JP6400402B2 - 可変速水力発電制御装置および制御方法 - Google Patents

可変速水力発電制御装置および制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6400402B2
JP6400402B2 JP2014185401A JP2014185401A JP6400402B2 JP 6400402 B2 JP6400402 B2 JP 6400402B2 JP 2014185401 A JP2014185401 A JP 2014185401A JP 2014185401 A JP2014185401 A JP 2014185401A JP 6400402 B2 JP6400402 B2 JP 6400402B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command value
frequency
calculating
water
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014185401A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016059214A (ja
Inventor
彰子 松村
彰子 松村
楠 清志
清志 楠
剛義 浅野
剛義 浅野
友樹 桑野
友樹 桑野
一馬 向井
一馬 向井
崇 藤田
崇 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Energy Systems and Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Energy Systems and Solutions Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Energy Systems and Solutions Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2014185401A priority Critical patent/JP6400402B2/ja
Publication of JP2016059214A publication Critical patent/JP2016059214A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6400402B2 publication Critical patent/JP6400402B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Eletrric Generators (AREA)

Description

本発明の実施形態は、可変速水力発電制御装置および制御方法に関する。
一般に、水力発電所においては、系統へ出力する有効電力が目標値に合うように水車の回転数や流量を制御している。
特開平5−227799号公報
近年、ダムの維持放流を利用した小水力発電を行うケースが増えつつある。しかし、維持放流は、落差および流量の変化が大きい。そのため、定速機では水車の運転範囲に対応できなかったり、運転がキャビテーション発生領域に入り、水車が摩耗しやすくなったりする。これにより、水車はダメージを受け、寿命が短くなる。
このようなことから、キャビテーション等による水車へのダメージを低減し、水車の高寿命化を図ることが望まれている。
本発明が解決しようとする課題は、キャビテーション等による水車へのダメージを低減し、水車の高寿命化を図ることが可能な可変速水力発電制御装置および方法を提供することにある。
実施形態の可変速水力発電制御装置は、水車と、前記水車に接続される誘導発電機と、前記誘導発電機の端子電圧周波数を制御する周波数変換器と、を備えた可変速水力発電システムに適用される可変速水力発電制御装置であって、水位の落差を示す信号を取得する落差信号取得手段と、水車の水量を指示する水量指令値を取得する水量指令値取得手段と、前記落差信号取得手段により取得された落差と、前記水量指令値取得手段により取得された水量指令値とから、前記周波数変換器に対する周波数指令値を演算する第一の周波数指令値演算手段と、前記第一の周波数指令値演算手段の演算結果から得られる周波数指令値を前記周波数変換器に与える周波数指令値出力手段と、前記落差信号取得手段により取得された落差と、前記水量指令値取得手段により取得された水量指令値と、前記第一の周波数指令値演算手段により算出された周波数指令値とから、前記誘導発電機のすべりを演算するすべり演算手段と、前記第一の周波数指令値演算手段により算出された周波数指令値と前記すべり演算手段により算出されたすべりとから、補正後の周波数指令値である補正周波数指令値を演算する補正周波数指令値演算手段と、を具備する。
本発明によれば、キャビテーション等による水車へのダメージを低減し、水車の高寿命化を図ることができる。
第1の実施形態に係る可変速水力発電制御システムの概略構成を示す図。 図1中に示される周波数高効率関数7’の一例を説明するための図。 図1中に示される出力高効率関数8’の一例を説明するための図。 トルクτとすべりSとの関係(誘導発電機2のすべり特性)を示す関数を説明するための図。 図1中に示される開度高効率関数9’の一例を説明するための図。 第2の実施形態に係る可変速水力発電制御システムの概略構成を示す図。 図6中に示される水量指令値演算手段13Bが使用する関数の一例を説明するための図。 図6中に示される水量指令値演算手段13Bが使用する関数の別の例を説明するための図。
以下、実施の形態について、図面を参照して説明する。
(第1の実施形態)
最初に、第1の実施形態について説明する。
図1は、第1の実施形態に係る可変速水力発電制御システムの概略構成を示す図である。
可変速水力発電制御システムは、水車1と、水車1と物理的に接続されたかご形誘導発電機(以下、「誘導発電機」と称す)2と、誘導発電機2と電気的に接続され当該誘導発電機2の端子電圧周波数を制御する周波数変換器3と、水車1に流す水の流量を調整する流量調整器4とを備える。
この可変速水力発電制御システムには、更に、周波数変換器3に対する周波数指令値もしくは流量調整器4に対する開度指令値の供給を通じて当該システムの運転を制御する可変速水力発電制御装置100が備えられる。
可変速水力発電制御装置100は、周波数指令値出力手段5、補正周波数指令値演算手段6、第一の周波数指令値演算手段7、すべり演算手段8、開度指令値演算手段9、開度指令値出力手段10、落差信号取得手段11、および水量指令値取得手段12を有する。
落差信号取得手段11は、ダムによる水位の落差(落差H)を示す落差信号を外部から取得する。
水量指令値取得手段12は、水車1の水量を指示する水量指令値(水量指令値Q)を示す信号を外部から取得する。
第一の周波数指令値演算手段7は、落差信号取得手段11により取得された落差Hと、水量指令値取得手段12により取得された水量指令値Qとから、周波数変換器3に対する周波数指令値(周波数指令値F1)を演算する。
この周波数指令値演算手段7は、落差信号取得手段11により取得された落差Hと、水量指令値取得手段12により取得された水量指令値Qとから、水車1を一定以上の効率、例えば最高効率で運転するための周波数指令値(周波数指令値F1)を演算する周波数高効率関数7’を有する。
なお、水車1の効率とは、水力を機械エネルギーに変化するときの効率を意味し、水量、落差(水位)等の物理量によって変動する。最高効率とは、上記した水車1の効率が最高となるときの効率をいう。
すべり演算手段8は、落差信号取得手段11により取得された落差Hと、水量指令値取得手段12により取得された水量指令値Qと、第一の周波数指令値演算手段7により算出された周波数指令値F1とから、誘導発電機2のすべり(すべりS1)を演算する。
このすべり演算手段8は、落差信号取得手段11により取得された落差Hと、水量指令値取得手段12により取得された水量指令値Qと、第一の周波数指令値演算手段7により算出された周波数指令値F1とから、水車1を一定以上の効率、例えば最高効率で運転するための出力指令値を演算する出力高効率関数8’を有し、出力高効率関数8’により算出された出力指令値と第一の周波数指令値演算手段7により算出された周波数指令値F1とから、トルクを求め、該トルクから誘導発電機2のすべりS1を求める。
補正周波数指令値演算手段6は、第一の周波数指令値演算手段7により算出された周波数指令値とすべり演算手段8により算出されたすべりS1とから、補正後の周波数指令値(補正周波数指令値F3)を演算する。
周波数指令値出力手段5は、第一の周波数指令値演算手段7もしくは補正周波数指令値演算手段6の演算結果から得られる周波数指令値を周波数変換器3に与える。
開度指令値演算手段9は、落差信号取得手段11により取得された落差Hと、水量指令値取得手段12により取得された水量指令値Qとから、流量調整器4に対する開度指令値(開度指令値GV1)を演算する。
この開度指令値演算手段9は、落差信号取得手段11により取得された落差Hと、水量指令値取得手段12により取得された水量指令値Qとから、水車1を一定以上の効率、例えば最高効率で運転するための開度指令値(開度指令値GV1)を演算する開度高効率関数9’を有する。
開度指令値出力手段10は、開度指令値演算手段9の演算結果から得られる開度指令値を流量調整器4に与える。
次に、各部における演算処理について詳細に説明する。
・「周波数指令値F1の算出」
第一の周波数指令値演算手段7は、周波数高効率関数7’として例えば図2に示すような関数(もしくは対応表)を用いて、落差Hと水量指令値Qとから、水車1が最高効率η1となる回転速度に対応する周波数指令値F1を求める。図2中の複数本の曲線は、想定される水量指令値Q1,Q2…毎に、落差Hに対して水車1が最高効率η1となる回転速度に対応する周波数fを示す関数である。例えば、水量指令値がQ1である場合、Q1に対応する関数を用いて、落差Hから、水車1が最高効率η1となる回転速度に対応する周波数f、すなわち周波数指令値F1を求める。
・「すべりS1の算出」
次に、上述したすべり演算手段8における、すべりS1の算出方法について、詳細に説明する。
すべり演算手段8は、出力高効率関数8’として例えば図3に示すような関数(もしくは対応表)を用いて、落差Hと水量指令値Qとから、水車1が最高効率η1となる出力指令値P1を求める。図3に示される複数本の曲線は、想定される水量指令値Q1,Q2…毎に、落差Hに対して水車1が最高効率η1となる出力Pを示す関数である。例えば、水量指令値がQ1である場合、Q1に対応する関数を用いて、落差Hから、水車1が最高効率η1となる出力P、すなわち出力指令値P1を求める。
出力P1の演算式は、次の(1)式で表すことができる。
P1=9.8×Q×H×η1 [kW] …(1)
次に、すべり演算手段8は、その出力指令値P1と、第一の周波数指令値演算手段7により算出された周波数指令値F1とから、次の(2)式を用いて、トルクτ1を求める。
τ=K×(P1/F1) …(2)
更に、すべり演算手段8は、例えば図4に示すようなトルクτとすべりSとの関係(誘導発電機2のすべり特性)を示す関数(もしくは対応表)を用いて、トルクτ1からすべりS1を求める。すべりS1の演算式は、次の(3)式で表すことができる。
S1=g(τ) …(3)
なお、図4に示されるすべりSは、次のように定義される。
S=(N−N)/N
(但し、N:誘導発電機の同期速度,N:水車の回転速度)
・補正周波数指令値F3の算出
補正周波数指令値演算手段6は、第一の周波数指令値演算手段7により算出された第一の周波数演算結果F1と、すべり演算手段8により算出されたすべりS1とから、誘導発電機のすべりS1を考慮した補正周波数指令値F3を算出する。補正周波数指令値F3の演算式は、次の(4)式で表すことができる。
F3=F1/(1−S) [Hz] …(4)
補正周波数指令値演算手段6により算出された補正周波数指令値F3は、周波数指令値出力手段5へ送られ、周波数指令値出力手段5により、周波数変換器3に対する周波数指令値として周波数変換器3へ与えられる。これにより、周波数変換器3は、与えられた周波数指令値で誘導発電機2を励磁すると共に、誘導発電機2および水車1を最適回転速度で運転する。
例えば、第一の周波数指令値演算手段7により算出された周波数指令値F1が45Hzで、すべり演算手段8により算出されたすべりS1が−0.02であった場合、(4)式より、補正周波数指令値F3は以下の通りとなる。
F3=45/1.02=44.1 [Hz]
この場合、周波数指令値F1の45Hzで水車1を運転するために、周波数変換器3は44・1Hzの周波数指令値で誘導発電機2を励磁することとなる。
・「開度指令値GV1の算出」
開度指令値演算手段9は、開度高効率関数9’として例えば図5に示すような関数(もしくは対応表)を用いて、落差Hと水量指令値Qとから、水車1が最高効率η1となる開度GV1を求める。図5中の複数本の曲線は、想定される水量指令値Q1,Q2…毎に、落差Hに対して水車1が最高効率η1となる開度GVを示す関数である。例えば、水量指令値がQ1である場合、Q1に対応する関数を用いて、落差Hから、水車1が最高効率η1となる開度GV、すなわち開度GV1を求める。
開度指令値演算手段9により算出された開度GV1は、開度指令値出力手段10へ送られ、開度指令値出力手段10により流量調整器4に対する開度指令値として流量調整器4に与えられる。これにより、流量調整器4は、与えられた開度指令値で水車1に流れる水量を調整する。
このように、第1の実施形態によれば、外部から可変速水力発電制御装置100に供給される落差信号および水量指令値を用いて、周波数変換器3に与える周波数指令値もしくは流量調整器4に与える開度指令値を調整して可変速制御を行うことができ、落差および流量の変化が大きい維持放流にも対応でき、水車を高効率に運転でき、キャビテーション等による水車へのダメージを低減し、水車の高寿命化を図ることが可能となる。
なお、第1の実施形態では、可変速水力発電制御装置100の構成の一例を図1に例示したが、これは一例に過ぎず、適宜変更して実施することができる。
例えば、図1に示される可変速水力発電制御装置100の構成から、周波数変換器3の周波数制御に関わる機能(周波数指令値出力手段5、補正周波数指令値演算手段6、第一の周波数指令値演算手段7、およびすべり演算手段8)を削除してもよい。
あるいは、図1に示される可変速水力発電制御装置100の構成から、流量調整器4の開度制御に関わる機能(開度指令値演算手段9および開度指令値出力手段10)を削除してもよい。更には、周波数指令値の補正に関わる機能(補正周波数指令値演算手段6およびすべり演算手段8)を削除してもよい。この場合、第一の周波数指令値演算手段7により算出された周波数指令値F1がそのまま周波数指令値出力手段5に送られることになる。
(第2の実施形態)
次に、第2の実施形態について説明する。
以下では、第1の実施形態と共通する部分の説明を省略し、異なる部分を中心に説明する。
図6は、第2の実施形態に係る可変速水力発電制御システムの概略構成を示す図である。なお、前述の第1の実施形態と共通する要素には同一の符号を付している。
前述の第1の実施形態(図1)では、可変速水力発電制御装置100が外部から水量指令値を入力する場合の構成例を示したが、この第2の実施形態(図6)では、水量指令値ではなく、出力指令値を入力する場合の構成例を示す。
この第2の実施形態(図6)においては、可変速水力発電制御装置100は、前述した水量指令値取得手段12の代わりに、出力指令値取得手段13Aおよび水量指令値演算手段13Bを備えている。
出力指令値取得手段13Aは、外部から供給される水車1の出力を指示する出力指令値(出力指令値P)を取得する。
水量指令値演算手段13Bは、出力指令値取得手段13Aにより取得された出力指令値Pと、落差信号取得手段11により取得された落差Hとから、水量指令値Qを演算する。
次に、水量指令値演算手段13Bにおける演算処理について詳細に説明する。
・「水量指令値Qの算出」
水量指令値演算手段13Bは、例えば図7に示すような関数(もしくは対応表)を用いて、出力指令値Pと落差Hとから、水量指令値Qを求める。図7に示される複数本の曲線は、想定される落差H1,H2,H3…毎に、出力指令値Pに対応する水量指令値Qを示す関数である。例えば、落差がH1で、出力指令値Pが80%である場合、H1に対応する関数を用いて、出力指令値P(=80%)から水量指令値Q(=70%)を求める。
また、別の算出方法として、水量指令値演算手段13Bは、例えば図8に示すような関数(もしくは対応表)を用いて、出力指令値Pと落差Hとから、まず水車1の効率ηを求め、その後に、出力指令値Pと効率ηとから、次の(5)式を用いて水量指令値Qを求めるようにしてもよい。
Q=P/(9.8×H×η) …(5)
図8に示される複数本の曲線は、想定される落差H1,H2,H3…毎に、出力指令値Pに対応する水車1の効率ηを示す関数である。例えば、落差がH1で、出力指令値Pが80%である場合、H1に対応する関数を用いて、出力指令値P(=80%)から効率η(=85%)を求める。更に、(5)式を用いて、出力指令値P(=80%)と効率η(=85%)とから水量指令値Q(=70%)を求める。
このように、第2の実施形態によれば、外部から可変速水力発電制御装置100に供給される落差信号および出力指令値を用いる場合においても、第1の実施形態の場合と同様に、周波数変換器3に与える周波数指令値もしくは流量調整器4に与える開度指令値を調整して可変速制御を行うことができ、落差および流量の変化が大きい維持放流にも対応でき、水車を高効率に運転でき、キャビテーション等による水車へのダメージを低減し、水車の高寿命化を図ることが可能となる。
以上詳述したように、各実施形態によれば、キャビテーション等による水車へのダメージを低減し、水車の高寿命化を図ることができる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1…水車、2…誘導発電機、3…周波数変換器、4…流量調整器、5…周波数指令値出力手段、6…補正周波数指令値演算手段、7…第一の周波数指令値演算手段、7’…周波数高効率関数、8…すべり演算手段、8’…出力高効率関数、9…開度指令値演算手段、9’…開度高効率関数、10…開度指令値出力手段、11…落差信号取得手段、12…水量指令値取得手段、13A…出力指令値取得手段、13B…水量指令値演算手段、100…可変速水力発電制御装置。

Claims (14)

  1. 水車と、前記水車に接続される誘導発電機と、前記誘導発電機の端子電圧周波数を制御する周波数変換器と、を備えた可変速水力発電システムに適用される可変速水力発電制御装置であって、
    水位の落差を示す信号を取得する落差信号取得手段と、
    水車の水量を指示する水量指令値を取得する水量指令値取得手段と、
    前記落差信号取得手段により取得された落差と、前記水量指令値取得手段により取得された水量指令値とから、前記周波数変換器に対する周波数指令値を演算する第一の周波数指令値演算手段と、
    前記第一の周波数指令値演算手段の演算結果から得られる周波数指令値を前記周波数変換器に与える周波数指令値出力手段と、
    前記落差信号取得手段により取得された落差と、前記水量指令値取得手段により取得された水量指令値と、前記第一の周波数指令値演算手段により算出された周波数指令値とから、前記誘導発電機のすべりを演算するすべり演算手段と、
    前記第一の周波数指令値演算手段により算出された周波数指令値と前記すべり演算手段により算出されたすべりとから、補正後の周波数指令値である補正周波数指令値を演算する補正周波数指令値演算手段と、
    を具備することを特徴とする可変速水力発電制御装置。
  2. 水車と、前記水車に接続される誘導発電機と、前記誘導発電機の端子電圧周波数を制御する周波数変換器と、前記水車の流量を調整する流量調整器と、を備えた可変速水力発電システムに適用される可変速水力発電制御装置であって、
    水位の落差を示す信号を取得する落差信号取得手段と、
    水車の水量を指示する水量指令値を取得する水量指令値取得手段と、
    前記落差信号取得手段により取得された落差と、前記水量指令値取得手段により取得された水量指令値とから、前記周波数変換器に対する周波数指令値を演算する第一の周波数指令値演算手段と、
    前記第一の周波数指令値演算手段の演算結果から得られる周波数指令値を前記周波数変換器に与える周波数指令値出力手段と、
    前記落差信号取得手段により取得された落差と、前記水量指令値取得手段により取得された水量指令値と、前記第一の周波数指令値演算手段により算出された周波数指令値とから、前記誘導発電機のすべりを演算するすべり演算手段と、
    前記第一の周波数指令値演算手段により算出された周波数指令値と前記すべり演算手段により算出されたすべりとから、補正後の周波数指令値である補正周波数指令値を演算する補正周波数指令値演算手段と、
    前記落差信号取得手段により取得された落差と、前記水量指令値取得手段により取得された水量指令値とから、前記流量調整器に対する開度指令値を演算する開度指令値演算手段と、
    前記開度指令値演算手段の演算結果から得られる開度指令値を前記流量調整器に与える開度指令値出力手段と、
    を具備することを特徴とする可変速水力発電制御装置。
  3. 水車と、前記水車に接続される誘導発電機と、前記誘導発電機の端子電圧周波数を制御する周波数変換器と、を備えた可変速水力発電システムに適用される可変速水力発電制御装置であって、
    水位の落差を示す信号を取得する落差信号取得手段と、
    水車の水量を指示する水量指令値を取得する水量指令値取得手段と、
    前記落差信号取得手段により取得された落差と、前記水量指令値取得手段により取得された水量指令値とから、前記周波数変換器に対する周波数指令値を演算する第一の周波数指令値演算手段と、
    前記第一の周波数指令値演算手段の演算結果から得られる周波数指令値を前記周波数変換器に与える周波数指令値出力手段と、
    前記落差信号取得手段により取得された落差と、前記水量指令値取得手段により取得された水量指令値と、前記第一の周波数指令値演算手段により算出された周波数指令値とから、前記誘導発電機のすべりを演算するすべり演算手段と、
    前記第一の周波数指令値演算手段により算出された周波数指令値と前記すべり演算手段により算出されたすべりとから、補正後の周波数指令値である補正周波数指令値を演算する補正周波数指令値演算手段と、
    を具備し、
    前記すべり演算手段は、前記落差信号取得手段により取得された落差と、前記水量指令値取得手段により取得された水量指令値と、前記第一の周波数指令値演算手段により算出された周波数指令値とから、水車を一定以上の効率で運転するための出力指令値を演算する出力高効率関数を有し、前記出力高効率関数により算出された出力指令値と前記第一の周波数指令値演算手段により算出された周波数指令値とから、トルクを求め、該トルクから前記誘導発電機のすべりを求めることを特徴とする可変速水力発電制御装置。
  4. 水車と、前記水車に接続される誘導発電機と、前記誘導発電機の端子電圧周波数を制御する周波数変換器と、前記水車の流量を調整する流量調整器と、を備えた可変速水力発電システムに適用される可変速水力発電制御装置であって、
    水位の落差を示す信号を取得する落差信号取得手段と、
    水車の水量を指示する水量指令値を取得する水量指令値取得手段と、
    前記落差信号取得手段により取得された落差と、前記水量指令値取得手段により取得された水量指令値とから、前記周波数変換器に対する周波数指令値を演算する第一の周波数指令値演算手段と、
    前記第一の周波数指令値演算手段の演算結果から得られる周波数指令値を前記周波数変換器に与える周波数指令値出力手段と、
    前記落差信号取得手段により取得された落差と、前記水量指令値取得手段により取得された水量指令値と、前記第一の周波数指令値演算手段により算出された周波数指令値とから、前記誘導発電機のすべりを演算するすべり演算手段と、
    前記第一の周波数指令値演算手段により算出された周波数指令値と前記すべり演算手段により算出されたすべりとから、補正後の周波数指令値である補正周波数指令値を演算する補正周波数指令値演算手段と、
    前記落差信号取得手段により取得された落差と、前記水量指令値取得手段により取得された水量指令値とから、前記流量調整器に対する開度指令値を演算する開度指令値演算手段と、
    前記開度指令値演算手段の演算結果から得られる開度指令値を前記流量調整器に与える開度指令値出力手段と、
    を具備し、
    前記すべり演算手段は、前記落差信号取得手段により取得された落差と、前記水量指令値取得手段により取得された水量指令値と、前記第一の周波数指令値演算手段により算出された周波数指令値とから、水車を一定以上の効率で運転するための出力指令値を演算する出力高効率関数を有し、前記出力高効率関数により算出された出力指令値と前記第一の周波数指令値演算手段により算出された周波数指令値とから、トルクを求め、該トルクから前記誘導発電機のすべりを求めることを特徴とする可変速水力発電制御装置。
  5. 請求項1乃至4のいずれか1項に記載の可変速水力発電制御装置において、
    前記第一の周波数指令値演算手段は、前記落差信号取得手段により取得された落差と、前記水量指令値取得手段により取得された水量指令値とから、水車を一定以上の効率で運転するための周波数指令値を演算する周波数高効率関数を有することを特徴とする可変速水力発電制御装置。
  6. 水車と、前記水車に接続される誘導発電機と、前記誘導発電機の端子電圧周波数を制御する周波数変換器と、を備えた可変速水力発電システムに適用される可変速水力発電制御装置であって、
    水位の落差を示す信号を取得する落差信号取得手段と、
    水車の水量を指示する水量指令値を取得する水量指令値取得手段と、
    前記落差信号取得手段により取得された落差と、前記水量指令値取得手段により取得された水量指令値とから、前記周波数変換器に対する周波数指令値を演算する第一の周波数指令値演算手段と、
    前記第一の周波数指令値演算手段の演算結果から得られる周波数指令値を前記周波数変換器に与える周波数指令値出力手段と、
    前記落差信号取得手段により取得された落差と、前記水量指令値取得手段により取得された水量指令値と、前記第一の周波数指令値演算手段により算出された周波数指令値とから、前記誘導発電機のすべりを演算するすべり演算手段と、
    前記第一の周波数指令値演算手段により算出された周波数指令値と前記すべり演算手段により算出されたすべりとから、補正後の周波数指令値である補正周波数指令値を演算する補正周波数指令値演算手段と、
    前記落差信号取得手段により取得された落差と、前記水量指令値取得手段により取得された水量指令値とから、前記水車に対する開度指令値を演算する開度指令値演算手段と、
    を具備し、
    前記すべり演算手段は、前記落差信号取得手段により取得された落差と、前記水量指令値取得手段により取得された水量指令値と、前記第一の周波数指令値演算手段により算出された周波数指令値とから、水車を一定以上の効率で運転するための出力指令値を演算する出力高効率関数を有し、前記出力高効率関数により算出された出力指令値と前記第一の周波数指令値演算手段により算出された周波数指令値とから、トルクを求め、該トルクから前記誘導発電機のすべりを求め、
    前記開度指令値演算手段は、前記落差信号取得手段により取得された落差と、前記水量指令値取得手段により取得された水量指令値とから、水車を一定以上の効率で運転するための開度指令値を演算する開度高効率関数を有する
    ことを特徴とする可変速水力発電制御装置。
  7. 水車と、前記水車に接続される誘導発電機と、前記誘導発電機の端子電圧周波数を制御する周波数変換器と、を備えた可変速水力発電システムに適用される可変速水力発電制御装置であって、
    水位の落差を示す信号を取得する落差信号取得手段と、
    前記水車の出力を指示する出力指令値を取得する出力指令値取得手段と、
    前記出力指令値取得手段により取得された出力指令値と、前記落差信号取得手段により取得された落差とから、水車の水量を指示する水量指令値を演算する水量出力指令値演算手段と、
    前記落差信号取得手段により取得された落差と、前記水量出力指令値演算手段により演算された水量指令値とから、前記周波数変換器に対する周波数指令値を演算する第一の周波数指令値演算手段と、
    前記第一の周波数指令値演算手段の演算結果から得られる周波数指令値を前記周波数変換器に与える周波数指令値出力手段と、
    前記落差信号取得手段により取得された落差と、前記水量出力指令値演算手段により演算された水量指令値と、前記第一の周波数指令値演算手段により算出された周波数指令値とから、前記誘導発電機のすべりを演算するすべり演算手段と、
    前記第一の周波数指令値演算手段により算出された周波数指令値と前記すべり演算手段により算出されたすべりとから、補正後の周波数指令値である補正周波数指令値を演算する補正周波数指令値演算手段と、
    を具備することを特徴とする可変速水力発電制御装置。
  8. 水車と、前記水車に接続される誘導発電機と、前記誘導発電機の端子電圧周波数を制御する周波数変換器と、前記水車の流量を調整する流量調整器と、を備えた可変速水力発電システムに適用される可変速水力発電制御装置であって、
    水位の落差を示す信号を取得する落差信号取得手段と、
    前記水車の出力を指示する出力指令値を取得する出力指令値取得手段と、
    前記出力指令値取得手段により取得された出力指令値と、前記落差信号取得手段により取得された落差とから、水車の水量を指示する水量指令値を演算する水量出力指令値演算手段と、
    前記落差信号取得手段により取得された落差と、前記水量出力指令値演算手段により演算された水量指令値とから、前記周波数変換器に対する周波数指令値を演算する第一の周波数指令値演算手段と、
    前記第一の周波数指令値演算手段の演算結果から得られる周波数指令値を前記周波数変換器に与える周波数指令値出力手段と、
    前記落差信号取得手段により取得された落差と、前記水量出力指令値演算手段により演算された水量指令値と、前記第一の周波数指令値演算手段により算出された周波数指令値とから、前記誘導発電機のすべりを演算するすべり演算手段と、
    前記第一の周波数指令値演算手段により算出された周波数指令値と前記すべり演算手段により算出されたすべりとから、補正後の周波数指令値である補正周波数指令値を演算する補正周波数指令値演算手段と、
    前記落差信号取得手段により取得された落差と、前記水量出力指令値演算手段により演算された水量指令値とから、前記流量調整器に対する開度指令値を演算する開度指令値演算手段と、
    前記開度指令値演算手段の演算結果から得られる開度指令値を前記流量調整器に与える開度指令値出力手段と、
    を具備することを特徴とする可変速水力発電制御装置。
  9. 水車と、前記水車に接続される誘導発電機と、前記誘導発電機の端子電圧周波数を制御する周波数変換器と、を備えた可変速水力発電システムに適用される可変速水力発電制御装置であって、
    水位の落差を示す信号を取得する落差信号取得手段と、
    前記水車の出力を指示する出力指令値を取得する出力指令値取得手段と、
    前記出力指令値取得手段により取得された出力指令値と、前記落差信号取得手段により取得された落差とから、水車の水量を指示する水量指令値を演算する水量出力指令値演算手段と、
    前記落差信号取得手段により取得された落差と、前記水量出力指令値演算手段により演算された水量指令値とから、前記周波数変換器に対する周波数指令値を演算する第一の周波数指令値演算手段と、
    前記第一の周波数指令値演算手段の演算結果から得られる周波数指令値を前記周波数変換器に与える周波数指令値出力手段と、
    前記落差信号取得手段により取得された落差と、前記水量出力指令値演算手段により演算された水量指令値と、前記第一の周波数指令値演算手段により算出された周波数指令値とから、前記誘導発電機のすべりを演算するすべり演算手段と、
    前記第一の周波数指令値演算手段により算出された周波数指令値と前記すべり演算手段により算出されたすべりとから、補正後の周波数指令値である補正周波数指令値を演算する補正周波数指令値演算手段と、
    を具備し、
    前記すべり演算手段は、前記落差信号取得手段により取得された落差と、前記水量出力指令値演算手段により演算された水量指令値と、前記第一の周波数指令値演算手段により算出された周波数指令値とから、水車を一定以上の効率で運転するための出力指令値を演算する出力高効率関数を有し、前記出力高効率関数により算出された出力指令値と前記第一の周波数指令値演算手段により算出された周波数指令値とから、トルクを求め、該トルクから前記誘導発電機のすべりを求めることを特徴とする可変速水力発電制御装置。
  10. 水車と、前記水車に接続される誘導発電機と、前記誘導発電機の端子電圧周波数を制御する周波数変換器と、前記水車の流量を調整する流量調整器と、を備えた可変速水力発電システムに適用される可変速水力発電制御装置であって、
    水位の落差を示す信号を取得する落差信号取得手段と、
    前記水車の出力を指示する出力指令値を取得する出力指令値取得手段と、
    前記出力指令値取得手段により取得された出力指令値と、前記落差信号取得手段により取得された落差とから、水車の水量を指示する水量指令値を演算する水量出力指令値演算手段と、
    前記落差信号取得手段により取得された落差と、前記水量出力指令値演算手段により演算された水量指令値とから、前記周波数変換器に対する周波数指令値を演算する第一の周波数指令値演算手段と、
    前記第一の周波数指令値演算手段の演算結果から得られる周波数指令値を前記周波数変換器に与える周波数指令値出力手段と、
    前記落差信号取得手段により取得された落差と、前記水量出力指令値演算手段により演算された水量指令値と、前記第一の周波数指令値演算手段により算出された周波数指令値とから、前記誘導発電機のすべりを演算するすべり演算手段と、
    前記第一の周波数指令値演算手段により算出された周波数指令値と前記すべり演算手段により算出されたすべりとから、補正後の周波数指令値である補正周波数指令値を演算する補正周波数指令値演算手段と、
    前記落差信号取得手段により取得された落差と、前記水量出力指令値演算手段により演算された水量指令値とから、前記流量調整器に対する開度指令値を演算する開度指令値演算手段と、
    前記開度指令値演算手段の演算結果から得られる開度指令値を前記流量調整器に与える開度指令値出力手段と、
    を具備し、
    前記すべり演算手段は、前記落差信号取得手段により取得された落差と、前記水量出力指令値演算手段により演算された水量指令値と、前記第一の周波数指令値演算手段により算出された周波数指令値とから、水車を一定以上の効率で運転するための出力指令値を演算する出力高効率関数を有し、前記出力高効率関数により算出された出力指令値と前記第一の周波数指令値演算手段により算出された周波数指令値とから、トルクを求め、該トルクから前記誘導発電機のすべりを求めることを特徴とする可変速水力発電制御装置。
  11. 請求項乃至10のいずれか1項に記載の可変速水力発電制御装置において、
    前記第一の周波数指令値演算手段は、前記落差信号取得手段により取得された落差と、前記水量出力指令値演算手段により演算された水量指令値とから、水車を一定以上の効率で運転するための周波数指令値を演算する周波数高効率関数を有することを特徴とする可変速水力発電制御装置。
  12. 水車と、前記水車に接続される誘導発電機と、前記誘導発電機の端子電圧周波数を制御する周波数変換器と、を備えた可変速水力発電システムに適用される可変速水力発電制御装置であって、
    水位の落差を示す信号を取得する落差信号取得手段と、
    前記水車の出力を指示する出力指令値を取得する出力指令値取得手段と、
    前記出力指令値取得手段により取得された出力指令値と、前記落差信号取得手段により取得された落差とから、水車の水量を指示する水量指令値を演算する水量出力指令値演算手段と、
    前記落差信号取得手段により取得された落差と、前記水量出力指令値演算手段により演算された水量指令値とから、前記周波数変換器に対する周波数指令値を演算する第一の周波数指令値演算手段と、
    前記第一の周波数指令値演算手段の演算結果から得られる周波数指令値を前記周波数変換器に与える周波数指令値出力手段と、
    前記落差信号取得手段により取得された落差と、前記水量出力指令値演算手段により演算された水量指令値と、前記第一の周波数指令値演算手段により算出された周波数指令値とから、前記誘導発電機のすべりを演算するすべり演算手段と、
    前記第一の周波数指令値演算手段により算出された周波数指令値と前記すべり演算手段により算出されたすべりとから、補正後の周波数指令値である補正周波数指令値を演算する補正周波数指令値演算手段と、
    前記落差信号取得手段により取得された落差と、前記水量出力指令値演算手段により演算された水量指令値とから、前記水車に対する開度指令値を演算する開度指令値演算手段と、
    を具備し、
    前記すべり演算手段は、前記落差信号取得手段により取得された落差と、前記水量出力指令値演算手段により演算された水量指令値と、前記第一の周波数指令値演算手段により算出された周波数指令値とから、水車を一定以上の効率で運転するための出力指令値を演算する出力高効率関数を有し、前記出力高効率関数により算出された出力指令値と前記第一の周波数指令値演算手段により算出された周波数指令値とから、トルクを求め、該トルクから前記誘導発電機のすべりを求め、
    前記開度指令値演算手段は、前記落差信号取得手段により取得された落差と、前記水量出力指令値演算手段により演算された水量指令値とから、水車を一定以上の効率で運転するための開度指令値を演算する開度高効率関数を有する
    ことを特徴とする可変速水力発電制御装置。
  13. 水車と、前記水車に接続される誘導発電機と、前記誘導発電機の端子電圧周波数を制御する周波数変換器と、を備えた可変速水力発電システムに適用される可変速水力発電制御方法であって、
    水位の落差を示す信号を取得する落差信号取得工程と、
    水車の水量を指示する水量指令値を取得する水量指令値取得工程と、
    前記落差信号取得工程により取得された落差と、前記水量指令値取得工程により取得された水量指令値とから、前記周波数変換器に対する周波数指令値を演算する第一の周波数指令値演算工程と、
    前記第一の周波数指令値演算工程の演算結果から得られる周波数指令値を前記周波数変換器に与える周波数指令値出力工程と、
    前記落差信号取得工程により取得された落差と、前記水量指令値取得工程により取得された水量指令値と、前記第一の周波数指令値演算工程により算出された周波数指令値とから、前記誘導発電機のすべりを演算するすべり演算工程と、
    前記第一の周波数指令値演算工程により算出された周波数指令値と前記すべり演算工程により算出されたすべりとから、補正後の周波数指令値である補正周波数指令値を演算する補正周波数指令値演算工程と、
    を含むことを特徴とする可変速水力発電制御方法。
  14. 水車と、前記水車に接続される誘導発電機と、前記誘導発電機の端子電圧周波数を制御する周波数変換器と、を備えた可変速水力発電システムに適用される可変速水力発電制御方法であって、
    水位の落差を示す信号を取得する落差信号取得工程と、
    前記水車の出力を指示する出力指令値を取得する出力指令値取得工程と、
    前記出力指令値取得工程により取得された出力指令値と、前記落差信号取得工程により取得された落差とから、水車の水量を指示する水量指令値を演算する水量出力指令値演算工程と、
    前記落差信号取得工程により取得された落差と、前記水量出力指令値演算工程により演算された水量指令値とから、前記周波数変換器に対する周波数指令値を演算する第一の周波数指令値演算工程と、
    前記第一の周波数指令値演算工程の演算結果から得られる周波数指令値を前記周波数変換器に与える周波数指令値出力工程と、
    前記落差信号取得工程により取得された落差と、前記水量出力指令値演算工程により演算された水量指令値と、前記第一の周波数指令値演算工程により算出された周波数指令値とから、前記誘導発電機のすべりを演算するすべり演算工程と、
    前記第一の周波数指令値演算工程により算出された周波数指令値と前記すべり演算工程により算出されたすべりとから、補正後の周波数指令値である補正周波数指令値を演算する補正周波数指令値演算工程と、
    を含むことを特徴とする可変速水力発電制御方法。
JP2014185401A 2014-09-11 2014-09-11 可変速水力発電制御装置および制御方法 Active JP6400402B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014185401A JP6400402B2 (ja) 2014-09-11 2014-09-11 可変速水力発電制御装置および制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014185401A JP6400402B2 (ja) 2014-09-11 2014-09-11 可変速水力発電制御装置および制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016059214A JP2016059214A (ja) 2016-04-21
JP6400402B2 true JP6400402B2 (ja) 2018-10-03

Family

ID=55757437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014185401A Active JP6400402B2 (ja) 2014-09-11 2014-09-11 可変速水力発電制御装置および制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6400402B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3050073C (en) 2017-01-23 2023-06-27 Takahiro Abe Head adjuster and control in a hydraulic turbine system

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57179374A (en) * 1981-04-28 1982-11-04 Toshiba Corp Control device for water wheel
JPH0947089A (ja) * 1995-08-02 1997-02-14 Hitachi Ltd フランシス水車の水量制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016059214A (ja) 2016-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6559559B2 (ja) 風力発電システムおよび風力発電システムの運転方法
RU2569121C2 (ru) Ветроэнергетическая установка и способ эксплуатации ветроэнергетической установки
CN104329281B (zh) 一种动叶可调式引风机变频节能系统
US20130249214A1 (en) Power generating apparatus of renewable energy type and method of operating the same
EP3187727A3 (en) Wind generation system and controlling method thereof
US11313343B2 (en) Hydroelectric power generation system
RU2013113926A (ru) Система и способ генерирования электрической мощности, а также машиночитаемый носитель
JP6400402B2 (ja) 可変速水力発電制御装置および制御方法
US10273938B2 (en) Ramping power in a wind turbine dependent on an estimated available wind power
JP5587837B2 (ja) 可変速発電電動機の運転制御装置および運転制御方法
US11239778B2 (en) Stabilization of hydraulic machines with S-zone characteristics
US9677535B2 (en) Pump turbine plant
US9677542B2 (en) Method for operating a wind turbine
WO2017073195A1 (ja) コンバインドサイクルプラント及びコンバインドサイクルプラントの運転制御方法
JPWO2019058764A1 (ja) 水力発電系統連系システム
JP2018035687A (ja) プラント制御装置、プラント制御方法、および発電プラント
CN107994617B (zh) 一种风电场有功功率的控制方法和装置
CN104074727A (zh) 气体压缩机组及控制方法
CN103282605B (zh) 用于蒸汽轮机的、能够精细调节最大通流量的导向叶片环和相关的方法
JP6678561B2 (ja) タービン制御装置および地熱タービン発電設備
JP2008161022A (ja) 水力発電装置
US10530159B2 (en) Provision of negative control power by a gas turbine
JP5050010B2 (ja) 地熱蒸気タービンプラント及びその運転方法
KR102304013B1 (ko) 증기 터빈을 작동하기 위한 방법
JP2018091224A (ja) 制御システム、蒸気タービン、発電プラント及び制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170306

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20171124

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20171127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6400402

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150