JP6429232B2 - ミューオン−プラズモイド複合核融合炉 - Google Patents

ミューオン−プラズモイド複合核融合炉 Download PDF

Info

Publication number
JP6429232B2
JP6429232B2 JP2014250765A JP2014250765A JP6429232B2 JP 6429232 B2 JP6429232 B2 JP 6429232B2 JP 2014250765 A JP2014250765 A JP 2014250765A JP 2014250765 A JP2014250765 A JP 2014250765A JP 6429232 B2 JP6429232 B2 JP 6429232B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasmoid
muon
fusion reactor
solid
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014250765A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016114370A (ja
Inventor
朋彦 浅井
朋彦 浅井
滋 稲垣
滋 稲垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon University
Original Assignee
Nihon University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon University filed Critical Nihon University
Priority to JP2014250765A priority Critical patent/JP6429232B2/ja
Priority to PCT/JP2015/084706 priority patent/WO2016093324A1/ja
Publication of JP2016114370A publication Critical patent/JP2016114370A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6429232B2 publication Critical patent/JP6429232B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21BFUSION REACTORS
    • G21B1/00Thermonuclear fusion reactors
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21BFUSION REACTORS
    • G21B3/00Low temperature nuclear fusion reactors, e.g. alleged cold fusion reactors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/10Nuclear fusion reactors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

本発明は核融合炉に関し、特に、反応効率を高めた核融合炉に関する。
現存する核融合炉の方式は主に3種類あり、1つ目は高温プラズマの磁気閉じ込め方式でありトカマク方式、ステラレータ方式等である(例えば特許文献1)。2つ目はレーザ光等でターゲットを爆縮し高温高密度状態で短時間に反応を起こす慣性閉じ込め方式である。さらに3つ目はミューオンを用いたミューオン触媒方式である(例えば非特許文献1)。
水素や重水素のアイスペレットをターゲットとしたミューオン触媒核融合炉は、核物理や加速器科学の分野で研究が進められ、安定的に核融合反応を得られることが知られている。
特開2009−139153号公報
N.Nakamura et al.「Measurements of 3He accumulation effect on muon catalyzed fusion in the solid/liquid DT mixtures」Physics Letters B, Volume 465, Issues 1−4, 21 October 1999, Pages 74−80
磁気閉じ込め方式は、不安定性に伴うディスラプションや炉壁材料等、実用炉の実現には多くの課題がある。また、慣性封じ込め方式は、レーザ光の開発やエネルギ回収方法等において課題も多い。そして、ミューオン触媒方式は、安定的に核融合反応を得られることが知られているが、エネルギ生産効率としては10倍以上のさらなる向上が必要であり、ミューオン生成効率のみで解決するのは困難であった。
本発明は、斯かる実情に鑑み、エネルギ生産効率を高めるためにミューオンの再活性化を行うことが可能なミューオン−プラズモイド複合核融合炉を提供しようとするものである。
上述した本発明の目的を達成するために、本発明によるミューオン−プラズモイド複合核融合炉は、核融合反応を起こすための標的容器と、標的容器に接続され、標的容器内に固体水素を入射し固体水素氷霧を形成するための固体水素氷霧発生源と、標的容器に接続され、磁化プラズモイドを発生すると共に標的容器内の固体水素氷霧中に磁化プラズモイドを移送し、固体−プラズマ複合領域を形成するためのプラズモイド発生源と、標的容器に接続され、固体−プラズマ複合領域にミューオンを入射し核反応を得るためのミューオン発生源と、を具備するものである。
ここで、固体水素氷霧発生源及びプラズモイド発生源は、生成される固体−プラズマ複合領域がミューオンの寿命に比べて長い時間維持されるように制御されるものであれば良い。
また、プラズモイド発生源は、磁化プラズモイドをプラズマの拡散又は緩和の時間スケールより速く、標的容器内の固体水素氷霧中に移送するものであれば良い。
また、ミューオン発生源は、固体水素氷霧が昇華する間にミューオンを入射するものであれば良い。
さらに、標的容器に接続され、核融合生成物を回収するためのエネルギ変換器を具備するものであっても良い。
また、プラズモイド発生源は、発生する磁化プラズモイドを閉じ込める磁場をガイド磁場として用いて核融合生成物をエネルギ変換器に誘導するものであっても良い。
本発明のミューオン−プラズモイド複合核融合炉には、ミューオンの再活性化を行うことが可能でありエネルギ生産効率が高まるという利点がある。
図1は、ミューオンの反応サイクルを説明するための概略模式図である。 図2は、本発明のミューオン−プラズモイド複合核融合炉を説明するための概略側断面図である。
まず、ミューオンの反応サイクルについて説明する。図1に、ミューオンの反応サイクルを説明するための概略模式図を示す。ミューオンの反応サイクルにおいて、1つのミューオンが何回触媒として反応するかがエネルギ生産効率を決定する。即ち、エネルギ生産効率を支配する最大の因子は、触媒として作用したミューオンが、核融合生成されたα粒子と結合してαμとなり、反応サイクルから遁走する割合、即ち、α−付着率である。このαμは、数十eV程度のプラズマ中で電離することが知られており、これが固体水素中に再入射することで再度触媒として作用する。そこで、本発明では、固体水素の周囲を「ぬるい」プラズマが取り巻く状況を作り、これを標的としてミューオンを入射することを考えた。
以下、本発明を実施するための形態を図示例と共に説明する。図2は、本発明のミューオン−プラズモイド複合核融合炉を説明するための概略側断面図である。図示の通り、本発明のミューオン−プラズモイド複合核融合炉は、標的容器10と、固体水素氷霧発生源20と、プラズモイド発生源30と、ミューオン発生源40とから主に構成されている。
標的容器10は、核融合反応を起こすための容器である。例えば真空容器であり、真空排気設備等により内部が真空に保たれるものである。また、核融合反応では放射線の発生を伴うため、放射線の遮蔽が可能な遮蔽材が用いられる。標的容器10は、核融合炉でこれまで用いられているものや今後開発されるべきものを用いることが可能であり、特定の物には限定されない。
固体水素氷霧発生源20は、標的容器10に接続されるものである。そして、標的容器10内に固体水素を入射し固体水素氷霧21を形成するものである。固体水素氷霧21は、固体水素を霧状に噴射することで、雲状に形成されたものである。固体水素氷霧発生源20としては、例えば細かいペレット状に水素を冷却し、これを標的容器10内に注入することが可能なものを用いれば良い。固体水素氷霧発生源20としても、既存のものや今後開発されるべきものを用いることが可能である。
プラズモイド発生源30は、標的容器10に接続されるものである。そして、磁化プラズモイド31を発生すると共に、標的容器10内の固体水素氷霧21中に移送し、固体−プラズマ複合領域32を形成するものである。即ち、磁化プラズモイド31を固体水素氷霧21に向けて高速に移動させると、固体水素氷霧21の周囲が「ぬるい」磁化プラズモイド31で取り巻かれる領域である固体−プラズマ複合領域32が形成される。具体的には、プラズモイド発生源30は、磁化プラズモイド31を、プラズマの拡散又は緩和の時間スケールより速く、標的容器10内の固体水素氷霧21中に移送する。これにより、プラズマが消える前に固体水素氷霧21の周囲を磁化プラズモイド31で取り巻くように制御して固体−プラズマ複合領域32が形成される。また、生成される固体−プラズマ複合領域32は、ミューオンの寿命に比べて長い時間維持されるように、固体水素氷霧発生源20及びプラズモイド発生源30により制御される。具体的には、ミューオンの寿命は約2μ秒であるため、これより有意に長い時間、例えば、数十μ秒程度、固体−プラズマ複合領域32が維持されるように制御する。
このように、固体水素氷霧発生源20及びプラズモイド発生源30を用いることで、固体水素氷霧21のような高密度で低温(例えば電子温度が2eV未満)の触媒反応領域と、それを取り巻く磁化プラズモイド31のような比較的高温(例えば数十eV)の再活性化領域を同時に得られるようにする。
プラズモイド発生源30としては、例えば磁場反転配位(FRC:Field−Reversed Configuration)プラズマ発生装置等、既存のものや今後開発されるべきものを用いることが可能である。例えば、逆磁場シータピンチ型FRC装置により生成された磁化プラズモイドを、磁場コイル(準定常磁場コイル)35が作る外部磁場勾配により固体水素氷霧21に向けて高速に閉じ込め部に移送すれば良い。
そして、ミューオン発生源40は、標的容器10に接続されるものである。ミューオン発生源40は、固体−プラズマ複合領域32にミューオン41を入射するものである。具体的には、ミューオン発生源40は、固体水素氷霧21が昇華する間にミューオン41を入射する。これにより、標的容器10内で核反応が得られる。そして、触媒として作用したミューオン41が、核融合生成されたα粒子と結合しαμとなるが、このαμが固体−プラズマ複合領域32内で電離し、ミューオンが再度触媒として作用する。したがって、ミューオンの反応効率が上がり、エネルギ生産効率が高まることになる。ミューオン発生源40としては、位相空間回転方式のものやイオン化冷却方式のもの等、既存のものや今後開発されるべきものを用いることが可能である。
このように、本発明のミューオン−プラズモイド複合核融合炉によれば、磁化プラズモイドによりミューオンの再活性化が可能となりミューオンが触媒として何度も作用するような領域を生成したことで、反応効率が上がるためエネルギ生産効率が高まる。
さらに、本発明のミューオン−プラズモイド複合核融合炉は、エネルギ回収にも都合が良い。即ち、プラズマを閉じ込める磁場をガイド磁場として用いることで、核融合反応生成物を移送することが可能である。例えば、核融合生成物を回収するためのエネルギ変換器を標的容器10に接続することが可能である。発生した磁化プラズモイドを閉じ込める磁場をガイド磁場として用いて核融合生成物をエネルギ変換器に誘導する。このように、本発明のミューオン−プラズモイド複合核融合炉は、直接エネルギ変換器に核融合生成物を誘導することが可能となり、エネルギ回収システムとしての適合性も高い。
なお、本発明のミューオン−プラズモイド複合核融合炉は、上述の図示例にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
10 標的容器
20 固体水素氷霧発生源
21 固体水素氷霧
30 プラズモイド発生源
31 磁化プラズモイド
32 固体−プラズマ複合領域
35 磁場コイル
40 ミューオン発生源
41 ミューオン

Claims (6)

  1. 核融合反応を得るためのミューオン−プラズモイド複合核融合炉であって、該ミューオン−プラズモイド複合核融合炉は、
    核融合反応を起こすための標的容器と、
    前記標的容器に接続され、標的容器内に固体水素を入射し固体水素氷霧を形成するための固体水素氷霧発生源と、
    前記標的容器に接続され、磁化プラズモイドを発生すると共に標的容器内の固体水素氷霧中に磁化プラズモイドを移送し、固体−プラズマ複合領域を形成するためのプラズモイド発生源と、
    前記標的容器に接続され、固体−プラズマ複合領域にミューオンを入射し核反応を得るためのミューオン発生源と、
    を具備することを特徴とするミューオン−プラズモイド複合核融合炉。
  2. 請求項1に記載のミューオン−プラズモイド複合核融合炉において、前記固体水素氷霧発生源及びプラズモイド発生源は、生成される固体−プラズマ複合領域がミューオンの寿命に比べて長い時間維持されるように制御されることを特徴とするミューオン−プラズモイド複合核融合炉。
  3. 請求項1又は請求項2に記載のミューオン−プラズモイド複合核融合炉において、前記プラズモイド発生源は、磁化プラズモイドをプラズマの拡散又は緩和の時間スケールより速く、標的容器内の固体水素氷霧中に移送することを特徴とするミューオン−プラズモイド複合核融合炉。
  4. 請求項1乃至請求項3の何れかに記載のミューオン−プラズモイド複合核融合炉において、前記ミューオン発生源は、固体水素氷霧が昇華する間にミューオンを入射することを特徴とするミューオン−プラズモイド複合核融合炉。
  5. 請求項1乃至請求項4の何れかに記載のミューオン−プラズモイド複合核融合炉であって、さらに、前記標的容器に接続され、核融合生成物を回収するためのエネルギ変換器を具備することを特徴とするミューオン−プラズモイド複合核融合炉。
  6. 請求項5に記載のミューオン−プラズモイド複合核融合炉において、前記プラズモイド発生源は、発生する磁化プラズモイドを閉じ込める磁場をガイド磁場として用いて核融合生成物をエネルギ変換器に誘導することを特徴とするミューオン−プラズモイド複合核融合炉。
JP2014250765A 2014-12-11 2014-12-11 ミューオン−プラズモイド複合核融合炉 Expired - Fee Related JP6429232B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014250765A JP6429232B2 (ja) 2014-12-11 2014-12-11 ミューオン−プラズモイド複合核融合炉
PCT/JP2015/084706 WO2016093324A1 (ja) 2014-12-11 2015-12-10 ミューオン-プラズモイド複合核融合炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014250765A JP6429232B2 (ja) 2014-12-11 2014-12-11 ミューオン−プラズモイド複合核融合炉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016114370A JP2016114370A (ja) 2016-06-23
JP6429232B2 true JP6429232B2 (ja) 2018-11-28

Family

ID=56107501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014250765A Expired - Fee Related JP6429232B2 (ja) 2014-12-11 2014-12-11 ミューオン−プラズモイド複合核融合炉

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6429232B2 (ja)
WO (1) WO2016093324A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE1651504A1 (en) * 2016-11-17 2017-10-31 Ultrafusion Nuclear Power Unp Ab Apparatus for generating muons with intended use in a fusion reactor
JP7018222B2 (ja) * 2018-02-27 2022-02-10 学校法人中部大学 核融合システム、核融合方法、長寿命核分裂生成物の核種変換短寿命化処理システム及び長寿命核分裂生成物の核種変換短寿命化処理方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3145555B2 (ja) * 1994-02-28 2001-03-12 核燃料サイクル開発機構 核融合を利用した放射性廃棄物の消滅処理方法
JP4714910B2 (ja) * 2000-11-09 2011-07-06 独立行政法人 日本原子力研究開発機構 重水素氷の連続生成・装填装置および方法
JP2009096441A (ja) * 2007-10-15 2009-05-07 Motohiko Inai ミューオン触媒核融合炉を動力源とした飛翔体
CA2855698C (en) * 2011-11-14 2020-03-10 The Regents Of The University Of California Systems and methods for forming and maintaining a high performance frc

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016093324A1 (ja) 2016-06-16
JP2016114370A (ja) 2016-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Nakashima et al. Research plan for divertor simulation making use of a large tandem mirror device
RU2016144012A (ru) Эффективный компактный термоядерный реактор
WO2010051095A2 (en) Fusion neutron source for fission applications
DK3086323T3 (en) A PROCEDURE FOR USE IN ENERGY CREATION AND ASSOCIATED DEVICE
Wei et al. Energetic particles in magnetic confinement fusion plasmas
JP6429232B2 (ja) ミューオン−プラズモイド複合核融合炉
Zrake et al. Turbulent magnetic relaxation in pulsar wind nebulae
Levitt et al. The Zap Energy approach to commercial fusion
Waksman et al. Neutral beam heating of a RFP plasma in MST
US20210225531A1 (en) Method and apparatus for initiating and maintaining nuclear reactions
Zhmoginov et al. Channeling of fusion alpha-particle power using minority ion catalysis
Nagayama et al. Sawtooth oscillation in current-carrying plasma in the large helical device
JP2008275572A (ja) 核融合核分裂ハイブリッド炉
Zheng Magnetically Confined Fusion Plasma Physics: Ideal MHD Theory
Pike Particle Interactions in High-Temperature Plasmas
Fisch Pushing particles with waves: current drive and α-channeling
Fisch Uses of Intense Microwaves in Tokamaks
Schoor et al. Fusion machines
LaBombard et al. Elements of a US R&D Plan to Solve Plasma-Material Interaction Challenges for Magnetic Fusion Energy
JP2018044851A (ja) 長寿命核分裂生成物の核種変換短寿命化処理システム及び長寿命核分裂生成物の核種変換短寿命化処理方法
Sleczka et al. Analysis of divertor fluxes with proper orthogonal decomposition method in Wendelstein 7-X
Chirkov et al. Limiting efficiency of deuterium plasma based fusion neutron source
Romanelli et al. Fusion energy research for ITER and beyond
Sorokina et al. Testing of the SOLPS-ITER code at Globus-M2 spherical tokamak with detached divertor
JP2024039556A (ja) 核融合炉

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170922

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181015

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181024

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6429232

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees