JP6375436B2 - 排気ガスシステムを動作させるための方法及び制御アセンブリ - Google Patents

排気ガスシステムを動作させるための方法及び制御アセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP6375436B2
JP6375436B2 JP2017501399A JP2017501399A JP6375436B2 JP 6375436 B2 JP6375436 B2 JP 6375436B2 JP 2017501399 A JP2017501399 A JP 2017501399A JP 2017501399 A JP2017501399 A JP 2017501399A JP 6375436 B2 JP6375436 B2 JP 6375436B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reducing agent
value
larmf
exhaust gas
quality
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017501399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017526849A (ja
Inventor
ハン,ジィピン
ファム,ブライアント
コシーク,ジャスティン
ショーメット,シャルル−ブノワ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mercedes Benz Group AG
Original Assignee
Daimler AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daimler AG filed Critical Daimler AG
Publication of JP2017526849A publication Critical patent/JP2017526849A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6375436B2 publication Critical patent/JP6375436B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • F01N3/208Control of selective catalytic reduction [SCR], e.g. dosing of reducing agent
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N9/00Electrical control of exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2550/00Monitoring or diagnosing the deterioration of exhaust systems
    • F01N2550/05Systems for adding substances into exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/02Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor
    • F01N2560/026Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor for measuring or detecting NOx
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/04Methods of control or diagnosing
    • F01N2900/0418Methods of control or diagnosing using integration or an accumulated value within an elapsed period
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/14Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust gas
    • F01N2900/1402Exhaust gas composition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/18Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the system for adding a substance into the exhaust
    • F01N2900/1806Properties of reducing agent or dosing system
    • F01N2900/1818Concentration of the reducing agent
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Description

本発明は、触媒装置の下流において、排気ガス中の窒素酸化物の含有量を示す測定値が評価される、特に車両の排気ガスシステムを動作させるための方法に関し、触媒装置は、自動車のエンジンによって生成される排気ガス中の窒素酸化物の含有量を減少させるように適合される。測定値に基づいて、触媒装置に供給された還元剤の質の値が判断される。本方法は、還元剤が貯蔵タンク内に満たされているかどうかを判定する工程を含む。さらに、本方法は排気ガスシステムを動作させるための制御アセンブリに関する。
厳しい排出ガス規制のために、車両用ディーゼルエンジンなどのエンジンは、一般的に、排気ガス後処理システムを備える。このような排気ガス後処理システムは、いわゆる選択触媒還元(SCR)触媒として設計される触媒装置を備えることができる。SCR触媒の機能は、窒素酸化物(NOX)を、窒素酸化物とアンモニア(NH3)との間の触媒反応を介して無害の窒素(N2)及び水(H2O)に変換することである。
ディーゼル排気液(DEF)として知られる液体の熱い排気ガス内への噴射によって、還元剤としてのアンモニアが、触媒装置に入る排気ガス流に供給される。ディーゼル排気液は、特に32.5%の尿素の尿素水溶液であり得る。噴射されたディーゼル排気液は、熱い排気ガス内への噴射の際の加水分解反応を通して、アンモニアを放出する。
アンモニアは、まずSCR触媒に貯蔵される。次に、アンモニアはSCR触媒の表面でNOX分子と反応する。アンモニアが過剰供給である場合、SCR触媒にすべて貯蔵されることができず、SCR触媒からスリップして出て排気ガスシステムのテールパイプ内に入ることがあり得る。スリップしたアンモニアは有害であり、臭気ガスであるため、SCRは通常、その後にアンモニアスリップ触媒(ASC)と呼ばれる短いセクションが続く。アンモニアスリップ触媒は、スリップしたアンモニアを窒素及び水に変換する。主要な反応は、アンモニアをN2及びH2Oに変換することである。しかしながら、アンモニアスリップの量が多すぎる場合、アンモニアの一部は、アンモニアスリップ触媒によって窒素酸化物に変換される。ASC触媒内へのアンモニアスリップの増加に伴い、さらに増加した窒素酸化物が生成され得る。アンモニアスリップが非常に多い場合、NOxの生成量は膨大になる。
NOX還元の効果に大きな影響を与える要因の1つは、NOXとアンモニアとの分子の比率、いわゆるアンモニアとNOXとの比(ANR)である。最大の変換をもたらす狭いANR範囲がある。アンモニアが供給不足である場合、アンモニアの供給不足によって、NOXの転換効率が減少する。そのため、アンモニアの供給が不足するとNOX排出が不適合となる。逆に、アンモニアが過剰供給である場合、使用されないアンモニアの一部は、SCR触媒からスリップして出る場合がある。スリップが非常に多い場合、余分なNOXが下流アンモニアスリップ触媒において生成され得る。
アンモニアの供給不足は、複数の根本的原因を有し得る。1つの原因は、還元剤、即ちディーゼル排気液の希釈であり、同じ噴射率で低いアンモニア含有量となる結果をもたらす。ディーゼル排気液の希釈は、水によって行われ得るが、水のみに限られない。ディーゼル排気液は、アンモニアを含まない他の液体によって希釈されてもよい。希釈されたディーゼル排気液が利用され、かつディーゼル排気液噴射率が補正されない場合、NOX転換効率が低下する。その結果、テールパイプNOX排出が規制されたレベルを超える場合がある。
上述の理由のために、いくつかの排出規制は、還元剤の質を監視し、かつ還元剤の質の悪化が、テールパイプNOXが規制された限界を超えることを引き起こすレベルに達すると、特定の動作を行う、車載診断手段の実装を求める。
特許文献1は、SCR触媒の上流で排気ガスシステムに噴射される還元剤の質を判断する方法を説明する。第1のセンサはSCR触媒に入る窒素酸化物の量を示す、第1の信号を生成する。第2のセンサはSCR触媒下流の残留窒素酸化物の量を示す、第2の信号を生成する。第3のセンサは、NOX還元効率における変化が還元剤を満たすことに関連するかどうかを検出するように利用される。この場合、NOX還元における劇的な変化は、追加の液体が還元剤ではないという結論につながる。還元効率の穏やかな低下のみが見られる場合、還元剤の投与が増加される。このような反応がNOX還元の向上をもたらす場合、今後の投与がそれによって調整され、作業者は、還元剤として不適切な還元剤が貯蔵タンク内に満たされたという警告を受ける。
このような方法は、還元剤の質を判断するために3つのセンサが利用されるため、非常に複雑である。さらに、本方法は絶対的なセンサ信号の読み取りを使用するため、本方法はセンサ信号のドリフトに敏感である。これは還元剤の質の確実ではない判定につながり得る。
別の手法は、ディーゼル排気液タンクに設置される質センサを利用することである。このような商業的に利用可能なセンサは、質の監視及びディーゼル排気液の質の悪化の検出に利用されることができる。一般的に、DEFの質は、濃度検知を通して確認される。このために、センサはタンク内のディーゼル排気液内に漬けられる。しかしながら、タンク内の液体の成層化された希釈を検出するために、タンク内の液体のセンサはディーゼル排気液タンクの深さ全体を網羅しなければならない。例えば、ディーゼル排気液の濃度を測定するために超音波センサが利用されることができる。しかしながら、電流の伝導性、熱伝導性などに基づく他の種類のセンサがある。このような質センサの信号は、DEF噴射率を補正するために利用されることができる。
米国特許第8,209,964号B2号明細書
しかしながら、DEF質センサのDEFタンクへの設置は、費用の増加につながる。さらに、センサ自体に対して追加の監視要件がある。要件の1つは、センサ信号の整合性の確認であり、これは、比較のための良好な基準点がないため、非常に困難になり得る。さらに、DEFが十分に低い雰囲気温度において凍結及び解凍した後、水及び尿素のDEF成層化の可能性がある。このような状態において、信号の誤差が増加する。さらに、センサ出力は、利用される異なる希釈剤によって影響を受け得る。センサのこのような反応は、交差感度として知られている。
そのため、還元剤の質を判断することにおいて特に簡潔で確実な、最初に述べた種類の方法及び制御アセンブリを提供することが、本発明の目的である。本目的は、請求項1の特徴を有する方法によって、及び請求項10の特徴を有する制御アセンブリによって、解決される。本発明の有益なさらなる発展を伴う、有利な構成が従属請求項において特定される。
本発明による方法において、所定の期間中に複数の測定値が得られ、還元剤の質を判断するために複数の測定値の規模別頻度が考慮される。このため、本方法は排気ガスにおける窒素酸化物の含有量を示す、単一のセンサの測定値の評価のみを求め、このセンサは触媒装置の下流に位置する。さらに、貯蔵タンクレベルセンサなど、貯蔵タンク内に還元剤が満たされたかどうかを判定するための手段が利用される。触媒装置の上流に位置する第1のNOXセンサからの信号を、触媒装置の下流に位置する第2のセンサからの信号と比較することでNOX還元効率を計算することが必要ではないため、本方法は特に簡潔である。触媒装置の下流に位置する1つのセンサのみを測定値を評価することで十分である。
触媒装置の転換性能における減少が貯蔵タンクの補充に続いて発生する場合、貯蔵タンク内に満たされた還元剤が不適切な質を有していたと、結論付けられることができる。規模別頻度の分析を触媒装置の下流に位置するセンサによって提供される測定値または信号に適用することは、したがって、還元剤の質を判断する特に簡潔で確実な方法につながる。したがって本方法は、物理的な質センサを伴わずに、還元剤の希釈のような還元剤の不適切な質を検出する車載技術を提供する。
有利な実施形態において、所定の期間内に得られる測定値の大きさは、所定の期間中に得られる複数の測定値の大きさの平均値または中央値に関係付けられる。関係付けられた大きさは、次に還元剤の質を判断するために利用される。大きさは平均値または中央値に関係付けられるため、絶対的な規模別頻度の分析の代わりに、相対的な規模別頻度の分析が利用される。そのため、新規または新しい触媒装置か年数が経った触媒装置のいずれかで、特に高い検出分解能が達成される。
さらに、関係付けられた大きさを利用することで、本方法は信号のドリフトを許容し、したがって、特に、確実に還元剤の質の悪化が検出される。大きさを大きさの平均値または中央値に関係付けることで、測定値の絶対的な大きさの変動が、変換性能の判定、したがって還元剤の質の判定に、望ましくない影響を有さない。例えば、還元剤が十分に供給された年数の経った触媒装置は、触媒装置の下流の排気ガスにおける窒素酸化物の含有量を示す、信号のさらに高い絶対的な大きさまたは測定値につながる希釈された還元剤の供給として誤って検出されない。
さらに有利な実施形態において、所定の期間中に得られた各測定値の大きさを関係付けるために、移動中央値が利用される。特に簡潔な構成において、移動中央値は、移動中央値に関係付けられる大きさまたは値の周りに対称的に配置される、複数の測定値の大きさの数学的平均である。したがって、測定値の大きさの全体的な傾向の影響が検出されることができ、排気ガスに供給される還元剤の質が不適切であると間違って解釈されることはない。したがって、移動中央値を利用することは、質判断の確実性を向上させる。
大きさを平均値または中央値に関係付けることにおいて、関係付けられる測定値の大きさと平均値または中央値との差が計算される場合、有利であることがさらに証明されている。この差を考慮することで、測定値または信号のノイズが検出される。これは触媒装置に貯蔵される還元剤の量が、流入する窒素酸化物における突然の変動に対して、特に流入する窒素酸化物の突然の増加に対して、減衰効果を有するという知見に基づく。触媒装置に貯蔵される還元剤のレベルが減少される場合、または貯蔵された還元剤が全く残っていない場合、流入する窒素酸化物の変動に対する減少された減衰効果は、テールパイプ窒素酸化物センサの信号のノイジネスをもたらす。そのため、ノイジネスを考慮することで、触媒装置へ供給される還元剤の量における不足の度合いが、容易に検出されることができる。このような不足は、還元剤が貯蔵タンク内に導入される補充の後に起こる、還元剤の質の劣化に関連し得る。
さらに有利に、排気ガスに供給される還元剤の質を判断するために、関係付けられる大きさの利用において、差の絶対値の合計が作成される。このような絶対値の合計は、特に扱いやすく、非常に堅牢な検出ツールであることが証明されている。
複数の所定期間を含む、サンプリング期間にわたって、差の絶対値の合計が作成される場合、排気ガスに供給される還元剤の質の特に確実な判断が達成される。サンプリング期間は詳細には2分〜20分の範囲内であり、好ましくは5分〜15分の範囲内である。サンプリング期間が約10分である場合、質判断における特に良好な結果が達成される。
さらに、所定の期間が5秒〜60秒の範囲内である場合、特に10秒〜30秒の範囲内である場合、有利であることが証明されている。これは期間が短すぎると、補充に後続する還元剤の希釈を確実に検出することの不能をもたらすという知見に基づく。しかしながら、所定の期間が長すぎる場合、ノイズ検出の感度が下がる。そのため、所定の期間の長さは、詳細には約20秒であり得る。
好ましくは、複数の合計間の差の合計が閾値よりも大きい場合、還元剤は不適切な質を有するように判断される。合計の相対的に大きな値は触媒装置への還元剤の供給が少ないことを示すため、サンプリング期間にわたる合計の増加は、還元剤の不適切な質、特に還元剤の希釈を示す。これは、開ループ制御された還元剤の投与システムにおける特に確実な希釈検出を可能にする。例として、還元剤の希釈は、後続の合計の累積的な増加の変化を閾値と比較することで確実に検出されることができる。
さらに有利な実施形態では、排気ガスに供給される還元剤の量が修正される。したがって、還元剤の質の変化が判定される場合では、還元剤の投与速度の補正が実行される。これは、還元剤の質の悪化にも関わらず、排出規制への遵守を可能にする。
還元剤はさらに、排気ガスに供給される還元剤の量の複数の修正に基づく値が閾値よりも大きい場合、不適切な質を有すると判断されることができる。このような手順は、閉ループ制御された還元剤投与システムに特に有益である。これは、排気ガスに供給される還元剤の量の修正にも関わらず、触媒装置の性能の向上が全くないかわずかしか見られない場合、還元剤が不適切な質を有する、特に希釈されていると判断されることができるという知見に基づく。このような状況において、複数の修正に基づく値の累積的に増加する変化は、還元剤の希釈を検出するために利用されることができる。
本方法の特に簡潔な実施は、複数の補正係数間の差の和が、複数の修正に基づく値として利用される場合に達成される。
本発明による排気ガスシステムを動作させるための制御アセンブリは、触媒装置下流の排気ガスにおける窒素酸化物の含有量を示す測定値を評価するように適合される評価部を備える。触媒装置は、エンジンによって生成される排気ガスにおける窒素酸化物の含有量を減少させるように適合される。制御アセンブリの検出部は、測定値に基づいて触媒装置に供給される還元剤の質を判断するように適合される。検出部は、還元剤が貯蔵タンク内に満たされたかどうかを判定し、還元剤の質を判断するために所定の期間中に得られる複数の測定値の規模別頻度を考慮するようにさらに適合される。
本発明による方法に関して説明される利点及び好ましい実施形態は、本発明による制御アセンブリにも適用し、逆も同様である。
説明における上述の特徴及び特徴の組み合わせ、ならびに図の説明において及び/または図のみに示される下記で述べられる特徴及び特徴の組み合わせは、それぞれ特定の組み合わせで使用可能であるだけでなく、他の組み合わせ、または単独で、本発明の範囲を逸脱しないように使用可能である。そのため、実装は図に明確に示されない、または説明されないが、その結果及び説明される実装の別々の特徴の組み合わせによって生成され得るものも、本発明によって包含及び開示されると見做される。
本発明のさらなる利点、特徴及び詳細は、請求項、下記の好ましい実施形態の説明から、ならびに図面に基づいて、明らかである。その中で以下を示す。
検出部がNOXセンサの信号に基づいて、SCR触媒上流の排気ガス内に供給される尿素水溶液の希釈を検出する、排気ガスシステムを動作させるための制御アセンブリ、 開ループ制御された投与システムにおける尿素水溶液の希釈の検出を例証するグラフ、及び 閉ループ制御された投与システムにおける尿素水溶液の希釈の検出を例証するさらなるグラフ。
図1は、車両の排気ガスシステムを動作させるための制御アセンブリ10を示す。エンジン(図示せず)からの排気ガスは、SCR触媒12の形式で触媒装置において処理される。SCR触媒12において、選択触媒還元(SCR)反応における排気ガス中のアンモニア(NH3)は窒素酸化物(NOX)と反応し、窒素及び水を形成する。尿素水溶液の形式の還元剤が、投与部14によってSCR触媒12上流の排気ガスに噴射される。ディーゼル排気液(DEF)とも呼ばれる尿素水溶液は、熱い排気ガスと混ぜられた後に、加水分解反応においてアンモニアを放出する。貯蔵タンク16は、SCR触媒12上流の排気ガス内に噴射される尿素水溶液の貯蔵のために設けられる。
エンジン動作パラメータに応じて、入力信号が投与部14の制御装置18に提供される。制御アセンブリ10は、SCR触媒12への不十分なアンモニアの供給を検出するように、かつ好ましくはディーゼル排気液またはそのような還元剤の排気ガスへの投与を閉ループ制御するように設計される。
閉ループ制御は、NOXセンサ20によって提供される信号または測定値の規模別頻度の分析に基づく。NOXセンサは、排気ガスシステムのテールパイプ22において、NOX濃度に関連する信号または測定値をppm(百万分率)で提供してもよい。テールパイプ22は、排気ガスシステムの排気ガスパイプのセクションであり、SCR触媒12の下流に位置する。分析は、NOXセンサ20の信号読み取りの規模別頻度に着目し、したがってSCR触媒12下流の測定されたNOX濃度の規模別頻度に着目する。
SCR触媒12のアンモニア供給が十分であり、かつ正常な範囲内である場合、テールパイプ22NOXセンサ20の信号読み取りは、SCR触媒12の良好なNOX転換効率のために、一般的に低く平滑である。SCR触媒12に正しい量のアンモニアが供給されると、SCR触媒12が良好なNOX転換を有するだけでなく、さらに重要なことに、SCR触媒12に貯蔵される余分なアンモニアが生じる。この貯蔵されたアンモニアは、流入するNOXにおける突然の増加がある場合、または突然のNOXの変動がある場合に、良好な転換を維持することによって減衰効果を提供する。したがって、貯蔵されたアンモニアは平滑なテールパイプ22NOX出力を維持する。さらにアンモニアがSCR触媒12に貯蔵されると、減衰効果がさらに良くなり、テールパイプNOX出力がさらに平滑になる。
SCR触媒12に供給されるアンモニアの量に不足がある場合、貯蔵されるアンモニアの度合いが減少される。供給が不十分である場合、SCR触媒12には貯蔵されたアンモニアが全く残らない。このような状況下で、減少された減衰能力のために、流入するNOX変化を伴い、テールパイプNOXセンサ20の信号読み取りにノイズが多くなる。ノイズの規模別頻度は、アンモニア供給の不足の度合いが増加するのに伴って増加する。
SCR触媒12が比較的新規または新しく、かつアンモニアの供給が正常な範囲内である場合、対応するテールパイプ22NOXレベルが低く、信号は平滑である。正常なアンモニア供給を伴う年数が経ったSCR触媒12については、テールパイプ22NOXレベルは全体的に高いが、信号は依然として相対的に平滑である。しかしながら、新しいSCR触媒12に供給されるアンモニアが減少された場合、テールパイプ22NOX信号は高くなり、ノイズが多くなる。
このNOXセンサ20信号読み取りの一般的な挙動は、SCR触媒12のアンモニア供給状態を検出するために利用されることができる。言い換えると、アンモニアの排気ガスへの投与不足または投与過剰を検出するために、テールパイプ22NOXセンサ20信号の規模別頻度の特性が分析される。規模別頻度の分析の結果は、次に、それによる閉ループ手法における投与制御を調整するために利用されることができ、アンモニアの供給は正常なレベルから豊富か欠乏のいずれかの側に逸れた場合、正常レベルに戻す。
そのため、還元剤の供給は、車両の運転者への通知を伴わずに制限するように変更されることができる。その理由は、十分ではないアンモニアの供給は、ハードウェア動作異常によって部分的に引き起こされることがあり、調査される場合、その動作異常が許容できるものであっても、それが増加されたワランティコストにつながることがある。供給が制限を上回って増加する場合、運転者は、例えばチェックエンジンライトによって通知されることができる。制限は、システムハードウェアに害を与えずに排気ガス後処理システムの許容可能な動作異常の度合いに基づく。
SCR触媒12に供給されるアンモニアのレベルまたは量を評価するための測定ツールは、「集中平均相対的規模別頻度」または短くLARMFと呼ばれる積算量である。LARMFは下記のように表される。
式中、xiはデータサンプリング時点「i」でのテールパイプNOXセンサ20の信号であり、xs ~は、「s」サンプリング期間に対する時「i」の信号の移動中央値であり、τはデータサンプリングの合計期間である。
LARMF量は、絶対的な規模別頻度の分析の代わりに相対的な規模別頻度の分析を使用する。特に、測定値xiは、所定の期間またはサンプリング期間「s」に対する時点「i」における移動中央値である量xsに関係付けられる。この相対的な規模別頻度の分析使用は、新しいSCR触媒12か年数が経ったSCR触媒12のいずれかを伴って高い検出分解能をもたらす。
移動中央値xsは仮想信号である。移動中央値xsは、所定の期間の長さに依存し、そのため、この期間中にとられる測定数または測定値に依存する。移動中央値xsは、例えばsデータポイントの数学的な平均値、または測定値xiの周辺に対称的に配置される測定値であり得る。移動中央値計算は、中央値がどれほどの測定または測定値が使用されるか、即ちどのように所定の期間が選択されるかに依存する、という意味で任意である。所定の期間が長いほど、LARMFが大きくなり、逆も同様である。サンプリング期間が短すぎる場合、LARMFは排気ガスへの不十分なアンモニアの投与を確実に検出するには小さくなる。
しかしながら、所定の期間が長すぎて、そのために「s」が大きすぎる場合、SCR触媒12が、年数が経っていれば、大きすぎるLARMF値につながる。サンプリング期間の適切な選択、及びそのために、この期間内で測定値を平均する中央値は、良好なアンモニア供給レベル検出分解能及びSCR触媒12への年数経過の影響からの良好な切り離しの両方を有するために重要である。言い換えると、所定の期間の良好な選択、及びそのためにこの期間内でとられる測定または測定値の数は、アンモニア供給不足を検出するのに十分に大きなLARMFをもたらすはずであるが、年数が経ったSCR触媒12が監視される場合、依然として小さいままである。LARMF値の相対的な特性は、信号の絶対的な大きさの代わりに、信号または測定値xiとその移動中央値xsとの差によって構成される積分関数の利用を含む。
上記のLARMFの式は、積分関数、即ち相対的な規模別頻度の項を含む。
この積分関数は、測定値xiと測定値の移動中央値xsとの差の絶対値を表す。LARMF値は、サンプリング期間τにわたって収集されたこれらの絶対値すべての和または合計より、である。
SCR触媒12に十分なアンモニアが供給されている場合、年数の経ったSCR触媒12に対して、テールパイプ22NOX信号の絶対的な大きさは大きいが、相対的に平滑である。そのため、信号xiと移動中央値xsとの差は非常に小さいが、信号の絶対的な大きさは大きい。結果として、LARMF式の積分関数も非常に小さくなり、結果としてLARMF値もまた非常に小さくなる。そのため、排気ガスに正常な量のアンモニアが供給される年数が経ったSCR触媒12は、LARMF値が非常に小さいため、アンモニアの供給不足の場合として誤って検出されない。
LARMF値は、SCR触媒12に供給されるアンモニアのレベルを示すため、LARMF値は、貯蔵タンク16の補充に引き続いて起こり得る尿素水溶液の希釈を検出するためにも利用されることができる。これは、尿素水溶液の希釈がアンモニアの供給不足につながるという事実のためである。そのため、LARMF値の計算は、貯蔵タンク16内の希釈された還元剤の存在を検出するために利用されることができる。好ましくは、LARMF計算はエンジン及び排気ガスシステムの所定の動作状態が満たされればいつでも有効化される。結果的に、LARMF計算は好ましくは、状態が満たされない場合はいつでも保留状態である。
データサンプリングは、ほぼ定常状態の動作状態がある場合、行われることができることが好ましい。これは、品質判断の正確さに望ましくない影響を有する過渡動作状態が存在することを回避する。
累積した計算時間が予め設定されたサンプリング期間τまたは予め設定されたサンプリング時間に達する場合、計算サイクルが完成され、新規のLARMF値が生成される。そしてLARMF計算サイクルは、何度も繰り返すことができる。LARMF値の相対的に大きな値は、SCR触媒12への低いアンモニア供給を示し、逆も同様である。開ループ制御された還元剤投与システムにおいて、LARMF値を利用して、還元剤の希釈を検出することができる。閉ループ制御された還元剤投与システムにおいて、計算されたLARMF値から得られた投与補正係数を利用して、還元剤の希釈を検出することができる。
開ループ制御された尿素水溶液またはDEF投与システムにおいて、貯蔵タンク16の補充中に還元剤がアンモニアを含まない希釈液で希釈される場合、LARMF値は増加する。これは例えば、尿素水溶液の代わりに水が貯蔵タンク16に満たされる場合に起こる。これは、貯蔵タンク16に残っている還元剤の希釈をもたらす。還元剤の投与が補正されない場合、LARMF値は引き続く計算サイクルにおいてさらに高いレベルに達する。
図2は、開ループ制御されたDEF投与システムにおけるDEF希釈検出の概念を示す。希釈判断に関して、制御システム10(図1を参照)は、SCR触媒12に供給される還元剤の質を判断するように適合される検出部24を備える。検出部24は、詳細には、貯蔵タンク16の補充に引き続く還元剤の希釈を検出するように適合される。
図2に示されるグラフ26において、縦軸28は各計算サイクル中、即ち所定のサンプリング期間τに得られるLARMF値を示す。横軸30は、LARMF計算サイクルの数を示し、曲線32は、LARMF値の変化を示す。曲線32から分かるように、LARMF値は、補充34が行われるまで、即ち貯蔵タンク16の液面の上昇が見られるまで、どちらかというと一定を保つ。この補充34は、例えば、貯蔵タンク16に設置されるレベルセンサ36(図1参照)の利用によって検出されることができる。
レベルセンサ36は、検出部24への信号を通信する。結果として、DEF希釈検出ロジックが有効化される。希釈検出が多数のLARMF計算サイクルまたはサンプリング期間τを含む時間枠38内で実行される。
各サンプリング期間τ中に得られるLARMF値は、上述のLARMF式によって処理された累積したテールパイプ22NOXセンサ20信号サンプルからの時間平均量である。対応する計算が検出部24の計算部40(図1参照)によって実行される。
信号サンプリングは長さで区分されることができ、エンジン動作状態によって変えられることができる。区分された累積時間の合計の長さ、即ちサンプリング期間τの長さは、キャリブレーション設定を通して予め定義されることができる。累積した信号サンプル時間の合計が設定された長さ、即ちサンプリング期間τに達するとき、1つのLARMF計算サイクルが完了する。そのため、計算部40が1つのLARMF値計算を完了する。LARMF値計算を完了すると、次のLARMF計算サイクルが開始され、同じサンプリング処理を繰り返す。各LARMF計算サイクルのサンプリング期間τの長さは、計算サイクルによって変わる。
しかしながら、LARMF値を検出するためのサンプリング期間τに対する合計時間は、詳細には約10分であり得る。この合計サンプリング期間τ内で、移動中央値が計算される所定の期間は、約20秒であり得る。そのため、10分のデータサンプリングの後、新規のLARMF値が計算されるまでなど、それによって1つのLARMF値が生成され得る。
検出部24は、計算部40によって提供されるデータを処理することでNOXセンサ20によって提供される、測定値または信号を評価するように適合される評価部42も備える。図2に例証される状況において、連続するLARMF計算サイクルにおいて取得されたLARMF値は増加する。評価部42は、各計算サイクルにおいて取得されたLARMF値の累積的な増加の変化を計算する。したがって、評価部42は、連続して取得されるLARMF値間の差の和を作成する。図2に例証される状況において、この和または累積的な増加の変化は、時点46での閾値44を超える。したがって、この時点46に、検出部24は還元剤が希釈されることを判断する。
結果として、車両の運転者は、例えば特別なダッシュボードライトを光らせることで、警告されることができる。さらに、エンジンの出力が下げられることができる。適切な補正手段を伴わない課題が続く場合、車両の速度制限が課されることができる。LARMF値の変化を伴わずに時間が経過する場合、速度はさらに減少されることができる。
図2に示されるグラフによると、時間枠38の終わり48が達するまで検証ロジックが実行される。
図3は、閉ループ制御されたDEF投与システムに関する希釈検出状況を例証する。図3に示されるグラフ50は、図2に示されるグラフ26に非常に近似している。しかしながら、縦軸52はLARMF値ではなく、閉ループ制御に基づくLARMFの出力である補正係数を示す。貯蔵タンク16に貯蔵される還元剤の希釈によって引き起こされうるアンモニアの供給不足の場合において、100%の標準係数よりも大きな補正係数は、アンモニアの正しい量を提供するための実際のDEF投与速度に適用される。
このようなLARMFに基づく閉ループ制御されたDEF投与システムにおいて、LARMF値はフィードバック信号である。補充34に続くDEF希釈は、低いアンモニアの供給及び高いLARMF値をもたらし、還元剤投与閉ループ制御装置18(図1参照)は計算されたLARMF値と各LARMF計算サイクルの終わりで予め設定されたLARMF目標値と比較する。計算部40によって取得されるLARMF値は、目標値より大きい場合、制御装置18は補正係数調整を介して投与速度を増加させることで応答する。この手順は計算されたLARMF値が目標値に十分に近づくまで、各LARMF計算サイクルで継続される。本明細書において許容可能な偏差範囲は、キャリブレーション設定によって考慮されることができる。しかしながら、補正係数は結果として、最終的にさらに高いレベルとなる。
この場合において、希釈検出ロジックは依然として図2に示される開ループの状況のものと同様である。しかしながら、図3における曲線54は、増加するLARMF値ではなく、増加する投与補正係数を例証する。増加する補正係数の変化、即ち後続の補正係数間の差の和が時点46において閾値56を超える場合、還元剤の希釈が検出される。
閉ループの状況において、希釈検出ロジックも、補充34が起こって、検出された後に有効化される。希釈検出も、多数のLARMF計算サイクルによって定義される時間枠38内で実行される。この検出枠38内で還元剤投与補正係数の累積的な増加の変化が閾値56を超える場合、還元剤の希釈が検出される。
そのため、下流NOXセンサ20の信号のみを利用することで、SCR触媒12の転換の度合いのみが評価されない。転換性能が貯蔵タンク16の補充34に後続する閾値よりも低い場合、還元剤またはDEFの質が不適切であると診断される。これを達成するために、NOXセンサ20の規模別頻度の分析(M−F分析)が実行され、この分析に基づくLARMF値が計算される。LARMF値は、NOX性能の評価のために利用され、そのためにDEF質の評価のために利用される。DEF投与速度の補正は、DEF質の変化が判定される場合に実行されてもよい。
SCR触媒12は、アンモニアスリップ触媒を備えることができる。アンモニアスリップ触媒はゾーンコート触媒として設計されることができる。この場合、SCR触媒の後端58が再度被覆され、アンモニアスリップ触媒を形成する。したがって、アンモニアスリップ触媒は、2つの被覆層を有することができる。N2及びH2Oにスリップしたアンモニアを変換する反応は、主にアンモニアスリップ触媒の被覆で起こる。このようなアンモニアスリップ触媒で、アンモニアの投与過剰もアンモニアスリップ触媒下流の窒素酸化物の増加につながり得る。このような投与過剰も、LARMF値の利用によって検出されることができ、低い投与補正係数を適用することによって補正されることができる。
10 制御アセンブリ
12 SCR触媒
14 投与部
16 貯蔵タンク
18 制御装置
20 NOxセンサ
22 テールパイプ
24 検出部
26 グラフ
28 縦軸
30 横軸
32 曲線
34 補充
36 レベルセンサ
38 時間枠
40 計算部
42 評価部
44 閾値
46 時
48 終わり
50 グラフ
52 縦軸
54 曲線
56 閾値
58 後端

Claims (7)

  1. 車両の排気ガスシステムを動作させるため、自動車のエンジンによって生成される排気ガス中の窒素酸化物の含有量を減少させる触媒装置(12)の下流において測定された前記排気ガス中の窒素酸化物の前記含有量を示す測定値に基づいて、前記触媒装置還元剤の質の評価を行うための方法であって、
    所定のサンプリング期間にわたって測定された前記測定値を平均してその平均値を算出し、前記サンプリング期間にわたって測定した各測定値と前記平均値の差の絶対値の合計値を算出し、
    前記差の絶対値の合計値に基づいて前記還元剤の質の評価を行うことを特徴とする、方法。
  2. 更に、前記差の絶対値の合計値を前記サンプリング期間で除して測定値偏差の時間平均値(LARMF)を算出し、
    前記測定値偏差の時間平均値(LARMF)に基づいて、前記還元剤の質の評価を行うことを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記測定値偏差の時間平均値(LARMF)が所定の閾値(44)より大きい場合、前記還元剤は不適切な質であって希釈されている、と評価することを特徴とする、請求項に記載の方法。
  4. 前記評価結果に基づいて、前記排気ガスに供給される前記還元剤の量が修正されることを特徴とする、請求項1〜請求項のいずれか1項に記載の方法。
  5. 更に、前記還元剤の量の複数回の修正に基づく値が閾値(56)より大きい場合に、前記還元剤は不適切な質であって希釈されている、と判断することを特徴とする、請求項に記載の方法。
  6. 前記修正は投与速度を定める係数を補正することによって行われ、補正係数の全変更量が前記還元剤の量の複数回の修正に基づく値として用いられることを特徴とする、請求項4または請求項5に記載の方法。
  7. 両の排気ガスシステムを動作させるための制御アセンブリであって
    ンジンによって生成された前記排気ガス中の窒素酸化物の含有量を還元剤により減少させる触媒装置(12)と、
    前記触媒装置(12)の下流に設けられ、前記排気ガス中の窒素酸化物の含有量を測定するセンサ(20)と、
    前記センサ(20)により測定された窒素酸化物の含有量に基づいて、前記還元剤の評価を行う評価部(42)とを備え、
    前記評価部(42)は、所定のサンプリング期間に渡って測定された前記測定値を平均してその平均値を算出し、前記サンプリング期間に渡って測定した各測定値と前記平均値の差の絶対値の合計値を算出し、
    前記合計値に基づいて、前記還元剤の質の評価を行うことを特徴とする、制御アセンブリ。
JP2017501399A 2014-07-28 2015-06-20 排気ガスシステムを動作させるための方法及び制御アセンブリ Active JP6375436B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1413302.9 2014-07-28
GB1413302.9A GB2518287A (en) 2014-07-28 2014-07-28 Method and control assembly for operating an exhaust gas system
PCT/EP2015/001250 WO2016015800A1 (en) 2014-07-28 2015-06-20 Method and control assembly for operating an exhaust gas system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017526849A JP2017526849A (ja) 2017-09-14
JP6375436B2 true JP6375436B2 (ja) 2018-08-15

Family

ID=51587317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017501399A Active JP6375436B2 (ja) 2014-07-28 2015-06-20 排気ガスシステムを動作させるための方法及び制御アセンブリ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10316719B2 (ja)
EP (1) EP3175095B1 (ja)
JP (1) JP6375436B2 (ja)
CN (1) CN106460618B (ja)
GB (1) GB2518287A (ja)
WO (1) WO2016015800A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE540746C2 (en) 2015-10-28 2018-10-30 Scania Cv Ab Method and system for use when correcting supply of an additive to an exhaust gas stream
SE539150C2 (en) 2015-10-28 2017-04-18 Scania Cv Ab Method and system for diagnosing an aftertreatment system
US10684196B2 (en) * 2017-03-14 2020-06-16 International Engine Intellectual Property Company, Llc. Virtual diesel exhaust fluid (DEF) quality monitor
SE542302C2 (en) 2018-04-24 2020-04-07 Scania Cv Ab Method and contol system for control of dosage of a reducing agent
SE542561C2 (en) * 2018-06-11 2020-06-09 Scania Cv Ab Method and system determining a reference value with regard to exhaust emissions
CN112539103B (zh) * 2020-11-30 2022-01-25 潍柴动力股份有限公司 一种尿素品质的监控方法及系统

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4118784B2 (ja) * 2003-10-30 2008-07-16 本田技研工業株式会社 排気ガス浄化装置の劣化診断装置
US7776265B2 (en) 2004-03-18 2010-08-17 Cummins Filtration Ip, Inc. System for diagnosing reagent solution quality
WO2007037730A1 (en) * 2005-09-29 2007-04-05 Volvo Lastvagnar Ab A diagnostic method for an exhaust aftertreatment system
US7526950B2 (en) * 2007-01-31 2009-05-05 Ford Global Technologies, Llc Emission control diagnostic system and method
JP4687709B2 (ja) * 2007-04-25 2011-05-25 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
US7954312B2 (en) * 2007-05-09 2011-06-07 Ford Global Technologies, Llc Approach for detecting reductant availability and make-up
JP2009156206A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Denso Corp NOxセンサ異常検出装置およびそれを用いた排気浄化システム
US8209964B2 (en) * 2008-05-29 2012-07-03 Caterpillar Inc. Exhaust control system having diagnostic capability
JP5461057B2 (ja) * 2009-04-30 2014-04-02 日野自動車株式会社 還元剤の異常検出方法
JP5240065B2 (ja) * 2009-05-19 2013-07-17 トヨタ自動車株式会社 排気浄化装置の故障検出装置
EP3346105B1 (en) * 2011-04-05 2020-06-10 Cummins Emission Solutions, Inc. System, method, and apparatus for aftertreatment system monitoring
DE102013215891B4 (de) * 2012-08-15 2020-12-17 Ford Global Technologies, Llc Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung einer Reduktionsmittellösungszusammensetzung im Abgassystem eines Verbrennungsmotors
GB2516018A (en) * 2013-07-05 2015-01-14 Jaguar Land Rover Ltd Method and apparatus for monitoring fluid reductant for I.C. engine exhaust
GB2512171A (en) 2013-12-19 2014-09-24 Daimler Ag Method and control assembly for operating an exhaust gas system

Also Published As

Publication number Publication date
CN106460618A (zh) 2017-02-22
EP3175095A1 (en) 2017-06-07
US20170268398A1 (en) 2017-09-21
US10316719B2 (en) 2019-06-11
GB2518287A (en) 2015-03-18
CN106460618B (zh) 2019-05-03
JP2017526849A (ja) 2017-09-14
EP3175095B1 (en) 2018-08-29
GB201413302D0 (en) 2014-09-10
WO2016015800A1 (en) 2016-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6375436B2 (ja) 排気ガスシステムを動作させるための方法及び制御アセンブリ
US8930121B2 (en) Offset and slow response diagnostic methods for NOx sensors in vehicle exhaust treatment applications
US9327240B2 (en) Method and system for estimating reagent quality
JP6080954B2 (ja) 制御装置、内燃機関の排気浄化装置及び排気浄化装置の制御方法
US9737853B2 (en) Method for determining a quality of a reducing agent solution containing ammonia used to reduce nitrite oxide
US9678049B2 (en) Method for processing measured values from a nitrogen oxide sensor
US8393143B2 (en) Procedure for operating a combustion engine with a SCR-catalyzer
US8607548B2 (en) SCR ammonia slip detection
JP6238564B2 (ja) 診断装置、排気浄化装置、および診断方法
US20110138779A1 (en) Determination of the Linear Correlation Between Signals, Which are Determined by Means of NOx Sensors, in an SCR Exhaust Gas Aftertreatment System
US9494096B2 (en) Method and apparatus for determining the efficiency of an exhaust gas purification device
CN108374712B (zh) 用于借助于氨逸出在scr系统中进行故障识别的方法
CN112567113A (zh) 用于提高scr系统效率的方法和内燃机
EP3084162B1 (en) Method and control assembly for operating an exhaust gas system
US11092059B2 (en) Method and device for monitoring an SCR exhaust gas after-treatment device
SE538383C2 (sv) Doseringssystem och metod för att övervaka mängden fluid somdoseras av doseringssystemet

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180723

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6375436

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350