JP6382207B2 - 干渉消去を使用して通信ネットワークにおけるリソース使用状況を改善するための方法および装置 - Google Patents
干渉消去を使用して通信ネットワークにおけるリソース使用状況を改善するための方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6382207B2 JP6382207B2 JP2015539658A JP2015539658A JP6382207B2 JP 6382207 B2 JP6382207 B2 JP 6382207B2 JP 2015539658 A JP2015539658 A JP 2015539658A JP 2015539658 A JP2015539658 A JP 2015539658A JP 6382207 B2 JP6382207 B2 JP 6382207B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- macro
- abs
- pseudo
- data
- enb
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 102
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 74
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 59
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 claims description 39
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 31
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 26
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 claims description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 19
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 14
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 11
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 11
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 238000013461 design Methods 0.000 description 7
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 5
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 4
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 3
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 2
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 235000019580 granularity Nutrition 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000006249 magnetic particle Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/12—Wireless traffic scheduling
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/0001—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
- H04L1/0002—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
- H04L1/0003—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate by switching between different modulation schemes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0058—Allocation criteria
- H04L5/0073—Allocation arrangements that take into account other cell interferences
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W16/00—Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
- H04W16/24—Cell structures
- H04W16/32—Hierarchical cell structures
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/27—Control channels or signalling for resource management between access points
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/54—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
- H04W72/541—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using the level of interference
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
- H04W72/044—Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
- H04W72/0446—Resources in time domain, e.g. slots or frames
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/23—Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/51—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on terminal or device properties
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/02—Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
- H04W84/04—Large scale networks; Deep hierarchical networks
- H04W84/042—Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems
- H04W84/045—Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems using private Base Stations, e.g. femto Base Stations, home Node B
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
[0001]本出願は、その全体が参照により本明細書に明確に組み込まれる、2012年10月24日に出願された「METHOD AND APPARATUS FOR IMPROVING RESOURCE USAGE IN COMMUNICATION NETWORKS USING INTERFERENCE CANCELATION」と題する米国仮特許出願第61/718,127号の利益を主張する。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
ワイヤレス通信の方法であって、
マクロノードの動作特性に従って複数のマクロセットを形成することと、
前記複数のマクロセットのうちの少なくとも1つのアクティブマクロセットを含む少なくとも1つの擬似オールモストブランクサブフレーム(ABS)を形成することと、
範囲拡大リソースによって使用されることになるパーティションを与えるために複数のサブフレームを区分することと、ここにおいて前記区分された複数のサブフレームのうちの少なくとも1つのサブフレームが、前記形成された擬似ABSのうちの少なくとも1つを含む、
を備える、方法。
[C2]
前記動作特性が前記マクロノードのセクタ化を含み、前記方法は、
前記マクロノードに対応する複数のセクタを指定することをさらに備え、ここにおいて前記複数のマクロセットが、前記指定された複数のセクタに対応して形成される、
C1に記載の方法。
[C3]
ピコノードが擬似ABS内でのユーザエンティティへの送信をスケジュールすることをさらに備える、C1に記載の方法。
[C4]
前記範囲拡大リソースのための前記パーティションがABSと擬似ABSの両方を含む、C1に記載の方法。
[C5]
前記範囲拡大リソースのための前記パーティションが、複数のマクロセットを有する複数の擬似ABSを含む、C1に記載の方法。
[C6]
範囲拡大UEのプロパティに対応するデータを受信することと、
前記受信されたデータに少なくとも部分的に基づいて擬似ABS中でどのマクロセットがアクティブになるかを判断することと
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C7]
範囲拡大UEのプロパティに対応する前記受信されたデータが、前記UEの干渉消去能力に関するデータと、1つまたは複数のセルからの観測された信号電力データとのうちの少なくとも1つを含む、C6に記載の方法。
[C8]
ワイヤレス通信のために構成された装置であって、
マクロノードの動作特性に従って複数のマクロセットのための手段と、
前記複数のマクロセットのうちの少なくとも1つのアクティブマクロセットを含む少なくとも1つの擬似ABSを形成するための手段と、
範囲拡大リソースによって使用されることになるパーティションを与えるために複数のサブフレームを区分するための手段と、ここにおいて前記区分された複数のサブフレームのうちの少なくとも1つのサブフレームが、前記形成された擬似ABSのうちの少なくとも1つを含む、
を備える、装置。
[C9]
前記動作特性が前記マクロノードのセクタ化を含み、前記装置は、
前記マクロノードに対応する複数のセクタを指定するための手段をさらに備え、ここにおいて前記複数のマクロセットが、前記指定された複数のセクタに対応して形成される、
C8に記載の装置。
[C10]
擬似ABS内での範囲拡大ユーザエンティティへの送信をスケジュールするための手段をさらに備える、C8に記載の装置。
[C11]
前記範囲拡大リソースのための前記パーティションがABSと擬似ABSの両方を含む、C8に記載の装置。
[C12]
前記範囲拡大リソースのための前記パーティションが、複数のマクロセットを有する複数の擬似ABSを含む、C8に記載の装置。
[C13]
範囲拡大UEのプロパティに対応するデータを受信するための手段と、
前記受信されたデータに少なくとも部分的に基づいて擬似ABS中でどのマクロセットがアクティブになるかを判断するための手段と
をさらに備える、C8に記載の装置。
[C14]
範囲拡大UEのプロパティに対応する前記受信されたデータが、前記UEの干渉消去能力に関するデータと、1つまたは複数のセルからの観測された信号電力データとのうちの少なくとも1つを含む、C13に記載の装置。
[C15]
ワイヤレスネットワークにおけるワイヤレス通信のためのコンピュータプログラム製品であって、
プログラムコードを記録した非一時的コンピュータ可読媒体を備え、前記プログラムコードは、
コンピュータに、
マクロノードの動作特性に従って複数のマクロセットを形成することと、
前記複数のマクロセットのうちの少なくとも1つのアクティブマクロセットを含む少なくとも1つの擬似ABSを形成することと、
範囲拡大リソースによって使用されることになるパーティションを与えるために複数のサブフレームを区分することと、ここにおいて前記区分された複数のサブフレームのうちの少なくとも1つのサブフレームが、前記形成された擬似ABSのうちの少なくとも1つを含む、
を行わせるプログラムコード
を含む、コンピュータプログラム製品。
[C16]
前記動作特性が前記マクロノードのセクタ化を含み、前記プログラム製品が、前記マクロノードに対応する複数のセクタを指定するためのプログラムコードをさらに備え、ここにおいて前記複数のマクロセットが、前記指定された複数のセクタに対応して形成される、C15に記載のコンピュータプログラム製品。
[C17]
コンピュータに擬似ABS内でのユーザエンティティへの送信をスケジュールさせるプログラムコードをさらに備える、C15に記載のコンピュータプログラム製品。
[C18]
前記範囲拡大リソースのための前記パーティションがABSと擬似ABSの両方を含む、C15に記載のコンピュータプログラム製品。
[C19]
前記範囲拡大リソースのための前記パーティションが、複数のマクロセットを有する複数の擬似ABSを含む、C15に記載のコンピュータプログラム製品。
[C20]
コンピュータに、
範囲拡大UEのプロパティに対応するデータを受信することと、
前記受信されたデータに少なくとも部分的に基づいて擬似ABS中でどのマクロセットがアクティブになるかを判断することと
を行わせるプログラムコードをさらに備える、C15に記載のコンピュータプログラム製品。
[C21]
範囲拡大UEのプロパティに対応する前記受信されたデータが、前記UEの干渉消去能力に関するデータと、1つまたは複数のセルからの観測された信号電力データとのうちの少なくとも1つを含む、C19に記載のコンピュータプログラム製品。
[C22]
ワイヤレス通信のために構成された装置であって、前記装置が、
少なくとも1つのプロセッサと、
前記少なくとも1つのプロセッサに結合されたメモリと
を備え、
ここにおいて前記少なくとも1つのプロセッサは、
マクロノードの動作特性に従って複数のマクロセットを形成することと、
前記複数のマクロセットのうちの少なくとも1つのアクティブマクロセットを含む少なくとも1つの擬似ABSを形成することと、
範囲拡大リソースによって使用されることになるパーティションを与えるために複数のサブフレームを区分することと、ここにおいて前記区分された複数のサブフレームのうちの少なくとも1つのサブフレームが、前記形成された擬似ABSのうちの少なくとも1つを含む、
を行うように構成された、
装置。
[C23]
前記動作特性が前記マクロノードのセクタ化を含み、前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記マクロノードに対応する複数のセクタを指定するようにさらに構成され、ここにおいて前記複数のマクロセットが、前記指定された複数のセクタに対応して形成される、
C22に記載の装置。
[C24]
前記プロセッサが、擬似ABS内でのユーザエンティティへの送信をスケジュールするようにさらに構成された、C22に記載の装置。
[C25]
前記範囲拡大リソースのための前記パーティションがABSと擬似ABSの両方を含む、C22に記載の装置。
[C26]
前記範囲拡大リソースのための前記パーティションが、複数のマクロセットを有する複数の擬似ABSを含む、C22に記載の装置。
[C27]
前記プロセッサが、
範囲拡大UEのプロパティに対応するデータを受信することと、
前記受信されたデータに少なくとも部分的に基づいて擬似ABS中でどのマクロセットがアクティブになるかを判断することと
を行うようにさらに構成された、C22に記載の装置。
[C28]
範囲拡大UEのプロパティに対応する前記受信されたデータが、前記UEの干渉消去能力に関するデータと、1つまたは複数のセルからの観測された信号電力データとのうちの少なくとも1つを含む、C27に記載の装置。
[C29]
ワイヤレス通信の方法であって、
ユーザエンティティがマクロノードに干渉情報を与えることと、
ピコノードによってスケジュールされた通信を受信することと、ここにおいて前記通信が、マクロノードからのデータの少なくとも1つのマクロセットに対応する情報を含む擬似ABS上で搬送される、
を備える、方法。
[C30]
前記少なくとも1つのマクロセット中に含まれる情報に対応する干渉を消去することをさらに備える、C29に記載の方法。
[C31]
前記少なくとも1つのマクロセットが、マクロノードからの制限されたデータ送信を含む、C30に記載の方法。
[C32]
前記データが、あらかじめ選択された優先度を有するデータを含むように制限される、C31に記載の方法。
[C33]
前記データが、あらかじめ選択された送信モードを有するデータを含むように制限される、C31に記載の方法。
[C34]
前記あらかじめ選択された送信モードがTM3モードとTM3/4モードとのうちの1つである、C33に記載の方法。
[C35]
前記データが、最小トラフィック対パイロット比を有するデータを含むように制限される、C31に記載の方法。
[C36]
前記データが、指定された変調およびコーディングプロパティを有するデータを含むように制限される、C31に記載の方法。
[C37]
前記ユーザエンティティによって与えられた前記干渉情報が、前記ユーザエンティティの干渉消去能力に関係する情報を含む、C29に記載の方法。
[C38]
前記干渉消去能力は、送信の制限タイプと、前記ユーザエンティティが消去することが可能な送信の数とのうちの1つまたは複数を含む、C37に記載の方法。
[C39]
前記ユーザエンティティによって与えられた前記干渉情報が、前記ユーザエンティティによって観測された干渉信号に関係する情報を含む、C29に記載の方法。
[C40]
ワイヤレス通信のために構成された装置であって、
ユーザエンティティがマクロノードに干渉情報を与えるための手段と、
ピコノードによってスケジュールされた通信を受信するための手段と、ここにおいて前記通信が、マクロノードからのデータの少なくとも1つのマクロセットに対応する情報を含む擬似ABS上で搬送される、
を備える、装置。
[C41]
前記少なくとも1つのマクロセット中に含まれる情報に対応する干渉を消去するための手段をさらに備える、C40に記載の装置。
[C42]
前記少なくとも1つのマクロセットが、マクロノードからの制限されたデータ送信を含む、C41に記載の装置。
[C43]
前記ユーザエンティティによって与えられた前記干渉情報が、前記ユーザエンティティの干渉消去能力に関係する情報を含む、C40に記載の装置。
[C44]
前記干渉消去能力は、送信の制限タイプと、前記ユーザエンティティが消去することが可能な送信の数とのうちの1つまたは複数を含む、C43に記載の装置。
[C45]
前記ユーザエンティティによって与えられた前記干渉情報が、前記ユーザエンティティによって観測された干渉信号に関係する情報を含む、C40に記載の装置。
[C46]
ワイヤレスネットワークにおけるワイヤレス通信のためのコンピュータプログラム製品であって、
プログラムコードを記録した非一時的コンピュータ可読媒体を備え、前記プログラムコードは、
コンピュータに、
ユーザエンティティがマクロノードに干渉情報を与えることと、
ピコノードによってスケジュールされた通信を受信することと、ここにおいて前記通信が、マクロノードからのデータの少なくとも1つのマクロセットに対応する情報を含む擬似ABS上で搬送される、
を行わせるためプログラムコード
を含む、コンピュータプログラム製品。
[C47]
コンピュータに前記少なくとも1つのマクロセット中に含まれる情報に対応する干渉を消去させるコードさらに備える、C46に記載のコンピュータプログラム製品。
[C48]
前記少なくとも1つのマクロセットが、マクロノードからの制限されたデータ送信を含む、C47に記載のコンピュータプログラム製品。
[C49]
前記ユーザエンティティによって与えられた前記干渉情報が、前記ユーザエンティティの干渉消去能力に関係する情報を含む、C46に記載のコンピュータプログラム製品。
[C50]
前記干渉消去能力は、送信の制限タイプと、前記ユーザエンティティが消去することが可能な送信の数とのうちの1つまたは複数を含む、C49に記載のコンピュータプログラム製品。
[C51]
前記ユーザエンティティによって与えられた前記干渉情報が、前記ユーザエンティティによって観測された干渉信号に関係する情報を含む、C46に記載のコンピュータプログラム製品。
[C52]
ワイヤレス通信のために構成された装置であって、前記装置が、
少なくとも1つのプロセッサと、
前記少なくとも1つのプロセッサに結合されたメモリと
を備え、
ここにおいて前記少なくとも1つのプロセッサは、
ユーザエンティティがマクロノードに干渉情報を与えることと、
ピコノードによってスケジュールされた通信を受信することと、ここにおいて前記通信が、マクロノードからのデータの少なくとも1つのマクロセットに対応する情報を含む擬似ABS上で搬送される、
を行うように構成された、
装置。
[C53]
前記プロセッサが、前記少なくとも1つのマクロセット中に含まれる情報に対応する干渉を消去するようにさらに構成された、C52に記載の装置。
[C54]
前記少なくとも1つのマクロセットが、マクロノードからの制限されたデータ送信を含む、C53に記載の装置。
[C55]
前記ユーザエンティティによって与えられた前記干渉情報が、前記ユーザエンティティの干渉消去能力に関係する情報を含む、C52に記載の装置。
[C56]
前記干渉消去能力は、送信の制限タイプと、前記ユーザエンティティが消去することが可能な送信の数とのうちの1つまたは複数を含む、C55に記載の装置。
[C57]
前記ユーザエンティティによって与えられた前記干渉情報が、前記ユーザエンティティによって観測された干渉信号に関係する情報を含む、C52に記載の装置。
[C58]
ワイヤレス通信の方法であって、
マクロノードから複数のサブフレームへのアクセスを受信することと、ここにおいて前記複数のサブフレームのうちの少なくとも1つが、マクロノードからのデータの少なくとも1つのマクロセットに対応する情報を含む擬似ABSを含む、
範囲拡大ユーザエンティティによって使用されるように前記少なくとも1つの擬似ABSをスケジュールすることと
を備える、方法。
[C59]
マクロノードに干渉情報を与えることをさらに備える、C58に記載の方法。
[C60]
干渉情報が、1つまたは複数の範囲拡大ユーザエンティティの干渉消去能力に関係する情報を含む、C59に記載の方法。
[C61]
前記少なくとも1つの擬似ABSをスケジュールすることが、
マクロノードからのデータのマクロセットのうちの第1のセットを有する擬似ABSを利用するように少なくとも1つのユーザエンティティをスケジュールすることと、
マクロノードからのデータのマクロセットのうちの第2のセットを有する擬似ABSを利用するように異なるユーザエンティティをスケジュールすることと
を含む、C59に記載の方法。
[C62]
マクロノードから更新された複数のサブフレームを受信することと、
前記受信された複数のサブフレームの変化に応答してスケジューリングプロシージャを更新することと
をさらに備える、C58に記載の方法。
[C63]
ワイヤレス通信のために構成された装置であって、
マクロノードから複数のサブフレームへのアクセスを受信するための手段と、ここにおいて前記複数のサブフレームのうちの少なくとも1つが、マクロノードからのデータの少なくとも1つのマクロセットに対応する情報を含む擬似ABSを含む、
範囲拡大ユーザエンティティによって使用されるように前記少なくとも1つの擬似ABSをスケジュールするための手段と
を備える、装置。
[C64]
マクロノードに干渉情報を与えるための手段をさらに備える、C63に記載の装置。
[C65]
干渉情報が、1つまたは複数の範囲拡大ユーザエンティティの干渉消去能力に関係する情報を含む、C64に記載の装置。
[C66]
前記少なくとも1つの擬似ABSをスケジュールするための手段が、
マクロノードからのデータのマクロセットのうちの第1のセットを有する擬似ABSを利用するように少なくとも1つのユーザエンティティをスケジュールするための手段と、
マクロノードからのデータのマクロセットのうちの第2のセットを有する擬似ABSを利用するように異なるユーザエンティティをスケジュールするための手段と
を含む、C64に記載の装置。
[C67]
マクロノードから更新された複数のサブフレームを受信するための手段と、
前記受信された複数のサブフレームの変化に応答してスケジューリングプロシージャを更新するための手段と
をさらに備える、C63に記載の装置。
[C68]
ワイヤレスネットワークにおけるワイヤレス通信のためのコンピュータプログラム製品であって、
プログラムコードを記録した非一時的コンピュータ可読媒体を備え、前記プログラムコードは、
コンピュータに、
マクロノードから複数のサブフレームへのアクセスを受信することと、ここにおいて前記複数のサブフレームのうちの少なくとも1つが、マクロノードからのデータの少なくとも1つのマクロセットに対応する情報を含む擬似ABSを含む、
範囲拡大ユーザエンティティによって使用されるように前記少なくとも1つの擬似ABSをスケジュールすることと
を行わせるプログラムコード
を含む、コンピュータプログラム製品。
[C69]
コンピュータに、マクロノードに干渉情報を与えさせるプログラムコードをさらに備える、C68に記載のコンピュータプログラム製品。
[C70]
干渉情報が、1つまたは複数の範囲拡大ユーザエンティティの干渉消去能力に関係する情報を含む、C69に記載のコンピュータプログラム製品。
[C71]
コンピュータに前記少なくとも1つの擬似ABSをスケジュールさせるプログラムコードが、コンピュータに、
マクロノードからのデータのマクロセットのうちの第1のセットを有する擬似ABSを利用するように少なくとも1つのユーザエンティティをスケジュールすることと、
マクロノードからのデータのマクロセットのうちの第2のセットを有する擬似ABSを利用するように異なるユーザエンティティをスケジュールすることと
を行わせるコードを含む、C69に記載のコンピュータプログラム製品。
[C72]
コンピュータに、
マクロノードから更新された複数のサブフレームを受信することと、
前記受信された複数のサブフレームの変化に応答してスケジューリングプロシージャを更新することと
を行わせるプログラムコードをさらに備える、C68に記載のコンピュータプログラム製品。
[C73]
ワイヤレス通信のために構成された装置であって、前記装置が、
少なくとも1つのプロセッサと、
前記少なくとも1つのプロセッサに結合されたメモリと
を備え、
ここにおいて前記少なくとも1つのプロセッサは、
マクロノードから複数のサブフレームへのアクセスを受信することと、ここにおいて前記複数のサブフレームのうちの少なくとも1つが、マクロノードからのデータの少なくとも1つのマクロセットに対応する情報を含む擬似ABSを含む、
範囲拡大ユーザエンティティによって使用されるように前記少なくとも1つの擬似ABSをスケジュールすることと
を行うように構成された、
装置。
[C74]
前記プロセッサが、マクロノードに干渉情報を与えるようにさらに構成された、C73に記載の装置。
[C75]
干渉情報が、1つまたは複数の範囲拡大ユーザエンティティの干渉消去能力に関係する情報を含む、C74に記載の装置。
[C76]
前記プロセッサが、
マクロノードからのデータのマクロセットのうちの第1のセットを有する擬似ABSを利用するように少なくとも1つのユーザエンティティをスケジュールすることと、
マクロノードからのデータのマクロセットのうちの第2のセットを有する擬似ABSを利用するように異なるユーザエンティティをスケジュールすることと
を行うようにさらに構成された、C74に記載の装置。
[C77]
前記プロセッサが、
マクロノードから更新された複数のサブフレームを受信することと、
前記受信された複数のサブフレームの変化に応答してスケジューリングプロシージャを更新することと
を行うようにさらに構成された、C73に記載の装置。
Claims (15)
- ワイヤレス通信の方法であって、
マクロノードの動作特性に従って複数のマクロセットを形成することと、
前記複数のマクロセットのうちの少なくとも1つのアクティブマクロセットからのデータを含む少なくとも1つの擬似オールモストブランクサブフレーム(ABS)を形成することと、ここにおいて、前記擬似ABSはABSから変換され、前記データは、送信のランクもしくは優先度、送信モード、および送信の変調ならびにコーディング方式のうちの少なくとも1つによって制限され、前記送信モードは、TM3モードとTM3/4モードのうちの1つである、
範囲拡大リソースによって使用されることになるパーティションを与えるために複数のサブフレームを区分することと、ここにおいて前記区分された複数のサブフレームのうちの少なくとも1つのサブフレームが、前記形成された擬似ABSのうちの少なくとも1つを含む、
を備える、方法。 - 前記動作特性が前記マクロノードのセクタ化を含み、前記方法は、
前記マクロノードに対応する複数のセクタを指定することをさらに備え、ここにおいて前記複数のマクロセットが、前記指定された複数のセクタに対応して形成される、
請求項1に記載の方法。 - ピコノードが擬似ABS内でのユーザ機器への送信をスケジュールすることをさらに備える、請求項1または2に記載の方法。
- 前記範囲拡大リソースのための前記パーティションがABSと擬似ABSの両方を含む、請求項1に記載の方法。
- 前記範囲拡大リソースのための前記パーティションが、複数のマクロセットを有する複数の擬似ABSを含む、請求項1に記載の方法。
- 範囲拡大UEのプロパティに対応するデータを受信することと、
前記受信されたデータに少なくとも部分的に基づいて擬似ABS中でどのマクロセットがアクティブになるかを判断することと
をさらに備える、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の方法。 - 範囲拡大UEのプロパティに対応する前記受信されたデータが、前記UEの干渉消去能力に関するデータと、1つまたは複数のセルからの観測された信号電力データとのうちの少なくとも1つを含む、請求項6に記載の方法。
- ワイヤレス通信のために構成された装置であって、
マクロノードの動作特性に従って複数のマクロセットを形成するための手段と、
前記複数のマクロセットのうちの少なくとも1つのアクティブマクロセットからのデータを含む少なくとも1つの擬似ABSを形成するための手段と、ここにおいて、前記擬似ABSはABSから変換され、前記データは、送信のランクもしくは優先度、送信モード、および送信の変調ならびにコーディング方式のうちの少なくとも1つによって制限され、前記送信モードは、TM3モードとTM3/4モードのうちの1つである、
範囲拡大リソースによって使用されることになるパーティションを与えるために複数のサブフレームを区分するための手段と、ここにおいて前記区分された複数のサブフレームのうちの少なくとも1つのサブフレームが、前記形成された擬似ABSのうちの少なくとも1つを含む、
を備える、装置。 - 前記動作特性が前記マクロノードのセクタ化を含み、前記装置は、
前記マクロノードに対応する複数のセクタを指定するための手段をさらに備え、ここにおいて前記複数のマクロセットが、前記指定された複数のセクタに対応して形成される、
請求項8に記載の装置。 - 擬似ABS内での範囲拡大ユーザ機器への送信をスケジュールするための手段をさらに備える、請求項8または9に記載の装置。
- 前記範囲拡大リソースのための前記パーティションがABSと擬似ABSの両方を含む、請求項8に記載の装置。
- 前記範囲拡大リソースのための前記パーティションが、複数のマクロセットを有する複数の擬似ABSを含む、請求項8に記載の装置。
- 範囲拡大UEのプロパティに対応するデータを受信するための手段と、
前記受信されたデータに少なくとも部分的に基づいて擬似ABS中でどのマクロセットがアクティブになるかを判断するための手段と
をさらに備える、請求項8乃至10のいずれか一項に記載の装置。 - 範囲拡大UEのプロパティに対応する前記受信されたデータが、前記UEの干渉消去能力に関するデータと、1つまたは複数のセルからの観測された信号電力データとのうちの少なくとも1つを含む、請求項13に記載の装置。
- 請求項1乃至7のうちの1つの方法の全てのステップを実装するようにコンピュータ実行可能であるプログラム命令を備える、コンピュータプログラム。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201261718127P | 2012-10-24 | 2012-10-24 | |
US61/718,127 | 2012-10-24 | ||
US13/863,927 US9270441B2 (en) | 2012-10-24 | 2013-04-16 | Method and apparatus for improving resource usage in communication networks using interference cancelation |
US13/863,927 | 2013-04-16 | ||
PCT/US2013/065191 WO2014066109A2 (en) | 2012-10-24 | 2013-10-16 | Method and apparatus for improving resource usage in communication networks using interference cancelation |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015536611A JP2015536611A (ja) | 2015-12-21 |
JP2015536611A5 JP2015536611A5 (ja) | 2016-11-10 |
JP6382207B2 true JP6382207B2 (ja) | 2018-08-29 |
Family
ID=50485258
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015539658A Active JP6382207B2 (ja) | 2012-10-24 | 2013-10-16 | 干渉消去を使用して通信ネットワークにおけるリソース使用状況を改善するための方法および装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9270441B2 (ja) |
EP (1) | EP2912907B1 (ja) |
JP (1) | JP6382207B2 (ja) |
KR (2) | KR101983222B1 (ja) |
CN (2) | CN104737607B (ja) |
WO (1) | WO2014066109A2 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014017765A1 (ko) * | 2012-07-27 | 2014-01-30 | 엘지전자 주식회사 | 하향링크 동기 수행 방법 및 단말 |
US9270441B2 (en) | 2012-10-24 | 2016-02-23 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for improving resource usage in communication networks using interference cancelation |
US9407302B2 (en) * | 2012-12-03 | 2016-08-02 | Intel Corporation | Communication device, mobile terminal, method for requesting information and method for providing information |
US20160295472A1 (en) * | 2013-11-06 | 2016-10-06 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Optimizing cre configuration |
US9681457B2 (en) * | 2014-04-14 | 2017-06-13 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method and apparatus for coordinating inter-cell interference |
RU2648984C1 (ru) | 2014-05-16 | 2018-03-29 | ЭлДжи ЭЛЕКТРОНИКС ИНК. | Способ и устройство для подавления помех и приема сигнала в системе беспроводной связи |
TWI526106B (zh) | 2014-06-06 | 2016-03-11 | 財團法人工業技術研究院 | 基地台與無線網路排程方法 |
RU2689132C1 (ru) * | 2015-10-05 | 2019-05-24 | Телефонактиеболагет Лм Эрикссон (Пабл) | Устройство связи, сетевой узел, способ и компьютерная программа |
KR102570005B1 (ko) * | 2016-08-22 | 2023-08-23 | 삼성전자주식회사 | 무선 통신 시스템에서 전송 기법에 관련한 제어 정보의 시그널링 장치 및 방법 |
CN113169764A (zh) | 2018-11-27 | 2021-07-23 | 艾斯康实验室公司 | 非相干协作式多输入多输出通信 |
US12088499B2 (en) | 2020-04-15 | 2024-09-10 | Virewirx, Inc. | System and method for reducing data packet processing false alarms |
CA3178604A1 (en) | 2020-05-26 | 2021-12-02 | XCOM Labs, Inc. | Interference-aware beamforming |
WO2022093988A1 (en) | 2020-10-30 | 2022-05-05 | XCOM Labs, Inc. | Clustering and/or rate selection in multiple-input multiple-output communication systems |
Family Cites Families (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100656981B1 (ko) * | 2005-12-30 | 2006-12-14 | 포스데이타 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 단말기의 레인징 제어 장치 및 방법 |
KR20110037431A (ko) * | 2009-10-06 | 2011-04-13 | 주식회사 팬택 | 무선통신 시스템에서 신호 전송방법 및 그 송신장치, 이에 대응하는 수신장치 |
US20110237239A1 (en) * | 2010-03-25 | 2011-09-29 | Industrial Technology Research Institiute | Method and apparatus for selectively muting a control channel for a femtocell for interference avoidance |
US9125072B2 (en) * | 2010-04-13 | 2015-09-01 | Qualcomm Incorporated | Heterogeneous network (HetNet) user equipment (UE) radio resource management (RRM) measurements |
WO2011159988A1 (en) * | 2010-06-18 | 2011-12-22 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Victim user equipment status |
DK3002888T3 (en) | 2010-06-23 | 2017-09-04 | ERICSSON TELEFON AB L M (publ) | HANDLING OF REFERENCE SIGNAL INTERFERENCE IN DEPLOYMENTS OF HETEROGENIC NETWORKS |
US8600393B2 (en) * | 2010-10-04 | 2013-12-03 | Samsung Electronics Co. Ltd. | Methods and apparatus for enabling interference coordination in heterogeneous networks |
CN102469487A (zh) * | 2010-11-05 | 2012-05-23 | 大唐移动通信设备有限公司 | 消除abs规避的方法及设备 |
CN102469490B (zh) * | 2010-11-08 | 2015-03-25 | 大唐移动通信设备有限公司 | 一种测量方法和设备 |
US8837301B2 (en) * | 2010-11-08 | 2014-09-16 | Motorola Mobility Llc | Interference measurements in enhanced inter-cell interference coordination capable wireless terminals |
KR20120049449A (ko) | 2010-11-08 | 2012-05-17 | 삼성전자주식회사 | 무선 통신 시스템 및 그 시스템에서 간섭 조정을 위한 자원 관리 방법 |
EP3193526A1 (en) * | 2010-11-11 | 2017-07-19 | MediaTek Inc. | Methods for configuring channel state information measurement in a communications system and communications apparatuses utilizing the same |
WO2012079604A1 (en) * | 2010-12-15 | 2012-06-21 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Technique for inter-cell interference coordination in a heterogeneous communication network |
WO2012093902A2 (ko) * | 2011-01-06 | 2012-07-12 | 엘지전자 주식회사 | 셀간 간섭을 해소하기 위한 방법 및 장치 |
CN102655681B (zh) * | 2011-03-01 | 2014-09-03 | 普天信息技术研究院有限公司 | 一种调度方法 |
US9144071B2 (en) | 2011-03-24 | 2015-09-22 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for effective allocation of adaptive resource partitioning information (ARPI) to pico enhanced node B by macro enhanced node B in heterogeneous network |
US9369885B2 (en) | 2011-04-12 | 2016-06-14 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for selecting reference signal tones for decoding a channel |
EP3923639B1 (en) * | 2011-05-17 | 2023-12-13 | InterDigital Patent Holdings, Inc. | Ue power adaptation for concurrent transmission over the pusch |
US9264208B2 (en) | 2011-07-12 | 2016-02-16 | Qualcomm Incorporated | Downlink control with control-less subframes |
US8934436B2 (en) * | 2011-12-31 | 2015-01-13 | Ofinno Technologies, L.L.C. | Special subframe configuration in wireless networks |
CN104081823B (zh) * | 2012-01-25 | 2018-12-04 | 瑞典爱立信有限公司 | 用于异构网络切换的方法和设备 |
KR20140125405A (ko) * | 2012-01-27 | 2014-10-28 | 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 | 셀 간 간섭의 관리 또는 개선 |
US9661516B2 (en) * | 2012-03-18 | 2017-05-23 | Lg Electronics Inc. | Method and apparatus for performing measurement in wireless communication system |
US9185620B2 (en) * | 2012-05-30 | 2015-11-10 | Intel Corporation | Adaptive UL-DL configurations in a TDD heterogeneous network |
US20150208423A1 (en) * | 2012-06-21 | 2015-07-23 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Method for setting a first number of subframes with reduced power for downlink transmission of a first cell |
CN104322121B (zh) * | 2012-07-24 | 2018-05-04 | 华为技术有限公司 | 下行控制信息的发送、接收方法、服务节点及用户设备 |
US9584276B2 (en) * | 2012-08-10 | 2017-02-28 | Lg Electronics Inc. | Method and apparatus for receiving downlink signal in wireless communication system |
WO2014038801A1 (ko) * | 2012-09-06 | 2014-03-13 | 엘지전자 주식회사 | 매크로셀과 소규모셀이 공존하는 이종 네트워크에서 간섭을 측정하는 방법 및 단말 |
US10154483B2 (en) * | 2012-09-12 | 2018-12-11 | Qualcomm Incorporated | Coverage enhancement techniques for machine type communication devices in a wireless network |
US9537624B2 (en) * | 2012-09-13 | 2017-01-03 | Nokia Solutions And Networks Oy | Fast load balancing by cooperative scheduling for heterogeneous networks with eICIC |
US9270441B2 (en) | 2012-10-24 | 2016-02-23 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for improving resource usage in communication networks using interference cancelation |
WO2014112749A1 (ko) * | 2013-01-18 | 2014-07-24 | 엘지전자 주식회사 | 간섭 제거 수신 방법 및 단말 |
WO2016068595A1 (ko) * | 2014-10-29 | 2016-05-06 | 엘지전자 주식회사 | 반송파 집성이 설정된 상황에서 네트워크 기반의 간섭 제거를 수행하는 방법 및 사용자 장치 |
-
2013
- 2013-04-16 US US13/863,927 patent/US9270441B2/en active Active
- 2013-10-16 KR KR1020167023905A patent/KR101983222B1/ko active IP Right Grant
- 2013-10-16 KR KR1020157013117A patent/KR101654626B1/ko active Search and Examination
- 2013-10-16 JP JP2015539658A patent/JP6382207B2/ja active Active
- 2013-10-16 EP EP13785713.2A patent/EP2912907B1/en active Active
- 2013-10-16 WO PCT/US2013/065191 patent/WO2014066109A2/en active Application Filing
- 2013-10-16 CN CN201380055245.8A patent/CN104737607B/zh active Active
- 2013-10-16 CN CN201811072834.8A patent/CN109309963B/zh active Active
-
2015
- 2015-12-30 US US14/984,127 patent/US10020911B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN104737607A (zh) | 2015-06-24 |
EP2912907B1 (en) | 2019-02-20 |
KR101654626B1 (ko) | 2016-09-06 |
KR20150077455A (ko) | 2015-07-07 |
EP2912907A2 (en) | 2015-09-02 |
KR101983222B1 (ko) | 2019-05-28 |
KR20160106201A (ko) | 2016-09-09 |
CN109309963B (zh) | 2022-11-22 |
WO2014066109A2 (en) | 2014-05-01 |
WO2014066109A3 (en) | 2014-08-28 |
US20160112154A1 (en) | 2016-04-21 |
WO2014066109A8 (en) | 2015-04-23 |
US9270441B2 (en) | 2016-02-23 |
JP2015536611A (ja) | 2015-12-21 |
US20140112262A1 (en) | 2014-04-24 |
CN109309963A (zh) | 2019-02-05 |
US10020911B2 (en) | 2018-07-10 |
CN104737607B (zh) | 2018-09-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6382207B2 (ja) | 干渉消去を使用して通信ネットワークにおけるリソース使用状況を改善するための方法および装置 | |
JP6553014B2 (ja) | 多入力多出力送信および多地点協調送信におけるアンテナ時間オフセット | |
JP6479894B2 (ja) | 非対称lte展開における干渉緩和 | |
JP5833128B2 (ja) | 時間領域区分セルのためのセル間干渉協調アクションを管理するための方法および装置 | |
JP5925902B2 (ja) | インクリメンタル干渉消去機能およびシグナリング | |
JP5996726B2 (ja) | 異種ネットワークにおけるチャネル・プロパティの報告 | |
JP6462677B2 (ja) | 3−d mimo用csi−rsの構成のための方法および装置 | |
KR101555878B1 (ko) | 무선 통신 시스템에서의 사용자 장비로의 eNodeB 물리 계층 시그널링 | |
JP5869136B2 (ja) | 多地点協調送信下でのアップリンクリソース管理 | |
JP5847799B2 (ja) | 異機種ネットワークのための発展型ノードbチャネル品質インジケータ(cqi)の処理 | |
JP6411460B2 (ja) | 基地局による強化されたアンテナ管理 | |
KR101821537B1 (ko) | 저주파수 무선 네트워크에서 고주파수 통신들의 관리를 위한 방법 및 장치 | |
JP5882498B2 (ja) | ユーザ機器基準信号に基づくタイミング推定値 | |
JP2018101980A (ja) | 干渉消去 | |
JP2016119676A (ja) | 制御チャネルおよびデータ・チャネルの干渉除去のための、サービス提供セルと干渉元セルとの間の制御スパンのミスマッチを取り扱うこと |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160916 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160916 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171004 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180312 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180703 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180801 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6382207 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |