JP6429396B2 - 基地局、ユーザ機器、および通信方法 - Google Patents

基地局、ユーザ機器、および通信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6429396B2
JP6429396B2 JP2015515364A JP2015515364A JP6429396B2 JP 6429396 B2 JP6429396 B2 JP 6429396B2 JP 2015515364 A JP2015515364 A JP 2015515364A JP 2015515364 A JP2015515364 A JP 2015515364A JP 6429396 B2 JP6429396 B2 JP 6429396B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service bearer
base station
procedure
bearer
data base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015515364A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015523008A (ja
Inventor
炎 彭
炎 彭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2015523008A publication Critical patent/JP2015523008A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6429396B2 publication Critical patent/JP6429396B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/11Allocation or use of connection identifiers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/12Setup of transport tunnels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • H04W36/0079Transmission or use of information for re-establishing the radio link in case of hand-off failure or rejection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/20Selecting an access point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access, e.g. scheduled or random access
    • H04W74/002Transmission of channel access control information
    • H04W74/006Transmission of channel access control information in the downlink, i.e. towards the terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/22Manipulation of transport tunnels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/042Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems
    • H04W84/045Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems using private Base Stations, e.g. femto Base Stations, home Node B

Description

本発明は通信技術に関し、より具体的には、基地局、ユーザ機器、および通信方法に関する。
ブロードバンド化およびモバイル化へと向かうネットワーク開発の過程で、第3世代パートナーシッププロジェクト(3rd Generation Partnership Program、3GPP)の組織は、モバイルアクセスネットワークに対しては、ロングタームエボリューション(Long Term Evolution、LTE)方式、すなわち、進化型の地上波無線アクセスネットワーク(E-UTRAN)を、モバイルコアネットワークに対しては、システムアーキテクチャエボリューション(SAE)方式、すなわち、進化型のパケットコア(Evolved Packet Core、EPC)を推進している。
E-UTRANは、進化型のNodeB(eNB)のみからなる単一レイヤのアーキテクチャを採用して、ネットワークを簡素にして遅延を低減する。ユーザ機器(UE)とeNBとの間のインターフェースはUuインターフェースであり、これは無線インターフェースである。Uuインターフェースのユーザプレーンは主に、インターネットプロトコル(IP)データパケットを運ぶために使用され、ヘッダ圧縮、暗号化、スケジューリング、ハイブリッド自動再送要求(HARQ)、および自動再送要求(ARQ)などの機能を主に達成する。Uuインターフェースのシグナリングプレーンは主に、シグナリングメッセージを送信するために使用される。UEの制御プレーンのシグナリング、たとえば無線リソース制御(RRC)シグナリングは、送信のためにシグナリング無線ベアラ(SRB)にマッピングされ、ユーザプレーンのすべてのIPデータパケットは、送信のために異なるデータ無線ベアラ(DRB)にマッピングされる。SRBおよびDRBはまず、パケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)サブレイヤおよび無線リンク制御(Radio Link Control、RLC)サブレイヤによってそれぞれ処理され、次いで、媒体アクセス制御(Media Access Control、MAC)サブレイヤにおいて多重化される。UEのDRBおよびSRBは同じMACエンティティを共有し、すなわち、同じUEのユーザプレーンおよび制御プレーンは同じeNBに固定される。
高いモビリティを伴うUEでは、マクロセルとマイクロセルとの間で重複するカバレッジが存在する場合、UEが大きなカバレッジ範囲を伴うマクロeNBに固定されていれば、頻繁なハンドオーバーによって引き起こされ得るサービスの中断およびスループットの低下などの、ユーザ体験に影響を与える因子は、回避され得る。しかしながら、UEは、比較的遠くにあるマクロeNBに接続されている必要があり、これは、送信出力およびエアインターフェースのリソース消費の増大を必要とする。UEが近くのピコeNBに接続されていれば、エアインターフェースのリソース消費は減り得るが、ハンドオーバーの回数およびハンドオーバーの失敗の比率が増え得るので、UEのサービスの中断を引き起こす。
前述の問題に対して、エアインターフェース制御プレーンをユーザプレーンから分離するという考えが従来技術では提案されており、このとき、シグナリング基地局(signalling BS)はUEに対するシグナリング接続を提供し、データ基地局(Data BS)はUEに対するデータ接続を提供する。しかしながら、UEのアクセス問題は解決されない。
本発明は、エアインターフェースシグナリングプレーンとユーザプレーンの分離を実施し、UEのアクセス問題を解決するために、基地局、ユーザ機器、および通信方法を提供する。
本発明の一態様は基地局を提供し、この基地局は、
基地局にアクセスするユーザ機器UEのサービスベアラと第1のターゲットデータ基地局との対応付けを保持するように構成される、対応付け保持モジュールと、
UEのサービスベアラ手順の処理を完了するように第1のターゲットデータ基地局およびUEを制御するように構成される、サービスベアラ処理モジュールとを含み、
第1のターゲットデータ基地局は、UEのサービスベアラ手順の処理を完了した後で、UEとユーザプレーンデータを交換する基地局である。
本発明の一態様はさらに通信方法を提供し、この通信方法は、
基地局によって、基地局にアクセスするユーザ機器UEのサービスベアラと第1のターゲットデータ基地局との対応付けを保持するステップと、
基地局によって、UEのサービスベアラ手順の処理を完了するように第1のターゲットデータ基地局およびUEを制御するステップとを含み、
第1のターゲットデータ基地局は、UEのサービスベアラ手順の処理を完了した後で、UEとユーザプレーンデータを交換する基地局である。
本発明の別の態様は基地局を提供し、この基地局は、
基地局に対応する基本レイヤ基地局によって送信されるサービスベアラ要求メッセージを受信するように構成される受信モジュールであって、基本レイヤ基地局が、ユーザ機器UEのサービスベアラ手順の処理を完了するように基地局およびUEを制御するように構成される、受信モジュールと、
サービスベアラ要求メッセージに従ってUEのサービスベアラ手順に対する処理を実行するように構成される処理モジュールと、
サービスベアラ手順の処理が完了した後に基本レイヤ基地局にサービスベアラ応答メッセージを返すように構成される送信モジュールとを含む。
本発明の別の態様はさらに通信方法を提供し、この通信方法は、
基地局によって、基地局に対応する基本レイヤ基地局によって送信されるサービスベアラ要求メッセージを受信するステップであって、基本レイヤ基地局が、ユーザ機器UEのサービスベアラ手順の処理を完了するように基地局およびUEを制御するように構成される、ステップと、
基地局によって、サービスベアラ要求メッセージに従ってUEのサービスベアラ手順に対する処理を実行するステップと、
基地局によって、サービスベアラ手順の処理を完了した後に基本レイヤ基地局にサービスベアラ応答メッセージを返すステップとを含む。
本発明のさらに別の態様はユーザ機器を提供し、このユーザ機器は、
基地局によって送信される無線リソース制御RRC接続再構成メッセージを受信し、RRC接続再構成メッセージに従って、UEのサービスベアラのデータ無線ベアラDRBの識別子とキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係を保持するように構成される、再構成メッセージ受信モジュールであって、RRC接続再構成メッセージが、UEのサービスベアラのDRBの識別子とキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係の追加、削除、または変更を含む、再構成メッセージ受信モジュールと、
RRC接続再構成メッセージに従ってサービスベアラ手順の処理を実行し、サービスベアラ手順の処理を完了した後で、RRC接続再構成完了メッセージを基地局に送信するように構成される、再構成完了メッセージ送信モジュールと、
UEのサービスベアラのDRBの識別子とキャリアまたはキャリアグループの識別子との保持されている対応関係に従って、関連付けられたキャリアまたはキャリアグループでDRBのデータ送信を実行するように構成される、データ送信モジュールとを含む。
本発明のさらなる別の態様はさらに通信方法を提供し、この通信方法は、
ユーザ機器UEによって、基地局によって送信される無線リソース制御RRC接続再構成メッセージを受信し、RRC接続再構成メッセージに従って、UEのサービスベアラのデータ無線ベアラDRBの識別子とキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係を保持するステップであって、RRC接続再構成メッセージが、UEのサービスベアラのDRBの識別子とキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係の追加、削除、または変更を含む、ステップと、
UEによって、UEのサービスベアラのDRBの識別子とキャリアまたはキャリアグループの識別子との保持されている対応関係に従って、関連付けられるキャリアまたはキャリアグループでDRBのデータ送信を実行するステップとを含む。
本発明の一態様によって提供される基地局および通信方法によれば、対応する候補データ基地局のリストがあるUEのために保持され、第1のターゲットデータ基地局がUEのサービスベアラに対する候補データ基地局のリストから選択され、第1のターゲットデータ基地局およびUEがUEのサービスベアラ手順の処理を完了するように制御され、これにより、UEのシグナリング接続に対する制御が実施され、UEの接続性が提供され、UEのエアインターフェースシグナリングプレーンがユーザプレーンから分離される場合のUEのアクセス問題を解決することができる。
本発明の別の態様によって提供される基地局および通信方法によれば、シグナリング基地局によって送信されるサービスベアラ要求メッセージが受信され、サービスベアラ要求メッセージに従ってUEのサービスベアラ手順に対する処理が行われ、サービスベアラ手順の処理が完了した後でサービスベアラ応答メッセージがシグナリング基地局に返され、これにより、シグナリング基地局の制御の下でUEとのユーザプレーンデータ送信が完了し、UEのエアインターフェースシグナリングプレーンがユーザプレーンから分離される場合のUEのアクセス問題を解決することができる。
本発明のさらに別の態様によって提供されるユーザ機器および通信方法によれば、UEは、シグナリング基地局によって送信されるRRC接続再構成メッセージを受信し、RRC接続再構成メッセージで搬送されUEのサービスベアラと関連付けられる、ターゲットデータ基地局上のキャリアまたはキャリアグループの識別子に従って、関連付けられるキャリアまたはキャリアグループでターゲットデータ基地局とのユーザプレーンデータ送信を実行し、これによって、UEのエアインターフェースシグナリングプレーンをユーザプレーンから分離するための条件を実現し、ユーザプレーンデータの送信問題を解決する。
本発明または従来技術の実施形態における技術的な解決法をより明確に説明するために、以下では、本実施形態または従来技術を説明するために必要とされる添付の図面を簡単に紹介する。明らかに、以下の説明における添付の図面は本発明のいくつかの実施形態を示すものにすぎず、当業者はそれでも、創造的な努力を伴わずに、これらの添付の図面から他の図面を導き出すことができる。
本発明のある実施形態による、通信ネットワークの概略的な構造図である。 本発明のある実施形態による、基地局の概略的な構造図である。 本発明の別の実施形態による、基地局の概略的な構造図である。 本発明のさらに別の実施形態による、基地局の概略的な構造図である。 本発明のさらに別の実施形態による、基地局の概略的な構造図である。 本発明のさらに別の実施形態による、基地局の概略的な構造図である。 本発明のさらに別の実施形態による、基地局の概略的な構造図である。 本発明のある実施形態に従ってダウンリンクのマッピングが実行されるときの、基地局のプロトコルスタック構造の概略図である。 本発明のある実施形態による、通信方法のフローチャートである。 本発明のある実施形態による、サービスベアラ設定手順の詳細な実施手順のフローチャートである。 本発明のある実施形態による、サービスベアラ変更手順の詳細な実施手順のフローチャートである。 本発明のある実施形態による、サービスベアラ削除手順の詳細な実施手順のフローチャートである。 本発明のある実施形態による、CeNBの内部でTeNBのハンドオーバーを実行するステップのフローチャートである。 本発明のある実施形態による、異なるCeNBの間でのUEのサービスベアラのハンドオーバー手順のフローチャートである。 本発明のさらに別の実施形態による、基地局の概略的な構造図である。 本発明のさらに別の実施形態による、基地局の概略的な構造図である。 本発明のさらに別の実施形態に従ってダウンリンクのマッピングが実行されるときの、基地局のプロトコルスタック構造の概略図である。 本発明のさらに別の実施形態による、通信方法のフローチャートである。 本発明のある実施形態による、UEの概略的な構造図である。 本発明のある実施形態に従ってアップリンクのマッピングが実行されるときの、UEのプロトコルスタック構造の概略図である。 本発明のさらに別の実施形態による、通信方法のフローチャートである。 本発明のある実施形態による、ネットワークアーキテクチャの概略図である。 本発明のある実施形態による、別のネットワークアーキテクチャの概略図である。
本発明の実施形態の目的、技術的な解決法、および利点をより明確にするために、以下では、本発明の実施形態についての添付の図面を参照して、本発明の実施形態の技術的な解決法を明確および完全に説明する。明らかに、説明される実施形態は、本発明の実施形態のすべてではなく一部である。創造的な努力を伴わずに本発明の実施形態に基づいて当業者により得られるすべての他の実施形態は、本発明の保護範囲に入るべきである。
本発明の実施形態では、通信ネットワークは2つのレイヤに分割され得る。1つは、シームレスな基本的カバレッジを提供するために使用される基本レイヤであり、もう1つは、ホットスポットエリアにおける高トラフィック送信を提供するために使用される拡張レイヤである。基本レイヤは主に基本レイヤ基地局によってカバーされ、拡張レイヤは拡張レイヤ基地局(データ基地局としても知られていることがある)によってカバーされる。基本レイヤ基地局は主に、エアインターフェース制御プレーンのシグナリング対話を含む、基本カバレッジを担うが、拡張レイヤ基地局は主に、インターフェースユーザプレーンのデータ交換を担う。
基本レイヤ基地局は一般に高出力ノードであり、CeNBとして知られていることがある。通信ネットワークの基本レイヤは一般に、複数のCeNBによってカバーされる。CeNBが欠けると、カバレッジの穴が生じ得る。加えて、本実施形態の基地局は、ブランクエリアカバレッジ(blank area coverage)の場合には低出力ノードでもあり得る。
基本レイヤ基地局は一般に、制御プレーンシグナリングを転送するために低周波帯域を使用し、たとえば、UEのRRC接続が基本レイヤ基地局で確立される。任意選択で、基本レイヤ基地局はさらに、UEの少量のデータを伴う部分的なサービスベアラを担う。
拡張レイヤ基地局は一般に低出力ノードであり、TeNBとして知られていることがある。通信ネットワークの拡張レイヤは一般に、複数のTeNBによってカバーされる。拡張レイヤ基地局は一般に、非常に多くのサービスデータ、たとえば、UEの大量のデータを搬送するためのサービスベアラ、ならびに、たとえば、ファイル転送プロトコル(File Transfer Protocol、FTP)およびビデオを転送するために高周波帯域を使用する。拡張レイヤ基地局とモビリティ管理エンティティ(Mobility Management Entity、MME)との間にはS1-MMEインターフェースがない。拡張レイヤ基地局と基本レイヤ基地局との間の情報交換には、SXインターフェースが使用される。S1-MMEインターフェースは、S1インターフェースの制御プレーンを指す。
1つのUEに対して、1つの基本レイヤ基地局があり、1つまたは複数の拡張レイヤ基地局があることがあり、または拡張レイヤ基地局はないことがある。2レイヤ構造の前述の通信ネットワークの構造図が、図1Aに示される。図1Aでは、UEとTeNBとの間の実線が制御プレーンのシグナリング接続を示し、UEとTeNBとの間の点線がユーザプレーンのデータ接続を示す。
以下では、具体的な実装構造と、基本レイヤ基地局および拡張レイヤ基地局の動作原理とを、具体的な実施形態を使用することによって詳細に説明する。
図1Bは、本発明のある実施形態による、基地局の概略的な構造図である。図1Bに示されるように、本実施形態の基地局は、対応付け保持モジュール11およびサービスベアラ処理モジュール12を含む。
対応付け保持モジュール11は、基地局にアクセスするUEのサービスベアラと第1のターゲットデータ基地局との対応付けを保持するように構成される。
サービスベアラ処理モジュール12は、対応付け保持モジュール11に接続され、サービスベアラ手順の処理を完了するように、対応付け保持モジュール11によって保持される第1のターゲットデータ基地局と基地局にアクセスするUEとを制御するように構成される。
本実施形態によって提供される基地局は基本レイヤ基地局であり、本実施形態の第1のターゲットデータ基地局は拡張レイヤ基地局である。第1のターゲットデータ基地局は、UEのサービスベアラ手順の処理を完了した後で、UEとユーザプレーンデータを交換する(すなわち、UEのサービスベアラのデータ送信を担う)基地局である。
本実施形態の基地局は、対応付け保持モジュール11を使用することによって、基地局にアクセスするUEのサービスベアラと第1のターゲットデータ基地局との対応付けを保持して、第1のターゲットデータ基地局がUEのサービスベアラのデータ送信を担うための条件を実現する。
任意選択で、本実施形態の基地局は、ダウンリンクブロードキャストチャネルの能力を有し、ダウンリンクチャネルをブロードキャストすることによって、UEのための接続の点として本実施形態の基地局を選択するための条件を実現することができる。
任意選択で、データ基地局(たとえば、第1のターゲットデータ基地局)は、ダウンリンクブロードキャストチャネルの能力を有さず、これによって、UEが初めは本実施形態の基地局、すなわち基本レイヤ基地局にのみ接続することを確実にする。
本実施形態の基地局がサービスベアラ処理モジュール12を使用して、サービスベアラ手順の処理を完了するように第1のターゲットデータ基地局およびUEを制御することは、主に、UEのサービスベアラにおいてデータを送信するための対応する処理を実行するように第1のターゲットデータ基地局を制御するステップ、第1のターゲットデータ基地局、サービスベアラを使用することによって、送信のための対応する構成を実行するようにUEを制御するステップなどを含む。
これに基づいて、本実施形態のサービスベアラ処理モジュール12の任意選択の実装構造は、第1のサービスベアラ処理サブモジュール120および第2のサービスベアラ処理モジュール160を含む。
第1のサービスベアラ処理サブモジュール120は、対応付け保持モジュール11に接続され、対応付け保持モジュール11から第1のターゲットデータ基地局の識別子を取得し、UEのサービスベアラ手順の処理を実行するように第1のターゲットデータ基地局を制御するために、第1のターゲットデータ基地局の識別子に従って第1のターゲットデータ基地局にサービスベアラ要求メッセージを送信し、サービスベアラ手順の処理を完了した後に、第1のターゲットデータ基地局が返すサービスベアラ応答メッセージを受信するように構成される。
第2のサービスベアラ処理サブモジュール160は、サービスベアラ手順のための対応する構成を実行してサービスベアラ手順の処理を完了するようにUEを制御するために、UEにRRC接続再構成メッセージを送信するように構成される。任意選択で、第2のサービスベアラ処理サブモジュール160は、第1のサービスベアラ処理サブモジュール120に接続され、第1のサービスベアラ処理サブモジュール120が第1のターゲットデータ基地局との対話を完了した後でUEにRRC接続再構成メッセージを送信するように構成されるが、これに限定はされない。任意選択で、対応付け保持モジュール11は、第2のサービスベアラ処理サブモジュール160に接続され、第2のサービスベアラ処理サブモジュール160がサービスベアラ手順の処理を完了するようにUEを制御した後で、保持されている対応付けを更新するように構成される。
任意選択で、本実施形態の基地局と各データ基地局との間の情報交換のためのインターフェースは、SXインターフェースとして知られていることがある。
本実施形態の基地局は、データ基地局と協調し、UEとUEのサービスベアラにおけるデータ送信を担うターゲットデータ基地局との対応付けを保持し、サービスベアラ手順の処理を完了するようにターゲットデータ基地局およびUEを制御することによって、データ基地局とUEとの間のユーザプレーンのデータ交換を実施する。加えて、本実施形態の基地局は、シグナリングプレーンの送信をシグナリングすることを担い、これによって、シグナリングプレーンとユーザプレーンの分離を実施し、マクロセルとマイクロセルの間で重複するカバレッジが存在する場合のUEとのアクセス問題を解決する。
前述のサービスベアラ手順は、サービスベアラ設定手順、サービスベアラ変更手順、サービスベアラ削除手順、サービスベアラスイッチイン手順、サービスベアラスイッチアウト手順などを含み得る。異なるサービスベアラ手順に対しては、本実施形態の基地局によって、UEと第1のターゲットデータ基地局との対応付けを保持し、サービスベアラ手順の処理を完了するように第1のターゲットデータ基地局およびUEを制御する、具体的な実施形態は異なる。以下では、特定のサービスベアラ手順に対する詳細な説明を与える。
たとえば、UEのサービスベアラ手順は、サービスベアラ設定手順であってよく、この場合、サービスベアラ要求メッセージはサービスベアラ設定要求メッセージであり、サービスベアラ応答メッセージはサービスベアラ設定応答メッセージである。これに基づいて、第1のサービスベアラ処理サブモジュール120は、第1のベアラ設定要求受信ユニット121、ベアラ設定要求送信ユニット122、ベアラ設定応答受信ユニット123、および第1のベアラ設定応答送信ユニット124を含み得る。これに対応して、第2のサービスベアラ処理サブモジュール160は、第1の再構成メッセージ送信ユニット161および第1の再構成完了メッセージ受信ユニット162を含み得る。図2は、本実施形態の基地局に対応する構造を示す。
第1のベアラ設定要求受信ユニット121は、コアネットワークデバイスによって送信されるサービスベアラ設定要求メッセージを受信するように構成され、サービスベアラ設定要求メッセージは、UEの識別子、第1のサービスベアラの識別子、および第1のサービスベアラのサービス品質(Quality of Service、QoS)情報を含む。第1のサービスベアラは、設定されることになるサービスベアラである。本発明の実施形態のコアネットワークデバイスは、LTEシステムにおけるMMEノードであってよいが、これに限定はされないことにここで留意されたい。
任意選択で、サービスベアラ設定要求メッセージの中のUEの識別子は、eNB UE S1AP IDフィールドであり得る。本明細書のベアラ設定要求メッセージはコアネットワークデバイス(たとえば、MME)によって基本レイヤ基地局に送信されるので、eNB UE S1AP IDフィールドは、本実施形態の基地局側におけるUEの識別子を示す。第1のサービスベアラの識別子はE-RAB IDであり得る。E-RAB IDは、複数のサービスベアラが同時に設定される必要のあることを示す、リストであり得る。
ベアラ設定要求送信ユニット122は、第1のベアラ設定要求受信ユニット121および対応付け保持モジュール11に接続され、対応付け保持モジュール11から第1のターゲットデータ基地局の識別子を取得し、第1のターゲットデータ基地局がUEのコンテキストおよび第1のサービスベアラの情報を確立するように、第1のターゲットデータ基地局の識別子に従って、第1の情報を含むサービスベアラ設定要求メッセージを第1のターゲットデータ基地局に送信するように構成され、第1のサービスベアラのために第1のターゲットデータ基地局でDRBを構成する。ベアラ設定要求送信ユニット122は、ベアラ設定要求送信ユニット122と第1のターゲットデータ基地局との間のSXインターフェースを使用することによって、第1のターゲットデータ基地局にサービスベアラ設定要求メッセージを送信することができる。
第1の情報が、ベアラ設定要求送信ユニット122によってサービスベアラ設定要求メッセージに追加され得る。第1の情報は、DRB追加命令、DRB追加命令および追加されるDRBの識別子と第1のターゲットデータ基地局上のキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係の追加と、DRB追加命令およびUEのアクセスネットワーク識別子と、DRB追加命令、追加されるDRBの識別子と第1のターゲットデータ基地局上のキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係の追加、およびUEのアクセスネットワーク識別子とのうちの、1つの情報を含む。
サービスベアラ設定要求メッセージに追加される前述の情報は、DRB追加命令が必須の情報である一方、追加されるDRBの識別子と第1のターゲットデータ基地局上のキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係の追加およびUEのアクセスネットワーク識別子が任意選択の情報であることを示す。たとえば、第1のターゲットデータ基地局上のキャリアまたはキャリアグループが1つのキャリアしか有さない場合、サービスベアラ設定要求メッセージは、追加されるDRBの識別子と第1のターゲットデータ基地局上のキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係の追加を含まなくてよい。たとえば、第1のターゲットデータ基地局上のキャリアまたはキャリアグループと関連付けられたDRBをUEが有する場合、サービスベアラ設定要求メッセージはUEのアクセスネットワーク識別子を含まなくてよい。
第1のターゲットデータ基地局によって確立されるUEのコンテキストは主に、UEの構成のためのアクセスネットワーク識別子(C-RNTI)などを含む。第1のターゲットデータ基地局によって確立される第1のサービスベアラの情報は主に、第1のサービスベアラの構成のための識別子(E-RAB ID)、第1のサービスベアラのQoSパラメータ(E-RAB Level QoS Parameter)、トランスポート層アドレス(Transport Layer Address、TNL)、トンネルポート情報(GTP-TEID)などを含む。第1のターゲットデータ基地局が第1のサービスベアラのために第1のターゲットデータ基地局でDRBを構成することは、DRBの論理チャネル識別情報を構成するステップ、構成されたDRBを、第1のターゲットデータ基地局上にありサービスベアラ設定要求メッセージ中の識別子によって識別されるキャリアまたはキャリアグループと関連付けるステップなどを含む。
任意選択で、ベアラ設定要求送信ユニット122はさらに、サービスベアラ設定要求メッセージを第1のターゲットデータ基地局に直接転送することができる。
任意選択で、サービスベアラ設定要求メッセージに新たな情報を追加することに加えて、ベアラ設定要求送信ユニット122はさらに、サービスベアラ設定要求メッセージ中のいくつかのフィールドを変更することができる。たとえば、ベアラ設定要求送信ユニット122は、サービスベアラ設定要求メッセージ中の送信側のメッセージの識別子フィールド、たとえば、MME側のメッセージの識別子(MME UE S1AP ID)フィールドを変更し、識別子フィールドの内容を、MME側におけるUEの識別子から、本実施形態の基地局側におけるUEの識別子に変更することができる。加えて、ベアラ設定要求送信ユニット122はさらに、受信側のメッセージの識別子フィールド、たとえば、基地局側のメッセージの識別子(eNB UE S1AP ID)フィールドを変更し、識別子フィールドの内容を、本実施形態の基地局側におけるUEの識別子から、第1のターゲットデータ基地局側におけるUEの識別子に変更することができる。その上、ベアラ設定要求送信ユニット122はさらに、トランスポート層アドレス(Transport Layer Address)フィールド、GTPトンネルエンドポイント識別子(GTP-TEID)フィールドなどを変更することができる。トランスポート層アドレスおよびGTPトンネルエンドポイント識別子は、集合的に「トンネル識別子」として知られている。
ベアラ設定応答受信ユニット123は、ベアラ設定要求送信ユニット122に接続され、ベアラ設定要求送信ユニット122が第1のターゲットデータ基地局にサービスベアラ設定要求メッセージを送信した後で、サービスベアラ設定応答メッセージを受信するように構成され、サービスベアラ設定応答メッセージは、第1のサービスベアラの設定準備手順の処理が完了した後で、第1のターゲットデータ基地局によって送信される。サービスベアラ設定応答メッセージは、第1のサービスベアラの設定が成功したかどうかを示す情報と、第1のサービスベアラの設定が成功したかどうかを示す情報、およびUEが第1のターゲットデータ基地局にアクセスするためのランダムアクセスリソースとのうちの、1つの情報を含み得る。加えて、サービスベアラ設定応答メッセージはさらに、第1のサービスベアラのダウンリンクデータを送信するためのトンネルのアドレスを含み得るが、これには限定されない。ベアラ設定応答受信ユニット123は、ベアラ設定応答受信ユニット123と第1のターゲットデータ基地局との間のSXインターフェースを使用することによって、サービスベアラ設定応答メッセージを受信することができる。
第1のベアラ設定応答送信ユニット124は、ベアラ設定応答受信ユニット123がサービスベアラ設定応答メッセージを受信した後で、サービスベアラの設定が成功したかどうかを示す応答メッセージをコアネットワークデバイスに送信するように構成される。このようにして、コアネットワークデバイスは、対応する処理を実行するために、サービスベアラの設定結果を時間内に知ることができる。サービスベアラの設定が成功したかどうかは、第1のターゲットデータ基地局が第1のサービスベアラの設定手順の関連する処理の実行に成功したかどうか、および、UEが第1のサービスベアラの設定手順の関連する処理の実行に成功したかどうかを含むことに、ここで留意されたい。第1のターゲットデータ基地局とUEの両方が第1のサービスベアラの設定手順の関連する処理の実行に成功した場合、サービスベアラは設定が成功したと見なされる。任意選択で、第1のベアラ設定応答送信ユニット124は、ベアラ設定応答受信ユニット123および第1の再構成完了メッセージ受信ユニット162に接続される。第1のベアラ設定応答送信ユニット124は特に、ベアラ設定応答受信ユニット123および第1の再構成完了メッセージ受信ユニット162がサービスベアラ設定応答メッセージおよび第1のRRC接続再構成完了メッセージをそれぞれ受信した後で、サービスベアラの設定が成功したかどうかを示す応答メッセージをコアネットワークデバイスに送信することができる。
この例では、対応付け保持モジュール11はさらに、第1のサービスベアラのためのUEの候補データ基地局のリストから、第1のターゲットデータ基地局を選択するように構成される。具体的には、対応付け保持モジュール11はさらに、第1のベアラ設定要求受信ユニット121に接続され、第1のベアラ設定要求受信ユニット121がサービスベアラ設定要求メッセージを受信した後で、第1のサービスベアラのためのUEの候補データ基地局のリストから第1のターゲットデータ基地局を選択し、ベアラ設定要求送信ユニット122のための第1のターゲットデータ基地局を提供するように構成される。UEの候補データ基地局のリストは、UEの識別子およびUEに対応するデータ基地局の識別子を含む。
第1の再構成メッセージ送信ユニット161は、ベアラ設定応答受信ユニット123に接続され、ベアラ設定応答受信ユニット123がサービスベアラ設定応答メッセージを受信した後で、第1のターゲットデータ基地局上で第1のサービスベアラを設定するためのDRB構成を実行するようにUEを制御するために、第1のRRC接続再構成メッセージをUEに送信するように構成される。第1のサービスベアラの設定手順において、第1のRRC接続再構成メッセージは、DRB追加命令、および、追加されるDRBの識別子と第1のターゲットデータ基地局上のキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係の追加を含む。本実施形態の基地局が第1のRRC接続再構成メッセージに搬送させる、追加されるDRBの識別子と第1のターゲットデータ基地局上のキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係の追加は、二次的なノードとして第1のターゲットデータ基地局を第1のサービスベアラの設定手順に追加する命令として見なされ得る。
二次的なノードとして第1のターゲットデータ基地局を第1のサービスの設定手順に追加する命令は、2つの場合に分類される。1つの場合は、第1のターゲットデータ基地局がUEに対するサービスを提供してきた場合であり、この場合、第1の再構成メッセージ送信ユニット161が、第1のRRC接続再構成メッセージを使用することによって、UEに対する新たな第1のサービスベアラを設定するとき、UEは主に、第1のサービスベアラを、第1のターゲットデータ基地局上の1つのコンポーネントキャリアまたはコンポーネントキャリアグループと関連付けて、関連付けられたキャリアまたはキャリアグループを使用することによって第1のサービスベアラのDRBのためのデータ送信を続いて実行するように制御される。もう一方の場合は、第1のターゲットデータ基地局がUEに対するサービスを提供していない場合であり、この場合、第1の再構成メッセージ送信ユニット161は、第1のRRC接続再構成メッセージを使用することによって、UEの二次的なコンポーネントキャリアとして第1のターゲットデータ基地局上のキャリアまたはキャリアグループを構成し、UEのための新たな第1のサービスベアラを設定するとき、第1のサービスベアラを、第1のターゲットデータ基地局上の1つのコンポーネントキャリアまたは1つのコンポーネントキャリアグループと関連付けて、関連付けられたキャリアまたはキャリアグループを使用することによって第1のサービスベアラのDRBのためのデータ送信を続いて実行する。この場合、本実施形態の基地局によって、UEのためのコンポーネントキャリアまたはコンポーネントキャリアグループを追加すること、および、新たな第1のサービスベアラを設定して第1のサービスベアラを第1のターゲットデータ基地局上の1つのコンポーネントキャリアまたは1つのコンポーネントキャリアグループと関連付けるようにUEに命令することは、1つのメッセージで完了することに、ここで留意されたい。
第1の再構成完了メッセージ受信ユニット162は、第1の再構成メッセージ送信ユニット161に接続され、第1のRRC接続再構成完了メッセージを受信するように構成され、第1のRRC接続再構成完了メッセージは、第1のサービスベアラの設定手順の処理が完了した後でUEによって送信される。具体的には、第1の再構成完了メッセージ受信ユニット162は、第1の再構成メッセージ送信ユニット161が第1のRRC接続再構成メッセージを送信した後で、UEによって送信される第1のRRC接続再構成完了メッセージを受信するように構成される。
さらに、対応付け保持モジュール11は特に、第1のサービスベアラと第1のターゲットデータ基地局との対応付けを記録するように、すなわち、UEのベアラと、ベアラにおいてデータを送信することを担うデータ基地局との対応付けを記録するように構成される。対応付け保持モジュール11はさらに、第1の再構成完了メッセージ受信ユニット162に接続され、第1の再構成完了メッセージ受信ユニット162が第1のRRC接続再構成完了メッセージを受信した後で、第1のサービスベアラと第1のターゲットデータ基地局との対応付けを記録するように構成される。
第1のサービスベアラの設定手順が実行される前に、UEが本実施形態の基地局にアクセスして、本実施形態の基地局でRRC接続を確立することに、ここで留意されたい。
第1のRRC接続再構成メッセージに従って第1のサービスベアラを設定するための構成を完了した後で、UEが本実施形態の基地局に第1のRRC接続再構成完了メッセージを返すことに、さらに留意されたい。任意選択で、この手順では、UEは、第1のターゲットデータ基地局にアクセスするために、第1のターゲットデータ基地局に対するランダムアクセス手順を開始する。その後、本実施形態の基地局は、第1のサービスベアラの設定が成功したかどうかをコアネットワークデバイスに通知するために、サービスベアラの設定が成功したかどうかを示す応答メッセージをコアネットワークデバイスに送信する。その後、UEの第1のサービスベアラのアップリンクデータおよびダウンリンクデータはともに、第1のターゲットデータ基地局を使用することによって送信される。
別の例では、UEのサービスベアラ手順は、サービスベアラ変更手順であり、サービスベアラ要求メッセージはサービスベアラ変更要求メッセージであり、サービスベアラ応答メッセージはサービスベアラ変更応答メッセージである。この場合、本実施形態の第1のサービスベアラ処理サブモジュール120は、第1のベアラ変更要求受信ユニット125、ベアラ変更要求送信ユニット126、ベアラ変更応答受信ユニット127、および第1のベアラ変更応答送信ユニット128を含み得る。これに対応して、第2のサービスベアラ処理サブモジュール160は、第2の再構成メッセージ送信ユニット164および第2の再構成完了メッセージ受信ユニット165を含み得る。図3は、本実施形態の基地局に対応する構造を示す。
第1のベアラ変更要求受信ユニット125は、コアネットワークデバイスによって送信されるサービスベアラ変更要求メッセージを受信するように構成され、サービスベアラ変更要求メッセージは、UEの識別子、第2のサービスベアラの識別子、および第2のサービスベアラのQoS情報を含む。第2のサービスベアラは、変更されることになるサービスベアラである。任意選択で、UEの識別子は、eNB UE S1AP IDフィールドであり得る。任意選択で、第2のサービスベアラの識別子は、サービスベアラ変更要求メッセージ中のE-RAB IDフィールドであり得る。
ベアラ変更要求送信ユニット126は、第1のベアラ変更要求受信ユニット125および対応付け保持モジュール11に接続され、対応付け保持モジュール11から第1のターゲットデータ基地局の識別子を取得し、第1のターゲットデータ基地局が第2のサービスベアラの情報および第1のターゲットデータ基地局上の第2のサービスベアラのDRB構成を変更するように、第1のターゲットデータ基地局の識別子に従って、DRB変更命令を含むサービスベアラ変更要求メッセージを第1のターゲットデータ基地局に送信するように構成される。前述のDRB変更命令が、第1のベアラ変更要求受信ユニット125によってサービスベアラ変更要求メッセージに追加され得る。
具体的には、ベアラ変更要求送信ユニット126は、第1のベアラ変更要求受信ユニット125によって受信されるサービスベアラ変更要求メッセージ中の第2のサービスベアラの識別子に従って、対応付け保持モジュール11によって記録されている、第2のサービスベアラと第1のターゲットデータ基地局との対応付けから、第1のターゲットデータ基地局の識別子を取得することができる。
第1のベアラ変更要求受信ユニット125によって受信されるサービスベアラ変更要求メッセージを第1のターゲットデータ基地局に送信する前に、ベアラ変更要求送信ユニット126は、サービスベアラ変更要求メッセージ中の情報を変更し、たとえば新たな情報を追加し、次いで、変更されたサービスベアラ変更要求メッセージを第1のターゲットデータ基地局に送信することができる。ベアラ変更要求送信ユニット126が第1のターゲットデータ基地局に送信するサービスベアラ変更要求メッセージはさらに、DRB変更命令を含む。第1のターゲットデータ基地局は特に、DRB変更命令に従って、第1のターゲットデータ基地局上の第2のサービスベアラのDRB構成を変更する。
第2のサービスベアラの変更は主に2つの場合を含むことに、ここで留意されたい。1つは、第2のサービスベアラに対応するターゲットデータ基地局を更新することであり、もう1つは、第2のサービスベアラに対応するQoSパラメータを変更することである。本実施形態の方式では、第2のサービスベアラの変更は、第2のサービスベアラに対応するQoSパラメータを変更することである。本実施形態の基地局は特に、RRC接続再構成メッセージをUEに送信することによって、第2のサービスベアラのQoSパラメータの変更を実施する。本実施形態の基地局がUEに送信するRRC接続再構成メッセージに含まれる情報は、サービスベアラのQoSパラメータを変更するときに従来技術の基地局がUEに送信するRRC接続再構成メッセージ中の情報と同じであり、詳細はここでは再び説明されない。
ベアラ変更応答受信ユニット127は、サービスベアラ変更応答メッセージを受信するように構成され、サービスベアラ変更応答メッセージは、第2のサービスベアラの変更手順の処理が完了した後に第1のターゲットデータ基地局によって送信される。したがって、第1のターゲットデータ基地局が本実施形態の基地局に送信するサービスベアラ変更応答メッセージは、従来技術のUEが基地局に送信するサービスベアラ変更応答メッセージと同じであり、詳細はここでは再び説明されない。
任意選択で、ベアラ変更応答受信ユニット127は、ベアラ変更要求送信ユニット126に接続され、特に、ベアラ変更要求送信ユニット126がサービスベアラ変更要求メッセージを送信した後に、サービスベアラ変更応答メッセージを受信するように構成される。
第1のベアラ変更応答送信ユニット128は、ベアラ変更応答受信ユニット127がサービスベアラ変更応答メッセージを受信した後で、サービスベアラの変更が成功したかどうかを示す応答メッセージをコアネットワークデバイスに送信するように構成される。任意選択で、第1のベアラ変更応答送信ユニット128は、ベアラ変更応答受信ユニット127および第2の再構成完了メッセージ受信ユニット165に接続される。第1のベアラ変更応答送信ユニット128は、ベアラ変更応答受信ユニット127および第2の再構成完了メッセージ受信ユニット165がサービスベアラ変更応答メッセージおよび第2のRRC接続再構成完了メッセージをそれぞれ受信した後で、サービスベアラの変更が成功したかどうかを示す応答メッセージをコアネットワークデバイスに送信するように構成される。
第2の再構成メッセージ送信ユニット164は、ベアラ変更応答受信ユニット127に接続され、ベアラ変更応答受信ユニット127がサービスベアラ変更応答メッセージを受信した後で、UEが第2のサービスベアラのDRB構成を変更するように、第2のRRC接続再構成メッセージをUEに送信するように構成される。第2のRRC接続再構成メッセージは、DRB変更命令を含む。
第2の再構成完了メッセージ受信ユニット165は、第2の再構成メッセージ送信ユニット164に接続され、第2のRRC接続再構成完了メッセージを受信するように構成され、第2のRRC接続再構成完了メッセージは、第2のサービスベアラの変更手順の処理が完了した後でUEによって送信される。
第2のサービスベアラの変更手順が実行される前に、UEが、本実施形態の基地局にアクセスし、本実施形態の基地局でRRC接続を確立し、さらに、本実施形態の基地局の制御の下で第1のターゲットデータ基地局上の第2のサービスベアラを設定することに、ここで留意されたい。
第2のサービスベアラの変更手順が実行された後に、第2のサービスベアラを通じたアップリンクデータおよびダウンリンクデータが、変更されたQoSパラメータに基づいて、UEと第1のターゲットデータ基地局との間で連続的に送信される。
別の例では、UEのサービスベアラ手順は、サービスベアラ削除手順であり、サービスベアラ要求メッセージはサービスベアラ削除要求メッセージであり、サービスベアラ応答メッセージはサービスベアラ削除応答メッセージである。この場合、第1のサービスベアラ処理サブモジュール120は、第1のベアラ削除要求受信ユニット129、ベアラ削除要求送信ユニット130、ベアラ削除応答受信ユニット131、および第1のベアラ削除応答送信ユニット132を含む。これに対応して、第2のサービスベアラ処理サブモジュール160は、第3の再構成メッセージ送信ユニット166および第3の再構成完了メッセージ受信ユニット167を含む。図4は、本実施形態の基地局に対応する構造を示す。
第1のベアラ削除要求受信ユニット129は、コアネットワークデバイスによって送信されるサービスベアラ削除要求メッセージを受信するように構成され、サービスベアラ削除要求メッセージは、UEの識別子および第3のサービスベアラの識別子を含む。第3のサービスベアラは、削除されることになるサービスベアラである。任意選択で、第3のサービスベアラの識別子は、サービスベアラ削除要求メッセージ中のE-RAB IDフィールドであり得る。
ベアラ削除要求送信ユニット130は、第1のベアラ削除要求受信ユニット129および対応付け保持モジュール11に接続され、対応付け保持モジュール11から第1のターゲットデータ基地局の識別子を取得し、第1のターゲットデータ基地局が第3のサービスベアラの削除手順を実行するように、第1のターゲットデータ基地局の識別子に従って、サービスベアラ削除要求メッセージを第1のターゲットデータ基地局に転送するように構成される。
第1のターゲットデータ基地局によって第3のサービスベアラを削除するための手順は主に、エアインターフェースDRBを削除するステップ(この手順はRRC再構成手順を使用することによって完了する)、S1ベアラを削除するステップなどを含む。第1のターゲットデータ基地局によって第3のサービスベアラを削除するための手順は、基本的に、従来技術においてサービスベアラを削除するための手順と同じであり、詳細はここでは再び説明されない。
ベアラ削除応答受信ユニット131は、第1のターゲットデータ基地局によって送信されるサービスベアラ削除応答メッセージを受信するように構成される。サービスベアラ削除応答メッセージは主に、送信側のメッセージの識別子フィールド、すなわち、第1のターゲットデータ基地局側におけるUEの識別子フィールドであって、MME UE S1AP IDフィールドである識別子フィールドと、受信側のメッセージの識別子フィールド、すなわち、本明細書の基地局側におけるUEの識別子フィールドであって、eNB UE S1AP IDフィールドである識別子フィールドと、削除されることになるE-RAB識別子のリスト(E-RAB To Be Released List)と、他の情報とを含む。任意選択で、ベアラ削除応答受信ユニット131は、ベアラ削除要求送信ユニット130に接続され、ベアラ削除要求送信ユニット130がサービスベアラ削除要求メッセージを送信した後で、サービスベアラ削除応答メッセージを受信するように構成される。
第1のベアラ削除応答送信ユニット132は、ベアラ削除応答受信ユニット131がサービスベアラ削除応答メッセージを受信した後で、サービスベアラの削除が成功したかどうかを示す応答メッセージをコアネットワークデバイスに送信するように構成される。任意選択で、第1のベアラ削除応答送信ユニット132は、ベアラ削除応答受信ユニット131および第3の再構成完了メッセージ受信ユニット167に接続される。第1のベアラ削除応答送信ユニット132は特に、ベアラ削除応答受信ユニット131および第3の再構成完了メッセージ受信ユニット167がサービスベアラ削除応答メッセージおよび第3のRRC接続再構成完了メッセージをそれぞれ受信した後で、サービスベアラの削除が成功したかどうかを示す応答メッセージをコアネットワークデバイスに送信することができる。
第3の再構成メッセージ送信ユニット166は、ベアラ削除応答受信ユニット131に接続され、ベアラ削除応答受信ユニット131がサービスベアラ削除応答メッセージを受信した後で、第3のサービスベアラのDRB構成を変更するようにUEを制御するために、第3のRRC接続再構成メッセージをUEに送信するように構成される。本実施形態の方式では、第3のRRC接続再構成メッセージはDRB削除命令を含む。DRB削除命令は、一方ではDRBを削除するようにUEに命令するために使用され、加えて、削除されることになるDRBの識別子をさらに含む。
任意選択で、第3のRRC接続再構成メッセージはさらに、第3のサービスベアラに対応するDRBが、第1のターゲットデータ基地局から削除される必要のあるUEの最後のDRBであるとき、すなわち、第1のターゲットデータ基地局上のUEのすべてのDRBが削除された後で、二次的なノードを削除する命令を含んでよく、第1のターゲットデータ基地局上のコンポーネントキャリアまたはコンポーネントキャリアグループは、UEのコンポーネントキャリアリストから削除されてよい。
第3の再構成完了メッセージ受信ユニット167は、第3の再構成メッセージ送信ユニット166に接続され、第3のRRC接続再構成完了メッセージを受信するように構成され、第3のRRC接続再構成完了メッセージは、第3のサービスベアラの削除手順の処理が完了した後でUEによって送信される。
対応付け保持モジュール11は特に、第3のサービスベアラと第1のターゲットデータ基地局との対応付けを削除するように構成される。任意選択で、対応付け保持モジュール11は、第3の再構成完了メッセージ受信ユニット167に接続され、第3の再構成完了メッセージ受信ユニット167が第3のRRC接続再構成完了メッセージを受信した後で、第3のサービスベアラと第1のターゲットデータ基地局との対応付けを削除するように構成される。
別の例では、サービスベアラ手順は、サービスベアラスイッチイン手順であり、サービスベアラ要求メッセージはサービスベアラスイッチイン要求メッセージであり、サービスベアラ応答メッセージはサービスベアラスイッチイン応答メッセージである。サービスベアラスイッチイン手順は、本実施形態の基地局から第1のターゲットデータ基地局にサービスベアラを切り替えるための手順であってよく、または、別のターゲットデータ基地局から第1のターゲットデータ基地局にサービスベアラを切り替えるための手順であってよい。この場合、第1のサービスベアラ処理サブモジュール120は、第1のベアラスイッチイン要求送信ユニット133およびベアラスイッチイン応答受信ユニット134を含み得る。
サービスベアラが別のターゲットデータ基地局から第1のターゲットデータ基地局に切り替えられる場合、第2のサービスベアラ処理サブモジュール160は、第5の再構成メッセージ送信ユニット169および第5の再構成完了メッセージ受信ユニット170を含み得る。サービスベアラが本実施形態の基地局から第1のターゲットデータ基地局に切り替えられる場合、第2のサービスベアラ処理サブモジュール160は、第7の再構成メッセージ送信ユニット172および第7の再構成完了メッセージ受信ユニット173を含み得る。図5は、本実施形態の基地局に対応する構造を示す。本実施形態の基地局は、第7の再構成メッセージ送信ユニット172および第7の再構成完了メッセージ受信ユニット173を含み得ること、または、第5の再構成メッセージ送信ユニット169および第5の再構成完了メッセージ受信ユニット170を含み得ることに、ここで留意されたい。本実施形態の基地局の具体的な実装構造は、サービスの必要性に従って決定され得る。
第1のベアラスイッチイン要求送信ユニット133は、対応付け保持モジュール11に接続され、対応付け保持モジュール11から第1のターゲットデータ基地局の識別子を取得し、第1のターゲットデータ基地局がUEのコンテキストおよび第4のサービスベアラの情報を確立し、第4のサービスベアラを転送するためのトンネルを確立し、第4のサービスベアラのために第1のターゲットデータ基地局でDRBを構成するように、第1のターゲットデータ基地局の識別子に従って、サービスベアラスイッチイン要求メッセージを第1のターゲットデータ基地局に送信するように構成される。第4のサービスベアラは、第1のターゲットデータ基地局に切り替えられることになるサービスベアラである。
サービスベアラスイッチイン要求メッセージは、UEの識別子、第4のサービスベアラの識別子およびQoS情報、第4のサービスベアラのアップリンクデータを送信するためのトンネルのアドレス、ならびにDRB追加命令と、UEの識別子、第4のサービスベアラの識別子およびQoS情報、第4のサービスベアラのアップリンクデータを送信するためのトンネルのアドレス、DRB追加命令、ならびにUEのアクセスネットワーク識別子と、UEの識別子、第4のサービスベアラの識別子およびQoS情報、第4のサービスベアラのアップリンクデータを送信するためのトンネルのアドレス、DRB追加命令、ならびに追加されるDRBの識別子と第1のターゲットデータ基地局上のキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係の追加と、UEの識別子、第4のサービスベアラの識別子およびQoS情報、第4のサービスベアラのアップリンクデータを送信するためのトンネルのアドレス、DRB追加命令、UEのアクセスネットワーク識別子、ならびに追加されるDRBの識別子と第1のターゲットデータ基地局上のキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係の追加とのうちの、1つの情報を含む。
上記から、UEの識別子、第4のサービスベアラの識別子およびQoS情報、第4のサービスベアラのアップリンクデータを送信するためのトンネルのアドレス、ならびにDRB追加命令が、サービスベアラスイッチイン要求メッセージにおいて必須の情報である一方、UEのアクセスネットワーク識別子、および追加されるDRBの識別子と第1のターゲットデータ基地局上のキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係の追加は、任意選択の情報であることがわかり得る。
ベアラスイッチイン応答受信ユニット134は、サービスベアラスイッチイン応答メッセージを受信するように構成され、サービスベアラスイッチイン応答メッセージは、第4のサービスベアラのスイッチイン準備手順の処理が完了した後に第1のターゲットデータ基地局によって送信される。
サービスベアラスイッチイン応答メッセージは、第4のサービスベアラのダウンリンクデータを送信するためのトンネルのアドレスと、第4のサービスベアラのダウンリンクデータを送信するためのトンネルのアドレスおよびUEが第1のターゲットデータ基地局にアクセスするためのランダムアクセスリソースと、第4のサービスベアラのダウンリンクデータを送信するためのトンネルのアドレスおよび送信が成功しなかった第4のサービスベアラのアップリンクおよび/またはダウンリンクデータパケットを転送するために使用されるトンネルのアドレスと、第4のサービスベアラのダウンリンクデータを送信するためのトンネルのアドレス、UEが第1のターゲットデータ基地局にアクセスするためのランダムアクセスリソース、および送信が成功しなかった第4のサービスベアラのアップリンクおよび/またはダウンリンクデータパケットを転送するために使用されるトンネルのアドレスとのうちの、1つの情報を含む。
上記から、第4のサービスベアラのダウンリンクデータを送信するためのトンネルのアドレスが、サービスベアラスイッチイン応答メッセージにおいて必須の情報である一方、UEが第1のターゲットデータ基地局にアクセスするためのランダムアクセスリソース、および送信が成功しなかった第4のサービスベアラのアップリンクおよび/またはダウンリンクデータパケットを転送するために使用されるトンネルのアドレスは、任意選択の情報であることがわかり得る。
たとえば、ベアラが第1のターゲットデータ基地局に切り替えられる前に、UEが第1のターゲットデータ基地局にアクセスしない場合、サービスベアラスイッチイン応答メッセージは、UEが第1のターゲットデータ基地局にアクセスするためのランダムアクセスリソースを含む必要があり、それ以外の場合、サービスベアラスイッチイン応答メッセージは、UEが第1のターゲットデータ基地局にアクセスするためのランダムアクセスリソースを含む必要はない。
たとえば、UEのサービスベアラがパケット喪失を伴わない送信を必要とする場合、サービスベアラスイッチイン応答メッセージは、送信が成功しなかった第4のサービスベアラのアップリンクおよび/またはダウンリンクデータパケットを転送するために使用されるトンネルのアドレスを含む必要があり、それ以外の場合、サービスベアラスイッチイン応答メッセージは、送信が成功しなかった第4のサービスベアラのアップリンクおよび/またはダウンリンクデータパケットを転送するために使用されるトンネルのアドレスを含む必要はない。
任意選択で、ベアラスイッチイン応答受信ユニット134は、第1のベアラスイッチイン要求送信ユニット133に接続され、第1のベアラスイッチイン要求送信ユニット133がサービスベアラスイッチイン要求メッセージを送信した後で、サービスベアラスイッチイン応答メッセージを受信するように構成される。
この例では、対応付け保持モジュール11はさらに、第4のサービスベアラのためのUEの候補データ基地局のリストから、第1のターゲットデータ基地局を選択するように構成される。その後、対応付け保持モジュール11は、第1のベアラスイッチイン要求送信ユニット133のための第1のターゲットデータ基地局の識別子を提供する。
第5の再構成メッセージ送信ユニット169は、ベアラスイッチイン応答受信ユニット134に接続され、第2のターゲットデータ基地局から第1のターゲットデータ基地局に第4のサービスベアラを切り替えるようにUEを制御するために、第5のRRC接続再構成メッセージをUEに送信するように構成される。第5のRRC接続再構成メッセージは、第2のターゲットデータ基地局上にありUEのコンポーネントキャリアから削除される必要のあるキャリアまたはキャリアグループの識別子、第1のターゲットデータ基地局上の上記のキャリアまたはキャリアグループの識別子をUEのコンポーネントキャリアに追加する必要性、および、第4のサービスベアラのDRBの対応関係の、第1のターゲットデータ基地局上の上記のキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係への変更を含む。
第4のサービスベアラが第2のターゲットデータ基地局から第1のターゲットデータ基地局に切り替えられる前は、第4のサービスベアラのDRBは第2のターゲットデータ基地局上のキャリアまたはキャリアグループと関連付けられており、第1のターゲットデータ基地局に切り替えられた後は、第4のサービスベアラのDRBは第1のターゲットデータ基地局上のキャリアまたはキャリアグループと関連付けられる必要があることに、ここで留意されたい。具体的には、本実施形態の基地局は、第4のサービスベアラのDRBの対応関係の、第1のターゲットデータ基地局上のキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係への変更を、第5のRRC接続再構成メッセージに搬送させ、第4のサービスベアラのDRBが第1のターゲットデータ基地局上のキャリアまたはキャリアグループと関連付けられることを確実にする。
第5の再構成完了メッセージ受信ユニット170は、第5の再構成メッセージ送信ユニット169に接続され、第5の再構成メッセージ送信ユニット169が第5のRRC接続再構成メッセージを送信した後、第5のRRC接続再構成完了メッセージを受信するように構成され、第5のRRC接続再構成完了メッセージは、第4のサービスベアラのスイッチイン手順の処理が完了した後でUEによって送信される。対応付け保持モジュール11は特に、第4のサービスベアラと第2のターゲットデータ基地局との対応付けを、第4のサービスベアラと第1のターゲットデータ基地局との対応付けへと更新するように構成される。任意選択で、対応付け保持モジュール11は、第5の再構成完了メッセージ受信ユニット170に接続され、第5の再構成完了メッセージ受信ユニット170が第5のRRC接続再構成完了メッセージを受信した後で、第4のサービスベアラと第2のターゲットデータ基地局との対応付けを、第4のサービスベアラと第1のターゲットデータ基地局との対応付けへと更新するように構成される。
第7の再構成メッセージ送信ユニット172は、ベアラスイッチイン応答受信ユニット134に接続され、本実施形態の基地局から第1のターゲットデータ基地局に第4のサービスベアラを切り替えるようにUEを制御するために、第7のRRC接続再構成メッセージをUEに送信するように構成される。第7のRRC接続再構成メッセージは、第4のサービスベアラのDRBの識別子と第1のターゲットデータ基地局上のキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係の追加を含む。
第7の再構成完了メッセージ受信ユニット173は、第7の再構成メッセージ送信ユニット172に接続され、第7の再構成メッセージ送信ユニット172が第7のRRC接続再構成メッセージを送信した後、第7のRRC接続再構成完了メッセージを受信するように構成され、第7のRRC接続再構成完了メッセージは、第4のサービスベアラのスイッチイン手順の処理が完了した後でUEによって送信される。
対応付け保持モジュール11は特に、第4のサービスベアラと第1のターゲットデータ基地局との対応付けを追加するように構成される。任意選択で、対応付け保持モジュール11は、第7の再構成完了メッセージ受信ユニット173に接続される。
別の例では、サービスベアラ手順は、サービスベアラスイッチアウト手順であり、サービスベアラ要求メッセージはサービスベアラスイッチアウト要求メッセージであり、サービスベアラ応答メッセージはサービスベアラスイッチアウト応答メッセージである。サービスベアラスイッチアウト手順は、第1のターゲットデータ基地局から本実施形態の基地局にサービスベアラを切り替えるための手順であってよく、または、本実施形態の基地局から別の基本レイヤ基地局に切り替えるための手順であってよい。この場合、第1のサービスベアラ処理サブモジュール120は、第1のベアラスイッチアウト要求送信ユニット135およびベアラスイッチアウト応答受信ユニット136を含み得る。
サービスベアラが第1のターゲットデータ基地局から本実施形態の基地局に切り替えられる場合、第2のサービスベアラ処理サブモジュール160は、第4の再構成メッセージ送信ユニット175および第4の再構成完了メッセージ受信ユニット176を含み得る。サービスベアラが本実施形態の基地局から別の基本レイヤ基地局に切り替えられる場合、第2のサービスベアラ処理サブモジュール160は、ハンドオーバーメッセージ送信ユニット178およびハンドオーバー完了メッセージ受信ユニット179を含む。図6は、本実施形態の基地局に対応する構造を示す。本実施形態の基地局は、第4の再構成メッセージ送信ユニット175および第4の再構成完了メッセージ受信ユニット176を含み得ること、または、ハンドオーバーメッセージ送信ユニット178およびハンドオーバー完了メッセージ受信ユニット179を含み得ることに、ここで留意されたい。本実施形態の基地局の具体的な実装構造は、サービスの必要性に従って決定され得る。
第1のベアラスイッチアウト要求送信ユニット135は、対応付け保持モジュール11に接続され、対応付け保持モジュール11から第1のターゲットデータ基地局の識別子を取得し、第1のターゲットデータ基地局が第5のサービスベアラに対するスイッチアウト処理を実行するように、第1のターゲットデータ基地局の識別子に従って、サービスベアラスイッチアウト要求メッセージを第1のターゲットデータ基地局に送信するように構成される。第5のサービスベアラは、第1のターゲットデータ基地局から切り替えられることになるサービスベアラである。サービスベアラスイッチアウト要求メッセージは、UEの識別子および第5のサービスベアラの識別子と、UEの識別子、第5のサービスベアラの識別子、および送信が成功しなかった第5のサービスベアラのアップリンクおよび/またはダウンリンクデータパケットを転送するために使用されるトンネルのアドレスとのうちの、1つの情報を含む。
上記から、UEの識別子および第5のサービスベアラの識別子はサービスベアラスイッチアウト要求メッセージにおいて必須の情報である一方、送信が成功しなかった第5のサービスベアラのアップリンクおよび/またはダウンリンクデータパケットを転送するために使用されるトンネルのアドレスは、任意選択であることがわかり得る。たとえば、UEのサービスベアラがパケット喪失を伴わない送信を必要とする場合、サービスベアラスイッチアウト要求メッセージは、送信が成功しなかった第5のサービスベアラのアップリンクおよび/またはダウンリンクデータパケットを転送するために使用されるトンネルのアドレスを含む必要があり、それ以外の場合、サービスベアラスイッチアウト要求メッセージは、送信が成功しなかった第5のサービスベアラのアップリンクおよび/またはダウンリンクデータパケットを転送するために使用されるトンネルのアドレスを含む必要はない。
ベアラスイッチアウト応答受信ユニット136は、サービスベアラスイッチアウト応答メッセージを受信するように構成され、サービスベアラスイッチアウト応答メッセージは、第5のサービスベアラのスイッチアウト手順の処理が完了した後に第1のターゲットデータ基地局によって送信される。任意選択で、ベアラスイッチアウト応答受信ユニット136は、第1のベアラスイッチアウト要求送信ユニット135に接続され、第1のベアラスイッチアウト要求送信ユニット135がサービスベアラスイッチアウト要求メッセージを送信した後で、サービスベアラスイッチアウト応答メッセージを受信するように構成される。
第4の再構成メッセージ送信ユニット175は、ベアラスイッチアウト応答受信ユニット136に接続され、第1のターゲットデータ基地局から本実施形態の基地局に第5のサービスベアラを切り替えるようにUEを制御するために、第4のRRC接続再構成メッセージをUEに送信するように構成される。第4のRRC接続再構成メッセージは、第5のサービスベアラのDRBの識別子と本実施形態の基地局上のキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係の追加と、第5のサービスベアラのDRBの識別子と第1のターゲットデータ基地局上のキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係の削除とを含む。
第5のサービスベアラが第1のターゲットデータ基地局から本実施形態の基地局に切り替えられる前は、第5のサービスベアラのDRBは第1のターゲットデータ基地局上のキャリアまたはキャリアグループと関連付けられており、第5のサービスベアラが本実施形態の基地局に切り替えられた後は、第5のサービスベアラのDRBは本実施形態の基地局上のキャリアまたはキャリアグループと関連付けられる必要があることに、ここで留意されたい。以下のいくつかの方式が、第5のサービスベアラのDRBを本実施形態の基地局上のキャリアまたはキャリアグループと関連付けるために使用され得る。
第5のサービスベアラのDRBが本実施形態の基地局上のキャリアまたはキャリアグループと関連付けられるように、第5のサービスベアラのDRBの識別子と本実施形態の基地局上のキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係の追加を、第4のRRC接続再構成メッセージにおいて搬送する。
UEのサービスベアラのDRBは、デフォルトで、UEによってアクセスされる基本レイヤ基地局(すなわち、本実施形態の基地局)上のキャリアまたはキャリアグループと関連付けられているので、第5のサービスベアラのDRBの識別子と第1のターゲットデータ基地局上のキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係の削除を、第4のRRC接続再構成メッセージにおいて搬送する。第5のサービスベアラのDRBの識別子と第1のターゲットデータ基地局上のキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係が削除された後で、UEは自動的に、第5のサービスベアラのDRBを本実施形態の基地局上のキャリアまたはキャリアグループと関連付ける。
第5のサービスベアラのDRBが本実施形態の基地局上のキャリアまたはキャリアグループと関連付けられるように、第5のサービスベアラのDRBの識別子と本実施形態の基地局上のキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係の追加と、第5のサービスベアラのDRBの識別子と第1のターゲットデータ基地局上のキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係の削除とを、第4のRRC接続再構成メッセージにおいて搬送する。
第4の再構成完了メッセージ受信ユニット176は、第4の再構成メッセージ送信ユニット175に接続され、第4の再構成メッセージ送信ユニット175が第4のRRC接続再構成メッセージを送信した後、第4のRRC接続再構成完了メッセージを受信するように構成され、第4のRRC接続再構成完了メッセージは、第5のサービスベアラの切り替え手順の処理が完了した後でUEによって送信される。
対応付け保持モジュール11は特に、第5のサービスベアラと第1のターゲットデータ基地局との対応付けを削除するように構成される。任意選択で、対応付け保持モジュール11は、第4の再構成完了メッセージ受信ユニット176に接続され、第4の再構成完了メッセージ受信ユニット176が第4のRRC接続再構成完了メッセージを受信した後で、第5のサービスベアラと第1のターゲットデータ基地局との対応付けを削除するように構成される。
ハンドオーバーメッセージ送信ユニット178は、ベアラスイッチアウト応答受信ユニット136に接続され、別の基地局へのハンドオーバーを実行するようにUEを制御するために、第6のRRC接続再構成メッセージをUEに送信するように構成される。
ハンドオーバー完了メッセージ受信ユニット179は、ハンドオーバーメッセージ送信ユニット178に接続され、ハンドオーバーメッセージ送信ユニット178が第6のRRC接続再構成メッセージを送信した後で、UEのコンテキストを削除するために、別の基地局によって送信されるハンドオーバー完了メッセージを受信するように構成される。任意選択で、UEによって送信されるRRC接続再構成完了メッセージを受信した後で、別の基地局がハンドオーバー完了メッセージを本実施形態の基地局に送信する。
ある基本レイヤ基地局から別の基本レイヤ基地局にサービスベアラを切り替えるための手順は、従来技術におけるドメイン間ハンドオーバーと同様であり、詳細はここでは説明されない。
任意選択で、対応付け保持モジュール11は、ハンドオーバー完了メッセージ受信ユニット179に接続され、ハンドオーバー完了メッセージ受信ユニット179がハンドオーバー完了メッセージを受信した後で、第4のサービスベアラと第1のターゲットデータ基地局との対応付けを削除するように構成される。
任意選択で、対応付け保持モジュール11はさらに、所定の条件を満たすアップリンク信号を受信し基地局のカバレッジ範囲内にある、データ基地局によって報告されるイベント報告を受信し、イベント報告を報告するデータ基地局の識別子とUEの識別子との対応付けを候補データ基地局のリストに記憶し、その候補データ基地局のリストを保持するように構成されてよく、または、
対応付け保持モジュール11はさらに、基地局によって設定される測定基準を満たすデータ基地局の、UEによって報告される測定結果を受信し、測定結果中のデータ基地局の識別子とUEの識別子との対応付けを候補データ基地局のリストに記憶し、その候補データ基地局のリストを保持するように構成されてよい。
上記から、本実施形態の基地局は、UEの候補データ基地局のリストを保持することによって、UEのサービスベアラに対する候補データ基地局のリストからターゲットデータ基地局を選択し、UEのサービスベアラとターゲットデータ基地局との対応付けを保持し、サービスベアラ手順の具体的な実装形態に従って、対応するサービスベアラ手順を完了するようにターゲットデータ基地局およびUEを制御し、これによって、シグナリングプレーンとユーザプレーンの分離が実施されることがわかり得る。
本実施形態の基地局は、上で説明された機能の一部またはすべてを有し得ることに、ここで留意されたい。本実施形態の基地局が上記の複数の機能を同時に有する場合、本実施形態の基地局の実装構造は、機能に対応する機能ユニットの組合せによって実装され得る。好ましくは、特定の実装形態では、同じ機能を有するユニットは同じユニットによって実装されてよく、異なる機能を実装するユニットは別々に実装されてよい。以下では、本実施形態の基地局がサービスベアラスイッチイン機能とサービスベアラスイッチアウト機能を同時に有する例を使用することによって、説明を行う。この場合、本実施形態の基地局は、図5および図6の組合せによって実装され得る。基地局の例示的な実装構造は、対応付け保持モジュール11およびサービスベアラ処理モジュール12を含み、サービスベアラ処理モジュール12は、第1のサービスベアラ処理サブモジュール120および第2のサービスベアラ処理サブモジュール160を含み、第1のサービスベアラ処理サブモジュール120は、第1のベアラスイッチイン要求送信ユニット133、ベアラスイッチイン応答受信ユニット134、第1のベアラスイッチアウト送信ユニット135、およびベアラスイッチアウト応答受信ユニット136を含み、第2のサービスベアラ処理サブモジュール160は、第5の再構成メッセージ送信ユニット169および第5の再構成完了メッセージ受信ユニット170、第7の再構成メッセージ送信ユニット171および第7の再構成完了メッセージ受信ユニット172、第4の再構成メッセージ送信ユニット175および第4の再構成完了メッセージ受信ユニット176、さらには、ハンドオーバーメッセージ送信ユニット178およびハンドオーバー完了メッセージ受信ユニット179という組合せのうちの、1つを含み得る。
UEのサービスベアラのためのターゲットデータ基地局を選択すること、UEのサービスベアラとターゲットデータ基地局との対応付けを保持すること、およびサービスベアラ手順の処理を完了するようにターゲットデータ基地局とUEを制御することに加えて、本実施形態の基地局はさらに、システム情報のブロードキャストと、ページング、RRC接続設定/変更/解放、測定の構成および報告、ならびにハンドオーバーなどのRRC接続の管理と、少量のDRBデータの送信、データ基地局のアクティブ化/非アクティブ化に対する制御と、同様の機能とを有し得ることにここで留意されたい。サービスベアラ手順の処理を完了するようにターゲットデータ基地局およびUEを制御するために本実施形態の基地局によって使用される機能は、本実施形態の基地局とデータ基地局との間のベアラ管理および対話機能と呼ばれ得る。
たとえば、UEのシグナリング接続、たとえば、UEとMMEとの間の非アクセス層(Non-Access Stratum、NAS)シグナリングは、本実施形態の基地局を使用することによってMMEに到達する。
例として使用されるLTEシステムでは、本実施形態の基地局のプロトコルスタックは、上から下に向かって、RRCレイヤ/IPレイヤ、パケットデータコンバージェンスプロトコル(Packet Data Convergence Protocol、PDCP)レイヤ、無線リンク制御(Radio Link Control、RLC)レイヤ、MACレイヤ、および物理レイヤを含む。PDCPレイヤは主に、たとえば、ロバストヘッダ圧縮(Robust Header Compression、ROHC)およびセキュリティ(Security)技術を採用することによって、暗号化および完全性保護の機能を達成する。RLCレイヤは主に、たとえば、セグメント化(Segm)および自動再送要求(Automatic Repeat-reQues、ARQ)技術を採用することによって、ユーザおよび制御データのためのセグメント化および再送信サービスを提供する。MACレイヤは主に、スケジューリング(scheduling)、優先処理(Priority handing)、UE多重化(Multiplexing)、およびハイブリッド自動再送要求(Hybrid Automatic Repeat Request、HARQ)などの機能を達成する。図7は、ダウンリンクのマッピングが実行されるときの本実施形態の基地局のプロトコルスタックの構造を示し、点線の四角形によって示される部分は、DRB送信を担うために使用され、この部分は任意選択である。本実施形態の基地局において、ダウンリンク方向に対しては、UEのRRC接続手順におけるすべてのRRC機能、たとえば、SRB0/1/2、ブロードキャストチャネル(Broadcast Channel、BCH)、ページングチャネル(Paging Channel、PCH)、BCHに対応するブロードキャスト制御チャネル(Broadcast Control Channel、BCCH)、PCHに対応するページング制御チャネル(Paging Control Channel、PCCH)、および共通制御チャネル(Common Control Channel、CCCH)が提供される。図7に示されるように、SRB0/2/3に対応する論理チャネル識別子(LCID)は、それぞれ0、1、および2である。
本実施形態の基地局のカバレッジ範囲内のデータ基地局の間のハンドオーバーを実行するようにUEを制御することに加えて、本実施形態の基地局はさらに、異なる基地局のカバレッジにまたがるデータ基地局の間のハンドオーバーを実行するようにUEを制御できることに、ここで留意されたい。このハンドオーバー手順は、従来技術における複数ドメインにまたがる基地局の間のハンドオーバー手順と同様であり、詳細はここでは再び説明されない。
本実施形態の基地局は、異なるデータ基地局の間でのハンドオーバーを実行するようにUEを制御することができ、これはさらに、特定の実装形態において、シグナリングプレーンとユーザプレーンの分離方式を完全なものにする。
図8は、本発明のある実施形態による、通信方法のフローチャートである。図8に示されるように、本実施形態の方法は以下のステップを含む。
ステップ501: 基地局が、基地局にアクセスするUEのサービスベアラと第1のターゲットデータ基地局との間の対応付けを保持する。
ステップ502: 基地局が、UEのサービスベアラ手順の処理を完了するように第1のターゲットデータ基地局およびUEを制御し、第1のターゲットデータ基地局は、UEのサービスベアラ手順の処理を完了した後でUEとユーザプレーンデータを交換する基地局である。本実施形態の基地局は、基本レイヤ基地局を指し、主に、UEのシグナリング対話を担い、UEのサービスベアラと第1のターゲットデータ基地局との対応付けを保持すること、サービスベアラ手順の処理を完了するように第1のターゲットデータ基地局およびUEを制御すること、そして、UEが第1のターゲットデータ基地局を通じてデータ送信を実行することを可能にすることを担う。
任意選択で、基地局において、基地局にアクセスするUEの候補データ基地局のリストは、事前に保持されている。
任意選択で、本実施形態の基地局は、UEが基地局にアクセスすることを可能にするために、ダウンリンクチャネルを定期的にブロードキャストすることができる。しかしながら、データ基地局は、UEがデータ基地局に直接アクセスするのを防ぐために、ダウンリンクチャネルをブロードキャストすることが不可能である。
任意選択で、基地局は、所定の条件を満たすアップリンク信号を受信し基地局のカバレッジ範囲内にある、データ基地局によって報告されるイベント報告を受信し、イベント報告を報告するデータ基地局の識別子とUEの識別子との対応付けを候補データ基地局のリストに記憶し、その候補データ基地局のリストを保持することができる。
任意選択で、基地局は、基地局によって設定される測定基準を満たすデータ基地局の、UEによって報告される測定結果を受信し、測定結果中のデータ基地局の識別子とUEの識別子との対応付けを候補データ基地局のリストに記憶し、その候補データ基地局のリストを保持することができる。
任意選択で、ステップ502の実施方式は、基地局によって、サービスベアラ手順の処理を実行するように第1のターゲットデータ基地局を制御するステップと、基地局によって、サービスベアラ手順の処理を実行するようにUEを制御するステップとを含み得る。基地局によって、サービスベアラ手順の処理を実行するように第1のターゲットデータ基地局を制御するステップは、基地局によって、第1のターゲットデータ基地局の識別子を取得するステップ、UEのサービスベアラ手順の処理を実行するように第1のターゲットデータ基地局を制御するために、第1のターゲットデータ基地局の識別子に従って第1のターゲットデータ基地局にサービスベアラ要求メッセージを送信するステップであり得る。基地局は、サービスベアラ手順の処理を完了した後に第1のターゲットデータ基地局が返す、サービスベアラ応答メッセージを受信する。基地局によって、サービスベアラ手順の処理を実行するようにUEを制御するステップは、サービスベアラ手順のための対応する構成を実行してサービスベアラ手順の処理を完了するようにUEを制御するために、基地局によって、サービスベアラ応答メッセージを受信した後でUEにRRC接続再構成メッセージを送信するステップであり得る。
本実施形態では、本実施形態の基地局はデータ基地局と協調する。UEのサービスベアラとデータ基地局との対応付けが保持され、ターゲットデータ基地局およびUEは、データ基地局およびUEによって実行されるユーザプレーンデータ交換を実施するために、サービスベアラ手順の処理を完了するように制御され、一方、本実施形態の基地局(すなわち、基本レイヤ基地局)は、シグナリングプレーンの送信をシグナリングすることを担い、これによって、シグナリングプレーンとユーザプレーンの分離を実施し、マクロセルとマイクロセルとの間に重複したカバレッジが存在する場合のUEのアクセス問題を解決する。
前述のサービスベアラ手順は、サービスベアラ設定手順、サービスベアラ変更手順、サービスベアラ削除手順、サービスベアラスイッチイン手順、サービスベアラスイッチアウト手順などを含み得る。異なるサービスベアラ手順に対しては、本実施形態の基地局によって、サービスベアラ手順の処理を完了するように第1のターゲットデータ基地局およびUEを制御する、具体的な実施形態は異なる。以下では、特定のサービスベアラ手順に対する詳細な説明を与える。
サービスベアラ手順がサービスベアラ設定手順である場合:
任意選択で、基地局によって、サービスベアラ設定を実行するように第1のターゲットデータ基地局を制御するための手順は、以下のステップを含む。
ステップ600a: 基地局が、コアネットワークデバイスによって送信されたサービスベアラ設定要求メッセージを受信し、サービスベアラ設定要求メッセージは、UEの識別子、第1のサービスベアラの識別子、および第1のサービスベアラのQoS情報を含み、第1のサービスベアラは設定されることになるサービスベアラである。
ステップ601a: 基地局が、第1のサービスベアラのためのUEの候補データ基地局のリストから、第1のターゲットデータ基地局を選択する。
ステップ601aは、基地局によって、サービスベアラ設定手順において第1のターゲットデータ基地局の識別子を取得する、具体的な実施方式である。
ステップ602a: 第1のターゲットデータ基地局がUEのコンテキストおよび第1のサービスベアラの情報を確立し、第1のサービスベアラのために第1のターゲットデータ基地局でDRBを構成するように、基地局が、第1のターゲットデータ基地局の識別子に従って、第1の情報を含むサービスベアラ設定要求メッセージを第1のターゲットデータ基地局に送信する。
本実施形態では、第1の情報は、基地局によって前述のサービスベアラ設定要求メッセージに追加され得る。第1の情報は、DRB追加命令と、DRB追加命令および追加されるDRBの識別子と第1のターゲットデータ基地局上のキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係の追加と、DRB追加命令およびUEのアクセスネットワーク識別子と、DRB追加命令、追加されるDRBの識別子と第1のターゲットデータ基地局上のキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係の追加、およびUEのアクセスネットワーク識別子とのうちの、1つの情報を含み得る。
ステップ603a: 基地局が、サービスベアラ設定応答メッセージを受信し、サービスベアラ設定応答メッセージは、第1のサービスベアラの設定準備手順の処理が完了した後に第1のターゲットデータ基地局によって送信される。
サービスベアラ設定応答メッセージは、第1のサービスベアラの設定が成功したかどうかを示す情報と、第1のサービスベアラの設定が成功したかどうかを示す情報、およびUEが第1のターゲットデータ基地局にアクセスするためのランダムアクセスリソースとのうちの、1つの情報を含む。
ステップ604a: 基地局が、サービスベアラ設定応答メッセージを受信した後で、サービスベアラの設定が成功したかどうかを示す応答メッセージをコアネットワークデバイスに送信する。
上記のことに基づいて、基地局によって、サービスベアラ設定を実行するようにUEを制御し、UEの第1のサービスベアラと第1のターゲットデータ基地局との対応付けを保持するための手順は、以下のステップを含む。
ステップ601b: 第1のターゲットデータ基地局上の第1のサービスベアラを設定するためのDRBを構成するようにUEを制御するために、基地局が、UEに第1のRRC接続再構成メッセージを送信する。
第1のRRC接続再構成メッセージは、DRB追加命令と、追加されるDRBと関連付けられ第1のターゲットデータ基地局上にあるキャリアまたはキャリアグループの識別子とを含む。
ステップ602b: 基地局が、第1のRRC接続再構成完了メッセージを受信し、第1のRRC接続再構成完了メッセージは、第1のサービスベアラの設定手順の処理が完了した後にUEによって送信される。
ステップ603b: 基地局が、第1のサービスベアラと第1のターゲットデータ基地局との対応付けを記録する。
第1のターゲットデータ基地局とUEの両方が第1のサービスベアラの設定手順の関連する処理の実行に成功した場合、サービスベアラは設定が成功したと見なされることにここで留意されたい。したがって、基地局は特に、サービスベアラ設定応答メッセージおよび第1のRRC接続再構成完了メッセージを受信した後で、サービスベアラの設定が成功したかどうかを示す応答メッセージをコアネットワークデバイスに送信することができる。
図9Aは、本発明のある実施形態による、サービスベアラ設定手順の詳細な実施手順のフローチャートである。図9Aに示されるように、実施手順は以下のステップを含む。
ステップa1: UEがCeNB上でRRC接続を確立する。
ステップa1の手順は、従来技術においてUEによって基地局上でRRC接続を確立するための手順と同様であり、詳細はここでは再び説明されない。
本実施形態の基地局は、基本レイヤ基地局、すなわち、主にシグナリング対話を担う基地局である。本実施形態では、データ基地局と区別するために、第1のターゲットデータ基地局はターゲットTeNBと呼ばれ、基地局はCeNBと呼ばれる。
ステップa2: CeNBが、コアネットワークデバイスによって送信されるサービスベアラ設定要求メッセージを受信し、サービスベアラ設定要求メッセージは、UEの識別子および第1のサービスベアラの識別子を含む。
LTEシステムでは、サービスベアラ設定要求メッセージは、E-RAB設定要求(E-RAB setup Request)であり得る。第1のサービスベアラは、設定されることになるサービスベアラである。
ステップa3: CeNBが、UEの第1のサービスベアラのためのターゲットTeNBを選択し、ターゲットTeNBがUEのコンテキストおよび第1のサービスベアラの情報を確立するようにターゲットTeNBにサービスベアラ設定要求メッセージを送信し、第1のサービスベアラのための第1のターゲットデータ基地局でDRBを構成する。
本明細書のサービスベアラ設定要求メッセージは、UEの識別子、第1のサービスベアラの識別子、第1のサービスベアラのQoS情報、DRB追加命令、追加されるDRBと関連付けられ第1のターゲットデータ基地局上にあるキャリアまたはキャリアグループの識別子、UEのアクセスネットワーク識別子、および他の情報を含む。
ステップa4: ターゲットTeNBが、サービスベアラ設定要求メッセージに従って、UEのためのコンテキストおよび第1のサービスベアラの情報を確立し、UEの第1のサービスベアラのデータを送信するための準備を行う。
ステップa5: ターゲットTeNBが、サービスベアラ設定応答メッセージをCeNBに返す。
LTEシステムでは、サービスベアラ設定応答メッセージは、E-RAB設定応答(E-RAB Setup Response)であり得る。
サービスベアラ設定応答メッセージは、第1のサービスベアラの設定が成功したかどうかを示す情報、UEが第1のターゲットデータ基地局にアクセスするためのランダムアクセスリソース、および他の情報を含む。
ステップa6: 第1のサービスベアラの設定手順のために二次的なノードおよびDRBの構成を実行してターゲットTeNBにアクセスするようにUEを制御するために、CeNBが、第1のRRC接続再構成メッセージをUEに送信する。
第1のRRC接続再構成メッセージは、DRB追加命令と、追加されるDRBと関連付けられ第1のターゲットデータ基地局上にあるキャリアまたはキャリアグループの識別子とを含む。
LTEシステムでは、第1のRRC接続再構成メッセージはRRC接続再構成(RRC Connection Reconfiguration)であり得る。
ステップa7: UEが、ターゲットTeNBに対するランダムアクセス手順を開始する。
ステップa7の手順は、従来技術においてUEによって基地局にアクセスするためのランダムアクセス手順を開始するための手順と同様であり、詳細はここでは再び説明されない。
ステップa7は任意選択のステップである。
ステップa8: UEが、第1のRRC接続再構成完了メッセージをCeNBに返す。
ステップa7およびステップa8は、MACレイヤ動作およびRRCレイヤ動作をそれぞれ説明し、厳密な時間順序を有さない。
ステップa9: CeNBが、第1のサービスベアラと第1のターゲットデータ基地局との対応付けを記録し、サービスベアラの設定が成功したことを示す応答メッセージをコアネットワークに返す。
ステップa10: コアネットワークデバイスが、ターゲットTeNBを通じて、UEとの確立された第1のサービスベアラを通じてデータの送信を実行する。
さらに、コアネットワークデバイス間のデータ送信は、CeNBによって転送されてよく、または、コアネットワークデバイスとターゲットTeNBとの間で直接行われてよい。
任意選択で、CeNBまたはターゲットTeNBがローカルIPアクセス(LIPA)機能をサポートする場合、第1のサービスベアラ上のデータは、サービスベアラ設定要求メッセージで搬送される情報に従って、CeNBまたはターゲットTeNBから直接インターネット(Internet)に入り得る。
コアネットワークデバイスとターゲットTeNBとの間のデータ送信、またはCeNBまたはターゲットTeNBとインターネットとの間のデータ送信の中に何があっても、対応するシグナリングプレーンの対話プロセスは図9Aに示されるように同じであり、差は、一部のメッセージで搬送される内容が異なるということであることに、ここで留意されたい。
本実施形態では、CeNBは、UEのためのターゲットTeNBを選択し、サービスベアラ設定手順の処理を実行するようにターゲットTeNBおよびUEを制御し、これによって、ターゲットTeNBがUEのサービスベアラでのデータの送信を担うための基礎を作る。前述の手順は、本実施形態のCeNBがUEのシグナリング対話を担う一方、ターゲットTeNBがUEのデータ送信を担い、これによって、シグナリングプレーンおよびユーザプレーンの分離を実施することを示す。
サービスベアラ手順がサービスベアラ変更手順である場合:
任意選択で、基地局によって、サービスベアラ変更手順を実行するように第1のターゲットデータ基地局を制御するステップは、以下のステップを含む。
ステップ701a: 基地局が、コアネットワークデバイスによって送信されたサービスベアラ変更要求メッセージを受信し、サービスベアラ変更要求メッセージは、UEの識別子、第2のサービスベアラの識別子、および第2のサービスベアラのQoS情報を含み、第2のサービスベアラは変更されることになるサービスベアラである。
ステップ702a: 基地局が、対応付けから第1のターゲットデータ基地局の識別子を取得し、第1のターゲットデータ基地局が第2のサービスベアラの情報および第1のターゲットデータ基地局上の第2のサービスベアラのDRB構成を変更するように、第1のターゲットデータ基地局の識別子に従って、DRB変更命令を含むサービスベアラ変更要求メッセージを第1のターゲットデータ基地局に送信する。
前述のDRB変更命令は、基地局によって前述のサービスベアラ変更要求メッセージに追加され得る。
ステップ702aの対応付けは、基地局によって保持される、第2のサービスベアラと第1のターゲットデータ基地局との対応付けである。
ステップ703a: 基地局が、サービスベアラ変更応答メッセージを受信し、サービスベアラ変更応答メッセージは、第2のサービスベアラの変更手順の処理が完了した後に第1のターゲットデータ基地局によって送信される。
ステップ704a: 基地局が、サービスベアラ変更応答メッセージを受信した後で、サービスベアラの変更が成功したかどうかを示す応答メッセージをコアネットワークデバイスに送信する。
任意選択で、基地局によって、サービスベアラ変更を実行するようにUEを制御するための手順は、以下のステップを含む。
ステップ701b: UEが第2のサービスベアラのDRB構成を変更するように、基地局が、UEに第2のRRC接続再構成メッセージを送信し、第2のRRC接続再構成メッセージはDRB変更命令を含む。
ステップ702b: 基地局が、第2のRRC接続再構成完了メッセージを受信し、第2のRRC接続再構成完了メッセージは、第2のサービスベアラの変更手順の処理が完了した後にUEによって送信される。
第1のターゲットデータ基地局とUEの両方が第2のサービスベアラの変更手順の関連する処理の実行に成功した場合、サービスベアラは変更が成功したと見なされることにここで留意されたい。したがって、基地局は特に、サービスベアラ変更応答メッセージおよび第2のRRC接続再構成完了メッセージを受信した後で、サービスベアラの変更が成功したかどうかを示す応答メッセージをコアネットワークデバイスに送信することができる。
図9Bは、本発明のある実施形態による、サービスベアラ変更手順の詳細な実施手順のフローチャートである。図9Bに示されるように、本実施形態の方法は以下のステップを含む。
ステップb1: UEがCeNB上でRRC接続を確立する。
本実施形態の基地局は、基本レイヤ基地局、すなわち、主にシグナリング対話を担う基地局である。本実施形態では、データ基地局と区別するために、第1のターゲットデータ基地局はターゲットTeNBと呼ばれ、基地局はCeNBと呼ばれる。
ステップb2: UEがターゲットTeNB上で第2のサービスベアラを設定する。
ステップb2の具体的な実施手順については、図9Aに示された実施形態の説明を参照することができる。具体的には、ステップa2からステップa10がステップb2の具体的な実施方式である。
ステップb3: CeNBが、コアネットワークデバイスによって送信されるサービスベアラ変更要求メッセージを受信し、サービスベアラ変更要求メッセージは、UEの識別子、第2のサービスベアラの識別子、および第2のサービスベアラのQoS情報を含む。
LTEシステムでは、サービスベアラ変更要求メッセージは、E-RAB変更要求(E-RAB Modify Request)であり得る。第2のサービスベアラは、変更されることになるサービスベアラである。
ステップb4: ターゲットTeNBが第2のサービスベアラの情報およびターゲットTeNB上の第2のサービスベアラのDRB構成を変更するように、CeNBが、第2のサービスベアラとターゲットTeNBとの対応付けに従って、対応するターゲットTeNBにサービスベアラ変更要求メッセージを送信する。
本明細書のサービスベアラ変更要求メッセージは、UEの識別子、第2のサービスベアラの識別子、第2のサービスベアラのQoS情報の変更、ターゲットTeNB上の第2のサービスベアラのDRB構成の変更、および他の情報を含む。
ステップb5: ターゲットTeNBが、サービスベアラ変更要求メッセージに従って、第2のサービスベアラの情報およびターゲットTeNB上の第2のサービスベアラのDRB構成を変更する。
ステップb6: ターゲットTeNBが、サービスベアラ変更応答メッセージをCeNBに返す。
LTEシステムでは、サービスベアラ変更応答メッセージは、E-RAB変更応答(E-RAB Modify Response)であり得る。
ステップb7: UEが第2のサービスベアラのDRB構成を変更するように、CeNBがUEに第2のRRC接続再構成メッセージを送信する。
第2のRRC接続再構成メッセージは、DRB変更命令を含む。
ステップb8: CeNBが、UEによって返される第2のRRC接続再構成完了メッセージを受信する。
ステップb9: CeNBが、サービスベアラの変更が成功したことを示す応答メッセージをコアネットワークデバイスに返す。
ステップb10: コアネットワークデバイスが、ターゲットTeNBを使用することによって、UEとの第2のサービスベアラのデータ送信を継続的に実行する。
前述の手順は、サービスベアラ変更手順において、本実施形態のCeNBが主に、UEのシグナリング対話を担い、サービスベアラの変更手順を完了するためにサービスベアラ変更の対応する処理を実行するようにUEおよびターゲットTeNBを制御し、これによって、サービスベアラ変更手順におけるシグナリングプレーンとユーザプレーンの分離を実施することを、示す。
サービスベアラ手順がサービスベアラ削除手順である場合:
任意選択で、基地局によって、サービスベアラ削除を実行するように第1のターゲットデータ基地局を制御するための手順は、以下のステップを含む。
ステップ801a: 基地局が、コアネットワークデバイスによって送信されたサービスベアラ削除要求メッセージを受信し、サービスベアラ削除要求メッセージは、UEの識別子および第3のサービスベアラの識別子を含み、第3のサービスベアラは削除されることになるサービスベアラである。
ステップ802a: 基地局が、対応付けから第1のターゲットデータ基地局の識別子を取得し、第1のターゲットデータ基地局が第3のサービスベアラの削除手順を実行するように、第1のターゲットデータ基地局の識別子に従って、サービスベアラ削除要求メッセージを第1のターゲットデータ基地局に転送する。
ステップ802aの対応付けは、基地局によって保持される、第3のサービスベアラと第1のターゲットデータ基地局との対応付けである。
ステップ803a: 基地局が、第1のターゲットデータ基地局によって送信されるサービスベアラ削除応答メッセージを受信する。
ステップ804a: 基地局が、サービスベアラ削除応答メッセージを受信した後で、サービスベアラの削除が成功したかどうかを示す応答メッセージをコアネットワークデバイスに送信する。
任意選択で、基地局によって、サービスベアラ削除を実行するようにUEを制御し、UEの第3のサービスベアラと第1のターゲットデータ基地局との対応付けを保持するための手順は、以下のステップを含む。
ステップ801b: 第3のサービスベアラのDRB構成を削除するようUEを制御するために、基地局が、UEに第3のRRC接続再構成メッセージを送信し、第3のRRC接続再構成メッセージはDRB削除命令を含む。
ステップ802b: 基地局が、第3のRRC接続再構成完了メッセージを受信し、第3のRRC接続再構成完了メッセージは、第3のサービスベアラの削除手順の処理が完了した後にUEによって送信される。
ステップ803b: 基地局が、第3のサービスベアラと第1のターゲットデータ基地局との対応付けを削除する。
第1のターゲットデータ基地局とUEの両方が第3のサービスベアラの削除手順の関連する処理の実行に成功した場合、サービスベアラは削除が成功したと見なされることにここで留意されたい。したがって、基地局は特に、サービスベアラ削除応答メッセージおよび第3のRRC接続再構成完了メッセージを受信した後で、サービスベアラの削除が成功したかどうかを示す応答メッセージをコアネットワークデバイスに送信することができる。
図9Cは、本発明のある実施形態による、サービスベアラ削除手順の詳細な実施手順のフローチャートである。図9Cに示されるように、実施手順は以下のステップを含む。
ステップc1: UEがCeNB上でRRC接続を確立する。
本実施形態の基地局は、基本レイヤ基地局、すなわち、主にシグナリング対話を担う基地局である。本実施形態では、データ基地局と区別するために、第1のターゲットデータ基地局はターゲットTeNBと呼ばれ、基地局はCeNBと呼ばれる。
ステップc2: UEがターゲットTeNB上で第3のサービスベアラを設定する。
ステップc2の具体的な実施手順については、図9Aに示された実施形態の説明を参照することができる。具体的には、ステップa2からステップa10がステップc2の具体的な実施方式である。
ステップc3: CeNBが、コアネットワークデバイスによって送信されるサービスベアラ削除要求メッセージを受信し、サービスベアラ削除要求メッセージは、UEの識別子および第3のサービスベアラの識別子を含む。
LTEシステムでは、サービスベアラ削除要求メッセージは、E-RAB解放コマンド(E-RAB Release Command)であり得る。第3のサービスベアラは、削除されることになるサービスベアラである。
ステップc4: ターゲットTeNBが第3のサービスベアラの削除手順を実行するように、CeNBが、ターゲットTeNBにサービスベアラ削除要求メッセージを送信する。
ステップc5: ターゲットTeNBが、サービスベアラ削除応答メッセージをCeNBに返す。
LTEシステムでは、サービスベアラ削除応答メッセージは、E-RAB解放応答(E-RAB Release Response)であり得る。
ステップc5において、ターゲットTeNBがサービスベアラ削除動作を実行する。この動作は、従来技術における基地局によって実行されるサービスベアラ削除動作と同様であり、詳細はここでは再び説明されない。
ステップc6: 第3のサービスベアラのDRB構成を削除するようUEを制御するために、CeNBが、UEに第3のRRC接続再構成メッセージを送信し、第3のRRC接続再構成メッセージはDRB削除命令および削除されることになるDRBの識別子を含む。
LTEシステムでは、第3のRRC接続再構成メッセージはRRC接続再構成(RRC Connection Reconfiguration)であり得る。
ステップc7: UEが、第3のRRC接続再構成完了メッセージをCeNBに返す。
LTEシステムでは、第3のRRC接続再構成メッセージはRRC接続完了(RRC Connection Complete)であり得る。
ステップc8: CeNBが、第3のサービスベアラとターゲットTeNBとの対応付けを削除し、サービスベアラの削除が成功したことを示す応答メッセージをコアネットワークに送信する。
前述の手順は、サービスベアラ削除手順において、CeNBが主に、UEのシグナリング対話を担い、サービスベアラの削除を完了するために、サービスベアラ削除の対応する処理を実行するようにUEおよびターゲットTeNBを制御し、これによって、サービスベアラ削除手順におけるシグナリングプレーンとユーザプレーンの分離を実施することを、示す。
通信手順において、UEが動くことなどにつれて、UEがアクセスするCeNBまたはTeNBが変化することがあり、この場合、異なるCeNBまたはTeNBとの間のハンドオーバーが必要である。サービスベアラに対しては、CeNBまたはTeNBのハンドオーバーは、サービスベアラがCeNBもしくはTeNBから切り替えられる、またはCeNBもしくはTeNBに切り替えられることを意味する。したがって、本発明の実施形態によって提供される通信方法はさらに、サービスベアラスイッチイン手順およびサービスベアラスイッチアウト手順の処理を実行するステップを含む。
サービスベアラ手順がサービスベアラスイッチイン手順である場合:
任意選択で、基地局によって、サービスベアラスイッチイン手順に対する処理を実行するように第1のターゲットデータ基地局を制御するための手順は、以下のステップを含む。
ステップ900a: 基地局が、第4のサービスベアラのためのUEの候補データ基地局のリストから、第1のターゲットデータ基地局を選択する。
ステップ901a: 第1のターゲットデータ基地局がUEのコンテキストおよび第4のサービスベアラの情報を確立し、第4のサービスベアラを転送するためのトンネルを確立し、第4のサービスベアラのために第1のターゲットデータ基地局でDRBを構成するように、基地局が、第1のターゲットデータ基地局の識別子に従って、第1のターゲットデータ基地局にサービスベアラスイッチイン要求メッセージを送信し、第4のサービスベアラは、第1のターゲットデータ基地局に切り替えられることになるサービスベアラである。
サービスベアラスイッチイン要求メッセージは、UEの識別子、第4のサービスベアラの識別子およびQoS情報、第4のサービスベアラのアップリンクデータを送信するためのトンネルのアドレス、ならびにDRB追加命令と、UEの識別子、第4のサービスベアラの識別子およびQoS情報、第4のサービスベアラのアップリンクデータを送信するためのトンネルのアドレス、DRB追加命令、ならびにUEのアクセスネットワーク識別子と、UEの識別子、第4のサービスベアラの識別子およびQoS情報、第4のサービスベアラのアップリンクデータを送信するためのトンネルのアドレス、DRB追加命令、ならびに追加されるDRBの識別子と第1のターゲットデータ基地局上のキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係の追加と、UEの識別子、第4のサービスベアラの識別子およびQoS情報、第4のサービスベアラのアップリンクデータを送信するためのトンネルのアドレス、DRB追加命令、UEのアクセスネットワーク識別子、ならびに追加されるDRBの識別子と第1のターゲットデータ基地局上のキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係の追加とのうちの、1つの情報を含む。
ステップ902a: 基地局が、サービスベアラスイッチイン応答メッセージを受信し、サービスベアラスイッチイン応答メッセージは、第4のサービスベアラのスイッチイン準備手順の処理が完了した後に第1のターゲットデータ基地局によって送信される。
サービスベアラスイッチイン応答メッセージは、第4のサービスベアラのダウンリンクデータを送信するためのトンネルのアドレスと、第4のサービスベアラのダウンリンクデータを送信するためのトンネルのアドレスおよびUEが第1のターゲットデータ基地局にアクセスするためのランダムアクセスリソースと、第4のサービスベアラのダウンリンクデータを送信するためのトンネルのアドレスおよび送信が成功しなかった第4のサービスベアラのアップリンクおよび/またはダウンリンクデータパケットを転送するために使用されるトンネルのアドレスと、第4のサービスベアラのダウンリンクデータを送信するためのトンネルのアドレス、UEが第1のターゲットデータ基地局にアクセスするためのランダムアクセスリソース、および送信が成功しなかった第4のサービスベアラのアップリンクおよび/またはダウンリンクデータパケットを転送するために使用されるトンネルのアドレスとのうちの、1つの情報を含む。
前述の第4のサービスベアラは、第2のターゲットデータ基地局から第1のターゲットデータ基地局に切り替えられ得る。この場合、基地局によって、サービスベアラスイッチイン手順を処理するようにUEを制御するためのプロセスは、以下のステップを含む。
ステップ901b: 第2のターゲットデータ基地局から第1のターゲットデータ基地局に第4のサービスベアラを切り替えるようにUEを制御するために、基地局が、UEに第5のRRC接続再構成メッセージを送信する。
第5のRRC接続再構成メッセージは、第2のターゲットデータ基地局上にありUEのコンポーネントキャリアから削除される必要のあるキャリアまたはキャリアグループの識別子、第1のターゲットデータ基地局上にありUEのコンポーネントキャリアに追加される必要のあるキャリアまたはキャリアグループの識別子、および、第4のサービスベアラのDRBの対応関係の、第1のターゲットデータ基地局上の上記のキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係への変更を含む。
ステップ902b: 基地局が、第5のRRC接続再構成完了メッセージを受信し、第5のRRC接続再構成完了メッセージは、第4のサービスベアラの切り替え手順の処理が完了した後にUEによって送信される。
ステップ903b: 基地局が、第4のサービスベアラと第2のターゲットデータ基地局との対応付けを、第4のサービスベアラと第1のターゲットデータ基地局との対応付けへと更新する。
任意選択で、前述の第4のサービスベアラは、本実施形態の基地局から第1のターゲットデータ基地局に切り替えられ得る。この場合、基地局によって、サービスベアラスイッチイン手順を処理するようにUEを制御するためのプロセスは、以下のステップを含む。
ステップ901c: 基地局から第1のターゲットデータ基地局に第4のサービスベアラを切り替えるようにUEを制御するために、基地局が、UEに第7のRRC接続再構成メッセージを送信し、第7のRRC接続再構成メッセージは、第4のサービスベアラのDRBの識別子と第1のターゲットデータ基地局上のキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係の追加を含む。
ステップ902c: 基地局が、第7のRRC接続再構成完了メッセージを受信し、第7のRRC接続再構成完了メッセージは、第4のサービスベアラの切り替え手順の処理が完了した後にUEによって送信される。
ステップ903c: 基地局が、第4のサービスベアラと第1のターゲットデータ基地局との対応付けを記録する。
サービスベアラ手順が、サービスベアラをスイッチアウトして、UEと第4のサービスベアラとの対応付けを保持するための手順である場合:
任意選択で、基地局によって、サービスベアラスイッチアウト手順を実行するように第1のターゲットデータ基地局を制御するための処理手順は、以下のステップを含む。
ステップ901d: 基地局が、対応付けから第1のターゲットデータ基地局の識別子を取得し、第1のターゲットデータ基地局が第5のサービスベアラ上でスイッチアウト処理を実行するように、第1のターゲットデータ基地局の識別子に従って、サービスベアラスイッチアウト要求メッセージを第1のターゲットデータ基地局に送信し、第5のサービスベアラは第1のターゲットデータ基地局から切り替えられることになるサービスベアラである。
ステップ901dの対応付けは、基地局によって保持される、第5のサービスベアラと第1のターゲットデータ基地局との対応付けである。
サービスベアラスイッチアウト要求メッセージは、UEの識別子および第5のサービスベアラの識別子と、UEの識別子、第5のサービスベアラの識別子、および送信が成功しなかった第5のサービスベアラのアップリンクおよび/またはダウンリンクデータパケットを転送するために使用されるトンネルのアドレスとのうちの、1つの情報を含む。
ステップ902d: 基地局が、サービスベアラスイッチアウト応答メッセージを受信し、サービスベアラスイッチアウト応答メッセージは、第5のサービスベアラのスイッチアウト手順の処理が完了した後に第1のターゲットデータ基地局によって送信される。
任意選択で、前述のサービスベアラは、第1のターゲットデータ基地局から本実施形態の基地局に切り替えられ得る。この場合、基地局によって、サービスベアラスイッチイン手順を処理するようにUEを制御し、UEの第5のサービスベアラと第1のターゲットデータ基地局との対応付けを保持するためのプロセスは、以下のステップを含む。
ステップ901e: 第1のターゲットデータ基地局から基地局に第5のサービスベアラを切り替えるようにUEを制御するために、基地局が、UEに第4のRRC接続再構成メッセージを送信する。
第4のRRC接続再構成メッセージは、第5のサービスベアラのDRBの識別子と本実施形態の基地局上のキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係の追加と、第5のサービスベアラのDRBの識別子と第1のターゲットデータ基地局上のキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係の削除とを含む。
ステップ902e: 基地局が、第4のRRC接続再構成完了メッセージを受信し、第4のRRC接続再構成完了メッセージは、第5のサービスベアラの切り替え手順の処理が完了した後にUEによって送信される。
ステップ903e: 基地局が、第5のサービスベアラと第1のターゲットデータ基地局との対応付けを削除する。
任意選択で、前述のサービスベアラは、本実施形態の基地局から別の基地局(本明細書では基本レイヤ基地局とも呼ばれる)に切り替えられ得る。この場合、基地局によって、サービスベアラスイッチイン手順を処理するようにUEを制御し、UEの第5のサービスベアラと第1のターゲットデータ基地局との対応付けを保持するためのプロセスは、以下のステップを含む。
ステップ901f: 別の基地局へのハンドオーバーを実行するようにUEを制御するために、基地局が、UEに第6のRRC接続再構成メッセージを送信する。
ステップ902f: 基地局が、UEのコンテキストを削除するために、別の基地局によって送信されたハンドオーバー完了メッセージを受信する。
図9Dは、本発明のある実施形態による、CeNBの内部でTeNBのハンドオーバーを実行するステップのフローチャートである。図9Dに示されるように、本実施形態の方法は以下のステップを含む。
ステップd1: UEがCeNB上でRRC接続を確立する。
本実施形態の基地局は、基本レイヤ基地局、すなわち、主にシグナリング対話を担う基地局である。本実施形態では、データ基地局と区別するために、第1のターゲットデータ基地局は第1のターゲットTeNBと呼ばれ、基地局はCeNBと呼ばれ、第2のターゲットデータ基地局は第2のターゲットTeNBと呼ばれる。本実施形態では、第1のターゲットTeNBおよび第2のターゲットTeNBは、同じCeNBによってカバーされるTeNBである。
ステップd2: UEが第1のターゲットTeNB上で第4のサービスベアラを設定する。
ステップd2の具体的な実施手順については、図9Aに示された実施形態の説明を参照することができる。具体的には、ステップa2からステップa10がステップd2の具体的な実施方式である。
ステップd3: CeNBが、UEによって報告される第1の測定報告を受信し、第1の測定報告に従ってUEのための第2のターゲットTeNBを選択する。
ステップd4: 第2のターゲットTeNBがUEのコンテキストおよび第4のサービスベアラの情報を確立し、第4のサービスベアラを転送するためのトンネルを確立し、第4のサービスベアラのために第2のターゲットTeNB上でDRBを構成するように、CeNBが、第2のターゲットTeNBにサービスベアラスイッチイン要求メッセージを送信する。
LTEシステムでは、サービスベアラスイッチイン要求メッセージは、E-RABスイッチイン要求(E-RAB Switch-in Request)であり得る。第2のターゲットTeNBに対しては、第4のサービスベアラはスイッチインされることになるサービスベアラであることにここで留意されたい。
ステップd5: 第2のターゲットTeNBが、サービスベアラスイッチイン応答メッセージをCeNBに送信する。
LTEシステムでは、サービスベアラスイッチイン応答メッセージは、E-RABスイッチイン応答(E-RAB Switch-in Response)であり得る。
ステップd6: 第1のターゲットTeNBが第4のサービスベアラ上でスイッチアウト処理を実行するように、基地局が、第1のTeNBにサービスベアラスイッチアウト要求メッセージを送信する。
LTEシステムでは、サービスベアラスイッチアウト要求メッセージは、E-RABスイッチアウト要求(E-RAB Switch-Out Request)であり得る。第1のターゲットTeNBに対しては、第4のサービスベアラはスイッチアウトされることになるサービスベアラであることにここで留意されたい。
ステップd7: 第1のターゲットTeNBが、サービスベアラスイッチアウト応答メッセージをCeNBに送信する。
LTEシステムでは、サービスベアラスイッチアウト応答メッセージは、E-RABスイッチアウト応答(E-RAB Switch-Out Response)であり得る。
ステップd8: 第1のターゲットTeNBが、SN状態転送メッセージをCeNBに送信する。
ステップd9: CeNBが、SN状態転送メッセージを第2のターゲットTeNBに送信する。
ステップd10: 第1のターゲットTeNBが、転送トンネルのアドレスに従って、送信が成功しなかったデータを第2のターゲットTeNBに転送する。
ここで、送信が成功しなかったデータはベアラのデータを含む。
ステップd11: 第4のサービスベアラのための対応する構成を再び実行するようにUEを制御するために、CeNBがUEに第4のRRC接続再構成メッセージを送信する。
ステップd12: CeNBが、UEによって送信される第4のRRC接続再構成完了メッセージを受信する。
任意選択で、図9Dに示されるように、ステップd12の後で、方法はさらに以下のステップを含む。
ステップd13: CeNBが、コアネットワークデバイスとの経路切り替え要求(path switch request)手順を実行する。
ステップd12の後で、方法はさらに以下のステップを含む。
ステップd14: UEが、第2のターゲットTeNBに対するランダムアクセス手順を開始する。
ステップd12とステップd14との間の時間順序は限定されない。
前述の手順は、本実施形態のCeNBが、異なるターゲットTeNBの間のハンドオーバーを実行するようにUEを制御し、これによってターゲットTeNBのハンドオーバーを実施し、さらに、CeNBとTeNBの分離のための方式を強化することを、示す。
図9Eは、本発明のある実施形態による、異なるCeNBの間でのUEのサービスベアラのハンドオーバー手順のフローチャートである。図9Eに示されるように、本実施形態の方法は以下のステップを含む。
ステップe1: UEが第1のCeNB上でRRC接続を確立する。
本実施形態の基地局は、基本レイヤ基地局、すなわち、主にシグナリング対話を担う基地局である。本実施形態では、データ基地局と区別するために、第1のターゲットデータ基地局は第1のターゲットTeNBと呼ばれ、スイッチアウトされる前の基地局は第1のCeNBと呼ばれ、スイッチインされる基地局は第2のCeNBと呼ばれる。本実施形態では、第1のターゲットTeNBは第1のCeNBによってカバーされるTeNBを指す。
ステップe2: UEが第1のターゲットTeNB上で第5のサービスベアラを設定する。
ステップe2の具体的な実施手順については、図9Aに示された実施形態の説明を参照することができる。具体的には、ステップa2からステップa10がステップe2の具体的な実施方式である。
ステップe3: 第1のCeNBが、UEによって報告される第2の測定報告を受信し、第2の測定報告に従ってUEのための第2のターゲットTeNBを選択する。
第2の測定報告は、A3イベント、すなわち、CeNBを更新する必要性であり得る。
ステップe4: 第1のCeNBが、第2のCeNBにハンドオーバー要求を送信する。
ステップe5: 第1のCeNBが、第2のCeNBからハンドオーバー要求確認応答を受信する。
ステップe6: 第1のCeNBが、第1のターゲットTeNBにベアラスイッチアウト要求を送信する。
ステップe7: 第1のターゲットTeNBが、第1のCeNBにベアラスイッチアウト応答を送信する。
ステップe8: 第1のターゲットTeNBが、SN状態転送メッセージを第1のCeNBに送信する。
ステップe9: 第1のCeNBが、SN状態転送メッセージを第2のCeNBに送信する。
ステップe10: 第1のターゲットTeNBが、転送トンネルのアドレスに従って、送信が成功しなかったデータを第2のCeNBに転送する。
ステップe11: 第1のCeNBが、UEに第5のRRC接続再構成メッセージを送信する。
第5のRRC接続再構成メッセージは、モビリティ制御情報を含む。
ステップe12: UEが、第2のCeNBにアクセスするためのランダムアクセス手順を開始する。
ステップe13: UEが、第5のRRC接続再構成完了メッセージを第2のCeNBに返す。
ステップe14: 第2のCeNBが、コアネットワークデバイスとの経路切り替え要求手順を実行する。
ステップe15: 第2のCeNBが、第1のCeNBにUEコンテキスト削除メッセージを送信する。
ステップe16: 第1のCeNBが、第1のターゲットTeNBにUEコンテキスト削除メッセージを送信する。
前述のプロセスは、第1のCeNBから第2のCeNBにUEをハンドオーバーするための手順を説明する。
図10は、本発明のさらに別の実施形態による、基地局の概略的な構造図である。図10に示されるように、本実施形態の基地局は、受信モジュール101、処理モジュール102、および送信モジュール103を含む。
受信モジュール101は、本実施形態の基地局に対応する基本レイヤ基地局によって送信されるサービスベアラ要求メッセージを受信するように構成される。基本レイヤ基地局は、UEのサービスベアラ手順の処理を完了するように本実施形態の基地局およびUEを制御するように構成される。
処理モジュール102は、受信モジュール101に接続され、受信モジュール101によって受信されるサービスベアラ要求に従って、UEのサービスベアラ手順に対する処理を実行するように構成される。
送信モジュール103は、処理モジュール102に接続され、処理モジュール102がサービスベアラ手順の処理を完了した後で、基本レイヤ基地局にサービスベアラ応答メッセージを返すように構成される。
本実施形態の基地局は、拡張レイヤ基地局(すなわち、データ基地局)である。
本実施形態の基地局の機能モジュールは、前述の実施形態で提供された第1のターゲットデータ基地局の処理を実行するように構成され得る。機能モジュールの動作原理は再び説明されない。詳細については、前述の実施形態の説明を参照されたい。
本実施形態の基地局は、データ基地局として機能し、本発明の実施形態によって提供される基本レイヤ基地局と協調し、基本レイヤ基地局はUEのシグナリング対話を担い、一方、本実施形態の基地局はUEのデータ送信を担い、これによって、シグナリングプレーンとユーザプレーンの分離を実施する。
図11Aは、本発明のさらに別の実施形態による、基地局の概略的な構造図である。本実施形態は、図10に示される実施形態に基づいて実施され得る。図11Aに示されるように、本実施形態の基地局はまた、受信モジュール101、処理モジュール102、および送信モジュール103を含む。
任意選択で、サービスベアラ手順は、サービスベアラ設定手順であり、サービスベアラ要求メッセージはサービスベアラ設定要求メッセージであり、サービスベアラ応答メッセージはサービスベアラ設定応答メッセージである。
この場合、受信モジュール101は、第2のベアラ設定要求受信ユニット1011を含む。第2のベアラ設定要求受信ユニット1011は、基本レイヤ基地局によって送信されるサービスベアラ設定要求メッセージを受信するように構成される。
サービスベアラ設定要求メッセージは、UEの識別子、第1のサービスベアラの識別子、第1のサービスベアラのQoS情報、およびERB追加命令と、UEの識別子、第1のサービスベアラの識別子、第1のサービスベアラのQoS情報、DRB追加命令、および追加されるDRBの識別子と本実施形態の基地局上のキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係の追加と、UEの識別子、第1のサービスベアラの識別子、第1のサービスベアラのQoS情報、DRB追加命令、およびUEのアクセスネットワーク識別子と、UEの識別子、第1のサービスベアラの識別子、第1のサービスベアラのQoS情報、DRB追加命令、追加されるDRBの識別子と本実施形態の基地局上のキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係の追加、およびUEのアクセスネットワーク識別子とのうちの、1つの情報を含む。第1のサービスベアラは、設定されることになるサービスベアラである。
処理モジュール102は、ベアラ設定要求処理ユニット1021を含む。ベアラ設定要求処理ユニット1021は、第2のベアラ設定要求受信ユニット1011に接続され、第2のベアラ設定要求受信ユニット1011によって受信されるサービスベアラ設定要求メッセージに従って、UEのコンテキストおよび第1のサービスベアラの情報を確立して、第1のサービスベアラのために基地局でDRB構成を実行するように構成される。
送信モジュール103は、第2のベアラ設定応答送信ユニット1031を含む。第2のベアラ設定応答送信ユニット1031は、ベアラ設定要求処理ユニット1021が第1のサービスベアラの設定準備手順の処理を完了した後で、基本レイヤ基地局にサービスベアラ設定応答メッセージを送信するように構成される。任意選択で、第2のベアラ設定応答送信ユニット1031は、ベアラ設定要求処理ユニット1021に接続される。
サービスベアラ設定応答メッセージは、第1のサービスベアラの設定が成功したかどうかを示す情報と、第1のサービスベアラの設定が成功したかどうかを示す情報、およびUEが基地局にアクセスするためのランダムアクセスリソースとのうちの、1つの情報を含む。
任意選択で、サービスベアラ手順は、サービスベアラ変更手順であり、サービスベアラ要求メッセージはサービスベアラ変更要求メッセージであり、サービスベアラ応答メッセージはサービスベアラ変更応答メッセージである。
受信モジュール101は、第2のベアラ変更要求受信ユニット1012を含む。第2のベアラ変更要求受信ユニット1012は、サービスベアラ変更要求メッセージを受信するように構成され、サービスベアラ変更要求メッセージは、第2のサービスベアラと基地局との対応付けに従って基本レイヤ基地局によって送信される。サービスベアラ変更要求メッセージは、UEの識別子、第2のサービスベアラの識別子、第2のサービスベアラのQoS情報、およびDRB変更命令を含む。第2のサービスベアラは、変更されることになるサービスベアラである。
処理モジュール102は、ベアラ変更要求処理ユニット1022を含む。ベアラ変更要求処理モジュール1022は、第2のベアラ変更要求受信ユニット1012に接続され、第2のベアラ変更要求受信ユニット1012によって受信されるサービスベアラ変更要求メッセージに従って、第2のサービスベアラの情報および第1のターゲットデータ基地局上の第2のサービスベアラのDRB構成を変更するように構成される。
送信モジュール103は、第2のベアラ変更応答送信ユニット1032を含む。第2のベアラ変更応答送信ユニット1032は、ベアラ変更要求処理ユニット1022が第2のサービスベアラの変更手順の処理を完了した後で、基本レイヤ基地局にサービスベアラ変更応答メッセージを送信するように構成される。任意選択で、第2のベアラ変更応答送信ユニット1032は、ベアラ変更要求処理ユニット1022に接続される。
任意選択で、サービスベアラ手順は、サービスベアラ削除手順であり、サービスベアラ要求メッセージはサービスベアラ削除要求メッセージであり、サービスベアラ応答メッセージはサービスベアラ削除応答メッセージである。
受信モジュール101は、第2のベアラ削除要求受信ユニット1013を含む。第2のベアラ削除要求受信ユニット1013は、サービスベアラ削除要求メッセージを受信するように構成され、サービスベアラ削除要求メッセージは、第3のサービスベアラと基地局との対応付けに従って基本レイヤ基地局によって送信され、サービスベアラ削除要求メッセージは、UEの識別子および第3のサービスベアラの識別子を含み、第3のサービスベアラは削除されることになるサービスベアラである。
処理モジュール102は、ベアラ削除要求処理ユニット1023を含む。ベアラ削除要求処理モジュール1023は、第2のベアラ削除要求受信ユニット1013に接続され、第2のベアラ削除要求受信ユニット1013によって受信されるサービスベアラ削除要求メッセージに従って、第3のサービスベアラの削除手順を実行するように構成される。
送信モジュール103は、第2のベアラ削除応答送信ユニット1033を含む。第2のベアラ削除応答送信ユニット1033は、ベアラ削除要求処理ユニット1023が第3のサービスベアラの削除手順の処理を完了した後で、基本レイヤ基地局にサービスベアラ削除応答メッセージを送信するように構成される。任意選択で、第2のベアラ削除応答送信ユニット1033は、ベアラ削除要求処理ユニット1023に接続される。
任意選択で、サービスベアラ手順は、サービスベアラスイッチイン手順であり、サービスベアラ要求メッセージはサービスベアラスイッチイン要求メッセージであり、サービスベアラ応答メッセージはサービスベアラスイッチイン応答メッセージである。
受信モジュール101は、第2のベアラスイッチイン要求ユニット1014を含む。第2のベアラスイッチイン要求ユニット1014は、基本レイヤ基地局によって送信されるサービスベアラスイッチイン要求メッセージを受信するように構成される。
サービスベアラスイッチイン要求メッセージは、UEの識別子、第4のサービスベアラの識別子およびQoS情報、第4のサービスベアラのアップリンクデータを送信するためのトンネルのアドレス、ならびにDRB追加命令と、UEの識別子、第4のサービスベアラの識別子およびQoS情報、第4のサービスベアラのアップリンクデータを送信するためのトンネルのアドレス、DRB追加命令、ならびにUEのアクセスネットワーク識別子と、UEの識別子、第4のサービスベアラの識別子およびQoS情報、第4のサービスベアラのアップリンクデータを送信するためのトンネルのアドレス、DRB追加命令、ならびに追加されるDRBの識別子と本実施形態の基地局上のキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係の追加と、UEの識別子、第4のサービスベアラの識別子およびQoS情報、第4のサービスベアラのアップリンクデータを送信するためのトンネルのアドレス、DRB追加命令、UEのアクセスネットワーク識別子、ならびに追加されるDRBの識別子と本実施形態の基地局上のキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係の追加とのうちの、1つの情報を含む。第4のサービスベアラは、基地局に切り替えられることになるサービスベアラである。
処理モジュール102は、ベアラスイッチイン要求処理ユニット1024を含む。ベアラスイッチイン要求処理ユニット1024は、第2のベアラスイッチイン要求ユニット1014に接続され、第2のベアラスイッチイン要求ユニット1014によって受信されるサービスベアラスイッチイン要求メッセージに従って、UEのコンテキストおよび第4のサービスベアラの情報を確立して、第4のサービスベアラを転送するためのトンネルを確立し、第4のサービスベアラに対して基地局でDRB構成を実行するように構成される。
送信モジュール103は、ベアラスイッチイン応答送信ユニット1034を含む。ベアラスイッチイン応答送信ユニット1034は、ベアラスイッチイン要求処理ユニット1024が第4のサービスベアラのスイッチイン準備手順の処理を完了した後で、基本レイヤ基地局にサービスベアラスイッチイン応答メッセージを送信するように構成される。任意選択で、ベアラスイッチイン応答送信ユニット1034は、ベアラスイッチイン要求処理ユニット1024に接続される。
サービスベアラスイッチイン応答メッセージは、第4のサービスベアラのダウンリンクデータを送信するためのトンネルのアドレスと、第4のサービスベアラのダウンリンクデータを送信するためのトンネルのアドレスおよびUEが第1のターゲットデータ基地局にアクセスするためのランダムアクセスリソースと、第4のサービスベアラのダウンリンクデータを送信するためのトンネルのアドレスおよび送信が成功しなかった第4のサービスベアラのアップリンクおよび/またはダウンリンクデータパケットを転送するために使用されるトンネルのアドレスと、第4のサービスベアラのダウンリンクデータを送信するためのトンネルのアドレス、UEが第1のターゲットデータ基地局にアクセスするためのランダムアクセスリソース、および送信が成功しなかった第4のサービスベアラのアップリンクおよび/またはダウンリンクデータパケットを転送するために使用されるトンネルのアドレスとのうちの、1つの情報を含む。
任意選択で、サービスベアラ手順は、サービスベアラスイッチアウト手順であり、サービスベアラ要求メッセージはサービスベアラスイッチアウト要求メッセージであり、サービスベアラ応答メッセージはサービスベアラスイッチアウト応答メッセージである。
受信モジュール101は、第2のベアラスイッチアウト要求送信ユニット1015を含む。第2のベアラスイッチアウト要求送信ユニット1015は、基本レイヤ基地局によって送信されるサービスベアラスイッチアウト要求メッセージを受信するように構成される。サービスベアラスイッチアウト要求メッセージは、UEの識別子および第5のサービスベアラの識別子と、UEの識別子、第5のサービスベアラの識別子、および送信が成功しなかった第5のサービスベアラのアップリンクおよび/またはダウンリンクデータパケットを転送するために使用されるトンネルのアドレスとのうちの、1つの情報を含み、第5のサービスベアラは基地局から切り替えられることになるサービスベアラである。
処理モジュール102は、ベアラスイッチアウト要求処理ユニット1025を含む。ベアラスイッチアウト要求処理ユニット1025は、第2のベアラスイッチアウト要求送信ユニット1015に接続され、第2のベアラスイッチアウト要求送信ユニット1015によって受信されるサービスベアラスイッチアウト要求メッセージに従って、第5のサービスベアラのデータ送信を停止し、第5のサービスベアラを転送するためのトンネルを確立し、送信が成功しなかったデータをそのトンネルで転送するように構成される。
送信モジュール103は、ベアラスイッチアウト応答送信ユニット1035を含む。ベアラスイッチアウト応答送信ユニット1035は、ベアラスイッチアウト要求送信ユニット1025が第5のサービスベアラのスイッチアウト手順の処理を完了した後で、基本レイヤ基地局にサービスベアラスイッチアウト応答メッセージを送信するように構成される。任意選択で、ベアラスイッチアウト応答送信ユニット1035は、ベアラスイッチアウト要求送信ユニット1025に接続される。
さらに、本実施形態の基地局はさらに、報告モジュール104を含み得る。報告モジュール104は、所定の条件を満たすアップリンク信号が受信されるとき、基本レイヤ基地局がイベント報告に従って基地局の識別子とUEの識別子との対応付けを記憶し、候補データ基地局のリストを生成し、候補データ基地局のリストを保持するように、基本レイヤ基地局にイベント報告を報告するように構成される。
前述の基本レイヤ基地局は、図1B〜図6に示される実施形態によって提供される基地局であり得ることに、ここで留意されたい。
本実施形態の機能モジュールまたはユニットは、前述の6個の実施形態において、ターゲットデータ基地局の対応する処理を実行するように構成され得る。機能モジュールまたはユニットの動作原理は再び説明されない。詳細については、前述の実施形態の説明を参照されたい。
本実施形態の基地局は、データ基地局として機能し、本発明の実施形態によって提供される基本レイヤ基地局と協調し、基本レイヤ基地局はUEのシグナリング対話を担い、一方、本実施形態の基地局はUEのデータ送信を担い、これによって、シグナリングプレーンとユーザプレーンの分離を実施する。
本実施形態の基地局は、基本レイヤ基地局の構成に従ってUEのサービスベアラのためのデータ送信を行うことを除いて、何らRRC機能を有さないことにここで留意されたい。
例として使用されるLTEシステムでは、本実施形態の基地局のプロトコルスタックは、上から下に向かって、PDCPレイヤ、RLCレイヤ、MACレイヤ、および物理レイヤを含む。図11Bは、ダウンリンクのマッピングが実行されるときの本実施形態の基地局のプロトコルスタックの構造を示す。本実施形態の基地局では、UEのエアインターフェースユーザプレーン機能のみが提供され、制御プレーン機能は提供されない。
図12は、本発明のさらに別の実施形態による、通信方法のフローチャートである。図12に示されるように、本実施形態の方法は以下のステップを含む。
ステップ1201: 基地局が、基地局に対応する基本レイヤ基地局によって送信されるサービスベアラ要求メッセージを受信し、基本レイヤ基地局は、UEのサービスベアラ手順の処理を完了するように基地局およびUEを制御するように構成される。
ステップ1202: 基地局が、サービスベアラ要求メッセージに従ってUEのサービスベアラ手順に対する処理を実行する。
ステップ1203: 基地局が、サービスベアラ手順の処理を完了した後に基本レイヤ基地局にサービスベアラ応答メッセージを返す。
本実施形態の基地局はデータ基地局であり、より具体的には、基本レイヤ基地局によって選択されるターゲットデータ基地局である。
本実施形態では、本実施形態の基地局は、データ基地局として機能し、本発明の実施形態によって提供される基本レイヤ基地局と協調し、基本レイヤ基地局はUEのシグナリング対話を担い、一方、本実施形態の基地局はUEのデータ送信を担い、これによって、シグナリングプレーンとユーザプレーンの分離を実施する。
任意選択で、サービスベアラ手順は、サービスベアラ設定手順であり、サービスベアラ要求メッセージはサービスベアラ設定要求メッセージであり、サービスベアラ応答メッセージはサービスベアラ設定応答メッセージである。この場合、ステップ1201の実施方式は、基地局によって、基本レイヤ基地局によって送信されるサービスベアラ設定要求メッセージを受信するステップを含む。
サービスベアラ設定要求メッセージは、UEの識別子、第1のサービスベアラの識別子、第1のサービスベアラのQoS情報、およびERB追加命令と、UEの識別子、第1のサービスベアラの識別子、第1のサービスベアラのQoS情報、DRB追加命令、および追加されるDRBの識別子と本実施形態の基地局上のキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係の追加と、UEの識別子、第1のサービスベアラの識別子、第1のサービスベアラのQoS情報、DRB追加命令、およびUEのアクセスネットワーク識別子と、UEの識別子、第1のサービスベアラの識別子、第1のサービスベアラのQoS情報、DRB追加命令、UEのアクセスネットワーク識別子、および追加されるDRBの識別子と本実施形態の基地局上のキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係の追加とのうちの、1つの情報を含む。第1のサービスベアラは、設定されることになるサービスベアラである。
ステップ1202の実施方式は、基地局によって、サービスベアラ設定要求メッセージに従って、UEのコンテキストおよび第1のサービスベアラの情報を確立するステップと、第1のサービスベアラのために基地局でDRB構成を実行するステップとを含む。
ステップ1203の実施方式は、基地局によって、第1のサービスベアラの設定準備手順の処理が完了した後で、基本レイヤ基地局にサービスベアラ設定応答メッセージを送信するステップを含む。サービスベアラ設定応答メッセージは、第1のサービスベアラの設定が成功したかどうかを示す情報と、第1のサービスベアラの設定が成功したかどうかを示す情報およびUEが基地局にアクセスするためのランダムアクセスリソースとのうちの、1つの情報を含む。
任意選択で、サービスベアラ手順は、サービスベアラ変更手順であり、サービスベアラ要求メッセージはサービスベアラ変更要求メッセージであり、サービスベアラ応答メッセージはサービスベアラ変更応答メッセージである。
この場合、ステップ1201の実施方式は、基地局によって、サービスベアラ変更要求メッセージを受信するステップを含み、サービスベアラ変更要求メッセージは、第2のサービスベアラと基地局との対応付けに従って基本レイヤ基地局によって送信される。サービスベアラ変更要求メッセージは、UEの識別子、第2のサービスベアラの識別子、第2のサービスベアラのQoS情報、およびDRB変更命令を含む。第2のサービスベアラは変更されることになるサービスベアラである。
ステップ1202の実施方式は、基地局によって、サービスベアラ変更要求メッセージに従って、第2のサービスベアラの情報および第1のターゲットデータ基地局上の第2のサービスベアラのDRB構成を変更するステップを含む。
ステップ1203の実施方式は、基地局によって、第2のサービスベアラの変更準備手順の処理が完了した後で、基本レイヤ基地局にサービスベアラ変更応答メッセージを送信するステップを含む。
任意選択で、サービスベアラ手順は、サービスベアラ削除手順であり、サービスベアラ要求メッセージはサービスベアラ削除要求メッセージであり、サービスベアラ応答メッセージはサービスベアラ削除応答メッセージである。
この場合、ステップ1201の実施方式は、基地局によって、サービスベアラ削除要求メッセージを受信するステップを含み、サービスベアラ削除要求メッセージは、第3のサービスベアラと基地局との対応付けに従って基本レイヤ基地局によって送信される。サービスベアラ削除要求メッセージは、UEの識別子および第3のサービスベアラの識別子を含み、第3のサービスベアラは削除されることになるサービスベアラである。
ステップ1202の実施方式は、基地局によって、サービスベアラ削除要求メッセージに従って、第3のサービスベアラの削除手順を実行するステップを含む。
ステップ1203の実施方式は、基地局によって、第3のサービスベアラの削除手順の処理を完了した後で、基本レイヤ基地局にサービスベアラ削除応答メッセージを送信するステップを含む。

任意選択で、サービスベアラ手順は、サービスベアラスイッチイン手順であり、サービスベアラ要求メッセージはサービスベアラスイッチイン要求メッセージであり、サービスベアラ応答メッセージはサービスベアラスイッチイン応答メッセージである。
ステップ1201の実施方式は、基地局によって、基本レイヤ基地局によって送信されるサービスベアラスイッチイン要求メッセージを受信するステップを含む。
第1のサービスベアラスイッチイン要求メッセージは、UEの識別子、第4のサービスベアラの識別子およびQoS情報、第4のサービスベアラのアップリンクデータを送信するためのトンネルのアドレス、ならびにDRB追加命令と、UEの識別子、第4のサービスベアラの識別子およびQoS情報、第4のサービスベアラのアップリンクデータを送信するためのトンネルのアドレス、DRB追加命令、ならびにUEのアクセスネットワーク識別子と、UEの識別子、第4のサービスベアラの識別子およびQoS情報、第4のサービスベアラのアップリンクデータを送信するためのトンネルのアドレス、DRB追加命令、ならびに追加されるDRBの識別子と本実施形態の基地局上のキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係の追加と、UEの識別子、第4のサービスベアラの識別子およびQoS情報、第4のサービスベアラのアップリンクデータを送信するためのトンネルのアドレス、DRB追加命令、UEのアクセスネットワーク識別子、ならびに追加されるDRBの識別子と本実施形態の基地局上のキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係の追加とのうちの、1つの情報を含む。第4のサービスベアラは、基地局に切り替えられることになるサービスベアラである。
ステップ1202の実施方式は、サービスベアラスイッチイン要求メッセージに従って、基地局によって、UEのコンテキストおよび第4のサービスベアラの情報を確立するステップと、第4のサービスベアラを転送するためのトンネルを確立するステップと、第4のサービスベアラのために基地局でDRB構成を実行するステップとを含む。
ステップ1203の実施方式は、基地局によって、第4のサービスベアラのスイッチイン準備手順の処理を完了した後で、基本レイヤ基地局にサービスベアラスイッチイン応答メッセージを送信するステップを含む。
サービスベアラスイッチイン応答メッセージは、第4のサービスベアラのダウンリンクデータを送信するためのトンネルのアドレスと、第4のサービスベアラのダウンリンクデータを送信するためのトンネルのアドレスおよびUEが第1のターゲットデータ基地局にアクセスするためのランダムアクセスリソースと、第4のサービスベアラのダウンリンクデータを送信するためのトンネルのアドレスおよび送信が成功しなかった第4のサービスベアラのアップリンクおよび/またはダウンリンクデータパケットを転送するために使用されるトンネルのアドレスと、第4のサービスベアラのダウンリンクデータを送信するためのトンネルのアドレス、UEが第1のターゲットデータ基地局にアクセスするためのランダムアクセスリソース、および送信が成功しなかった第4のサービスベアラのアップリンクおよび/またはダウンリンクデータパケットを転送するために使用されるトンネルのアドレスとのうちの、1つの情報を含む。
任意選択で、サービスベアラ手順は、サービスベアラスイッチアウト手順であり、サービスベアラ要求メッセージはサービスベアラスイッチアウト要求メッセージであり、サービスベアラ応答メッセージはサービスベアラスイッチアウト応答メッセージである。
ステップ1201の実施方式は、基地局によって、基本レイヤ基地局によって送信されるサービスベアラスイッチアウト要求メッセージを受信するステップを含み、サービスベアラスイッチアウト要求メッセージは、UEの識別子および第5のサービスベアラの識別子と、UEの識別子、第5のサービスベアラの識別子、および送信が成功しなかった第5のサービスベアラのアップリンクおよび/またはダウンリンクデータパケットを転送するために使用されるトンネルのアドレスとのうちの、1つの情報を含み、第5のサービスベアラは基地局から切り替えられることになるサービスベアラである。
ステップ1202の実施方式は、サービスベアラスイッチアウト要求メッセージに従って、基地局によって、第5のサービスベアラのデータ送信を停止するステップと、第5のサービスベアラを転送するためのトンネルを確立するステップと、送信が成功しなかったデータをそのトンネルで転送するステップとを含む。
ステップ1203の実施方式は、基地局によって、第5のサービスベアラのスイッチアウト手順の処理を完了した後で、基本レイヤ基地局にサービスベアラスイッチアウト応答メッセージを送信するステップを含む。
さらに、本実施形態の通信方法はさらに、所定の条件を満たすアップリンク信号が受信されるとき、基本レイヤ基地局がイベント報告に従って基地局の識別子とUEの識別子との対応付けを候補データ基地局のリストに記憶し、候補データ基地局のリストを保持するように、基地局によって、基本レイヤ基地局にイベント報告を報告するステップを含み得る。
本実施形態の基地局は、データ基地局として機能し、本発明の実施形態によって提供される基本レイヤ基地局と協調し、基本レイヤ基地局はUEのシグナリング対話を担い、一方、本実施形態の基地局はUEのデータ送信を担い、設定、変更、削除、スイッチイン、およびスイッチアウトなどのサービスベアラ手順を完了し、これによって、シグナリングプレーンとユーザプレーンの分離を実施することが、上記のことからわかり得る。
図13Aは、本発明のある実施形態による、UEの概略的な構造図である。図13Aに示されるように、本実施形態のUEは、再構成メッセージ受信モジュール1301、再構成完了メッセージ送信モジュール1302、およびデータ送信モジュール1303を含む。
再構成メッセージ受信モジュール1301は、基地局によって送信されるRRC接続再構成メッセージを受信し、RRC接続再構成メッセージに従って、UEのサービスベアラのDRBの識別子とキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係を保持するように構成され、RRC接続再構成メッセージは、UEのサービスベアラのDRBの識別子とキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係の追加、削除、または変更を含む。
本実施形態の基地局は基本レイヤ基地局であることにここで留意されたい。
再構成完了メッセージ送信モジュール1302は、RRC接続再構成メッセージに従ってサービスベアラ手順の処理を実行し、サービスベアラ手順の処理を完了した後で、RRC接続再構成完了メッセージを基地局に送信するように構成される。
データ送信モジュール1303は、再構成メッセージ受信モジュール1301に接続され、UEのサービスベアラのDRBの識別子とキャリアまたはキャリアグループの識別子との保持されている対応付けに従って、関連付けられたキャリアまたはキャリアグループでDRBのデータ送信を実行するように構成される。
任意選択で、再構成メッセージ受信モジュール1301はさらに、再構成完了メッセージ送信モジュール1302に接続され、再構成完了メッセージ送信モジュール1302はデータ送信モジュール1303に接続される。
本実施形態では、関連付けられるキャリアまたはキャリアグループがDRBのために構成される場合、DRBのデータは関連付けられるキャリアまたはキャリアグループで送信されなければならない。関連付けられるキャリアまたはキャリアグループは、基本レイヤ基地局上のキャリアまたはキャリアグループであってよく、拡張レイヤ基地局上のキャリアまたはキャリアグループであってもよい。
本実施形態では、関連付けられるキャリアまたはキャリアグループがDRBのために構成されない場合、DRBのデータはUEの任意のコンポーネントキャリアで送信され得る。
本実施形態のUEの機能モジュールは、前述の実施形態のUEの動作処理を実行するように構成され得る。機能モジュールの動作原理は再び説明されない。詳細については、前述の実施形態の説明を参照されたい。
本実施形態のUEは、本発明の実施形態によって提供される基本レイヤ基地局およびデータ基地局と協調し、基本レイヤ基地局はUEのシグナリング対話を制御し、データ基地局はUEのデータ送信を担い、これによって、シグナリングプレーンとユーザプレーンの分離を実施する。
例として使用されるLTEシステムでは、本実施形態のUEのプロトコルスタックは、上から下に向かって、RRCレイヤ/IPレイヤ、PDCPレイヤ、RLCレイヤ、MACレイヤ、および物理レイヤを含む。図13Bは、アップリンクのマッピングが実行されるときの本実施形態のUEのプロトコルスタックの構造を示し、点線の四角形によって示される部分は、DRB送信を担うために使用され、この部分は任意選択である。本実施形態のUEでは、UEのSRB0/1/2がすべて、送信のために基本レイヤ基地局のキャリアまたはキャリアグループにマッピングされ、一方、UEのDRBは、送信のためのキャリアまたはキャリアグループとの対応関係に従って、基本レイヤデータ基地局またはデータ基地局のキャリアまたはキャリアグループにマッピングされる。
図14は、本発明のさらに別の実施形態による、通信方法のフローチャートである。図14に示されるように、本実施形態の方法は以下のステップを含む。
ステップ1401: UEが、基地局によって送信されるRRC接続再構成メッセージを受信し、RRC接続再構成メッセージに従って、UEのサービスベアラのDRBの識別子とキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係を保持する。
RRC接続再構成メッセージは、UEのサービスベアラのDRBの識別子とキャリアまたはキャリアグループの識別子との対応関係の追加、削除、または変更を含む。
ステップ1402: UEが、UEのサービスベアラのDRBの識別子とキャリアまたはキャリアグループの識別子との保持されている対応関係に従って、関連付けられるキャリアまたはキャリアグループでDRBのデータ送信を実行する。
任意選択で、本実施形態の方法はさらに、UEによって、RRC接続再構成メッセージに従ってサービスベアラ手順の処理を実行するステップと、サービスベアラ手順の処理を完了した後で、RRC接続再構成完了メッセージを基地局に送信するステップとを含む。
本実施形態では、本実施形態のUEは、本発明の実施形態によって提供される基本レイヤ基地局およびデータ基地局と協調し、基本レイヤ基地局はUEのシグナリング対話を制御し、データ基地局はUEのデータ送信を担い、これによって、シグナリングプレーンとユーザプレーンの分離を実施する。
上記のことに基づいて、本発明の実施形態は、基本レイヤ基地局および拡張レイヤ基地局を含む通信システムを提供する。基本レイヤ基地局は、図1B〜図6に示される実施形態によって提供される基地局であり得る。基本レイヤ基地局の具体的な動作原理については、図1B〜図6および図8〜図9Eに示される実施形態の説明を参照することができ、詳細はここでは再び説明されない。拡張レイヤ基地局は、図10または図11Aに示される実施形態によって提供される基地局であり得る。拡張レイヤ基地局の具体的な動作原理については、図10、図11A、および図12に示される実施形態の説明を参照することができ、詳細はここでは再び説明されない。
さらに、本実施形態によって提供される通信システムはさらにUEを含み得る。本実施形態のUEは、図13Aに示される実施形態によって提供されるUEであり得る。UEの具体的な動作原理については、図13Aおよび図14に示される実施形態の説明を参照することができ、詳細はここでは再び説明されない。
図13Aおよび図14で示される実施形態で説明された機能を有することに加えて、本実施形態のUEはさらに、本発明の他の実施形態に関与するUEの機能を有してよく、詳細はここでは再び説明されないことに、ここで留意されたい。
以下では、例を使用することによって、実施形態の通信システムの適用を説明する。図15Aは、本実施形態によって提供される通信システムのネットワークアーキテクチャが適用されることを示す。図15Aに示されるアーキテクチャでは、サービングゲートウェイ(Serving Gateway、SGW)、MME、TeNB(すなわち、拡張レイヤ基地局)、CeNB(すなわち、基本レイヤ基地局)、およびUEが含まれる。MMEはSGWに接続される。CeNBは、UE、TeNB、MME、およびSGWに別々に接続される。TeNBはさらに、UEおよびSGWに接続される。図15Aに示されるように、本実施形態では、TeNBとCeNBとの間のインターフェースはSXインターフェースとして標識され、TeNBとSGWとの間のインターフェースおよびCeNBとSGWとの間のインターフェースはS1-Uとして標識され、CeNBとMMEとの間のインターフェースはS1-MMEとして標識されるが、これには限定されない。図15Aに示されるアーキテクチャでは、UEは、CeNBおよびTeNBによって同時にサービスされ得るので、UEのユーザプレーンと制御プレーンの分離を実現する。図15Aに示されるように、太い点線はUEのデータ接続を示し、太い実線はUEのシグナリング接続を示す。図15Aは、UEが2つのTeNBによってサービスされることを示すが、2つのTeNBには限定されない。UEをサービスするTeNBは、CeNBによって決定される。
図15Bは、本実施形態によって提供される通信システムの別のネットワークアーキテクチャが適用されることを示す。図15Bに示されるアーキテクチャでは、コアネットワークデバイス、無線ネットワークコントローラ(Radio Network Controller、RNC)、基地局(NodeB、NB)、TeNB(すなわち、拡張レイヤ基地局)、およびUEが含まれる。RNCは、コアネットワークデバイス、TeNB、およびNBに別々に接続される。TeNBはさらに、UEおよびコアネットワークデバイスに接続される。UEはさらにNBに接続される。図15Bに示されるように、本実施形態では、RNCとコアネットワークデバイスとの間のインターフェースはIuとして標識され、RNCとNBとの間のインターフェースはIubとして標識され、RNCとTeNBとの間のインターフェースはSXとして標識され、TeNBとコアネットワークデバイスとの間のインターフェースはIu-PSとして標識され、TeNBとUEとの間のインターフェースはLTE-Uuとして標識され、NBとUEとの間のインターフェースはUMTS-Uuとして標識されるが、これには限定されない。図15Bに示されるアーキテクチャでは、RNCおよびNBは一緒にCeNBとして機能する。CeNBは、UEをサービスするためにユニバーサル移動体通信システム(Universal Mobile Telecommunications System、UMTS)技術を採用し、TeNBは、UEをサービスするためにLTE技術を採用する。図15Bに示されるアーキテクチャでは、UEは、CeNBおよびTeNBによって同時に一緒にサービスされ得るので、UEのユーザプレーンと制御プレーンの分離を実現する。図15Bに示されるように、太い点線はUEのデータ接続を示し、太い実線はUEのシグナリング接続を示す。
本実施形態によって提供される通信システムでは、基本レイヤ基地局は拡張レイヤ基地局と協調し、基本レイヤ基地局はUEのシグナリング対話を制御し、拡張レイヤ基地局はUEのデータ送信を担い、これによって、シグナリングプレーンおよびユーザプレーンの分離を実施し、UEのアクセス問題を解決する。
本発明の前述の実施形態は、例としてLTEシステムを使用することによって説明を与えるが、これに限定はされないことにここで留意されたい。本発明の実施形態によって提供される技術的な解決法は、ユーザプレーンおよび制御プレーンが分離される必要のある状況に適用可能であり、たとえば、WiFiネットワークにも適用可能であり得る。
方法の実施形態のステップのすべてまたは一部が、関連するハードウェアに命令するプログラムによって実施され得ることを、当業者は理解することができる。プログラムは、コンピュータ可読記憶媒体に記憶され得る。プログラムが実行されるとき、方法の実施形態のステップが実行される。前述の記憶媒体は、ROM、RAM、磁気ディスク、または光学ディスクなどの、プログラムコードを記憶できる任意の媒体を含む。
最後に、前述の実施形態は、本発明の技術的な解決法を説明することを意図したものにすぎないことに留意されたい。本発明は前述の実施形態を参照して詳細に説明されるが、それでも、本発明の実施形態の技術的な解決法の範囲から逸脱することなく、前述の実施形態で説明された技術的な解決法に変更を加えることができ、または前述の実施形態のいくつかまたはすべての技術的な特徴に対して等価な置換を行うことができることを、当業者は理解されたい。
11 対応付け保持モジュール
12 サービスベアラ処理モジュール
101 受信モジュール
102 処理モジュール
103 送信モジュール
120 第1のサービスベアラ処理サブモジュール
121 第1のベアラ設定要求受信ユニット
122 ベアラ設定要求送信ユニット
123 ベアラ設定応答受信ユニット
124 第1のベアラ設定応答送信ユニット
125 第1のベアラ変更要求受信ユニット
126 ベアラ変更要求送信ユニット
127 ベアラ変更応答受信ユニット
128 第1のベアラ変更応答送信ユニット
129 第1のベアラ削除要求受信ユニット
130 ベアラ削除要求送信ユニット
131 ベアラ削除応答受信ユニット
132 第1のベアラ削除応答送信ユニット
133 第1のベアラスイッチイン要求送信ユニット
134 ベアラスイッチイン応答受信ユニット
135 第1のベアラスイッチアウト要求送信ユニット
136 ベアラスイッチアウト応答受信ユニット
160 第2のサービスベアラ処理サブモジュール
161 第1の再構成メッセージ送信ユニット
162 第1の再構成完了メッセージ受信ユニット
164 第2の再構成メッセージ送信ユニット
165 第2の再構成完了メッセージ受信ユニット
166 第3の再構成メッセージ送信ユニット
167 第3の再構成完了メッセージ受信ユニット
169 第5の再構成メッセージ送信ユニット
170 第5の再構成完了メッセージ受信ユニット
172 第7の再構成メッセージ送信ユニット
173 第7の再構成完了メッセージ受信ユニット
175 第4の再構成メッセージ送信ユニット
176 第4の再構成完了メッセージ受信ユニット
178 ハンドオーバーメッセージ送信ユニット
179 ハンドオーバー完了メッセージ受信ユニット
1011 第2のベアラ設定要求受信ユニット
1012 第2のベアラ変更要求受信ユニット
1013 第2のベアラ削除要求受信ユニット
1014 第2のベアラスイッチイン要求ユニット
1015 第2のベアラスイッチアウト要求送信ユニット
1021 ベアラ設定要求処理ユニット
1022 ベアラ変更要求処理ユニット
1023 ベアラ削除要求処理ユニット
1024 ベアラスイッチイン要求処理ユニット
1025 ベアラスイッチアウト要求処理ユニット
1031 第2のベアラ設定応答送信ユニット
1032 第2のベアラ変更応答送信ユニット
1033 第2のベアラ削除応答送信ユニット
1034 ベアラスイッチイン応答送信ユニット
1035 ベアラスイッチアウト応答送信ユニット
1301 再構成メッセージ受信モジュール
1302 再構成完了メッセージ送信モジュール
1303 データ送信モジュール

Claims (15)

  1. 基地局にアクセスするユーザ機器UEのサービスベアラと第1のターゲットデータ基地局との対応付けを保持するように構成される、対応付け保持モジュールと、
    前記UEのサービスベアラ手順の処理を完了するように前記第1のターゲットデータ基地局および前記UEを制御するように構成される、サービスベアラ処理モジュールとを含み、
    前記第1のターゲットデータ基地局が、前記UEの前記サービスベアラ手順の前記処理を完了した後で、前記UEとユーザプレーンデータを交換する基地局であり、前記基地局が、シグナリングプレーンの送信をシグナリングすることを担い、
    前記基地局は、前記基地局のカバレッジ範囲内のデータ基地局からの報告に基づいて前記サービスベアラのための前記UEの候補データ基地局リストを生成し、サービスベアラ設定要求メッセージを受信した後で、前記候補データ基地局リストから、前記第1のターゲットデータ基地局を選択する、基地局。
  2. 前記サービスベアラ処理モジュールが、
    前記対応付け保持モジュールから前記第1のターゲットデータ基地局の識別子を取得し、前記UEの前記サービスベアラ手順の前記処理を実行するように前記第1のターゲットデータ基地局を制御するために、前記第1のターゲットデータ基地局の前記識別子に従って前記第1のターゲットデータ基地局にサービスベアラ要求メッセージを送信し、前記サービスベアラ手順の前記処理を完了した後に、前記第1のターゲットデータ基地局が返すサービスベアラ応答メッセージを受信するように構成される、第1のサービスベアラ処理サブモジュールと、
    前記サービスベアラ手順のための対応する構成を実行して前記サービスベアラ手順の前記処理を完了するように前記UEを制御するために、前記UEに無線リソース制御RRC接続再構成メッセージを送信するように構成される、第2のサービスベアラ処理サブモジュールとを含む、請求項1に記載の基地局。
  3. 前記サービスベアラ手順がサービスベアラ設定手順であり、前記サービスベアラ要求メッセージがサービスベアラ設定要求メッセージであり、前記サービスベアラ応答メッセージがサービスベアラ設定応答メッセージであり、または、
    前記サービスベアラ手順がサービスベアラ変更手順であり、前記サービスベアラ要求メッセージがサービスベアラ変更要求メッセージであり、前記サービスベアラ応答メッセージがサービスベアラ変更応答メッセージであり、または、
    前記サービスベアラ手順がサービスベアラ削除手順であり、前記サービスベアラ要求メッセージがサービスベアラ削除要求メッセージであり、前記サービスベアラ応答メッセージがサービスベアラ削除応答メッセージであり、または、
    前記サービスベアラ手順がサービスベアラスイッチイン手順であり、前記サービスベアラ要求メッセージがサービスベアラスイッチイン要求メッセージであり、前記サービスベアラ応答メッセージがサービスベアラスイッチイン応答メッセージであり、または、
    前記サービスベアラ手順がサービスベアラスイッチアウト手順であり、前記サービスベアラ要求メッセージがサービスベアラスイッチアウト要求メッセージであり、前記サービスベアラ応答メッセージがサービスベアラスイッチアウト応答メッセージである、請求項2に記載の基地局。
  4. 前記対応付け保持モジュールがさらに、所定の条件を満たすアップリンク信号を受信し前記基地局のカバレッジ範囲内にある、データ基地局によって報告されるイベント報告を受信し、前記イベント報告を報告する前記データ基地局の識別子と前記UEの前記識別子との対応付けを候補データ基地局のリストに記憶し、前記候補データ基地局のリストを保持するように構成され、または、
    データ基地局選択モジュールが特に、前記基地局によって設定される測定基準を満たすデータ基地局の、前記UEによって報告される測定結果を受信し、前記測定結果中の前記データ基地局の識別子と前記UEの前記識別子との対応付けを前記候補データ基地局のリストに記憶し、前記候補データ基地局のリストを保持するように構成される、請求項1から3のいずれか一項に記載の基地局。
  5. 基地局によって、前記基地局にアクセスするユーザ機器UEのサービスベアラと第1のターゲットデータ基地局との対応付けを保持するステップと、
    前記基地局によって、前記UEのサービスベアラ手順の処理を完了するように前記第1のターゲットデータ基地局および前記UEを制御するステップとを含み、
    前記第1のターゲットデータ基地局が、前記UEの前記サービスベアラ手順の前記処理を完了した後で、前記UEとユーザプレーンデータを交換する基地局であり、前記基地局が、シグナリングプレーンの送信をシグナリングすることを担い、
    前記基地局は、前記基地局のカバレッジ範囲内のデータ基地局からの報告に基づいて前記サービスベアラのための前記UEの候補データ基地局リストを生成し、サービスベアラ設定要求メッセージを受信した後で、前記候補データ基地局リストから、前記第1のターゲットデータ基地局を選択する、通信方法。
  6. 前記基地局によって、前記UEのサービスベアラ手順の処理を完了するように前記第1のターゲットデータ基地局および前記UEを制御する前記ステップが、
    前記基地局によって、前記第1のターゲットデータ基地局の識別子を取得するステップ、および、前記UEの前記サービスベアラ手順の前記処理を実行するように前記第1のターゲットデータ基地局を制御するために、前記第1のターゲットデータ基地局の前記識別子に従って前記第1のターゲットデータ基地局にサービスベアラ要求メッセージを送信するステップと、
    前記基地局によって、前記サービスベアラ手順の前記処理を完了した後に前記第1のターゲットデータ基地局が返す、サービスベアラ応答メッセージを受信するステップと、
    前記サービスベアラ手順のための対応する構成を実行して前記サービスベアラ手順の前記処理を完了するように前記UEを制御するために、前記基地局によって、前記UEに無線リソース制御RRC接続再構成メッセージを送信するステップとを含む、請求項5に記載の通信方法。
  7. 前記サービスベアラ手順がサービスベアラ設定手順であり、前記サービスベアラ要求メッセージがサービスベアラ設定要求メッセージであり、前記サービスベアラ応答メッセージがサービスベアラ設定応答メッセージであり、または、
    前記サービスベアラ手順がサービスベアラ変更手順であり、前記サービスベアラ要求メッセージがサービスベアラ変更要求メッセージであり、前記サービスベアラ応答メッセージがサービスベアラ変更応答メッセージであり、または、
    前記サービスベアラ手順がサービスベアラ削除手順であり、前記サービスベアラ要求メッセージがサービスベアラ削除要求メッセージであり、前記サービスベアラ応答メッセージがサービスベアラ削除応答メッセージであり、または、
    前記サービスベアラ手順がサービスベアラスイッチイン手順であり、前記サービスベアラ要求メッセージがサービスベアラスイッチイン要求メッセージであり、前記サービスベアラ応答メッセージがサービスベアラスイッチイン応答メッセージであり、または、
    前記サービスベアラ手順がサービスベアラスイッチアウト手順であり、前記サービスベアラ要求メッセージがサービスベアラスイッチアウト要求メッセージであり、前記サービスベアラ応答メッセージがサービスベアラスイッチアウト応答メッセージである、請求項6に記載の通信方法。
  8. 所定の条件を満たすアップリンク信号を受信し前記基地局のカバレッジ範囲内にある、データ基地局によって報告されるイベント報告を、前記基地局によって受信し、前記イベント報告を報告する前記データ基地局の識別子と前記UEの前記識別子との対応付けを候補データ基地局のリストに記憶し、前記候補データ基地局のリストを保持するステップをさらに含み、または、
    前記基地局によって設定される測定基準を満たすデータ基地局の、前記UEによって報告される測定結果を、前記基地局によって受信し、前記測定結果中の前記データ基地局の識別子と前記UEの前記識別子との対応付けを前記候補データ基地局のリストに記憶し、前記候補データ基地局のリストを保持するステップをさらに含む、請求項5から7のいずれか一項に記載の通信方法。
  9. 基地局に対応する基本レイヤ基地局によって送信されるサービスベアラ要求メッセージを受信するように構成される受信モジュールであって、前記基本レイヤ基地局が、ユーザ機器UEのサービスベアラ手順の処理を完了するように前記基地局および前記UEを制御するように構成される、受信モジュールと、
    前記サービスベアラ要求メッセージに従って前記UEの前記サービスベアラ手順に対する処理を実行するように構成される処理モジュールと、
    前記サービスベアラ手順の前記処理が完了した後に前記基本レイヤ基地局にサービスベアラ応答メッセージを返すように構成される送信モジュールとを含み、
    前記基地局は、前記UEの前記サービスベアラ手順の前記処理を完了した後で、前記UEとユーザプレーンデータを交換する基地局であり、前記基本レイヤ基地局は、シグナリングプレーンの送信をシグナリングすることを担い、
    前記基地局は、サービスベアラ設定要求メッセージを受信した前記基本レイヤ基地局によって、サービスベアラのための前記UEの候補データ基地局リストから選択され、前記候補データ基地局リストは、前記基本レイヤ基地局のカバレッジ範囲内のデータ基地局からの報告に基づいて、前記基本レイヤ基地局によって生成される、基地局。
  10. 前記サービスベアラ手順がサービスベアラ設定手順であり、前記サービスベアラ要求メッセージがサービスベアラ設定要求メッセージであり、前記サービスベアラ応答メッセージがサービスベアラ設定応答メッセージであり、または、
    前記サービスベアラ手順がサービスベアラ変更手順であり、前記サービスベアラ要求メッセージがサービスベアラ変更要求メッセージであり、前記サービスベアラ応答メッセージがサービスベアラ変更応答メッセージであり、または、
    前記サービスベアラ手順がサービスベアラ削除手順であり、前記サービスベアラ要求メッセージがサービスベアラ削除要求メッセージであり、前記サービスベアラ応答メッセージがサービスベアラ削除応答メッセージであり、または、
    前記サービスベアラ手順がサービスベアラスイッチイン手順であり、前記サービスベアラ要求メッセージがサービスベアラスイッチイン要求メッセージであり、前記サービスベアラ応答メッセージがサービスベアラスイッチイン応答メッセージであり、または、
    前記サービスベアラ手順がサービスベアラスイッチアウト手順であり、前記サービスベアラ要求メッセージがサービスベアラスイッチアウト要求メッセージであり、前記サービスベアラ応答メッセージがサービスベアラスイッチアウト応答メッセージである、請求項9に記載の基地局。
  11. 所定の条件を満たすアップリンク信号が受信されるとき、前記基本レイヤ基地局がイベント報告に従って前記基地局の識別子と前記UEの前記識別子との対応付けを記憶し、候補データ基地局のリストを生成し、前記候補データ基地局のリストを保持するように、前記基本レイヤ基地局に前記イベント報告を報告するように構成される、報告モジュールをさらに含む、請求項9または10に記載の基地局。
  12. 基地局によって、前記基地局に対応する基本レイヤ基地局によって送信されるサービスベアラ要求メッセージを受信するステップであって、前記基本レイヤ基地局が、ユーザ機器UEのサービスベアラ手順の処理を完了するように前記基地局および前記UEを制御するように構成される、ステップと、
    前記基地局によって、前記サービスベアラ要求メッセージに従って前記UEの前記サービスベアラ手順に対する処理を実行するステップと、
    前記基地局によって、前記サービスベアラ手順の前記処理を完了した後に前記基本レイヤ基地局にサービスベアラ応答メッセージを返すステップとを含み、
    前記基地局は、前記UEの前記サービスベアラ手順の前記処理を完了した後で、前記UEとユーザプレーンデータを交換する基地局であり、前記基本レイヤ基地局は、シグナリングプレーンの送信をシグナリングすることを担い、
    前記基地局は、サービスベアラ設定要求メッセージを受信した前記基本レイヤ基地局によって、サービスベアラのための前記UEの候補データ基地局リストから選択され、前記候補データ基地局リストは、前記基本レイヤ基地局のカバレッジ範囲内のデータ基地局からの報告に基づいて、前記基本レイヤ基地局によって生成される、通信方法。
  13. 前記サービスベアラ手順がサービスベアラ設定手順であり、前記サービスベアラ要求メッセージがサービスベアラ設定要求メッセージであり、前記サービスベアラ応答メッセージがサービスベアラ設定応答メッセージであり、または、
    前記サービスベアラ手順がサービスベアラ変更手順であり、前記サービスベアラ要求メッセージがサービスベアラ変更要求メッセージであり、前記サービスベアラ応答メッセージがサービスベアラ変更応答メッセージであり、または、
    前記サービスベアラ手順がサービスベアラ削除手順であり、前記サービスベアラ要求メッセージがサービスベアラ削除要求メッセージであり、前記サービスベアラ応答メッセージがサービスベアラ削除応答メッセージであり、または、
    前記サービスベアラ手順がサービスベアラスイッチイン手順であり、前記サービスベアラ要求メッセージがサービスベアラスイッチイン要求メッセージであり、前記サービスベアラ応答メッセージがサービスベアラスイッチイン応答メッセージであり、または、
    前記サービスベアラ手順がサービスベアラスイッチアウト手順であり、前記サービスベアラ要求メッセージがサービスベアラスイッチアウト要求メッセージであり、前記サービスベアラ応答メッセージがサービスベアラスイッチアウト応答メッセージである、請求項12に記載の通信方法。
  14. 基本レイヤ基地局および拡張レイヤ基地局を含み、前記基本レイヤ基地局が請求項1から4のいずれか一項に記載の基地局であり、前記拡張レイヤ基地局が請求項9から11のいずれか一項に記載の基地局である、通信システム。
  15. 請求項5から8または12から13のいずれか一項に記載の方法をコンピュータに実行させるプログラム。
JP2015515364A 2012-06-08 2012-06-08 基地局、ユーザ機器、および通信方法 Active JP6429396B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2012/076655 WO2013181843A1 (zh) 2012-06-08 2012-06-08 基站、用户设备及通信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015523008A JP2015523008A (ja) 2015-08-06
JP6429396B2 true JP6429396B2 (ja) 2018-11-28

Family

ID=49711308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015515364A Active JP6429396B2 (ja) 2012-06-08 2012-06-08 基地局、ユーザ機器、および通信方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9380618B2 (ja)
EP (1) EP2861020B1 (ja)
JP (1) JP6429396B2 (ja)
CN (2) CN108566685B (ja)
WO (1) WO2013181843A1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5758351B2 (ja) * 2012-06-22 2015-08-05 株式会社Nttドコモ 無線通信システム
CN108809835A (zh) 2012-06-29 2018-11-13 华为技术有限公司 信息处理方法、转发面设备和控制面设备
US8902907B2 (en) 2012-10-05 2014-12-02 Futurewei Technologies, Inc. Terminal based grouping virtual transmission and reception in wireless networks
EP2906008B1 (en) * 2012-10-05 2021-09-01 NEC Corporation Radio communication system, first and second radio station, radio terminal, network apparatus and corresponding methods to implement inter-enb carrier aggregation
US9860933B2 (en) * 2013-01-15 2018-01-02 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting data in wireless communication system
WO2014186961A1 (zh) * 2013-05-22 2014-11-27 华为技术有限公司 用户设备接入网络的方法和接入设备
JP6312992B2 (ja) * 2013-06-27 2018-04-18 株式会社Nttドコモ 移動局
CN104378842A (zh) * 2013-08-12 2015-02-25 中兴通讯股份有限公司 一种连接管理方法及接入网网元
WO2015115034A1 (en) * 2014-01-30 2015-08-06 Sharp Kabushiki Kaisha Systems and methods for dual-connectivity operation
JP6408697B2 (ja) * 2014-05-30 2018-10-17 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. ベアラセットアップ装置および方法
US9749902B2 (en) * 2014-08-19 2017-08-29 Qualcomm Incorporated Admission control and load balancing
WO2016119183A1 (zh) * 2015-01-29 2016-08-04 华为技术有限公司 无线承载重配置方法、建立方法、用户设备和基站
CN107667546B (zh) * 2015-06-02 2020-11-24 瑞典爱立信有限公司 通过ue指示来适配具有两个相关联的qos的无线电承载的qos
CN106470419B (zh) * 2015-08-20 2022-11-15 北京三星通信技术研究有限公司 一种ue的接入、切换和加密控制的方法与设备
WO2017061643A1 (ko) * 2015-10-06 2017-04-13 엘지전자(주) 무선 통신 시스템에서 기지국과 데이터를 송수신하는 방법 및 장치
CN106686607B (zh) * 2015-11-09 2020-10-27 中国移动通信集团设计院有限公司 一种通信网络、业务接入方法及相关装置
CN108476507B (zh) * 2016-01-08 2023-04-18 日本电气株式会社 无线站系统、无线终端及其方法
KR102078189B1 (ko) * 2016-03-11 2020-02-20 주식회사 케이티 무선 액세스 망 슬라이싱 제어 장치와 그 장치가 무선 베어러 전송을 제어하는 방법
KR102325344B1 (ko) * 2016-09-30 2021-11-12 삼성전자주식회사 신규 무선 통신 아키텍쳐에서 듀얼-커넥티비티를 성립하여 데이터를 송신하는 방법 및 장치
ES2946703T3 (es) * 2016-09-30 2023-07-24 Samsung Electronics Co Ltd Procedimiento y aparato para establecer la doble conectividad para transmitir datos en una nueva arquitectura de comunicación por radio
CN112867096A (zh) 2016-11-02 2021-05-28 华为技术有限公司 一种适应灵活部署场景的网络架构
WO2018103009A1 (zh) * 2016-12-07 2018-06-14 华为技术有限公司 删除数据无线承载的方法、用户设备以及接入网功能实体
CN110249659B (zh) * 2017-03-23 2023-04-14 诺基亚技术有限公司 服务质量流重新定位
WO2018201506A1 (zh) 2017-05-05 2018-11-08 华为技术有限公司 一种通信方法及相关装置
CN109218325B (zh) * 2017-08-11 2020-03-10 华为技术有限公司 数据完整性保护方法和装置
JP7145611B2 (ja) * 2017-12-28 2022-10-03 シャープ株式会社 端末装置、方法、および、集積回路
US10623996B2 (en) * 2018-01-15 2020-04-14 Huawei Technologies Co., Ltd GTP tunnels for the support of anchorless backhaul
US10547526B2 (en) 2018-05-17 2020-01-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Systems and methods for network analysis and management
US11601841B2 (en) * 2018-08-01 2023-03-07 Nec Corporation Radio station, radio communication method, non-transitory computer readable medium, and radio communication system
CN111867141B (zh) * 2019-04-29 2022-07-19 大唐移动通信设备有限公司 一种数据传输方法及装置
WO2021118322A1 (en) * 2019-12-13 2021-06-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Design and architecture for multi radio multi connectivity network system
CN113676964B (zh) * 2020-05-15 2022-11-15 中国移动通信有限公司研究院 一种nsa切换方法、装置和存储介质
CN114364060B (zh) * 2021-12-16 2024-02-09 上海瀚讯信息技术股份有限公司 一种提高空口数据承载配置效率的方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100531137C (zh) * 2006-08-25 2009-08-19 中兴通讯股份有限公司 移动通信系统组播业务中建立控制面隧道的方法
CN101340203B (zh) * 2007-07-04 2013-06-05 中兴通讯股份有限公司 宽带码分多址系统的重定位方法
KR20100048846A (ko) * 2008-10-30 2010-05-11 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 초기 접속 방법
KR20100070279A (ko) * 2008-12-17 2010-06-25 이용석 무선통신 시스템에서 펨토셀의 운영방법
CN101998666B (zh) * 2009-08-12 2014-09-10 中兴通讯股份有限公司 一种本地呼叫本地交换的实现方法
US9060312B2 (en) * 2009-11-20 2015-06-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Wireless communications method and apparatus
KR101724371B1 (ko) * 2010-05-28 2017-04-10 삼성전자주식회사 셀들이 중첩되는 무선통신 시스템에서 이동성을 지원하기 위한 장치 및 방법
JP2012060432A (ja) * 2010-09-09 2012-03-22 Sumitomo Electric Ind Ltd 隣接セル処理装置および隣接セル処理方法
KR101750824B1 (ko) * 2010-06-07 2017-07-04 삼성전자주식회사 계층적 셀 구조를 가지는 무선통신 시스템에서 간섭 제어 장치 및 방법
KR101699023B1 (ko) * 2010-07-14 2017-01-23 주식회사 팬택 다중 요소 반송파 시스템에서 핸드오버의 수행장치 및 방법
CN102348244B (zh) * 2010-08-03 2014-11-05 华为技术有限公司 蜂窝通信系统、终端在小区间切换的方法及宏基站
CN102469557B (zh) * 2010-11-15 2014-08-13 华为技术有限公司 接入基站方法、基站和用户设备
CN102006640B (zh) * 2010-12-07 2012-11-14 北京北方烽火科技有限公司 一种lte系统中的切换方法和装置
CN102685826B (zh) * 2011-03-17 2015-03-18 华为技术有限公司 切换处理方法、装置和系统
CN103797865A (zh) * 2011-06-17 2014-05-14 瑞典爱立信有限公司 无线设备、网络节点以及其中的方法
EP3843496B1 (en) * 2011-08-12 2023-12-06 BlackBerry Limited Suspending a connection in a wireless communication system
US9544827B2 (en) * 2011-09-12 2017-01-10 Ntt Docomo, Inc. Enhanced local access in mobile communications with FDD resource allocation
US9088976B2 (en) * 2012-04-29 2015-07-21 Blackberry Limited Provisioning radio resources in a radio access network
US8744468B2 (en) * 2012-05-16 2014-06-03 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Soft cell inter-layer interference handling
US9300395B2 (en) * 2012-07-05 2016-03-29 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus for carrier aggregation

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015523008A (ja) 2015-08-06
CN103609171B (zh) 2018-04-10
US9380618B2 (en) 2016-06-28
WO2013181843A1 (zh) 2013-12-12
US20150094073A1 (en) 2015-04-02
EP2861020A4 (en) 2016-01-27
CN108566685B (zh) 2021-11-30
CN103609171A (zh) 2014-02-26
EP2861020B1 (en) 2017-04-05
EP2861020A1 (en) 2015-04-15
CN108566685A (zh) 2018-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6429396B2 (ja) 基地局、ユーザ機器、および通信方法
US9986462B2 (en) Double-connection implementation method and base station
KR101802157B1 (ko) 이종 네트워크에서 이중 연결 동작을 수행하기 위한 방법 및 장치
CN104509167B (zh) 通信网络中用于将无线终端连接到多个小区的方法
EP2781123B1 (en) Performing mobility load balancing and mobility robustness optimization between access nodes for only a subset of user equipment
US9894695B2 (en) Network access system and method
CN109309968A (zh) 无线通信系统中恢复无线电资源控制连接的方法和设备
CN103096404B (zh) 支持组切换的方法及设备
US20150264631A1 (en) Local bearer management method and device
JPWO2018029930A1 (ja) 無線アクセスネットワークノード、無線端末、コアネットワークノード、及びこれらの方法
US20130183971A1 (en) Systems And/Or Methods For Providing Relay Mobility
US20140204771A1 (en) Communicating data using a local wireless access network node
CN110519807B (zh) 一种通信方法及装置
CN108184249B (zh) 回程链路的信息传输方法及系统、代理设备、接入设备
US9668244B2 (en) Radio resource management method, macro base station, and low-power node
KR20150138866A (ko) 네트워크 시스템, 경로 제어 장치, 경로 제어 방법 및 프로그램을 저장한 비일시적 컴퓨터 판독가능 매체
EP3915213B1 (en) Network nodes and methods supporting multiple connectivity
EP2464164A1 (en) Method for information transmission and access node
CN107302773B (zh) 连接的建立方法、装置及系统
WO2020096564A1 (en) Method and system for supporting multiple fully separated network slices
WO2020095851A1 (ja) 端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路
CN109874157B (zh) 一种rn支持lte与wlan汇聚的方法及系统
CN117793945A (zh) 连接建立方法、终端及网络侧设备

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160126

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160621

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170215

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170223

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20170428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181029

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6429396

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250