JP6422784B2 - 媒体類集積箱 - Google Patents
媒体類集積箱 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6422784B2 JP6422784B2 JP2015007080A JP2015007080A JP6422784B2 JP 6422784 B2 JP6422784 B2 JP 6422784B2 JP 2015007080 A JP2015007080 A JP 2015007080A JP 2015007080 A JP2015007080 A JP 2015007080A JP 6422784 B2 JP6422784 B2 JP 6422784B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- receiving portion
- ticket
- media
- receiving
- tension
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Ticket-Dispensing Machines (AREA)
- Conveying Record Carriers (AREA)
Description
(構成)
図1乃至図11は、第1の実施の形態を示す。
図1は、第1の実施の形態の媒体類集積箱が装着される窓口処理機1の全体の概略構成を示す斜視図である。
この窓口処理機1は、媒体類としての定期券、エド券の発券および磁気式定期券の処理などを行うものである。この窓口処理機1は、係員用のテーブル2の上に配置されている制御部3、係員操作・表示部4、客用表示部5、ジャーナルプリンタ部6、テーブル2の周囲に配置された発券機(磁気発券部)7、コンセントボックス8などから構成されている。発券機7は、本実施の形態に係る媒体類集積箱としてのエド券集積箱を着脱可能である。エド券集積箱の構成例については、後述する。
図2(A)は、受皿11の斜視図である。図2(B)は、受皿11の平面図である。
この受皿11は、図2(A),(B)に示すように、上面および背面が開口されたボックス状の受皿本体11aを有する。この受皿本体11aの両側板には、背面開口部側の下端部に回動支軸11bが設けられている。受皿本体11aの上端部には、係合爪11cが設けられている。そして、定期券やエド券の多数枚の連続発券を行わない場合、図1に示すように、発券機7の受皿11は、投入排出口10の外側にほぼ水平方向に向けて開いた状態で使用される。このとき、係合爪11cが発券機7の投入排出口10の係合部に係脱可能に係合される。この状態で、受皿11は、発券機7で発券し、投入排出口10から放出された定期券およびエド券を受けるようになっている。
図3に示すエド券集積箱9を使用する場合は、予め発券機7の受皿11を折り畳んだ非使用位置に移動する。この受皿11の折り畳み作業時には、受皿11は、図4(A)中に上向き矢印で示すように上向きに押し上げるように受皿11を動かされる。これにより、受皿11の係合爪11cは、発券機7の投入排出口10の係合部から外れ、受皿11と発券機7本体との係合が解除される。この状態で、図4(A)中に下向き矢印で示すように受皿11を図2(A),(B)に示す回動支軸11bを中心に回動させて図4(B)中に矢印で示すように受皿11を動かすことにより、受皿11を倒す。受皿11を倒した状態において、図5に示すように、エド券集積箱9は、外付けされる。
エド券集積箱9は、図6(A),(B)に示すように鉛直方向が長い縦長の直方体形状の集積箱本体9aを有する。この集積箱本体9aの前面には、図5に示すように一側部に設けた複数のヒンジ12を介して開閉可能に支持された前扉13が設けられている。集積箱本体9aの両側面には、取手14が設けられている。
状の2本の規制ガイド17と、エド券投入口18とが設けられている。エド券集積箱9を発券機7に組み付ける場合には、ラバーマグネット15がそれと接触する部分が磁性材でできた受皿11に吸着されるようになっている。発券機7の投入排出口10に対するエド券集積箱9のエド券投入口18の位置決めは、図6(A),(B)に示すように上下方向には、受皿11の下面にエド券集積箱9に貼り付けられた位置決めゴム16を押し付ける。さらに、左右方向には、受皿11の両脇を2本の規制ガイド17が挟みこむようにすることで実現している。これによって発券機7の投入排出口10とエド券集積箱9のエド券投入口18の位置は一義的に定まる。エド券集積箱9が発券機7に組み付けられると、図3に示す状態となる。
集積箱本体9a内部には、フレーム19と、受け台(受け部)21と、バックアップ機構(受け部位置調整機構)22とが設けられている。受け台21は、鉛直方向に移動可能に設けられ、発券機7の投入排出口10から放出される媒体類の一例であるエド券20を受ける。バックアップ機構22は、受け台21の高さ位置を調整する。
コイルばねのバネ定数=エド券20の1枚の重さ/エド券20の厚さ
=(0.327〜0.356)/0.2=1.635〜1.78gf/mm
=0.001635〜0.00178kgf/mm
となる。
これを2本直列に使用すると、合成バネ定数Kは、
K=k1×k2 /(k1+k2)
=0.00155kgf/mm(1.55gf/mm)
k1=k2=0.0031
となる。
第1の付勢機構30の定荷重バネ側の第1のワイヤロープ29の引張り荷重Fは
F=(バックアップ機構22の重量+ホルダ部材23の重量+スラストベアリング25の重量)/COSθ+第1のプーリ27の摺動抵抗
となる。ここで、θはできるだけ小さい方がいいので定荷重側のプーリは大きくとる。
定荷重バネの製造誤差は0〜+15%あるので、軽ければ軽いほど誤差も少なくていい。ここでは予めバックアップ系の重量を想定し以下を選定した。
実験より落下高さは、62mmなのでバックアップ機構22の受け台21の受け面21aの初期位置は、62mm以下でなければならない。しかし、第2の付勢機構32のコイルばねは初張力を持っているので、初張力の重さ分のエド券20が集積しなければバックアップ機構22の受け台21は下がらない。
56gf/(0.327〜0.356gf)/枚=157(対最大重さ)〜171(対最小重さ)枚となり、厚さに換算すると
ロール券紙の厚さは、0.200±0.02mmであるので、
初張力分のエド券20の高さは、
157枚×min厚さ0.18mm/枚=28.26mm 〜 171枚×max厚さ0.22mm/枚=37.62mm
となる。この値はいずれも最大落下高さ 62mm より小さいので問題ない。
また、図11は、第1の実施の形態に係るエド券集積箱9における集積枚数Aと集積位置Cとの関係を示す特性図である。図11に示すように、エド券集積箱9は、エド券20の集積枚数Aの増加に対して集積位置Cが変化する。たとえば、エド券20の集積枚数Aと集積位置Cとの関係は、集積枚数が所定枚数に達するまで、集積枚数Aの増加に対して集積位置Cが一次関数的に単調に大きくなる。また、集積枚数Aが所定枚数に達した後は、集積枚数の増加に対して集積位置Cが一次関数的に単調に小さくなる。
この場合もプーリの27、28の摺動抵抗がある場合は多少階段状に小さくなる。
上記構成の第1の実施の形態に係るエド券集積箱9では、受け台21でエド券20を受ける際に、バックアップ機構22によって発券機7の投入排出口10から放出されるエド券20が受け台21の上に下から順番に集積されるエド券20の数に応じて受け台21の位置を下げる。これにより、発券機7の投入排出口10から放出されるエド券20が表裏反転したり、前後正逆の誤りなく正しい姿勢で受け取り可能な高さ位置である適正な受け取り位置の許容範囲でエド券20の受け取り位置を保持する。そのため、常時、発券機7の投入排出口10から放出されるエド券20を受けるエド券20の集積部の最上部位置を適正な受け取り位置の許容範囲内に保持する状態で調整することができる。
(構成)
図12は、第2の実施の形態を示す。
図12に示す第2の実施形態に係るエド券集積箱9´は、第1の実施形態(図1乃至図11参照)に係るエド券集積箱9の構成を次の通り変更した変形例である。なお、図12中で、図1乃至図11と同一部分には同一の符号を付してその詳細な説明を省略する。
第2の実施形態では第1実施形態の効果に加え、第1のワイヤロープ29における受け台21との連結端側の引っ張り方向の角度θ=0に設定することができる。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明と同等の記載を付記する。
[1] 媒体類を発券する発券機の放出口に着脱可能に装着される集積箱本体と、
前記集積箱本体の内部に鉛直方向に移動可能に設けられ、前記放出口から放出される媒体類を受ける受け部と、
前記集積箱本体の内部で前記媒体類を受ける受け位置をあらかじめ設定し、前記受け部に集積される前記媒体類の数に応じて前記受け部の位置を設定範囲内に調整する受け部位置調整機構と、
を具備する媒体類集積箱。
[2] 前記受け部位置調整機構は、前記集積箱本体の上端部に配置された少なくとも2つのプーリと、
前記2つのプーリの一方の第1のプーリに架け渡され、一端が前記受け部に連結された第1の張設部材と、
前記集積箱本体の下端部に配置され、前記受け部と前記受け部に連結された周辺部材との合計の重量と釣り合う引っ張り荷重に設定され、前記第1の張設部材の他端部に連結された第1の付勢機構と、
前記2つのプーリの他方の第2のプーリに架け渡され、一端が前記受け部に連結された第2の張設部材と、
前記第2の張設部材の他端部に連結された付勢部材を有し、前記受け部上に集積される前記媒体類の集積数に合わせて前記受け部の位置を下げる状態に変形し、前記受け部の位置を調整する第2の付勢機構と
を具備する[1]に記載の媒体類集積箱。
[3] 前記第1のプーリは、前記集積箱本体の上端部に水平方向に間隔を置いて並設された2つのプーリを有し、前記第1の張設部材における前記受け部との連結端側の引っ張り方向の角度θ=0に設定した[2]に記載の媒体類集積箱。
[4] 前記第1の付勢機構は、定荷重バネである[2]に記載の媒体類集積箱。
[5] 前記第2の付勢機構は、前記第2の張設部材の他端部に連結された第1の引っ張りコイルばねと、前記第2の張設部材における前記受け部との連結端側に配置された第2の引っ張りコイルばねとを有する[2]に記載の媒体類集積箱。
[6] 前記集積箱本体は、内部に張り付けた静電気対策用のフィルム部材を有する[1]に記載の媒体類集積箱。
[7] 前記受け部は、前記放出口から放出される前記媒体類が前記受け部の上に下から順番に集積し、
前記受け部位置調整機構は、前記受け部の上に下から順番に集積される前記媒体類の数に応じて前記受け部の位置を設定位置または設定範囲内に移動させる、[1]に記載の媒体類集積箱。
Claims (4)
- 媒体類を発券する発券機の放出口に着脱可能に装着される集積箱本体と、
前記集積箱本体の内部に鉛直方向に移動可能に設けられ、前記放出口から放出される媒体類を受ける受け部と、
前記集積箱本体の内部で前記媒体類を受ける受け位置をあらかじめ設定し、前記受け部に集積される前記媒体類の数に応じて前記受け部の位置を設定範囲内に調整する受け部位置調整機構と、
を具備し、
前記受け部位置調整機構は、
前記集積箱本体の上端部に配置された少なくとも2つのプーリと、
前記2つのプーリの一方の第1のプーリに架け渡され、一端が前記受け部に連結された第1の張設部材と、
前記集積箱本体の下端部に配置され、前記受け部と前記受け部に連結された周辺部材との合計の重量と釣り合う引っ張り荷重に設定され、前記第1の張設部材の他端部に連結された、定荷重バネである第1の付勢機構と、
前記2つのプーリの他方の第2のプーリに架け渡され、一端が前記受け部に連結された第2の張設部材と、
前記第2の張設部材の他端部に連結された第1の引っ張りコイルばね及び前記第2の張設部材における前記受け部との連結端側に配置された第2の引っ張りコイルばねを有する、前記受け部上に集積される前記媒体類の集積数に合わせて前記受け部の位置を下げる状態に変形し、前記受け部の位置を調整する第2の付勢機構と、
を備え、
前記第2の付勢機構は、バネ定数が前記媒体類の一枚の重さを前記媒体類の厚さで除した値に設定され、前記第2の付勢機構の初張力が、前記放出口から前記受け部までの高さをL0とし、前記受け部に集積された前記媒体類の総重量と前記第2の付勢機構の初張力がつりあったときの前記受け部に集積された前記媒体類の高さをL1としたときに、L0>L1となる値に設定され、前記受け部に集積された前記媒体類の総重量が前記初張力を超えると伸びる、媒体類集積箱。 - 前記第1のプーリは、前記集積箱本体の上端部に水平方向に間隔を置いて並設された2つのプーリを有し、前記受け部の移動方向を基準とした前記第1の張設部材における前記受け部との連結端側の引っ張り方向の角度θ=0に設定した請求項1に記載の媒体類集積箱。
- 前記集積箱本体は、内部に張り付けた静電気対策用のフィルム部材を有する請求項1に記載の媒体類集積箱。
- 前記受け部は、前記放出口から放出される前記媒体類が前記受け部の上に下から順番に集積し、
前記受け部位置調整機構は、前記受け部の上に下から順番に集積される前記媒体類の数に応じて前記受け部の位置を設定位置または設定範囲内に移動させる、請求項1に記載の媒体類集積箱。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015007080A JP6422784B2 (ja) | 2015-01-16 | 2015-01-16 | 媒体類集積箱 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015007080A JP6422784B2 (ja) | 2015-01-16 | 2015-01-16 | 媒体類集積箱 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016133914A JP2016133914A (ja) | 2016-07-25 |
JP6422784B2 true JP6422784B2 (ja) | 2018-11-14 |
Family
ID=56426235
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015007080A Active JP6422784B2 (ja) | 2015-01-16 | 2015-01-16 | 媒体類集積箱 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6422784B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108960348B (zh) * | 2018-06-26 | 2021-07-16 | 深圳市创自技术有限公司 | Sim卡发卡机 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02504013A (ja) * | 1987-05-15 | 1990-11-22 | エスシーアイ、システムズ、インコーポレーテッド | 印字装置及び方法 |
JP2006150168A (ja) * | 2004-11-25 | 2006-06-15 | Fuji Xerox Engineering Co Ltd | 用紙の処理装置 |
JP2006335550A (ja) * | 2005-06-06 | 2006-12-14 | Duplo Corp | 給紙装置 |
-
2015
- 2015-01-16 JP JP2015007080A patent/JP6422784B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016133914A (ja) | 2016-07-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3275819B1 (en) | Paper money stacking apparatus and paper money processing device | |
US7699303B2 (en) | Multimode stack and shingle document feeder | |
US7559547B2 (en) | Tray for non-uniform thickness objects | |
WO2015003494A1 (zh) | 一种重力自适应分卡机构及具有该机构的发卡装置 | |
JP6422784B2 (ja) | 媒体類集積箱 | |
US20120175838A1 (en) | Recording Apparatus | |
JP7561952B2 (ja) | 媒体排出装置 | |
US20170121144A1 (en) | Paper ejection tray assembly with flap part | |
JP2011103016A (ja) | 通帳収納装置及び現金自動預け払い機 | |
US6953192B2 (en) | Paper delivery device in printer and printer using the same | |
JP6684467B2 (ja) | シート収納装置、シート搬送装置及び画像形成装置 | |
CN109064684A (zh) | 一种介质贮存机构、介质发放装置及金融自助终端 | |
US8888095B1 (en) | Processing apparatus of cards and sheets | |
US7891553B2 (en) | Device of supplying paper medium | |
US7331574B2 (en) | Media input system | |
JP2012229128A (ja) | 2倍のシートスタッキングを備えるシート仕上げシステム | |
JP5563523B2 (ja) | 紙葉類収納カセット繰出負荷低減機構 | |
US10336563B2 (en) | Sheet feeding apparatus including sheet storage unit which can be pushed into or pulled out of apparatus body, and image forming apparatus | |
US9302876B2 (en) | Media presenter | |
GB2032397A (en) | Mechanism for Dispensing Flat Articles | |
JP2011246232A (ja) | 媒体積載台 | |
US20240367937A1 (en) | Sheet storage device | |
JP5743927B2 (ja) | 封筒搬送装置 | |
JP4952924B2 (ja) | ローラ経路の隙間調整装置及び記録装置 | |
WO2014181629A1 (ja) | 媒体収納装置及び媒体取引装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20170904 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20170905 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170915 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180418 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180424 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180625 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180717 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180905 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180918 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181017 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6422784 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |