JP6379329B1 - 配管用当て板付防食具 - Google Patents

配管用当て板付防食具 Download PDF

Info

Publication number
JP6379329B1
JP6379329B1 JP2018013550A JP2018013550A JP6379329B1 JP 6379329 B1 JP6379329 B1 JP 6379329B1 JP 2018013550 A JP2018013550 A JP 2018013550A JP 2018013550 A JP2018013550 A JP 2018013550A JP 6379329 B1 JP6379329 B1 JP 6379329B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
pipe
piping
work
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018013550A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019132318A (ja
Inventor
強 下山
強 下山
Original Assignee
強 下山
強 下山
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 強 下山, 強 下山 filed Critical 強 下山
Priority to JP2018013550A priority Critical patent/JP6379329B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6379329B1 publication Critical patent/JP6379329B1/ja
Publication of JP2019132318A publication Critical patent/JP2019132318A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Abstract

【課題】 コンクリート建築物の天井貫通孔の配管施工に伴う危険な高所作業の一部を省略でき、作業員不足や作業員の高齢化対策に貢献する配管用当て板付防食具を提供する。【解決手段】 硬質素材を以て、各種配管外径寸法にわずかに大きな内径を有し貫通孔より長めの円筒本体2の外周面下端に、貫通孔より大きな外径の鍔状の当て板3を形設し、前記円筒本体2内周面に落下防止用滑り止めの複数の突起4を設ける。【選択図】 図1

Description

本発明は、鉄筋コンクリート建築物の貫通孔に用いる配管用の当て板付防食具に関する。
鉄筋コンクリート建築物では、コンクリート躯体を貫通する配管経路に貫通孔を確保するために、実際に挿通する配管径に余裕を考慮して約5センチ大きい径のスリーブ(紙筒)をあらかじめ入れておく。
そのために、配管挿通後には貫通孔と配管との隙間をモルタルで充填する孔埋作業等が生じ、その前段作業として貫通部分の配管表面に防食や種々の処理を施す必要がある。
例えば、金属系の配管ではコンクリートに含まれるアルカリ成分と金属との接触による腐食防止のために貫通部分に防食テープを捲着して絶縁処理を施す必要があり、樹脂系の配管では、火災の焼損による延焼防止策のために貫通部分やその前後を不燃材で覆う等、建築基準法や消防法上のさまざまな規制がある。
また暖房や給湯配管等において、特に蒸気配管では熱による管材の伸縮幅が大きいため、若干の隙間を有するサヤ管を用いたり、配管に保護材を被着してサヤ管に挿通して伸縮に伴う配管の破損を防止している。
つまり、設備の用途別により使用される配管の素材は変わり、それぞれの貫通孔と配管との隙間の処理は、上下階や同階隣室への火災による延焼防止のために消防法上の詳細な規制があり、また配管挿通後にはモルタルで貫通孔の隙間を埋めるための前段作業がある。
特に床の貫通孔ではその作業が上下階に及び、下階天井面への孔埋用当て板作業は足場の上で常に上向き姿勢で行う危険な作業でもあった。
床貫通孔の天井面への作業を簡易に行える孔埋用当て板としては、既存品のAパット(商品名)がある。(例えば、非特許文献1)。
しかしながら、同商品は使い捨てであることと価格との兼ね合いから、現場サイドではベニヤ板の中央部に配管径に適合する孔をあけて天井面に押し当て、ベニヤ板の落下防止を施してからモルタルで孔埋をしているところが大多数であった。
株式会社アカギ、2017−65 カタログ、319ページ
非特許文献1は、各サイズの方形状のアルミ箔材中央部に配管径ごとに適合する刻線が施されており、裏面に塗布された粘着性の接着剤で天井面に貼り付ける方法である。
しかしながら、当該天井面が濡れていたり、埃や湿気が多い箇所では接着効果が薄れて、充填したモルタルの重量でアルミ箔材が剥離・落下するという問題があった。
また、上下階に及ぶ貫通孔に配管を挿通する際には、消防法上による適切な処理方法及び、配管の素材に適した腐食防止策や熱膨張による伸縮等による管材破損防止のための各種処理を施す必要があり、さらには貫通孔の隙間をモルタルで埋めるために、下階での当て板作業も同時に行わなければならなかった。
通常は主作業である配管施工には若手作業員が従事し、当て板や孔埋等の軽作業は高齢作業員や補助作業員が行っているが、天井面への当て板作業は主に脚立や足場の上で常に上向きの姿勢で行う危険な高所作業でもある。
また、最終的に当て板を撤去する際には、再度脚立や足場の用意をして搬入設置をしなければならず、事後の片付けや搬出及び清掃等の付帯作業も必要であった。
しかしながら、従来から3K職場と敬遠され、昨今では少子化の影響もあって建築現場への新規就業者は減少をたどり、作業員不足とともに現場作業員の高齢化が指摘されているなか、高所作業や危険作業等への高齢作業員の従事は禁止されているのが実情である。
本発明は、貫通孔の配管施工時に伴う諸々の付帯工事と孔埋用当て板作業とを同時に行うことにより、危険な高所作業の一部を省略することで工程数の圧縮を図り、作業員不足や作業員の高齢化対策等、上記の課題を解決するためになされたものである。
コンクリート建築物の貫通孔の孔埋に用いられる配管用防食具であり、孔埋部分の配管に被着させる円筒本体と下部の、前記貫通孔の径より大きな外径のモルタル受け用鍔状の当て板とから構成されている。
前記円筒本体は前記貫通孔より長く形成されており、前記円筒本体は各種配管外径寸法より大きな内径を有し内部には配管保持用の複数の突起が設けられている。
従来は上下階に及ぶ貫通孔に金属系配管を挿通する際に、配管の貫通部分に防食テープを2段重ねで捲着しているが、当該パイプが長尺の場合には作業性が悪く手間がかかり、また捲着位置寸法の測定間違い等で位置が合わずに新たに巻き直すことも多々あった。
本発明は、階下での貫通孔へ挿通する配管の接続前に当該配管に防食具を装着しておき、配管接続後に防食具を押し上げて鍔状の当て板を天井面に押し当てるだけで済む。
本発明は、円筒本体が絶縁用防食テープの役目を果たし、鍔状の当て板が従来のベニヤ板に相当するので、鍔状の当て板を天井面に押し当て、そのまま上階から貫通孔の隙間をモルタルで孔埋することができる。
また、円筒本体に挿通された配管の表面を円筒本体内部の複数個の突起が圧接して滑り止め効果を発揮するので、防食具自体の落下防止処置作業も不要になり、危険な高所作業を軽減できる。
本発明を用いることにより、従来の配管挿通後の隙間を塞ぐ当て板作業に供する脚立や足場材の確保や搬入及び、事後の片付けや搬出作業等の下階における作業が簡略化できる。
また、最終的に行われていた当て板の撤去作業及び、それに係わる足場材の搬出入や事後の清掃作業等の一切が不要になる。
つまり、本発明は上下階に及ぶ貫通孔への配管施工時に、配管表面処理対策と貫通孔の隙間の孔埋工事に付帯する作業とを同時に行なうことで危険な高所作業を減少させ、作業工数の削減につなげて利益率の向上と現場の作業員不足や、作業員の高齢化問題にも対応するものである。
本発明の一実施例の斜視図 本発明の一実施例の設置断面図 本発明の一実施例で保護管を装着した設置断面図 本発明に請求項2における一実施例の一部切欠き分割斜視図
本発明は、鉄筋コンクリート建築物の貫通孔Bに使用する配管用当て板付防食具1であり、硬質素材を以て円筒本体2と下部の鍔状の当て板3とから構成されている。
前記円筒本体2は前記貫通孔Bより長く形成されており、各種配管外径寸法より大きな内径を有する前記円筒本体2の内周面の水平方向と軸方向には落下防止用滑り止めのために複数個の突起4が適宜な間隔に設けられている。
下部の鍔状の当て板3は前記貫通孔Bの径より大きな外径に形設されている。
本発明の配管用鍔付き防食具は、コンクリートの貫通孔への配管挿通時の配管表面処理と、貫通孔の隙間をモルタルで埋めるための当て板作業とを同時に行うものである。
配管用当て板付防食具は、コンクリートを貫通する配管の素材により、例えば、金属系の配管なら樹脂系の防食を兼ねた素材であり、樹脂系の配管ならば金属や不燃材質が用いられる。 また、伸縮の激しい配管や結露防止目的では、配管に被着する配管保護材の径に相当する隙間を設け、配管への影響を考慮した不燃材質等で形設されている。
以下に各図面を基に説明する。
図1は、本発明の一実施例の斜視図である。
本実施例では金属系配管Bを想定しており、防食具1は樹脂系素材で形設されている。
各種の配管外形寸法よりわずかに大きな内径と、貫通孔より長めの円筒本体2の外周面下端には貫通孔の外径より大きな鍔状の当て板3が設けられており、円筒本体2内周面の水平方向と軸方向には落下防止用滑り止めの複数個の突起4が適宜な間隔に設けられている。
図2は、本発明の一実施例の設置断面図である。
下階の天井貫通孔に挿通する配管Bの接続前に防食具1を装着しておき、配管Bを接続してから防食具1を押し上げて鍔状の当て板3を天井面に押し当て、そのまま上階からモルタルCで隙間を埋める。
なお、配管Bが芯ずれしている場合には、上階から薄い鉄板やアルミ箔板を形状に合わせて切り抜いて上から落とし込み、隙間を塞いでからモルタルCで隙間を埋めると良い。
つまり、配管Bに装着させた円筒本体2内周面の複数個の突起4で配管Bを圧接して保持し、防食具1の落下を防止すると同時に当て板3で貫通孔の隙間を塞ぐのである。
また、当て板付防食具1内への水滴侵入防止や落下防止策をより確実にするため、モルタルCを充填する前に、円筒本体2の上部と配管Bとの隙間を塞ぐように防食テープ等で捲着するのが望ましい。
図3は、本発明の一実施例で保護管を装着した設置断面図である。
本実施例の配管用当て板付防食具1は、結露防止や伸縮幅の大きい配管Bや、配管素材の焼損防止目的で配管保護材D(保温筒や不燃性断熱材)の装着時に用いられる例である。
円筒本体2内周面と配管B外周面との間に配管保護材Dが通る適宜な間隙が設けられており、配管保護材Dは当て板付防食具1の円筒本体2の複数個の突起4で保持される。
図4は、本発明に請求項2における一実施例の一部切欠き分割斜視図である。
本実施例は、配管用当て板付防食具1の円筒本体2と当て板3とを異なる部材の分割構造とし、円筒本体2下部の勘合部6と当て板3の周壁部5の勘合部6とを嵌合するものである。
これは防火上の規制が厳しいところでは、スラブに埋設される円筒本体2は防食テープを兼ねた樹脂製とし、コンクリートA面に露出する当て板3は金属製にする等、円筒本体2と当て板3とが異なる素材であっても嵌合して対応できるようになされたものである。
建築現場においては、現場作業従事者の減少や作業員の高齢化が進むなか、現状では高齢者作業員の高所作業や危険作業等への従事は禁止されている。
本発明は、鉄筋コンクリート建築物で貫通孔への配管施工時の孔埋作業に係わる危険な高所作業の一部を省略でき、作業工数の削減を図ることで利益率の向上とともに、現場の作業員不足や作業員の高齢化問題にも貢献するものである。
1 防食具
2 円筒本体
3 当て板
4 突起
5 周壁部
6 嵌合部
A コンクリート
B 配管
C モルタル
D 配管保護材


Claims (1)

  1. コンクリート建築物の貫通孔の孔埋に用いられる配管用防食具であって、孔埋部分の配管に被着させる前記貫通孔より長い円筒本体と、前記貫通孔の径より大きな外径の鍔状のモルタル受け用当て板とを異なる部材の分割構造とし、前記円筒本体は各種配管外径寸法より大きな内径を有し内部に配管保持用の複数の突起を設け、前記当て板中央の開孔周縁から前記円筒本体の内径に適合する外径を有する周壁部を立設し、前記周壁部と前記円筒本体とを嵌合させるためにそれぞれの下部に嵌合部を形設したことを特徴とする配管用当て板付防食具。
JP2018013550A 2018-01-30 2018-01-30 配管用当て板付防食具 Active JP6379329B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018013550A JP6379329B1 (ja) 2018-01-30 2018-01-30 配管用当て板付防食具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018013550A JP6379329B1 (ja) 2018-01-30 2018-01-30 配管用当て板付防食具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6379329B1 true JP6379329B1 (ja) 2018-08-22
JP2019132318A JP2019132318A (ja) 2019-08-08

Family

ID=63250029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018013550A Active JP6379329B1 (ja) 2018-01-30 2018-01-30 配管用当て板付防食具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6379329B1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0893221A (ja) * 1994-07-29 1996-04-09 Osaka Gas Co Ltd 界床スラブ配管孔のモルタル充填用受け治具
JP2007187302A (ja) * 2006-01-11 2007-07-26 Toshinori Kuga 配管用貫通孔の穴埋め充填材漏れ防止装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0893221A (ja) * 1994-07-29 1996-04-09 Osaka Gas Co Ltd 界床スラブ配管孔のモルタル充填用受け治具
JP2007187302A (ja) * 2006-01-11 2007-07-26 Toshinori Kuga 配管用貫通孔の穴埋め充填材漏れ防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019132318A (ja) 2019-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7797892B2 (en) Kit for plugging a hole with a fire resistant material
US6176052B1 (en) Fire retarding division penetrating member
US20210062502A1 (en) An improved fire-stop insert
US7010889B1 (en) Riser support clamp for pipe riser or conduit
US20150275510A1 (en) Intumescent sealing element for head-of-wall joints
US20180320384A1 (en) Cladding System
CN106168067A (zh) 一种轻钢龙骨隔墙的施工方法
KR102398398B1 (ko) 내화충전제 부착형 입상관 시공장치
US20150196785A1 (en) Fall Protection Tie-Off Anchor Point and Method
US9878187B2 (en) Joist anchor
JP6379329B1 (ja) 配管用当て板付防食具
KR101522564B1 (ko) 에어덕트의 소켓형 슬리브 직결 마감링
CA2590516C (en) Method and apparatus for securing a scaffold to a building
KR102553228B1 (ko) 슬리브용 내화충전제 낙하 방지를 위한 배관 연결장치
KR20110036216A (ko) 슬리브를 덕트구조로 사용하는 환기덕트 시공방법
WO1982001024A1 (en) Method of facing houses and facing element for carrying out the method
JP6141825B2 (ja) 30分防火の住宅床
US20130185906A1 (en) Devices, systems and methods relating to fall protection anchorage for over head and roofing installation
KR100769237B1 (ko) 발코니 난간용 방화유리 고정구
US20200165831A1 (en) Concrete penetration patch kit and method
KR102024172B1 (ko) 입상배관 고정용 고정틀 및 이를 포함하는 입상배관 고정장치
US8511432B2 (en) Scaffolding stage support extension
US20210215277A1 (en) Feedthrough module for installation in a wooden construction
KR102541775B1 (ko) 슬리브용 내화충전제 설치와 낙하 방지를 위한 배관 연결장치
JP3234035U (ja) 手摺の取付具

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180130

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6379329

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250