JP6371454B1 - 捜索システム - Google Patents

捜索システム Download PDF

Info

Publication number
JP6371454B1
JP6371454B1 JP2017171909A JP2017171909A JP6371454B1 JP 6371454 B1 JP6371454 B1 JP 6371454B1 JP 2017171909 A JP2017171909 A JP 2017171909A JP 2017171909 A JP2017171909 A JP 2017171909A JP 6371454 B1 JP6371454 B1 JP 6371454B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
image
property
search
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017171909A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019046411A (ja
Inventor
佐藤 晃一
晃一 佐藤
拓紀 西村
拓紀 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gis Labo
Original Assignee
Gis Labo
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gis Labo filed Critical Gis Labo
Priority to JP2017171909A priority Critical patent/JP6371454B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6371454B1 publication Critical patent/JP6371454B1/ja
Publication of JP2019046411A publication Critical patent/JP2019046411A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】確実に所有者を判定することができる捜索システムを提供する。【解決手段】失った所有物をインターネットオークションから捜索する捜索システムであって、捜索サーバ6において、当該所有物には予め固有装飾が施されており、固有装飾を含む所有物の画像及び所有者のメールアドレスを対応付けて記憶する記憶部32と、所有物のカテゴリを検索キーとして、インターネットオークションにおいて検索された商品画像を取得する取得部26と、取得した商品画像と前記装飾情報が対応しているか否かを判定する判定部28と、判定した結果、対応している場合には、所有物画像に対応するメールアドレス宛に、所有物が発見された旨を所有者のユーザ端末8に通知する通知部30と、を備える【選択図】図2

Description

本発明は、失った物品を捜索する捜索システムに関する。
近年、高価なロードバイクを狙った盗難が頻発しており、その対策として、頑丈なチェーンを用いてロードバイクを柱などの構造物に繋げることや、駐車したロードバイクにアラームを取り付けること等が提案されている。これらの対策は盗難防止に効果的であるものの、チェーンやアラームを破壊するような手法の盗難には対抗できない。また、ロードバイクのサドルのみを盗むといった部品単位の盗難も発生している。
上記のロードバイクの盗難に限られず、所有物の盗難や紛失が生じた場合には、所有者は盗難届や紛失届を警察へ提出し、警察による捜索を依頼する。捜索の結果、所有物が発見された場合には、元の所有者にその旨が連絡される。
ここで、遺失物を捜索するためのシステムが特許文献1に記載されている。当該システムは、受理サーバと、各警察署拠点の端末と、照合サーバと、から構成されている。ユーザは自己の端末から受理サーバへとアクセスし、遺失物届けを送信する。受理サーバは、ユーザからの遺失物届けを受理し、遺失物に関する遺失物情報を照合サーバへと送信する。各警察署拠点の端末は拾得物に関する情報を照合サーバへと送信する。照合サーバは、遺失物情報と拾得物情報を照合し、その結果、遺失物情報と拾得物情報が一致した場合には元の所有者に対して通知することとしている。
特開2002−189839号公報
上記のシステムを用いれば、ネットワークを用いて届けを提出できるので、警察署にわざわざ出向いて届けを提出する必要がなく便利である。しかしながら、例えば、○○社製の型番××に関する届けが複数の所有者から提出された場合、すなわち、複数の所有者から見分け難い同一仕様の物品について届けが提出された場合には、拾得物がいずれの所有者のものであるかの判定が困難である。
上記した課題に鑑み、本発明は、確実に所有者を判定することができる捜索システムを提供することを目的とする。
上記の目的を達成するため、本願発明は、画像を提供するウェブ上の画像提供装置から、失った物品を捜索する捜索システムであって、前記物品には固有装飾が施されており、前記固有装飾に関する装飾情報と前記物品を所有する所有者の連絡先情報を対応付けて記憶する記憶部と、前記画像提供装置から画像を取得する取得部と、前記取得した画像と前記装飾情報が対応しているか否かを判定する判定部と、前記判定した結果、対応している場合には、前記装飾情報に対応する連絡先情報に基づいて、前記物品が発見された旨を前記所有者に通知する通知部と、を備えることを特徴とする。
本発明によれば、物品に固有装飾を施し、ウェブ上の画像提供装置から画像を取得し、取得した画像に対して固有装飾との対応関係を判定することで、当該物品の所有者を確実に判定することが可能となる。
(a)実施形態に係る捜索システムの概念図、(b)ユーザの所持品の側面図と一部拡大図。 上記捜索システムのブロック図。 上記捜索システムの記憶部に記憶されるテーブル。 上記捜索システムのフロー図。
以下、本発明に係る捜索システムの実施形態について、図面を参照しながら説明する。
図1に示す本実施形態の捜索システム2は、インターネットオークションにおいて販売されている商品群から盗難された物品(以下、「盗難品」ともいう。)を捜索するシステムであって、インターネットオークションを提供するオークションサーバ4とインターネットを介して通信可能な捜索サーバ6と、当該捜索サーバ6とインターネットを介して通信可能なユーザ端末8と、を備えている。
ユーザ端末8は、本捜索システム2を利用するユーザが使用する端末であって、CPU38、メモリ40、タッチパネル10、ディスプレイ12、カメラモジュール42、及びネットワーク通信モジュール44を備える。CPU38はメモリ40に記憶されたプログラムを実行する。これにより、タッチパネル10はユーザが文字列を入力する入力部14(図2)として機能し、ディスプレイ12は情報を表示する表示部16(図2)として機能し、ネットワーク通信モジュール44は捜索サーバ6との間で情報の通信を行う通信部18(図2)として機能し、カメラモジュール42は物品の外観を撮像する撮像部20(図2)として機能する。このような構成を備えるユーザ端末8としては、例えばスマートホンやタブレット端末であるが、入力部14として機能するキーボードおよびマウスと、表示部16として機能するモニターと、通信部18として機能するネットワーク通信モジュールと、を備え、撮像部20として機能するデジタルカメラから画像を取得するパーソナルコンピュータであっても構わない。
捜索サーバ6は、CPU46、メモリ48、及びネットワーク通信モジュール50を備える。CPU46はメモリ48に記憶された捜索プログラムを実行する。これにより、ネットワーク通信モジュール50は、ユーザ端末8やオークションサーバ4との間で情報の通信を行う通信部22(図2)として機能する。また、CPU46は、ユーザ端末8から受信した届けをメモリ48に登録する登録部24(図2)、インターネットオークションで販売されている商品の情報を取得する取得部26(図2)、インターネットオークションで販売されている商品とユーザの物品の対応関係を判定する判定部28(図2)、及びユーザの物品が発見されたことを通知する通知部30(図2)として機能する。また、捜索サーバ6のメモリ48は、ユーザから受信した届けを記憶する記憶部32(図2)として機能している。
上記の届けとは、図3に示すユーザ情報、所有物情報、及び盗難情報である。ユーザ情報は、本捜索システム2を利用するユーザに関する情報であり、代表的には、ユーザの氏名、パスワード、住所、電話番号、及び連絡先であるメールアドレスである。ユーザ情報は各ユーザに対して一意に付与されたユーザIDと対応付けてユーザテーブルに登録されている。
所有物情報は、ユーザの所有する物品(以下、「所有物34(図1)」)に関する情報であり、代表的には、所有物34のカテゴリ及び所有物34の画像であるが、これに限られず、所有物34の商品名や商品型番などを含めても構わない。所有物情報は、所有物34に対して一意になるように付与された所有物IDに対応付けて所有物テーブルに登録されている。なお、上記ユーザIDに代えて、上記したユーザ情報を登録させても構わない。
上記のユーザ情報および所有物情報は、本捜索システム2の利用に先立って登録される。具体的には、図2に示すように、ユーザがユーザ端末8の入力部14および撮像部20を操作することによって、ユーザ情報と所有物情報が生成される。これらの情報は、ユーザ端末8の通信部18により捜索サーバ6に送信される。捜索サーバ6の登録部24は、受信したこれらの情報にユーザIDや所有物IDを付与して所定のテーブルに登録する。
ここで、本実施形態では、図1に示すように、ユーザの所有物34に固有の装飾(以下、「固有装飾36」)が施されており、当該固有装飾36に基づいてインターネットオークションで販売されている商品との対応関係を判定することとしている。そのため、上記した所有物34の画像には、固有装飾36が含まれるように、ユーザはユーザ端末8の撮像部20を用いて所有物34を撮像する。
盗難情報は、図3に示すように、盗難に関する情報であって、代表的には、ユーザの所有物34が盗難された日時(以下、「盗難日時」)、及び当該所有物34のカテゴリ(以下、「所有物カテゴリ」)であるが、これに限られず、所有物34の商品名や商品型番を含めても構わない。当該盗難情報は、所有物34が盗難された場合に、ユーザがユーザ端末8の入力部14を操作することで生成され、ユーザ端末8の通信部18によって捜索サーバ6に送信される。盗難情報を受信したサーバの登録部24は、盗難番号を付与して、受信した盗難情報を盗難テーブルに登録する。
インターネットオークションは、インターネットを利用した電子商取引において競売を行うサービスである。当該インターネットオークションを提供するオークションサーバ4は、CPU52、メモリ54、及びインターネット通信モジュール56を備えており、商品を出品する出品者からアップロードされた商品情報がメモリ54に記憶されている。商品情報は、出品される商品に関する情報であって、商品のカテゴリ、説明、画像が含まれる。メモリ54には、さらに、当該商品情報に対応付けて出品者の情報、及びオークション情報が記憶されている。オークション情報には、出品した日時である出品開始日時、オークションを終了する日時である出品終了日時、入札金額、及び入札者の情報が含まれる。
上記のように構成される捜索システム2では、盗難が発生した場合に、図4に示される通報ステップ(s10)、取得ステップ(s20)、判定ステップ(s30)、及び通知ステップ(s40)が実行される。なお、これらのステップにおいて、インターネットを通じて行われるユーザ端末8と捜索サーバ6の情報通信は、各々のインターネット通信モジュール44,50を介して行われる。また、捜索サーバ6とオークションサーバ4の情報通信も同様に行われる。
通報ステップ(s10)は、ユーザ端末8と捜索サーバ6との間で実行されるステップである。当該ステップでは、先ず、ユーザの操作によってユーザ端末8に格納されたウェブブラウザが起動され、捜索サーバ6に対するログイン処理(s11)が実行される。ログイン処理(s11)では、タッチパネル10を介してユーザによって入力された認証情報(メールアドレスおよびパスワード)を、ユーザ端末8から捜索サーバ6へと送信する処理が実行され、捜索サーバ6が認証情報を受信し、受信した認証情報をユーザテーブルの情報と照合する処理を実行する。照合の結果、認証情報がユーザテーブルの情報と一致した場合には、通報処理(s12)が実行される。
通報処理(s12)は、ユーザ端末8が盗難情報を捜索サーバ6に送信する処理である。具体的には、ユーザ端末8のCPU38は、盗難情報を入力するための入力フォームを捜索サーバ6からダウンロードする。当該入力フォームには、盗難日時を入力する日時入力部(日時入力ボックス)、及び盗難された所有物34の所有物カテゴリを入力するカテゴリ入力部(カテゴリ入力ボックス)、及び上記のログイン処理における認証情報に対応するユーザIDが含まれている。ユーザ端末8のCPU38は、ユーザがタッチパネル10を操作して入力した盗難情報およびユーザIDを捜索サーバ6へと送信する。
ユーザ端末8から盗難情報が送信されると、捜索サーバ6において登録処理(s13)が実行される。登録処理(s13)では、捜索サーバ6のCPU46が、盗難情報およびユーザIDを受信し、受信した盗難情報の所有物カテゴリとユーザIDに対応した所有物IDを所有物テーブルから抽出し、抽出した所有物IDと盗難日時を対応付けて盗難テーブルに登録する。
上記の通報ステップ(s10)に次いで、取得ステップ(s20)が実行される。取得ステップ(s20)は、捜索サーバ6とオークションサーバ4との間で実行されるステップであって、先ず、捜索サーバ6において抽出処理(s21)が実行される。抽出処理(s21)は、捜索すべき所有物の情報をメモリから抽出する処理である。捜索サーバ6のCPU46は、盗難テーブルから各盗難日時を読み取り、当該読み取り時において盗難日時から所定の期間経過している一の盗難日時を抽出する。そして、抽出された盗難日時に対応する所有物IDを検索キーとして所有物テーブルを検索し、当該検索キーに対応する所有者ID、所有物カテゴリ、及び所有物画像を抽出する。
次に、捜索サーバ6は、オークションサーバ4にアクセス(s22)し、検索リクエスト処理(s23)が実行される。検索リクエスト処理(s23)は、オークションサーバ4に対して商品の検索をリクエストする処理である。具体的には、捜索サーバ6のCPU46は、オークションサーバ4から検索キーワードの入力フォームをダウンロードし、抽出処理(s21)で抽出した所有物カテゴリを当該入力フォームに設けられたキーワード入力部(キーワード入力ボックス)に入力し、送信する。
オークションサーバ4のCPU52は、上記の検索リクエストを受信すると、キーワード入力部に入力された所有物カテゴリに対応する商品情報を検索する(s24)。当該検索によって、所有物カテゴリと同一の商品カテゴリの商品情報や、所有物カテゴリが商品説明に含まれている商品情報が出力される(s25)。また、出力された商品情報に対応する出品者情報およびオークション情報も出力される。出力された商品情報、出品者情報、及びオークション情報は、捜索サーバ6によってダウンロード(s26)される。
上記の取得ステップ(s20)に次いで判定ステップ(s30)が実行される。判定ステップ(s30)では、捜索サーバ6のCPU46が日時比較処理(s31)および画像照合処理(s32)を実行する。日時比較処理(s31)では、抽出処理(s21)において抽出された盗難日時と、ダウンロードしたオークション情報に含まれる出品開始日時との先後が比較される。比較の結果、出品開始日時が盗難日時よりも先であれば、盗難前から販売されていた商品であるから、当該オークション情報に対応する商品は盗難品でないと判定される。一方、出品開始日時が盗難日時よりも後であれば、盗難後に販売されていた商品であるから、当該オークション情報に対応する商品は盗難品の可能性があると判定される。
このような日時比較処理(s31)は、オークションサーバ4からダウンロードされた全てのオークション情報の出品開始日時に対して行われる。その結果、全てのオークション情報に対して盗難品でないと判定された場合には、所定期間の経過後に、取得ステップ(s20)が実行される。一方、一部でもオークション情報に対して盗難品の可能性があると判定された場合には、当該一部のオークション情報に対応する商品情報に含まれる商品画像に対して画像照合処理(s32)が実行される。
画像照合処理(s32)では、上記の商品画像と抽出処理(s21)において抽出した所有物画像が照合される。画像を照合するアルゴリズムは特に限定されないが、例えば、商品画像と所有物画像の両画像から形状や色に関する複数の特徴点を抽出し、各特徴点の位置関係が両画像において共通しているか否かを判定するアルゴリズムが用いられる。照合の結果、商品画像と所有物画像が共通していない場合には、当該商品画像に係る商品は盗難品ではないと判定される。一方、商品画像と所有物画像が共通している場合には、当該商品画像に係る商品は盗難品の可能性が高いと判定される。
このような画像照合処理(s32)は、日付比較処理(s31)において盗難品の可能性があると判定されたオークション情報に対応する商品画像に対して実行される。その結果、当該全ての商品画像に係る商品が盗難品でないと判定された場合には、所定期間の経過後に、取得ステップ(s20)が実行される。一方、盗難品の可能性が高いと判定された場合には、通知ステップ(s40)が実行される。
通知ステップ(s40)は、ユーザ端末8と捜索サーバ6の間で実行されるステップであって、先ず、捜索サーバ6のCPU46が送信処理(s41)を実行する。送信処理(s41)では、盗難品の可能性が高いと判定された商品情報、オークション情報、及び販売者情報がユーザ端末8に送信される。当該ユーザ端末8への送信は、抽出処理(s21)において抽出された所有者IDを検索キーとして、ユーザテーブルからメールアドレスを抽出し、抽出したメールアドレスに対して送信する。ユーザ端末8のCPU38は、捜索サーバ6から送信された情報を受信する受信処理(s42)を実行し、当該受信した情報をディスプレイ12に表示する表示処理(s43)が実行される。これにより、所有者は自己の所有物がインターネットオークションにおいて販売されていることを知ることができる。
本実施形態によれば、ユーザの所有物34に固有装飾36が施されており、当該固有装飾36を含む画像に基づいて、インターネットオークションから取得した画像との画像照合処理(s32)が実行され、画像同士の対応関係が判定される。したがって、インターネットオークションに出品されている商品が、ユーザの所有物34(盗難品)であるか否かの判定を確実に行うことができる。
また、バーコードや二次元コードとは異なる固有装飾36が所有物34に施されているので、所有物34の外観に違和感が生じない。このことは、盗難者にとっても同様であり、外観に違和感がないため、当該固有装飾36を鮮明に写した商品画像がインターネットオークションにアップロードされる可能性が高くなり、盗難品の発見が容易となる。
さらに、処理負荷の高い画像照合処理(s32)に先立って日時比較処理(s31)を行うことで、照合の対象となるか否かを予め仕分けることができる。よって、捜索サーバ6の処理負荷を低減することができる。
以上、本発明に係る捜索システムを実施形態に基づいて説明してきたが、本発明は、上記した形態に限らないことは勿論であり、例えば、以下のような態様で実施されても構わない。
<変形例>
(1)上記の実施形態では、オークションサーバから取得した商品画像と固有装飾を含む画像を照合することにより盗難品の可能性を判定していたが、判定態様は当該態様に限られない。
例えば、捜索サーバは、ユーザ端末から受信した所有物情報を登録するに際して、予め固有装飾を含む画像を解析して複数の特徴点を抽出し、当該複数の特徴点に関する情報を所有物テーブルに登録しても構わない。なお、当該特徴点に関する情報は、ユーザ端末において解析、抽出されてもよい。
また、捜索サーバは、ユーザ端末から受信した所有物情報を登録するに際して、固有装飾を含む画像から例えば図1における星型マークの数「3」を検出し、当該数を所有物情報として所有物テーブルに登録しておき、オークションサーバから取得した商品画像から星型マークの数を検出し、当該星型マークの数を比較することで盗難品の可能性を判定してもよい。
すなわち、上記説明した固有装飾の画像に含まれる特徴点の情報や、当該画像に含まれるマークの数など、固有装飾に関する装飾情報に基づいて、オークションサーバからダウンロードした商品画像との対応の有無を判定すればよい。
(2)物品に施される固有装飾は、図1に示されたものに限られず、様々な模様や配色を採用することができる。
(3)オークションサーバからダウンロードした商品画像に対して、公知の補正処理を加えた後に、画像照合処理を実行しても構わない。
(4)上記の実施形態では、ユーザの所有物に単一の固有装飾を施していたが、所有物には同一の固有装飾が複数箇所に施されていても構わない。この際、複数の固有装飾の間には所定の間隔が設けられる。このように、所有物に複数の固有装飾が施されることで、取得ステップにおいて取得された商品画像に固有装飾が含まれている可能性が高くなるため、画像照合処理における照合精度が向上することとなる。また、商品画像に含まれる一部の固有装飾が劣化していた場合であっても、当該商品画像に劣化のない他の固有装飾が含まれていれば、当該他の固有装飾に基づいて特徴点の比較を行うことができるので、照合精度が向上することとなる。なお、複数の固有装飾の間に間隔を設けることなく、各固有装飾の区切りを指標するマークを施しても構わない。
(5)捜索サーバの捜索対象は、インターネットオークションを提供する既設のオークションサーバに限られず、検索キーワードに基づいて画像が検索されるソーシャルネットワーキングサービスを提供するサーバであっても構わない。また、検索キーワードに基づいて画像の検索が可能なポータルサイトを運営するサーバであっても構わない。すなわち、キーワードに基づいて画像が検索されるウェブアプリケーションを提供するサーバであればよい。
また、上記のようなウェブアプリケーションを提供する複数のサーバを巡回しても構わない。この場合、捜索サーバのメモリ(記憶部)には複数のサーバのウェブアドレスが記憶されており、捜索サーバは取得ステップ及び判定ステップを実行する度に、アクセス先となるサーバのウェブアドレスをメモリから抽出して取得ステップ及び判定ステップを繰り返し実行する。
(6)さらに、捜索サーバの捜索対象は、撮影された画像をリアルタイムに配信するライブカメラであっても構わない。当該ライブカメラは、街頭に設置されて路上の様子を撮影する定点カメラや、空港や駅などの公共施設に設置されて施設内の様子を撮影する防犯用のカメラなどである。
このようにライブカメラを捜索対象とする場合には、取得ステップにおいて抽出処理及び検索リクエスト処理は実行されず、ライブカメラに対するアクセス処理が実行された後に、ダウンロード処理のみが実行される。当該ダウンロード処理では、例えば、ライブカメラに対してアクセスした時の画像がダウンロードされる。そして、判定ステップでは、日時比較処理は実行されず、画像照合処理が実行される。このような、取得ステップ及び判定ステップが所定周期で実行される。その結果、失った物品の捜索をリアルタイムで行うことが可能となる。なお、当該態様においては、アクセス対象となるライブカメラのウェブアドレスが捜索サーバのメモリ(記憶部)に記憶されるとともに、当該ウェブアドレスに対応付けてライブカメラの設置場所に関する情報(住所など)が記憶されることとなる。そして、判定ステップの結果、盗難品の可能性が高いと判定された場合には、ユーザ端末に対して当該設置場所に関する情報が通知される。したがって、本発明における捜索サーバの捜索対象は、入力されたキーワードに基づいて画像を検索して画像を提供するウェブアプリケーションサーバに限られず、撮影した画像をリアルタイムに配信するライブカメラを含むウェブ上の画像提供装置であれば良い。
本発明は、その趣旨を逸脱しない範囲で当業者の知識に基づいて種々なる改良、修正、又は変形を加えた態様でも実施できる。また、同一の作用又は効果が生じる範囲内で、何れかの発明特定事項を他の技術に置換した形態で実施しても良い。
例えば、本発明の捜索システムは、盗難品の捜索だけでなく、紛失物の捜索にも用いることができる。すなわち、失った物品の捜索に用いることができる。
2 … 捜索システム
4 … オークションサーバ(画像提供装置)
34 … 所有物(物品)
36 … 固有装飾
32 … 記憶部
26 … 取得部
28 … 判定部
30 … 通知部

Claims (3)

  1. 画像を提供するウェブ上の画像提供装置から、失った物品を捜索する捜索システムであって、
    前記物品には固有装飾が施されており、
    記憶部と、
    前記固有装飾に関する装飾情報と前記物品を所有する所有者の連絡先情報を前記記憶部に対応付けて登録する登録部と、
    前記画像提供装置から画像を取得する取得部と、
    前記取得した画像と前記装飾情報が対応しているか否かを判定する判定部と、
    前記判定した結果、対応している場合には、前記装飾情報に対応する連絡先情報に基づいて、前記物品が発見された旨を前記所有者に通知する通知部と、
    を備えることを特徴とする捜索システム。
  2. 前記画像提供装置は、入力されたキーワードに基づいて前記画像を検索するウェブアプリケーションサーバであり、
    前記取得部は、前記物品に関する情報を前記キーワードとして前記ウェブアプリケーションサーバに入力し、該ウェブアプリケーションサーバにより検索された前記画像を取得することを特徴とする請求項1に記載の捜索システム。
  3. 前記物品には前記固有装飾が複数箇所に施されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の捜索システム。

JP2017171909A 2017-09-07 2017-09-07 捜索システム Active JP6371454B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017171909A JP6371454B1 (ja) 2017-09-07 2017-09-07 捜索システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017171909A JP6371454B1 (ja) 2017-09-07 2017-09-07 捜索システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6371454B1 true JP6371454B1 (ja) 2018-08-08
JP2019046411A JP2019046411A (ja) 2019-03-22

Family

ID=63104444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017171909A Active JP6371454B1 (ja) 2017-09-07 2017-09-07 捜索システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6371454B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021130890A1 (ja) * 2019-12-25 2021-07-01 日本電気株式会社 管理システム、管理装置および管理方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005514696A (ja) * 2001-12-26 2005-05-19 セントリック メディア インコーポレイテッド 組織−所有物−個人モデルによる資産追跡システム及びその方法
JP2008112306A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Toshiba Corp 情報処理装置および情報処理方法
US20100012722A1 (en) * 2008-07-21 2010-01-21 Sensormatic Electronics Corporation System and method for correlating supply chain theft with internet auction activity
US20120059661A1 (en) * 2010-09-02 2012-03-08 Brian Colodny Maintaining and Using a Lost Item Database

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005514696A (ja) * 2001-12-26 2005-05-19 セントリック メディア インコーポレイテッド 組織−所有物−個人モデルによる資産追跡システム及びその方法
JP2008112306A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Toshiba Corp 情報処理装置および情報処理方法
US20100012722A1 (en) * 2008-07-21 2010-01-21 Sensormatic Electronics Corporation System and method for correlating supply chain theft with internet auction activity
US20120059661A1 (en) * 2010-09-02 2012-03-08 Brian Colodny Maintaining and Using a Lost Item Database

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019046411A (ja) 2019-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104040540B (zh) 利用标签和移动设备的产品信息系统及方法
US11681815B2 (en) Secure tracking of items utilizing distributed computing
CN105894304B (zh) 一种产品防伪方法
WO2019170030A1 (zh) 拥有双重标识码的产品及产品追溯防伪验证方法及装置
US20160314474A1 (en) Geo-analytic system and method for authentication of goods
CN108604261B (zh) 用于防止未经授权产品在在线站点上销售的方法和系统
CN104995656A (zh) 未经授权的产品检测技术
AU2014324171A1 (en) System for authenticating items
US20110258040A1 (en) System and method for providing feedback for targeted communications
CN105096134A (zh) 用于验证数字实体及聚合对象来源的安全方案的系统及方法
US20090083054A1 (en) Process to determine the authenticity context and quality context of products
JP6248127B2 (ja) デジタル取引方法および装置
CN104361503A (zh) 基于二维码的线下商品销量信息收集方法
CN104156864A (zh) 二维码防伪系统及其防伪方法
US20140032364A1 (en) System and method for providing verification of seller authorization and product authentication
CN107967615B (zh) 一种基于WiFi共享的商品展示系统
CN104424581A (zh) 一种使用二维码进行消费跟踪调查及信息传播的方法
JP2017016615A (ja) 正規品認証手段および正規品認証システム
TW201810154A (zh) 一種熱門商品分析系統
KR20090004326A (ko) 3d 랜더링 기술을 이용한 쇼핑 지원 서비스 방법 및시스템
JP6371454B1 (ja) 捜索システム
CN113610550B (zh) 一种基于区块链的产品溯源方法及系统
KR101049911B1 (ko) 위시리시트 기능을 이용한 매장 추천 서비스 제공 방법 및 위시리스트 서버
US20190318386A1 (en) Information processing method, program, information processing system, and information processing apparatus
US20090164477A1 (en) Method of electronic sales lead verification

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180612

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6371454

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250