JP6376332B2 - Roll coat painting method - Google Patents
Roll coat painting method Download PDFInfo
- Publication number
- JP6376332B2 JP6376332B2 JP2014067083A JP2014067083A JP6376332B2 JP 6376332 B2 JP6376332 B2 JP 6376332B2 JP 2014067083 A JP2014067083 A JP 2014067083A JP 2014067083 A JP2014067083 A JP 2014067083A JP 6376332 B2 JP6376332 B2 JP 6376332B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coating
- roll
- coated
- convex
- region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
Description
本発明の態様は、一般的に、ロールコート塗装方法に関する。 Aspects of the present invention generally relate to a roll coat coating method.
凹凸面を有する基材をフレキソロールにより塗装し、凸面に模様を形成する外装材の表面塗装方法がある(特許文献1)。例えば、特許文献1に開示された塗装方法を利用して、表面に凸部を有する被塗装物を塗装すると、塗料の付着したロールが凸部の表面に接触して凸部の表面を塗装することができる。 There is a surface coating method for an exterior material in which a substrate having an uneven surface is coated with a flexo roll to form a pattern on a convex surface (Patent Document 1). For example, when an object to be coated having a convex portion on the surface is applied using the coating method disclosed in Patent Document 1, the roll to which the paint is attached contacts the surface of the convex portion and coats the surface of the convex portion. be able to.
ここで、凸部の表面と段差を生ずる平面部であって凸部の表面よりも低い平面部が被塗装物の周縁部に存在する場合には、平面部のうちで凸部から離れた領域は、ロールと接触し塗装される。一方で、平面部のうちで凸部の近傍の領域は、ロールと接触せず塗装されない。そのため、塗装される領域(塗装領域)と、塗装されない領域(非塗装領域)と、の間の境界部が、平面部の表面に生ずる。 Here, in the case where there is a flat portion that is stepped with the surface of the convex portion and is lower than the surface of the convex portion at the peripheral portion of the object to be coated, the region of the flat portion that is separated from the convex portion Is painted in contact with the roll. On the other hand, the region in the vicinity of the convex portion in the flat portion does not come into contact with the roll and is not painted. Therefore, the boundary part between the area | region (painting area | region) to be painted and the area | region (non-coating area | region) which is not painted arises on the surface of a plane part.
しかし、凸部の表面に不陸が存在したり、複数の凸部が離隔して設けられることで複数の凸部の全体として不陸が存在する場合には、ロールの面が不陸により上下に変動することがある。すると、非塗装領域の端部(塗装領域と非塗装領域との間の境界部)が歪み、被塗装物の意匠性が損なわれることがある。 However, if there is unevenness on the surface of the convex part, or if there is unevenness as a whole due to the plurality of convex parts being separated, the surface of the roll will rise and fall due to unevenness. May vary. Then, the edge part (boundary part between a painting area | region and a non-coating area | region) of a non-coating area | region may be distorted, and the designability of a to-be-coated object may be impaired.
本発明は、かかる課題の認識に基づいてなされたものであり、非塗装領域の端部が歪むことを抑えることができるロールコート塗装方法を提供することを目的とする。 This invention is made | formed based on recognition of this subject, and it aims at providing the roll coat coating method which can suppress that the edge part of a non-coating area | region is distorted.
第1の発明は、基材の表面の中央部に設けられた不陸部又は凹凸部と、前記不陸部又は前記凹凸部からみて前記基材の周縁の側の部分に設けられ前記不陸部又は前記凹凸部のうちの凸部の上面よりも低く形成されて前記不陸部又は前記凸部の前記上面と段差を生ずる平面部と、を同時にロールコートにより塗装するロールコート塗装方法であって、前記塗装する際に前記段差に基づいて前記平面部に、塗装されない非塗装領域と、塗装される塗装領域と、が生じ、前記不陸部又は前記凹凸部により形成された不陸の上をロールが転動する際に、前記非塗装領域と前記塗装領域との境界部が直線状となるように、前記境界部を含む部位に処理を施し、前記処理の後に、前記不陸部又は前記凸部の前記上面および前記平面部をロールコートにより塗装するものであり、前記処理は、前記境界部を含む部位に施され、前記境界部が直線状となるように、前記境界部を含む部位の形状を、前記塗装領域における平面部の形状に対して変化させる加工であることを特徴とするロールコート塗装方法である。 The first invention includes a Furiku portion or concave convex portion provided in a central portion of the surface of the substrate, it provided the Furiku section or as viewed from the concave projecting portion to the peripheral side portion of said base member said A roll coat coating method in which a flat portion that is formed lower than the upper surface of the convex portion of the uneven portion or the uneven portion and forms a step with the upper surface of the uneven portion or the convex portion is simultaneously coated by roll coating. a is, in the flat portion based on the step when the paint, and uncoated regions are not coated, and the coating area to be coated, is caused, which is formed by the uneven surface portion or the concave projecting portion not over the land when the roll to roll, the so boundary between the uncoated region and the painting area is linear, subjected to a treatment site comprising said boundary portion, after said processing, said non the roll coating the upper surface and the flat portion of the land portion or the convex portion Is intended to instrumentation, the processing is applied to the portion including the boundary portion, so that the boundary portion is linear, the shape of a portion including the boundary portion, the shape of the flat portion in the painting area In contrast, the present invention is a roll coat coating method characterized in that the processing is changed .
このロールコート塗装方法によれば、塗装の前に基材に処理を施すことにより、表面に段差を有する基材であっても、その段差に基づいて生ずる塗装されない非塗装領域の端部を歪みなく表すことができる。このため、安価なロールコート塗装を用いつつ、基材を綺麗に塗装することができる。また、このロールコート塗装方法によれば、基材の製造の際に、非塗装領域の端部が形成される部位の近傍を予め加工された状態に成形することで、低コストで塗装の歪みのない塗装基材を得ることができる。 According to this roll coat coating method, even if the substrate has a step on the surface, the end portion of the non-painted region that is not coated due to the step is distorted by treating the substrate before coating. It can be expressed without. For this reason, a base material can be painted beautifully, using an inexpensive roll coat coating. In addition, according to this roll coat coating method, when the base material is manufactured, the vicinity of the portion where the end portion of the non-paint area is formed into a pre-processed state, so that the distortion of the coating can be reduced at a low cost. It is possible to obtain a coated base material having no coating.
第2の発明は、第1の発明において、前記加工は、前記平面部の表面から下方へ後退した凹部を前記境界部を含む部位に形成する加工であることを特徴とするロールコート塗装方法である。 A second invention is a roll coat coating method according to the first invention, wherein the processing is a processing of forming a recess recessed downward from the surface of the flat portion in a portion including the boundary portion. is there.
このロールコート塗装方法によれば、非塗装領域の端部が形成される位置を含む領域は、平面部の表面から下方へ凹んでいる。そのため、塗装ロールは、凹んだ部位を塗装しない。そのため、非塗装領域の端部は、平面上には表されず、平面部と凹んだ部位との間の縁に表される。これにより、非塗装領域の端部を略直線状に表現することができ、塗装の歪みを抑えた塗装基材を得ることができる。 According to this roll coat coating method, the region including the position where the end portion of the non-paint region is formed is recessed downward from the surface of the flat portion. Therefore, the coating roll does not paint the recessed part. Therefore, the end portion of the non-painting region is not represented on the plane, but is represented at the edge between the plane portion and the recessed portion. Thereby, the edge part of a non-coating area | region can be expressed substantially linearly, and the coating base material which suppressed the distortion of coating can be obtained.
第3の発明は、第1の発明において、前記加工は、前記不陸部又は前記凸部の前記上面の側から前記周縁の側へ向かって下方へ傾斜した面を有し前記境界部の位置よりも前記周縁の側において前記平面部のうちの一部と段差なく接続されるテーパ部を前記境界部を含む部位に形成する加工であることを特徴とするロールコート塗装方法である。 According to a third invention, in the first invention, the processing includes a surface inclined downward from the upper surface side of the uneven portion or the convex portion toward the peripheral edge side, and the position of the boundary portion In the roll coating method, the taper portion connected to a part of the flat portion on the peripheral edge side without a step is formed in a portion including the boundary portion.
このロールコート塗装方法によれば、非塗装領域の端部が形成される位置の近傍に、平面部のうちの一部に段差なく接続されたテーパ部が平面部の表面から上方へ突出している。そのため、塗装ロールの表面は、テーパ部の表面と略完全に接触し、テーパ部の表面から平面部のうちの一部の表面にわたって連続して塗装する。そのため、非塗装領域の端部は、テーパ部の凸部の側の縁に表される。これにより、非塗装領域の端部を略直線状に表現することができ、歪みを抑えた非塗装領域の端部が形成された塗装基材を得ることができる。 According to this roll coat coating method, a tapered portion connected to a part of the flat portion without a step protrudes upward from the surface of the flat portion in the vicinity of the position where the end portion of the non-coating region is formed. . Therefore, the surface of the coating roll is almost completely in contact with the surface of the tapered portion, and is continuously applied from the surface of the tapered portion to a part of the surface of the flat portion. For this reason, the end portion of the non-coating region is represented by the edge on the convex portion side of the tapered portion. Thereby, the edge part of a non-coating area | region can be expressed substantially linearly, and the coating base material in which the edge part of the non-coating area | region which suppressed distortion was formed can be obtained.
第4の発明は、第1の発明において、前記加工は、前記平面部の表面から上方へ突出し前記不陸部又は前記凸部の前記上面の高さよりも低い突起部を前記境界部を含む部位に形成する加工であることを特徴とするロールコート塗装方法である。 Site fourth invention, in the first aspect, the processing, including the boundary portion a protrusion lower than the height of the upper surface of the surface from projecting the uneven surface portion or the convex portion upwardly of the flat portion It is a roll coat coating method characterized by being a process to be formed into a film.
このロールコート塗装方法によれば、非塗装領域の端部が形成される位置よりも基材の端部側の部位を、凸部よりも低い高さに平面部の表面からわずかに突出させる。そのため、塗装ロールは、突起部と平面部との間のわずかな段差になじむようにして、突起部の表面と、平面部の表面と、に接触する。そのため、非塗装領域の端部は、突起部のうちの凸部の側の縁に表される。これにより、歪みを抑えた非塗装領域の端部が形成された塗装基材を得ることができる。 According to this roll coat coating method, the part on the end part side of the base material is slightly protruded from the surface of the flat part to a height lower than the convex part from the position where the end part of the non-coating region is formed. Therefore, the coating roll comes into contact with the surface of the protrusion and the surface of the flat surface so as to become familiar with a slight step between the protrusion and the flat surface. For this reason, the end portion of the non-coating region is represented by the edge on the convex portion side of the projection portion. Thereby, the coating base material in which the edge part of the non-coating area | region which suppressed distortion can be obtained.
本発明の態様によれば、非塗装領域の端部が歪むことを抑えることができるロールコート塗装方法が提供される。 According to the aspect of the present invention, there is provided a roll coat coating method capable of suppressing the end portion of the non-coating region from being distorted.
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しつつ説明する。なお、各図面中、同様の構成要素には同一の符号を付して詳細な説明は適宜省略する。
図1は、本実施形態にかかるロールコート塗装方法を使用するロールコート塗装装置を例示する模式的平面図である。
図2は、図1に表したロールコート塗装装置を矢視Aの方向にみたときの模式的平面図である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In addition, in each drawing, the same code | symbol is attached | subjected to the same component and detailed description is abbreviate | omitted suitably.
FIG. 1 is a schematic plan view illustrating a roll coat coating apparatus that uses the roll coat coating method according to the present embodiment.
FIG. 2 is a schematic plan view when the roll coat coating apparatus shown in FIG. 1 is viewed in the direction of arrow A. FIG.
図1に表したロールコート塗装装置100は、塗装ロール110と、バックアップロール120と、ピックアップロール130と、を備える。塗装ロール110の外周部には、例えばゴムなどの弾性を有する部材が設けられている。塗装ロール110は、軸110cを中心として回転可能である。バックアップロール120は、塗装ロール110と対向する位置に設けられ、軸120cを中心として回転可能である。ピックアップロール130は、塗装ロール110と対向する位置に設けられ、軸130cを中心として回転可能である。
A roll
塗装ロール110は、図1に表した矢印A1の方向に回転し、被塗装物(基材)200の表面201に塗料140を塗ることができる。塗料140は、塗装ロール110が図1に表した矢印A1の方向に回転し、ピックアップロール130が図1に表した矢印A3の方向に回転することで、被塗装物200の表面201に供給される。被塗装物200は、例えばコンベヤなどにより、塗装ロール110とバックアップロール120との間を通り、図1に表した矢印A4の方向へ送り出される。このとき、バックアップロール120は、被塗装物200に圧力を与え、被塗装物200が撓むことを抑制する。
The
被塗装物200としては、例えば床材や壁材などが挙げられる。壁材には、例えば屋外で使用される外装材なども含まれる。被塗装物200は、例えば建材などとして用いられる。 Examples of the article to be coated 200 include floor materials and wall materials. The wall material includes, for example, an exterior material used outdoors. The object to be coated 200 is used as a building material, for example.
図2に表したように、被塗装物200は、凸部210と、平面部220と、を有し、板状を呈する。凸部210は、被塗装物200のうちで表面201の側の中央部に設けられている。平面部220は、被塗装物200のうちで表面201の側の部分であって凸部210からみて周縁側の部分に設けられている。平面部220は、凸部210の表面(上面)211(図3参照)と段差を生じ、凸部210よりも低く(あるいは薄く)形成されている。
As shown in FIG. 2, the article to be coated 200 has a
平面部220は、テーパ部221と、水平部223と、を有する。水平部223は、塗装ロール110の軸110cと略平行な表面を有する。テーパ部221は、平面部220のうちで凸部210の近傍に設けられ、凸部210の側から被塗装物200の端部側(周縁側)へ向かって下方へ傾斜した面を有する。テーパ部221は、水平部223と段差なく接続されている。
The
ここで、本願明細書において「下方」とは、被塗装物200の表面201(塗装面:塗料140が塗られる面)から塗装面とは反対側の面(裏面203)へ向かう方向をいう。一方で、本願明細書において「上方」とは、被塗装物200の裏面203から表面201へ向かう方向をいう。
Here, “downward” in the specification of the present application refers to a direction from the surface 201 (painted surface: the surface on which the
被塗装物200は、1つの凸部210を有していてもよいし、複数の凸部210を有していてもよい。図2に表した被塗装物200は、複数の凸部210を有している。被塗装物200が複数の凸部210を有する場合には、複数の凸部210の全体により、被塗装物200の表面201の側に不陸が存在する。一方、被塗装物200が1つの凸部210を有する場合には、1つの凸部210の表面(上面)211に不陸が存在する。このように、本願明細書において「不陸」には、複数の凸部210が設けられることで表面201の全体に存在する不陸と、凹凸が形成されることで1つの凸部210の表面211に存在する不陸と、が含まれる。被塗装物200が有する不陸の詳細については、後述する。
The article to be coated 200 may have one
被塗装物200を図1に表した矢視Aの方向にみたときに、被塗装物200の全体は、塗装ロール110とバックアップロール120との間を通る。そのため、被塗装物200の凸部210と、被塗装物200の平面部220と、は、ロールコート塗装装置100により略同時に塗装される。このとき、塗装ロール110の表面(外周面:塗料140を被塗装物200に塗る面)は、凸部210の表面211と平面部220との間の段差に完全には追従することができない。そのため、塗料140が塗られない非塗装領域と、塗料140が塗られる塗装領域と、が、平面部220に生ずる。
When the
ここで、前述したように、被塗装物200の表面201の側には不陸が存在するため、塗装ロール110の表面が被塗装物200の不陸の上を転動すると上下に変動することがある。あるいは、塗装ロール110の表面が被塗装物200の不陸の上を転動すると、塗装ロール110が圧縮される度合いが変化することがある。すると、テーパ部221が平面部220に設けられていない場合には、平面部220に生じた非塗装領域の端部(塗料140が塗られる塗装領域と、塗料140が塗られない非塗装領域、との間の境界部)が、歪むことがある。
これについて、図面を参照しつつさらに説明する。
Here, as described above, since unevenness exists on the
This will be further described with reference to the drawings.
図3は、図2に表した領域A11の模式的拡大図である。
図4は、凸部と平面部との間の非塗装領域を説明する模式図である。
図5は、比較例にかかるロールコート塗装方法を使用するロールコート塗装装置を例示する模式的拡大図である。
図6は、比較例において凸部と平面部との間の非塗装領域を説明する模式図である。
FIG. 3 is a schematic enlarged view of a region A11 shown in FIG.
FIG. 4 is a schematic diagram for explaining a non-coating region between the convex portion and the flat portion.
FIG. 5 is a schematic enlarged view illustrating a roll coat coating apparatus using the roll coat coating method according to the comparative example.
FIG. 6 is a schematic diagram illustrating a non-coating region between the convex portion and the flat portion in the comparative example.
図4(a)は、塗装後の被塗装物の表面を表す模式的平面図である。図4(b)は、塗装後の被塗装物の表面を表す模式的斜視図である。図5は、図2に表した領域A11の模式的拡大図に相当する。図6(a)は、塗装後の比較例にかかる被塗装物の表面を表す模式的平面図である。図6(b)は、塗装後の比較例にかかる被塗装物の表面を表す模式的斜視図である。 FIG. 4A is a schematic plan view showing the surface of an object to be coated after painting. FIG. 4B is a schematic perspective view showing the surface of the object to be coated after painting. FIG. 5 corresponds to a schematic enlarged view of the region A11 illustrated in FIG. FIG. 6A is a schematic plan view showing the surface of an object to be coated according to a comparative example after coating. FIG.6 (b) is a typical perspective view showing the surface of the to-be-coated object concerning the comparative example after coating.
図3に表したように、凸部210が設けられた部分(被塗装物200のうちで表面201の側の中央部)を「パターン部」あるいは「不陸部」あるいは「凹凸部」と称する。パターン部230と平面部220との間の境界線241は、図3に表した通りである。すなわち、パターン部230と平面部220との間の境界線241は、複数の凸部210のうちで平面部220に最も近い凸部210と、平面部220と、の間に存在する。凸部210が設けられることで、パターン部(不陸部、凹凸部)230が形成されている。
As shown in FIG. 3, a portion where the
ここで、図5に表した比較例について説明する。図5に表した被塗装物200aは、凸部210と、平面部220と、を有する。被塗装物200aの凸部210は、図2に関して前述した凸部210と同じである。被塗装物200aの平面部220は、水平部223を有する一方で、図2および図3に表した被塗装物200のようにはテーパ部221を有していない。
Here, the comparative example shown in FIG. 5 will be described. An object to be coated 200a shown in FIG. 5 has a
塗装ロール110の表面111は、凸部210の表面211と平面部220との間の段差に完全には追従することができない。より具体的には、塗装ロール110の表面111は、凸部210の表面211と平面部220との間の段差により、平面部220のうちの一部から浮く。そのため、図5に表したように、塗料140が塗られない非塗装領域223aと、塗料140が塗られる塗装領域223bと、が、平面部220に生ずる。
The
被塗装物200の表面201の側には不陸が存在するため、塗装ロール110の表面111が被塗装物200の不陸の上を転動すると上下に変動することがある。すると、図6(a)および図6(b)に表したように、非塗装領域223aの端部(非塗装領域223aと塗装領域223bとの間の境界部)223cが歪むことがある。非塗装領域223aの端部223cが歪むと、被塗装物200の意匠性が損なわれる。
Since unevenness exists on the
これに対して、本実施形態にかかるロールコート塗装方法では、被塗装物200の塗装を行う前に、非塗装領域223aの端部223cを含む部位に前処理を施す。図3に表した例では、前処理は、被塗装物200の塗装を行う前に、非塗装領域223aの端部223cを含む部位にテーパ部221を形成する処理である。
On the other hand, in the roll coat coating method according to the present embodiment, the pretreatment is performed on the portion including the
前述したように、塗装ロール110の表面111は、凸部210の表面211と平面部220との間の段差に完全には追従することができない。そのため、図3に表したように、塗料140が塗られない非塗装領域223aと、塗料140が塗られる塗装領域223bと、が、平面部220に生ずる。テーパ部221が水平部223と段差なく接続された接続部225は、非塗装領域223aの端部223cよりも被塗装物200の端部側に位置する。テーパ部221における凸部210の側の側面は、鉛直な面またはテーパ部221の上面の傾斜(角度)よりも急な傾斜(角度)の面を有する。
As described above, the
これによれば、被塗装物200の表面201の側に不陸が存在しても、塗装ロール110の表面111は、テーパ部221の表面と安定的に接触する。そのため、非塗装領域223aの端部223cの位置が変動することを抑えることができる。これにより、図4(a)および図4(b)に表したように、凸部210の表面211と平面部220との間の段差に基づいて生ずる非塗装領域223aの端部223cを歪みなく直線的に表すことができる。また、比較的安価なロールコート塗装を用いつつ、被塗装物200を綺麗に塗装することができる。
According to this, even if unevenness exists on the
また、非塗装領域223aの端部223cが形成される位置の近傍に、平面部220に段差なく接続されたテーパ部221が平面部220の表面から上方へ突出している。そのため、塗装ロール110の表面111は、テーパ部221の表面と略完全に接触し、テーパ部221の表面から平面部220の表面にわたって連続して塗装する。そのため、非塗装領域223aの端部223cは、テーパ部221の凸部210の側の縁に表される。これにより、非塗装領域223aの端部223cを略直線状に表現することができ、歪みを抑えた非塗装領域223aの端部223cが形成された塗装基材を得ることができる。
Further, in the vicinity of the position where the
また、ロールコート塗装時に、塗装ロール110が、テーパ部221における凸部210の側の側面に接触することがある。すなわち、非塗装領域223aの端部223cがテーパ部221の側面に生じることがある。この際、不陸部または凹凸部によってロールコート塗装時の塗装ロール110の圧縮変形量が変化すると、塗装ロール110がテーパ部221の側面に接触する量が変わる。これに対して、テーパ部221の側面は、鉛直な面またはテーパ部221の上面の傾斜よりも急な傾斜の面を有する。そのため、被塗装物200の表面201の側からみても、接触量の変化による非塗装領域223aの端部223cの歪みをほとんど認識することができない。よって、非塗装領域223aの端部223cを直線状に表現することができ、美観に優れた建材を得ることができる。
Moreover, the
図7は、本実施形態にかかるロールコート塗装方法の前処理で形成される被塗装物の具体例を例示する模式的拡大図である。
図7は、図2に表した領域A11の模式的拡大図に相当する。
FIG. 7 is a schematic enlarged view illustrating a specific example of the object to be coated formed by the pretreatment of the roll coat coating method according to this embodiment.
FIG. 7 corresponds to a schematic enlarged view of the region A11 illustrated in FIG.
図7(a)は、図5に関して前述した被塗装物200aである。図7(b)は、図2および図3に関して前述した被塗装物200である。図7に表した範囲223dは、図7に表した被塗装物200aにおいて、非塗装領域223aの端部223cが歪む範囲(変動する範囲)を表す。
FIG. 7A shows the
図7(c)〜図7(e)に表した被塗装物200b、200c、200dにおいては、ロールコート塗装方法の前処理は、非塗装領域223aの端部223cを含む部位に、非塗装領域223aの端部223cが歪むことを抑える加工を施すことである。これによれば、被塗装物200b、200c、200dの製造の際に、非塗装領域223aの端部223cが形成される部位の近傍を予め加工された状態に成形することで、低コストで塗装の歪みのない塗装基材を得ることができる。
In the objects to be coated 200b, 200c, and 200d shown in FIG. 7C to FIG. 7E, the pretreatment of the roll coating method is performed on the portion including the
図7(c)に表した具体例にかかる被塗装物200bでは、ロールコート塗装方法の前処理(加工)は、被塗装物200の塗装を行う前に、非塗装領域223aの端部223cを含む部位に第1の凹部221bを形成する処理である。第1の凹部221bは、平面部220の表面から下方へ後退した形状を有する。つまり、第1の凹部221bは、平面部220の表面から下方へ凹んでいる。非塗装領域223aの端部223cは、平面部220と第1の凹部221bとの間の縁に表される。
In the object to be coated 200b according to the specific example shown in FIG. 7C, the pretreatment (processing) of the roll coat coating method is performed before the
図7(d)に表した具体例にかかる被塗装物200cでは、ロールコート塗装方法の前処理(加工)は、被塗装物200の塗装を行う前に、非塗装領域223aの端部223cを含む部位に第2の凹部221cを形成する処理である。第2の凹部221cは、平面部220の表面から下方へ後退した形状を有する。つまり、第2の凹部221cは、平面部220の表面から下方へ凹んでいる。また、第2の凹部221cの底部は、凸部210の側から平面部220の側へ向かって下方へ傾斜した面を有する。非塗装領域223aの端部223cは、平面部220と第2の凹部221cとの間の縁に表される。
In the object to be coated 200c according to the specific example shown in FIG. 7D, the pretreatment (processing) of the roll coat coating method is performed before the
図7(c)に表した具体例および図7(d)に表した具体例によれば、非塗装領域223aの端部223cが形成される位置を含む領域は、平面部220の表面から下方へ凹んでいる。そのため、塗装ロール110は、凹んだ部位(第1の凹部221bおよび第2の凹部221c)を塗装しない。そのため、非塗装領域223aの端部223cは、平面上には表されず、平面部220と凹んだ部位との間の縁に表される。これにより、非塗装領域223aの端部223cを略直線状に表現することができ、塗装の歪みを抑えた塗装基材を得ることができる。
According to the specific example shown in FIG. 7C and the specific example shown in FIG. 7D, the region including the position where the
図7(e)に表した具体例にかかる被塗装物200dでは、ロールコート塗装方法の前処理(加工)は、被塗装物200の塗装を行う前に、非塗装領域223aの端部223cを含む部位に突起部221dを形成する処理である。突起部221dは、平面部220の表面から上方へ突出する。平面部220の表面からみたとき、突起部221dの高さは、凸部210の高さよりも低い。突起部221dの高さは、塗装ロール110の表面111が、平面部220と突起部221dとの間の段差に追従することができる程度の高さである。
In the to-
図7(e)に表した具体例によれば、非塗装領域223aの端部223cが形成される位置よりも被塗装物200dの端部側の部位を、凸部210よりも低い高さに平面部220の表面からわずかに突出させる。そのため、塗装ロール110は、突起部221dと平面部220との間のわずかな段差になじむようにして、突起部221dの表面と、平面部220の表面と、に接触する。そのため、非塗装領域223aの端部223cは、突起部221dのうちの凸部210の側の縁に表される。これにより、歪みを抑えた非塗装領域223aの端部223cが形成された塗装基材を得ることができる。
According to the specific example shown in FIG. 7 (e), the part of the object to be coated 200 d on the side closer to the
図7(f)に表した具体例かかる被塗装物200eでは、ロールコート塗装方法の前処理は、被塗装物200の塗装を行う前に、非塗装領域223aの端部223cを含む部位にマスキングテープ221eを貼り付ける処理である。
In the specific example of the
図7(f)に表した具体例によれば、塗料140が塗られる塗装領域と、塗料140が塗られない非塗装領域、との間の境界部は、マスキングテープ221eの表面に形成される。そのため、マスキングテープ221eを外すことにより、非塗装領域223aの端部223cは、マスキングテープ221eと平面部220との間の縁に表される。これにより、塗装の歪みを抑えた塗装基材を得ることができる。
According to the specific example shown in FIG. 7F, the boundary between the painted area where the
図8は、本実施形態にかかるロールコート塗装方法を表すフローチャート図である。
図9は、被塗装物の製造の一部を例示する模式的平面図である。
図8に表したフローチャート図では、図7(b)〜図7(e)に表した被塗装物200、200b、200c、200dの形状のいずれかを形成する場合を例に挙げる。
図9(a)は、熱ラミネート成形に使用するカレンダ成形装置を例示する模式的平面図である。図9(b)は、形状転写装置を例示する模式的平面図である。
FIG. 8 is a flowchart showing the roll coat coating method according to the present embodiment.
FIG. 9 is a schematic plan view illustrating a part of the production of the object to be coated.
In the flowchart shown in FIG. 8, a case where any one of the shapes of the
FIG. 9A is a schematic plan view illustrating a calendar forming apparatus used for heat lamination molding. FIG. 9B is a schematic plan view illustrating the shape transfer device.
図8に表したロールコート塗装方法では、被塗装物200の塗装を行う前に、凹凸部(本実施形態では凸部210)や不陸部と、図7(b)〜図7(e)に表した被塗装物200、200b、200c、200dの形状のいずれかと、を熱ラミネート成形により形成する(ステップS101:前処理を含む基材成形)。なお、成形方法は、熱ラミネート成形に限定されず、例えばプレス成形などの他の成形方法であってもよい。
In the roll coat coating method shown in FIG. 8, before coating the
続いて、ロールコート塗装により被塗装物200の塗装を行う(ステップS103:色および柄の印刷)。続いて、ロールコート塗装により表面保護層の形成を行う(ステップS105:ガードコート)。なお、ステップS105においては、ロールコート塗装の代わりにスプレーコート塗装などが使用されてもよい。
Subsequently, the
図9(a)および図9(b)を参照しつつ、本実施形態にかかるロールコート塗装方法についてさらに説明する。
図9(a)に表したカレンダ成形装置400は、送り出し部410と、加熱部420と、加圧部430と、を備える。また、カレンダ成形装置400の後段には、形状転写装置440と、切断装置450と、が設けられている。
The roll coat coating method according to the present embodiment will be further described with reference to FIGS. 9 (a) and 9 (b).
The
被塗装物200が有する例えば複数のシート材のそれぞれは、ロール状に巻回され、送り出し部410にセットされる。送り出し部410にセットされたロール状の各シート材は、送り出し部410からシート面と垂直な方向に重ねられた状態で加熱部420に送り込まれる。
For example, each of the plurality of sheet materials included in the article to be coated 200 is wound in a roll shape and set in the
加熱部420には、図示しないヒータが設けられている。加熱部420を通過する各シート材は、ヒータの熱によって所定の温度に加熱される。
The
加熱部420により加熱された各シート材は、加圧部430において圧着される。加圧部430は、第1の加圧ローラ431と、第2の加圧ローラ432と、を有する。各シート材は、シート面と垂直な方向に積層された状態で第1の加圧ローラ431と第2の加圧ローラ432との間に送り込まれ、第1の加圧ローラ431と第2の加圧ローラ432との間での挟み込みによって互いに接して加圧される。各シート材は、加熱部420で加熱されていることから、第1の加圧ローラ431と第2の加圧ローラ432との間での加圧によって互いに溶着する。これにより、各シート材は、互いに密着して積層化される。
Each sheet material heated by the
次に、熱ラミネートされた積層体(中間構造体)の表面に、凹凸部や不陸部と、図7(b)〜図7(e)に表した被塗装物200、200b、200c、200dの形状のいずれかと、を転写する。加圧部430の後段には、形状転写装置440が配置されている。形状転写装置440は、中間構造体が冷却硬化する前の柔らかい状態のときに、所定の形状(凹凸部や不陸部など)を中間構造体に転写する。
Next, on the surface of the heat-laminated laminate (intermediate structure), uneven portions and uneven portions, and the
形状転写装置440は、第1の転写ローラ441と、第2の転写ローラ442と、を有する。第1の転写ローラ441および第2の転写ローラ442は、互いに接近して設けられている。第1の転写ローラ441および第2の転写ローラ442のいずれか一方の表面には、例えば凸部210の反転形状の突出部441aが設けられている。図9(b)に表した形状転写装置440では、第1の転写ローラ441の表面に突出部441aが設けられている。
The
加圧部430で溶着された中間構造体は、まだ温かい状態で、第1の転写ローラ441と第2の転写ローラ442との間に送られる。中間構造体が第1の転写ローラ441と第2の転写ローラ442との間を通過する際に、第1の転写ローラ441の表面に設けられた突出部441aが、中間構造体の表面に押し込まれる。
The intermediate structure welded by the
これにより、中間構造体の表面に溝が形成される。溝が形成されていない部分、すなわち溝によって区画された領域は相対的に凸部210になる。
Thereby, a groove is formed on the surface of the intermediate structure. A portion where the groove is not formed, that is, a region partitioned by the groove becomes a relatively
溝を含む凹凸が形状転写装置440によって転写された後、ロールコート塗装により、被塗装物200の表面に塗装が行われる。塗装が行われた後、中間構造体は、形状転写装置440の後段に設けられた切断装置450に送り込まれ、必要なサイズに切断される。
After the irregularities including the grooves are transferred by the
次に、塗装された塗装基材の表面に、樹脂系の親水性コート剤を例えばスプレーを使って吹き付け塗布する。その後、例えば紫外線を照射することで、コート剤を硬化させる。これにより、塗料140が塗られた表面に表面保護層が形成される。
Next, a resin-based hydrophilic coating agent is sprayed and applied to the surface of the painted base material using, for example, a spray. Thereafter, the coating agent is cured by, for example, irradiating ultraviolet rays. As a result, a surface protective layer is formed on the surface to which the
図10は、本実施形態にかかる他のロールコート塗装方法を表すフローチャート図である。
図10に表したフローチャート図では、図7(f)に表した被塗装物200eにおける前処理を行う場合を例に挙げる。
FIG. 10 is a flowchart showing another roll coat coating method according to this embodiment.
In the flowchart shown in FIG. 10, the case where the pre-processing in the to-
図10に表したロールコート塗装方法では、被塗装物200の塗装を行う前に、凹凸部(本実施形態では凸部210)や不陸部を熱ラミネート成形により形成する(ステップS111:前処理を含む基材成形)。なお、成形方法は、熱ラミネート成形に限定されず、例えばプレス成形などの他の成形方法であってもよい。
In the roll coat coating method shown in FIG. 10, before the
続いて、所定の位置にマスキングテープ221eを貼る(ステップS113:事前作業)。「所定の位置」とは、非塗装領域223aの端部223cを含む部位である。続いて、ステップS115およびステップS117は、図8に関して前述したステップS103およびステップS105のそれぞれと同じである。
Subsequently, the
図11は、本実施形態の不陸の具体例を例示する模式的断面図である。
図11(a)に表した具体例では、複数の凸部210aが設けられている。凸部210aの表面211は、水平な面である。水平な面は、例えば塗装ロール110の軸110cと略平行である。図11(a)に表した具体例では、複数の凸部210aが設けられることで、被塗装物200の表面201の全体として不陸が存在する。
FIG. 11 is a schematic cross-sectional view illustrating a specific example of unevenness according to this embodiment.
In the specific example shown in FIG. 11A, a plurality of
図11(b)に表した具体例では、複数の凸部210bが設けられている。複数の凸部210bのうちの少なくともいずれかの表面211は、傾斜した面である。傾斜した面は、例えば塗装ロール110の軸110cとは非平行である。図11(b)に表した具体例では、複数の凸部210bが設けられることで、被塗装物200の表面201の全体として不陸が存在する。
In the specific example shown in FIG. 11B, a plurality of
図11(c)に表した具体例では、複数の凸部210cが設けられている。複数の凸部210cのそれぞれの表面には、凸部210cにより形成される凹凸よりも微細な凹凸が形成されている。図11(c)に表した具体例では、複数の凸部210cが設けられることで被塗装物200の表面201の全体として不陸が存在するとともに、複数の凸部210cのそれぞれの表面211において不陸が存在する。
In the specific example shown in FIG. 11C, a plurality of
図11(d)に表した具体例では、1つの凸部210dが設けられている。凸部210dの表面には、凸部210dにより形成される凹凸よりも微細な凹凸が形成されている。図11(d)に表した具体例では、1つの凸部210dの表面211において不陸が存在する。
In the specific example shown in FIG. 11D, one
図12は、本実施形態の被塗装物の具体例を例示する模式的斜視図である。
図12に表した被塗装物200は、例えば浴室などにおいて用いられる床材である。図12に表した被塗装物200は、洗い場251を有する。洗い場251には、複数の凸部210(図2参照)が形成されている。本具体例の複数の凸部210は、例えば滑り止めとして機能する。互いに隣り合う複数の複数の凸部210の間の部分は、排水溝として機能する。洗い場251のうちの一部には、排水口253が設けられている。図12に表した被塗装物200では、複数の凸部210が洗い場251に設けられることで、洗い場251の全体として不陸が存在する。
FIG. 12 is a schematic perspective view illustrating a specific example of an object to be coated according to this embodiment.
An object to be coated 200 shown in FIG. 12 is a flooring material used in, for example, a bathroom. A
図13は、本実施形態の被塗装物の他の具体例を例示する模式的平面図である。
図13(a)は、本具体例の被塗装物の不陸を側方からみた模式的平面図である。図13(b)は、図13(a)に表した被塗装物を矢視Bの方向にみたときの模式的平面図である。
FIG. 13 is a schematic plan view illustrating another specific example of the object to be coated according to this embodiment.
FIG. 13A is a schematic plan view of a non-land surface of the object to be painted according to this example viewed from the side. FIG. 13B is a schematic plan view when the object to be coated shown in FIG. 13A is viewed in the direction of arrow B. FIG.
図13(a)および図13(b)に表した被塗装物200は、例えば浴室などにおいて用いられる壁材である。あるいは、図13(a)および図13(b)に表した被塗装物200は、例えば屋外などにおいて用いられる壁材(外装材)である。図13(a)および図13(b)に表した被塗装物200では、表面255に不陸が存在する。図11(d)に関して前述したように、図13(a)および図13(b)に表した被塗装物200の表面255に形成された不陸は、例えば1つの凸部210の表面211に存在する。
An
以上、本発明の実施の形態について説明した。しかし、本発明はこれらの記述に限定されるものではない。前述の実施の形態に関して、当業者が適宜設計変更を加えたものも、本発明の特徴を備えている限り、本発明の範囲に包含される。例えば、ロールコート塗装装置100などが備える各要素の形状、寸法、材質、配置などや不陸の設置形態などは、例示したものに限定されるわけではなく適宜変更することができる。
また、前述した各実施の形態が備える各要素は、技術的に可能な限りにおいて組み合わせることができ、これらを組み合わせたものも本発明の特徴を含む限り本発明の範囲に包含される。
The embodiment of the present invention has been described above. However, the present invention is not limited to these descriptions. As long as the features of the present invention are provided, those skilled in the art appropriately modified the design of the above-described embodiments are also included in the scope of the present invention. For example, the shape, dimensions, material, arrangement, etc. of the elements included in the roll
Moreover, each element with which each embodiment mentioned above is provided can be combined as long as technically possible, and the combination of these is also included in the scope of the present invention as long as it includes the features of the present invention.
100 ロールコート塗装装置、 110 塗装ロール、 110c 軸、 111 表面、 120 バックアップロール、 120c 軸、 130 ピックアップロール、 130c 軸、 140 塗料、 200、200a、200b、200c、200d、200e 被塗装物、 201 表面、 203 裏面、 210、210a、210b、210c、210d 凸部、 211 表面、 220 平面部、 221 テーパ部、 221b 第1の凹部、 221c 第2の凹部、 221d 突起部、 221e マスキングテープ、 223 水平部、 223a 非塗装領域、 223b 塗装領域、 223c 端部、 223d 範囲、 225 接続部、 230 パターン部、 241 境界線、 251 洗い場、 253 排水口、 255 表面、 400 カレンダ成形装置、 410 送り出し部、 420 加熱部、 430 加圧部、 431 第1の加圧ローラ、 432 第2の加圧ローラ、 440 形状転写装置、 441 第1の転写ローラ、 441a 突出部、 442 第2の転写ローラ、 450 切断装置 100 roll coat coating apparatus, 110 coating roll, 110c axis, 111 surface, 120 backup roll, 120c axis, 130 pickup roll, 130c axis, 140 paint, 200, 200a, 200b, 200c, 200d, 200e object to be coated, 201 surface , 203 back surface, 210, 210a, 210b, 210c, 210d convex portion, 211 surface, 220 flat portion, 221 tapered portion, 221b first concave portion, 221c second concave portion, 221d protruding portion, 221e masking tape, 223 horizontal portion , 223a non-coating area, 223b coating area, 223c end, 223d range, 225 connection area, 230 pattern area, 241 boundary line, 251 washing place, 253 drain outlet, 255 surface, 400 calendar Molding device, 410 delivery unit, 420 heating unit, 430 pressure unit, 431 first pressure roller, 432 second pressure roller, 440 shape transfer device, 441 first transfer roller, 441a protrusion, 442 first 2 transfer roller, 450 cutting device
Claims (4)
前記塗装する際に前記段差に基づいて前記平面部に、塗装されない非塗装領域と、塗装される塗装領域と、が生じ、
前記不陸部又は前記凹凸部により形成された不陸の上をロールが転動する際に、前記非塗装領域と前記塗装領域との境界部が直線状となるように、前記境界部を含む部位に処理を施し、
前記処理の後に、前記不陸部又は前記凸部の前記上面および前記平面部をロールコートにより塗装するものであり、
前記処理は、前記境界部を含む部位に施され、前記境界部が直線状となるように、前記境界部を含む部位の形状を、前記塗装領域における平面部の形状に対して変化させる加工であることを特徴とするロールコート塗装方法。 And Furiku portion or concave convex portion provided in a central portion of the surface of the substrate, the Furiku unit or as viewed from the concave projecting portion provided on a side portion of the peripheral edge of the substrate the Furiku portion or the uneven A roll coat coating method in which the flat surface portion that is formed lower than the upper surface of the convex portion of the portion and generates a step with the upper surface of the uneven portion or the convex portion is simultaneously coated by roll coating,
The flat portion based on the step when the paint, and uncoated regions are not coated, and the coating area to be coated, is generated,
When over the uneven surface of the formed by the uneven surface portion or the concave protrusions roll to roll, the so boundary between the uncoated region and the painting area is linear, the boundary Processing the containing part,
After the treatment, the upper surface of the uneven portion or the convex portion and the flat portion are coated by a roll coat ,
The processing is performed by changing the shape of the portion including the boundary portion with respect to the shape of the flat portion in the coating region so that the boundary portion is linear, and is applied to the portion including the boundary portion. roll coat coating method which is characterized in that there.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014067083A JP6376332B2 (en) | 2014-03-27 | 2014-03-27 | Roll coat painting method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014067083A JP6376332B2 (en) | 2014-03-27 | 2014-03-27 | Roll coat painting method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015188807A JP2015188807A (en) | 2015-11-02 |
JP6376332B2 true JP6376332B2 (en) | 2018-08-22 |
Family
ID=54423804
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014067083A Active JP6376332B2 (en) | 2014-03-27 | 2014-03-27 | Roll coat painting method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6376332B2 (en) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6562414B2 (en) * | 2001-10-10 | 2003-05-13 | Sport Court, Inc. | Method of coating polyolefin floor tile |
JP2004345345A (en) * | 2003-04-28 | 2004-12-09 | Teijin Chem Ltd | Masking film-applied antistatic thermoplastic resin sheet |
JP4185398B2 (en) * | 2003-05-12 | 2008-11-26 | クボタ松下電工外装株式会社 | Surface coating method for exterior materials |
JP2005152788A (en) * | 2003-11-26 | 2005-06-16 | Asahi Kasei Construction Materials Co Ltd | Painting method of air-bubbles lightweight concrete panel with pattern |
JP2008280807A (en) * | 2007-05-14 | 2008-11-20 | Panasonic Electric Works Co Ltd | Method of coating of floor material having decorative groove on surface |
-
2014
- 2014-03-27 JP JP2014067083A patent/JP6376332B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015188807A (en) | 2015-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3307443B1 (en) | Liquid coating method and apparatus with a deformable metal roll | |
JP2011503357A5 (en) | ||
RU2017102177A (en) | EMBEDDED SHEET FROM THERMOPLASTIC RESIN, ENGRAVED ROLL, METHOD FOR MANUFACTURING AN ENGRAVED ROLL, LAYERED LAMINATED GLASS AND LAMINATED GLASS | |
JP2010051953A (en) | Method of coating, coating machine, method of rolling up coated film, and coated film roll | |
TW201639639A (en) | Hydrophobic structure and manufacture method of the hydrophobic structure | |
JP6376332B2 (en) | Roll coat painting method | |
US20180141264A1 (en) | Surface protection method and surface decoration method for body to be coated | |
JP6413295B2 (en) | Building materials | |
JP2021160352A5 (en) | ||
CN102137971B (en) | Iron base, ironing device, and method for manufacturing an iron base | |
US10287780B1 (en) | System and method for a bonded layer flooring component | |
US8914978B2 (en) | Application roller and manufacturing method of application roller | |
US20150037538A1 (en) | Hydraulic transfer film, pattern film, and method of forming a hydraulic transfer film | |
KR20150007611A (en) | Apparatus for manufacturing color sheet having unevenness and method of manufacturing color sheet using the same | |
JP5098420B2 (en) | How to paint board | |
JP5083659B2 (en) | Release paper manufacturing method and release paper manufacturing apparatus | |
JP2014000804A (en) | Method and apparatus for leveling printed image and preventing image offset | |
JP6323169B2 (en) | Electrodeposition painting method | |
JP2006318648A5 (en) | ||
JP2006057249A (en) | Floor material and its manufacturing method | |
JP3833230B2 (en) | Out corner pillar | |
KR101291457B1 (en) | Frames using multi patterned wrapping sheet and its producing method | |
US20140010996A1 (en) | Curing process, decorated article and method for manufacturing decorated article | |
JP2012081619A (en) | Method of manufacturing member having unevenly patterned surface | |
KR101528844B1 (en) | Coating device and paint coating method using it |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170302 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171102 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171124 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180627 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180710 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6376332 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |