JP6415347B2 - Plastic container - Google Patents
Plastic container Download PDFInfo
- Publication number
- JP6415347B2 JP6415347B2 JP2015027239A JP2015027239A JP6415347B2 JP 6415347 B2 JP6415347 B2 JP 6415347B2 JP 2015027239 A JP2015027239 A JP 2015027239A JP 2015027239 A JP2015027239 A JP 2015027239A JP 6415347 B2 JP6415347 B2 JP 6415347B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- groove
- rib
- annular
- synthetic resin
- chamfered corner
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 14
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 14
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 238000012371 Aseptic Filling Methods 0.000 description 3
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 3
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 3
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 2
- LLLVZDVNHNWSDS-UHFFFAOYSA-N 4-methylidene-3,5-dioxabicyclo[5.2.2]undeca-1(9),7,10-triene-2,6-dione Chemical compound C1(C2=CC=C(C(=O)OC(=C)O1)C=C2)=O LLLVZDVNHNWSDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
Description
本発明は、高い軸荷重強度を発揮することができる合成樹脂製容器に関する。 The present invention relates to a synthetic resin container capable of exhibiting high axial load strength.
従来、ポリエチレンテレフタレートなどの熱可塑性樹脂を用いて有底筒状のプリフォームを形成し、次いで、このプリフォームを二軸延伸ブロー成形などによってボトル状に成形してなる合成樹脂製容器が、各種飲料品を内容物とする飲料用容器として広い分野で一般的に利用されている。 Conventionally, various types of synthetic resin containers are formed by forming a bottomed cylindrical preform using a thermoplastic resin such as polyethylene terephthalate, and then molding the preform into a bottle shape by biaxial stretch blow molding or the like. It is generally used in a wide field as a beverage container containing a beverage.
そして、この種の合成樹脂製容器にあっては、従前より、その軽量化や、使用樹脂量の削減による低コスト化のために、可能な限り容器を薄肉に成形する試みがなされており、近年に至っては、内容物を加熱殺菌して充填する従来のホット充填に代えて、無菌状態で内容物を充填する、いわゆる無菌充填が着目されるようになってきた(例えば、特許文献1参照)。
内容物の充填手段として無菌充填を採用すれば、ホット充填の場合のような耐熱性が容器に要求されないため、より一層の軽量化、薄肉化を図ることが可能である。
And, in this type of synthetic resin container, attempts have been made to make the container as thin as possible in order to reduce its weight and cost by reducing the amount of resin used, In recent years, so-called aseptic filling, in which the contents are filled in an aseptic state, has been attracting attention instead of the conventional hot filling in which the contents are sterilized by heating (see, for example, Patent Document 1). ).
If aseptic filling is employed as the filling means for the contents, the container is not required to have heat resistance as in the case of hot filling, and therefore it is possible to further reduce the weight and thickness.
しかしながら、無菌充填を採用して容器の軽量化、薄肉化を図っても、その分、軸方向の圧縮強度(軸荷重強度)が低下するなどの強度面での問題が懸念される。このため、容器の軽量化、薄肉化を図るとともに、その軸方向から加わる荷重に対して変形し難くした容器が種々提案されているが、益々厳しくなってきている今日の容器の薄肉化の要求に応えるためには、改善すべき余地が未だ残されていた。 However, even if aseptic filling is employed to reduce the weight and thickness of the container, there are concerns about strength problems such as a decrease in axial compressive strength (axial load strength). For this reason, various types of containers have been proposed that reduce the weight and thickness of the container and make it difficult to deform with respect to the load applied from the axial direction. However, the demand for thinner containers today is becoming increasingly severe. There was still room for improvement in order to meet the requirements.
本発明は、上記の事情に鑑みなされたものであり、容器の軽量化、薄肉化の要求の下、高い軸荷重強度を発揮することができる合成樹脂製容器を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a synthetic resin container capable of exhibiting high axial load strength under the demand for weight reduction and thinning of the container.
本発明に係る合成樹脂製容器は、口部、肩部、胴部、及び底部を備え、前記胴部が、側面部と、横断面が円弧状となるように面取りされた面取り隅部とを有する角筒状に形成されたボトル状の合成樹脂製容器であって、前記胴部に、前記側面部における溝深さよりも、前記面取り隅部における溝深さが深くなるよう形成された環状凹溝からなるクッション部を設け、前記面取り隅部の両端縁側に、高さ方向に沿って延在する縦溝状の縦リブを前記環状凹溝と離間させて形成するとともに、前記面取り隅部における前記縦リブの間に、周方向に沿って延在し、かつ溝深さが一定の横溝状の横リブを前記縦リブと離間させて形成した構成としてある。 A synthetic resin container according to the present invention includes a mouth, a shoulder, a body, and a bottom, and the body includes a side surface and a chamfered corner that is chamfered so that the cross section is arcuate. A bottle-shaped synthetic resin container formed into a rectangular tube shape having an annular recess formed in the barrel so that the groove depth in the chamfered corner is deeper than the groove depth in the side surface. A cushion portion made of a groove is provided, and longitudinal groove-like vertical ribs extending along the height direction are formed on both edge sides of the chamfered corner portion so as to be separated from the annular concave groove, and in the chamfered corner portion A horizontal groove-like horizontal rib extending along the circumferential direction and having a constant groove depth is formed between the vertical ribs so as to be separated from the vertical rib.
本発明によれば、面取り隅部の変形を抑止しつつ、胴部に形成した環状凹溝がクッション部として機能して軸方向から加わる荷重を吸収することにより、高い軸荷重強度を発揮することができる。 According to the present invention, while suppressing the deformation of the chamfered corner, the annular groove formed in the body functions as a cushion portion and absorbs the load applied from the axial direction, thereby exhibiting high axial load strength. Can do.
以下、本発明の好ましい実施形態について、図面を参照しつつ説明する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
本実施形態において、容器1は、例えば、熱可塑性樹脂を使用して射出成形や圧縮成形などにより有底筒状のプリフォームを成形し、このプリフォームを二軸延伸ブロー成形により、図1などに示すような、口部2、肩部3、胴部4、及び底部5を備えた所定の容器形状に成形することによって製造される。
In the present embodiment, the
このような容器1を製造するにあたり、使用する熱可塑性樹脂としては、上記のようにして容器1を成形することが可能な任意の樹脂を使用することができる。具体的には、ポリエチレンテレフタレート,ポリブチレンテレフタレート,ポリエチレンナフタレート,ポリカーボネート,ポリアリレート,ポリ乳酸又はこれらの共重合体などの熱可塑性ポリエステル,これらの樹脂あるいは他の樹脂とブレンドされたものなどが好適である。特に、ポリエチレンテレフタレートなどのエチレンテレフタレート系熱可塑性ポリエステルが、好適に使用される。また、アクリロニトリル樹脂,ポリプロピレン,プロピレン−エチレン共重合体,ポリエチレンなども使用することができる。
In manufacturing such a
口部2は、図示しない蓋体を取り付けるためのねじ部21が形成された円筒状の部位である。かかる口部2は、この種の容器に一般に形成されるサポートリング22の直下でほぼ同一径となっている部分を含み、胴部4に向かって拡径する角錐台状に形成された肩部3に連接している。
The
肩部3の下端側に位置する胴部4は、容器1の高さ方向の大半を占める角筒状に形成された部位であり、高さ方向に直交する横断面における隅部が円弧状となるように面取りされている(図2及び図3参照)。これにより、胴部4は、対向する二組の側面部41と、各側面部41の間に位置する面取り隅部42とを有する角筒状に形成され、容器1は、いわゆる角形ボトル状の容器形状とされている。
図1に示す容器1は、全高が約206mm、対向する側面部41間の距離が約60mmとされた容量500mLの角形ボトル状容器としてある。
The
The
ここで、高さ方向とは、口部2を上にして容器1を水平面に正立させたときに、水平面に直交する方向をいうものとし、この状態で容器1の上下左右及び縦横の方向を規定するものとする。
Here, the height direction means a direction orthogonal to the horizontal plane when the
本実施形態では、胴部4の上端側から下端側に至る範囲に、三つの環状凹溝6が高さ方向に沿って略均等に配置されるように形成してある。かかる環状凹溝6は、溝底から所定の角度θで溝側面がV字状に立ち上るとともに、溝側面のなす角度θが周方向に沿って一定(又は略一定)となるように形成される(図4〜図6参照)。
In the present embodiment, the three
さらに、環状凹溝6を形成するにあたっては、図3に示すように、胴部4の面取り隅部42は、その横断面形状が所定の曲率半径の円弧状となるように面取りされているところ、これよりも面取り隅部42における環状凹溝6の溝底の曲率半径が大きくなるようにしている。これにより、環状凹溝6は、側面部41における溝深さよりも、面取り隅部42における溝深さが深くなるよう形成されている。
Further, in forming the
このような環状凹溝6は、容器1に軸方向から荷重が加わると、溝側面のなす角度が狭まるように弾性変形して、当該荷重を吸収するクッション部として機能する。環状凹溝6は、胴部4に少なくとも一つ設けられていればよく、その数は、要求される軸荷重強度に応じて適宜設定することができる。軸方向からの荷重をより良好に吸収できるようにするためには、環状凹溝6は複数設けるのが好ましく、胴部4の上端側と下端側のそれぞれに環状凹溝6を設けるとともに、これらの間に一又は複数の環状凹溝6を設け、これらの環状凹溝6のそれぞれを高さ方向に沿って均等(又は略均等)に配置するのがより好ましい。
また、軸方向からの荷重を良好に吸収する上で、環状凹溝6の溝側面のなす角度θは、40〜65°であるのが好ましい。
また、横断面における面取り隅部42の曲率半径は、15〜21mmであるのが好ましく、より好ましくは17〜21mmである。面取り隅部42における環状凹溝6の溝底の曲率半径は、21.5〜25.0mmであるのが好ましく、より好ましくは21.5〜23.5mmである。上記範囲に満たないと、容器1に軸方向から荷重が加わった際に、クッション部としての機能が十分に発揮されなくなってしまう虞があり、上記範囲を超えると、面取り隅部42における環状凹溝6を所望の形状に賦形しにくくなってしまう虞がある。
When a load is applied to the
Moreover, in order to absorb the load from an axial direction favorably, it is preferable that angle (theta) which the groove | channel side surface of the
Moreover, it is preferable that the curvature radius of the
また、面取り隅部42の周方向両端縁側(換言すれば、面取り隅部42と、これと周方向に隣接する側面部41との境界付近の面取り隅部42側の部位)には、高さ方向に沿って延在する縦溝状の縦リブ7が形成されている。縦リブ7は、環状凹溝6と交わらずに、その端部が環状凹溝6と離間するように形成される。
さらに、面取り隅部42の周方向両端縁側に形成された二つの縦リブ7の間には、周方向に沿って延在し、かつ溝深さが一定の横溝状の横リブ8を縦リブ7と離間して形成するが、図示する例では、高さ方向に沿って略等間隔に配置された三つの横リブ8が形成されている。
In addition, the height of the
Further, between the two
容器1に軸方向から加わる荷重を環状凹溝6の弾性変形によって吸収する際に、環状凹部6に隣接する面取り隅42には、容器外方に膨らむように変形させる応力が作用する。面取り隅部42に、このような縦リブ7と横リブ8とを形成することにより、環状凹溝6がクッション部として機能して軸方向からの荷重を吸収する際に当該応力に抗して、面取り隅部42が容器外方に膨らむように変形してしまうのを抑止することができる。
面取り隅部42に縦リブ7と横リブ8とを形成することによって、面取り部42の変形を抑止するにあたり、縦リブ7と環状凹溝6の離間距離は、3.0〜6.0mmとするのが好ましい。上記範囲を超えると、面取り隅部42の変形を十分に抑止できなくなってしまう虞があり、上記範囲に満たないと、縦リブ7と環状凹溝6を所望の形状に賦形しにくくなってしまう虞がある。また、縦リブ7と横リブ8との離間距離は、2.5〜3.5mmとするのが好ましい。上記範囲を超えると、面取り隅部42の変形を十分に抑止できなくなってしまう虞があり、上記範囲に満たないと、縦リブ7と横リブ8を所望の形状に賦形しにくくなってしまう虞がある。
When the load applied to the
In order to suppress the deformation of the chamfered
本実施形態において、縦リブ7は、面取り隅部42の変形をより良好に抑止するには、図示するように、直線状の溝底部で溝側面が交わる断面V字状の溝形状とするのが好ましいが、所定の幅の溝底部を有し、当該溝底部の幅方向両側縁から溝側面が立ち上がる断面台形状の溝形状としてもよい。このような溝形状の賦形性を損なうことなく、面取り隅部42の変形を良好に抑止する上で、縦リブ7は、幅w12.0〜4.0mm、深さd10.3〜0.6mmとなるように形成するのが好ましい。
一方、横リブ8は、溝深さが一定であれば、縦リブ7と同様に断面V字状の溝形状としてもよいが、面取り隅部42の変形をより良好に抑止するには、図示するように、所定の幅の溝底部を有し、当該溝底部の幅方向両側縁から溝側面が立ち上がる断面台形状の溝形状とするのが好ましい。このような溝形状の賦形性を損なうことなく、面取り隅部42の変形を良好に抑止する上で、横リブ8は、幅w23.0〜5.0mm、深さd20.5〜1.5mmとなるように形成するのが好ましく、横リブ8の溝底部の幅w3は0.5〜1.0mmであるのが好ましい。
なお、二つの縦リブ7の間に形成する横リブ8の数は三つに限定されず、要求される軸荷重強度に応じて少なくとも一以上形成すればよい。
In the present embodiment, the
On the other hand, as long as the groove depth is constant, the
In addition, the number of the
このような本実施形態における容器1は、その軸方向から荷重が加わっても、面取り隅部の変形を抑止しつつ、胴部に形成した環状凹溝がクッション部として機能して当該荷重を吸収することにより、高い軸荷重強度を発揮することができる。
In such a
以上、本発明について、好ましい実施形態を示して説明したが、本発明は、前述した実施形態にのみ限定されるものではなく、本発明の範囲で種々の変更実施が可能であることはいうまでもない。 Although the present invention has been described with reference to the preferred embodiments, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made within the scope of the present invention. Nor.
以上のような本発明は、ボトル状の合成樹脂製容器に適用して、その軸荷重強度を高めることができる。 The present invention as described above can be applied to a bottle-shaped synthetic resin container to increase its axial load strength.
1 容器
2 口部
3 肩部
4 胴部
41 側面部
42 面取り隅部
5 底部
6 環状凹溝
7 縦リブ
8 横リブ
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記胴部に、前記側面部における溝深さよりも、前記面取り隅部における溝深さが深くなるよう形成された環状凹溝からなるクッション部を設け、
前記面取り隅部の両端縁側に、高さ方向に沿って延在する縦溝状の縦リブを前記環状凹溝と離間させて形成するとともに、
前記面取り隅部における前記縦リブの間に、周方向に沿って延在し、かつ溝深さが一定の横溝状の横リブを前記縦リブと離間させて形成したことを特徴とする合成樹脂製容器。 A bottle having a mouth part, a shoulder part, a body part, and a bottom part, and the body part is formed in a rectangular tube shape having a side surface part and a chamfered corner part chamfered so as to have a circular cross section. A synthetic resin container of
The body portion is provided with a cushion portion formed of an annular concave groove formed so that the groove depth at the chamfered corner portion is deeper than the groove depth at the side surface portion,
While forming the longitudinal groove-shaped longitudinal rib extending along the height direction on the both edge sides of the chamfered corner portion apart from the annular concave groove,
A synthetic resin characterized in that a transverse groove-shaped transverse rib extending in the circumferential direction and having a constant groove depth is formed between the longitudinal ribs at the chamfered corners and spaced apart from the longitudinal rib. Made container.
前記面取り隅部における高さ方向に隣接する前記クッション部の間に、前記縦リブ及び前記横リブを形成した請求項1又は2に記載の合成樹脂製容器。 A plurality of the cushion portions are provided on the trunk portion,
The synthetic resin container according to claim 1 or 2 , wherein the vertical rib and the horizontal rib are formed between the cushion portions adjacent to each other in the height direction at the chamfered corner portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015027239A JP6415347B2 (en) | 2015-02-16 | 2015-02-16 | Plastic container |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015027239A JP6415347B2 (en) | 2015-02-16 | 2015-02-16 | Plastic container |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016150746A JP2016150746A (en) | 2016-08-22 |
JP6415347B2 true JP6415347B2 (en) | 2018-10-31 |
Family
ID=56695865
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015027239A Active JP6415347B2 (en) | 2015-02-16 | 2015-02-16 | Plastic container |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6415347B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6866641B2 (en) * | 2016-12-28 | 2021-04-28 | 大日本印刷株式会社 | Plastic bottles and fillers |
JP2020023331A (en) * | 2018-08-06 | 2020-02-13 | ライオン株式会社 | container |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4330667B2 (en) * | 1996-12-27 | 2009-09-16 | 東洋製罐株式会社 | Square plastic bottle |
JP4936247B2 (en) * | 2006-11-29 | 2012-05-23 | 株式会社吉野工業所 | Synthetic resin square housing |
JP5023923B2 (en) * | 2007-09-27 | 2012-09-12 | 大日本印刷株式会社 | Plastic bottle |
JP5943249B2 (en) * | 2011-06-30 | 2016-07-05 | 株式会社吉野工業所 | Synthetic resin square housing |
JP5991006B2 (en) * | 2012-04-27 | 2016-09-14 | 東洋製罐株式会社 | Plastic container |
-
2015
- 2015-02-16 JP JP2015027239A patent/JP6415347B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016150746A (en) | 2016-08-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009154963A (en) | Resin container | |
WO2016174831A1 (en) | Synthetic resin container | |
JP2016108016A (en) | Resin container | |
US11634247B2 (en) | Bottle | |
US20130153529A1 (en) | Bottle | |
JP5970905B2 (en) | Plastic bottle | |
JP6415347B2 (en) | Plastic container | |
JP5986733B2 (en) | Bottle | |
JP2010036940A (en) | Plastic bottle | |
US8646636B2 (en) | Synthetic resin container | |
JP6224300B2 (en) | Bottle | |
CN110494368B (en) | Synthetic resin container | |
JP6685842B2 (en) | Blow molded container | |
JP5991006B2 (en) | Plastic container | |
JP6772459B2 (en) | Synthetic resin container | |
JP6069940B2 (en) | Plastic container | |
JP6651758B2 (en) | Synthetic resin container | |
JP6756100B2 (en) | Synthetic resin container | |
JP5216445B2 (en) | Bottle | |
JP2018193111A (en) | Synthetic-resin-made container | |
JP6335736B2 (en) | Bottle | |
JP6880569B2 (en) | Synthetic resin container | |
JP6566604B2 (en) | Synthetic resin flat bottle bottom shape | |
JP2011152952A (en) | Synthetic resin container | |
JP2021054485A (en) | Synthetic resin container |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170823 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20170913 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20170913 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20170913 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20170913 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180511 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180522 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180723 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180918 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181002 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6415347 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |