JP6402170B2 - 熱動後退式アクチュエータを備えたポンプシール - Google Patents

熱動後退式アクチュエータを備えたポンプシール Download PDF

Info

Publication number
JP6402170B2
JP6402170B2 JP2016500222A JP2016500222A JP6402170B2 JP 6402170 B2 JP6402170 B2 JP 6402170B2 JP 2016500222 A JP2016500222 A JP 2016500222A JP 2016500222 A JP2016500222 A JP 2016500222A JP 6402170 B2 JP6402170 B2 JP 6402170B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
piston
pump
split ring
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016500222A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016512296A5 (ja
JP2016512296A (ja
Inventor
ホーキンス、フィリップ、ジェイ
ホジソン、ジュディス、イー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Westinghouse Electric Co LLC
Original Assignee
Westinghouse Electric Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Westinghouse Electric Co LLC filed Critical Westinghouse Electric Co LLC
Publication of JP2016512296A publication Critical patent/JP2016512296A/ja
Publication of JP2016512296A5 publication Critical patent/JP2016512296A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6402170B2 publication Critical patent/JP6402170B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B7/00Piston machines or pumps characterised by having positively-driven valving
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03GSPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS; MECHANICAL-POWER PRODUCING DEVICES OR MECHANISMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR OR USING ENERGY SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03G7/00Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for
    • F03G7/06Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for using expansion or contraction of bodies due to heating, cooling, moistening, drying or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/08Sealings
    • F04D29/10Shaft sealings
    • F04D29/106Shaft sealings especially adapted for liquid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/08Sealings
    • F04D29/10Shaft sealings
    • F04D29/12Shaft sealings using sealing-rings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/002Sealings comprising at least two sealings in succession
    • F16J15/008Sealings comprising at least two sealings in succession with provision to put out of action at least one sealing; One sealing sealing only on standstill; Emergency or servicing sealings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/164Sealings between relatively-moving surfaces the sealing action depending on movements; pressure difference, temperature or presence of leaking fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/3464Mounting of the seal
    • F16J15/3488Split-rings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)
  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)

Description

本発明は概して回転軸のシールに関し、詳細には遠心ポンプの熱動シール、さらに詳細にはかかるシールの新型熱動アクチュエータに関する。
加圧水型原子力発電所では、原子炉冷却系により炉心から蒸気発生器へ熱を移送して蒸気を発生させる。蒸気はその後、有用な仕事を発生させるためのタービン発電機の駆動に使用される。原子炉冷却系は、各々が原子炉炉心に接続された、蒸気発生器と原子炉冷却材ポンプとを有する複数の冷却ループより成る。
原子炉冷却材ポンプは通常、例えば華氏550度(280℃)、約2,250psia(155バール)の高温高圧下で、多量の原子炉冷却材を移動させるように設計された垂直単段遠心ポンプである。このポンプの基本構造は大まかに、下から上へ向かって、液圧部、軸シール部およびモータ部の3つの部分より成る。下方の液圧部には、インペラがポンプ軸の下方端部に装着され、ポンプケーシング内で動作して原子炉冷却材をそれぞれのループに圧送し循環させる。上方のモータ部は、ポンプ軸に駆動結合されたモータを有する。中間の軸シール部は、下方の一次シール組立体(ナンバーワン・シール)、中間の二次シール組立体および上方の三次シール組立体という3つの縦続シール組立体より成る。これらのシール組立体は、通常運転時にポンプ軸に沿い格納空間へ漏洩する原子炉冷却材の量を最小限に抑えることを総合的な目的とし、ポンプ軸上端部近くで当該軸と同心的に配置される。従来技術として知られたポンプ軸シール組立体の代表例は、米国特許第3,522,948号、3,529,838号、3,632,117号、3,720,222号および4,275,891号に記載されている。
定常ポンプ圧力バウンダリと回転軸との界面を機械的に密封するポンプ軸シール組立体は、過大な漏洩なしに高いシステム圧力(約2,250psi(155バール)を閉じ込める能力を備える必要がある。3つのシール組立体は、その縦続構成により圧力を段階的に分圧する。これら3つの機械式ポンプシール組立体は、漏洩制御式シールであり、各段の制御漏洩量を最小限に抑えると共に、一次冷却系からそれぞれのシールリークオフポートへの原子炉冷却材の漏洩が過大にならないように動作する。
ポンプシール組立体は通常、当該シール組立体のところに冷流体を注入するか、一次流体をシール組立体へ到達する前に冷却する熱交換器を使用することにより、一次冷却系温度より十分に低い温度に維持される。これらのシステムに理論上想定される故障が発生すると、当該シール組立体が高温に曝され、シール組立体の制御漏洩量が劇的に増加する可能性が高くなる。炉心内の原子燃料冷却能力が全て喪われる原因が全交流電源喪失にある場合、補給用ポンプを駆動する電力がなければシールからの漏洩液は冷却系に帰還できない。漏洩を制御しても補給手段がなければ、炉心が原子炉冷却材から露出して、炉心損傷に至るという仮説的事態が発生する可能性がある。
したがって、燃料冷却能力全ての喪失と補給用ポンプ能力の喪失とが同時に起こった場合に標準的なシール組立体をバックアップする効果的な方法が必要である。さらに、かかるバックアップシールは、電源喪失または他の原因としての補給用ポンプ能力喪失が発生すると、軸を実質的に密封して漏れが生じないように作動できるのが好ましい。
上記目的は、ポンプ、コンプレッサなどの回転機器が減速するか停止するとき冷却材の通常の漏洩量を制限するように設計された本発明による熱動式運転停止シールにより達成される。本発明の運転停止シールは、回転軸とハウジングとの間に狭い流れ環状部を有する任意の装置の封止に有用である。
運転停止シールは、割りリングが、(i)通常運転時に軸との間に環状部を残して当該軸を取り囲み、(ii)当該軸が所定の速度より減速するか回転を停止すると当該軸に対して拘束状態になるように設計されている点に特徴がある。この割りリングは、通常のオンライン運転時に軸が回転中、スペーサにより離隔関係に維持される対向端部を有する。軸が減速するか回転を停止してハウジング内の温度が上昇すると、スペーサが割りリングの対向端部から離脱し、割りリングの対向端部が互いに接近して軸を拘束する状態となり、環状部を介して漏洩する冷却材の実質的な部分が遮断される。
好ましくは、運転停止シールは柔軟なポリマーシールリングをも有し、このポリマーシールリングは、割りリングが環状部を介して漏洩する冷却材の実質的な部分を遮断してハウジング内の圧力が上昇すると、回転軸に押し付けられる。
本発明は特に、環状部の流体の温度が所定温度より上昇するとスペーサを割りリングの対向端部間から離脱させて、割りリングを環状部の当該割りリングに覆われた部分を狭窄または実質的に封止できる拘束状態にする改良型アクチュエータ付きシールを提供する。アクチュエータは、内部でピストンが軸方向に移動可能な軸方向部分を有し、上端部と下端部とが当該ピストンの周りで密封されたシリンダを有する。ピストン一方の端部スペーサに接続される。キャビティが、シリンダ内の上端部と下端部との間において、ピストンを少なくとも部分的に取り囲む空間を占める。ピストンの軸方向部分は、スペーサが割りリングの対向端部間に位置するとき、キャビティ内の空間を貫通する。ピストンの軸方向部分は直径が異なる2つ以上の軸方向部分より成り、そのうちの最大直径の軸方向部分はピストンの移動方向において小さい直径の軸方向部分より先にあるため、ピストンが移動するとスペーサが当該割りリングの当該対向端部から離脱する。キャビティ内の当該空間の少なくとも一部を或る材料が占める。ピストンがこの材料を軸方向に貫通している。この材料は、温度上昇により膨張し、その温度が所定温度を超えると、ピストンに及ぼす力により、スペーサを対向端部間から離脱させる方向へピストンを移動させる。ピストンの直径が異なる2つ以上の軸方向部分の少なくとも一部外周領域に力がかかるのが好ましい。
一実施態様において、アクチュエータは、キャビティの下端部においてキャビティとピストンとの間で支持された第1のシールと、キャビティの上端部においてキャビティとピストンとの間で支持された第2のシール(206)とを含み、第1および第2のシールは材料をキャビティ内に実質的に封じ込める作用をする。第1のシールおよび第2のシールはPEEK製のカップシールであるのが好ましい。この実施態様では、第1および第2のシールのうちの片方または両方用のバックアップシールを含むことができる。バックアップシールはOリングシールであるのが好ましく、OリングシールはEPDM製またはHNBR製であるのが望ましい。べつの実施態様では、キャビティ内の圧力が所定の値を超えると圧力を解放するように、第1のシールの支持体または第2のシールの支持体が設計されており、材料は流体と熱連通している。
本発明の詳細を、好ましい実施態様を例にとり、添付の図面を参照して以下に説明する。
従来の原子炉冷却系の1つの冷却ループを示す概略図であり、蒸気発生器と原子炉冷却材ポンプが原子炉と直列接続されて閉ループシステムを形成している。
原子炉冷却材ポンプの軸シール部の一部切欠き斜視図であり、シールハウジングと、シールハウジング内でポンプ軸を取り囲むように配置された下方の一次シール組立体、中間の二次シール組立体および上方の三次シール組立体とを断面図で示している。
図2の原子炉冷却材ポンプのシールハウジングおよびシール組立体の一部を示す拡大断面図である。
本発明を利用可能な軸シール装置の断面図であり、図2および3に示す下方の一次シールを拡大して示す。
図4に示す一次シール挿入材の拡大部分であり、ポンプ軸の一部と、熱動機械式ピストンによりスペーサを割りリングから離脱させる本発明の運転停止シールとを斜線で示す。
ピストンが完全延伸位置にあり、スペーサが本発明による利益が得られる運転停止シールの割りリングの対向端部間に挿入された、図5に略示するピストン装置の拡大図である。
ピストンが作動されて、スペーサを割りリングの対向端部間から離脱させる前の状態を示す、先行技術で使用される図8のピストン装置の断面図である。
図7に示す運転停止シールのスペーサを離脱させるために使用できる、本発明に基づく改良型作動機構の断面図である。
本発明の第2の実施態様のピストン装置を示す断面図である。
図9に示す実施態様の線A‐Aに沿う断面図である。
図9および10に示す実施態様の運転停止シールを組み込んだ一次シール挿入材の拡大部分である。
以下の説明において、同一参照記号はいくつかの図面を通して同一のまたは対応する部品を指すものである。また、以下の説明において、前方、後方、左、右、上方へ、下方へなどの方向を示す用語は便宜的に使用する用語であって、限定を意図する用語として解釈すべきでないことを理解されたい。

先行技術の原子炉冷却ポンプ
本発明を理解する上で、本発明が適用される1つの環境について理解するのが有用である。ただし、当然のことながら、本発明は他にも多くの用途がある。図1は、従来の原子炉冷却系の複数の原子炉冷却材ループ10のうちの1つを示す概略図である。冷却材ループ10は、原子炉16と直列接続されて閉ループ冷却系を形成する蒸気発生器12および原子炉冷却材ポンプ14を含む。蒸気発生器12は、その入口プレナム20および出口プレナム22と連通する一次伝熱管18を含む。蒸気発生器12の入口プレナム20は原子炉炉心16の出口と流れ連通関係を形成するように接続されており、閉ループ系の流路24(通称はホットレッグ)に沿って当該炉心から高温の冷却材を受け取る。蒸気発生器12の出口プレナム22は、閉ループ系の流路26に沿って原子炉冷却材ポンプ14の入口部側と流れ連通関係に接続されている。原子炉冷却材ポンプ14の出口圧力側は、原子炉炉心16の入口と流れ連通関係を形成するよう接続され、比較的低温の冷却材を閉ループ系のコールドレッグの流路28に沿って原子炉炉心へ送り込む。
冷却材ポンプ14は冷却材を高圧で圧送して閉ループ系を循環させる。詳細には、原子炉16から出た高温冷却材が、蒸気発生器12の入口プレナム20へ流入し、入口プレナムと連通関係の伝熱管18を通される。高温の冷却材は、伝熱管18を流れる間、従来型手段(図示せず)を介して蒸気発生器12へ供給される低温の給水と熱交換する。給水は加熱され、その一部が蒸気に変換されてタービン発電機(図示せず)の駆動に使用される。熱交換により温度が低下した冷却材はその後、冷却材ポンプ14を介して原子炉16へ再循環される。
原子炉冷却材ポンプ14は、多量の原子炉冷却材を高温高圧で閉ループ系統を循環させる能力を持つ必要がある。蒸気発生器12からポンプ14へ流れる冷却材は、熱交換により冷却されて、原子炉16から蒸気発生器12へ流れる熱交換前の温度より実質的に低いが、その温度は通常、華氏約550度(288℃)で、依然として比較的高い。液状の冷却材をこのような比較的高温に維持するために、当該系統は注入ポンプ(図示せず)により加圧され、その動作圧力は約2,250psia(155バール)である。
図2、3からわかるように、先行技術の原子炉冷却材ポンプ14は一般的に、ポンプハウジング30の一端がシールハウジング32で終端する構造である。このポンプのポンプ軸34はポンプハウジング30の中心を延び、シールハウジング32内に封止され、回転自在に装着されている。図示しないが、ポンプ軸34の底部はインペラに連結される一方、その頂部は高馬力の誘導型電気モータに連結されている。モータが軸34を回転させると、加圧状態の原子炉冷却材がポンプハウジング30の内部36にあるインペラにより原子炉冷却材系を流れる。この加圧状態の冷却材は軸34に上向きの静水圧負荷を印加するが、それはシールハウジング32の外側部分が周囲大気に取り囲まれているからである。
ポンプハウジングの内部36とシールハウジング32の外側との間に2,250psia(155バール)の圧力バウンダリを維持しながらポンプ軸34をシールハウジング32内で自由に回転させるために、シールハウジング32内のポンプ軸34の周りに、図2および3に示す位置に下方の一次シール組立体38、中間の二次シール組立体40および上方の三次シール組立体42が縦続配置されている。圧力封止(約2,200psi(152バール))の大部分を担う下方の一次シール組立体38は非接触式静水圧タイプであるが、中間の二次シール組立体40および上方の三次シール組立体42は接触式または擦過式の機械タイプである。
ポンプ14のシール組立体38、40、42はそれぞれ、通常は、ポンプ軸34と共に回転するように当該軸に装着された環状ランナー44、46、48と、シールハウジング32内に固定的に装着された環状シールリング50、52、54とを含む。各ランナー44、46、48およびシールリング50、52、54はそれぞれ、対向する上方端面56、58、60および下方端面62、64、66を有する。下方の一次シール組立体38のランナー44およびシールリング50のそれぞれの対向端面56、62は常態では互いに接触せず、それらの間を常態ではフィルム状の流体が流れる。一方、中間の二次シール組立体40のランナー46およびシールリング52の対向端面58、64、ならびに上方の三次シール組立体42のランナー48およびシールリング54の対向端面60、66は、常態では互いに接触するか擦れ合う。
一次シール組立体38は常態ではフィルムに載るモードで動作するため、シールハウジング32とそれに回転自在に装着された軸34との間の環状空間においてリークオフ(漏洩)する冷却用流体を取り扱うための何らかの構成を設ける必要がある。したがって、シールハウジング32には一次リークオフポート69があり、リークオフポート71は、二次シール組立体40および三次シール組立体42からの冷却材流体のリークオフを受け入れる。
図4は、図2および3に示すタイプのナンバーワン・シール(下方の一次シール)領域のシールハウジングの断面図であり、ナンバーワン・シールの動作および本発明との関連性のさらなる理解に資するものである。図示の構造物は、内部に圧力チェンバ35を形成する環状壁33を備えたハウジング32と、ハウジング32内に回転自在に装着された軸34と、シールランナー組立体44と、ハウジング32内に位置するシールリング組立体50とから成る。前述したように、軸34は適当なモータ(図示せず)により駆動され、加圧系内に冷却材を循環させる遠心ポンプ(図示せず)のインペラの駆動に使用される。注入水は、ポンプが発生するよりも高い圧力でチェンバ35へ供給される。ランナー組立体44は、環状ホルダー70および環状シールプレート72から成る。同様に、シールリング組立体50は、ホルダー74および環状フェイスプレート76から成る。
ホルダー70は軸34と共に回転するが、それはホルダーが、軸34上の肩部80と係合し、スリーブ82により当該軸に固定された環状支持体78上に装着されているからである。スリーブ82は、軸34と、ほぼL字形断面の支持体78の上方に延びる脚部84との間で当該軸上に組み込まれている。本発明のこの実施態様を、ポンプ軸上にスリーブを使用するポンプに利用されるものとして説明するが、本発明はスリーブを使用しないポンプ軸にも等しく利用可能であることを理解されたい。ホルダー70上の肩部86は脚部84の上端部に載っており、スリーブ82上の肩部88はホルダー70を支持体84上に保持する。ピン90はスリーブ82の凹部92に押し込まれてホルダー70の軸方向スロット94と係合する。スリーブ82および支持体78を軸34と共に回転させるナット(図示せず)により、軸方向のクランプ力がスリーブ82および支持体78にかかる。このピン90により、軸34と一緒に回転するスリーブ82と共に、ホルダー70が回転する。支持体78と軸34との間および支持体78とホルダー70との間に、それぞれOリングシール96、98が設けられる。ホルダー70とフェイスプレート72との界面102にもOリングシール100が設けられる。
フェイスプレート72は、ホルダー70が作られる材料と実質的に同じ熱膨張係数を有する耐腐食性および耐侵食性材料で構成され、ホルダー70は大きい弾性係数を有する。同様に、フェイスプレート76は、弾性係数が大きいホルダー74の材料と実質的に同じ熱膨張係数を有する耐腐食性および耐侵食性材料で構成される。適当な材料の例として炭化物類およびセラミック類がある。ホルダー74とフェイスプレート76との界面106にはOリングシール104が設けられる。
ホルダー74は、ほぼL字形断面の環状シールリング挿入材110の下方に延びる脚部108に移動可能に装着されている。挿入材110は、ハウジング32内に押えねじ112により保持される。挿入材110とハウジング32との界面にはOリングシール114が設けられている。同様に、ホルダー74と挿入材110の脚部108との界面120にはOリングシール118が設けられている。挿入材110に押入されるピン122は、ホルダー74の回転を阻止する。ピン122はホルダー74のウエル124内に延びるが、ウエル126の壁とピン122との間には、ホルダー74の軸方向移動を可能にするが回転は制限するに十分な間隙が存在する。
フェイスプレート76は、保持リング130、クランプリング132、ロックリング134、複数の押えねじ136、およびロックリング134とクランプリング132との間の押えねじ136上に装着された皿ばね138を含むクランプ手段128によりホルダー74に固着される。押えねじ136は、保持リング130、クランプリング132、皿ばね138を貫通し、ロックリング134に螺着される。ホルダー74の界面106には凹部140が設けられ、その界面上に、フェイスプレート76の界面の外径より小さい外径の環状の支点142が提供される。保持リング130はリッジ144を有する内向きに延びるフランジを備えており、このリッジ144は支点142を越えて延びるフェイスプレート76の部分146と係合する。クランプリング132は、ホルダー74のフェイスプレート150と係合するリッジ148を備えた内向きに延びるフランジを有する。したがって、押えねじ136を締めてクランプリング132および保持リング130を互いに近付けようとすると、フェイスプレート76上に支点142を中心とする片持ち梁効果を及ぼす力が発生する。クランプ動作時、皿ばね138が部分的に圧縮され、フェイスプレート76がこのクランプ力により変形する。
フェイスプレート72は、フェイスプレート76につき説明したのと同様な態様でクランプ手段151によりホルダー70に固着される。ただし、ホルダー70の界面102上の支点152は、ホルダー74上の支点142よりもフェイスプレート72の外径に近い所に位置する。したがって、フェイスプレート72にかかるクランプ力は、フェイスプレート76上に発生するような支点152を中心とするフェイスプレートの大きな変形を発生させない。所望であれば、支点142、152を、それぞれに対応するフェイスプレートに関して同じ場所に配置することが可能である。
前述したように、シールリング50は、軸34およびシールランナー組立体44に関して軸方向に限られた移動が可能なように装着される。また、シールリング組立体50の回転は、シールリングホルダー74のウエル124に緩く嵌合する回転阻止用ピン122により制限される。フェイスプレート76上の封止面154は、重力により、フェイスプレート72上の対向する封止面156の方に付勢される。
軸34により駆動されるポンプの動作について、シールリングホルダー174の表面158および160は、高圧の圧力チェンバ35の全圧力に曝される。高圧チェンバ35と、スリーブ82に隣接する環状低圧領域162との間に圧力障壁を設けるのが望ましい。シールリング組立体はこの圧力障壁手段として利用されるが、圧力チェンバ35からシールプレート76、72上のそれぞれの対向シール表面154、156の間に設けられたシールギャップ164を介して領域162へ制御量の流体が漏洩できるようにする。
動作時に、軸方向移動可能なシールリング組立体50の対向する表面にかかる圧力に応じて、当該シールリング組立体の平衡位置が維持される。ギャップ164内の流体の厚み、すなわちギャップ164を介する漏洩量は、ギャップ164の形状により決まる。
シールギャップ164が変化してもシールリング組立体50とランナー組立体44の相対的位置を自己復元させるために、高圧の端縁部166からシールの対向末端間の位置まで厚さが減少する流体流路が設けられている。さらに詳細には、図示の構造において、厚さが減少する流体流路は外方端縁部166と、シール面154上の168に位置する中間同心円との間を延びる。
この構造に示されるように、厚みが減少する流路は、同心円168とフェイスプレート76の外方端縁部166との間において、表面154をフェイスプレート72の対向表面156からわずかに離れるようにテーパーさせることにより形成する。図示上の表面154と表面156との間の角度は誇張されている。この構成または構造は、テーパー付き面シールとして知られている。このタイプのシールの動作は、1967年10月17日にErlingFrischへ付与された米国特許第3,347,552号に詳しく記載されている。
この運転停止シールは、本発明の譲受人に譲渡され、2013年1月22日に発効した米国特許第8,356,972号に詳細に記載されている。同特許に記載の運転停止シールは、図5〜7に示すように、シール冷却能力を喪失した場合に、ポンプの軸34とシール組立体38、40、42との間の当該軸34に沿う過大な漏洩を阻止するように作動可能なバックアップ安全装置または運転停止装置として別のシール170がポンプ14に設けられている。図5に示すように、この運転停止シール170は、一次シール(ナンバーワン・シール)38の挿入材110の環状開口に切削した溝に配置する。この運転停止シールは、(i)割りリング172が通常運転時に軸34との間に環状部174を残して当該軸34を取り囲み、(ii)シール冷却能力喪失後に当該軸が有意に減速するか回転を停止すると当該割りリングが当該軸34に対して拘束状態になるように設計されている、という特徴がある。割りリング172は軸方向に割れた不連続単片リング部材であり、その対向端部はポンプの通常運転時、スペーサ176により離隔関係に維持される。図5において、割りリング172の対向端部は“さねはぎ”形状に切削され、割りリングの端部が重なり合うと舌部が溝内に収まる構造である。別の実施態様では、対向端部は突合せまたは相欠き留め継ぎによって重なり合う。スペーサ176は、図示のようにギャップ内にあり、運転時に割りリング172の対向端部が軸34上で閉じないようにして、環状部174を開いた状態に保って制御量の漏洩が生じるようにする。図5に示す実施態様に従って、運転停止シールは、シールの温度がシール冷却能喪失の結果として上昇し、さらに好ましくはポンプ軸の回転が減速または停止すると、作動する。スペーサは、温度の上昇(軸の回転が有意に減速もしくは停止するか、または他の任意の理由による)に応答して割りリング172の対向端部から離脱する。このため、割りリングの対向端部が互いに接近して、対向端部が軸34に対し拘束状態となり、流れ環状部174を介する冷却材の漏洩が封じられる。割りリングおよび軸(または軸上にスリーブを使用する場合は軸スリーブ)を擦り傷に強い材料で形成するのが好ましく、そうすることにより、回転中の軸上で作動しても、封止表面間に漏洩流路を開く楔として働くことがある擦り傷の玉が形成されない。割りリングおよび軸の両方に17−4ステンレス鋼のような材料を用いると、首尾よく動作することが判明している。軸34の周りの、割りリング172と中実な保持シールリング180との間に、割りリングに当たるように柔軟なポリマー製シールリング178を配置するのが好ましい。柔軟なポリマー製シールリング178は、割りリングが環状部174を介する冷却材の漏洩を制限する時に、ハウジング内の圧力増加により軸に押し付けられるため、封止能力の高いシールが形成される。
図5は、図4の原子炉冷却材ポンプに取り付けられた前述したタイプの運転停止シール170を概略的に示す。図5の運転停止シールは、シール冷却能力喪失後、ポンプ軸34の減速時または回転停止時に作動するよう設計されている。この運転停止シールは、ポンプハウジング内に位置して軸34を取り囲む。図2〜4に示すタイプの原子炉冷却材ポンプの場合、運転停止シールを収容できるように、ナンバーワン・シールの挿入材を、頂部フランジの内径部分を一部切削して改造することが可能である。この運転停止シール170は、作動されるまでは、改造前にナンバーワン・シールの挿入材が占めていた空間内に実質的に完全に収まるため、当該シールと軸34との間の環状部174には実質的な変化がない。このようにして、環状部174を軸34に沿って流れる冷却材の流れは、回転機器の通常運転時に実質的に妨げられることはない。
図5に示す運転停止シール170は、割りリング172の対向端部を開いた状態に保つ後退可能なスペーサ176により構成される。後退可能なスペーサ176は、図6に関して後述するピストン186のような熱応答機械式装置184により作動される。スペーサ176が割りリング172の端部から後退させられると、割りリング172はぱちんと閉じて軸34の周りで拘束状態となり、改造されたナンバーワン・シール挿入材110内に保持されたままである。割りリング172は波形ばね182上にあり、当該ばねは割りリング172をシールリング178に対して押し上げ、当該シールリングは保持リング180に押圧される。環状部174を介する流れが遮られることにより生じる圧力降下もまた、割りリング172およびシールリング178を押し上げるため、全ての封止表面間で緊密な封止が得られる。割りリング172は波形ばね182上にあり、当該ばねは割りリング172を一次シールリング178に対して押し上げて、初期の封止接触を生ぜしめるため、割りリング172にかかる圧力降下が一次シールリング178にも作用する。
図6および7は、作動前のスペーサ176およびアクチュエータ組立体184を示す。アクチュエータ184は、図6および7に示すように、ばねにより付勢されたスペーサ176を拘束するキャンドピストン186より成る。そのキャン内には、さらに説明するように、原子炉冷却材ポンプにとって望ましい作動温度、例えば華氏280度(138℃)で相変化を起こすワックス188がある。この相変化が生じると、ワックス188の体積が実質的に増加する。例えば、オクタコサンのようなワックスは体積が約17%増加する。ワックス188が相変化して膨張すると、ピストンヘッド190をポンプ軸34から離れる方向に押す。ピストンヘッド190が移動すると、ヘッド190により定位置に保持されていた玉192が外れるため、圧縮状態のばね194が伸張し、スペーサ176に連結されたプランジャ196を後退させる。ばね194の伸張につれてプランジャが押され、スペーサ176が引き寄せられて、割りリング端部間の位置から後退する。
したがって、熱的作動は以下のように起こる。温度が上昇すると、ワックス188の状態が変化して膨張する。HNBR(水素化ニトリルブタジエンゴム)製の2つのOリングシール198はワックスを封じ込めるためのものであり、上部のOリングはカム190の摺動界面を提供する。ワックスの膨張によってカム190が並進すると、レース192内の玉軸受の作用でプランジャ196がハウジング200から離脱する。玉軸受の離脱後、圧縮ばね194がプランジャ196をスペーサ176と共に上方に並進させ、それにより割りリングを解放し、運転停止シールを作動させる。

改良型ポンプ運転停止シールアクチュエータ
図8に示すのは、改良型熱動後退式アクチュエータである。前述のように、スペーサ176の並進によって割りリングが閉じ、運転停止シールが作動できるようになる。温度が上昇してワックス188の相転移点に達すると、ワックスの体積が最大約17%増える。体積を一定に保てば、ワックスの圧力が上昇し、10,000重量ポンド毎平方インチ(68,947.6kpa)を超える。ピストン196は、大きな直径Dと小さな直径Dとを有し、それぞれの断面積はAおよびAである。圧力(P)が上昇すると、ピストン196に対し、ワックス圧力と断面積の差の積に等しい並進力(F)がかかる。すなわち、F=Px(A−A)である。図8に示すような構成において、スペーサ176を割りリングから離脱させるのに十分なピストン行程を実現する典型的なピストン力は、50〜100ポンド(22.7〜45.4kg)の範囲である。これは、図7に示す圧縮ばね194によって得られる約15ポンド(6.8kg)の力より有意に大きい。カップシール204、206は、ワックス188を封じ込める圧力バウンダリを提供する。これらのカップシールはPEEK(ポリエーテルエーテルケトン)製とすることができ、高圧のワックス188を封じ込めるために十分な強度を有し、ワックスおよび周囲の原子炉冷却材のいずれとも化学的な適合性がある。Oリングシール208、210、212は、原子炉冷却材と適合性のあるEPDM(エチレンプロピレンジエンMクラスゴム)製またはHNBR製である。作動時にPEEKシールが破損しても、EPDMまたはHNBRシールが冗長な圧力バウンダリとして機能できる。EPDMシールは、ワックスに短時間曝されても耐えられる。端部キャップ214はハウジング216内で摺動自在であり、複数のせん断ピン218によって定位置に固定される。ピストン196が全行程を移動してなおワックス圧力が上昇し続ける場合、ピン218がせん断されて端部キャップ214を解放し、シール206がハウジング216から離脱して、余分なワックス体積が解放され、圧力が安全な状態にまで下がる。
後退式組立体の全体202に大気圧より高い圧力がかかりうるので、ピストン196の上部フランジの周りには半径方向に向いた孔220が数個設けられている。半径方向の孔220がないと、ピストン196のヘッドが、係合する端部キャップ214を封止する可能性がある。半径方向の孔が存在しない場合、外圧が、ピストン196に望ましくない軸方向の力を及ぼすおそれがある。
不要な場合もあろうが、ピストン196の露出した外径部をスリーブ222で覆い、周囲環境に存在しうる汚染物質からピストンを保護する。このスリーブは、作動温度に達したら溶けるポリプロピレン製にすることができる。あるいは、ピストンの並進時に好ましくない異物を除去するために、ハウジング216の端部に小さなワイパーを設けてもよい。
構成が異なるものとして、本発明の別の実施態様を図9に示す。別途の端部キャップ214が、螺旋状保持リング224により別途のハウジングに固着されている。作動前は、ばね226が、ピストン196を延伸位置に保つための小さな力を提供する。
ハウジング216には少なくとも2つのポケット228があり、その領域にあるワックスの入ったチェンバの壁厚はT1に減少している。ピストン196が全行程を移動してなおワックス188の圧力が上昇し続ける場合、ハウジング壁がポケット228のところで膨らむことができるため、余分な体積のワックスが解放され、圧力が安全な状態にまで下がる。図9のA−A断面を図10に示す。これは、ポケット228の位置におけるハウジング216の断面図である。壁の薄い部分(T1)は、ワックス圧力が過大になると膨らむことができる。壁の厚い部分(T2)は、ハウジング216の構造健全性の維持に資する。
別の構成として、ハウジング壁の薄い部分(T1)が360°にわたり連続するものがある。ワックス圧力が過大になった時にアクチュエータはすでに機能しているので、壁の厚い部分(T2)による構造健全性は必要ではない。
図11は、一次シールの運転停止シールの挿入材に適用された、別途の後退式アクチュエータの断面図である。
かくして、この改良型アクチュエータは簡素な設計の熱動後退式アクチュエータであり、前述の従来設計よりも大きい力を及ぼし、構成部材が少ない。従来設計のアクチュエータはHNBR製Oリングを使用するが、このOリングの期待寿命は、運転年数として望まれる12年より短い可能性がある。好ましい設計のシール装置は、長寿命のEPDM製OリングおよびPEEKシールを使用して、熱動後退式アクチュエータの構成部品のために別個の冗長なバウンダリを提供する。
本発明の特定の実施態様について詳しく説明してきたが、当業者は、本開示書全体の教示するところに照らして、これら詳述した実施態様に対する種々の変更および代替への展開が可能である。したがって、ここに開示した特定の実施態様は説明目的だけのものであり、本発明の範囲を何らも制約せず、本発明の範囲は添付の特許請求の範囲に記載の全範囲およびその全ての均等物である。

Claims (13)

  1. インペラがモータに、当該モータと当該インペラとの間に回転自在に支持された回転軸(34)を介して連結されたポンプ(14)であって、当該モータと当該インペラとの間の当該回転軸の周りに介在するシールハウジング(32)が、当該回転軸を取り囲み、当該回転軸の回転が減速するか停止した後、当該回転軸を取り囲む環状部(174)の流体が当該運転停止シールを介して漏洩するのを防止する運転停止シール(170)を有し、当該運転停止シールは、
    対向端部を有し、内径が当該環状部(174)の一部を画定し、当該回転軸の回転中は当該内径が当該回転軸から離隔するように当該回転軸(34)を取り囲む拘束自在の割りリング(172)と、
    当該回転軸(34)の通常動作時は当該割りリング(172)の当該対向端部間に位置して、当該対向端部間に環状空間を維持し、当該流体の温度が所定温度以上に上昇すると当該対向端部間から離脱して、当該割りリングが当該環状部(174)の一部を狭窄または実質的に封止する拘束状態になるように作動可能なスペーサ(176)と、
    流体の流れ方向において当該割りリング(172)の上流で当該回転軸(34)に沿って当該回転軸を取り囲み、内径が当該回転軸の回転中は当該回転軸から離隔して当該環状部(174)の一部を画定するほぼ剛性の保持リング(180)と、
    当該割りリング(172)と当該保持リング(180)との間で当該回転軸(34)を取り囲み、内径が当該回転軸の回転中は当該回転軸から離隔して当該環状部(174)の一部を画定し、当該割りリングが当該回転軸の方へ移動し当該環状部内に入る拘束状態になると発生する圧力差により当該回転軸の方へ押圧される柔軟なポリマーリング(178)と、
    当該流体の温度が所定温度より上昇すると当該スペーサ(176)を当該割りリング(172)の当該対向端部間から離脱させ、当該割りリングを拘束状態にして当該環状部(174)の一部を狭窄または実質的に封止できるアクチュエータ(184)であって、
    軸方向部分を有するシリンダ(216)、
    当該シリンダ内で軸方向に移動可能なピストン(196)であって、当該ピストンの周りで当該シリンダの上端部と下端部とが密封され、一方の端部が当該スペーサ(176)に接続されているピストン(196)、
    当該シリンダ(216)内の当該上端部と当該下端部との間の、当該ピストン(196)を少なくとも部分的に取り囲む空間を占めるキャビティであって、当該スペーサ(176)が当該割りリング(172)の当該対向端部間に位置する時、当該ピストンの直径が異なる2つ以上の軸方向部分が当該キャビティの空間内にあり、当該ピストンの最大直径の軸方向部分が当該ピストンの移動方向において小さい直径の軸方向部分より先にあるため、当該ピストンが移動すると当該スペーサが当該割りリングの当該対向端部から離脱することを特徴とするキャビティ、
    当該キャビティ内の当該空間の少なくとも一部を占める材料(188)であって、当該ピストンが当該材料を軸方向に貫通しており、当該材料が温度上昇に伴って膨張してその温度が所定温度を超えると、当該ピストン(196)に及ぼす力により、当該ピストンが当該スペーサ(176)を当該対向端部間から離脱させる方向へ移動することを特徴とする材料(188)、および
    当該シリンダ(216)内に支持されたばね(226)であって、当該材料(188)の温度が所定温度より低い間は当該スペーサ(176)を当該割りリング(172)の当該対向端部間に保つ方向に当該ピストン(196)を付勢するように構成されたばね(226)
    から成るアクチュエータ(184)と
    を具備することを特徴とするポンプ(14)。
  2. 前記ピストン(196)の前記直径が異なる2つ以上の軸方向部分の少なくとも一部の外周領域に前記の力がかかる、請求項1のポンプ(14)。
  3. 前記キャビティの下端部において前記キャビティと前記ピストン(196)との間で支持された第1のシール(204)と、前記キャビティの上端部において前記キャビティと前記ピストンとの間で支持された第2のシール(206)とを含み、当該第1および第2のシールは前記材料を前記キャビティ内に実質的に封じ込める作用をすることを特徴とする、請求項1のポンプ(14)。
  4. 前記第1のシール(204)および前記第2のシール(206)がカップシールである、請求項3のポンプ(14)。
  5. 前記カップシール(204、206)がPEEK製である、請求項4のポンプ(14)。
  6. 前記第1および第2のシール(204、206)のうちの片方または両方向けのバックアップシール(208、210)を含む、請求項3のポンプ(14)。
  7. 前記バックアップシール(208、210)がOリングシールである、請求項6のポンプ(14)。
  8. 前記OリングシールがEPDM製またはHNBR製である、請求項7のポンプ(14)。
  9. 前記キャビティ内の圧力が所定の値を超えると圧力を解放するように、前記第2のシール(206)の支持体が構成されている、請求項3のポンプ(14)。
  10. 前記材料(188)が前記流体と熱連通している、請求項1のポンプ(14)。
  11. 前記ピストン(196)にかかる前記の力が、前記ばね(226)が及ぼす力より実質的に大きい、請求項1のポンプ(14)。
  12. 前記キャビティの壁の少なくとも一部が薄い壁厚(T1)を有し、前記キャビティ内の圧力が設計値を超えると当該壁部分が膨らんで前記キャビティ内の圧力を安全なレベルに引き下げるように構成された、請求項1のポンプ(14)。
  13. インペラがモータに、当該モータと当該インペラとの間に回転自在に支持された回転軸(34)を介して連結されたポンプ(14)の運転停止シール(170)であって、当該モータと当該インペラとの間の当該回転軸の周りに介在するシールハウジング(32)が、当該回転軸の軸方向部分を取り囲み、当該運転停止シールが当該回転軸の回転が減速するか停止した後、当該回転軸を取り囲む環状部(174)の流体が当該運転停止シールを介して漏洩するのを防止し、
    対向端部を有し、内径が当該環状部(174)の一部を画定し、当該回転軸がポンプに取り付けられて回転している間は当該内径が当該回転軸から離隔するように当該回転軸(34)を取り囲む拘束自在の割りリング(172)と、
    当該回転軸(34)の通常動作時は当該割りリング(172)の当該対向端部間に位置して、当該対向端部間に環状空間を維持し、当該流体の温度が所定温度より上昇すると当該対向端部間から離脱して、当該割りリングを当該環状部(174)の一部を狭窄または実質的に封止する拘束状態にするように作動可能なスペーサ(176)と、
    ポンプに取り付けられると、流体の流れ方向において当該割りリング(172)の上流で当該回転軸(34)に沿って当該回転軸を取り囲み、内径が当該回転軸の回転中は当該回転軸から離隔して当該環状部(174)の一部を画定するほぼ剛性の保持リング(180)と、
    ポンプに取り付けられると、当該割りリング(172)と当該保持リング(180)との間で当該回転軸(34)を取り囲み、内径が当該回転軸の回転中は当該回転軸から離隔して当該環状部(174)の一部を画定し、当該割りリングが当該回転軸の方へ移動し当該環状部内に入る拘束状態になると発生する圧力差により当該回転軸の方へ押圧される柔軟なポリマーリング(178)と、
    当該流体の温度が所定温度より上昇すると当該スペーサ(176)を当該割りリング(172)の当該対向端部間から離脱させ、当該割りリングを拘束状態にして当該環状部(174)の一部を狭窄または実質的に封止できるアクチュエータ(184)であって、
    軸方向部分を有するシリンダ(216)、
    当該シリンダ内で軸方向に移動可能なピストン(196)であって、当該ピストンの周りで当該シリンダの上端部と下端部とが密封され、一方の端部が当該スペーサ(176)に接続されているピストン(196)、
    当該シリンダ(216)内の当該上端部と当該下端部との間の、当該ピストン(196)を少なくとも部分的に取り囲む空間を占めるキャビティであって、当該スペーサ(176)が当該割りリング(172)の当該対向端部間に位置する時、当該ピストンの直径が異なる2つ以上の軸方向部分が当該キャビティの空間内にあり、当該ピストンの最大直径の軸方向部分が当該ピストンの移動方向において小さい直径の軸方向部分より先にあるため、当該ピストンが移動すると当該スペーサが当該割りリングの当該対向端部から離脱することを特徴とするキャビティ、
    当該キャビティ内の当該空間の少なくとも一部を占める材料(188)であって、当該ピストンが当該材料を軸方向に貫通しており、当該材料が温度上昇に伴って膨張してその温度が所定温度を超えると、当該ピストン(196)に及ぼす力により、当該ピストンが当該スペーサ(176)を当該対向端部間から離脱させる方向へ移動することを特徴とする材料(188)、および
    当該シリンダ(216)内に支持されたばね(226)であって、当該材料(188)の温度が所定温度より低い間は当該スペーサ(176)を当該割りリング(172)の当該対向端部間に保つ方向に当該ピストン(196)を付勢するように構成されたばね(226)
    から成るアクチュエータ(184)と
    を具備することを特徴とする運転停止シール(170)。
JP2016500222A 2013-03-13 2014-02-10 熱動後退式アクチュエータを備えたポンプシール Active JP6402170B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/798,632 US9206791B2 (en) 2013-03-13 2013-03-13 Pump seal with thermal retracting actuator
US13/798,632 2013-03-13
PCT/US2014/015487 WO2014163757A1 (en) 2013-03-13 2014-02-10 Pump seal with thermal retracting actuator

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016512296A JP2016512296A (ja) 2016-04-25
JP2016512296A5 JP2016512296A5 (ja) 2017-02-16
JP6402170B2 true JP6402170B2 (ja) 2018-10-10

Family

ID=51527777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016500222A Active JP6402170B2 (ja) 2013-03-13 2014-02-10 熱動後退式アクチュエータを備えたポンプシール

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9206791B2 (ja)
EP (1) EP2971782B1 (ja)
JP (1) JP6402170B2 (ja)
KR (1) KR102204096B1 (ja)
CN (1) CN105102819B (ja)
ES (1) ES2807380T3 (ja)
WO (1) WO2014163757A1 (ja)
ZA (1) ZA201505247B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2992392B1 (fr) * 2012-06-25 2014-07-11 Jspm Dispositif d’etancheite a l’arret passif pour systeme de joints d’arbre d’un groupe motopompe primaire
JP6021674B2 (ja) * 2012-09-28 2016-11-09 三菱重工業株式会社 軸シール構造及び一次冷却材循環ポンプ
US9217441B2 (en) * 2013-08-20 2015-12-22 Westinghouse Electric Company Llc Pump seal with thermal retracting actuator
US9714644B2 (en) 2013-03-13 2017-07-25 Westinghouse Electric Company Llc Thermal retracting actuator
CN104493164A (zh) * 2014-12-31 2015-04-08 靖江市海源有色金属材料有限公司 新型电接触材料及制备工艺
US9689147B2 (en) * 2015-07-13 2017-06-27 Delta Faucet Company Snap in mounting shank for a faucet
US9920839B1 (en) 2016-11-28 2018-03-20 Westinghouse Electric Company Llc Hydrostatic mechanical face seal
DE102017000098A1 (de) * 2017-01-07 2018-07-12 Möhlenhoff GmbH Temperaturabhäniges Stellelement
DE102020128414B4 (de) * 2020-10-29 2022-06-23 Eagleburgmann Germany Gmbh & Co. Kg Gleitringdichtungsanordnung mit Ausrücksicherung

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2807483A (en) * 1956-01-12 1957-09-24 Richard T Cornelius Shaft seals
US3035841A (en) * 1956-07-30 1962-05-22 Carrier Corp Compensating seals
US3347552A (en) 1964-06-04 1967-10-17 Westinghouse Electric Corp Controlled leakage face type seals
ES159807Y (es) 1968-01-15 1971-04-16 Westinghouse Electric Corporation Una junta para limitar el flujo de fluido a lo largo de unaeje giratorio.
US3522948A (en) 1968-05-16 1970-08-04 Westinghouse Electric Corp Variable flow path seal
US3632117A (en) 1969-05-15 1972-01-04 Westinghouse Electric Corp Seal lift-off mechanism
BE790561A (fr) 1971-10-27 1973-04-26 Westinghouse Electric Corp Appareils de commande et de regulation de la pression de fluides
US4105040A (en) * 1977-06-27 1978-08-08 Chester Arnold M Temperature responsive valve seal
US4202553A (en) * 1978-11-03 1980-05-13 Ceramic Coating Company Seal cartridge for agitator shaft of a chemical reactor
US4275891A (en) 1979-08-14 1981-06-30 Westinghouse Electric Corp. Face type shaft seal for liquid metal pumps
GB2063385B (en) 1979-11-23 1983-06-22 Cross Mfg Co 1938 Ltd Gas seals
US4302020A (en) * 1980-03-07 1981-11-24 United Aircraft Products, Inc. Actuating sealing joint
DE3333800A1 (de) * 1983-09-19 1985-04-04 Harald Dipl.-Ing. 8400 Regensburg Vetter Steuereinrichtung mit integrierter hydraulischer uebersetzung fuer eine in einer oeffnung angeordnete verschliessbare klappe
US4693481A (en) * 1985-05-31 1987-09-15 Westinghouse Electric Corp. Film-riding shaft seal formed from high-purity silicon nitride
US5217232A (en) * 1992-04-28 1993-06-08 Car-Graph, Inc. Thermally regulated segmented seal
US5586155A (en) 1995-02-14 1996-12-17 General Electric Company Narrow access scanning positioner for inspecting core shroud in boiling water reactor
JPH10167035A (ja) * 1996-12-17 1998-06-23 Jidosha Kiki Co Ltd 荷重応動制動液圧制御装置
KR100304858B1 (ko) 1998-10-20 2001-09-24 만 호 이 서멀 액튜에이터(thermal actuator)
US6371488B1 (en) * 1999-12-17 2002-04-16 George E. Szymborski Sealing system for high pressure closed systems having a rotating member and a housing therein
US6332011B1 (en) 2000-02-22 2001-12-18 General Electric Company Ultrasonic examination of shroud weld from top of shroud flange ring
US20070140877A1 (en) 2005-10-11 2007-06-21 Sanville Mark E Shutdown seal for reactor coolant pump
US20070172367A1 (en) 2006-01-26 2007-07-26 Janocko David J Flow restricting devices in pumps
US8356972B2 (en) * 2008-12-10 2013-01-22 Westinghouse Electric Company Llc Thermally activated shutdown seals for rotatable shafts
US8690534B1 (en) * 2009-06-08 2014-04-08 Curtiss-Wright Electro-Mechanical Corporation Backup seals in rotary pumps
GB2475254B (en) * 2009-11-11 2016-02-10 Edwards Ltd Vacuum pump
JP5586525B2 (ja) * 2011-05-16 2014-09-10 イーグル工業株式会社 メカニカルシール用シャットダウンシール
US10777329B2 (en) 2011-12-30 2020-09-15 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc Methods and apparatuses for pump sealing during leakage events
JP6086645B2 (ja) 2012-01-26 2017-03-01 三菱重工業株式会社 原子炉冷却材ポンプ
FR2986300B1 (fr) * 2012-02-01 2014-03-07 Jeumont Systemes De Pompes Et De Mecanismes Dispositif d'etancheite a l'arret passif pour systeme de joints d'arbre d'un groupe motopompe primaire

Also Published As

Publication number Publication date
EP2971782A4 (en) 2016-10-26
EP2971782A1 (en) 2016-01-20
EP2971782B1 (en) 2020-05-13
CN105102819A (zh) 2015-11-25
CN105102819B (zh) 2017-03-22
US9206791B2 (en) 2015-12-08
JP2016512296A (ja) 2016-04-25
WO2014163757A1 (en) 2014-10-09
US20140271294A1 (en) 2014-09-18
ZA201505247B (en) 2018-05-30
KR102204096B1 (ko) 2021-01-15
KR20150131148A (ko) 2015-11-24
ES2807380T3 (es) 2021-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6402170B2 (ja) 熱動後退式アクチュエータを備えたポンプシール
JP6402188B2 (ja) 熱動後退式アクチュエータを備えたポンプシール
US9206812B2 (en) Pump seal with thermal retracting actuator
KR101415470B1 (ko) 회전가능한 샤프트를 위한 열적으로 활성화되는 셧다운 시일
EP3545219B1 (en) Hydrostatic mechanical face seal
JPH0226369A (ja) 停止時用軸シール
US10125748B2 (en) Thermal retracting actuator

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170112

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6402170

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250