力端子が電源側へ天絡した故障やアース側へ地絡した故障である。仮に、このような故障のままPWM信号を駆動部6へ出力した場合には、駆動部6へ出力されるPWM信号がHighレベルもしくはLowレベルに固定されるため、インバータ回路2はパワー半導体素子がONに固定することが考えられる。そして、パワー半導体素子がON固定されると、対となる上下アームのどちらかにON信号が入力された場合、上下短絡が発生し過電流故障に至る。
第2バッファ部53は、第1バッファ部52からバッファ部フォルト信号が入力された場合に、保護動作PWM信号を生成して駆動部6へ出力する。これにより、第1バッファ部52が故障した場合でも、誤ったPWM信号がそのまま出力されるのを防止できる。なお、第2バッファ部53は、第1バッファ部52より故障率が低い回路により構成されている。また、第2バッファ部53における保護動作PWM信号の生成については、図3を用いて後述する。
第2バッファ部53は、演算部51から停止信号が入力された場合に、保護動作PWM信号を生成して駆動部6へ出力する。更に、第2バッファ部53は、故障検出部54からPWMフォルト信号が入力された場合に、保護動作PWM信号を生成して駆動部6へ出力する。
故障検出部54には、第1バッファ部52から第2バッファ部53を介して出力されるPWM信号が入力される。故障検出部54は、入力されたPWM信号に基づいて、PWM出力ポート511または第1バッファ部52が故障している場合には、これらの故障を検出する。更に、故障検出部54には、フィードバック部55から出力される冗長PWM信号が入力される。故障検出部54は、入力された冗長PWM信号に基づいて、PWM入出力ポート514またはフィードバック部55が故障している場合には、これらの故障を検出する。故障検出部54は、いずれかの故障を検出した場合に、PWMフォルト信号をフォルト信号入力ポート513を介して演算部51へ、更に、第2バッファ部53およびフィードバック部55へ出力する。なお、故障検出部54は、第2バッファ部53から出力される保護動作PWM信号に対しては故障の検出を行わない。
フィードバック部55は、演算部51より切替信号出力ポート515を介して切替信号が入力されている。フィードバック部55は、切替信号が入力されていない通常時は、第2バッファ部53から出力されるPWM信号が入力され、入力されたPWM信号をPWM入出力ポート514を介して演算部51へ伝達する。一方、フィードバック部55は、切替信号が入力された場合は、演算部51のPWM入出力ポート514から出力される冗長PWM信号を駆動部6へ伝達する。冗長PWM信号はPWM出力ポート511より出力されるPWM信号と同じく、パワー半導体を駆動するための信号である。ただし、第1バッファ部52を活用するような各種フォルト信号による安全動作へ移行できないことから、冗長PWM信号の出力条件に制限を加えても良い。
例えば、直流電源1の過電圧を検出する過電圧フォルト信号が発生するような過電圧検出器がある構成において、演算部51が正常と判断する直流電源電圧よりも低い領域で冗長PWM信号の出力を許可するようにする、または、出力電流に制限をつけるようにする。このとき、「過電圧検出器動作電圧>演算部51が判断する正常電圧>冗長PWM信号の出力制限電圧」という関係になる。直流電源1の過電圧の兆候を早めに捉え、出力を制限することにより過電圧による故障に至らないようにする。なお、冗長PWM信号は第2バッファ部53から出力される保護動作PWM信号よりも優先度が高くなるように設定されている。フィードバック部55は、故障検出部54からPWMフォルト信号が入力された場合に、冗長PWM信号を遮断する。
演算部51は、フィードバック部55から出力されたPWM信号をPWM入出力ポート514より受信し、PWM信号が異常であるか否かを判定する。演算部51は、PWM信号が異常であると判定した場合には、停止信号出力ポート512より第2バッファ部53へ停止信号を出力する。
図3は、第2バッファ部53の回路構成図である。第1バッファ部52からの各出力ラインには、スリーステートバッファ531が夫々設けられている。スリーステートバッファ531の出力ラインにはプルアップ抵抗532が設けられている。各スリーステートバッファ531の制御端子には、停止信号、PWMフォルト信号、バッファ部フォルト信号がOR結合されて入力される。スリーステートバッファ531は、通常時には、第1バッファ部52からのPWM信号を駆動部6へ伝達する。スリーステートバッファ531の制御端子に、停止信号、PWMフォルト信号、バッファ部フォルト信号のいずれかが入力された場合に、スリーステートバッファ531の出力はハイインピーダンスになる。このとき、スリーステートバッファ531の出力はHigh状態(スイッチOFF)となるため、モータ3は3相オープン状態の保護動作へ移行する。このように、モータ3の保護動作を行うPWM信号を保護動作PWM信号と称する。
図4は、故障検出部54の回路構成図である。第2バッファ部53からのPWM信号の各相の上アームの各出力ラインが夫々スリーステートバッファ541へ入力されている。また、第2バッファ部53からのPWM信号の各相の下アームの各出力ラインが夫々スリーステートバッファ541の制御端子へ入力されている。スリーステートバッファ541の出力ラインは、ダイオード542のカソードに夫々接続されている。各ダイオード542のアノードは一つのラインに結合され、PWMフォルト信号として演算部51、第2バッファ部53及びフィードバック部55へ出力される。PWMフォルト信号の電圧を安定させるため、PWMフォルト信号の出力ラインはプルアップ抵抗543に接続されている。
スリーステートバッファ541とダイオード542で構成される回路により、3つのスリーステートバッファ541の出力のいずれか少なくとも1つがLowになった場合、PWMフォルト信号はLowになる。なお、インバータ回路2において、各相の上下アームには、それぞれのPWM信号に応じた駆動信号が入力される。PWM信号がLowの場合に出力される駆動信号では、当該パワー半導体素子はONに制御され、PWM信号がHighの場合に出力される駆動信号では、当該パワー半導体素子はOFFに制御されるものとする。通常時では、各相の上アームと対になる下アームのPWM信号は同時にLowとなる制御をしない。これは、上下アームが同時にONされた場合に過電流が発生するためである。
故障検出部54は、上下アームが同時にONとなるPWM信号を検出する。U相、V相、W相のいずれかの上アームに対するPWM信号と下アームに対するPWM信号が同時にLow(ON)となった場合、PWMフォルト信号がLowとなる。PWMフォルト信号がLowの場合は故障と判断する。
U相上アームがHigh、U相下アームがLowの場合、スリーステートバッファ541の出力はHighとなる。U相上アームがLow、U相下アームがHighの場合、スリーステートバッファ541の出力はハイインピーダンスとなる。V相、W相のPWM信号が入力されるスリーステートバッファ541も同様な動作となる。3つのスリーステートバッファ541の出力が全てHighもしくはハイインピーダンス出力の場合、PWMフォルト信号はHighとなる。3つのスリーステートバッファ541のうち、どれか一つでもLow出力となっている場合、PWMフォルト信号はLowとなる。
図5は、第1バッファ部52が故障した場合のインバータ制御部の信号の流れを説明する図である。インバータ制御部のブロック構成は図2と全く同一であり、同一の符号を附してその説明は省略する。
第1バッファ部52に故障が発生した場合は、故障検出部54は、第2バッファ部53を介して入力されているPWM信号に基づいて、第1バッファ部52の故障を検出する。第1バッファ部52の故障を検出すると、故障検出部54は、PWMフォルト信号を演算部51、第2バッファ部53およびフィードバック部55へ出力する。第2バッファ部53は、PWMフォルト信号の入力により、その出力をハイインピーダンスにして、保護動作PWM信号によりインバータ回路2を駆動してモータ3の保護動作を行う。なお、第2バッファ部53は、第1バッファ部52からバッファ部フォルト信号が入力された場合や、演算部51から停止信号が入力された場合にも、保護動作PWM信号によりインバータ回路2を駆動してモータ3の保護動作を行う。
演算部51は、PWMフォルト信号の入力により、冗長PWM信号を生成してPWM入出力ポート514から出力する。そして、演算部51は、切替信号をフィードバック部55へ出力する。フィードバック部55は、切替信号に応答して、演算部51から入力された冗長PWM信号を出力する。演算部51からフィードバック部55を介して出力された冗長PWM信号は、第2バッファ部53から出力された保護動作PWM信号よりも優先して、駆動部6へ伝達される。以降、故障検出部54は、フィードバック部55を介して出力される冗長PWM信号を受信し、当該冗長PWM信号に基づいて、PWM入出力ポート514またはフィードバック部55が故障している場合には、これらの故障を検出する。
このように、インバータ制御部5は、第1バッファ部52に故障が発生した場合には、保護動作PWM信号によりインバータ回路2を駆動してモータ3の保護動作を行った後、冗長PWM信号によりインバータ回路2を駆動する。したがって、安全性を高める効果がある。
更に、故障検出部54で、冗長PWM信号の異常によりPWM入出力ポート514またはフィードバック部55の故障が検出された場合、故障検出部54は、第1バッファ部52の故障を検出した場合と同様に、PWMフォルト信号を演算部51、第2バッファ部53およびフィードバック部55へ出力する。フィードバック部55は、PWMフォルト信号の入力により、演算部51からの冗長PWM信号を遮断する。これにより、第2バッファ部53から出力された保護動作PWM信号が有効となり、モータ3の保護動作が行われる。
このように、インバータ制御部5は、冗長PWM信号が異常となった場合には、冗長PWM信号を遮断して、保護動作PWM信号によりインバータ回路2を駆動してモータ3の保護動作を行う。したがって、安全性を高める効果がある。
以上説明した実施形態によれば、次の作用効果が得られる。
(1)インバータ制御部5は、モータ3を制御するためのPWM信号を出力する演算部51と、演算部51より出力されたPWM信号を第1バッファ部52を介して受信し、受信したPWM信号に基づいてインバータ回路2を駆動する駆動部6と、第1バッファ部52から出力されるPWM信号を受信し、受信したPWM信号を演算部51へフィードバックするフィードバック部55と、を備え、演算部51は、第1バッファ部52が故障した場合に、フィードバック部55を介して冗長PWM信号を駆動部6へ出力する。これにより、PWM信号を出力する第1バッファ部52に故障が発生しても、より信頼性が高いインバータ制御装置を提供できる。
本発明は、上記の実施形態に限定されるものではなく、本発明の特徴を損なわない限り、本発明の技術思想の範囲内で考えられるその他の形態についても、本発明の範囲内に含まれる。
1 直流電源
2 インバータ回路
3 モータ
4 コンデンサ
5 インバータ制御部
6 駆動部
51 演算部
52 第1バッファ部
53 第2バッファ部
54 故障検出部
55 フィードバック部

Claims (3)

  1. モータを制御するためのPWM信号を出力する演算部と、
    前記演算部より出力されたPWM信号をバッファ部を介して受信し、受信した前記PWM信号に基づいてインバータ部を駆動する駆動部と、
    前記バッファ部から出力される前記PWM信号を受信し、受信した前記PWM信号を前記演算部へフィードバックするフィードバック部と、を備え、
    前記演算部は、前記バッファ部が故障した場合に、前記フィードバック部を介して前記PWM信号を前記駆動部へ出力するインバータ制御装置。
  2. 請求項1に記載のインバータ制御装置であって、
    前記バッファ部から出力される前記PWM信号を受信して前記バッファ部の故障を検出する故障検出部を備え、
    前記演算部は、前記故障検出部により前記バッファ部の故障が検出された場合に、前記フィードバック部を介して前記PWM信号を前記駆動部へ出力するインバータ制御装置。
  3. 請求項2に記載のインバータ制御装置であって、
    前記故障検出部は、前記バッファ部が故障した場合には、前記フィードバック部を介して出力される前記PWM信号を受信して前記フィードバック部の故障を検出するインバータ制御装置。
JP2017536702A 2015-08-27 2016-07-28 インバータ制御装置 Active JP6437122B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015167350 2015-08-27
JP2015167350 2015-08-27
PCT/JP2016/072095 WO2017033657A1 (ja) 2015-08-27 2016-07-28 インバータ制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017033657A1 JPWO2017033657A1 (ja) 2018-05-10
JP6437122B2 true JP6437122B2 (ja) 2018-12-12

Family

ID=58100055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017536702A Active JP6437122B2 (ja) 2015-08-27 2016-07-28 インバータ制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10243501B2 (ja)
JP (1) JP6437122B2 (ja)
CN (1) CN108076678B (ja)
DE (1) DE112016003879B4 (ja)
WO (1) WO2017033657A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017114526A1 (de) * 2017-06-29 2019-01-03 Hanon Systems Verfahren zur Ansteuerung von Leistungshalbleitern in einem Inverter

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5122104B2 (ja) * 2006-09-26 2013-01-16 東芝三菱電機産業システム株式会社 電圧形自励式変換器のゲート回路方式
JP4649489B2 (ja) * 2008-03-27 2011-03-09 株式会社日立製作所 組電池の総電圧検出回路
US8299768B2 (en) 2008-11-20 2012-10-30 Intersil Americas Inc. PWM voltage converter with redundancy and feedback adjustment
JP5094797B2 (ja) * 2009-08-07 2012-12-12 日立オートモティブシステムズ株式会社 直流電源平滑用コンデンサーの放電回路
DE102010024128A1 (de) * 2010-06-17 2011-12-22 Diehl Ako Stiftung & Co. Kg Wechselspannungssteller
JP2012032359A (ja) * 2010-08-03 2012-02-16 Honda Motor Co Ltd 配線状態検出回路及び制御装置
US8976551B2 (en) * 2010-12-07 2015-03-10 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Power converter
JP5898593B2 (ja) 2012-08-24 2016-04-06 日立オートモティブシステムズ株式会社 モータ駆動回路、モータ駆動システム、電動パワーステアリングシステム、電動ブレーキシステム、車両駆動システム
US20180138694A1 (en) * 2016-11-15 2018-05-17 Ford Global Technologies, Llc Short detection and prevention for inverter sensor inputs

Also Published As

Publication number Publication date
US20180358917A1 (en) 2018-12-13
JPWO2017033657A1 (ja) 2018-05-10
CN108076678B (zh) 2020-06-09
US10243501B2 (en) 2019-03-26
DE112016003879B4 (de) 2024-05-02
CN108076678A (zh) 2018-05-25
WO2017033657A1 (ja) 2017-03-02
DE112016003879T5 (de) 2018-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8605471B2 (en) Power conversion device
JP6075024B2 (ja) マルチレベルインバータ
EP2255839B1 (en) Auxiliary artificial heart pump drive and auxiliary artificial heart system
JP5787127B2 (ja) 電力変換装置の保護回路
JP5429181B2 (ja) モータ制御装置
JP2012186871A (ja) 電力変換装置
US20190252970A1 (en) Power conversion apparatus and logic circuit
JP6437122B2 (ja) インバータ制御装置
JP6405978B2 (ja) インバータ装置
EP3220539B1 (en) Motor controller
JP2007336665A (ja) ゲート駆動装置およびそれを備えた電力変換装置
JP2013247693A (ja) 電動機駆動用電力変換装置
JP6093555B2 (ja) 制御システム及び二重化制御方法
JP5893383B2 (ja) 電力変換装置
JP2015142452A (ja) モータ駆動装置
JP4575876B2 (ja) インバータ装置及びインバータシステム
JP2005185003A (ja) 電力変換装置の保護装置
JP6266451B2 (ja) 駆動回路装置
JP2007189756A (ja) 電力用スイッチング素子の短絡保護装置
JP6254043B2 (ja) 電動機駆動装置
JP6197950B2 (ja) 安全制御装置
JP2020162384A (ja) 電力変換装置
JP2017169441A (ja) モータ制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181030

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6437122

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250