JP6369993B2 - Intake structure in internal combustion engines - Google Patents
Intake structure in internal combustion engines Download PDFInfo
- Publication number
- JP6369993B2 JP6369993B2 JP2015065097A JP2015065097A JP6369993B2 JP 6369993 B2 JP6369993 B2 JP 6369993B2 JP 2015065097 A JP2015065097 A JP 2015065097A JP 2015065097 A JP2015065097 A JP 2015065097A JP 6369993 B2 JP6369993 B2 JP 6369993B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- intake
- throttle valve
- cylinder head
- flow direction
- path
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
本発明は、ピストンを摺動自在に嵌合させるシリンダブロックに、前記ピストンの頂部を臨ませる燃焼室を前記シリンダブロックとの間に形成するとともに前記燃焼室に通じ得る吸気ポートを有するシリンダヘッドが結合され、前記吸気ポートとともに吸気経路を構成するようにして前記吸気ポートに通じる吸気通路を、前記吸気ポートに対応して個別に形成する吸気系が、前記吸気通路の径方向へのスライドを可能とするとともに該吸気通路内の流通方向に沿う上流側に臨む段部を閉弁側スライド方向の前端部に有するスライド式のスロットル弁を有して前記シリンダヘッドに接続され、単一の前記吸気経路のうち前記スロットル弁よりも下流側の少なくとも一部が、前記スロットル弁の閉弁位置からの開弁作動時に最初に開く側に対応して配置される低負荷側分割経路を含む複数の分割経路に仕切壁で分割される内燃機関に関し、特に吸気構造の改良に関する。 According to the present invention, there is provided a cylinder head having an intake port that is formed between a cylinder block in which a piston is slidably fitted and a combustion chamber that faces the top of the piston, and the cylinder block. An intake system that is coupled and forms an intake passage that communicates with the intake port so as to form an intake path together with the intake port, corresponding to the intake port, can slide in the radial direction of the intake passage And a slide type throttle valve having a stepped portion facing the upstream side in the flow direction in the intake passage at the front end portion in the valve closing side slide direction and connected to the cylinder head, and the single intake air At least a part of the path on the downstream side of the throttle valve corresponds to the side that opens first when the throttle valve is opened from the closed position. It relates an internal combustion engine divided by the partition walls into a plurality of divided paths including a low load side divisional path arranged, in particular to an improved intake structure.
シリンダヘッドの吸気ポートと、その吸気ポートに通じる吸気通路とで構成される吸気経路が仕切壁で複数に分割され、吸気流量を変化させるスロットル弁の直ぐ下流側まで仕切壁が配設されるようにした吸気構造が、特許文献1で知られている。 The intake path composed of the intake port of the cylinder head and the intake passage leading to the intake port is divided into a plurality of partition walls, so that the partition wall is disposed just downstream of the throttle valve that changes the intake flow rate. An air intake structure which has been made is known from Patent Document 1.
ところでスライド式のスロット弁が機関の低負荷状態で小さく開弁したときには、そのスロットル弁の下流側に渦を生じさせることで低負荷側分割経路の壁面に吸気流を押しつけることで流速向上の効果を発揮しつつ低負荷側分割経路に空気を積極的に導くことが可能ではあるが、上記特許文献1で開示されたものでは、仕切壁がスロットル弁の直ぐ下流側まで配置されるので小開弁状態のスロットル弁の下流側に渦が生じることはなく、低負荷時の燃焼効率が優れているとは言い難い。 By the way, when the slide-type slot valve opens small in the low load state of the engine, the vortex is generated downstream of the throttle valve, and the intake flow is pushed against the wall surface of the low load side division path, thereby improving the flow velocity. Although it is possible to actively guide air to the low load side split path while exhibiting the above, in the one disclosed in Patent Document 1, the partition wall is disposed just downstream of the throttle valve. There is no vortex on the downstream side of the throttle valve in the valve state, and it is difficult to say that the combustion efficiency at low load is excellent.
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、スライド式のスロットル弁の小開弁時に低負荷側分割経路に空気を積極的に導くようにして低負荷時の燃焼効率を高め得るようにした内燃機関における吸気構造を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and can improve the combustion efficiency at low load by actively guiding air to the low load side split path when the sliding throttle valve is small opened. An object of the present invention is to provide an intake structure for an internal combustion engine.
上記目的を達成するために、本発明は、ピストンを摺動自在に嵌合させるシリンダブロックに、前記ピストンの頂部を臨ませる燃焼室を前記シリンダブロックとの間に形成するとともに前記燃焼室に通じ得る吸気ポートを有するシリンダヘッドが結合され、前記吸気ポートとともに吸気経路を構成するようにして前記吸気ポートに通じる吸気通路を、前記吸気ポートに対応して個別に形成する吸気系が、前記吸気通路の径方向へのスライドを可能とするとともに該吸気通路内の流通方向に沿う上流側に臨む段部を閉弁側スライド方向の前端部に有するスライド式のスロットル弁を有して前記シリンダヘッドに接続され、単一の前記吸気経路のうち前記スロットル弁よりも下流側の少なくとも一部が、前記スロットル弁の閉弁位置からの開弁作動時に最初に開く側に対応して配置される低負荷側分割経路を含む複数の分割経路に仕切壁で分割される内燃機関において、前記仕切壁の前記流通方向に沿う上流端が、前記吸気通路のうち前記スロットル弁に対応する部分の直径以上の所定距離を前記スロットル弁との間にあける位置に設定されることを第1の特徴とする。 In order to achieve the above object, the present invention provides a cylinder block in which a piston is slidably fitted, and a combustion chamber facing the top of the piston is formed between the cylinder block and communicated with the combustion chamber. An intake system that is coupled to a cylinder head having an intake port to form an intake passage that communicates with the intake port so as to form an intake path together with the intake port, corresponding to the intake port, includes the intake passage. The cylinder head has a slide type throttle valve having a stepped portion facing the upstream side along the flow direction in the intake passage at the front end portion in the valve closing side sliding direction. And at least a part of the single intake path downstream of the throttle valve is opened from the closed position of the throttle valve. In an internal combustion engine that is divided by a partition wall into a plurality of divided paths including a low-load-side divided path that is arranged to correspond to the first opening side sometimes, the upstream end of the partition wall along the flow direction is the intake passage The first feature is that a predetermined distance equal to or greater than the diameter of the portion corresponding to the throttle valve is set at a position between the throttle valve and the throttle valve.
