JP6388166B2 - 治療器械を調節する装置及び方法 - Google Patents

治療器械を調節する装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6388166B2
JP6388166B2 JP2015556461A JP2015556461A JP6388166B2 JP 6388166 B2 JP6388166 B2 JP 6388166B2 JP 2015556461 A JP2015556461 A JP 2015556461A JP 2015556461 A JP2015556461 A JP 2015556461A JP 6388166 B2 JP6388166 B2 JP 6388166B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dialysate
blood
pump
ultrafiltration
flow rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015556461A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016506803A (ja
Inventor
アレクサンダー ハイデ
アレクサンダー ハイデ
デヤン ニコリッチ
デヤン ニコリッチ
アルネ ペーテルス
アルネ ペーテルス
クリストフ ヴィクトル
クリストフ ヴィクトル
Original Assignee
フレゼニウス メディカル ケア ドイッチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
フレゼニウス メディカル ケア ドイッチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フレゼニウス メディカル ケア ドイッチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング, フレゼニウス メディカル ケア ドイッチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical フレゼニウス メディカル ケア ドイッチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2016506803A publication Critical patent/JP2016506803A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6388166B2 publication Critical patent/JP6388166B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/1601Control or regulation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/1621Constructional aspects thereof
    • A61M1/1635Constructional aspects thereof with volume chamber balancing devices between used and fresh dialysis fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/1621Constructional aspects thereof
    • A61M1/1647Constructional aspects thereof with flow rate measurement of the dialysis fluid, upstream and downstream of the dialyser
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/04Liquids
    • A61M2202/0413Blood
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring

Description

本発明は、治療器械を調節し、特に、透析治療の際の限外濾過を調節する方法及び装置に関する。
透析は、急性又は慢性腎不全の患者の血液を浄化する方法である。この場合、体外血液循環を用いる方法、例えば血液透析、血液濾過又は血液透析濾過と、体外血液循環を必要としない腹膜透析とは基本的に区別される。
血液透析では、血液は、体外血液循環路又は回路内で半透膜によって透析液チャンバから分離された透析器の血液チャンバ中に通される。或る特定の濃度の血液電解質を含む透析液は、透析液チャンバを通って流れる。透析液中の血液電解質の物質濃度は、健常被検者の血液中の濃度に一致している。治療中、患者の血液及び透析液は、通常所定の流量で向流で半透膜の両側を通る。尿中に排出された物質は、半透膜を通って血液チャンバから透析液のためのチャンバ中に拡散することになり、それと同時に、血液及び透析液中に存在する電解質は、濃度の高いチャンバから濃度の低いチャンバ中に拡散することになる。血液側から透析液側までの圧力勾配が透析膜に対して生じた場合、水は、透析膜を通って患者の血液から透析液循環路に進んでいわゆる限外濾過物が生じる。この限外濾過プロセスにより、患者の血液からの所望の水の除去(除水)が行われる。
血液濾過では、透析液が患者の血液と反対側に位置した透析器(ダイアライザ)の半透膜を通過することがないようにした状態で膜間圧力を透析器内に加えることによって限外濾過物が患者の血液から取り出される。加うるに、滅菌且つ発熱物質なしの置換溶液を患者の血液に添加するのが良い。この置換溶液が透析器から見て上流側に添加されるか下流側に添加されるかに応じて、事前希釈又は事後希釈と呼ばれる。血液濾過の際の質量交換は、対流によって生じる。
置換液が透析治療中に同時に患者の血液に添加される場合は、血液透析と血液濾過の組み合わせである。血液透析濾過とも呼ばれるべきこの形式の治療は、以下の説明において血液透析、透析又は透析治療によっても扱われる。
透析治療においては、除液量を高い精度で測定して平衡化することが極めて重要である。と言うのは、除液量がほんの僅かに多すぎた場合であっても患者にとって重篤な結果が生じる場合があるからである。
これは、透析液チャンバ内への透析物又は透析液の流入量と透析液チャンバからの透析液の流出量が互いに別々に制御されると共にモニタされるということによって保証される。透析液チャンバに供給される体液の量とそれと同時に透析液チャンバから取り出される体液の量のバランスは、患者の血液から取り出される限外濾過物の量に関する尺度を生じさせる。
平衡化のための考えられる一手段は、透析液チャンバへの流入の状態で供給される体液の量が透析液チャンバからの流出の状態で取り出される体液の量に一致するという原理に基づく平衡化チャンバの使用である。
患者からの体液の追加の取り出しのため、送り出し装置、いわゆる限外濾過ポンプを備えた別の流路が平衡化チャンバと並列に配置される。取り出されるべき体液の量は、平衡化チャンバを越え、そして限外濾過ポンプを通って延びる並列流路によって測定され、かくして、かかる体液の量は、体液バランスの尺度となる。
平衡化又はバランスチャンバは、複雑な構造を有しており、製造公差について高い要求をもたらす。
変形例として、限外濾過は、透析液チャンバへの入口ライン内の流量及び透析液チャンバからの出口ライン内の流量を入口ライン及び出口ライン内に配置された別個独立に制御可能なポンプによって制御することによって制御されると共にモニタされても良い。この場合、平衡化は、入口ライン及び出口ライン内に配置されたそれぞれの流量センサ又は計器によって実施され、このことは、これらセンサ又は計器の較正を行うための出費及び複雑さが大きいことと関連している。
したがって、本発明の一目的は、上述の課題のうちの少なくとも1つを解決すると共に限外濾過を調節するための単純な装置及び対応の方法を利用できるようにすることにある。
この目的は、透析治療の際に限外濾過を調節する装置であって、透析治療では、限外濾過されるべき血液が体外血液循環路内で透析器の血液チャンバを通って流れ、透析器は、半透膜によって血液チャンバと透析液チャンバに分割され、透析液循環路内の透析液は、透析器の透析液チャンバを通って流れる形式の装置によって達成される。本発明の装置は、体外血液循環路内に血液の流れを生じさせる血液ポンプと、透析液循環路内に透析液の流れを生じさせる透析液ポンプと、透析液チャンバの流入部と流出部との間の透析液循環路内における体液バランスを限外濾過の尺度として設定する平衡化装置と、血液ポンプ及び/又は透析液ポンプを調節する調節ユニットとを有する。血液ポンプ及び/又は透析液ポンプは、透析器内に流入し又は透析器から流出する透析液の流量のそれ以上のアクティブな制御又は調節を行わないで、所定の限外濾過が達成されるように調節される。
加うるに、本発明の目的は、透析治療の際に限外濾過を調節するための請求項1に記載の装置並びに請求項11に記載の方法によって達成される。有利な実施形態は、従属形式の請求項に記載されている。
透析液ポンプは、有利には、透析液チャンバへの入口ライン内に配置される。このように、透析液ポンプは、透析液調製(作製)部側の近くに配置されるのが良い。
本発明者が認識したところによれば、この構成では、透析液チャンバから見て下流側における透析液の流量のアクティブな制御又は調節は不要である。これは、構造的複雑さの減少と関連している。
限外濾過、特に限外濾過率又は限外濾過量の調節は、この場合、もっぱら血液ポンプ及び透析液ポンプの制御及び/又は調節によって達成されるのが良い。
加うるに、有利には、血液ポンプは、血液チャンバへの入口ライン内で血液循環路内に配置される。このように、血液ポンプにより供給される圧力は、透析液チャンバと比較して、血液チャンバ内の過剰な圧力に寄与する。
限外濾過は、血液ポンプによって及ぼされる圧力について所定の値を設定することができるよう調節されるのが良く、調節ユニットは、透析液ポンプを測定された限外濾過率の関数として調節することによって、例えば、透析液循環路内の透析液チャンバへの入口ライン内の圧力又は容積流量をそれに応じて調節することによって限外濾過を調節する。
変形例として、限外濾過の調節は又、透析液ポンプの透析液流量又は送り出し圧力について所定の値を設定できるよう行われても良く、調節ユニットは、体外血液循環路内の血液チャンバへの入口ライン内の圧力又は容積流量をそれに応じて調節するという点で測定された限外濾過率の関数として血液ポンプを調節することによって限外濾過を調節する。
しかしながら、限外濾過の任意他の調節も又、透析器に関する圧力条件を血液循環路内の血液ポンプにより且つ透析液循環路内の透析液ポンプを介して制御すると共に/或いは調節することができ、その結果、所望の限外濾過が達成されるようにする限り、可能である。
本装置の別の実施形態では、平衡化装置は、透析液チャンバへの入口流中の流量と透析液チャンバからの出口流中の流量の流量差を測定する流量差測定ユニットと、入口流又は出口流から、入口流又は出口流から別の流路中への透析器の枝路までの枝路と、測定された流量差が所定の条件を満たすよう制御可能である流入路、流出路及び/又は追加の流路内の流量を調整する装置とを有する。この別の実施形態では、平衡化装置は、追加の流路内の流量を体液バランスの尺度として決定するユニットを更に有する。
透析液チャンバへの流入部又は流出部内の流量は、例えば流入部又は流出部内に配置された透析液ポンプの助けにより調整されるのが良い。追加の流路内の流量は、この流路内に配置されたポンプにより調整されるのが良い。
限外濾過を調節するための装置を備えた透析器械のブロック図である。 限外濾過を調節するための別の装置を備えた別の透析器械のブロック図である。 透析器械の等価回路線図のブロック図である。 透析器械のための単純化された電気回路線図のブロック図である。
図1は、本発明の教示による限外濾過を調節する装置を備えた透析器械1を概略的に示している。処置されるべき血液は、アクセス114を介して患者から取り出され(脱血され)、次に体外血液循環路又は回路112内の血液ポンプ115によって透析器113内の血液チャンバを通り、そしてアクセス114を通って患者に送り返される(返血される)。アクセス114は、血液を脱血したり返血したりするのに適した患者の血管に血液循環路112を連結している。アクセス114は、血液を脱血したり返血したりするための別々の入口及び出口を有しても良く(「複針」法)又は入口及び出口が単一要素として具体化されても良い(「単針」法)。
透析器113内に設けられている半透膜111が透析液チャンバ108を血液チャンバ110から分離している。血液チャンバ110から透析液チャンバ108中への体液交換及び質量交換は、半透膜111を介して行われる。透析液は、透析液チャンバ108から見て上流側の入口ライン106内に設けられた透析液ポンプ107によって透析液循環路109内の濾過器113の透析液チャンバ108を通って運ばれる。変形例として、透析液ポンプは、透析液チャンバから見て下流側で出口ライン105内に配置されていても良い。透析液チャンバに供給されて透析器から流出する透析液を平衡化する(透析液のバランスを取る)ための平衡化装置104が透析液源103からの供給を受ける透析液循環回路109内に配置されている。これを行うため、透析液チャンバへの流入部内の流量及び透析液チャンバからの流出部内の流量を別々に検出することができ又は流量差を体液バランスの尺度として決定することができる。体液バランスは、透析器内の半透膜を通って取り出される限外濾過量に対応している。透析器から流出するいわゆる使用済み透析液は、通常、透析液ドレン102内で破棄される。変形例として、使用済み透析液の再生を行うことができる。
透析器113内の半透膜111に関する圧力条件は、透析液チャンバ108と比較して過剰な圧力が血液チャンバ110内で生じるよう血液ポンプ115の制御及び透析液ポンプ107の制御によって影響を受ける。したがって、体液は、半透膜を通って血液チャンバ110から透析液チャンバ108内に運ばれる。
血液ポンプは、例えば一実施形態では、蠕動ポンプとして、動作パラメータとして或る特定のポンプ回転速度又は或る特定の血液流量を達成するよう制御可能であるのが良い。変形例として、血液ポンプは、例えばインペラポンプとしてポンプを制御する動作パラメータとして或る特定の送り出し圧力を達成するよう制御可能であっても良い。
同様に、或る特定の送り出し量又はポンプ回転速度を達成するため、透析液ポンプは、蠕動ポンプ、ダイヤフラムポンプ、ピストンポンプ等として設計されても良く又は或る特定の送り出し圧力を発生させるために例えばインペラポンプとして設計されても良い。
測定ラインを経て平衡化装置104に連結された制御・調節ユニット101が制御ライン13を経て血液ポンプ115に連結されると共に制御ライン14を経て透析液ポンプ107に連結されている。血液処置中、限外濾過の現時点における測定パラメータ、例えば、限外濾過量又は限外濾過率が定期的か連続的かのいずれかで平衡化装置から制御・調節ユニット101に送られる。制御・調節ユニット101は、現時点における測定パラメータを用いて血液ポンプ115及び透析液ポンプ107のための制御信号を導き出す。透析液ポンプ107及び血液ポンプ115は、達成されるべき限外濾過、例えば、治療中全体にわたって達成されるべき或る特定の限外濾過率又は或る特定の限外濾過量に関して制御される。
調節は、血液ポンプ115を一定の回転速度で又は一定の送り出し圧力で作動させると共に透析液ポンプ107を平衡化装置104により送られた限外濾過値が操作変数として役立つように制御するよう実施されるのが良い。例えば、このようにして送られた限外濾過率の値が対応の理想値を上回っている場合、透析液ポンプ107を加速させるべきであるが、限外濾過率がその理想値を下回っている場合、透析液ポンプ107を絞る。
別の一制御方式は、透析液ポンプ107を一定の回転速度で又は一定の送り出し圧力で作動させると共に血液ポンプ115を制御して平衡化装置104によって送られた限外濾過値を調節するようにすることであっても良い。例えば、このようにして送られた限外濾過率の値が対応の理想値を上回っている場合、血液ポンプ115を絞るべきであるが、限外濾過率がその理想値を下回っている場合、血液ポンプ115を加速させる。
これら制御方式の組み合わせが、例えば、内部制御ループ内において、最初に、血液ポンプ115を一定のレベルで作動させ、そして透析液ポンプ107を制御することによって可能である。透析液ポンプについて限界値に達したときだけ血液ポンプ115をそれに応じて制御する。
別の組み合わせでは、透析液ポンプを内部制御ループの形式で一定率で作動させ、そして血液ポンプ115を制御する。血液ポンプ115の作動パラメータについて限界値に達したときに透析液ポンプも又制御する。
限外濾過の調節は、限外濾過率について或る特定の値を規定することによって達成されるのが良い。変形例として、或る特定の限外濾過プロフィールは、血液処置中に取り出されるべき限外濾過量について規定されても良い。
限外濾過率の規定値は、限外濾過率について一定の値又は連続して変化する値であっても良い。
変形例として、正の限外濾過率を備えた間隔が負の限外濾過率を備えた間隔と交互に位置するプロフィールを限外濾過率又は限外濾過量について規定しても良い。堆積物を透析器半透膜から放出し又は透析器半透膜上における物質の堆積を減少させ又は阻止するいわゆるプッシュ‐プルモードをこのようにして達成することができる。このようにして、透析器半透膜の透過性が向上すると共に中ぐらいのサイズの分子についての対応の清浄化性能(除去)が向上する。本発明の構成は、なんら追加の機器出費なしで、例えば、振動圧力パルスを生じさせるための追加のポンプなしで、これを達成する。
限外濾過の調節は、この場合、限外濾過率について上述した制御方式と同様な方法によって達成でき、その結果、限外濾過率の理想値との平衡化ではなく、限外濾過プロフィールとの対応の比較が行われるようになる。
図2は、限外濾過を調節するための別の装置を備えた別の透析器械を概略的に示している。図2に示された透析器械は、本質的には、図1の限外濾過装置の設計に対応している。その説明をここで繰り返す代わりに、対応の要素の説明について参照されたい。限外濾過装置の説明は、本質的には、以下に詳細に説明する平衡化装置104の設計に関して異なっている。
平衡化装置104は、流量測定セル205,206を有し、流量測定セル205,206は、透析液循環回路109内において、流量測定セル205が透析液チャンバ108から見て上流側に位置し、流量測定セル206が透析液チャンバ108から見て下流側に位置するよう流量差センサ201に接続されている。
限外濾過ポンプ211が流路212内に位置し、この流路212は、流量測定セル206と並列であり、流体運搬量は、限外濾過ポンプ211によって制御される。
流量差センサ201は、各流量測定セル205,206に関する別個の測定値から成る1対の測定値を決定し、これら測定値は、それぞれの流量測定セルを通る体液の流速を指示している。1対の測定値は、好ましくは、毎秒1回又は2回求められ、そして測定ライン202,203により制御・調節ユニット101に送られる。制御・調節ユニット101は、容積流量対を各測定値対に割り当て、その結果、容積流量上への測定値のマッピングを用いることができ、この画像は、先に実施された較正に基づいている。変形例として、質量流量上へのマッピングも又行われる。制御・調節ユニット101は、このようにして求められた容積流量対からポンプ211のための制御信号を導き出し、例えば、流量差センサの両方の流量測定セル205,206を通る容積流量が同一であるようポンプ211を作動させる。例えば、制御・調節ユニット101は、容積流量対の2つの容積流量から差信号を生じさせ、そして差信号のプラス又はマイナスの符号に応じて適当な仕方で限外濾過ポンプ211の流量を増大させ又はこれを減少させることによって限外濾過ポンプ211の流量を調節し、その結果、差信号が無視できるようになる。流量測定セル205を通る流量が流量測定セル206を通る流量よりも少ない場合、これにより、流量測定セル206の測定値と流量測定セル205の測定値の差について正の値が生じる。すると、制御・調節ユニット101は、限外濾過ポンプ211を通る流量を増大させ、流量測定セル206を通る流量を減少させるよう限外濾過ポンプ211のための制御信号を変更することができ、他方、透析器からの流出部内の流量は不変のままであり、ついには、同じ流量が流量測定セル205を通る流量として定められるようになる。すると、限外濾過ポンプ211を通る流量は、透析液チャンバから出る透析液流量と透析液チャンバに流入する透析液流量の流量差を指示する。この場合、限外濾過ポンプ211を通る流量は、透析器113内の限外濾過物の取出し量の尺度である。
一実施形態では、流量は、限外濾過ポンプ211を通る所定の値に設定され、血液ポンプ115及び透析液ポンプ107は、上述したように制御され、その結果、流量差センサ201で測定された流量差は、所定の条件を満たし、例えば無視できるようになる条件を満たすようになる。
この場合、限外濾過ポンプ211を通る流量は、透析器113への流入路と透析器113からの流出路との体液バランスの尺度、即ち、透析器113内の限外濾過物の取出し量についての尺度である。
平衡化ユニット104は、全体として、受動型コンポーネントのように働き、透析器113内に流入する透析液と透析器から流出する透析液の体液バランスのアクティブな制御又は調節を生じさせるわけではない。
差信号の消失は、或る特定の時点における差流量又は差流量の積分の消失に関連している場合がある。
別の実施形態では、容積流量又は質量流量への測定値対の割り当ては、両方のチャネルを通る同じ容積流量での測定値相互の差が既知である場合、省かれても良い。この場合、制御・調節ユニット101は、2つの測定値の差を求め、この差が同一の容積流量であらかじめ知られている差に一致するようになるまで適当な仕方でこの差を増減することによって限外濾過ポンプ211の流量を変更する。
流量差センサ201は、有利には、流体を向流状態で流す通す2つの流量測定セル205,206が好ましくは長方形の断面を有し、且つ磁界に対して直角に配置された磁気誘導原理に従って機能するのが良い。磁界は、電流差センサ201の制御により調整され、かかる磁界は、均質の磁界が両方の流量測定セル205,206を通って生じるようなものである。これは、例えば、流量測定セル205,206のチャネルが磁界内で互いに隣接して配置されることによって達成される。各チャネル内において、電極が磁界と対向して且つ直角をなし、しかもそれぞれのチャネル内の流れの方向とは逆に且つ直角をなした状態で、磁界に沿って延びる内側チャネル壁に取り付けられている。体液がチャネルを通って流れる場合、体液中に存在するイオンの電荷分離が磁界によって引き起こされ、その結果、電圧が電極に印加された状態で生じるようになる。この電圧は、流速に比例すると共に磁界の強さで決まる。両方の流量測定セル205,206内の磁界が同一である場合、相対流量差信号に関する磁界強さ依存性は、有利には、2つのチャネルから差信号を形成する際になくなる。
換言すると、差信号がなくなることは、流量測定セル205,206内の磁界の絶対サイズとは無関係に流量測定セル205を通る流量及び流量測定セル206を通る流量が同じサイズのものであることを意味している。
正の限外濾過率を備えた間隔と負の限外濾過率を備えた間隔が交互に位置するよう限外濾過率又は限外濾過量についてプロフィールがあらかじめ定められている実施形態では、所定の条件は、有利には、限外濾過率の積分及び/又は差信号の積分が無視できるようになった場合に満たされる。
限外濾過ポンプ211は、好ましくは、容積形ポンプ、より好ましくはダイヤフラムポンプ、ホースローラポンプ(horse roller pump )、ピストンポンプ若しくは歯車ポンプ又は体液の送り出し量を決定することができる任意他のポンプから成る群から選択される。例えば、ホースローラポンプで送り出される量は、公知の方法を用いたホースローラポンプのポンプホース容積及びロータの回転角度に基づいて良好な精度で決定できる。体液の送り出し量を決定する対応の方法は、容積形ポンプの群から他のポンプについて先行技術において知られている。
この場合、測定されるべき流体の量は、限外濾過物の量に一致することが有利である。この量は、典型的には、透析治療1回当たり又は1日当たり3〜5リットルであり、流量センサを通って流れる透析液の量は、典型的にはその60〜240リットルに上る。したがって、本発明の教示に一致して、流量差に関する測定装置又は測定方法を利用することは有利に可能であり、かかる測定方法は、流出中の透析液の量及び流入中の透析液の量を検出し、次にその差を求めるに過ぎない測定方法よりも著しく低い公差を備えなければならない。
図3は、透析液ポンプ107、血液ポンプ115及び透析器113を備えた図1に示されている透析器械についての等価線図を示しており、透析液循環路、血液循環路及び透析器内の流れ抵抗は、電気回路図の抵抗として示されている。具体的に説明すると、動脈針抵抗313、動脈ライン抵抗312、静脈針抵抗314、静脈ライン抵抗311が体外血液循環路内に示されており、透析器113内ではこれは、動脈フィルタ長手方向抵抗309及び静脈フィルタ長手方向抵抗310を示している。透析液循環路内の流れ抵抗は、透析器の入力端部側流れ抵抗307、透析器の出力端部側流れ抵抗306、透析液循環路の透析液入口側の流れ抵抗304、透析液循環路の透析液出力側の流れ抵抗303によってモデル化される。透析器内の半透膜は、膜間抵抗308によってモデル化される。
Figure 0006388166
表1は、透析液循環路内の抵抗、体外血液循環路内の抵抗及び膜間抵抗の量定を行うために以下に与えられる導関数のための導関数で用いられる個々の抵抗の名称、これらの参照符号及び公式の記号を示している。
図4は、図3に示された電気等価回路図の単純化された等価回路図である。図4に示されている単純化等価回路図では、体外血液循環回路内の動脈針抵抗(記号:RaN)、体外血液循環回路内の動脈ライン抵抗(記号:RaL)及び動脈フィルタ長手方向抵抗(記号:RaF)を組み合わせると、次のように全動脈抵抗401(記号:Ra)が得られる。
a = RaN + RaL + RaF (式 1)
同様に、体外血液循環路内の静脈針抵抗(記号:RvN)、体外血液循環回路内の静脈ライン抵抗(記号:RvL)及び静脈フィルタ長手方向抵抗(記号:RvF)を組み合わせると、次のように全静脈抵抗402(記号:Rv)が得られる。
v = RvN + RvL + RvF (式 2)
透析器循環回路内の抵抗の対応の組み合わせにより、次の結果が生じる。透析液循環路内の入力端部上の流れ抵抗304(記号:RDin)及び入力端部上の透析器の流れ抵抗307(記号:RDFin)を組み合わせると、次のように入力抵抗405(記号:Rin)が得られる。
in = RDin + RDFin (式 3)
透析液循環路の出力端部のところの流れ抵抗303(記号:RDout)及び出力端部のところの透析器の流れ抵抗306(記号:RDFout)を組み合わせると、次のように出力抵抗404(記号:Rout)が得られる。
out = RDout + RDFout (式 4)
図4に示されている抵抗の名称、これらの参照符号及びこの導関数で用いられている記号が以下の表2にまとめて示されている。
Figure 0006388166
血液ポンプ及び透析液ポンプを電流源又は電圧源としてモデル化することができ、この場合、適当なモデル化は、ポンプの設計によって影響を受ける。かくして、容積形ポンプを例えばダイヤフラムポンプ、ホースローラポンプ、ピストンポンプ又は歯車ポンプを透析液ポンプとして用いる場合、電流源としての透析液ポンプのモデル化が可能である。この状況は、血液ポンプが容積形ポンプ、例えばホースローラポンプとして具体化されている場合にも同様である。定圧ポンプ、例えばインペラポンプが好ましくは電流源としてモデル化される。血液ポンプ又は透析液ポンプが対応の内部抵抗を持つ非理想電圧源又は電流源としてモデル化される場合、それぞれの内部抵抗は、透析液循環回路及び/又は体外血液循環回路内の抵抗に追加されなければならない。かくして、例えば、透析液ポンプを例えば非理想電圧源としてモデル化する際、透析液ポンプの流れ抵抗は、入力抵抗405に含まれなければならない。この状況は、体外血液循環回路について同様である。当業者であれば、これについて必要な対応の検討事項を知っている。当業者は又、非理想電圧源がモデル化される等価回路図を非理想電流源を備えた対応の等価回路図にどのように変換するかを知っているであろう。
体外血液循環回路及び透析液循環回路内の抵抗の量定並びに関与するポンプの内部抵抗の量定及び所望の限外濾過率を達成するために関与するポンプの制御において以下の検討事項が役に立つ場合がある。
対応の電流IUFが等価電気回路図内において限外濾過率について仮定される場合、透析液ポンプが電圧UDの電圧源を備えた状態でモデル化されると共に血液ポンプが電圧UBの電圧源を備えた状態でモデル化されるときに電圧源としてのポンプのモデル化の場合、限外濾過率について以下の公式を与えることができる。
Figure 0006388166
透析液ポンプが電流IDの電流源を備えた状態でモデル化されると共に血液ポンプが電流IBの電流源を備えた状態でモデル化されるときに電流源としてのポンプのモデル化の場合、限外濾過率について以下の公式が与えられる。
Figure 0006388166
以下の検討事項は、出力抵抗404(記号:Rout)の量定について役立つ。或る特定の限外濾過率を達成するのに必要な出力抵抗404(記号:Rout)についての方程式6の変形により、以下の方程式が得られる。
Figure 0006388166
方程式7は、膜間抵抗RTMが高すぎる場合、これが透析液循環回路内の出力抵抗Routの量定に対して望ましくない影響を及ぼすことを示している。したがって、膜間抵抗RTMは、できるだけ小さく、例えば、高い比スループット係数を備えたフィルタ(「ハイカットオフフィルタ(high cutoff filter)」)又は十分に広い有効フィルタ面積を備えたフィルタと同じほど小さく選択されるべきである。この場合に考慮に入れるべき一要因は、膜間抵抗RTM―静脈フィルタ長手方向抵抗RvFと同様―は、体外血液処置中に増大することになるということである。体外血液循環回路内における静脈フィルタ長手方向抵抗RvFの増大は、代表的には、血液処置中におけるヘマトクリットの増大、いわゆる血液濃縮並びに体外血液循環路内のあり得る絞りの発生に基づいている。膜間抵抗RTMの増大は、透析器半透膜上の堆積物に起因して血液処置中に生じる場合が多い。血液処置中にしばしば起こるこれら作用効果は、体外血液循環路内及び透析器循環路内の抵抗の量定の際に考慮に入れられるべきである。
以下の数値による実施例は、関与する流量の考えられる量定の開始点を与えることができ、即ち、最小値IBmin=60mL/min及び最大値IBmax=300mL/minが血液流量IBについて仮定され、最大値IUFmax=IB/10、即ち、約20mL/min及び最小値IUFmin=0mL/minが限外濾過率IUFについて仮定され、最小値IDmin=IB/3及び最大値IDmax=200mL/minが透析液流量IDについて仮定される。
血液流量IBは、血液ポンプ115を通る流量として血液ポンプによって設定され、他方、透析液流量IDは、透析液ポンプ107を通る流量に対応し、限外濾過率IUFは、膜間抵抗308を通る流量に対応する。
一般に、以下の方程式が透析液流量IDについて当てはまる。
Figure 0006388166
基本的には、血液流量IBが所与の場合、最大限外濾過率は、透析液流量IDが最小であるときに達成されることが分かる。
方程式8の変形後、以下の方程式が得られる。
Figure 0006388166
B=50mL/minが最小血液流量について別の数値として用いられると共にIUF=5mL/minが限外濾過率についての別の数値として用いられる場合、これにより抵抗RV、Rout及びRTMの相互の比を1つの方程式で示す以下の方程式が得られる。
Figure 0006388166
又は
Figure 0006388166
膜間抵抗RTMと透析器循環路内の開始抵抗の或る特定の比で始まって、全静脈抵抗RVに対する透析器循環路内の出力抵抗Routを量定するための以下の方程式が得られ、この場合、漸増する値が治療中全体にわたる増加の上述の作用効果を反映して膜間抵抗RTMについて得られる。
Figure 0006388166
この例示としての計算は、膜間抵抗RTMが大きい場合、出力抵抗Routが小さく選択されなければならないことを示している。上述したように、透析器循環回路及び体外血液循環回路内の流れ抵抗の設計に関し、膜間抵抗RTMが高すぎることは、不利益である。例えば、膜間抵抗RTMがその最大値として、透析液循環回路内の出力抵抗Routの4倍であると仮定した場合、上記において与えられた数値の例により、RoutがRVよりも小さくなければならないという単純な要件が生じる。透析液循環回路内の出力抵抗Rout及び全静脈抵抗RVの設計に関し、全静脈抵抗RVを血液処置の開始時に仮定すれば十分である。と言うのは、方程式9は、全静脈抵抗が血液処置期間中に増大すると、まもなく満たされるからである。
透析液流量ID、血液流量IB及び限外濾過率IUFについての例示としての値の以下の仕様に関し、治療の開始時において、出力抵抗Routの値が全静脈抵抗RVに対応し、治療の開始時における膜間抵抗RTMが出力抵抗Routに対応しているものと仮定する。
血液流量IB=200mL/minの場合、最大限外濾過率IUF =20mL/minが以下のように、方程式9に基づいて透析液流量で達成される。
Figure 0006388166
最小限外濾過率IUF=0mLが次のように透析液流量に対応している。
Figure 0006388166
両方の値は、透析液流量ID≦200mL/minという許容範囲、受け入れることができる範囲又は好ましい範囲内に収まる。
以下の数値の実施例に関し、残りの血液処置中、膜間抵抗RTMは、上述した作用効果の結果として、4倍の値まで上昇することが仮定される。最大限外濾過率IUF=20mL/minを達成するため、次式、即ち、
Figure 0006388166
への透析液流量の絞りが必要な場合がある。
最小限外濾過率IUF=0mL/minの場合、次式、即ち、
Figure 0006388166
に従う透析液流量は、依然として、上述したのと同一に確立されなければならない。
上述の作用効果に起因して、全静脈抵抗RVが血液処置中に2倍になったと仮定した場合、これにより、20mL/minという最大限外濾過率を達成するためには、次式、即ち、
Figure 0006388166
という所要の透析液流量が生じる。
最小限外濾過率IUF=0mLの場合、その結果は、次式、即ち、
Figure 0006388166
という透析液流量が得られる。
この場合、0〜20mL/minの範囲全体にわたって限外濾過率を調節することができるようにするためには、許容可能であり、受け入れることができ又は好ましいと見なされる透析液流量の範囲を拡張し、或いは、血液流量IBを減少させる可能性がある。かくして、例えば、最大許容透析液流量ID=200mL/minでは、血液流量IB=170mL/minで最大限外濾過率IUF=20mL/minが達成され、最小限外濾過率IUF=0mL/minが血液流量IB=100mL/minで達成される。
以下の例示としての計算は、膜間抵抗RTMを低く保つことがどのように有利であるかを示しているはずである。例えば、透析器及び透析液循環路の寸法決めにより、膜間抵抗RTMが最大で透析液循環回路内の出力抵抗Routに一致していることが確かめられた場合、及び透析液循環回路内の出力抵抗RoutがRout=3/2RVと全静脈抵抗の比の状態にあるように透析液循環回路及び体外血液循環回路が設計されている場合、20mL/minという最大限外濾過率が血液流量IB=200mL/min及び次式、即ち、
Figure 0006388166
という透析液流量で得られ、0mL/minという最小限外濾過率が同一の血液流量IB及び次式、即ち、
Figure 0006388166
という透析液流量で得られる。
かくして、0mL/minから20mL/minまでの限外濾過率IUFの範囲を透析液流量IDの僅かな変化で制御することができる。

Claims (9)

  1. 透析治療の際に限外濾過を制御し又は調節する装置(1,2)であって、
    前記透析治療では、限外濾過されるべき血液が体外血液循環路(112)内で透析器(113)の血液チャンバ(110)を通って流れ、前記透析器は、半透膜(111)によって前記血液チャンバ(110)と透析液チャンバ(108)に分割され、透析液循環路(109)内の透析液は、前記透析器(113)の前記透析液チャンバ(108)を通って流れ、前記装置(1,2)は、
    前記体外血液循環路(112)内に血液の流れを生じさせる血液ポンプ(115)と、
    前記透析液循環路(109)内に透析液の流れを生じさせる透析液ポンプ(107)と、
    前記透析液チャンバ(108)の流入部(106)と流出部(105)との間の前記透析液循環路内における体液バランスを前記限外濾過の尺度として設定する平衡化装置(104)と、
    前記血液ポンプ(115)及び/又は前記透析液ポンプ(107)を調節し、前記透析器(113)内に流入し又は前記透析器(113)から流出する前記透析液の流量のそれ以上のアクティブな制御又は調節を行わないで、所定の限外濾過が達成されるようにする調節ユニット(101)と、有し、
    前記透析液ポンプ(107)は、前記透析液チャンバ(113)への入口ライン内に配置され、前記透析液チャンバ(113)から見て下流側では前記透析液の流量のそれ以上のアクティブな制御又は調節が行われることはない、装置(1,2)。
  2. 透析治療の際に限外濾過を制御し又は調節する装置(1,2)であって、
    前記透析治療では、限外濾過されるべき血液が体外血液循環路(112)内で透析器(113)の血液チャンバ(110)を通って流れ、前記透析器は、半透膜(111)によって前記血液チャンバ(110)と透析液チャンバ(108)に分割され、透析液循環路(109)内の透析液は、前記透析器(113)の前記透析液チャンバ(108)を通って流れ、前記装置(1,2)は、
    前記体外血液循環路(112)内に血液の流れを生じさせる血液ポンプ(115)と、
    前記透析液循環路(109)内に透析液の流れを生じさせる透析液ポンプ(107)と、
    前記透析液チャンバ(108)の流入部(106)と流出部(105)との間の前記透析液循環路内における体液バランスを前記限外濾過の尺度として設定する平衡化装置(104)と、
    前記血液ポンプ(115)及び/又は前記透析液ポンプ(107)を調節し、前記透析器(113)内に流入し又は前記透析器(113)から流出する前記透析液の流量のそれ以上のアクティブな制御又は調節を行わないで、所定の限外濾過が達成されるようにする調節ユニット(101)とを有し、
    前記平衡化装置は、前記透析液チャンバ(108)への流入部と前記透析液チャンバからの流出部との流量差を測定する流量差測定ユニット(104)と、前記流入部又は前記流出部から、前記流入部又は前記流出部から別の流路(212)中への前記透析液の枝分かれ箇所までの枝路と、前記流入部、前記流出部及び/又は追加の前記流路(212)内の流量を調整する装置(211)とを有し、該装置は、前記測定された流量差が所定の条件を満たすよう制御可能であり、前記平衡化装置は、前記追加の流路内の前記流量を前記体液バランスの尺度として決定する装置(211)を有する、装置(1,2)。
  3. 前記調節ユニット(101)は、治療中、限外濾過率及び/又は取り出されるべき限外濾過ボリュームをあらかじめ選択するようになっている、請求項1又は2記載の装置(1,2)。
  4. 前記血液ポンプは、前記血液チャンバへの入口ライン内に配置されている、請求項1〜3のうちいずれか一に記載の装置(1,2)。
  5. 前記血液の流量について所定の値を設定することができ、前記調節ユニットは、前記透析液の流量を調節するようになっている、請求項1〜4のうちいずれか一に記載の装置(1,2)。
  6. 前記透析液の流量について所定の値を設定することができ、前記調節ユニットは、前記血液の流量を調節するようになっている、請求項1〜5のうちいずれか一に記載の装置(1,2)。
  7. 正の限外濾過率を有する間隔が負の限外濾過率を有する間隔と交互に位置するよう前記限外濾過率に関するプロフィールを調節ユニット(101)によってあらかじめ選択することができる、請求項1〜6のうちいずれか一に記載の装置(1,2)。
  8. 前記流量差に関する前記所定の条件は、所定の積分間隔にわたる前記流量差の積分に基づいている、請求項記載の装置(2)。
  9. 前記血液循環路、前記血液循環路の一部、前記透析液循環路又は前記透析液循環路の一部は、使い捨て物品として設計されている、請求項1〜8のうちいずれか一に記載の装置(2)。
JP2015556461A 2013-02-13 2014-02-04 治療器械を調節する装置及び方法 Active JP6388166B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361764223P 2013-02-13 2013-02-13
US61/764,223 2013-02-13
DE102013002395.5 2013-02-13
DE102013002395.5A DE102013002395A1 (de) 2013-02-13 2013-02-13 Vorrichtung und Verfahren zur Regelung einer Behandlungsvorrichtung
PCT/EP2014/052087 WO2014124832A1 (de) 2013-02-13 2014-02-04 Vorrichtung und verfahren zur regelung einer behandlungsvorrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016506803A JP2016506803A (ja) 2016-03-07
JP6388166B2 true JP6388166B2 (ja) 2018-09-12

Family

ID=51226022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015556461A Active JP6388166B2 (ja) 2013-02-13 2014-02-04 治療器械を調節する装置及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20140224736A1 (ja)
EP (1) EP2956188B1 (ja)
JP (1) JP6388166B2 (ja)
CN (1) CN106170310A (ja)
DE (1) DE102013002395A1 (ja)
WO (1) WO2014124832A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2739325B1 (en) 2011-08-02 2017-10-04 Medtronic, Inc. Hemodialysis system having a flow path with a controlled compliant volume
US10857277B2 (en) 2011-08-16 2020-12-08 Medtronic, Inc. Modular hemodialysis system
US10543052B2 (en) 2013-02-01 2020-01-28 Medtronic, Inc. Portable dialysis cabinet
US10010663B2 (en) 2013-02-01 2018-07-03 Medtronic, Inc. Fluid circuit for delivery of renal replacement therapies
US10850016B2 (en) 2013-02-01 2020-12-01 Medtronic, Inc. Modular fluid therapy system having jumpered flow paths and systems and methods for cleaning and disinfection
US9623164B2 (en) 2013-02-01 2017-04-18 Medtronic, Inc. Systems and methods for multifunctional volumetric fluid control
GB201305755D0 (en) 2013-03-28 2013-05-15 Quanta Fluid Solutions Ltd Re-Use of a Hemodialysis Cartridge
GB201409796D0 (en) 2014-06-02 2014-07-16 Quanta Fluid Solutions Ltd Method of heat sanitization of a haemodialysis water circuit using a calculated dose
EP3204064B1 (en) 2014-10-10 2020-12-02 NxStage Medical, Inc. Flow balancing devices, methods, and systems
EP3010193B1 (en) * 2014-10-17 2019-05-22 Gambro Lundia AB Method for establishing a wireless communication between a fluid processing medical device and a medical accessory, fluid processing medical device and system comprising a fluid processing medical device and medical accessory configured for establishing a wireless communication.
US9895479B2 (en) 2014-12-10 2018-02-20 Medtronic, Inc. Water management system for use in dialysis
US9713665B2 (en) 2014-12-10 2017-07-25 Medtronic, Inc. Degassing system for dialysis
US10098993B2 (en) 2014-12-10 2018-10-16 Medtronic, Inc. Sensing and storage system for fluid balance
US10874787B2 (en) 2014-12-10 2020-12-29 Medtronic, Inc. Degassing system for dialysis
DE102015015636A1 (de) * 2015-12-02 2017-06-08 Fresenius Medical Deutschland Gmbh Verfahren zum Testen der Rigidität eines Disposables
GB201523104D0 (en) 2015-12-30 2016-02-10 Quanta Fluid Solutions Ltd Dialysis machine
JP7086926B2 (ja) 2016-07-18 2022-06-20 ネクステージ メディカル インコーポレイテッド フローバランシングの装置、方法、及びシステム
GB201622119D0 (en) 2016-12-23 2017-02-08 Quanta Dialysis Tech Ltd Improved valve leak detection system
GB201703048D0 (en) 2017-02-24 2017-04-12 Quanta Dialysis Tech Ltd Testing rotor engagement of a rotary peristaltic pump
GB201710546D0 (en) * 2017-06-30 2017-08-16 Quanta Dialysis Tech Ltd Dialysis systems, devices and methods
USD907211S1 (en) 2017-09-28 2021-01-05 Quanta Dialysis Technologies Ltd. Dialysis machine
US11278654B2 (en) 2017-12-07 2022-03-22 Medtronic, Inc. Pneumatic manifold for a dialysis system
US11033667B2 (en) 2018-02-02 2021-06-15 Medtronic, Inc. Sorbent manifold for a dialysis system
US11110215B2 (en) 2018-02-23 2021-09-07 Medtronic, Inc. Degasser and vent manifolds for dialysis

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3020756A1 (de) * 1980-05-31 1981-12-10 Salvia Regel- Und Medizintechnik Gmbh, 6231 Schwalbach Messung des fluessigkeitsentzuges an einem dialysesystem
DE3439661A1 (de) * 1984-10-30 1986-05-07 Fresenius AG, 6380 Bad Homburg Haemodialysevorrichtung
SE447963B (sv) * 1985-06-04 1987-01-12 Gambro Ab System for styrning av dialys
DE3600227A1 (de) * 1986-01-07 1987-07-09 Salvia Regel Und Medizintechni Ultrafiltrationsregeleinrichtung
IT1245999B (it) * 1991-05-29 1994-11-07 Bellco Spa Apparecchiatura per trattamenti di emodiafiltrazione.
JP3261511B2 (ja) * 1993-02-22 2002-03-04 株式会社メテク 透析濾過装置
SE513524C2 (sv) * 1994-02-18 2000-09-25 Gambro Med Tech Ab System jämte förfarande för beräkning och/eller övervakning av ett vätskeflöde i en dialysapparat
DE19823811C1 (de) * 1998-05-28 1999-11-25 Fresenius Medical Care De Gmbh Sicherheitsvorrichtung für eine Blutbehandlungsvorrichtung und Verfahren zur Erhöhung der Sicherheit einer Blutbehandlungsvorrichtung
US6331252B1 (en) * 1998-07-31 2001-12-18 Baxter International Inc. Methods for priming a blood compartment of a hemodialyzer
DE10230413B4 (de) * 2002-07-06 2004-07-22 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Vorrichtung zur Bestimmung des Blutvolumens während einer extrakorporalen Blutbehandlung
US8029454B2 (en) * 2003-11-05 2011-10-04 Baxter International Inc. High convection home hemodialysis/hemofiltration and sorbent system
DE102010003642A1 (de) * 2010-03-15 2011-09-15 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Kassette mit einem Sensor zur Bestimmung der Differenz eines ersten und eines zweiten Flüssigkeitsstroms
DE102011010067A1 (de) * 2011-02-01 2012-08-02 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer extrakorporalen Blutbehandlungsvorrichtung
DE102012009043A1 (de) * 2012-05-04 2013-11-07 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Bilanziervorrichtung, Dialysegerät, extrakorporaler Kreislauf und Verfahren zur Bilanzierung von Flüssigkeiten mit einer Flussmesszelle

Also Published As

Publication number Publication date
EP2956188B1 (de) 2017-07-05
CN106170310A (zh) 2016-11-30
JP2016506803A (ja) 2016-03-07
DE102013002395A1 (de) 2014-08-14
WO2014124832A1 (de) 2014-08-21
EP2956188A1 (de) 2015-12-23
US20140224736A1 (en) 2014-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6388166B2 (ja) 治療器械を調節する装置及び方法
EP1200141B1 (en) Dialysis machine
JP5080570B2 (ja) 体外血液処理デバイスをコントロールするためのデバイス及び方法
CN102844057B (zh) 具有以确定第一和第二流体流之间的差异的传感器的盒体
JP4704642B2 (ja) 透析機
JP4509387B2 (ja) 体外血液処理中に血液成分の分布量を算定するための方法およびこの方法を実施するための装置
EP2745863B9 (en) An apparatus for extracorporeal blood treatment
US20140074008A1 (en) Apparatus for extracorporeal blood treatment
KR20100103800A (ko) 체외 혈액 처리에서의 투과막 압력 판정 방법 및 장치
US10322220B2 (en) Method and device for extracorporeal blood treatment
AU2010324153B2 (en) Method for regulating the supply of substituate during extracorporeal blood treatment and extracorporeal blood treatment device comprising a unit for regulating the supply of substituate
JP6552108B2 (ja) 治療機器を調節する装置及び方法
JP2018512929A (ja) 温度変化の影響を受けない平衡装置及び平衡方法
EP1810703B1 (en) Dialysis machine with arterial pressure monitoring by measuring blood oxygen saturation and sodium concentration
US20230057779A1 (en) Method and devices for determining a time point for measuring pressure measurements
WO2022253528A1 (en) An apparatus for extracorporeal blood treatment
AU2022366151A1 (en) Device for monitoring blood purification using an extracorporeal blood purification device
WO2020254269A1 (en) Apparatus and method for controlling infusion rate of pre- and post-dilution in extracorporeal blood treatment
JP2023141985A (ja) 血液浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170203

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180719

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180801

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6388166

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250