JP6387581B2 - データスイッチにて学習するサーバデータポート - Google Patents

データスイッチにて学習するサーバデータポート Download PDF

Info

Publication number
JP6387581B2
JP6387581B2 JP2017140385A JP2017140385A JP6387581B2 JP 6387581 B2 JP6387581 B2 JP 6387581B2 JP 2017140385 A JP2017140385 A JP 2017140385A JP 2017140385 A JP2017140385 A JP 2017140385A JP 6387581 B2 JP6387581 B2 JP 6387581B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nic card
lldp
nic
bios
computing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017140385A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018074565A (ja
Inventor
施青志
Original Assignee
廣達電脳股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 廣達電脳股▲ふん▼有限公司 filed Critical 廣達電脳股▲ふん▼有限公司
Publication of JP2018074565A publication Critical patent/JP2018074565A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6387581B2 publication Critical patent/JP6387581B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0803Configuration setting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/12Discovery or management of network topologies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/324Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the data link layer [OSI layer 2], e.g. HDLC
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0803Configuration setting
    • H04L41/0813Configuration setting characterised by the conditions triggering a change of settings
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0803Configuration setting
    • H04L41/0813Configuration setting characterised by the conditions triggering a change of settings
    • H04L41/0816Configuration setting characterised by the conditions triggering a change of settings the condition being an adaptation, e.g. in response to network events
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/26Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks using dedicated tools for LAN [Local Area Network] management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Power Sources (AREA)

Description

本発明は、データスイッチの構成に関し、特に、サーバデータポート情報を有するデータスイッチを構成するための装置および方法に関する。
データセンタを配置する時の正確なネットワークケーブル化の維持は、困難だがやりがいのある場合がある。従来、ネットワーク管理者は、スイッチでのポートと異なるサーバと関連したNICポートとの間の関係を定義するマッピングテーブルを手動で維持するものである。そのようなマッピングテーブルを維持するための理由は、この情報がなければ、サーバネットワークアクセス機能を制限すべく、スイッチポートポリシーを適用することが困難となり得ることにある。例えば、マッピングが未知である場合、スイッチポートと特定のサーバとの間のマッピングが未知であるので、具体的なサーバのネットワークへのアクセスを否定するためのポリシー、または具体的なサーバへのアクセスのみを許可するポリシーを確実に適用するのは不可能かもしれない。
例えば、米国特許第7969966号は、通信ネットワークのスイッチにてポートマッピング技術を実装するためのシステムおよび方法であって、スイッチがユーザポートおよびネットワークポートを包含する複数のポートを含む、システムおよび方法を開示する。1つの実施形態において、その方法は、ユーザポートとしてポートの第1の部分を特定する工程と、ネットワークポートとしてポートの第2の部分を特定する工程と、ユーザポートの複数を第1のセッションに割り当てる工程と、第1のセッションに割り当てられたユーザポートが互いにインタラクトするのを防止する工程とを備える。
いくつかの試みがこれらの問題に取り組むべく成されている。例えば、1つの提案されたフレームワークは、ラック・スケール・デザイン(RSD)フレームワークである。RSDフレームワークは、ディスカバリを実行するためのいわゆるプールシステム管理エンジン(PSME)ソフトウェアに依存する。PSMEソフトウェアは、異なる資産を管理および制御すべく、共に作動および通信するアプリケーションの束である。典型的には、PSMEソフトウェアは、PSME Representational State Transfer(REST)サーバから成り、これは資産およびこれらの資産上で利用可能な動作についての情報を収集および提示する責任のあるサーバである。PSME RESTサーバは通常、少なくとも、
(1)計算モジュールについての詳細な情報を収集し、ホストを制御する責任のあるPSME計算エージェント、および
(2)ネットワークトポロジについての詳細な情報の構成とそれを収集する責任を負うPSMEネットワークエージェント
を含むエージェントと接続する。
RSDフレームワークにおいて、ネットワークトポロジは、リンク・レイヤ・ディスカバリ・プロトコル(LLDP)を用いて識別され得る。例えば、RSDフレームワークのエージェントは、LLDPエージェント(例えば、オープンLLDPデーモン)から隣接情報を受信することができる。エージェントは常に、メッシュリンクを介して互いに通信する。従って、隣接ポート情報は、このポートタイプ上でのみ検索され得る。しかしながら、この構成は、全ての構成要素がLLDPを利用する、またはサポートすることを仮定する。従って、サーバオペレーティングシステムがLLDPをサポートしない場合、非LLDPサーバと関連するトポロジー部分は、識別され得ない。
本発明の実施形態は、サーバデータポート情報を有するデータスイッチを構成するための装置および方法に関する。本発明の第1の実施形態において、コンピューティングデバイスが提供される。コンピューティングデバイスは、データネットワークに結合されるネットワークインタフェースコントローラ(NIC)カード、中央処理装置(CPU)、およびリンク・レイヤ・ディスカバリ・プロトコル(LLDP)サービスを有する基本入力/出力システム(BIOS)を含む。コンピューティングデバイスにおいて、CPUは、NICカードでの変更を指示する信号を受信し、信号に応答して、CPUがBIOSセッションを開始するように構成するために設定される。さらに、BIOSセッションは、BIOSが、CPUを介して、NICカードを介したデータネットワークのデータスイッチに、変更に基づいたNICカードための情報を含むLLDPパケットの送信を含むLLDPサービスための動作を実行するのを可能にするように構成される。
いくつかの構成において、信号は、システム管理割り込みとなり得、BIOSセッションは、CPUのシステム管理モード(SMM)となり得る。さらに、信号は、NICカードから受信され得る。
いくつかの構成において、コンピューティングデバイスは、NICカードを監視するために構成される管理コントローラを含むことができ、信号は、管理コントローラから受信され得る。
本発明の第2の実施形態において、コンピューティングデバイスが、データネットワークに結合されるネットワークインタフェースコントローラ(NIC)カード、中央処理装置(CPU)、およびリンク・レイヤ・ディスカバリ・プロトコル(LLDP)サービスを有する基本入力/出力システム(BIOS)を有するコンピューティングデバイスの方法が提供される。その方法は、CPUにて、NICカードでの変更を指示する信号を受信する工程と、CPUにて、信号の受信に応答して、BIOSセッションを開始する工程を含むことができる。その方法において、BIOSセッションは、BIOSが、CPUを介して、NICカードを介したデータネットワークのデータスイッチに変更に基づいたNICカードための情報を含むLLDPパケットを送信する工程を含むLLDPサービスための動作を実行するのを可能にするように構成される。
いくつかの構成において、信号は、システム管理割り込みとなり得、BIOSセッションは、CPUのシステム管理モード(SMM)となり得る。さらに、信号はNICカードから受信され得る。
いくつかの構成において、コンピューティングデバイスは、NICカードを監視するために設定される管理コントローラを含み得、信号は、管理コントローラから受信され得る。
本発明の第3の実施形態において、コンピューティングデバイスが提供される。コンピューティングデバイスは、データネットワークに結合されるネットワークインタフェースコントローラ(NIC)カードと、リンク・レイヤ・ディスカバリ・プロトコル(LLDP)サービスを有する管理コントローラとを含む。コンピューティングデバイスにおいて、LLDPは、NICカードに管理コントローラに対するNICカードのためのトラフィックのルーティングをさせ、NICカード情報をトラフィックから抽出し、NICカードにデータネットワークのデータスイッチにNICカード情報を含むLLDPパケットを、NICカードを介して送信させるために設定される。
コンピューティングデバイスにおいて、NICカード情報は、NICカード媒体アクセス制御(MAC)アドレスとなり得る。
コンピューティングデバイスにおいて、送信は、トリガーイベントの検出と、トリガーイベントに応答した送信の実行とを含むことができる。トリガーイベントは、コンピューティングデバイスのパワーオフ状態、コンピューティングデバイスのパワーオン状態およびNICカードでの変更のうちの少なくとも1つとなり得る。さらに、NICカード情報は、連続的に送信され得る。
コンピューティングデバイスにおいて、NICカード情報にさせることは、トラフィックのルーティング処理用に管理コントローラおよびNICカード間の通信セッションを確立させることを含むことができる。さらに、管理コントローラおよびNICカード間の通信セッションは、減少媒体独立インターフェースベース・トランスポート(Reduced Media Independent Interface Based Transport)(RBT)セッションを通じたネットワーク・コントローラ・サイドバンド・インターフェース(NC−SI)、システム管理バス(SMBus)セッションを通じた管理構成要素トランスポートプロトコル(MCTP)および周辺構成要素相互接続エキスプレス(Peripheral Component Interconnect Express)(PCIe)セッションを通じたMCTPのうちの1つを含む。
本発明の第4の実施形態において、データネットワークに結合されるネットワークインタフェースコントローラ(NIC)カードと、リンク・レイヤ・ディスカバリ・プロトコル(LLDP)サービスを有する管理コントローラとを含むコンピューティングデバイスであって、その方法は、管理コントローラのLLDPサービスを介して、NICカードを管理コントローラにNICカードのためのトラフィックをルーティングするように構成する工程と、NICカード情報をトラフィックから抽出する工程と、NICカードを介して、データネットワークのデータスイッチにNICカード情報を含むLLDPパケットを送信する工程と、を実行する工程を含む。
コンピューティングデバイスにおいて、NICカード情報は、NICカード媒体アクセス制御(MAC)アドレスとなり得る。
コンピューティングデバイスにおいて、送信する工程は、トリガーイベントを検出する工程と、トリガーイベントに応答して送信する工程を実行する工程とを含むことができる。トリガーイベントは、コンピューティングデバイスのパワーオフ状態、コンピューティングデバイスのパワーオン状態、およびNICカードでの変更のうちの少なくとも1つとなり得る。さらに、NICカード情報は、連続的に送信され得る。
コンピューティングデバイスにおいて、NICカードにさせることは、トラフィックのルーティング用に管理コントローラおよびNICカード間の通信セッションを確立する処理を含むことができる。さらに、管理コントローラおよびNICカード間の通信セッションは、減少媒体独立インターフェースベース・トランスポート(RBT)セッションを通じたネットワーク・コントローラ・サイドバンド・インターフェース(NC−SI)、システム管理バス(SMBus)セッションを通じた管理構成要素トランスポートプロトコル(MCTP)および周辺構成要素相互接続エキスプレス(PCIe)セッションを通じたMCTPのうちの1つを含む。
様々な実施形態を理解するために役立つサーバ構成を示す。
本発明の実施形態によるサーバ構成を示す。
サーバ構成においてLLDPを強制するための例示的な方法の工程のフローチャートである。
図3の方法を実装するための1つの例示的なサーバ構成を示す。
サーバ構成においてLLDPを強制するための別の例示的な方法の工程のフローチャートである。
図5の方法を実装するための第1の例示的なサーバ構成を示す。
図5の方法を実装するための第2の例示的なサーバ構成を示す。
図5の方法を実装するための第3の例示的なサーバ構成を示す。 本発明の様々な実施形態を実装するための例示的なコンピュータシステムのブロック図を示す。
本発明は、添付図面を参照して説明され、同様の参照番号は、図面を通して同様または同等の要素を示すために使用される。図面は、縮尺どおりに描かれておらず、本発明を例示するためにのみ提供される。本発明の数個の態様は、説明のために例示的な用途を参照して以下に説明される。本発明の全体の理解を提供するために、多数の具体的な詳細、関係および方法が述べられることは理解されるべきである。しかしながら、当業者なら、1または複数の具体的な詳細がなくても、または他の方法があれば本発明は実行され得ることを容易に認識するであろう。他の例において、発明の不明瞭化を回避すべく、周知の構造または動作は詳細には示されない。本発明は、ある動作は、他の動作またはイベントとは異なる順序にておよび/または同時に発生し得るので、動作またはイベントの例示される順序により限定されない。さらにまた、動作またはイベントは全てが例示されていないが、本発明による方法論を実装するために必要とされる。
上記に述べたように、ネットワークデータポートの変更(すなわち、データNICカード向けの変更)がデータスイッチに伝達されることを確実にするための従来の方法は、LLDPサービスをこのNICカードと関連したサーバのオペレーティングシステムへ内蔵することである。この構成は、図1に説明される。
図1は、様々な実施形態を理解するために役立つサーバ構成100を示す。図1に示されるように、サーバ構成は、管理ネットワーク108および管理スイッチ110に結合される、ベースボード管理コントローラ(BMC)などの管理コントローラ106を有するサーバ102を含む。図1の構成において、管理コントローラ106および管理スイッチ110は、LLDPフレームワーク、すなわちLLDPパケットの交換を実装し、その結果、管理スイッチ110は、BMC106と関連したMACアドレスを認識する。
サーバ102はまた、データネットワーク116およびデータスイッチ118に接続するオペレーティングシステム(O/S)104およびデータNICカード114を含む。図1の構成において、O/S104は、LLDPサービス112を用いて、O/S104およびデータスイッチ118が、LLDPフレームワーク、すなわちLLDPパケットの交換を実装するようにNICカード114を制御することができ、その結果、データスイッチ110は、サーバ102のNICカード114と関連したMACアドレスを認識する。
サービス、フレームワーク、パケットまたは他の構成要素を特定するために本明細書にて用いられるLLDPは、IEEE 802.1ABおよびIEEE 802.3−2012のセクション6、79節に指定されるように、IEEEによってステーションおよび媒体アクセス制御接続ディスカバリと正式に呼ばれるデータリンク層プロトコルを意味し得る。しかしながら、LLDPはまた、任意の他のベンダ中立または独自のデータリンク層プロトコルを含む、正式なLLDPとして同様の機能を提供する正式なLLDPまたは他のデータリンク層プロトコルの変形である任意の他のデータリンク層プロトコルを指し得る。例えば、LLDP機能は、正式にまたは別の方法で、これに限定されないが、NICカードと関連した媒体アクセス制御アドレス(MACアドレス)、NICカードと関連した汎用一意識別子(UUID)、またはNICカードと関連した任意の他の固有の識別情報などの、サーバNICカード情報の配信を含み得る。
前述したとおり、図1の構成の不備は、LLDPフレームワークを実装すべく、O/S104はLLDPサービス112を含むように構成されなければならないことである。従って、サーバO/SがLLDPサービスを欠く場合、LLDPを用いるデータセンタでは適切に動作しないであろう。図1の構成の別の不備は、その構成が不安定なことである。すなわち、O/S104のLLDPサービス112は、修正に影響されやすい。その結果、修正されたLLDPサービスは、データスイッチ118を欺いて、現在実施されている任意のスイッチアクセス制御ポリシーを回避すべく、LLDPパケットを送信するために使用され得る。
従来のLLDP構成の制限を考慮して、様々な実施形態は、サーバO/Sに実装されるLLDPサービスに依存しないLLDPフレームワークを実装する。例示的な構成は、図2に説明される。
図2は、本発明の実施形態によるサーバ構成200を示す。図2に示されるように、サーバ構成は、管理ネットワーク208および管理スイッチ210に結合される、BMCなどの管理コントローラ206を有するサーバ202を含む。図2の構成において、管理コントローラ206および管理スイッチ210は、LLDPフレームワーク、すなわちLLDPパケットの交換を実装し、その結果、管理スイッチ210は、管理コントローラ206と関連したMACアドレスを認識する。
サーバ202はまた、O/S204、基本入力/出力システム(BIOS)211およびNICカード214を含む。図2のサーバ構成において、O/S204にLLDPサービスをインストールする代わりに、LLDPサービス212がBIOS211に組み込まれ得る。動作において、BIOS211は、NICカード214を介して、データネットワーク216およびデータスイッチ218にLLDPパケットを提供するであろうLLDPサービス212を実行するもので、それによって、NICカード214での任意の変更がデータスイッチ218に伝達される。
そのような構成は、O/Sのカスタマイズ化、すなわち、LLDPの強制使用を必要とすることなく、サーバにてLLDPを実装する手段を提供し、アクセスポリシーの回避を防止するセキュリティの向上を提供する。すなわち、BIOSイメージは通常、サーバベンダによって提供されるものであり、エンドユーザによってO/Sソフトウェアほど容易にカスタマイズされないので、エンドユーザが不法にアクセスすべく、サーバを不正に変更する可能性は低い。
しかしながら、BIOS211のLLDP212サービスは、サーバ202が起動された場合に実行されるに過ぎないので、さらなる更新は、再起動することなくデータスイッチに提供され得ない。例えば、再起動後に、ネットワークケーブルが異なるポートに切り替えられた場合、データスイッチに更新されたMAC情報を提供するために利用可能なアクティブLLDPサービスはない。さらに、先述の通り、O/SベースのLLDPサービスをBIOSベースのLLDPサービスを補足すべく加えることは、O/Sベースのサービスが数個の問題点を有するので、理想的ではない。しかしながら、本開示は、図2のサーバ構成が代わりに他のやり方で補足され得ることを熟考する。第1の可能性のある構成は、図3および4に関して以下に説明される。
図3は、サーバ構成においてLLDPを強制するための例示的な方法300の工程のフローチャートである。図4は、図3の方法300を実装するための1つの例示的なサーバ構成400を示す。
先ず図4を参照して、サーバ構成400は、図2の構成と同様である。図4に示されるように、サーバ構成は、管理ネットワーク408および管理スイッチ410に結合される、BMCなどの管理コントローラ406を有するサーバ402を含む。図4の構成において、管理コントローラ406および管理スイッチ410は、LLDPフレームワーク、すなわちLLDPパケットの交換を実装し、その結果、管理スイッチ410は、BMC406と関連したMACアドレスを認識する。
サーバ402はまた、O/S404、基本入力/出力システム(BIOS)411およびNICカード414を含む。図4のサーバ構成において、O/S404にLLDPサービスをインストールする代わりに、LLDPサービス412は、BIOS411に組み込まれ得る。動作において、BIOS411は、NICカード414を介して、データネットワーク416およびデータスイッチ418にLLDPパケットを提供するであろうLLDPサービス412を実行するもので、それによって、NICカード414での任意の変更がデータスイッチ418に伝達される。
図4のサーバ構成400において、図2の構成200と同様に、LLDPサービス412は、BIOS411に組み込まれ得る。動作において、BIOS411は、データネットワーク416およびデータスイッチ418に起動時にLLDPパケットを提供するであろうLLDPサービス412を実行するもので、それによって、NICカード414での任意の変更がデータスイッチ418に伝達される。
前述の構成要素に加えて、サーバ構成400はまた、起動後にNICカード414での変更を検出し、O/Sベースのソリューションの必要なくデータスイッチ418にそのような情報を通信するために設定される。これは、数個の方法で実行され得る。
1つの実装において、NICカード414は、検出回路を含み得る。検出回路は、NICカード414での変更を検出し、データスイッチ418用に生成されるLLDPパケットをトリガーすべく信号417を生成するように構成され得る。例えば、検出回路は、LLDPパケットの生成をトリガーするために使用され得るシステム管理割り込み(SMI)を生成するように構成され得る。しかしながら、様々な実施形態は、この点について限定されず、検出回路は、任意の他のタイプの信号を生成するように構成され得る。その上、検出回路がNICカード414に組み込まれように説明されているが、本開示は、検出回路が、サーバ402の他の構成要素に統合され得、サーバ402のスタンドアロンの構成要素ですらあり得ることを予期する。
別の実装において、管理コントローラ406は、NICカード414の動作を監視するように構成され得る。検出回路と同様に、管理コントローラ406はまた、NICカード414での変更を検出し、データスイッチ418用に生成されるLLDPパケットをトリガーすべく信号を生成するように構成され得る。例えば、管理コントローラ406はまた、LLDPパケットの生成をトリガーするために使用され得るシステム管理割り込み(SMI)を生成するように構成され得る。しかしながら、様々な実施形態は、この点について限定されず、検出回路は、任意の他のタイプの信号を生成するように構成され得る。
サーバ402はさらに、検出回路から信号を受信する操作構成要素415または管理コントローラ406を含むであろう。操作構成要素415はまた、O/S404が動作している間に実行されるべきBIOS411をトリガーするために使用され得、その結果、適切なLLDPパケットがデータスイッチ418に転送され、MACアドレス情報またはNICカード414に関する任意の他の情報を更新する。
生成された信号がSMIである実装において、操作構成要素415は、LLDPサービス412のためのSMIハンドラとなり得る。そのような機能は、例えば、サーバ402のCPUへと組み込まれ得る。動作において、システム管理モード(SMM)を開始すべく、CPUがSMIに応答してトリガーされ得、データスイッチ418用のLLDPパケットを生成すべく、LLDPサービス412を実行するためのBIOS411用の保護メモリスペースを提供する。
いくつかの実施形態において、検出に基づくトリガーに加えて、他のトリガーも同様に実装され得る。ある場合には、トリガーはサーバの状態に基づき得る。例えば、電力管理機能を有するサーバにおいて、トリガーは、スリープまたは低パワーモードに入るか、またはそれから出る等のパワーオンまたはパワーオフ状態に入り得る。例えば、たとえNICカードが同一のままで、たとえNICカードにて変更がないとしても、BIOSは、LLDPパケットを起動フェーズの一部として送信するように構成し得る。他の構成において、トリガーは、タイマーベースのトリガーとなり得る。例えば、BMCは、予め定義された間隔で信号を生成するように構成され得、BIOSベースのLLDPサービスが定期的に実行されるようにさせる。例えば、それは一定の間隔にてSMIを生成することによってである。しかしながら、これらのトリガーは、限定としてではなく、例として述べられ、本開示は、他のトリガーが使用され得ることを熟考する。
図3の方法300に戻って参照すると、図4のサーバ構成400の動作が、より詳細に説明される。方法300は、ステップ302で開始し、ステップ304まで続く。ステップ304で、BIOSは、起動時にLLDPセッションを確立する。すなわち、図4に関して上記に説明されるように、BIOS411は、サーバ402が起動された場合、LLDPサービス412を実行する。これにより、LLDPサービス412に、NICカード414についての情報を取得させ、LLDPパケットをデータスイッチ418に転送させる。
この初期のステップ304後、方法はステップ306に進む。ステップ306で、正常動作中(すなわち、起動後)、ハンドラ415は、NICカード414での変更を示す信号を受信し得る。例えば、上記に述べたように、SMIは、NICカード414の変更に応答して生成され得る。
ステップ306で、一度でも信号が受信されれば、方法300はステップ308に進む。ステップ308で、BIOSとのセッションが開始され得、それによりLLDPサービス412は、LLDPパケットを、NICカード414を介してデータスイッチ418に送信するなどのLLDPタスクを実行することができる。例えば、上記に述べたように、SMIの受信に応答して、CPUは、LLDPサービス412を実行すべくBIOS411用のSMMを開始することができる。
一度でもLLDPタスクがステップ308にて完了したなら、方法300は、ステップ310に進み得、方法300の繰り返しを含む以前の処理を再開し得る。
図3および4に示される方法および構成において、LLDPタスクのパフォーマンスは、起動時か、BIOSを実行するためのSMMまたは他のモード中のいずれかでBIOSによって実行されるようなタスクに完全に従属する。しかしながら、本開示は、いくつかの構成において、起動後のLLDPタスクが、BIOS用のプロキシとして働く管理コントローラによって実行され得ることを熟考する。これは、図5−8に説明される。
図5は、管理コントローラを介したサーバ構成においてLLDPを強制するための例示的な方法500の工程のフローチャートである。方法500はステップ502で開始し、ステップ504まで続く。ステップ504で、LLDPサービスがサーバの起動後に管理コントローラにて開始される。例えば、図6を参照すると、方法500を実装するために設定されるサーバ構成600が示される。
図6に示されるように、サーバ構成は、管理ネットワーク608および管理スイッチ610に結合される、BMCなどの管理コントローラ606を有するサーバ602を含む。図6の構成において、管理コントローラ606および管理スイッチ610は、LLDPフレームワーク、すなわちLLDPパケットの交換を実装し、その結果、管理スイッチ610は、管理コントローラ606と関連したMACアドレスを認識する。
サーバ602はまた、PCIeルートコンプレックス607、BIOS(図示せず)およびNICカード614を実装するように構成され得るCPU605を含む。図6のサーバ構成において、O/SにLLDPサービスをインストールする代わりに、LLDPサービス612が管理コントローラ606に組み込まれ得る。動作において、管理コントローラ606は、NICカード614を介して、データネットワーク616およびデータスイッチ618にLLDPパケットを提供するであろうLLDPサービス612を実行するもので、それによって、NICカード614での任意の変更がデータスイッチ618に伝達される。図6の例示的な構成において、NICカード614は、減少媒体独立インターフェース(RMII)ベース・トランスポート(RBT)プロトコル(「RBTを介したNC−SI」)を介したネットワーク・コントローラ・サイドバンド・インターフェース(NC−SI)を介して管理コントローラ606に直接結合されるように示される。しかしながら、本開示は、さらに詳細に以下に述べられるように、NICカード614および管理コントローラ606間に通信リンクを確立する他の構成を熟考する。
図5に戻って参照すると、一度でもLLDPサービスがステップ504で管理コントローラ606にて開始されれば、方法はステップ506に進む。ステップ506にて、管理コントローラ606は、NICカード614と通信リンクを確立し、NIC管理コントローラ606を介してNICカード614用に全てのトラフィックおよび更新された情報をルーティングするようにNICカード614を構成する。例えば、図6に関して上記に述べたように、管理コントローラ606は、そのような構成および情報交換用のNICカード614とのRBT直接接続を通じてNC−SIを確立することができる。その後、ステップ508で、管理コントローラは、ルーティングされたトラフィックからのNICカード情報と、他の情報とを抽出することができる。
一度でも情報がステップ508で抽出されたなら、NICカードはNICカード情報をデータスイッチに送信するようにステップ510で構成され得る。例えば、図6に戻って参照すると、NICカード614からのパケットおよび他の情報は、管理コントローラ606にルーティングされ得る。管理コントローラ606でのLLDPサービス612は次に受信データを分析し、データスイッチ618に送信されるべき任意の情報を抽出し、次にNICカード614にLLDPパケットを、NICカード情報を含むデータスイッチ618に送信させることができる。
いくつかの実施形態において、LLDPサービス612は、NICカード614に定期的に、または何かのスケジュールに従ってそのようなLLDPパケットを送信させるように構成され得る。他の構成において、LLDPサービス612は、NICカード情報の変更が検出された場合にのみ、NICカード614がそのようなLLDPパケットを送信させるように構成され得る。さらに他の構成において、アプローチの組み合わせが使用され得る。すなわち、NICカード情報は定期的に送信され得るが、NICカード情報の更新が検出された場合に、そのような更新を指示するLLDPパケットは直ちに送信され得る。その後、スケジュールされた送信が再開され得る。
図5に戻って参照すると、NICカード情報は一度でもステップ510でデータスイッチに送信されれば、その方法は、方法500または方法500の任意の部分の繰り返しを含む先の処理を再開することができる。例えば、LLDPサービスは既に開始されているので、方法500は、ステップ502の代わりにステップ506での開始を繰り返すことができる。
上記に述べたように、管理コントローラ606およびNICカード614は、様々な手法にて通信することができる。例えば、図6に関して上記に述べたように、通信リンクは、RBTを通じたNC−SIを用いて通信することができる。別の代替方法は、管理コントローラ606およびNICカード614を、システム管理バス(SMBus)を通じた管理構成要素トランスポートプロトコル(MCTP)(「SMBusを通じたMCTP」)を用いて通信するように構成する。そのような構成は、図7に説明される。
図7に示されるように、サーバ構成700は、管理ネットワーク708および管理スイッチ710に結合される、BMCなどの管理コントローラ706を有するサーバ702を含む。図7の構成において、管理コントローラ706および管理スイッチ710は、LLDPフレームワーク、すなわちLLDPパケットの交換を実装し、その結果、管理スイッチ710は、管理コントローラ706と関連したMACアドレスを認識する。
サーバ702はまた、PCIeルートコンプレックス707、BIOS(図示せず)およびNICカード714を実装するように構成され得るCPU705を含む。図7のサーバ構成において、図6の構成と同様に、O/SにLLDPサービスをインストールする代わりに、LLDPサービス712が管理コントローラ706に組み込まれ得る。動作において、管理コントローラ706は、NICカード714を介して、データネットワーク716およびデータスイッチ718にLLDPパケットを提供するであろうLLDPサービス712を実行するもので、それによって、NICカード714での任意の変更がデータスイッチ718に伝達される。図7の例示的な構成において、NICカード714は、SMBus709を通じてMCTPを介して管理コントローラ706に直接結合されるように示される。
いくつかの構成において、直接的な接続は、必要ではない。例えば、図8のサーバ構成800によって説明されるようにされる。図8に示されるように、サーバ構成800は、管理ネットワーク808および管理スイッチ810に結合される、BMCなどの管理コントローラ806を有するサーバ802を含む。図8の構成において、管理コントローラ806および管理スイッチ810は、LLDPフレームワーク、すなわちLLDPパケットの交換を実装し、その結果、管理スイッチ810は、管理コントローラ806と関連したMACアドレスを認識する。
サーバ802はまた、PCIeルートコンプレックス807、BIOS(図示せず)およびNICカード814を実装するように構成され得るCPU805を含む。図8のサーバ構成において、図6の構成と同様に、O/SにLLDPサービスをインストールする代わりに、LLDPサービス812が管理コントローラ806に組み込まれ得る。動作において、管理コントローラ806は、NICカード814を介して、データネットワーク816およびデータスイッチ818にLLDPパケットを提供するであろうLLDPサービス812を実行するもので、それによって、NICカード814での任意の変更がデータスイッチ818に伝達される。
図8の例示的な構成において、図6および7の構成とは対照的に、NICカード814は、管理コントローラ806に直接結合されていない。むしろ、サーバ構成800において、NICカード814および管理コントローラ806の両方がPCIeルートコンプレックス807を用いた他の構成要素と通信するように構成されるという事実が活用される。特に、PCIe809構成上のMCTPは、管理コントローラ806およびNICカード814間のデータを交換するために用いられる。
図9は、例示的なコンピュータシステム900のブロック図を示す。コンピュータシステム900は、プロセッサ940、ネットワークインターフェース950、管理コントローラ980、メモリ920、ストレージ930、基本入力/出力システム(BIOS)910、およびノースブリッジ960とサウスブリッジ970とを含むことができる。
コンピュータシステム900は、例えば、サーバ(例えば、データセンタの多くのラックサーバのうちの1つ)またはパーソナルコンピュータとなり得る。プロセッサ(例えば、中央処理装置(CPU))940は、メモリ920に格納されるプログラミング命令を検索および実行することができるマザーボード上のチップとなり得る。プロセッサ940は、単一の処理コアを有する単一のCPU、複数の処理コアを有する単一のCPUまたは複数のCPUとなり得る。1または複数のバス(図示せず)は、プロセッサ940、メモリ920、ストレージ930およびネットワークインターフェース950などの様々なコンピュータ構成要素間で命令およびアプリケーションデータを送信することができる。
メモリ920は、様々な形態のランダムアクセスメモリ(RAM)などのデータまたはプログラムを一時的または永久的に格納するために使用される物理的デバイスを含むことができる。ストレージ930は、HDDまたはフラッシュドライブなどの不揮発性データストレージ用の任意の物理的デバイスを含むことができる。ストレージ930は、メモリ920より大きい容量を有することができ、ストレージユニット当たりでより経済的となり得るが、また転送速度がより遅くなり得る。
BIOS910は、拡張可能ファームウェアインターフェース(EFI)または統合された拡張可能ファームウェアインターフェース(UEFI)等の基本入力/出力システムあるいはその後継システムまたは等価物を含むことができる。BIOS910は、BIOSソフトウェアプログラムを格納するコンピュータシステム900のマザーボード上に配置されるBIOSチップを含むことができる。BIOS910は、コンピュータシステムがBIOS910に対して指定された構成一式と共に最初に電源オンされた時に実行されるファームウェアを格納することができる。BIOSファームウェアおよびBIOS構成は、不揮発性メモリ(例えば、NVRAM)920またはフラッシュメモリなどのROMに格納され得る。フラッシュメモリは、電子的に消去および再プログラムされ得る不揮発性コンピュータ記憶媒体である。
BIOS910は、コンピュータシステム900が開始される毎にシーケンスプログラムとしてロードおよび実行され得る。BIOS910は、構成一式に基づいて所与のコンピューティングシステムに存在するハードウェアを認識し、初期化し、テストすることができる。BIOS910は、コンピュータシステム900上の、例えば、電源投入時の自己テスト(POST)などの自己テストを実行することができる。この自己テストは、例えば、ハードディスクドライブ、光学読取デバイス、冷却デバイス、メモリモジュール、拡張カードなどの様々なハードウェア構成要素の機能をテストすることができる。BIOSは、オペレーティングシステムをそれに格納すべくメモリ920の領域にアドレスおよび割り当てることができる。BIOS910は次に、コンピュータシステムの制御をOSに与えることができる。
コンピュータシステム900のBIOS910は、BIOS910がコンピュータシステム900の様々なハードウェア構成要素をどのように制御するかを定義するBIOS構成を含むことができる。BIOS構成は、コンピュータシステム900の様々なハードウェア構成要素が開始される順序を決定することができる。BIOS910は、設定されるべき様々な異なるパラメータを可能にするインターフェース(例えば、BIOSセットアップユーティリティ)を提供することができ、それらのパラメータは、BIOSデフォルト構成のパラメータとは異なり得る。例えば、ユーザ(例えば、管理者)は、クロックおよびバス速度を特定し、どの周辺機器がコンピュータシステムに取り付けられるかを特定し、健全状態の監視(例えば、ファン回転速度およびCPU温度制限)を特定し、コンピュータシステムの全体性能および電力利用に影響する様々な他のパラメータの特定するためにBIOS910を使用することができる。
管理コントローラ980は、コンピュータシステムのマザーボード上に埋め込まれた特殊化したマイクロコントローラとなり得る。例えば、管理コントローラ980は、BMCまたはRMCとなり得る。管理コントローラ980は、システム管理ソフトウェアと、プラットフォームハードウェアとの間のインターフェースを管理することができる。コンピュータシステムに組み込まれる異なるタイプのセンサは、例えば、温度、冷却ファン速度、電力状態、オペレーティングシステム状態などのパラメータに関して管理コントローラ980に報告することができる。管理コントローラ980はセンサを監視することができ、パラメータのいずれかが事前設定の制限内にとどまらず、システムの可能性のある故障を指示する場合、ネットワークインターフェース950を介してアラートを管理者に送信する能力を有することができる。管理者はまた、管理コントローラ980と遠隔通信し得、機能を回復すべくシステムのリセットまたはパワーサイクル等の何らかの修正措置をとることができる。
ノースブリッジ960は、プロセッサ940に直接接続され得る、またはプロセッサ940へ統合され得るマザーボード上のチップとなり得る。いくつかの例において、ノースブリッジ960およびサウスブリッジ970は、単一ダイへ組み合わされ得る。ノースブリッジ960およびサウスブリッジ970は、プロセッサ940と、マザーボードの他の部分との間の通信を管理する。ノースブリッジ960は、サウスブリッジ970より高い性能を必要とするタスクを管理することができる。ノースブリッジ960は、プロセッサ940、メモリ920およびビデオコントローラ(図示せず)間の通信を管理することができる。いくつかの例において、ノースブリッジ960は、ビデオコントローラを含み得る。
サウスブリッジ970は、ノースブリッジ960に接続されるマザーボード上のチップとなり得るが、ノースブリッジ960とは異なり、プロセッサ940に直接接続されない。サウスブリッジ970は、コンピュータシステム900の入力/出力機能(例えば、オーディオ機能、BIOS、ユニバーサル・シリアル・バス(USB)、シリアル・アドバンスト・テクノロジ・アタッチメント(SATA)、周辺構成要素相互接続(PCI)バス、PCI拡張(PCI−X)バス、PCIエキスプレスバス、インダストリ・スタンダード・アーキテクチャ(ISA)バス、シリアル周辺インターフェース(SPI)バス、拡張シリアル周辺インターフェース(eSPI)バス、システム管理バス(SMBus)など)を管理することができる。サウスブリッジ970は、サウスブリッジ970内に、管理コントローラ980、ダイレクトメモリアクセス(DMA)コントローラ、プログラム可能割り込みコントローラ(PIC)およびリアルタイムクロックに接続され得るか、または、それらを含み得る。
本明細書の開示に関連して説明される様々な例示的な論理ブロック、モジュールおよび回路は、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)または他のプログラム可能ロジックデバイス、ディスクリートゲートまたはトランジスタロジック、ディスクリートハードウェア構成要素、または本明細書に説明される機能を実行すべく設計されるそれらの任意の組み合わせを用いて実装または実行され得る。汎用プロセッサはマイクロプロセッサとなり得るが、代わりに、プロセッサは、任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラまたはステートマシンとなり得る。プロセッサはまた、コンピューティングデバイスの組み合わせ、例えば、DSPおよびマイクロプロセッサの組み合わせ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと併用した1または複数のマイクロプロセッサ、あるいはそのような他の構成として実装され得る。
本明細書の開示と関連して説明される方法またはアルゴリズムの動作は、ハードウェアにて、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールにて、またはその2つの組み合わせにて直ちに具現化され得る。ソフトウェアモジュールは、RAMメモリ、フラッシュメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハードディスク、リムーバブル・ディスク、CD−ROMまたは当技術分野において既知の記憶媒体の他の形態にて存在することができる。例示的な記憶媒体は、プロセッサが記憶媒体から情報を読み取り、それに情報を書き込むことができるように、プロセッサに結合される。代わりに、記憶媒体は、プロセッサと一体になり得る。プロセッサおよび記憶媒体は、ASICに存在し得る。ASICは、ユーザー端末に存在し得る。代わりに、プロセッサおよび記憶媒体は、ユーザー端末の別々の構成要素として存在し得る。
1または複数の例示的な設計において、説明される機能は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェアまたはそれらの任意の組み合わせにて実装され得る。ソフトウェアに実装される場合、機能は非一時的コンピュータ可読媒体上に1または複数の命令またはコードとしてその上に格納される、またはそれを通じて送信され得る。非一時的コンピュータ可読媒体は、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの転送を容易にする任意の媒体を含むコンピュータストレージ媒体および通信媒体の両方を含む。記憶媒体は、汎用または特定用途のコンピュータによってアクセスされ得る任意の利用可能媒体となり得る。例として、限定ではなく、そのようなコンピュータ可読媒体は、命令またはデータ構造の形で所望のプログラムコード手段を運搬または格納するために使用され得、汎用または専用コンピュータ、あるいは汎用または専用プロセッサによってアクセスされ得るRAM、ROM、EEPROM、CD‐ROMまたは他の光ディスクストレージ、磁気ディスクストレージまたは他の磁気ストレージデバイス、あるいは他の媒体を含むことができる。本明細書にて使用されるように、ディスク(disk)およびディスク(disc)は、コンパクトディスク(CD)、レーザディスク、光ディスク、デジタル多用途ディスク(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスクおよびブルーレイディスクを含み、ディスク(disk)は通常データを磁気的に再生する一方、ディスク(disc)は、レーザで光学的にデータを再生する。上記の組み合わせはまた、非一時的コンピュータ可読媒体の範囲内に含まれるべきである。
本発明の様々な実施形態が上記に説明されているが、それらは例として提示されているに過ぎず、限定ではないことは理解されるべきである。開示された実施形態への多数の変更が、本発明の主旨または範囲から逸脱することなく本明細書の開示に従って成され得る。従って、本発明の広さおよび範囲は、上記に説明される実施形態のいずれかによって限定されるべきではない。むしろ、本発明の範囲は、以下の特許請求の範囲およびそれらの均等物に従って定義されるべきである。
本発明は、1または複数の実装に関して例示および説明されているが、等価な改変および変形が、本明細書および添付図面の読み込みおよび理解時に他の当業者に思い浮かぶであろう。また、本発明の特定の特徴は、数個の実装のうちのただ1つと関連して開示されていてよいが、そのような特徴は、任意の所与または特定の用途に対して所望され有利となり得る他の実装の1または複数の他の特徴と組み合わされ得る。
本明細書で用いられる用語は、特定の実施形態のみの説明という目的のためのものであり、本発明の限定となることを意図してはいない。本明細書で使用される、単数形の「a」、「an」および「the」は、文脈が別途明示しない限り、複数形も含む意図である。さらにまた、「含んだ(including)」、「含む(includes)」、「有した(having)」、「有する(has)」、「有する(with)」という用語、または、それらの異形は、詳細な説明および/または特許請求の範囲のいずれかにて使用される限り、そのような用語は、用語「備えた(comprising)」と同様なやり方で包括的であることを意図している。
別途定義されない限り、本明細書で使用される全ての用語(技術的用語および科学用語を含む)は、この発明が属する当業者によって一般に理解されるものと同じ意味を有する。一般に使用されている辞書において定義されるような用語は、関連技術の文脈にてそれらの意味と矛盾しない意味を有するものと解釈されるべきであり、本明細書においてそのように明示的に定義されない限り、理想的あるいは、過度に形式的な意味に解釈されないことがさらに理解されるであろう。

Claims (10)

  1. データネットワークに結合されるネットワークインタフェースコントローラ(NIC)カードと、
    中央処理装置(CPU)と、
    リンク・レイヤ・ディスカバリ・プロトコル(LLDP)サービスを有する基本入力/出力システム(BIOS)と
    を備えるコンピューティングデバイスであって、
    前記CPUは、NICカードでの変更を指示する信号を受信し、前記信号に応答して、BIOSセッションを開始するように前記CPUを構成し、
    前記BIOSセッションは、前記BIOSが、前記NICカードを介した前記データネットワークのデータスイッチに、前記変更に基づいた前記NICカードのための情報を含むLLDPパケットを送信することを含むLLDPサービスのための動作を、前記CPUを介して実行するのを可能にする、
    コンピューティングデバイス。
  2. 前記信号は、システム管理割り込みを含み、前記BIOSセッションは、前記CPUのシステム管理モード(SMM)を含み、前記信号は、前記NICカードから受信される、
    請求項1に記載のコンピューティングデバイス。
  3. 前記NICカードを監視する管理コントローラをさらに含み、前記信号は、管理コントローラから受信され、
    前記BIOSはさらに、前記NICカードのための情報を含む前記LLDPパケットを、前記コンピューティングデバイスの起動中に前記データスイッチにさらに送信する、
    請求項1または2に記載のコンピューティングデバイス。
  4. データネットワークに結合されるネットワークインタフェースコントローラ(NIC)カード、中央処理装置(CPU)、およびリンク・レイヤ・ディスカバリ・プロトコル(LLDP)サービスを有する基本入力/出力システム(BIOS)を含むコンピューティングデバイスにおける方法であって、前記方法は、
    前記CPUにて、前記NICカードでの変更を指示する信号を受信する段階と、
    前記CPUにて、前記信号の前記受信する段階に応答して、BIOSセッションを開始する段階と
    を含み、
    前記BIOSセッションは、前記BIOSが、前記CPUを介して、前記NICカードを介した前記データネットワークのデータスイッチに前記変更に基づいた前記NICカードのための情報を含むLLDPパケットを送信する段階を含む前記LLDPサービスのための動作を実行するのを可能にする、
    方法。
  5. 前記信号は、システム管理割り込みを含み、前記BIOSセッションは、前記CPUのシステム管理モード(SMM)を含み、前記信号は、前記NICカードから受信され、
    前記コンピューティングデバイスは、前記NICカードを監視する管理コントローラを有し、前記信号は、前記管理コントローラから受信される、
    請求項4に記載の方法。
  6. データネットワークに結合されるネットワークインタフェースコントローラ(NIC)カードと、
    リンク・レイヤ・ディスカバリ・プロトコル(LLDP)サービスを有する管理コントローラと
    を備えるコンピューティングデバイスであって、
    前記LLDPは、前記NICカードに前記管理コントローラに対する前記NICカードためのトラフィックのルーティングをさせ、NICカード情報を前記トラフィックから抽出し、前記NICカードに、前記データネットワークのデータスイッチに前記NICカード情報を含むLLDPパケットを、前記NICカードを介して送信させる、
    コンピューティングデバイス。
  7. 前記NICカード情報は、NICカード媒体アクセス制御(MAC)アドレスを含み、
    前記送信は、トリガーイベントの検出と、前記トリガーイベントに応答した前記送信の実行を含み、
    前記トリガーイベントは、前記コンピューティングデバイス用のパワーオフ状態、前記コンピューティングデバイス用のパワーオン状態および前記NICカードにおける変更のうちの少なくとも1つを含む、
    請求項6に記載のコンピューティングデバイス。
  8. 前記NICカード情報は、連続的に送信され、
    前記NICカードにさせることは、前記トラフィックの前記ルーティング用に前記管理コントローラおよび前記NICカード間の通信セッションを確立させることを含み、
    前記管理コントローラおよび前記NICカード間の前記通信セッションは、減少媒体独立インターフェースベース・トランスポート(RBT)セッションを通じたネットワーク・コントローラ・サイドバンド・インターフェース(NC−SI)、システム管理バス(SMBus)セッションを通じた管理構成要素トランスポートプロトコル(MCTP)および周辺構成要素相互接続エキスプレス(PCIe)セッションを通じたMCTPのうちの1つを含む、
    請求項6または7に記載のコンピューティングデバイス。
  9. データネットワークに結合されるネットワークインタフェースコントローラ(NIC)カードと、リンク・レイヤ・ディスカバリ・プロトコル(LLDP)サービスを有する管理コントローラとを含むコンピューティングデバイスにおける方法であって、前記方法は、前記管理コントローラの前記LLDPサービスを介して、
    前記NICカードを前記管理コントローラに前記NICカードのためのトラフィックをルーティングするように構成する段階と、
    NICカード情報を前記トラフィックから抽出する段階と、
    前記NICカードを介して、前記データネットワークのデータスイッチに前記NICカード情報を含むLLDPパケットを送信する段階と
    を実行する段階を備える方法。
  10. 前記NICカード情報は、NICカード媒体アクセス制御(MAC)アドレスを含み、
    前記送信する段階は、トリガーイベントを検出する段階と、前記トリガーイベントに応答して前記送信する段階を実行する段階とを含み、
    前記トリガーイベントは、前記コンピューティングデバイスのパワーオフ状態、前記コンピューティングデバイスのパワーオン状態、および前記NICカードにおける変更のうちの少なくとも1つを含み、前記NICカード情報は、連続的に送信され、
    前記構成する段階は、前記管理コントローラおよび前記NICカード間の通信セッションを確立する段階を含み、
    前記管理コントローラおよび前記NICカード間の前記通信セッションは、減少媒体独立インターフェースベース・トランスポート(RBT)セッションを通じたネットワーク・コントローラ・サイドバンド・インターフェース(NC−SI)、システム管理バス(SMBus)セッションを通じた管理構成要素トランスポートプロトコル(MCTP)および周辺構成要素相互接続エキスプレス(PCIe)セッションを通じたMCTPのうちの1つを含む、
    請求項9に記載の方法。
JP2017140385A 2016-11-02 2017-07-19 データスイッチにて学習するサーバデータポート Active JP6387581B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662416593P 2016-11-02 2016-11-02
US62/416,593 2016-11-02
US15/412,994 US9866443B1 (en) 2016-11-02 2017-01-23 Server data port learning at data switch
US15/412,994 2017-01-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018074565A JP2018074565A (ja) 2018-05-10
JP6387581B2 true JP6387581B2 (ja) 2018-09-12

Family

ID=60812906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017140385A Active JP6387581B2 (ja) 2016-11-02 2017-07-19 データスイッチにて学習するサーバデータポート

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9866443B1 (ja)
EP (1) EP3319283B1 (ja)
JP (1) JP6387581B2 (ja)
CN (1) CN108023762B (ja)
TW (1) TWI632467B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10567230B1 (en) * 2015-09-25 2020-02-18 Juniper Networks, Inc. Topology information for networks
US10762031B2 (en) * 2017-06-12 2020-09-01 Dell Products, L.P. System and method for setting equalization for communication between a processor and a device
JP7205110B2 (ja) * 2018-08-24 2023-01-17 富士通株式会社 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
CN109582370B (zh) * 2018-11-01 2022-07-19 浙江大华技术股份有限公司 一种nor flash嵌入式设备的启动方法及装置
JP7302674B2 (ja) * 2019-12-26 2023-07-04 日本電信電話株式会社 ネットワーク管理装置、方法およびプログラム
US11909590B2 (en) * 2021-11-18 2024-02-20 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Configuring a network interface card

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7430629B2 (en) * 2005-05-12 2008-09-30 International Business Machines Corporation Internet SCSI communication via UNDI services
US7890777B2 (en) * 2007-04-11 2011-02-15 Broadcom Corporation System and method for collecting power management parameters in a computing device for power over Ethernet
US8504690B2 (en) * 2009-08-07 2013-08-06 Broadcom Corporation Method and system for managing network power policy and configuration of data center bridging
US8386764B2 (en) 2010-01-18 2013-02-26 Inventec Corporation BIOS architecture
US9021116B2 (en) * 2010-08-10 2015-04-28 Dell Products, Lp System and method to create virtual links for end-to-end virtualization
US9104793B2 (en) * 2010-09-24 2015-08-11 Intel Corporation Method and system of adapting communication links to link conditions on a platform
US9270791B2 (en) * 2012-04-30 2016-02-23 Dell Products, Lp Discovery and configuration of network devices via data link layer communications
US8626912B1 (en) * 2013-03-15 2014-01-07 Extrahop Networks, Inc. Automated passive discovery of applications
US10044795B2 (en) * 2014-07-11 2018-08-07 Vmware Inc. Methods and apparatus for rack deployments for virtual computing environments
TWI526824B (zh) 2014-07-22 2016-03-21 廣達電腦股份有限公司 網路卡資訊管理方法及網路卡資訊管理系統
US9979627B2 (en) * 2015-02-06 2018-05-22 Dell Products, L.P. Systems and methods for bare-metal network topology discovery
US9948606B2 (en) * 2015-12-25 2018-04-17 Kn Group, Ghq Enhancing privacy and security on a SDN network using SDN flow based forwarding control

Also Published As

Publication number Publication date
CN108023762A (zh) 2018-05-11
TW201818263A (zh) 2018-05-16
US9866443B1 (en) 2018-01-09
JP2018074565A (ja) 2018-05-10
CN108023762B (zh) 2021-02-05
TWI632467B (zh) 2018-08-11
EP3319283A1 (en) 2018-05-09
EP3319283B1 (en) 2021-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6387581B2 (ja) データスイッチにて学習するサーバデータポート
US9954727B2 (en) Automatic debug information collection
JP6515132B2 (ja) シャーシ管理システム及びシャーシ管理方法
TWI614603B (zh) 用於自動安裝系統軟體之電腦可讀取媒介、伺服器及方法
US9122501B1 (en) System and method for managing multiple bios default configurations
US10387346B2 (en) Dynamic PCIE switch reconfiguration mechanism
US9298524B2 (en) Virtual baseboard management controller
US20170228228A1 (en) Remote launch of deploy utility
TWI537748B (zh) 用於網路基本輸入輸出系統管理之設備、方法與非暫態電腦可讀取媒體
TWI450103B (zh) 伺服器之遠端管理系統及方法,及其電腦程式產品
US11194588B2 (en) Information handling systems and method to provide secure shared memory access at OS runtime
JP2016058071A (ja) Bios性能プロファイルを自動的に設定するシステムおよび方法
EP3349118B1 (en) Bus hang detection and find out
US20160080210A1 (en) High density serial over lan managment system
US10430225B1 (en) Traffic management on an interconnect
US9866474B2 (en) Centralized server switch management
US10489328B2 (en) Universal sleds server architecture
US11226862B1 (en) System and method for baseboard management controller boot first resiliency
US9794120B2 (en) Managing network configurations in a server system
US11366673B1 (en) Managing transitioning of computing system to power-on state from standby-power state
TWI812521B (zh) 基於硬碟類型的開機方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180717

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6387581

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250