また本発明は、第1の特徴の構成に加えて、前記吸気系が、前記スロットル弁を有する気化器を備え、その気化器の前記吸気通路が、前記流通方向に沿う下流側に向かって漸次拡径するように形成される拡径部を、前記スロットル弁よりも前記流通方向に沿う下流側に有するように形成されることを第2の特徴とする。 According to the present invention, in addition to the configuration of the first feature, the intake system includes a carburetor having the throttle valve, and the intake passage of the carburetor gradually moves toward the downstream side along the flow direction. A second feature is that a diameter-enlarged portion formed so as to expand the diameter is formed on the downstream side along the flow direction from the throttle valve.
本発明は、第1または第2の特徴の構成に加えて、前記低負荷側分割経路の前記吸気通路内における前記仕切壁と前記吸気通路の下部内面との距離は、前記直径より小さいことを第3の特徴とする。 According to the present invention , in addition to the configuration of the first or second feature, a distance between the partition wall and a lower inner surface of the intake passage in the intake passage of the low load side divided passage is smaller than the diameter. The third feature.
また本発明は、第1〜第3の特徴の構成のいずれかに加えて、前記吸気ポートの少なくとも一部を分割するようにして前記シリンダヘッドに前記仕切壁が設けられ、前記吸気経路が屈曲部を有するように形成され、前記屈曲部の前記流通方向に沿う上流端および前記スロットル弁間の距離が前記所定距離以上に設定されることを第4の特徴とする。 According to the present invention, in addition to any of the first to third features, the cylinder head is provided with the partition wall so as to divide at least a part of the intake port, and the intake path is bent. A fourth feature is that the distance between the upstream end of the bent portion along the flow direction and the throttle valve is set to be equal to or greater than the predetermined distance.
本発明は、第1〜第4の特徴の構成のいずれかに加えて、前記吸気系が、前記吸気ポートに通じて前記シリンダヘッドに接続される吸気管を備え、前記低負荷側分割経路のうち前記吸気管内に形成される部分が、前記シリンダヘッド側に向かって漸次縮径するように形成されることを第5の特徴とする。 According to the present invention, in addition to any one of the first to fourth features, the intake system includes an intake pipe connected to the cylinder head through the intake port, and the low load side split path Of these, a fifth feature is that a portion formed in the intake pipe is formed so as to be gradually reduced in diameter toward the cylinder head side.
本発明は、第1〜第5の特徴の構成のいずれかに加えて、前記吸気系が、前記吸気ポートに通じて前記シリンダヘッドに接続される吸気管と、前記スロットル弁を有して前記吸気管の上流端に接続される気化器とを備え、前記仕切壁の前記流通方向に沿う上流端が、前記吸気管および前記気化器の接続面と面一となる位置に設定されることを第6の特徴とする。 According to the present invention, in addition to any one of the first to fifth features, the intake system includes an intake pipe connected to the cylinder head through the intake port, and the throttle valve. A carburetor connected to the upstream end of the intake pipe, and the upstream end of the partition wall along the flow direction is set to a position flush with the connection surface of the intake pipe and the carburetor. The sixth feature.
本発明は、第4の特徴の構成に加えて、前記吸気系が、直線状に延びて前記シリンダヘッドに接続される吸気管を備え、前記屈曲部の前記流通方向に沿う上流端が、前記吸気管および前記シリンダヘッドの接続部に配置されることを第7の特徴とする。 In addition to the configuration of the fourth feature of the present invention, the intake system includes an intake pipe that extends linearly and is connected to the cylinder head, and an upstream end of the bent portion along the flow direction is It is a seventh feature that it is arranged at a connection portion between the intake pipe and the cylinder head.
本発明は、第4の特徴の構成に加えて、前記吸気系が、屈曲部を有して前記シリンダヘッドに接続される吸気管と、前記スロットル弁を有して前記吸気管の上流端に接続される気化器とを備え、前記屈曲部の前記流通方向に沿う上流端が、前記気化器および前記吸気管の接続部に配置されることを第8の特徴とする。 According to the present invention, in addition to the configuration of the fourth feature, the intake system includes an intake pipe having a bent portion and connected to the cylinder head, and the throttle valve at an upstream end of the intake pipe. And an carburetor to be connected, and an upstream end of the bent portion along the flow direction is arranged at a connection portion between the carburetor and the intake pipe.
さらに本発明は、第1〜第8の特徴の構成のいずれかに加えて、前記低負荷側分割経路が、前記吸気経路のうち前記シリンダブロック側に寄って配置されることを第9の特徴とする。 Furthermore, in addition to any of the configurations of the first to eighth features, the present invention provides a ninth feature in which the low load side divided path is disposed closer to the cylinder block side in the intake path. And
本発明の第1の特徴によれば、仕切壁の流通方向に沿う上流端が、スロットル弁に対応する部分の吸気通路の直径以上の所定距離をスロットル弁との間にあける位置にあるので、小開弁状態のスロットル弁の段部で絞られて生じる縮流によりスロットル弁の下流側に生じる渦を維持する空間を充分に確保し、その渦によって低負荷側分割経路の壁面に吸気流を押しつける効果を得ることで、流速向上の効果を発揮しつつ低負荷側分割経路に空気を積極的に導いて、低負荷時の燃焼効率を高めることができる。 According to the first feature of the present invention, the upstream end along the flow direction of the partition wall is located at a position that allows a predetermined distance equal to or larger than the diameter of the intake passage of the portion corresponding to the throttle valve to the throttle valve. Sufficient space is maintained to maintain the vortex generated downstream of the throttle valve due to the contracted flow generated by the throttle valve being throttled in the small valve open state, and the vortex causes the intake flow to flow on the wall surface of the low load side split path. By obtaining the effect of pressing, air can be actively guided to the low load side divided path while exhibiting the effect of improving the flow velocity, and the combustion efficiency at the time of low load can be increased.
更に本発明の第2の特徴によれば、スロットル弁を有する気化器の吸気通路が流通方向に沿ってスロットル弁よりも下流側では下流側に向かって漸次拡径するので、スロットル弁の小開弁時に低負荷側分割通路側に吸気を導くのを促進することができる。 Furthermore, according to the second feature of the present invention, the intake passage of the carburetor having a throttle valve gradually increases in diameter toward the downstream side downstream of the throttle valve along the flow direction. It is possible to facilitate guiding the intake air to the low load side divided passage side during the valve operation.
また本発明の第4の特徴によれば、仕切壁が少なくとも吸気ポートの一部を分割し、吸気経路に形成される屈曲部の流通方向に沿う上流端およびスロットル弁間の距離が所定距離以上であるので、スロットル弁から屈曲部に吸気が達するまでの間に渦の維持に必要な空間を確保し、流速向上の効果を発揮しつつ低負荷側分割経路に空気を積極的に導いて、低負荷時の燃焼効率を高めることができる。 According to the fourth feature of the present invention, the partition wall divides at least a part of the intake port, and the distance between the upstream end along the flow direction of the bent portion formed in the intake path and the throttle valve is equal to or greater than a predetermined distance. Therefore, the space necessary for maintaining the vortex until the intake reaches the bent part from the throttle valve is secured, and the air is positively guided to the low load side dividing path while exhibiting the effect of improving the flow velocity. Combustion efficiency at low load can be increased.
本発明の第5の特徴によれば、吸気管内に形成される低負荷側分割経路がシリンダヘッド側に向かって漸次縮径するので、低負荷側分割経路を流通する吸入空気の流速が燃焼室に近づくにつれて増大し、燃焼室内での渦流の発生を促進することができる。 According to the fifth feature of the present invention, since the low load side split path formed in the intake pipe gradually decreases in diameter toward the cylinder head, the flow rate of the intake air flowing through the low load side split path is set to the combustion chamber. And the generation of eddy currents in the combustion chamber can be promoted.
本発明の第6の特徴によれば、仕切壁の流通方向に沿う上流端が吸気管および気化器の接続面と面一となる位置にあるので、気化器内に仕切壁を形成する必要がなく、コストの低減を図ることが可能であり、また吸気管側の仕切壁との公差によるずれが生じることもなく、そのずれによって性能に影響が及ぶ虞もない。 According to the sixth aspect of the present invention, since the upstream end along the flow direction of the partition wall is in a position flush with the connection surface of the intake pipe and the carburetor, it is necessary to form the partition wall in the carburetor. Therefore, the cost can be reduced, and there is no deviation due to tolerance with the partition wall on the intake pipe side, and there is no possibility that the performance will be affected by the deviation.
本発明の第7の特徴によれば、直線状に延びる吸気管と、シリンダヘッドとの接続部が屈曲部の流通方向に沿う上流端となるので、スロットル弁から屈曲部までの距離を充分に確保し、スロットル弁の下流側の渦の形成に屈曲部が影響を及ぼすことはない。 According to the seventh feature of the present invention, the connecting portion between the linearly extending intake pipe and the cylinder head becomes the upstream end along the flow direction of the bent portion, so that the distance from the throttle valve to the bent portion is sufficiently large. The bent portion does not affect the formation of the vortex on the downstream side of the throttle valve.
本発明の第8の特徴によれば、吸気管に形成される屈曲部の流通方向に沿う上流端が、気化器および吸気管の接続部にあるので、スロットル弁から屈曲部までの距離を充分に確保し、スロットル弁の下流側の渦の形成に屈曲部が影響を及ぼすことはない。 According to the eighth feature of the present invention, since the upstream end along the flow direction of the bent portion formed in the intake pipe is located at the connection portion between the carburetor and the intake pipe, the distance from the throttle valve to the bent portion is sufficient. The bent portion does not affect the formation of the vortex on the downstream side of the throttle valve.
さらに本発明の第9の特徴によれば、低負荷側分割経路が吸気経路のうちシリンダブロック側に寄って配置されるので、内燃機関の低負荷領域で低負荷側分割経路を流通して燃焼室に導入される吸気流によって燃焼室内にタンブル流を生じさせることができる。 Furthermore, according to the ninth feature of the present invention, since the low load side divided path is arranged closer to the cylinder block side in the intake path, combustion is performed through the low load side divided path in the low load region of the internal combustion engine. A tumble flow can be generated in the combustion chamber by the intake air flow introduced into the chamber.
以下、本発明の実施の形態について、添付の図面を参照しながら説明する。なお以下の説明で前後、左右および上下は内燃機関が搭載された自動二輪車に乗車した乗員から見た方向を言うものとする。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. In the following description, front and rear, left and right, and top and bottom refer to directions viewed from a passenger who rides a motorcycle on which an internal combustion engine is mounted.
本発明の第1の実施の形態について図1〜図3を参照しながら説明すると、先ず図1において、この内燃機関は、たとえば自動二輪車に搭載されるものであり、その機関本体6は、自動二輪車の車幅方向に軸線を配置したクランクシャフト7を回転自在に支持するクランクケース10と、前記クランクシャフト7に連接されるピストン8を摺動自在に嵌合させるシリンダボア9を有して前記クランクケース10の前側上部に結合されてわずかに前傾して上方に立ち上がるシリンダブロック11と、前記ピストン8の頂部を臨ませる燃焼室14を前記シリンダブロック11との間に形成してシリンダブロック11の上部に結合されるシリンダヘッド12と、該シリンダヘッド12との間に動弁室15を形成して前記シリンダヘッド12の上部に結合されるヘッドカバー13とを備える。
The first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 3. First, in FIG. 1, the internal combustion engine is mounted on, for example, a motorcycle. The
前記シリンダヘッド12には、その後側壁に開口する吸気ポート16が設けられ、この吸気ポート16に通じる吸気系17が前記シリンダヘッド12の後側壁に接続される。また前記シリンダヘッド12には、その前側壁に開口する排気ポート18が設けられており、その排気ポート18に上流端を通じさせる排気系(図示せず)が前記シリンダヘッド12の前側壁に接続される。
The
前記吸気ポート16および前記燃焼室14間の連通、遮断を切替える吸気弁21と、前記排気ポート18および前記燃焼室14間の連通、遮断を切替える排気弁22とが前記シリンダヘッド12に開閉作動可能に配設されており、前記吸気弁21を閉弁側に付勢する吸気側弁ばね23が前記シリンダヘッド12および前記吸気弁21間に設けられ、前記排気弁22を閉弁側に付勢する排気側弁ばね24が前記シリンダヘッド12および前記排気弁22間に設けられる。
An
前記動弁室15には、前記吸気弁21および前記排気弁22を開弁駆動する動弁機構25が収容される。この動弁機構25は、前記クランクシャフト7の軸線と平行な軸線を有して前記吸気弁21および前記排気弁22間に配置されるカムシャフト26と、該カムシャフト26および前記吸気弁21間に介設される吸気側ロッカアーム27と、前記カムシャフト26および前記排気弁22間に介設される排気側ロッカアーム28とを備える。
The
前記カムシャフト26は、前記クランクシャフト7から伝達される動力で回転するようにして前記シリンダヘッド12に回転自在に支持されており、このカムシャフト26の回転に応じて揺動して前記吸気弁21を開き側に駆動する吸気側ロッカアーム27が前記シリンダヘッド12に支持される吸気側ロッカシャフト29で揺動自在に支持され、前記カムシャフト26の回転に応じて揺動して前記排気弁22を開き側に駆動する排気側ロッカアーム28が前記シリンダヘッド12に支持される排気側ロッカシャフト30で揺動自在に支持される。
The
図2を併せて参照して、前記吸気系17は、前記シリンダヘッド12の後側壁に接続されて前記シリンダヘッド12から後方に延出される吸気管31と、スロットル弁33を有して前記吸気管31の上流端に接続される気化器32と、該気化器32の上流端に接続されるエアクリーナ(図示せず)とを備え、この吸気系17は、前記吸気ポート16とともに吸気経路35を構成するようにして前記吸気ポート16に通じる吸気通路34を、前記吸気ポート16に対応して個別に形成する。
Referring also to FIG. 2, the
前記燃焼室14に一端部を通じさせる前記吸気ポート16は、前上方に向けて膨らむように屈曲して形成されるものであり、この吸気ポート16の他端に通じるようにして直線状に延びる前記吸気管31は前記シリンダヘッド12の後側壁から後方に延出される。
The
前記気化器32は、前記吸気通路34の一部を形成する気化器本体36と、この気化器本体36との間にフロート室を形成するようにして前記気化器本体36の下部に液密に結合されるフロート室体37と、前記フロート室38の直上で前記吸気通路34の通路断面積を変化させるように該吸気通路34の径方向にスライドすることを可能とした前記スロットル弁33とを備える。
The
前記気化器本体36の上部には、上方に延びる弁筒部36aが一体に設けられており、前記スロットル弁33が前記弁筒部36aにスライド可能に嵌合、支持される。前記スロットル弁33の上部にはアクセルグリップ等のスロットル操作部に連動、連結されるスロットルワイヤ39が接続され、前記弁筒部36aの上部に取付けられるキャップ40および前記スロットル弁33間には該スロットル弁33を閉弁方向(下方向)に付勢する戻しばね41が設けられる。また前記スロットル弁33の閉弁側スライド方向42の前端部、すなわち下端部には、前記吸気通路34内の流通方向43に沿う上流側に臨む段部33aが形成される。この段部33aは、前記スロットル弁33が下端部に有する円筒状の部分の前記流通方向43に沿う上流側を斜めに切り欠くようにすることで、前記円筒状の部分の前記流通方向43に沿う下流側の側壁によって形成される。
The upper part of the
また気化器32の吸気通路34は、下流側に向かって漸次拡径するように形成される拡径部34aを、前記流通方向43に沿って前記スロットル弁33よりも下流側の部分に有するように形成される。
Further, the
気化器本体36は、前記フロート室38内に突出するボス部36bを一体に有しており、このボス部36bを囲繞するフロート44がフロート室38内に収容される。このフロート44は、枢軸45を介してフロート室体37に上下揺動自在に支持されており、前記気化器本体36には、前記フロート室38内に燃料を供給し得る燃料流入孔46が設けられるとともに、前記フロート44の上下揺動によって前記燃料流入孔46を開閉するフロート弁47が配設される。
The vaporizer
前記ボス部36bには、円筒状に形成されるニードルジェット48が前記スロットル弁33に対応する部分の下部に該ニードルジェット48の上端部を臨ませるようにして螺合され、このニードルジェット48の下端部にメインジェット49が螺合される。前記気化器本体36および前記ニードルジェット48間には環状室50が形成されており、この環状室50に前記スロットル弁33よりも前記流通方向に沿う上流側から空気を導入するブリードエア通路51が気化器本体36に設けられ、ブリードエア通路51の上流端部には計量ジェット52が設けられる。またスロットル弁33の下端部には、ニードル弁532が下向きに突出するようにして設けられており、このニードル弁53が前記ニードルジェット48に挿入される。そして前記スロットル弁33の開閉スライドに応じて前記メインジェット49で計量された燃料が空気と混合して霧化された状態で前記ニードルジェット48の上端部から前記吸気通路34内に吸入される。
The
また前記気化器本体36には、前記スロットル弁33の前記段部33aに対応する部分で前記吸気通路34に開口するスローポート54が設けられるとともに、そのスローポート54に通じるスロージェット55が前記メインジェット49と並列して螺合されており、内燃機関のアイドル運転時に前記スロットル弁33が下降限まで下降した状態では、アイドル運転に必要な量だけの燃料が前記スローポート54から前記吸気通路34に吸入される。
Further, the carburetor
ところで前記吸気経路35のうち前記スロットル弁33よりも下流側の少なくとも一部が、前記スロットル弁33の閉弁位置からの開弁作動時に最初に開く側に対応して配置される低負荷側分割経路35aを含む複数の分割経路に分割されるものであり、この実施の形態では、前記吸気経路35のうち前記スロットル弁33よりも下流側の一部が、前記低負荷側分割経路35aと、高負荷側分割経路35bとに分割される。
By the way, at least a part of the
しかも前記吸気経路35を前記低負荷側分割経路35aおよび高負荷側分割経路35bに分割する仕切壁が、少なくとも前記吸気ポート16の一部を分割するようにして前記シリンダヘッド12に設けられるものであり、この実施の形態では、前記吸気ポート16の一部を分割する仕切壁58が前記シリンダヘッド12に一体に設けられるとともに、直管状にして鋳造成形される前記吸気管31に、前記シリンダヘッド12の前記仕切壁58に連なる仕切壁59が一体に形成される。
Moreover, a partition wall that divides the
また前記仕切壁58,59の前記流通方向43に沿う上流端すなわち前記吸気管31に形成される前記仕切壁59の前記流通方向43に沿う上流端59aが、前記吸気通路34のうち前記スロットル弁33に対応する部分の直径D1以上の所定距離LA1を前記スロットル弁33との間にあける位置に設定される。
An upstream end of the
しかも前記吸気管31に形成される前記仕切壁59の前記流通方向に沿う上流端59aが、前記吸気管31および前記気化器32の接続面60と面一となる位置に設定されるものであり、前記吸気管31には、その全長にわたって前記仕切壁59が形成されることになる。
Moreover, the
ところで前記吸気経路35のうち前記吸気ポート16に対応する部分は屈曲部61を形成するものであり、この屈曲部61の前記流通方向に沿う上流端61aおよび前記スロットル弁33間の距離が前記所定距離LA1以上に設定され、この実施の形態では前記屈曲部61の前記上流端61aは、前記吸気管31および前記シリンダヘッド12の接続部64に配置される。
By the way, the portion of the
また前記低負荷側分割経路35aは、前記吸気経路35のうち前記シリンダブロック11側に寄って配置されており、前記仕切壁58,59は、前記吸気ポート16および前記吸気管31の下部内面との間に前記低負荷側分割経路35aを形成するように配置される。
The low load side divided
しかも前記低負荷側分割経路35aのうち前記吸気管31内に形成される部分は、前記シリンダヘッド12側に向かって漸次縮径するように形成されており、前記吸気管31内の前記仕切壁59および前記吸気管31の下部内面間の距離LD1は、前記流通方向42に沿う下流側に向かって次第に小さくなるように設定される。
In addition, the portion formed in the
次にこの第1の実施の形態の作用について説明すると、シリンダヘッド12に設けられる吸気ポート16とともに吸気経路35を構成するようにして吸気ポート16に通じる吸気通路34を形成する吸気系17が、吸気通路34内の流通方向に沿う上流側に臨む段部33aを閉弁側スライド方向42の前端部に有するスライド式のスロットル弁33を有してシリンダヘッド12に接続され、吸気経路35のうちスロットル弁33よりも下流側の少なくとも一部が、スロットル弁33の閉弁位置からの開弁作動時に最初に開く側に対応して配置される低負荷側分割経路35aを含む複数の分割経路35a,35bに仕切壁58,59で分割されており、前記仕切壁58,59の前記流通方向43に沿う上流端59aが、前記吸気通路34のうち前記スロットル弁33に対応する部分の直径D1以上の所定距離LA1を前記スロットル弁33との間にあける位置に設定されるので、流速向上の効果を発揮しつつ低負荷側分割経路35aに空気を積極的に導いて、低負荷時の燃焼効率を高めることができる。
Next, the operation of this first embodiment will be described. The
前記仕切壁58,59の前記流通方向43に沿う上流端59aを本発明に従って上述のように設定することで、図3(a)で示すように、小開弁状態のスロットル弁33の段部33aで絞られて生じる縮流によりスロットル弁33の下流側に生じる渦62を維持する空間をスロットル弁33の下流側に充分に確保し、その渦62によって低負荷側分割経路35aの壁面に吸気流を押しつける効果を得ることで、流速向上の効果を発揮しつつ低負荷側分割経路35aに空気を積極的に導いて、低負荷時の燃焼効率を高めることができる。
By setting the
それに対して、仕切壁63がスロットル弁33に近接する位置まで配置された従来の構造でスロットル弁33が小開弁状態にあるときのスロットル弁33よりも下流側での吸気流の流通状態は、図3(b)で示すようになり、スロットル弁33の下流側では低負荷側吸気経路35a側に影響を及ぼす渦を形成することができず、図3(a)の本発明のものと比べて、低負荷側分割経路35aに空気を導く機能が不充分である。
On the other hand, in the conventional structure in which the
また前記吸気ポート16の少なくとも一部を分割するようにして前記シリンダヘッド12に仕切壁58が設けられ、前記吸気経路35が屈曲部61を有するように形成され、前記屈曲部61の前記流通方向43に沿う上流端61aおよび前記スロットル弁33間の距離が前記所定距離LA1以上に設定されるので、スロットル弁33から屈曲部61に吸気が達するまでの間に渦の維持に必要な空間を確保し、流速向上の効果を発揮しつつ低負荷側分割経路35aに空気を積極的に導いて、内燃機関の低負荷時の燃焼効率を高めることができる。
Further, a
またスロットル弁33を有する気化器32の吸気通路34が、前記流通方向43に沿う下流側に向かって漸次拡径するように形成される拡径部34aを、前記スロットル弁33よりも前記流通方向43に沿う下流側に有するように形成されるので、スロットル弁33の小開弁時に低負荷側分割通路35a側に吸気を導くのを促進することができる。
Further, the
また低負荷側分割経路35aのうち前記吸気管31内に形成される部分が、前記シリンダヘッド12側に向かって漸次縮径するように形成されるので、低負荷側分割経路35aを流通する吸入空気の流速が燃焼室14に近づくにつれて増大し、燃焼室14内での渦流の発生を促進することができる。
Further, the portion formed in the
また前記仕切壁58,59の前記流通方向43に沿う上流端59aが、前記吸気管31および前記気化器32の接続面60と面一となる位置に設定されるので、気化器32内に仕切壁を形成する必要がなく、コストの低減を図ることが可能であり、また吸気管31側の仕切壁59との公差によるずれが生じることもなく、そのずれによって性能に影響が及ぶ虞もない。
Further, since the
また吸気系17のうち吸気管31は直線状に延びて前記シリンダヘッド12に接続され、吸気経路35が有する屈曲部61の前記流通方向43に沿う上流端61aが、前記吸気管31および前記シリンダヘッド12の接続部64に配置されるので、スロットル弁33から屈曲部61までの距離を充分に確保し、スロットル弁33の下流側の渦の形成に屈曲部61が影響を及ぼすことはない。
Further, in the
また前記低負荷側分割経路35aが、前記吸気経路35のうち前記シリンダブロック11側に寄って配置されるので、内燃機関の低負荷領域で低負荷側分割経路35aを流通して燃焼室14に導入される吸気流によって燃焼室14内にタンブル流を生じさせることができる。
Further, since the low load side divided
本発明の第2の実施の形態について図4および図5を参照しながら説明すると、先ず図4において、この内燃機関の機関本体66は、クランクシャフト67を回転自在に支持するクランクケース70と、前記クランクシャフト67に連接されるピストン68を摺動自在に嵌合させるシリンダボア69を有して前記クランクケース70の前側上部に結合されてほぼ水平となるまで前傾して前方に延びるシリンダブロック71と、前記ピストン68の頂部を臨ませる燃焼室74を前記シリンダブロック71との間に形成してシリンダブロック71の前部に結合されるシリンダヘッド72と、該シリンダヘッド72との間に動弁室75を形成して前記シリンダヘッド72の上部に結合されるヘッドカバー73とを備える。
A second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 4 and 5. First, in FIG. 4, an
前記シリンダヘッド72には、その上側壁に開口する吸気ポート76が設けられ、この吸気ポート76に通じる吸気系77が前記シリンダヘッド72の上側壁に接続される。また前記シリンダヘッド72には、その下側壁に開口する排気ポート78が設けられており、その排気ポート78に上流端を通じさせる排気管79を含む排気系80が前記シリンダヘッド72の下側壁に接続される。
The
前記吸気ポート76および前記燃焼室74間の連通、遮断を切替える吸気弁81と、前記排気ポート78および前記燃焼室74間の連通、遮断を切替える排気弁82とが前記シリンダヘッド72に開閉作動可能に配設されており、前記吸気弁81を閉弁側に付勢する吸気側弁ばね83が前記シリンダヘッド72および前記吸気弁81間に設けられ、前記排気弁82を閉弁側に付勢する排気側弁ばね84が前記シリンダヘッド72および前記排気弁82間に設けられ、前記動弁室15には、前記吸気弁81および前記排気弁82を開弁駆動する動弁機構85が収容される。
An
図5を併せて参照して、前記吸気系77は、前記シリンダヘッド72の上側壁に接続されて前記シリンダヘッド72から後方に延出される吸気管91と、スロットル弁93を有して前記吸気管91の上流端に接続される気化器92と、該気化器92の上流端に接続されるエアクリーナ(図示せず)とを備え、この吸気系77は、前記吸気ポート76とともに吸気経路95を構成するようにして前記吸気ポート76に通じる吸気通路94を、前記吸気ポート76に対応して個別に形成する。
Referring also to FIG. 5, the
前記吸気ポート76に通じる前記吸気管91は、前記シリンダヘッド72の上側壁から後方に屈曲して形成される。前記気化器92は、上記第1の実施の形態と同様に、気化器本体96と、フロート室体97と、前記スロットル弁93とを備える。
The
前記気化器本体96の上部の弁筒部96aに前記スロットル弁93がスライド可能に支持され、このスロットル弁93の上部にはスロットルワイヤ99が接続され、前記弁筒部96aの上部に取付けられるキャップ100およびスロットル弁93間には戻しばね101が設けられる。また前記スロットル弁93の閉弁側スライド方向102の前端部、すなわち下端部には、前記吸気通路94内の流通方向103に沿う上流側に臨む段部93aが形成される。
The
また気化器92の吸気通路94は、下流側に向かって漸次拡径するように形成される拡径部94aを、前記流通方向43に沿って前記スロットル弁93よりも下流側の部分に有するように形成される。
Further, the
前記気化器本体96および前記フロート室体97間のフロート室38内に収容されるフロート104は枢軸105を介してフロート室体97に上下揺動自在に支持されており、前記気化器本体96に設けられる燃料流入孔106を開閉するフロート弁107が前記気化器本体96に配設される。
The
また前記気化器本体96には、前記スロットル弁93の下部に設けられたニードル弁113を挿入させるニードルジェット108が螺合され、このニードルジェット108の下端部にメインジェット109が螺合される。また気化器本体96および前記ニードルジェット108間の環状室110に、前記スロットル弁93よりも前記流通方向103に沿う上流側から空気を導入するブリードエア通路111が気化器本体96に設けられ、ブリードエア通路111の上流端部には計量ジェット112が設けられる。
A
また前記気化器本体96には、前記スロットル弁93の前記段部に対応する部分で前記吸気通路94に開口するスローポート114が設けられるとともに、該スローポート114に通じるスロージェット115が前記メインジェット109と並列して螺合される。
The
さらに前記吸気通路94の流通方向43に沿って前記スロットル弁93の上流側に配置されるバタフライ型のチョーク弁125が、前記気化器本体96に回動可能に支持される。
Further, a
ところで前記吸気経路95のうち前記スロットル弁93よりも下流側の一部が、前記低負荷側分割経路95aと、高負荷側分割経路95bとに分割されるものであり、前記吸気経路95を前記低負荷側分割経路95aおよび高負荷側分割経路95bに分割する仕切壁が、少なくとも前記吸気ポート76の一部を分割するようにして前記シリンダヘッド72に設けられるものであり、この実施の形態では、前記吸気ポート76の一部を分割する仕切壁118が前記シリンダヘッド72に一体に設けられ、前記吸気管91に、前記シリンダヘッド72の前記仕切壁118に連なる仕切壁119が一体に形成される。
By the way, a part of the
また前記仕切壁118,119の前記流通方向43に沿う上流端すなわち前記吸気管91に形成される前記仕切壁119の前記流通方向43に沿う上流端119aが、前記吸気通路94のうち前記スロットル弁93に対応する部分の直径D2以上の所定距離LA2を前記スロットル弁93との間にあける位置に設定される。
An upstream end of the
しかも前記吸気管91に形成される前記仕切壁119の前記流通方向43に沿う上流端119aが、前記吸気管91および前記気化器92の接続面120と面一となる位置に設定されるものであり、前記吸気管91には、その全長にわたって前記仕切壁119が形成されることになる。
Moreover, the
ところで前記吸気経路95のうち前記吸気管91から前記吸気ポート76にかけての部分は屈曲部121を形成するものであり、この屈曲部121の前記流通方向43に沿う上流端121aおよび前記スロットル弁93間の距離は、前記所定距離LA2以上に設定される。しかも前記屈曲部121の前記流通方向43に沿う上流端121aすなわち前記吸気管91の上流端は、前記吸気管91および前記気化器92の接続部124に設定され、前記屈曲部121の前記流通方向43に沿う上流端121aおよび前記スロットル弁93間の距離は、前記所定距離LA2と同一である。
Incidentally, a portion of the
また前記低負荷側分割経路95aは、前記吸気経路95のうち前記シリンダブロック11側に寄って配置されており、前記仕切壁118,119は、前記吸気ポート76および前記吸気管91の下部内面との間に前記低負荷側分割経路95aを形成するように配置される。
Further, the low load side divided
さらに前記低負荷側分割経路95aのうち前記吸気管91内に形成される部分は、前記シリンダヘッド72側に向かって漸次縮径するように形成されており、前記吸気管91内の前記仕切壁119および前記吸気管91の下部内面間の距離LD2は、前記流通方向103に沿う下流側に向かって次第に小さくなるように設定される。
Further, the portion formed in the
この第2の実施の形態によっても上述の第1の実施の形態と同様の効果を奏することができる。 The same effect as that of the first embodiment described above can also be achieved by the second embodiment.
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明を逸脱することなく種々の設計変更を行うことが可能である。 Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various design changes can be made without departing from the present invention described in the claims. Is possible.
8,68・・・ピストン
11,71・・・シリンダブロック
12,72・・・シリンダヘッド
14,74・・・燃焼室
16,76・・・吸気ポート
17,77・・・吸気系
31,91・・・吸気管
32,92・・・気化器
33,93・・・スロットル弁
33a,93a・・・段部
34,94・・・吸気通路
34a,94a・・・拡径部
35,95・・・吸気経路
35a,95a・・・低負荷側分割経路
35b,95b・・・分割経路
42,102・・・閉弁側スライド方向
43,104・・・流通方向
60,120・・・接続面
61,121・・・屈曲部
61a,121a・・・屈曲部の流通方向に沿う上流端
64,124・・・接続部
58,59,118,119・・・仕切壁
59a,119a・・・仕切壁の流通方向に沿う上流端
D1,D2・・・吸気通路のうちスロットル弁に対応する部分の直径
LA1,LA2・・・所定距離
8, 68 ...
Claims (9)
前記仕切壁(58,59;118,119)の前記流通方向(43,103)に沿う上流端(59a,119a)が、前記吸気通路(34,94)のうち前記スロットル弁(33,93)に対応する部分の直径(D1,D2)以上の所定距離(LA1,LA2)を前記スロットル弁(33,93)との間にあける位置に設定されることを特徴とする内燃機関における吸気構造。 Combustion chambers (14, 74) that allow the tops of the pistons (8, 68) to face the cylinder blocks (11, 71) into which the pistons (8, 68) are slidably fitted, and the cylinder blocks (11, 71). ) And a cylinder head (12, 72) having an intake port (16, 76) that can communicate with the combustion chamber (14, 74), and an intake path together with the intake port (16, 76). An intake system (17) that individually forms an intake passage (34, 94) that communicates with the intake port (16, 76) so as to constitute (35, 95) corresponding to the intake port (16, 76). , 77) enables the intake passage (34, 94) to slide in the radial direction and faces the upstream side along the flow direction (43, 103) in the intake passage (34, 94) ( 33a 93a) having a sliding throttle valve (33, 93) having a front end portion in the valve closing side sliding direction (42, 102) and connected to the cylinder head (12, 72), and a single intake path (35, 95), at least part of the downstream side of the throttle valve (33, 93) corresponds to the side that opens first when the throttle valve (33, 93) is opened from the closed position. In an internal combustion engine that is divided by a partition wall (58, 59; 118, 119) into a plurality of divided paths (35a, 95a; 35b, 95b) including low load side divided paths (35a, 95a) arranged
An upstream end (59a, 119a) along the flow direction (43, 103) of the partition wall (58, 59; 118, 119) is the throttle valve (33, 93) in the intake passage (34, 94). An intake structure in an internal combustion engine, wherein a predetermined distance (LA1, LA2) equal to or larger than the diameter (D1, D2) of the portion corresponding to is set at a position between the throttle valve (33, 93).
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015065097A JP6369993B2 (en) | 2015-03-26 | 2015-03-26 | Intake structure in internal combustion engines |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015065097A JP6369993B2 (en) | 2015-03-26 | 2015-03-26 | Intake structure in internal combustion engines |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016183639A JP2016183639A (en) | 2016-10-20 |
JP6369993B2 true JP6369993B2 (en) | 2018-08-08 |
Family
ID=57242719
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015065097A Active JP6369993B2 (en) | 2015-03-26 | 2015-03-26 | Intake structure in internal combustion engines |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6369993B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6741362B2 (en) | 2017-07-05 | 2020-08-19 | 本田技研工業株式会社 | Intake structure of internal combustion engine |
EP3650679B1 (en) | 2017-07-05 | 2023-03-08 | Honda Motor Co., Ltd. | Air intake structure for internal combustion engine |
JP6439070B1 (en) * | 2017-07-05 | 2018-12-19 | 本田技研工業株式会社 | Intake structure of internal combustion engine |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60156960A (en) * | 1984-01-24 | 1985-08-17 | Yamaha Motor Co Ltd | Throttle valve control device in carburettor |
JP3511384B2 (en) * | 1992-05-12 | 2004-03-29 | ヤマハ発動機株式会社 | Engine intake system |
US20050172924A1 (en) * | 2004-02-09 | 2005-08-11 | Simon David N. | Air management systems |
WO2009027996A1 (en) * | 2007-08-24 | 2009-03-05 | Tvs Motor Company Ltd | Cylinder head assembly |
JP2010174832A (en) * | 2009-01-30 | 2010-08-12 | Keihin Corp | Compact carburetor |
-
2015
- 2015-03-26 JP JP2015065097A patent/JP6369993B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016183639A (en) | 2016-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4308830A (en) | Vane in the inlet passage of an internal combustion engine | |
CN101063423B (en) | Air-intake device for internal combustion engine | |
JP5925878B2 (en) | Intake device for internal combustion engine | |
US7802555B2 (en) | Intake control device for an engine | |
JP6369993B2 (en) | Intake structure in internal combustion engines | |
CN111065800B (en) | Intake structure for internal combustion engine | |
EP3594471A1 (en) | Air intake structure for internal combustion engine | |
JP6698223B2 (en) | cylinder head | |
CN104819066A (en) | Cylinder head air inlet structure of engine | |
US4308829A (en) | Vane in the inlet passage of an internal combustion engine | |
JP2003519749A (en) | Two-stroke internal combustion engine | |
JP4290147B2 (en) | Internal combustion engine | |
JP4412118B2 (en) | Intake device for internal combustion engine | |
JP4044195B2 (en) | Engine intake system | |
JP2006057503A (en) | High output engine and vehicle | |
JP2014070547A (en) | Intake system for internal combustion engine | |
JP4252670B2 (en) | Engine intake passage structure | |
JP2021188588A (en) | engine | |
WO2022176860A1 (en) | Intake structure for internal combustion engine | |
JP6564523B2 (en) | Intake device for internal combustion engine | |
JP7561079B2 (en) | Intake structure of an internal combustion engine | |
JP7493097B2 (en) | Intake structure of an internal combustion engine | |
JP5908321B2 (en) | Internal combustion engine | |
JPS597539Y2 (en) | Double intake internal combustion engine | |
BR102014006941B1 (en) | INTERNAL COMBUSTION ENGINE |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170920 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170927 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171127 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20171127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180228 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180427 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180704 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180709 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6369993 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |