JP6398315B2 - Imaging device - Google Patents
Imaging device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6398315B2 JP6398315B2 JP2014104241A JP2014104241A JP6398315B2 JP 6398315 B2 JP6398315 B2 JP 6398315B2 JP 2014104241 A JP2014104241 A JP 2014104241A JP 2014104241 A JP2014104241 A JP 2014104241A JP 6398315 B2 JP6398315 B2 JP 6398315B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- focus
- area
- flash
- subject
- photometric
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 23
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 44
- 238000005375 photometry Methods 0.000 claims description 44
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 39
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 19
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 10
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims description 5
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 claims 1
- 230000011514 reflex Effects 0.000 description 13
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 9
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 2
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 210000000887 face Anatomy 0.000 description 1
- 238000003863 fast low-angle shot imaging Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Exposure Control For Cameras (AREA)
- Focusing (AREA)
- Stroboscope Apparatuses (AREA)
- Automatic Focus Adjustment (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
本発明は、閃光装置をプリ発光および本発光制御する撮影装置に関する。 The present invention relates to a photographing apparatus that controls preflash and main flash of a flash device.
従来、カメラによる撮影において、暗い環境下での光量不足を補うため、フラッシュ(閃光装置)を発光させて撮影するフラッシュ撮影が一般に使用されている。フラッシュ発光量の決定手段として、撮影前にプリ発光をして被写体からの反射光を測定し、その測定結果に基づいて本発光の発光量を決定するプリ発光変調手法が既に知られている。 2. Description of the Related Art Conventionally, in photographing with a camera, flash photography in which a flash (flash device) is used for photographing in order to compensate for a shortage of light in a dark environment is generally used. As a means for determining the flash light emission amount, a pre-light emission modulation method is known in which pre-light emission is performed before photographing and the reflected light from the subject is measured, and the light emission amount of the main light emission is determined based on the measurement result.
しかし、同一距離の被写体に対してプリ発光した場合、反射率が低い被写体では測光結果が低く出てしまい、反射率が高い被写体では測光結果が高く出てしまう。このため、反射率の低い被写体では本発光量が大きく設定されてオーバー露出になりやすく、反射率の高い被写体では本発光量が小さく設定されてアンダー露出になりやすく、適正露出を得難い問題があった。 However, when pre-light emission is performed on a subject at the same distance, a photometric result is low for a subject with low reflectivity, and a photometric result is high for a subject with high reflectivity. For this reason, there is a problem that it is difficult to obtain proper exposure for subjects with low reflectivity because the main flash amount is set large and overexposure tends to occur, and for subjects with high reflectivity, the main flash amount is set small and underexposure tends to occur. It was.
特許文献1は、最適なフラッシュ発光制御を行うことのできる撮影装置を提供する目的で、複数の測光領域毎に測光値を取得する測光手段を設け、プリ発光測光値、被写体距離情報の精度、及び被写体距離情報に基づいて算出された適正測光レベルに基づいて本発光量の演算に用いる測光領域を選択し、選択した測光領域の数が所定数より多い場合はプリ発光測光値に基づいて本発光量を決定し、選択した測光領域の数が所定数より少ない場合は適正測光レベルに基づいて本発光量を決定するプリ発光方法を開示している。
しかし、特許文献1のプリ発光方法では、反射率の低い被写体や反射率の高い被写体に対してはオーバー露出やアンダー露出になるのを軽減できるが、優先被写体でない被写体の輝度の影響を受けて適正露出にならないことがあるという問題は解消できていない。
However, in the pre-light emission method of
本発明は、プリ発光調光方式のフラッシュ撮影において、反射率が低い被写体や反射率が高い被写体でも適正な本発光量により適正な露出で撮影ができる撮影装置を得ることを目的とする。 An object of the present invention is to provide a photographing apparatus capable of photographing a subject with a low reflectance or a subject with a high reflectance with a proper exposure with a proper amount of light emission in pre-flash light control flash photography.
本発明は、AF動作の結果、合焦した被写体が含まれる領域および該領域の前後近傍の領域について、それらの領域のプリ発光測光結果を、合焦した被写体が標準反射率であった場合の理論的なプリ発光測光結果に近づくように補正すればよいことに着目してなされたものである。すなわち、本発明は、閃光装置と、複数の測距領域のいずれかの測距領域の被写体に対して合焦させる焦点調節手段と、前記複数の測距領域内の被写体について合焦状態を判定する合焦状態判定手段と、前記焦点調節手段が合焦させた測距領域内の被写体の距離を算出する被写体距離算出手段と、本撮影前に、複数の測光領域について、前記閃光装置をプリ発光させたときのプリ発光時測光値とプリ発光させないときの定常光測光値から、プリ発光のみによるプリ発光測光値を検出するプリ発光測光手段と、前記被写体距離算出手段が算出した距離の被写体が標準被写体であったときに前記閃光装置をプリ発光させて得られる目標測光値を算出する目標測光値算出手段と、前記合焦状態判定手段が合焦状態と判定した測距領域に対応する測光領域における前記プリ発光測光手段のプリ発光測光値を、前記目標測光値算出手段の前記目標測光値に基づいて補正して補正後測光値を得る測光値補正手段と、前記測光値補正手段によって補正された補正後測光値に基づき、前記閃光装置による本発光量を設定する本発光量設定手段と、を備え、前記合焦状態判定手段が合焦と判定した測距領域に対応する測光領域のプリ発光測光値をY、前記目標測光値をYref、前記測光値補正手段による補正後測光値をY′としたとき、前記測光値補正手段は、補正後測光値Y′を下記式(1)、(2)、(3)によって算出することを特徴とする。
Y′=Yref ・・・(1)
(但し、Yref−A≦Y≦Yref+B)
Y′=Y−B ・・・(2)
(但し、Yref+B<Y)
Y′=Y+A ・・・(3)
(但し、Y<Yref−A)
但し、プリ発光測光値Y、目標測光値Yref、補正後測光値Y′はアペックス表示の輝度値、定数A、Bは正のアペックス表示の露出値EVである。
In the present invention, as a result of the AF operation, the pre-emission photometry result of the region including the focused subject and the region near the front and rear of the region is obtained when the focused subject has the standard reflectance. This is made by paying attention to the fact that correction should be made so as to approach the theoretical pre-emission photometry result. That is, the present invention relates to a flash device, focus adjusting means for focusing on a subject in one of a plurality of ranging areas, and determining a focusing state for the subjects in the plurality of ranging areas. An in-focus state determination means, a subject distance calculation means for calculating the distance of the subject in the distance measurement area focused by the focus adjustment means, and the flash device for a plurality of light measurement areas before the actual photographing. A pre-flash metering means for detecting a pre-flash photometric value based on only pre-flash from a pre-flash metering value when the pre-flash is emitted and a subject at a distance calculated by the subject distance calculating means, Corresponds to a target metering value calculating means for calculating a target metering value obtained by pre-flashing the flash device when the subject is a standard subject, and a distance measuring area determined to be in focus by the focusing state determining means. Photometry A pre-light metering value of the pre-flash metering means in the area is corrected based on the target metering value of the target metering value calculating means to obtain a corrected metering value, and corrected by the metering value correcting means And a main light emission amount setting means for setting a main light emission amount by the flash device based on the corrected photometric value, and a light measurement area corresponding to the distance measurement area determined to be in focus by the focus state determination means. When the pre-flash photometric value is Y, the target photometric value is Yref, and the photometric value corrected by the photometric value correcting unit is Y ′, the photometric value correcting unit sets the corrected photometric value Y ′ to the following formula (1) , (2) and (3) .
Y '= Yref ... (1)
(However, Yref−A ≦ Y ≦ Yref + B)
Y ′ = Y−B (2)
(However, Yref + B <Y)
Y '= Y + A (3)
(However, Y <Yref-A)
However, the pre-flash photometric value Y, the target photometric value Yref, and the corrected photometric value Y ′ are apex display brightness values, and the constants A and B are positive apex display exposure values EV.
前記合焦状態判定手段によって判定された合焦状態に応じて測光領域を合焦領域、準合焦領域及び非合焦領域のいずれかに分別する測光領域分別手段をさらに備え、上記測光値補正手段は、上記合焦領域、準合焦領域及び非合焦領域の各測光値に、合焦領域、準合焦領域、非合焦領域の順に軽くなる重み付けをして、全測光領域の補正後測光値を算出することが好ましい。 Further comprising a photometric area classification means for classifying the photometric area into one of a focused area, a semi-focused area, and a non-focused area according to the focused state determined by the focused state determining means; The means weights each of the photometric values in the in-focus area, the semi-in-focus area, and the out-of-focus area in order of lightening in the order of the in-focus area, the semi-in-focus area, and the out-of-focus area, thereby correcting all the photometry areas. It is preferable to calculate a post-photometric value.
本発明の撮影装置は、光軸方向に移動して焦点調節するフォーカス用レンズ群を備えた撮影光学系と、フォーカス用レンズ群の光軸方向位置を検出するレンズ位置検出手段とをさらに備えることが可能であり、この場合前記焦点調節手段は、前記撮影光学系を通った被写体光束を異なる測距領域毎に瞳分割して一対の被写体像の位相差を検出し、該検出した位相差に基づいて前記フォーカス用レンズ群の合焦位置を検出して該検出した合焦位置に前記フォーカス用レンズ群を移動し、前記被写体距離算出手段は、前記レンズ位置検出手段が検出したレンズ位置から前記焦点調節手段が合焦させた測距領域内の被写体の距離を算出し、前記合焦状態判定手段は、前記測距領域毎に前記一対の被写体像の位相差からデフォーカス量を算出してデフォーカス量に基づいて合焦状態を判定する。 The photographing apparatus of the present invention further includes a photographing optical system including a focusing lens group that moves in the optical axis direction to adjust the focus, and a lens position detection unit that detects a position of the focusing lens group in the optical axis direction. In this case, the focus adjusting unit detects the phase difference between the pair of subject images by dividing the subject light flux that has passed through the photographing optical system into different distance measurement areas, and detects the phase difference. Based on this, a focus position of the focus lens group is detected, the focus lens group is moved to the detected focus position, and the subject distance calculation unit is configured to detect the focus position from the lens position detected by the lens position detection unit. The distance of the subject in the distance measurement area focused by the focus adjustment unit is calculated, and the focus state determination unit calculates the defocus amount from the phase difference between the pair of subject images for each distance measurement region. Def Determining an in-focus state based on carcass weight.
前記撮影光学系を通った被写体光束を受光して複数の測光領域毎に測光する輝度センサーを備え、前記測距領域は前記測光領域と重複していることが実際的である。 It is practical that a luminance sensor that receives a subject light flux passing through the photographing optical system and measures the light for each of a plurality of photometric areas is provided, and the distance measuring area overlaps with the photometric area.
本発明の撮影装置にあっては、光軸方向に移動して焦点調節するフォーカス用レンズ群を備えた撮影光学系と、本撮影時に、前記撮影光学系により形成された光学像を電気的な画像信号に変換する撮像素子と、該画像信号を記録するメモリ手段と、前記撮像素子とは別個に、前記撮影光学系により形成された光学像の輝度を検出する輝度センサーとを備えることが可能であり、この場合前記プリ発光測光手段は、前記輝度センサーが撮像した輝度信号に基づき前記プリ発光時測光値及び定常光測光値を検出する。 In the photographing apparatus of the present invention, the photographing optical system provided with the focusing lens group that moves in the optical axis direction to adjust the focus, and the optical image formed by the photographing optical system at the time of the photographing are electrically An image sensor that converts to an image signal, a memory unit that records the image signal, and a brightness sensor that detects the brightness of an optical image formed by the photographing optical system can be provided separately from the image sensor. In this case, the pre-light metering means detects the pre-light metering value and the steady light metering value based on the luminance signal imaged by the luminance sensor.
前記焦点調節手段は、前記フォーカス用レンズ群を光軸方向に移動しながら前記撮像素子が撮像した複数の測距領域内の画像信号により合焦状態を検出し、合焦状態であることを検出したとき、フォーカス用レンズ群を前記合焦状態となる光軸方向位置に移動することが実際的である。 The focus adjusting unit detects the in-focus state by detecting the in-focus state based on the image signals in the plurality of distance measuring areas captured by the image sensor while moving the focusing lens group in the optical axis direction. In this case, it is practical to move the focus lens group to the position in the optical axis direction where the in-focus state is obtained.
本発明によれば、プリ発光調光方式のフラッシュ撮影において、AF動作の結果として合焦した領域について、その領域のプリ発光測光結果を標準反射率の被写体が合焦位置にあった場合の理論的な測光値に近づくように補正し、その領域の測光値に重きを置いて測光値を算出するので、反射率が低い被写体や反射率が高い被写体でも適正な本発光量を決定することができる。 According to the present invention, in pre-flash light control flash photography, for a region focused as a result of AF operation, the pre-flash photometry result of that region is the theory when the subject of standard reflectance is at the focus position. Correction is made so that it approaches a specific metering value, and the metering value is calculated by placing emphasis on the metering value in that area, so it is possible to determine the appropriate main flash amount even for subjects with low or high reflectivity. it can.
図1は、本発明をレンズ交換式のデジタル一眼レフカメラに適用した実施形態であって、その主要な光学要素、機械要素及び電子要素をブロック等で示した図である。このデジタル一眼レフカメラ10は、カメラボディ11とこのカメラボディ11に着脱自在に装着された撮影レンズ101を備えている。
FIG. 1 shows an embodiment in which the present invention is applied to an interchangeable lens digital single-lens reflex camera, and its main optical elements, mechanical elements, and electronic elements are shown as blocks. The digital single
このカメラボディ11は、撮影レンズ101の撮影光学系を構成するズーム用レンズ群L1及びフォーカス用レンズ群L2を通って入射した被写体光束を、ファインダー光学系15に向けて反射する観察位置と、撮像素子31に入射させる撮影位置とに移動するメインミラー12、及びメインミラー12を観察位置と撮影位置とに駆動するミラーモーター13を有するクイックリターン式のミラー装置14を備えている。観察位置にあるメインミラー12によって反射された被写体光束は、ファインダー光学系15のフォーカシングスクリーン15aを透過してペンタプリズム16に入射し、ペンタプリズム16のダハ反射面16a、前方反射面16bで反射し、アイピース17から射出する。また、ペンタプリズム16の前方反射面16bで反射した被写体光束は、輝度センサー(測光センサー)33に入射し、分割測光に使用される。
This
撮影レンズ101のレンズ群L1とL2を通ってカメラボディ11に入射した被写体光のうち、観察位置にあるメインミラー12のハーフミラー部を透過し、サブミラー12aで反射した被写体光は、瞳分割式の測距センサー(位相差AFユニット)18に入射する。測距センサー18は、複数の測距領域毎に一対のラインセンサを備えている。測距センサー18に入射した被写体光は、複数の測距領域毎に瞳分割され、瞳分割された一対の被写体光が対応する一対のラインセンサのそれぞれに入射し、一対の画像信号に変換されて、位相差を検出する位相差AFに使用され、これらの一対の画像信号の位相差から、対応する測距領域内の被写体に対するデフォーカス量、合焦状態が検出される。
Of the subject light incident on the
コントローラ50の焦点調節手段50aは、AF駆動回路24及びAFモーター21を介して、検出したデフォーカス量が0となる合焦位置にフォーカス用レンズ群L2を移動させる。AF動作は、以上のデフォーカス量算出動作とフォーカス用レンズ群L2を合焦位置に移動させるレンズ駆動動作を含む。
The focus adjusting means 50a of the
メインミラー12が撮影位置に駆動され、シャッター装置20が動作してシャッター幕19がシャッター開口を開放すると、シャッター開口を通過した被写体光が撮像素子31に入射する。シャッター装置20は、シャッター開口を開閉するシャッター幕19として上下走行する先幕と後幕を有するフォーカルプレーンシャッターである。このシャッター装置20は、詳細は図示しないが、シャッター幕19の先幕および後幕を走行させるシャッター駆動ばね、シャッター開口を閉鎖した初期位置の先幕と後幕が、チャージされたシャッター駆動ばねにより走行するのを機械的に係止する係止機構、先幕と後幕を係止機構に代わって電磁的に係止するマグネット、及びシャッター駆動ばねをチャージするとともに、先幕と後幕を初期位置まで移動させるチャージモーターを有している。
When the
カメラボディ11の背面には、撮影情報や、撮影した画像を表示するディスプレイ23が設けられている。図示しないが、ペンタプリズム16の上部には内蔵フラッシュ装置(閃光装置)40の発光部が収納されている。この発光部は、フラッシュ撮影するときにペンタプリズム16の上方にポップアップする構成である。カメラボディ11には外部フラッシュ装置(閃光装置)41が、カメラボディ11の上面に設けられたアクセサリーシューを介して、またはカメラボディ11の底面にブラケットを介して着脱自在に装着される。
On the back surface of the
撮影レンズ101のズーム用レンズ群L1とフォーカス用レンズ群L2は、ズーム機能と焦点調節機能を担うレンズ群である。ズーム用レンズ群L1は、図示しないズーム操作機構により光軸方向前後に駆動されてズーミング(変倍)する。フォーカス用レンズ群L2は、カメラボディ11のAFモーター21により、リンク機構21aを介して、撮影レンズ101の光軸Oに沿って光軸方向前後に駆動され、焦点調節を行う。撮影レンズ101は、光量調整用の開口絞りと可変の絞り装置103を備えている。絞り装置103は、カメラボディ11の絞りモーター22により、絞りリンク機構22aを介して開閉方向に駆動される。
The zoom lens group L1 and the focus lens group L2 of the photographing
図2は、カメラボディ11に内蔵された電気的な主要回路構成の実施形態をブロックで示す図である。コントローラ50は、ROM(EEPROM)51に記録されている制御プログラムに基づいて、カメラ全体の機械的、電気的な動作を統括的に制御して、自動焦点調節動作、フラッシュ発光動作、撮影動作などを制御する。
FIG. 2 is a block diagram showing an embodiment of an electrical main circuit configuration built in the
撮像素子31は、CCD、CMOSなどのイメージセンサである。撮像素子駆動・信号処理回路32は、撮像素子31を撮像駆動して撮像した画像信号を取り込み、相関二重サンプリングし、ゲインコントロールし、ホワイトバランス調整し、A/D変換等したデジタル化した画像信号をコントローラ50に出力する。コントローラ50は、入力した画像信号を所定の画像フォーマットに変換して一旦SDRAM52に書き込んでからフラッシュメモリ53に書き込み、またディスプレイ23に表示する。
The
輝度センサー33は、ペンタプリズム16から射出された被写体光を受光する位置に配置された(図1)、複数の測光領域の輝度を検出する測光に特化したRGBカラーイメージセンサーである。輝度センサー33には、撮像素子31に投影される被写体像と同様の被写体像が投影される。輝度センサー33は、撮像素子31と同様の基本構成であり、撮影範囲は撮像素子31の撮影範囲と同等乃至狭く、総画素数は撮像素子31より少ない。
The
輝度センサー駆動・信号処理回路34は、輝度センサー33を撮像駆動して画像信号を取り込み、相関二重サンプリングし、ゲインコントロールし、A/D変換するなど所定の信号処理を施してデジタル化した画像信号を出力する。コントローラ50は、撮影待機状態の間、定期的に輝度センサー駆動・信号処理回路34を介して輝度センサー33が撮像した画像信号を取り込み、SDRAM52に書き込み、各測光領域の画像信号を使用して被写体輝度を算出している。ここでコントローラ50は、被写体輝度算出手段として機能している。図3は、第1の撮影シーンを撮影した撮影画面における測光領域の一実施形態を示している。図示実施形態の輝度センサー33は、撮影画面を15×15の測光領域(ブロック)に分割して、測光領域毎に被写体輝度を算出する。輝度センサー駆動・信号処理回路34は、輝度センサー33が適正露光するように、電子シャッタ動作により露出時間を調整し、ゲインコントロールする。測光領域は、この分割数、縦横の分割比率に限定されない。
The brightness sensor drive /
コントローラ50には、AFモーター21を駆動するAF駆動回路24、絞りモーター22を駆動制御する絞り駆動回路25、シャッター装置20を駆動制御するシャッター駆動回路26、ミラーモーター13を駆動制御するミラー駆動回路27が接続されている。コントローラ50は、これらAF駆動回路24、絞り駆動回路25、シャッター駆動回路26、ミラー駆動回路27を介してAFモーター21、絞りモーター22、シャッター装置20、ミラーモーター13を駆動制御する。
The
コントローラ50には、スイッチ手段として、AF・測光スイッチ35、レリーズスイッチ36、モード選択スイッチ37、メインスイッチ38が接続されている。AF・測光スイッチ35は、自動焦点調節及び測光の開始を指示するスイッチ、レリーズスイッチ36は、露出、撮像及び撮像した画像信号をフラッシュメモリ53に記録する(書き込む)撮影の開始を指示するスイッチ、モード選択スイッチ37は、フラッシュを発光させて撮影するフラッシュ撮影モード、フラッシュの発光を禁止して撮影するフラッシュ禁止撮影モードなどの撮影モードの変更、選択を操作する操作スイッチである。コントローラ50は、メインスイッチ38のオン/オフに応じて、電源をオン/オフ制御する。
An AF /
コントローラ50の焦点調節手段50aは、測距センサー18から複数の測距領域毎に一対の画像信号を入力して、一対の画像信号の位相差からデフォーカス量を演算し、算出したデフォーカス量に基づいてAF駆動回路24を介してAFモーター21を駆動し、フォーカス用レンズ群L2を、デフォーカス量が0になる合焦位置に移動する。コントローラ50の合焦状態判定手段50bは、その後、測距センサー18の測距領域毎に合焦状態を判定する。図3(B)の例では、撮影画面61を15×15の測距領域に分割していて、測距領域と測光領域が一致しているものとする。
The focus adjustment means 50a of the
撮影レンズ101は、フォーカス用レンズ群L2の光軸方向位置により決まる合焦位置までの被写体距離または撮影距離(以下、「被写体距離」という)及びズーム用レンズ群L1の光軸方向位置により決まる焦点距離を検出する距離検出手段105を備えている。距離検出手段105は、検出した被写体距離と焦点距離の距離情報を、カメラボディ11のコントローラ50に通信する。コントローラ50の被写体距離算出手段50cは、距離検出手段105から入力した距離情報に基づいて、被写体距離を算出する。撮影レンズ101は、図示しないが、絞り装置103の開放絞り値、最小絞り値情報など、撮影レンズ101固有データをメモリしたメモリ手段と、これらの固有データと距離情報をコントローラ50に通信する通信手段と通信機能を有している。
The
カメラボディ11は、内蔵フラッシュ装置40を搭載(内蔵)し、アクセサリーシュー等を介して外部フラッシュ装置41が着脱可能である。コントローラ50は、内蔵フラッシュ装置40とフラッシュ通信して、内蔵フラッシュ装置40に発光用チャージの開始、プリ(予備)発光量、本発光量など発光量のデータ、プリ発光、本発光を開始させる発光信号、発光を停止させる発光停止(クエンチ)信号などを送信し、内蔵フラッシュ装置40からチャージ完了信号、発光終了信号などを受信して、内蔵フラッシュ装置40の発光を制御する。内蔵フラッシュ装置40のガイドナンバー、照射角情報などのフラッシュデータは予めフラッシュROM51に書き込まれている。またコントローラ50は、装着された外部フラッシュ装置41とフラッシュ通信して、外部フラッシュ装置41に発光用チャージの開始、プリ発光量、本発光量など発光量のデータ、プリ発光、本発光を開始させる発光信号、発光を停止させる発光停止(クエンチ)信号などを送信し、外部フラッシュ装置41からガイドナンバー、照射角情報などのフラッシュデータや、チャージ完了信号、発光終了信号などを受信して、外部フラッシュ装置41の発光を制御する。
The
コントローラ50は、フラッシュ装置40と外部フラッシュ装置41を本発光動作させる前にプリ発光動作させ、次いで本発光動作させて本撮影するフラッシュ撮影モードを備えている。なお、本撮影は、撮像素子31が撮像動作し、撮像した画像信号をフラッシュメモリ53に記録する撮影動作をいう。コントローラ50は、フラッシュ撮影モードで撮影する際、本撮影前に輝度センサー33から、内蔵フラッシュ装置40または外部フラッシュ装置41をプリ発光(予備発光)させたプリ発光撮影動作して得た画像信号と、プリ発光時と同じ露出条件でプリ発光させない定常光撮影動作により得た画像信号を入力する。そうして、コントローラ50のプリ発光測光手段50dは、プリ発光時測光値とプリ発光無しの定常光測光値を検出する。
The
本発明の一眼レフカメラ10は、閃光装置として内蔵フラッシュ装置40または外部フラッシュ装置41を備えている。コントローラ50は、複数の測距領域のいずれかの測距領域の被写体に対して合焦させる焦点調節手段50aと、前記複数の測距領域内の被写体について合焦状態を判定する合焦状態判定手段50bと、前記焦点調節手段が合焦させた測距領域内の被写体の距離を算出する被写体距離算出手段50cと、本撮影前に、複数の測光領域について、内蔵フラッシュ装置40または外部フラッシュ装置41をプリ発光させたときのプリ発光時測光値とプリ発光させないときの定常光測光値から、プリ発光のみによるプリ発光測光値を検出するプリ発光測光手段50dと、被写体距離算出手段50cが算出した距離の被写体が標準被写体であったときに内蔵フラッシュ装置40または外部フラッシュ装置41をプリ発光させて得られる目標測光値を算出する目標測光値算出手段50eと、合焦状態判定手段50bが合焦状態と判定した測距領域に対応する測光領域における前記プリ発光測光手段のプリ発光測光値を、目標測光値算出手段50eの前記目標測光値に基づいて補正して補正後測光値を得る測光値補正手段50fと、測光値補正手段50fによって補正された補正後測光値に基づき、内蔵フラッシュ装置40または外部フラッシュ装置41による本発光量を決定する本発光量設定手段50gとしての機能を内蔵している。
The single-
コントローラ50は、プリ発光測光前に、焦点調節手段50aによりフォーカス用レンズ群L2を合焦位置まで移動し、合焦状態判定手段50bにより各測距領域について合焦、準合焦、非合焦を判別し、被写体距離算出手段50cにより合焦している測距領域内の被写体までの距離を算出している。
The
プリ発光測光手段50dは、プリ発光時測光値と定常光測光値の差分から、プリ発光のみの光量により得られたプリ発光測光値を算出する。プリ発光は、合焦している焦点検出領域の被写体を優先被写体(主要被写体)として、合焦位置の距離で適正露光となる発光量・露出値で実施する。ここでの適正露光は、標準反射率の被写体が適正な明るさとなる発光量・露出値である。標準反射率の被写体は、18%反射のグレーチャートを使用するのが一般的である。プリ発光の発光量は、所定のガイドナンバーとなるように、本発光における最大発光量の1%乃至20%の範囲で個々の機種のガイドナンバーに応じて制御される。 The pre-flash photometric means 50d calculates a pre-flash photometric value obtained from the amount of pre-flash only from the difference between the pre-flash photometric value and the steady-light photometric value. Pre-emission is performed with a light emission amount / exposure value that provides proper exposure at the distance of the in-focus position, with the subject in the focus detection area in focus as the priority subject (main subject). Here, the appropriate exposure is a light emission amount / exposure value at which a subject with standard reflectance has appropriate brightness. The standard reflectance object generally uses a gray chart with 18% reflection. The light emission amount of the pre-light emission is controlled in accordance with the guide number of each model within a range of 1% to 20% of the maximum light emission amount in the main light emission so that a predetermined guide number is obtained.
コントローラ50の目標測光値算出手段50eは、合焦であると判定した測距領域に対応する測光領域のプリ発光測光値Yを、その測距領域の被写体距離情報に基づき、その被写体距離に標準反射率の被写体があった場合に理論的に得られる測光値を目標測光値Yrefとして算出する。測光値補正手段50fは、プリ発光測光値Yを目標測光値Yrefに近づくように補正する。コントローラ50の重み付け手段50iは、プリ発光測光値を補正した状態で、合焦状態であると判定した測距領域に対応する測光領域の測光値に重み付けして、全体としての測光結果(平均被写体輝度)を算出し、算出した測光結果に基づいて適正な本発光量と露出値を算出する。
The target photometric value calculation means 50e of the
合焦した被写体(合焦距離に位置する被写体)が適正露光となるようにプリ発光しているため、プリ発光したときのプリ発光測光値は、合焦距離に位置する被写体が標準反射率の場合は標準の目標測光値Yrefとなる。実際には被写体の反射率は様々なので、プリ発光測光値は目標測光値Yrefより大きかったり小さかったりする。本実施形態では、補正前のプリ発光測光値をY、補正した後の補正後測光値をY′として、補正後測光値Y′を以下の式(1)、(2)、(3)によって算出し、合焦した測距領域におけるプリ発光測光値Yを補正後目標測光値Yrefに近づくように補正する。
Y′=Yref ・・・(1)
(但し、Yref−A≦Y≦Yref+B)
Y′=Y−B ・・・(2)
(但し、Yref+B<Y)
Y′=Y+A ・・・(3)
(但し、Y<Yref−A)
但し、プリ発光測光値Y、目標測光値Yref、補正後測光値Y′はアペックス表示の輝度値、定数A、Bは正のアペックス表示の露出値EVである。
Since the pre-flash is emitted so that the focused subject (subject located at the in-focus distance) is properly exposed, the pre-flash metering value when pre-flash is used is that the subject located at the in-focus distance has the standard reflectance. In this case, the standard target photometric value Yref is obtained. Actually, since the reflectance of the subject varies, the pre-flash photometric value is larger or smaller than the target photometric value Yref. In the present embodiment, the pre-flash photometric value before correction is Y, the post-correction photometric value after correction is Y ′, and the post-correction photometric value Y ′ is expressed by the following equations (1), (2), (3). The pre-flash photometric value Y in the calculated and focused range-finding area is corrected so as to approach the corrected target photometric value Yref.
Y '= Yref (1)
(However, Yref−A ≦ Y ≦ Yref + B)
Y ′ = Y−B (2)
(However, Yref + B <Y)
Y '= Y + A (3)
(However, Y <Yref-A)
However, the pre-flash photometric value Y, the target photometric value Yref, and the corrected photometric value Y ′ are apex display brightness values, and the constants A and B are positive apex display exposure values EV.
図4には、A=B=2とした実施形態をグラフで示している。同グラフにおいて、横軸はプリ発光測光値Y、縦軸は補正後測光値Y′である。この実施形態では、プリ発光測光値Yの大きさに応じて以下の補正がなされる。
プリ発光測光値Yが目標測光値Yref±2EV以内のときは、目標測光値Yrefを補正後測光値Y′とする(式(1))。この補正により、反射率が標準反射率に近い被写体は標準反射率の被写体の目標測光値Yrefに補正されるので、本発光において発光量過多・過小が防止され、適正とみなせる発光量により適正露出される。
プリ発光測光値Yが目標測光値Yref+2EVより大きいときは、プリ発光測光値Yから2EVを減算した値を補正後測光値Y′とする(式(2))。この補正により、反射率が標準反射率より高い被写体はプリ発光測光値Yがアンダー補正されるので、本発光において発光量不足となるのが防止され、アンダー露出が防止される。
プリ発光測光値Yが目標測光値Yref−2EVより小さいときは、プリ発光測光値Yに2EVを加算した値を補正後測光値Y′とする(式(3))。この補正により、反射率が標準反射率より低い被写体はプリ発光測光値Yがオーバー補正されるので、本発光において発光量過多になるのが防止され、オーバー露出が防止される。
定数AとBは2でなくても、等しくなくてもよく、0より大きく、4以下の実数が実際的な値である。
FIG. 4 is a graph showing an embodiment in which A = B = 2. In the graph, the horizontal axis represents the pre-flash photometric value Y, and the vertical axis represents the corrected photometric value Y ′. In this embodiment, the following correction is performed according to the magnitude of the pre-flash photometric value Y.
When the pre-flash photometric value Y is within the target photometric value Yref ± 2 EV, the target photometric value Yref is set as a corrected photometric value Y ′ (Equation (1)). With this correction, subjects whose reflectivity is close to the standard reflectivity are corrected to the target photometric value Yref of the subject with the standard reflectivity. Is done.
When the pre-flash photometric value Y is larger than the target photometric value Yref + 2EV, a value obtained by subtracting 2EV from the pre-flash photometric value Y is set as a corrected photometric value Y ′ (Equation (2)). As a result of this correction, the pre-emission photometric value Y is under-corrected for a subject whose reflectance is higher than the standard reflectance, so that the amount of light emission in the main emission is prevented from being insufficient, and underexposure is prevented.
When the pre-flash photometric value Y is smaller than the target photometric value Yref−2EV, a value obtained by adding 2EV to the pre-flash photometric value Y is set as a corrected photometric value Y ′ (formula (3)). As a result of this correction, the pre-emission photometric value Y is over-corrected for a subject whose reflectance is lower than the standard reflectance.
The constants A and B need not be 2 or equal, and a real number greater than 0 and 4 or less is a practical value.
本発明の実施形態では、さらに、撮影画面全体での測光結果を算出する際に、合焦測距領域に重きを置いて測光値の加重平均を算出し、撮影画面全体の測光結果とする。コントローラ50の測光領域(画像領域)分別手段50hは、AF合焦情報(検出したデフォーカス量の絶対値)から、測光領域を合焦領域、準合焦領域、非合焦領域の3領域に分別する。合焦領域とは、AF動作により得られたデフォーカス量の絶対値が所定の閾値1以内の測距領域のことである。合焦領域は、ユーザーに合焦位置がわかるようにファインダー内またはディスプレイ23に表示しているライブビュー表示画面中に、合焦領域の輪郭強調等の表示がなされる。準合焦領域とは、デフォーカス量の絶対値が所定の閾値1より大きく、所定の閾値2以内の測距領域のことであり(閾値1<閾値2)、準合焦領域はユーザーには通知されない。非合焦領域とは、デフォーカス量の絶対値が閾値2よりも大きいか、またはコントラスト不足等の要因でデフォーカス量が得られなかった測距領域のことを指す。この実施形態では、測光領域と画像領域を同一領域としているが、別個の領域とすることができる。測光領域と画像領域の大きさは異ならせてもよい。
In the embodiment of the present invention, when calculating the photometric result on the entire photographing screen, the weighted average of the photometric values is calculated by placing weight on the in-focus distance measuring area, and the photometric result on the entire photographing screen is obtained. The photometry area (image area) classification means 50h of the
図3の(B)の例では、○印を付した測距領域は合焦している合焦領域を表している。また、△印を付した測距領域は合焦していないが、合焦状態に近い準合焦領域を表している。○印と△印の合焦領域と準合焦領域は優先被写体ないし優先被写体を含むものとして扱う。コントローラ50の測光値補正手段50fは、少なくとも合焦領域におけるプリ発光測光値について、標準反射率の被写体が同距離にあったときの理論的なプリ発光測光値に近づくように補正する。
In the example of FIG. 3B, the ranging area marked with a circle represents a focused area that is in focus. Further, the distance measurement area marked with Δ is not focused but represents a semi-focus area close to the focused state. The in-focus area and the semi-in-focus area marked with ○ and Δ are treated as including priority subjects or priority subjects. Photometric value correcting means 50f of the
本実施形態では、合焦測距領域に対応する測光領域(合焦領域)と、準合焦測距領域に対応する測光領域(準合焦領域)と非合焦測距領域に対応する測光領域(非合焦領域)に、合焦領域、準合焦領域、非合焦領域の順に軽くなる重み付けをする。重み付けは、例えば合焦領域をα、準合焦領域をβ、非合焦領域を1とする。つまり、重み付の比、合焦領域:準合焦領域:非合焦領域を、α:β:1とする。ただし、α、βは正の実数であって、α≧β≧1、α≠1である。重みαとβは、例えば2乃至5の範囲で任意に設定できるが、α=4、β=2、合焦領域:準合焦領域:非合焦領域の比が4:2:1であることが好ましい。 In the present embodiment, the photometry area corresponding to the focus measurement area (focus area), the photometry area corresponding to the semi-focus distance measurement area (semi-focus area), and the photometry corresponding to the non-focus distance measurement area. The area (non-focus area) is weighted in order of the focus area, the semi-focus area, and the non-focus area. For weighting, for example, the in-focus area is α, the semi-in-focus area is β, and the out-of-focus area is 1. That is, the weighting ratio, in-focus area: semi-in-focus area: non-in-focus area is α: β: 1. However, α and β are positive real numbers, and α ≧ β ≧ 1 and α ≠ 1. The weights α and β can be arbitrarily set in the range of 2 to 5, for example, but α = 4, β = 2, and the ratio of in-focus area: semi-in-focus area: non-in-focus area is 4: 2: 1. It is preferable.
図5は、デジタル一眼レフカメラ10のフラッシュプリ発光撮影動作をフローチャートで示した図である。コントローラ50は、このフラッシュプリ発光撮影動作を、フラッシュROM51に書き込まれたプログラムに従って統括的に制御する。コントローラ50は、電源スイッチのオンにより起動し、フラッシュプリ発光撮影モードを選択した撮影可能な撮影待機状態においてフラッシュプリ発光撮影処理に入る。
FIG. 5 is a flowchart showing the flash pre-flash photographing operation of the digital single
コントローラ50は、AF指示があったか否か(AF・測光スイッチ35がオンか否か)のチェックを(S101)、AF指示があるまで繰り返す(S101:NO、S101)。AF指示があったと判定すると(S101:YES)、AF動作を開始し(S103)、AF動作により検出したデフォーカス量の絶対値が0となる合焦位置にフォーカス用レンズ群L2を移動させる。コントローラ50の合焦状態判定手段50bは、フォーカス用レンズ群L2を合焦位置に移動した後、検出したデフォーカス量に基づき、測距領域毎に合焦判定し、被写体距離算出手段50cは、合焦と判定した測距領域の被写体距離を算出する(S105)。測光領域分別手段50hは、合焦と判定された測距領域を合焦領域、準合焦と判定された測距領域を準合焦領域、その他の測距領域を非合焦領域に分別する。
The
コントローラ50は、その後、撮影指示があったか否か(レリーズスイッチ36がオン操作されたか否か)チェックし(S107)、撮影指示があるまで定期的にチェックを繰り返す(S107:NO、S107)。コントローラ50は、撮影指示があったとき、AE演算を実施して本撮影における露出値(本撮影用のシャッター速度(露出時間)TV、絞り値AV、ISO感度SV)を決定する(S107:YES、S109)。コントローラ50はさらに、フラッシュプリ発光条件としてプリ発光用の電子シャッター速度TV(露出時間)、絞り値AV、ISO感度SVとプリ発光用ガイドナンバーGno(ガイドバリューGV)を決定する(S111)。絞り値Aは、通常開放絞り値が設定される。
Thereafter, the
コントローラ50は、プリ発光露出条件決定後、まず内蔵フラッシュ装置40をプリ発光させずに、プリ発光測光手段50dによりプリ発光無しの定常光測光値を検出する(S113)。コントローラ50は、続いて、内蔵フラッシュ装置40を先に決定したガイドナンバーGnoでプリ発光させてプリ発光測光手段50dによりプリ発光した状態で測光し、プリ発光時測光値を検出する(S115)。プリ発光測光手段50dは、プリ発光時測光値と定常光測光値の差分をとってプリ発光測光値Yとする(S117)。定常光測光とプリ発光測光の順番は逆でもよい。
After determining the pre-flash exposure condition, the
コントローラ50の目標測光値算出手段50eは、被写体距離算出手段50cが算出した合焦領域の被写体距離情報に基づき目標測光値Yrefを算出し、測光値補正手段50fは、プリ発光測光値Yを補正して補正後測光値Y′を算出する(S119)。コントローラ50の重み付け手段50iは、合焦状態判定手段50bが判定した合焦情報に基づき、合焦領域の補正後測光値Y′と準合焦領域と非合焦領域の測光値に重み付けする(S121)。コントローラ50(露出値演算手段)は、以上の重み付けした測光値により、画面全体の測光値(輝度BV)を算出する(S123)。さらにコントローラ50の本発光量算出手段50gは、算出した画面全体の測光値と、撮影用の露出値に基づいて、本発光量(本発光用ガイドナンバーGno)を算出する(S125)。なお、測光値は補正後測光値Y′の加重平均値であり、撮影用の露出値はステップS109で設定した本撮影用露出値である。
Target photometric value calculating means 50e of the
コントローラ50は、算出した本発光量により内蔵フラッシュ装置40を本発光させて本撮影動作し、撮影した画像信号をフラッシュメモリ53に記録するとともに、ディスプレイ23に表示して(S127)、フラッシュプリ発光撮影動作を終了する(END)。
The
図6に示した撮影シーンは、撮影画面61内に被写体として人物と木の一部がカメラから同一距離に位置しており、人物と木の一部のどちらにも合焦している状態である。この場合、カメラ(合焦状態判定手段50b)は人物の顔を検出し、顔を検出した被写体を優先被写体と判定する。本実施形態は、優先被写体とした顔が含まれる合焦領域と準合焦領域、およびこれらの領域と連続した領域であって、優先被写体である人物の体が含まれる合焦領域と準合焦領域を優先被写体の領域とする。以上の優先被写体の合焦領域には○印を、準合焦領域には△印を付してある。優先被写体の合焦領域と準合焦領域については前述のプリ発光時測光値の補正と重み付けを行い、優先被写体と判定されなかった合焦領域と準合焦領域についてはその他の非合焦領域と同様に扱う。
In the shooting scene shown in FIG. 6, a person and a part of a tree are located at the same distance from the camera as subjects in the
図7に示した撮影シーンは、撮影画面61内に主要な被写体として二人の人物がカメラから同一の距離に立っていて、二人の人物のどちらにも合焦している状態である。このとき、カメラは二人の人物の顔を検出している。この場合カメラ(合焦状態判定手段50b)は、検出した顔の領域が大きいほうの人物を優先被写体と判定する。図7では向かって左側の人物が優先被写体となる。本実施形態は、顔が大きい方の人物(優先被写体)の顔が含まれる合焦領域と準合焦領域、およびこれらの領域と連続した領域であって、優先被写体である人物の体が含まれる合焦領域と準合焦領域を優先被写体の領域とする。以上の優先被写体の合焦領域には○印を、準合焦領域には△印を付してある。優先被写体と判定された人物が含まれる合焦領域と準合焦領域について前述のプリ発光時測光値の補正と重み付けを行い、優先被写体と判定されなかった方の人物の合焦領域と準合焦領域についてはその他の非合焦領域と同様に扱う。
The shooting scene shown in FIG. 7 is a state in which two persons are standing at the same distance from the camera as main subjects in the
図8に示した撮影シーンは、撮影画面61内に主要な被写体として3本の花がカメラから同一距離に立っていて、3本の花のいずれにも合焦している状態である。この場合カメラ(合焦状態判定手段50b)は、撮影画面の中央に最も近い被写体を優先被写体として判定する。図8の実施形態では3本の花のうち中央の花が優先被写体と判定され、優先被写体である中央の花が含まれる合焦領域と準合焦領域を優先被写体の領域とする。以上の優先被写体の合焦領域には○印を、準合焦領域には△印を付してある。優先被写体と判定された花が含まれる合焦領域と準合焦領域について前述のプリ発光時測光値の補正と重み付けを行い、優先被写体と判定しなかった他の花の合焦領域と準合焦領域についてはその他の非合焦領域と同様に扱う。
The shooting scene shown in FIG. 8 is a state in which three flowers are standing at the same distance from the camera as main subjects in the
以上、本発明を瞳分割位相差式の自動焦点調節装置を搭載したデジタル一眼レフカメラに適用した実施形態について説明したが、本発明は、いわゆる画像コントラスト方式の自動焦点調節装置を搭載したいわゆるミラーレスのデジタル一眼レフカメラ、またはコンパクトデジタルカメラに適用可能である。画像コントラスト方式の場合、フォーカス用レンズ群L2を光軸方向に移動しながら撮像素子31が撮像した複数の測距領域内の画像信号により合焦状態を検出し、合焦状態であることを検出したとき、フォーカス用レンズ群L2を、合焦状態になった光軸方向位置に移動する。画像コントラスト方式の場合、撮影した画像のコントラストを使用するので合焦精度が高く、測距領域と測光領域とを一致させることが容易であり測距領域と測光領域の領域一致度が高い。なお、測距領域と測光領域を対応付け、測距領域と概ね一致する測光領域のみ合焦情報と距離情報に応じて評価値補正をし、測距領域と一致しない測光領域については評価値の補正をしないように設定するのが実際的である。
The embodiment in which the present invention is applied to a digital single-lens reflex camera equipped with a pupil division phase difference type automatic focusing device has been described above. However, the present invention describes a so-called mirror equipped with a so-called image contrast type automatic focusing device. This can be applied to a digital SLR camera or a compact digital camera. In the case of the image contrast method, the in-focus state is detected from image signals in a plurality of distance measuring areas captured by the
プリ発光制御、本発光制御は、内蔵フラッシュ装置40と外部フラッシュ装置41のどちらか一方でも、両方でもよい。
The pre-flash control and the main flash control may be performed by either the built-in
10 デジタル一眼レフカメラ(撮影装置)
11 カメラボディ
12 メインミラー
15 ファインダー光学系
18 測距センサー
20 シャッター装置
21 AFモーター
22 絞りモーター
24 AF駆動回路
25 絞り駆動回路
26 シャッター駆動回路
31 撮像素子
32 撮影素子駆動・信号処理回路
33 輝度センサー
34 輝度センサー駆動・信号処理回路
40 内蔵フラッシュ装置(閃光装置)
41 外部フラッシュ装置(閃光装置)
50 コントローラ
50a 焦点調節手段
50b 合焦状態判定手段
50c 被写体距離算出手段
50d プリ発光測光手段(測光手段)
50e 目標測光値算出手段
50f 測光値補正手段
50g 本発光量設定手段
50h 測光領域分別手段
50i 重み付け手段
51 ROM(EEPROM)
52 SDRAM
53 フラッシュメモリ
61 撮影画面
101 撮影レンズ
103 絞り装置
105 距離検出手段
10 Digital SLR camera (photographing device)
DESCRIPTION OF
41 External flash device (flash device)
50
50e target photometric
52 SDRAM
53
Claims (6)
複数の測距領域のいずれかの測距領域の被写体に対して合焦させる焦点調節手段と、
前記複数の測距領域内の被写体について合焦状態を判定する合焦状態判定手段と、
前記焦点調節手段が合焦させた測距領域内の被写体の距離を算出する被写体距離算出手段と、
本撮影前に、複数の測光領域について、前記閃光装置をプリ発光させたときのプリ発光時測光値とプリ発光させないときの定常光測光値から、プリ発光のみによるプリ発光測光値を検出するプリ発光測光手段と、
前記被写体距離算出手段が算出した距離の被写体が標準被写体であったときに前記閃光装置をプリ発光させて得られる目標測光値を算出する目標測光値算出手段と、
前記合焦状態判定手段が合焦状態と判定した測距領域に対応する測光領域における前記プリ発光測光手段のプリ発光測光値を、前記目標測光値算出手段の前記目標測光値に基づいて補正して補正後測光値を得る測光値補正手段と、
前記測光値補正手段によって補正された補正後測光値に基づき、前記閃光装置による本発光量を設定する本発光量設定手段と、を備え、
前記合焦状態判定手段が合焦と判定した測距領域に対応する測光領域のプリ発光測光値をY、前記目標測光値をYref、前記測光値補正手段による補正後測光値をY′としたとき、前記測光値補正手段は、補正後測光値Y′を下記式(1)、(2)、(3)によって算出することを特徴とする撮影装置。
Y′=Yref ・・・(1)
(但し、Yref−A≦Y≦Yref+B)
Y′=Y−B ・・・(2)
(但し、Yref+B<Y)
Y′=Y+A ・・・(3)
(但し、Y<Yref−A)
但し、プリ発光測光値Y、目標測光値Yref、補正後測光値Y′はアペックス表示の輝度値、定数A、Bは正のアペックス表示の露出値EVである。 A flash device,
Focus adjusting means for focusing on a subject in one of a plurality of ranging areas;
In-focus state determining means for determining an in-focus state for subjects in the plurality of ranging areas;
Subject distance calculating means for calculating the distance of the subject in the distance measurement area focused by the focus adjusting means;
Prior to the actual shooting, pre-flash metering values based on pre-flash only are detected from a plurality of metering areas from pre-flash metering values when the flash device is pre-flashed and stationary light metering values when pre-flash is not fired. Luminescence photometric means,
Target metering value calculating means for calculating a target metering value obtained by pre-flashing the flash device when the subject at the distance calculated by the subject distance calculating means is a standard subject;
The pre-flash photometric value of the pre-flash photometric means in the photometry area corresponding to the focus detection area determined by the focus state determining means as the focused state is corrected based on the target photometric value of the target photometric value calculating means. A photometric value correction means for obtaining a corrected photometric value,
A main light emission amount setting means for setting the main light emission amount by the flash device based on the corrected photometric value corrected by the photometric value correction means ,
The pre-flash photometric value of the photometry area corresponding to the focus detection area determined to be in focus by the in-focus state determining means is Y, the target photometric value is Yref, and the photometric value corrected by the photometric value correcting means is Y ′. In this case, the photometric value correction means calculates the corrected photometric value Y ′ by the following equations (1), (2), (3) .
Y '= Yref ... (1)
(However, Yref−A ≦ Y ≦ Yref + B)
Y ′ = Y−B (2)
(However, Yref + B <Y)
Y '= Y + A (3)
(However, Y <Yref-A)
However, the pre-flash photometric value Y, the target photometric value Yref, and the corrected photometric value Y ′ are apex display brightness values, and the constants A and B are positive apex display exposure values EV.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014104241A JP6398315B2 (en) | 2014-05-20 | 2014-05-20 | Imaging device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014104241A JP6398315B2 (en) | 2014-05-20 | 2014-05-20 | Imaging device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015219443A JP2015219443A (en) | 2015-12-07 |
JP6398315B2 true JP6398315B2 (en) | 2018-10-03 |
Family
ID=54778841
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014104241A Expired - Fee Related JP6398315B2 (en) | 2014-05-20 | 2014-05-20 | Imaging device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6398315B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7118737B2 (en) * | 2018-05-22 | 2022-08-16 | キヤノン株式会社 | Imaging device and its control method |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4280515B2 (en) * | 2003-02-27 | 2009-06-17 | キヤノン株式会社 | Strobe shooting system and camera |
JP4931250B2 (en) * | 2008-03-31 | 2012-05-16 | キヤノン株式会社 | Imaging apparatus and control method |
US7894715B2 (en) * | 2008-03-31 | 2011-02-22 | Canon Kabushiki Kaisha | Image pickup apparatus, camera system, and control method for image pickup apparatus |
JP2010026039A (en) * | 2008-07-16 | 2010-02-04 | Fujifilm Corp | Photographing apparatus, and control method and program of photographing apparatus |
JP5515541B2 (en) * | 2009-09-10 | 2014-06-11 | 株式会社ニコン | Imaging device |
JP2013041147A (en) * | 2011-08-17 | 2013-02-28 | Nikon Corp | Imaging apparatus |
JP5607701B2 (en) * | 2012-11-06 | 2014-10-15 | キヤノン株式会社 | Imaging apparatus and control method thereof |
-
2014
- 2014-05-20 JP JP2014104241A patent/JP6398315B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015219443A (en) | 2015-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5096017B2 (en) | Imaging device | |
JP5451316B2 (en) | Imaging apparatus and light emission control method | |
JP5597078B2 (en) | Imaging apparatus and control method thereof | |
JP5424708B2 (en) | Focus detection device | |
JP2008122534A (en) | Imaging apparatus, control method and program therefor | |
US10063795B2 (en) | Image capturing apparatus, method for controlling the same, and storage medium | |
JP6336337B2 (en) | Imaging apparatus, control method therefor, program, and storage medium | |
JP3927655B2 (en) | camera | |
JP6727920B2 (en) | Imaging device and control method | |
JP6398315B2 (en) | Imaging device | |
JP6742733B2 (en) | Imaging device, control method thereof, and control program | |
JP2012155149A (en) | Imaging apparatus and method for controlling the same | |
JP5163498B2 (en) | Camera system | |
JP2010107862A (en) | Af-bracket photographic method and device | |
CN109387992B (en) | Image pickup apparatus capable of sufficiently ensuring light emission accuracy and control method thereof | |
JP4315708B2 (en) | camera | |
JP2019139031A (en) | Imaging apparatus and method for controlling the same | |
JP4810768B2 (en) | camera | |
JP2015219444A (en) | Imaging device | |
JP2005148227A (en) | Camera system and flashing device | |
JP2005121834A (en) | Imaging method, imaging apparatus, program, and storage medium | |
JP4995133B2 (en) | Imaging apparatus and control method | |
CN108712617B (en) | Image pickup apparatus that performs reflected flash shooting, control method thereof, and storage medium | |
JP2018081121A (en) | Imaging system and control method thereof | |
JP2005024857A (en) | Digital single lens reflex camera |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170428 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180306 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180502 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180807 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180820 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6398315 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |