JP6402696B2 - 高張力鋼板の製造設備および製造方法 - Google Patents

高張力鋼板の製造設備および製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6402696B2
JP6402696B2 JP2015181731A JP2015181731A JP6402696B2 JP 6402696 B2 JP6402696 B2 JP 6402696B2 JP 2015181731 A JP2015181731 A JP 2015181731A JP 2015181731 A JP2015181731 A JP 2015181731A JP 6402696 B2 JP6402696 B2 JP 6402696B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
quenching
steel sheet
radiation thermometer
tempering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015181731A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017057447A (ja
Inventor
佳久 澤田
佳久 澤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP2015181731A priority Critical patent/JP6402696B2/ja
Publication of JP2017057447A publication Critical patent/JP2017057447A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6402696B2 publication Critical patent/JP6402696B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Description

本発明は、高張力鋼板の製造設備および製造方法に関する。
引張強度590MPa級以上の高張力鋼板の製造方法においては、例えば、連続焼鈍設備もしくは連続溶融亜鉛メッキ設備の焼鈍炉でフェライト−オーステナイトの2相域まで昇温し、焼入れを行った後、焼戻し処理を行うことがある。この際、成分組成に応じて、焼入れ温度や焼戻し温度を調整することで、所望の強度を得ることができる。
近年では、このように製造される高張力鋼板に対して、強度ばらつきの低減が求められている。
強度ばらつきの原因の1つとして、成分組成のばらつきがある。通常、成分組成は、出鋼鍋毎に1回測定されるが、1つの出鋼鍋の溶鋼から製造される複数のスラブによっても成分組成が若干ばらつき、成分組成に応じて制御される焼入れ温度や焼戻し温度が適切な温度とならずに、製品となった鋼板の強度がばらつくことがある。
このような強度ばらつきを低減させるために、特許文献1には、「焼入れ手段および焼戻し手段を有する連続焼鈍設備を用いて高強度冷延鋼板を製造する方法において、連続焼鈍設備の出側に配置された調質圧延機における被圧延鋼板の単位幅当たりの圧延荷重P0と被圧延鋼板の引張強度TS0との関係を、予め鋼板の板厚毎に求めておき、この圧延荷重P0と引張強度TS0との関係に基づき、前記調質圧延機において実測された被圧延鋼板の単位幅当たりの圧延荷重P1から当該被圧延鋼板の引張強度TS1を算出し、この算出された引張強度TS1が所望の引張強度になるように、鋼板の焼入れ温度および/または焼戻し温度を制御する」方法が開示されている。
また、特許文献2では、「質量%で(以下、化学成分について同じ。)、C:0.05〜0.3%、Si:0.01〜3.0%、Mn:0.5〜3%、Al:0.01〜0.1%、残部Feおよび不可避的不純物からなる成分組成を有するとともに、フェライトと焼戻しマルテンサイトを主体とする複合組織を有する高強度冷延鋼板を連続焼鈍ラインで製造する高強度冷延鋼板の製造方法であって、前記連続焼鈍ラインが、加熱工程、焼入れ開始温度Tqまでの緩冷工程、急冷による焼入れ工程、および、再加熱による焼戻し工程を順次経るものであり、前記焼入れ工程の直後に鋼板のフェライト分率Vfを磁気的特性により測定し、このフェライト分率Vfを、予め設定しておいた、製品鋼板の機械的特性の目標値を達成するために必要なフェライト分率の目標値Vf0と比較し、このフェライト分率の目標値Vf0からの偏差ΔVf=Vf−Vf0が0に近づくように、前記焼入れ開始温度Tqを調整する」ことが開示されている。
特開2002−294351号公報 特開2012−111978号公報
ここで、特許文献1および2で制御される焼入れ温度や焼戻し温度は、焼入れ装置や焼戻し装置の直前もしくは直後に配された温度計で鋼板の温度を計測し、この測定された温度に基づいて制御されている。
しかしながら、温度計として放射温度計を用いた場合には、放射率が安定せずに、十分な精度が得られないという問題がある。具体的には、SiやMn等の易酸化性元素を多く含む高張力鋼板では、焼鈍炉内の還元雰囲気でも表面が酸化しやすく、鋼板表面の酸化程度によって放射率が変動し、正確な温度測定ができず、この計測された温度に基づいて行われる温度設定も正確に実施することができない。この問題に対して、ロールと鋼板の間に出来る影を黒体とみなし、放射温度計で測定し放射率を1とする技術があるが、影を作ることが出来ない箇所では適用できない。
本発明は、このような問題点に対してなされたものであり、放射温度計を用いて焼入れ温度および焼戻し温度を制御する場合に、放射温度計による測定精度を向上させ、焼入れ温度、焼入戻し温度を適切に制御することで、強度ばらつきの少ない高張力鋼板を製造することができる高張力鋼板の製造設備および製造方法を提供することを目的とする。
本発明は、このような目的を達成するために、以下のような特徴を有している。
[1] 焼入れ装置と焼戻し装置を有する焼鈍炉と、
焼入れ装置の直前または直後に配され、鋼板の温度を測定する焼入れ用放射温度計と、
焼戻し装置の直前または直後に配され、鋼板の温度を測定する焼戻し用放射温度計と、
焼鈍炉の出側から巻取リールとの間に設置され、鋼板の強度をオンラインにて非接触で測定する強度測定装置と、
強度測定装置によって測定された鋼板の強度に応じて、焼入れ用放射温度計および焼戻し用放射温度計によって測定された鋼板の温度、および、焼入れ用放射温度計および焼戻し用放射温度計に設定される放射率のうち少なくとも一方を補正し、補正された鋼板の温度および放射率を用いて焼入れ温度および焼戻し温度を制御する制御装置と、を有する高張力鋼板の製造設備。
[2] 前記鋼板は、成分組成中に、0.4質量%超のSiおよび1.2質量%超のMnのうち少なくとも一方を含む高張力鋼板である[1]に記載の高張力鋼板の製造設備。
[3] 焼入れ装置の直前または直後に配された焼入れ用放射温度計によって鋼板の温度を測定し、
焼戻し装置の直前または直後に配された焼戻し用放射温度計によって鋼板の温度を測定し、
焼鈍炉の出側から巻取リールとの間において、鋼板の強度をオンラインにて非接触で測定し、
測定された鋼板の強度に応じて、焼入れ用放射温度計および焼戻し用放射温度計によって測定された鋼板の温度、および、焼入れ用放射温度計および焼戻し用放射温度計に設定される放射率のうち少なくとも一方を補正し、補正された鋼板の温度および放射率を用いて焼入れ温度および焼戻し温度を制御する高張力鋼板の製造方法。
[4] 前記鋼板は、成分組成中に、0.4質量%超のSiおよび1.2質量%超のMnのうち少なくとも一方を含む高張力鋼板である[3]に記載の高張力鋼板の製造方法。
本発明によれば、放射温度計による鋼板温度の測定精度を向上させ、焼入れ温度、焼入戻し温度を適切に制御することで、強度ばらつきの少ない高張力鋼板を製造することができる。
本発明の実施の形態に係る高張力鋼板の製造設備を示す図である。
以下、添付した図面を参照し、本発明の実施の形態について説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係る高張力鋼板の製造設備を示す図である。この高張力鋼板(引張強度590MPa級以上)の製造設備では、入側設備のペイオフリール2で巻き戻された鋼板1が、入側ルーパ3を経た後、加熱帯4、均熱帯5、冷却帯6および過時効帯7から構成される焼鈍炉8で熱処理を施された後、出側ルーパ9および調質圧延機10を経て、出側設備のテンションリール11に巻き取られる。
焼鈍炉8には、冷却帯6の途中に焼入れ装置12が、過時効帯7に焼戻し装置が配されている。例えば、焼入れ装置12は、水槽に鋼板1を浸漬する水焼入れ装置である。例えば、焼戻し装置は、過時効帯7に設置された誘導加熱装置やラジアントチューブ(いずれも図示せず)である。
制御装置(図示せず)は、成分組成や目標とする引張強度などから焼入れ温度(焼入れ開始温度、焼入れ停止温度)や焼戻し温度を設定し、設定された焼入れ温度や焼戻し温度となるように、鋼板1の温度を制御している。
焼入れ開始温度は、焼入れ装置12の直前に配されたガスジェット冷却装置のガスジェット風量を調整することにより制御することができる。焼入れ停止温度は、焼入れ装置12内に設置された冷媒(水、ガス等)の流量を調節することにより制御することができる。
また、焼戻し温度は、誘導加熱装置の通電量やラジアントチューブのガス供給量を調整することによって制御することができる。
焼入れ装置12の直前には、焼入れ開始温度の制御に用いられる焼入れ開始用放射温度計18が配置されている。ここで、焼入れ開始用放射温度計18の放射率を補正するための技術として、ロールと鋼板1との間に出来る影を黒体とみなし、この黒体を放射温度計で測定した際の放射率を、1とする技術がある。しかしながら、焼入れ開始用放射温度計18が配置された場所では、黒体を作ることができないので、例えば、焼入れ開始用放射温度計18付近のロールに配置された焼鈍用放射温度計15、放射率測定用放射温度計17の測定値から、鋼板1から放射される赤外線や可視光線の強度を測定することにより放射率を測定し、焼入れ開始用放射温度計18の放射率に反映させて、焼入れ開始用放射温度計18の測定精度を上げる。
しかしながら、放射温度計15、17の測定温度域と、焼入れ開始用放射温度計18の測定温度域が大きく異なる場合には、放射温度計15、17の測定温度域と、焼入れ開始用放射温度計18の測定温度域で鋼板1の放射率が大きく変わってしまうため、焼入れ開始用放射温度計18の測定精度を上げることができない。そこで、本発明では、放射率もしくは放射温度計によって測定された温度のうち少なくとも一方を、強度測定装置20によって測定された鋼板の強度に基づいて補正している。
焼入れ装置12の出側には、焼入れ停止温度の制御に用いられる焼入れ用放射温度計16が配置されている。
また、焼戻し装置が配される過時効帯7の出口付近には、焼戻し用放射温度計19が配置されている。
制御装置は、焼入れ装置12の直前に配された焼入れ開始用放射温度計18によって測定された鋼板1の温度に基づいて、焼入れ開始温度を制御している。
制御装置は、焼入れ装置12の出側に配された焼入れ用放射温度計16によって測定された鋼板1の温度に基づいて、焼入れ停止温度を制御している。
制御装置は、過時効帯7に配された焼戻し用放射温度計19によって測定された鋼板1の温度に基づいて、焼戻し温度を制御している。
なお、焼入れ装置、焼戻し装置や、焼入れ温度および焼戻し温度を制御する装置については、上記のものに限られず、種々の装置を用いることができる。また、焼入れ装置および焼戻し装置は、焼鈍炉8の出側に設置してもよい。
調質圧延機10とテンションリール11との間には、オンラインにて非接触で鋼板1の強度(TS)を連続測定する強度測定装置20が設置されている。強度測定装置20としては、例えば、電磁気的方法や、X線回折法、渦電流法など種々の測定方法を用いることができる。
制御装置は、強度測定装置20によって測定された鋼板の強度に基づいて、黒体を作ることが可能な位置に設置された放射温度計(図1では放射温度計15、16、19)によって測定された鋼板1の温度や、黒体を作ることが不可能な位置に設置された放射温度計(図1では焼入れ開始用放射温度計18)に設定された放射率を補正する。具体的には、制御装置は、成分組成と、強度測定装置20で計測された強度から、焼入れ温度および焼戻し温度を算出する。そして、焼入れ開始用放射温度計18によって測定された鋼板1の温度が、強度から算出された焼入れ開始温度となるように測定された温度および放射率の少なくとも一方を補正する。同様に、焼入れ停止用放射温度計16及び焼戻し用放射温度計19によって測定された鋼板1の温度が、強度から算出された焼入れ停止温度、焼戻し温度となるように測定された温度および放射率の少なくとも一方を補正する。
前述したように、放射温度計による測定は、放射率が安定せずに、十分な精度が得られない。特に、SiやMnを多く含む高張力鋼板では、焼鈍炉内の低酸素状態でも表面が酸化しやすく、鋼板表面の酸化程度によって放射率が変動し、正確な温度測定ができず、この計測された温度に基づいて行われる温度設定も正確に実施することができない。
そこで、本発明では、焼鈍炉8の出側に、非接触で鋼板1の強度を連続測定する強度測定装置20を設置し、この強度測定装置20によって計測された鋼板1の強度に基づいて放射温度計15、16、18、19によって測定された鋼板1の温度、もしくは、焼入れ開始用放射温度計18に設定された放射率を補正するように構成している。
そして、制御装置が補正された温度や放射率を用いて焼入れ開始温度、焼入れ停止温度および焼戻し温度を制御することで、焼入れ開始温度、焼入れ停止温度および焼戻し温度を正確に制御することができる。これによって、放射温度計による測定精度を向上させ、焼入れ開始温度、焼入れ停止温度、焼戻し温度を適切に制御することができ、強度ばらつきの少ない高張力鋼板を製造することができる。
特許文献1や2において、焼入れ温度や焼戻し温度の制御に、放射温度計を用いる場合には、放射率がずれていたとしても、放射率や測定された鋼板の温度を補正せずに、焼入れ温度および焼戻し温度自体を修正するため、正確な温度制御を実施することができないが、本発明では、測定された鋼板の温度自体もしくは放射率を補正することで、焼入れ温度、焼戻し温度を適切に制御することが可能となる。
また、特許文献1では、鋼板と調質圧延機の圧延ロールが接触するため、測定された圧延荷重の変動には、調質圧延機側の要因が含まれ、鋼板自体の材質を正確に捉えることができない。これに対し、本発明は、非接触で鋼板の強度を測定するため、引用文献1によりも精度良く焼入れ温度および焼戻し温度を制御することができる。
なお、強度測定装置20は、調質圧延機10の前に設置しても本発明の効果は十分得られるが、高張力鋼板でも調質圧延により若干の引張強度TSの上昇がみられるので、強度測定装置20は、調質圧延機10の出側に設置することが好ましい。
なお、放射率の変動は、成分組成中にSiやMnを多く含む高張力鋼板において顕著となるため、成分組成中に0.4質量%超のSiおよび1.2質量%超のMnのうち少なくとも一方を含む高張力鋼板を製造する際に、本発明を適用することでより大きな効果を得ることができる。
なお、本発明における高張力鋼板の製造設備は、連続式の焼鈍設備や連続式の焼鈍溶融亜鉛めっき設備等を含むものとする。
本発明を適用することで、強度ばらつきによる品質不良の発生率が、従来16%であったものを、9%まで低減することができた。
これにより、本発明を適用することで、強度ばらつきを低減させることができることが分かった。
1 鋼板
2 ペイオフリール
3 入側ルーパ
4 加熱帯
5 均熱帯
6 冷却帯
7 過時効帯
8 焼鈍炉
9 出側ルーパ
10 調質圧延機
11 テンションリール
12 焼入れ装置
15 焼鈍用放射温度計
16 焼入れ停止用放射温度計
17 放射率測定用放射温度計
18 焼入れ開始用放射温度計
19 焼戻し用放射温度計
20 強度測定装置

Claims (4)

  1. 焼入れ装置と焼戻し装置を有する焼鈍炉と、
    焼入れ装置の直前または直後に配され、鋼板の温度を測定する焼入れ用放射温度計と、
    焼戻し装置の直前または直に配され、鋼板の温度を測定する焼戻し用放射温度計と、
    焼鈍炉の出側から巻取リールとの間に設置され、鋼板の強度をオンラインにて非接触で測定する強度測定装置と、
    強度測定装置によって測定された鋼板の強度に応じて、焼入れ用放射温度計および焼戻し用放射温度計によって測定された鋼板の温度、および、焼入れ用放射温度計および焼戻し用放射温度計に設定される放射率のうち少なくとも一方を補正し、補正された鋼板の温度および放射率を用いて焼入れ温度および焼戻し温度を制御する制御装置と、を有する高張力鋼板の製造設備。
  2. 前記鋼板は、成分組成中に、0.4質量%超のSiおよび1.2質量%超のMnのうち少なくとも一方を含む高張力鋼板である請求項1に記載の高張力鋼板の製造設備。
  3. 焼入れ装置の直前または直後に配された焼入れ用放射温度計によって鋼板の温度を測定し、
    焼戻し装置の直前または直後に配された焼戻し用放射温度計によって鋼板の温度を測定し、
    焼鈍炉の出側から巻取リールとの間において、鋼板の強度をオンラインにて非接触で測定し、
    測定された鋼板の強度に応じて、焼入れ用放射温度計および焼戻し用放射温度計によって測定された鋼板の温度、および、焼入れ用放射温度計および焼戻し用放射温度計に設定される放射率のうち少なくとも一方を補正し、補正された鋼板の温度および放射率を用いて焼入れ温度および焼戻し温度を制御する高張力鋼板の製造方法。
  4. 前記鋼板は、成分組成中に、0.4質量%超のSiおよび1.2質量%超のMnのうち少なくとも一方を含む高張力鋼板である請求項3に記載の高張力鋼板の製造方法。
JP2015181731A 2015-09-15 2015-09-15 高張力鋼板の製造設備および製造方法 Active JP6402696B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015181731A JP6402696B2 (ja) 2015-09-15 2015-09-15 高張力鋼板の製造設備および製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015181731A JP6402696B2 (ja) 2015-09-15 2015-09-15 高張力鋼板の製造設備および製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017057447A JP2017057447A (ja) 2017-03-23
JP6402696B2 true JP6402696B2 (ja) 2018-10-10

Family

ID=58391143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015181731A Active JP6402696B2 (ja) 2015-09-15 2015-09-15 高張力鋼板の製造設備および製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6402696B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7414044B2 (ja) * 2020-10-21 2024-01-16 Jfeスチール株式会社 金属帯の温度測定方法、金属帯の温度測定装置、金属帯の製造方法、金属帯の製造設備、及び、金属帯の品質管理方法
JP7444125B2 (ja) * 2021-03-31 2024-03-06 Jfeスチール株式会社 金属板の表面温度測定装置、焼鈍設備及び表面温度測定方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3791635A (en) * 1972-05-22 1974-02-12 Nat Steel Corp Detection of radiant energy emitting from a moving web of metal
JPS5095114A (ja) * 1973-12-27 1975-07-29
JPS60200919A (ja) * 1984-03-26 1985-10-11 Chugai Ro Kogyo Kaisha Ltd 連続焼鈍炉の温度制御方法
JPH0625382B2 (ja) * 1986-07-18 1994-04-06 川崎製鉄株式会社 連続焼鈍炉における放射温度計の較正方法
JPH11153581A (ja) * 1997-11-21 1999-06-08 Kawasaki Steel Corp 焼鈍中の鋼板の回復・再結晶の進行度のオンライン測定方法および測定装置並びに鋼板の連続焼鈍方法
JP3979023B2 (ja) * 2001-03-29 2007-09-19 Jfeスチール株式会社 高強度冷延鋼板の製造方法
JP5293022B2 (ja) * 2008-09-11 2013-09-18 新日鐵住金株式会社 連続焼鈍炉における温度制御方法および連続焼鈍炉

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017057447A (ja) 2017-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2133436B1 (en) Method of continuous annealing for steel strip with curie point and continuous annealing apparatus therefor
US8522586B2 (en) Method for flexibly rolling coated steel strips
EP2290112B1 (en) Method for predicting a specific heat of a steel sheet in a cooling process
US20220074008A1 (en) Method and system of manufacturing coiled tubing
CN110088310B (zh) 用于制造热处理钢板的动态调整的方法
KR20160004289A (ko) 강 스트립의 가열 또는 냉각 이후의 페라이트 상 분율의 판정
JP6402696B2 (ja) 高張力鋼板の製造設備および製造方法
JP5293022B2 (ja) 連続焼鈍炉における温度制御方法および連続焼鈍炉
JP5217543B2 (ja) キュリー点を有する鋼帯の連続焼鈍方法及び連続焼鈍設備
JP2008255422A (ja) キュリー点を有する鋼帯の連続焼鈍方法および連続焼鈍設備
EP4306665A1 (en) Continuous annealing equipment, continuous annealing method, cold-rolled steel sheet manufacturing method, and plated steel sheet manufacturing method
JP3979023B2 (ja) 高強度冷延鋼板の製造方法
JP5217542B2 (ja) キュリー点を有する鋼帯の連続焼鈍方法及び連続焼鈍設備
KR102283929B1 (ko) 열적 처리된 강판의 제조를 위한 동적 조정 방법
JP3849559B2 (ja) 高強度冷延鋼板の製造方法
JP4333282B2 (ja) 高強度鋼板の製造方法
JP2983366B2 (ja) 連続焼鈍炉における浸炭浸窒処理設備
WO2024070279A1 (ja) 連続焼鈍設備、連続焼鈍方法、冷延鋼板の製造方法及びめっき鋼板の製造方法
WO2024070278A1 (ja) 連続焼鈍設備、連続焼鈍方法、冷延鋼板の製造方法及びめっき鋼板の製造方法
JP2006328544A (ja) 高強度冷延鋼板の製造方法
KR910001607B1 (ko) 딥드로잉용 극저탄소강의 연속소둔방법 및 장치
CN118139995A (zh) 热轧钢带的退火方法
JPS59129717A (ja) 鋼板の直接焼入装置
JP2004107746A (ja) 連続焼鈍におけるエッジドロップ制御方法
JPS61173123A (ja) 放射温度計の放射率補正方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170424

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180227

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20180406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180406

RD15 Notification of revocation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7435

Effective date: 20180426

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180502

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180814

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6402696

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250