JP6415302B2 - 通信装置、通信方法及びプログラム - Google Patents
通信装置、通信方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6415302B2 JP6415302B2 JP2014257153A JP2014257153A JP6415302B2 JP 6415302 B2 JP6415302 B2 JP 6415302B2 JP 2014257153 A JP2014257153 A JP 2014257153A JP 2014257153 A JP2014257153 A JP 2014257153A JP 6415302 B2 JP6415302 B2 JP 6415302B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- symbol
- source
- unit
- symbols
- determination unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 80
- PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N lufenuron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(C(F)(F)F)F)=CC(Cl)=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 57
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 45
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 34
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 35
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 10
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 10
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 6
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 6
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 5
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 5
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
Description
図1は、本発明の一実施形態に係るライブストリーミングシステム1の構成の一例を示す図である。同図に示されるように、ライブストリーミングシステム1は、ビデオカメラ2と、エンコーダ3と、配信サーバ4と、無線LAN(Local Area Network)5と、複数の受信クライアント6とにより構成される。ビデオカメラ2はエンコーダ3と例えばケーブルにより接続され、エンコーダ3は配信サーバ4と例えばケーブルにより接続される。配信サーバ4は複数の受信クライアント6と無線LAN5を介して接続される。
なお、本実施形態では、AL-FEC符号化方式としてLDPC(Low Density Parity Check Code: RFC5170)-Staircaseが使用される。
ビデオカメラ2は映像撮影部21を有する。この映像撮影部21は、映像データを生成してエンコーダ3に出力する。
なお、左側検査行列は固定的に設定されてもよい。
なお、図6に示される左側検査行列において、全てのソースシンボルS1〜S6の重要度を計算すると、その重要度の順序は、「S3>S4>S6>S1=S2=S5」のようになる。
以上が、重要シンボル判定処理についての説明である。
パケット数=セグメントファイルサイズ(KB)×(100+FEC付与率(%))÷100÷シンボルサイズ(KB)(小数点以下切り上げ)
なお、FEC付与率は、ソースシンボルに対するFECシンボルの割合を示す。FEC付与率は任意に設定されてよい。
空き領域(KB)=IPビットレート(kbps)×セグメント間隔T(sec)÷8(bit)−(パケット数×パケットサイズ(KB))
以上が、空き領域計算処理についての説明である。
パケット数=100×1.5÷1.000=150個
空き領域(KB)=1400(kbps)×1(sec)÷8−(1.044×150)=18.4(KB)
追加ソースシンボル数=空き領域(KB)÷パケットサイズ(KB)(小数点以下切り下げ)
仮に、空き領域が18.4(KB)、パケットサイズが1044bytes(1.044KB)である場合には、追加ソースシンボル数は以下のように求められる。
追加ソースシンボル数=18.4(KB)÷1.044(KB)=17個
以上が、FECデコード実施判定処理についての説明である。
重要シンボル判定部66は、検査行列における一の列と他の列とを比較した場合に、一の列に含まれる非零要素の方が他の列よりも多いときには、その一の列に対応するソースシンボルの重要度の方を、その他の列に対応するソースシンボルよりも高く判定する。よって、仮に図6に示される検査行列がステップSe1において取得された場合には、各ソースシンボルの重要度の順序は、「S3>S4>S6>S1=S2=S5」のようになる。
以上が、重要シンボル判定処理についての説明である。
空き領域(KB)=IPビットレート(kbps)×セグメント間隔T(sec)÷8(bit)−(パケット数×パケットサイズ(KB))
以上が、空き領域計算処理についての説明である。
このソースシンボル数の計算方法は、重要シンボル補完部45と同様であり(図9のステップSc2参照)、次式により求められる(なお、本実施形態では、シンボルサイズが固定されている場合を想定している)。
追加ソースシンボル数=空き領域(KB)÷パケットサイズ(KB)(小数点以下切り下げ)
以上が、追加シンボル判定処理についての説明である。
以上が、補完可能シンボル判定処理についての説明である。
上記の実施形態は、以下のように変形してもよい。また、以下の変形例は互いに組み合わせてもよい。
上記の実施形態において重要シンボル判定部66は、検査行列において一の列に含まれる非零要素の数と他の列に含まれる非零要素の数とが等しい場合であって、その一の列に対応するソースシンボルの方がその他の列に対応するソースシンボルよりも古いデータであるときには、その一の列に対応するソースシンボルの重要度の方を、その他の列に対応するシースシンボルよりも高く判定するようにしてもよい。これは、古いソースシンボルの方が早く再生されるため、早く受信クライアント6に到達した方がよいからである。
上記の実施形態において追加シンボル判定部68は、重要シンボル判定部66により判定された重要度が閾値以上であるソースシンボルの中から、重要シンボル判定部66により複数のソースシンボルの各々について判定された重要度の順に1以上のソースシンボルを選択するようにしてもよい。より具体的には、追加シンボル判定部68は、検査行列において、対応する列内の非零要素の数が閾値以上であるソースシンボルの中から、ソースシンボルを選択するようにしてもよい。ここで、当該閾値は、例えば、セグメントファイルのサイズに基づいて決定されてもよい。
上記の実施形態において、FECデコード実施判定部65により特定された欠落したソースシンボルについてのみ重要度の判定を行い、この重要度と所定の閾値との比較に基づいて、当該ソースシンボルが追加的に送信されてくるか否かを判定するようにしてもよい。
上記の実施形態又は変形例に係る受信クライアント6において実行されるプログラムは、コンピュータ装置が読み取り可能な記録媒体を介して提供されてもよい。ここで、記録媒体とは、例えば、磁気テープや磁気ディスクなどの磁気記録媒体や、光ディスクなどの光記録媒体や、光磁気記録媒体や、半導体メモリ等である。また、このプログラムは、インターネット等のネットワークを介して提供されてもよい。
上記の実施形態は、映像データがリアルタイムで再生されるライブストリーミングシステムに本発明を適用した場合の例であるが、本発明は、必ずしもストリーミング方式のシステムに適用されなくてもよい。例えば、マルチメディアファイルがダウンロードされてから再生されるシステムに適用されてもよい。
上記の実施形態では空き領域計算部67において空き領域(KB)が算出されているが、空き領域計算部67において算出される値は空き領域に限られない。空き領域計算部67は空き帯域(kbps)を算出して追加シンボル判定部68に渡し、追加シンボル判定部68はセグメント間隔T(sec)に基づいて空き帯域から空き領域を算出し、この空き領域に基づいて追加シンボル判定処理を実行するようにしてもよい。
Claims (8)
- コンテンツデータを分割することにより生成された複数のソースシンボルと、当該複数のソースシンボルに基づいて生成された1以上のパリティシンボルとを受信する受信部と、
前記複数のソースシンボルのうち、欠落したソースシンボルを特定する欠落シンボル特定部と、
前記欠落シンボル特定部により特定されたソースシンボルについて、前記コンテンツデータを復元する上での重要度を判定する判定部と、
前記コンテンツデータが伝送される際の単位時間あたりのデータ量から、前記複数のソースシンボルと前記1以上のパリティシンボルのデータ量の合計を減算することにより得られるデータ量に基づいて、空きデータ量を計算する計算部と、
前記判定部により判定された重要度と、前記計算部により計算された空きデータ量とに基づいて、前記欠落シンボル特定部により特定されたソースシンボルが追加的に送信されてくるか否かを判定する補完可能シンボル判定部と、
前記補完可能シンボル判定部により、前記欠落シンボル特定部により特定されたソースシンボルが追加的に送信されてくると判定された場合に、当該ソースシンボルが前記受信部により受信されるのを待ってから、前記コンテンツデータの復元を開始する復号部と
を備える通信装置。 - 前記判定部は、前記複数のソースシンボルの各々について、前記コンテンツデータを復元する上での重要度を判定し、
前記判定部により前記複数のソースシンボルの各々について判定された重要度の順に、前記計算部により計算された空きデータ量に基づき、前記複数のソースシンボルのうち追加的に送信されてくるソースシンボルを特定する追加シンボル特定部をさらに備え、
前記補完可能シンボル判定部は、前記追加シンボル特定部により特定されたソースシンボルに前記欠落シンボル特定部により特定されたソースシンボルが含まれるか否かを判定することにより、前記欠落シンボル特定部により特定されたソースシンボルが追加的に送信されてくるソースシンボルであるか否かを判定する
ことを特徴とする請求項1に記載の通信装置。 - 前記復号部は、前記補完可能シンボル判定部により、前記欠落シンボル特定部により特定されたソースシンボルが追加的に送信されてくるソースシンボルではないと判定された場合には、当該ソースシンボルが前記受信部により受信されるのを待たずに、前記コンテンツデータの復元を開始することを特徴とする請求項1又は2に記載の通信装置。
- 前記復号部は、検査行列に基づいて前記コンテンツデータを復元し、
前記判定部は、前記検査行列における一の列と他の列とを比較した場合に、前記一の列に含まれる非零要素の方が前記他の列よりも多いときには、前記一の列に対応するソースシンボルの重要度の方を、前記他の列に対応するソースシンボルよりも高く判定する
ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の通信装置。 - 前記判定部は、前記検査行列において前記一の列に含まれる非零要素の数と前記他の列に含まれる非零要素の数とが等しい場合であって、前記一の列に対応するソースシンボルの方が前記他の列に対応するソースシンボルよりも古いデータであるときには、前記一の列に対応するソースシンボルの重要度の方を、前記他の列に対応するシースシンボルよりも高く判定することを特徴とする請求項4に記載の通信装置。
- 前記追加シンボル特定部は、前記判定部により判定された重要度が閾値以上であるソースシンボルの中から、前記判定部により前記複数のソースシンボルの各々について判定された重要度の順に1以上のソースシンボルを特定し、
前記閾値は、前記コンテンツデータのデータ量に基づいて決定される
ことを特徴とする請求項2に記載の通信装置。 - コンテンツデータを分割することにより生成された複数のソースシンボルと、当該複数のソースシンボルに基づいて生成された1以上のパリティシンボルとが送信元から送信された場合に、前記複数のソースシンボルのうち、欠落したソースシンボルを特定するステップと、
前記特定したソースシンボルについて、前記コンテンツデータを復元する上での重要度を判定するステップと、
前記コンテンツデータが伝送される際の単位時間あたりのデータ量から、前記複数のソースシンボルと前記1以上のパリティシンボルのデータ量の合計を減算することにより得られるデータ量に基づいて、空きデータ量を計算するステップと、
前記判定された重要度と、前記計算された空きデータ量とに基づいて、前記欠落したソースシンボルが追加的に送信されてくるか否かを判定するステップと、
前記欠落したソースシンボルが追加的に送信されてくると判定された場合に、当該ソースシンボルが受信されるのを待ってから、前記コンテンツデータの復元を開始するステップと
を有する通信方法。 - コンピュータに、
コンテンツデータを分割することにより生成された複数のソースシンボルと、当該複数のソースシンボルに基づいて生成された1以上のパリティシンボルとが送信元から送信された場合に、前記複数のソースシンボルのうち、欠落したソースシンボルを特定するステップと、
前記特定したソースシンボルについて、前記コンテンツデータを復元する上での重要度を判定するステップと、
前記コンテンツデータが伝送される際の単位時間あたりのデータ量から、前記複数のソースシンボルと前記1以上のパリティシンボルのデータ量の合計を減算することにより得られるデータ量に基づいて、空きデータ量を計算するステップと、
前記判定された重要度と、前記計算された空きデータ量とに基づいて、前記欠落したソースシンボルが追加的に送信されてくるか否かを判定するステップと、
前記欠落したソースシンボルが追加的に送信されてくると判定された場合に、当該ソースシンボルが受信されるのを待ってから、前記コンテンツデータの復元を開始するステップと
を実行させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014257153A JP6415302B2 (ja) | 2014-12-19 | 2014-12-19 | 通信装置、通信方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014257153A JP6415302B2 (ja) | 2014-12-19 | 2014-12-19 | 通信装置、通信方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016119537A JP2016119537A (ja) | 2016-06-30 |
JP6415302B2 true JP6415302B2 (ja) | 2018-10-31 |
Family
ID=56242480
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014257153A Active JP6415302B2 (ja) | 2014-12-19 | 2014-12-19 | 通信装置、通信方法及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6415302B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109862377B (zh) * | 2017-11-30 | 2020-12-01 | 华为技术有限公司 | 视频传输方法、装置、系统及计算机可读存储介质 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09266493A (ja) * | 1996-03-28 | 1997-10-07 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 連続データ配送方法及びシステム |
JP2003046487A (ja) * | 2001-08-02 | 2003-02-14 | Toshiba Corp | コントローラ及び反転2連送データ伝送方法 |
KR100827147B1 (ko) * | 2001-10-19 | 2008-05-02 | 삼성전자주식회사 | 부호분할다중접속 이동통신시스템에서 고속 데이터의효율적 재전송 및 복호화를 위한 송,수신장치 및 방법 |
JPWO2007020996A1 (ja) * | 2005-08-19 | 2009-03-26 | パナソニック株式会社 | 無線通信装置および無線通信方法 |
KR100736082B1 (ko) * | 2005-11-16 | 2007-07-06 | 삼성전자주식회사 | 무선 네트워크에서의 패킷 전송 장치 및 방법 |
JP4888571B2 (ja) * | 2010-01-18 | 2012-02-29 | 富士通株式会社 | 受信装置、受信方法、無線通信システム、及び通信方法 |
-
2014
- 2014-12-19 JP JP2014257153A patent/JP6415302B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016119537A (ja) | 2016-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9425920B2 (en) | Packet transmission/reception apparatus and method using forward error correction scheme | |
KR102133930B1 (ko) | 데이터 패킷 송수신 장치 및 방법 | |
KR101159432B1 (ko) | 스케일러블 정보 신호, 스케일러블 정보 내용를 인코딩하기 위한 장치와 방법 및 스케일러블 정보 신호의 에러를 정정하기 위한 장치 및 방법 | |
JP4559126B2 (ja) | 映像送信方法、映像送信装置、映像送信用プログラム及びそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP2004165922A (ja) | 情報処理装置および方法、並びにプログラム | |
JP5677070B2 (ja) | 受信装置及び、受信装置による処理方法 | |
KR101286419B1 (ko) | 데이터 패킷 처리 방법 및 장치 | |
JP4506185B2 (ja) | 受信装置および方法、並びにプログラム | |
MX2014013560A (es) | Aparato y metodo de transmision y recepcion de paquete en sistema de radiofusion y comunicacion. | |
US8484540B2 (en) | Data transmitting device, control method therefor, and program | |
Hussain et al. | Adaptive video-aware forward error correction code allocation for reliable video transmission | |
KR101951659B1 (ko) | 방송 및 통신 시스템에서 수신 패킷들의 복호 방법 및 장치 | |
US20160352465A1 (en) | Apparatus and method for transmitting and receiving forward error correction packet | |
JP6415302B2 (ja) | 通信装置、通信方法及びプログラム | |
KR20160138382A (ko) | 방송 및/또는 통신 시스템에서 패킷 생성 및 복원 방법 및 장치 | |
KR101967884B1 (ko) | 방송 및 통신 시스템에서 패킷 송/수신 장치 및 방법 | |
JP4088956B2 (ja) | 情報処理装置 | |
JP2018536325A (ja) | 画像群(gop)に基づいてビデオデータのストリームを符号化するための方法 | |
JP6412741B2 (ja) | 通信装置、通信方法及びプログラム | |
US20180131466A1 (en) | Forward error correction recovery and reconstruction | |
JP2010239433A (ja) | 映像符号化装置、方法及びプログラム | |
JP6614145B2 (ja) | 受信装置、受信方法およびコンピュータプログラム | |
JP2016143942A (ja) | 送信装置、受信装置、パリティパケット生成方法及びデータ回復方法 | |
JP2010119021A (ja) | 通信装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170915 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180810 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180904 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181002 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6415302 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |