JP6395774B2 - 水素ガスからなる認識機能低下抑制剤 - Google Patents
水素ガスからなる認識機能低下抑制剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6395774B2 JP6395774B2 JP2016163322A JP2016163322A JP6395774B2 JP 6395774 B2 JP6395774 B2 JP 6395774B2 JP 2016163322 A JP2016163322 A JP 2016163322A JP 2016163322 A JP2016163322 A JP 2016163322A JP 6395774 B2 JP6395774 B2 JP 6395774B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cognitive
- hydrogen gas
- cognitive function
- depressant
- cognitive impairment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Description
認知機能の低下は、歳を重ねる過程で最も目立ち、制御することが困難な特徴の一つである老化を伴う。臨床上様々な結果が混ざり合う、老齢に関係する認知障害に取り組むために様々な薬理学的・非薬理学的な手段が使われた。水素分子(H2)は、多機能で治療的な性質を備える新しい生医学ガスである。H2は、幾つかの動物モデルが患う認知障害と神経変性を緩和することが最近報告されたが、これまでの研究では、臨床試験で有効性の評価はなされていなかった。我々は、このオープンラベル予備実験で、4週間のH2吸入が65歳以上の女性の認知機能に与える効力を分析した。
本オープンラベル予備実験(ClinicalTrials.gov、NCT02830854に登録済)への参加を志願した参加者(n=13)は、地域社会に住む老齢の女性(68.0±3.0歳、体重66.9±10.3kg、身長161.1±5.8cm)であった。除外基準としては、重篤な疾病か精神病併発症がある。本調査は、ヘルシンキ宣言のガイドラインに準拠して実行され、地元のIRBが本調査プロトコルを承認した。参加者は全員、インフォームドコンセントを提出し、調査中は通常のライフスタイルを維持し、通常の食事摂取を続けるように要求された。参加者は、4週間に渡って1日当たり15分間、H2を吸入した。H2ガス(4%)は、生物学的ガス供給装置(日本国神奈川県のMIZ株式会社)から提供され、治験中、研究査察官が日々のH2吸入について監視した。ベースラインから4週目までの期間の治療効能の主要評価指標は、ミニメンタルステート検査(Mini Mental State Exam、MMSE)スコアの変化であった。さらに、他の認識力マーカーの検査と副作用の評価を、ベースラインと、調査開始から4週間後に行なった。参加者の認知機能は、MMSEとアルツハイマー病検査尺度のサブスケール(ADAS-Cog)を使って評価された。MMSEは、高齢者の認知障害度を判断するために臨床・調査環境で広範囲に使われる30ポイント・アンケート調査である。ADAS-Cogは、11個のタスクから成る認識力検査装置であり、認知症の検査のために、記憶障害、言語障害、実行障害、注意力欠如、その他の認識力を判断するものである。上述の検査に加えて、参加者は、副作用(例えば、吐気、頭痛)の自己申告・自由回答式アンケート調査によって、調査期間中、H2インターベンションの有害事象を報告するように要求された。ウィルコクソンの符号順位検定を使って、インターベンションの期間に参加者の応答の間に有意な差があるかどうかを確証した(ベースライン対投与後)。有意度P≦0.05に設定された。
参加者は全員、追跡調査の手続きを終えた。即ち、H2インターベンションの副作用も報告した。有害事象によって調査から除外された者はいなかった。生活規制の順守率は95.8%であった。表1に、調査中の認知機能の変化を示す(ベースライン対4週間の追跡調査)。
ヒト初回投与では、高齢者の認知パフォーマンスに対するH2の効能を調べるオープン・ラベル治験では、4週間に渡って毎日15分間、H2ガスを吸入することによって、健康に見える65歳以上の女性の集団の認識力マーカーが改善した。投与後には、12人の女性(13人中)のMMSEスコアが高くなり、H2インターベンション後のADAS-Cog検査では、単語認識力の向上が報告された。さらに、H2の吸入による、主観的に報告されていた副作用の兆候がなかったため、受入れ可能な安全性を持つと考えられた。本予備実験は、先行する動物研究結果を確証するものと考えられるため、年齢に関わる認識力の健康を維持するためにはH2ガスは有益な薬剤であると考えられる。認知障害は、高齢者の酸化ストレスと密接な関係があるように考えられる。外来のH2は、選択的に作用する抗酸化剤として働くため、中枢神経系における酸化還元反応バランスの維持、もしくは、その回復を助けるので、認識力の寿命が延びることになる。Nagataらの報告によれば、H2の消費によって脳の酸化ストレスが低下し、酸化ストレスが引き起こす、マウスの海馬依存の学習と記憶処理の低下が防止された。従って、無作為化比較試験では、インターベンション中にその他の認知機能マーカー(例えば、脳機能画像解析、脳脊髄液と血液に基づくバイオマーカー)を監視することによって、H2ガスが、大きなサンプルだけでなく、人間における認識力を向上させるパワーを実際に生みだすことが確証された。上手に設計された臨床試験で有効性と安全性が証明されれば、今後、H2ガスは、記憶喪失、アルツハイマー病、血管性認知症等の認知障害に対する革新的な治療薬であると考えることができる。
Claims (2)
- 65才以上のヒトに対して、水素ガスが1日当たり15分間、4週間にわたり吸入されるように用いられる、有効成分として水素ガスを含む認知障害抑制剤であって、認知障害が加齢に起因する軽度認知障害である、前記抑制剤。
- 4%の水素ガスが用いられる、請求項1記載の認知障害抑制剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016163322A JP6395774B2 (ja) | 2016-08-24 | 2016-08-24 | 水素ガスからなる認識機能低下抑制剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016163322A JP6395774B2 (ja) | 2016-08-24 | 2016-08-24 | 水素ガスからなる認識機能低下抑制剤 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018129003A Division JP6762620B2 (ja) | 2018-07-06 | 2018-07-06 | 水素ガスからなる認識機能低下抑制剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018030804A JP2018030804A (ja) | 2018-03-01 |
JP6395774B2 true JP6395774B2 (ja) | 2018-09-26 |
Family
ID=61304798
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016163322A Expired - Fee Related JP6395774B2 (ja) | 2016-08-24 | 2016-08-24 | 水素ガスからなる認識機能低下抑制剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6395774B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018172423A (ja) * | 2018-07-06 | 2018-11-08 | MiZ株式会社 | 水素ガスからなる認識機能低下抑制剤 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111263637A (zh) * | 2017-10-27 | 2020-06-09 | 米托斯株式会社 | 痴呆症的预防及/或治疗剂 |
US20230226103A1 (en) * | 2018-02-23 | 2023-07-20 | Miz Company Limited | Composition for treating and/or preventing cognitive impairment or dementia |
WO2020116225A1 (ja) * | 2018-12-08 | 2020-06-11 | 隆 竹原 | 生体改善方法、及びこの方法を実施するための電気分解式水素発生具 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009114084A (ja) * | 2007-11-02 | 2009-05-28 | Shigeo Ota | 水素分子を含む神経新生を促進する組成物 |
TWI602585B (zh) * | 2014-03-25 | 2017-10-21 | 林信湧 | 一種用於治療阿茲海默症之吸入式醫藥組成物及其備製方法 |
WO2018012596A1 (ja) * | 2016-07-13 | 2018-01-18 | 株式会社マイトス | 水素を有効成分として含む軽度認知障害又は認知症の予防又は治療用組成物 |
-
2016
- 2016-08-24 JP JP2016163322A patent/JP6395774B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018172423A (ja) * | 2018-07-06 | 2018-11-08 | MiZ株式会社 | 水素ガスからなる認識機能低下抑制剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018030804A (ja) | 2018-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6395774B2 (ja) | 水素ガスからなる認識機能低下抑制剤 | |
Lin et al. | New directions in treatments targeting stroke recovery | |
Dault et al. | Does articulation contribute to modifications of postural control during dual-task paradigms? | |
ZUDDAS et al. | Long-term risperidone for pervasive developmental disorder: efficacy, tolerability, and discontinuation | |
Levy et al. | Complementary and alternative medicine treatments for children with autism spectrum disorders | |
Protic et al. | New targeted treatments for fragile X syndrome | |
Padilla et al. | Blood pressure regulation VIII: resistance vessel tone and implications for a pro-atherogenic conduit artery endothelial cell phenotype | |
CN106922128B (zh) | 睾酮制剂及其治疗方法 | |
EP3970706A1 (en) | Use of cannabidiolic acid in the treatment of cognitive disorders | |
Rymaszewska et al. | Whole-body cryotherapy–promising add-on treatment of depressive disorders | |
JP2004517824A5 (ja) | ||
Okano et al. | Selegiline recovers synaptic plasticity in the medial prefrontal cortex and improves corresponding depression-like behavior in a mouse model of Parkinson’s disease | |
Solomkin et al. | Regulation of neutrophil superoxide production in sepsis | |
Deschamps et al. | Posture-cognitive dual-tasking: a relevant marker of depression-related psychomotor retardation. An illustration of the positive impact of repetitive transcranial magnetic stimulation in patients with major depressive disorder | |
JP2018172423A (ja) | 水素ガスからなる認識機能低下抑制剤 | |
Gündüztepe et al. | The impact of acupuncture treatment on nitric oxide (NO) in migraine patients | |
JP6550426B2 (ja) | 認知症または軽度認知障害を予防または治療する組成物を製造するための安息香酸塩の使用 | |
JP2018172423A5 (ja) | ||
TWI573588B (zh) | 苯甲酸鹽用於製備治療失智症或輕度認知障礙之醫藥組成物的用途 | |
Mooney et al. | Psychopharmacology of autism spectrum disorders | |
Annino et al. | Impact of task oriented physical activity to improve hand motor control in stroke patients: An interventional comparative motor learning strategy | |
Béroule | Autism-modifying therapy based on the promotion of a brain enzyme: An introductory case-report. | |
Pereira de Godoy et al. | Mechanisms used to face difficulties encountered following surgical treatment for breast cancer | |
Ligsay et al. | Overview of targeted double-blind, placebo-controlled clinical trials in fragile X syndrome | |
Carter et al. | The effects of educational kinesiology tasks on stuttering frequency of a pre-school child who stutters |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171212 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180404 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20180404 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20180507 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20180509 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20180509 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180706 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20180719 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180807 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180828 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6395774 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |