JP6361723B2 - Microchannel heat exchanger - Google Patents
Microchannel heat exchanger Download PDFInfo
- Publication number
- JP6361723B2 JP6361723B2 JP2016235237A JP2016235237A JP6361723B2 JP 6361723 B2 JP6361723 B2 JP 6361723B2 JP 2016235237 A JP2016235237 A JP 2016235237A JP 2016235237 A JP2016235237 A JP 2016235237A JP 6361723 B2 JP6361723 B2 JP 6361723B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- heat exchanger
- low
- inlet
- outlet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Details Of Fluid Heaters (AREA)
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
Description
本発明は、熱交換用の作動流体の流路が形成された複数の伝熱板を積層して構成されるマイクロ流路熱交換器に関する。 The present invention relates to a micro flow channel heat exchanger configured by stacking a plurality of heat transfer plates in which a flow channel of a working fluid for heat exchange is formed.
熱交換器は冷凍サイクルの一つの要素として使用され、冷凍サイクル内の作動流体の温度を目標温度に変えるための不可欠なパーツである。熱交換器には様々な種類が存在する。その中でマイクロ流路熱交換器の卓越した性能が認識されつつあり、実用化に向けて開発が進められている。 The heat exchanger is used as an element of the refrigeration cycle and is an indispensable part for changing the temperature of the working fluid in the refrigeration cycle to the target temperature. There are various types of heat exchangers. Among them, the outstanding performance of the micro-channel heat exchanger is being recognized, and development is progressing toward practical use.
このようなマイクロ流路熱交換器には積層型マイクロ流路熱交換器がある。この積層型マイクロ流路熱交換器は、例えば、表面に微細な高温流路が形成された伝熱板と、表面に微細な低温流路が形成された伝熱板を交互に積層して構成された積層体の上面と底面に耐圧用の金属板を重ねて、真空の状態で加圧・加熱することによって各伝熱板および各金属板が互いに拡散接合されて一体化される(例えば非特許文献1)。 Such microchannel heat exchangers include a stacked microchannel heat exchanger. This multi-layer micro-channel heat exchanger is configured, for example, by alternately stacking heat transfer plates with fine high-temperature channels formed on the surface and heat transfer plates with fine low-temperature channels formed on the surface. By stacking a pressure-resistant metal plate on the top and bottom surfaces of the laminated body and applying pressure and heating in a vacuum state, each heat transfer plate and each metal plate are diffusion-bonded to each other and integrated (for example, non- Patent Document 1).
積層型マイクロ流路熱交換器をプレート式熱交換器と比較した場合の構造上の特徴としては、各層により多くの流路を形成できること、短流路を形成できることなどが挙げられる。これにより、積層型マイクロ流路熱交換器はプレート式熱交換器に比べ小型化が可能である。 Structural features when the stacked micro-channel heat exchanger is compared with the plate-type heat exchanger include that more channels can be formed in each layer and that shorter channels can be formed. Thereby, the stacked micro-channel heat exchanger can be reduced in size as compared with the plate heat exchanger.
また、積層型マイクロ流路熱交換器は伝熱性、冷媒充填量の低減および高耐圧、耐熱面でも従来の熱交換器より優れた点を有する。例えば、伝熱面(板)を介した作動流体同士の熱通過率が高い、流路形状損失が低い、プレート式熱交換器と流動損失が同じ場合では流路面積を縮小できる、圧縮された作動流体の圧力損失を低減できる、熱交換器全体の容積減少による冷凍サイクルに充填される作動流体の量を減少させることができる、等である。 In addition, the multilayer micro-channel heat exchanger has advantages over conventional heat exchangers in terms of heat transfer, reduced refrigerant charge, high pressure resistance, and heat resistance. For example, if the heat transfer rate between the working fluids via the heat transfer surface (plate) is high, the flow path shape loss is low, and the flow loss is the same as the plate heat exchanger, the flow area can be reduced, compressed The pressure loss of the working fluid can be reduced, the amount of working fluid charged in the refrigeration cycle can be reduced by reducing the volume of the entire heat exchanger, and so on.
積層型マイクロ流路熱交換器の作動流体が出入する出入口には温度センサーがそれぞれ設けられる。温度センサーを設ける目的は、温度センサーで測定した温度をもとに熱交換器で熱交換された熱量を算出したり、流出する作動流体を目標温度にまで制御したりするためである。 Temperature sensors are respectively provided at the entrances and exits of the working fluid of the stacked microchannel heat exchanger. The purpose of providing the temperature sensor is to calculate the amount of heat exchanged by the heat exchanger based on the temperature measured by the temperature sensor, or to control the working fluid flowing out to the target temperature.
この目的を達成するには、温度センサーが作動流体の温度を正確に測定できる必要がある。例えば、2つの作動流体の間で熱交換を行う場合、流入する作動流体と流出する作動流体の温度差から、熱交換器の熱交換能力(伝熱量)は次の式で求めることができる。
Q([J/s]=[W])
=cp,l([J/kgK])×Gl([kg/s])×(TLow,out−TLow,in)([K])
=cp,h([J/kgK])×Gh([kg/s])×(THigh,in−THigh,out)([K])
Q:伝熱量[J/s]=[W]
cp,l:低温作動流体の比熱[J/kgK]
cp,h:高温作動流体の比熱[J/kgK]
Gl:低温作動流体の質量流量[kg/s]
Gh:高温作動流体の質量流量[kg/s]
(TLow,out−TLow,in):(低温作動流体の熱交換器出口温度と低温作動流体の入口温度との温度差[K])
(THigh,in−THigh,out):(高温作動流体の熱交換器入口温度と低温作動流体の出口温度との温度差[K])
To achieve this goal, the temperature sensor must be able to accurately measure the temperature of the working fluid. For example, when heat exchange is performed between two working fluids, the heat exchange capability (heat transfer amount) of the heat exchanger can be obtained by the following equation from the temperature difference between the working fluid flowing in and the working fluid flowing out.
Q ([J / s] = [W])
= Cp, l ([J / kgK]) x Gl ([kg / s]) x (TLow, out−TLow, in) ([K])
= Cp, h ([J / kgK]) x Gh ([kg / s]) x (THigh, in-THigh, out) ([K])
Q: Heat transfer [J / s] = [W]
cp, l: Specific heat of low-temperature working fluid [J / kgK]
cp, h: Specific heat of high temperature working fluid [J / kgK]
Gl: Mass flow rate of low-temperature working fluid [kg / s]
Gh: Mass flow rate of high temperature working fluid [kg / s]
(TLow, out−TLow, in): (Temperature difference between heat exchanger outlet temperature of low temperature working fluid and inlet temperature of low temperature working fluid [K])
(THigh, in-THigh, out): (Temperature difference [K] between heat exchanger inlet temperature of high temperature working fluid and outlet temperature of low temperature working fluid)
また、給湯機などでは、マイクロ流路熱交換器の出口を流れる作動流体の温度を正確に測定することは、作動流体が目標温度に達しているかを確認するために必要である。また、マイクロ流路熱交換器の入口を流れる作動流体の温度を正確に測定することは、貯湯タンクから流出した作動流体を加熱する必要があるかを確認するために必要であり、また作動流体を目標温度にまで加熱するために必要な熱量を導くためにも必要である。 In a water heater or the like, it is necessary to accurately measure the temperature of the working fluid flowing through the outlet of the micro-channel heat exchanger in order to check whether the working fluid has reached the target temperature. In addition, it is necessary to accurately measure the temperature of the working fluid flowing through the inlet of the micro-channel heat exchanger in order to confirm whether the working fluid that has flowed out of the hot water storage tank needs to be heated. It is also necessary to derive the amount of heat necessary to heat the to the target temperature.
積層型マイクロ流路熱交換器の出入口を流れる作動流体の温度の測定には、熱電対などの温度センサーを用いている。温度センサーの感知点によって測定された熱起電力は、感知点に繋がっている熱電対素線を介して熱起電力−温度変換回路に伝達される。多くの場合、温度センサーは熱交換器の作動流体の入口および出口に取り付けられている配管の外表面に半田などで固定されている。この場合、温度センサーの感知点は作動流体と直接接していないため、作動流体の正確な温度を測定することができない。 A temperature sensor such as a thermocouple is used to measure the temperature of the working fluid flowing through the inlet / outlet of the stacked micro-channel heat exchanger. The thermoelectromotive force measured by the sensing point of the temperature sensor is transmitted to the thermoelectromotive force-temperature conversion circuit via a thermocouple wire connected to the sensing point. In many cases, the temperature sensor is fixed by solder or the like to the outer surface of the pipe attached to the inlet and outlet of the working fluid of the heat exchanger. In this case, since the sensing point of the temperature sensor is not in direct contact with the working fluid, the accurate temperature of the working fluid cannot be measured.
よって、測定した温度には、熱交換器を形成する金属の熱伝導による誤差1と、温度センサーを取り付けた位置の温度と実際の出入口を流れる作動流体の温度との温度差による誤差2と、出入口に接続される各出入口管内を流れる作動流体の温度境界層による管の中心付近を流れる作動流体の温度と管の壁面付近を流れる作動流体の温度との温度差による誤差3と、温度センサーによる測定方法の測定誤差4などが含まれる。
Therefore, the measured temperature includes an
プレート式熱交換器は、外形寸法が例えば、95(幅)×325(長さ)×81.96(高さ)(mm)であり、このプレート式熱交換器と同じ熱交換能力を有する積層型マイクロ流路熱交換器の外形寸法80(幅)×106(長さ)×43.2(高さ)(mm)よりも大きいため、周囲の空気と接する表面積が大きく、空気中の熱がプレート式熱交換器内に移動したり、プレート式熱交換器内の熱が空気中に移動したりするなどして外乱を受けやすい。このため、外乱などの他の影響を受けていない作動流体の実際の温度を測定するには限界がある。 The plate type heat exchanger has an outer dimension of, for example, 95 (width) x 325 (length) x 81.96 (height) (mm), and has the same heat exchange capacity as this plate type heat exchanger. Since the external dimensions of the channel heat exchanger are larger than 80 (width) x 106 (length) x 43.2 (height) (mm), the surface area in contact with the surrounding air is large, and the heat in the air is plate heat exchange. It is easy to be disturbed by moving into the chamber or heat in the plate heat exchanger moving into the air. For this reason, there is a limit to measuring the actual temperature of the working fluid that is not affected by other influences such as disturbances.
一方、積層型マイクロ流路熱交換器は周囲の空気と接する表面積が小さく、空気中の熱が熱交換器本体内に移動したり、熱交換器本体内の熱が空気中に移動したりするなどの外乱が少ないため、プレート式熱交換器に比べ、作動流体の実際の温度を測定しやすい。作動流体の実際の温度を測定することができれば、エアコンや床暖房などに用いられている積層型マイクロ流路熱交換器において、室内空気の温度などを設定温度に調整する際、測定誤差に基づく温度調整のための無駄なエネルギーが消費されずにすむ。 On the other hand, the stacked micro-channel heat exchanger has a small surface area in contact with the surrounding air, and heat in the air moves into the heat exchanger body, or heat in the heat exchanger body moves into the air. Therefore, it is easier to measure the actual temperature of the working fluid than a plate heat exchanger. If the actual temperature of the working fluid can be measured, it is based on measurement errors when adjusting the indoor air temperature etc. to the set temperature in the stacked micro-channel heat exchanger used for air conditioners and floor heating. Useless energy for temperature adjustment is not consumed.
しかし、実際のエアコンや床暖房などに用いられている積層型マイクロ流路熱交換器では、熱交換器本体の出入口を流れる作動流体の温度を直接測定するのではなく、前述のように熱交換器本体の出入口に接続される配管の表面温度を測定している。例えば床暖房などに用いられているマイクロ流路熱交換器の場合、入口を流れる作動流体(例えば、水)の温度は低温であるが、入口に接続される作動流体が流れる配管の表面温度は、金属表面の熱伝導により空気中から熱が配管内に移動し、実際の作動流体の温度より高く測定される場合がある。また、出口を流れる作動流体の温度は高温であるが、出口に接続される作動流体が流れる配管の表面温度は、金属表面の熱伝導により空気中への熱の移動により実際の作動流体の温度より低く測定される場合がある。これらは、温度センサーの設置位置による誤差(上述の誤差1から3)である。
また、積層型マイクロ流路熱交換器は小型であるため、熱交換器本体の熱伝導により出口管と入口管の間で熱の授受がされて、出口管または入口管のうち温度の低い方は温度が高く、一方温度の高い方は温度が低く測定されることがある。
However, in stacked micro-channel heat exchangers used for actual air conditioners and floor heating, heat exchange is not performed as described above, instead of directly measuring the temperature of the working fluid flowing through the inlet / outlet of the heat exchanger body. The surface temperature of the pipe connected to the inlet / outlet of the main body is measured. For example, in the case of a micro-channel heat exchanger used for floor heating, the temperature of the working fluid flowing through the inlet (for example, water) is low, but the surface temperature of the piping through which the working fluid connected to the inlet flows is In some cases, heat is transferred from the air into the pipe due to heat conduction on the metal surface, and the temperature is measured higher than the actual working fluid temperature. The temperature of the working fluid flowing through the outlet is high, but the surface temperature of the piping through which the working fluid connected to the outlet flows is the actual temperature of the working fluid due to heat transfer to the air due to heat conduction on the metal surface. May be measured lower. These are errors due to the installation position of the temperature sensor (the above-mentioned
In addition, since the stacked micro-channel heat exchanger is small, heat is transferred between the outlet pipe and the inlet pipe due to heat conduction in the heat exchanger body, and the outlet pipe or inlet pipe with the lower temperature is used. May be measured at higher temperatures, while higher temperatures may be measured at lower temperatures.
このように、積層型マイクロ流路熱交換器の出入口に接続される配管の表面に設置された温度センサーによる作動流体の温度を測定する方法では、作動流体の実際の温度を測定することができない。 As described above, in the method of measuring the temperature of the working fluid using the temperature sensor installed on the surface of the pipe connected to the inlet / outlet of the stacked micro-channel heat exchanger, the actual temperature of the working fluid cannot be measured. .
そこで、熱交換器本体の出入口を流れる作動流体の実際の温度を測定するために、熱交換器本体の出入口の配管内に温度センサーの感知点(熱電対の温接点)を差し込み、配管内を流れる作動流体に温度センサーの感知点を直に接触させることで、熱交換器本体の出入口を流れる作動流体の温度を直接測定する方法が検討されている。 Therefore, in order to measure the actual temperature of the working fluid flowing through the inlet / outlet of the heat exchanger body, a temperature sensor sensing point (thermocouple hot junction) is inserted into the inlet / outlet pipe of the heat exchanger body, A method of directly measuring the temperature of the working fluid flowing through the inlet / outlet of the heat exchanger body by directly contacting the sensing point of the temperature sensor with the flowing working fluid has been studied.
しかし、温度センサーの検出信号を、熱交換器とは別体で設けられていて、センサで検出した信号を処理する制御基板であるプリント基板に伝達するために、複数の温度センサーの各々とプリント基板とがリード線で個別に接続される必要があり、これらのリード線の接続作業に手間を要していた。 However, the detection signal of the temperature sensor is provided separately from the heat exchanger, and in order to transmit the signal detected by the sensor to a printed circuit board that is a control board for processing, a print signal is printed with each of the temperature sensors. It is necessary to connect the substrate individually with lead wires, and it takes time to connect these lead wires.
以上のような事情に鑑み、本発明の目的は、作動流体の温度を作動流体に触れて直接測定する温度センサーと制御基板とをリード線で接続する作業を容易にすることのできる熱交換器を提供することにある。 In view of the circumstances as described above, an object of the present invention is to provide a heat exchanger that can easily connect a temperature sensor that directly measures the temperature of a working fluid by touching the working fluid and a control board with lead wires. Is to provide.
上記目的を達成するため、本発明の一形態に係る熱交換器は、高温流体の流路が設けられた複数の高温流路層と低温流体の流路が設けられた複数の低温流路層とが交互に積層されて形成された流路層積層体と、前記高温流体の入口および出口と、前記低温流体の入口および出口を有する熱交換器本体と、前記熱交換器本体の前記高温流路の入口に接続され外部から前記高温流体を前記高温流路に流入させる高温入口管と、前記熱交換器本体の前記高温流路の出口に接続され前記高温流路から外部に前記高温流体を流出させる高温出口管と、前記熱交換器本体の前記低温流路の入口に接続され外部から前記低温流体を前記低温流路に流入させる低温入口管と、前記熱交換器本体の前記低温流路の出口に接続され前記低温流路から外部に前記低温流体を流出させる高温出入口管と、前記熱交換器本体の積層方向に固定され、前記高温入口管と前記高温出口管と前記低温入口管と前記低温出口管のうち少なくとも一つの管内の流体と接する感知点が配置されるように前記熱交換器本体の前記積層方向に挿入される温度センサーを少なくとも搭載する制御基板とを具備する。 In order to achieve the above object, a heat exchanger according to an aspect of the present invention includes a plurality of high-temperature channel layers provided with high-temperature fluid channels and a plurality of low-temperature channel layers provided with low-temperature fluid channels. And a heat exchanger body having an inlet and an outlet for the high temperature fluid, an inlet and an outlet for the low temperature fluid, and the high temperature flow of the heat exchanger body. A high-temperature inlet pipe connected to the inlet of the passage to allow the high-temperature fluid to flow into the high-temperature flow path from the outside; and a high-temperature fluid connected to the outlet of the high-temperature flow path of the heat exchanger body from the high-temperature flow path to the outside. A high-temperature outlet pipe that flows out; a low-temperature inlet pipe that is connected to an inlet of the low-temperature flow path of the heat exchanger main body and allows the low-temperature fluid to flow into the low-temperature flow path from outside; and the low-temperature flow path of the heat exchanger main body Connected to the outlet of the low-temperature flow path to the outside from the low-temperature flow path Contact with the hot inlet and outlet pipes to flow out the body, is secured in the stacking direction of the heat exchanger body, the high temperature inlet pipe and the hot outlet pipe and the cold inlet tube and at least one tube of fluid out of said cold outlet tube And a control board on which at least a temperature sensor inserted in the stacking direction of the heat exchanger main body is mounted so that a sensing point is arranged.
本発明によれば、作動流体の温度を作動流体に触れて直接測定する温度センサーと制御基板とをリード線で接続する作業を容易化できる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the operation | work which connects the temperature sensor which directly measures the temperature of a working fluid in contact with a working fluid, and a control board can be facilitated.
以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態を説明する。
図1は、本発明の第1の実施形態に係るマイクロ流路熱交換器を、制御基板であるプリント基板を外した状態で示す斜視図、図2は図1のマイクロ流路熱交換器の熱交換器本体を一部分解して示す斜視図である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a perspective view showing a microchannel heat exchanger according to a first embodiment of the present invention with a printed circuit board as a control board removed, and FIG. 2 shows the microchannel heat exchanger of FIG. It is a perspective view which partially decomposes and shows a heat exchanger main part.
[全体の構成]
これらの図に示すように、このマイクロ流路熱交換器1は、流路層積層体である熱交換器本体2と、高温側外殻板3Aと、低温側外殻板3Bと、高温流体を流入させる高温入口管5Aと、高温流体を流出させる高温出口管5Bと、低温流体を流入させる低温入口管5Cと、低温流体を流出させる低温出口管5Dと、プリント基板4とを有する。なお、以下の記載では、高温入口管5A、高温出口管5B、低温入口管5Cおよび低温出口管5Dを総称して出入口管と呼ぶ。
[Overall configuration]
As shown in these drawings, the
図中、熱交換器本体2のZ軸の矢印の方向と反対の方向の面を「高温側の面」または「下面」、各部材の、Z軸の矢印の方向の面を「低温側の面」または「上面」とする。熱交換器本体2の高温側の面には高温側外殻板3Aが接合され、熱交換器本体2の低温側の面には低温側外殻板3Bが接合されている。
In the figure, the surface in the direction opposite to the direction of the Z-axis arrow of the
熱交換器本体2は、2種類の伝熱板2A、2Bを交互に複数枚積層して構成される。2種類の伝熱板の構成については後で説明する。
The
熱交換器本体2を構成する2種類の伝熱板2A、2Bと、高温側外殻板3Aと、低温側外殻板3Bは、例えば、熱伝導率が高い同じ種類の金属板からなる。より具体的には、ステンレス鋼などが用いられる。これらの金属板は積層された後、拡散接合によって互いに接合されることによって略直方体形状の積層体となる。なお、伝熱板2A、2Bの板厚は、高温流路または低温流路を形成できると共に、拡散接合が出来るものであれば、どのような厚みでもよい。
The two types of
以降、説明上の必要に応じて、マイクロ流路熱交換器1のZ軸に垂直な面を「主面」と呼び、主面以外のX軸やY軸に垂直な4つの面を「側面」と呼ぶこととする。
Hereinafter, the plane perpendicular to the Z-axis of the
図2に示すように、マイクロ流路熱交換器1の各側面には、各々、熱交換器本体2内の高温流路に作動流体の1つである高温流体を流入させる高温入口ヘッダ21と、熱交換器本体2内の高温流路から高温流体を流出させる高温出口ヘッダ22と、熱交換器本体2内の低温流路に作動流体の他の1つである低温流体を流入させる低温入口ヘッダ23と、熱交換器本体2内の低温流路から低温流体を流出させる低温出口ヘッダ24が形成されている。
As shown in FIG. 2, on each side surface of the
図1に示したように、高温入口ヘッダ21には外から高温入口管5Aが挿入され、溶接などによって熱交換器本体2に接合される。この高温入口管5Aの外側端部には、高温流体を流入させるための図示しない外部配管が着脱可能に接続される。高温出口ヘッダ22には外から高温出口管5Bが挿入され、熱交換器本体2に溶接などにより接合されている。この高温出口管5Bには、高温流体を流出させるための図示しない外部配管が着脱可能に接続される。低温入口ヘッダ23には外から低温入口管5Cが挿入され、熱交換器本体2に溶接などにより接合されている。この低温入口管5Cには低温流体を流入させるための図示しない外部配管が着脱可能に接続される。低温出口ヘッダ24には外から低温出口管5Dが挿入され、熱交換器本体2に溶接などにより接合されている。この低温出口管5Dには低温流体を流出させるための図示しない外部配管が着脱可能に接続される。
As shown in FIG. 1, a high
[熱交換器本体2の構成]
次に、熱交換器本体2の構成を説明する。
前述したように、熱交換器本体2は、2種類の伝熱板2A、2Bを交互に複数枚積層して構成される。これらの伝熱板2A、2Bにはエッチング処理によって溝および切り欠き部が形成されている。伝熱板2A、2Bでは、それぞれの溝に流す作動流体が異なるので、溝のパターンは異なっているが、切り欠き部は、伝熱板2Aおよび2Bの積層後に各ヘッダ部となるように形成されるので、切り欠き部の形状は同一である。なお、伝熱板2Aおよび2Bに溝や切り欠き部を形成する処理はエッチング処理だけでなく、例えば、レーザ加工、精密プレス加工、切削加工などでもよい。また、3Dプリンターのような積層造形技術を用いることで溝のへりを形成してもよい。
[Configuration of Heat Exchanger Body 2]
Next, the configuration of the
As described above, the
図3および図4は2種類の伝熱板2A、2Bを示す斜視図である。ここで、図3に示す伝熱板2Aは「高温伝熱板2A」、図4に示す伝熱板2Bは「低温伝熱板2B」である。
3 and 4 are perspective views showing two types of
(高温伝熱板2Aの構成)
図3に示すように、高温伝熱板2Aには、高温流体の流路を形成する溝25A、30A、31Aおよび切り欠き部26A、27A、28A、29Aがそれぞれ設けられている。溝25A、30A、31Aは高温伝熱板2Aの一方の面にのみ設けられる。溝25A、30A、31Aの深さはどこも均一であってよい。切り欠き部26A、27A、28A、29Aは、高温伝熱板2Aの基材の4辺に各々対応する所定の部位を基材の厚み分除去することによって形成される。
(Configuration of high-temperature
As shown in FIG. 3, the high-temperature
以後、説明の必要に応じて、高温伝熱板2Aの各々の切り欠き部26A、27A、28A、29Aを、第1の切り欠き部26A(高温分配部)、第2の切り欠き部27A(高温合流部)、第3の切り欠き部28A、および第4の切り欠き部29Aと呼ぶ。
Thereafter, according to the necessity of explanation, each of the
高温伝熱板2Aにおいて、図中Y軸方向の両端部にそれぞれ設けられる第1の切り欠き部26Aと第2の切り欠き部27Aとの間の領域には、これら第1の切り欠き部26Aと第2の切り欠き部27Aとの間を連通する複数の溝25A、30A、31Aが形成されている。なお、図3において、溝25Aの数は3本であるが、もっと幅の小さい数多くの溝を形成するようにしても良い。
In the high-temperature
高温伝熱板2Aにおける上記の各溝25A、30A、31Aは、X軸方向に沿って形成された複数の溝25Aと、Y軸方向に沿って形成された2本の溝30A、31Aで構成される。Y軸方向に沿って形成された2本の溝30A、31Aのうち一方の溝30Aは一端が第1の切り欠き部26Aと連通し、他方の溝31Aは一端が第2の切り欠き部27Aと連通する。X軸方向に沿って形成された複数の溝25Aは各々2本の溝30A、31Aの間を連通する。これにより、後述のように形成される高温伝熱板2Aの高温入口ヘッダ21および高温出口ヘッダ22と、低温伝熱板2Bの低温入口ヘッダ23および低温出口ヘッダ24との位置関係を互いに90度異なるようにしている。
Each of the
(低温伝熱板2Bの構成)
図4に示すように、低温伝熱板2Bには、低温流体の流路を形成する溝25Bおよび切り欠き部26B、27B、28B、29Bがそれぞれ設けられている。溝25Bは低温伝熱板2Bの一方の面にのみ設けられる。溝25Bの深さはどこも均一であってよい。切り欠き部26B、27B、28B、29Bは、低温伝熱板2Bの基材の4辺に各々対応する所定の部位を基材の厚み分除去することによって形成される。
(Configuration of low temperature
As shown in FIG. 4, the low-temperature
以後、説明の必要に応じて、低温伝熱板2Bの各々の切り欠き部26B、27B、28B、29Bを、第5の切り欠き部26B、第6の切り欠き部27B、第7の切り欠き部28B(低温分配部)、および第8の切り欠き部29B(低温合流部)と呼ぶ。
Thereafter, as required for the description, the
低温伝熱板2Bにおいて、図中X軸方向の両端部にそれぞれ設けられる第7の切り欠き部28Bと第8の切り欠き部29Bとの間には、これら第7の切り欠き部28Bと第8の切り欠き部29Bとの間を連通する複数の溝25Bが形成されている。これら複数の溝25Bは、高温伝熱板2Aに形成された複数の溝25Aと、Y軸方向にて同じ位置に各々形成されている。
In the low temperature
(高温伝熱板2Aと低温伝熱板2Bとの積層構造)
上記のような構成を有する高温伝熱板2Aおよび低温伝熱板2Bは、図5および図6に示すように、双方の溝25A、25B、30A、31Aが設けられた面の向きを一致させて、各々複数交互に重ね合わせて積層される。このようにして熱交換器本体2が構成される。
(Laminated structure of high temperature
As shown in FIG. 5 and FIG. 6, the high temperature
この熱交換器本体2において、高温伝熱板2Aの第1の切り欠き部26Aと低温伝熱板2Bの第5の切り欠き部26Bは、高温伝熱板2Aと低温伝熱板2Bとが交互に複数積層されることで、高温入口ヘッダ21を形成する。
In the heat exchanger
高温伝熱板2Aの第2の切り欠き部27Aと低温伝熱板2Bの第6の切り欠き部27Bは、高温伝熱板2Aと低温伝熱板2Bとが交互に複数積層されることで、高温出口ヘッダ22を形成する。
The
高温伝熱板2Aの第3の切り欠き部28Aと低温伝熱板2Bの第7の切り欠き部28Bは、高温伝熱板2Aと低温伝熱板2Bとが交互に複数積層されることで、低温入口ヘッダ23を形成する。
The
高温伝熱板2Aの第4の切り欠き部29Aと低温伝熱板2Bの第8の切り欠き部29Bは、高温伝熱板2Aと低温伝熱板2Bとが交互に複数積層されることで、低温出口ヘッダ24を形成する。
The
(高温流路と低温流路について)
図5は熱交換器本体2における高温流路を示す斜視図である。
高温流路は、高温伝熱板2Aの各溝25A、30A、31Aと低温伝熱板2Bの下面との間に形成される。高温流体は、高温入口ヘッダ21から流入し、溝30Aを通って複数の溝25Aに分配される。複数の溝25Aを通過した高温流体は溝31Aで合流し、高温出口ヘッダ22より流出する。このような高温流体の流れが各々の高温伝熱板2Aに対応する高温流路層において生じる。なお、高温流路層は、高温伝熱板2Aの各溝25A、30A、31Aと、第1の切り欠き部26Aと、第2の切り欠き部27Aとで形成される。
(About high temperature flow path and low temperature flow path)
FIG. 5 is a perspective view showing a high-temperature channel in the
The high temperature flow path is formed between the
図6は熱交換器本体2における低温流路を示す斜視図である。
低温流路は、低温伝熱板2Bの溝25Bと低温側外殻板3Bの下面および高温伝熱板2Aの下面との間に形成される。低温流体は、低温入口ヘッダ23から流入し、複数の溝25Bを通って低温出口ヘッダ24から流出する。このような低温流体の流れが各々の低温伝熱板2Bに対応する低温流路層において生じる。なお、低温流路層は、低温伝熱板2Bの各溝25Bと、第7の切り欠き部28Bと、第8の切り欠き部29Bとで形成される。
FIG. 6 is a perspective view showing a low-temperature flow path in the
The low temperature flow path is formed between the
熱交換器本体2において高温流路層と低温流路層は交互に積層されているので、高温伝熱板2Aおよび低温伝熱板2Bを介して高温流体と低温流体との間での熱交換が行われる。
Since the high-temperature channel layer and the low-temperature channel layer are alternately laminated in the
[プリント基板4の構成]
図1に示したように、プリント基板4の上側の面4a(以下「主面」と呼ぶ。)には、各種の集積回路41と、外部の配線との接続用のコネクタ42、送信デバイスである無線モジュール43、表示器44、および複数の温度センサー45A、45B、45C、45Dなどの電子部品群が実装される。また、プリント基板4の主面4aには、複数の温度センサー45A、45B、45C、45Dと集積回路41における起電力処理回路411(図11参照)との接続をはじめとする上記の各電子部品を電気的に接続する配線パターン46が設けられる。
[Configuration of Printed Circuit Board 4]
As shown in FIG. 1, an
このプリント基板4は、熱交換器本体2との間にスペーサー52を挟んで複数の固定ネジ47で固定される。すなわち、プリント基板4には固定ネジ47を通すネジ通し孔47aが設けられ、熱交換器本体2にはネジ通し孔47aを通した固定ネジ47を受けるネジ孔51が設けられる。
The printed
温度センサー45A、45B、45C、45Dは、高温入口管5Aを流れる高温流体、高温出口管5Bを流れる高温流体、低温入口管5Cを流れる低温流体および低温出口管5Dを流れる低温流体の各々の温度を測定するためのものである。
The
[温度センサーの取り付け構造]
図7および図8は、図1に示す切断線A−Aと切断線B−Bで熱交換器本体2を切断した第1の温度センサー45Aの取り付け構造を示す断面図である。図7は高温入口管5Aにおける軸方向(流体の流通方向)に温度センサー45Aの取り付け構造を見た場合のX−Z断面図であり、図8はそのY−Z断面図である。他の温度センサー45B、45C、45Dの取り付け構造も同様であるため、ここでは第1の温度センサー45Aの取り付け構造のみ説明する。図1に示すように、温度センサー45A、45B、45C、45Dが取付けられたプリント基板4は熱交換器本体2の上面に固定ネジ47で取付けられる。
[Temperature sensor mounting structure]
7 and 8 are cross-sectional views showing a mounting structure of the
プリント基板4には、第1の温度センサー45Aである熱電対を差し込むための孔部48が設けられる。熱交換器本体2の低温側外殻板3Bには、プリント基板4の孔部48に連通する孔部32が設けられる。さらに、熱交換器本体2の入口に挿入された高温入口管5Aの低温側外殻板3B側の部位には、低温側外殻板3Bの孔部32に連通する孔部33が設けられる。
The printed
プリント基板4と低温側外殻板3Bの各孔部48、32には、例えばステンレス製などの金属保護管34が配置される。金属保護管34内の第1の温度センサー45Aの熱電対素線35、35は絶縁・断熱部材36によって被覆される。第1の温度センサー45Aの熱電対素線35、35には例えば直径が0.5mmから1mm程度のものを用いることができ、セラミック薄膜などによって耐久性を高めたものであることが望ましい。第1の温度センサー45Aの熱電対素線35、35の先端に設けられた温接点37(温度センサーの感知点)は、高温入口管5A内を流通する流体に直接触れられるように配置される。温接点37は、流体からの圧力をできるだけ受けないよう、例えば、直径が0.5mmや1mm程度の球体であることが望ましい。
A metal
プリント基板4の孔部48と金属保護管34との隙間はシール材61によって塞がれる。また、低温側外殻板3Bの孔部32は下側よりシール材62によって塞がれる。
A gap between the
以上、第1の温度センサー45Aの取り付け構造を説明したが、第2の温度センサー45B、第3の温度センサー45C、第4の温度センサー45Dの取り付け構造も同様である。
The mounting structure of the
このように、第1の温度センサー45Aの温接点37が熱交換器本体2の入口の高温入口管5A内を流通する高温流体に直に触れることによって、熱交換器本体2に流入する高温流体の温度を直接測定することができる。同様に、熱交換器本体2より流出する高温流体、熱交換器本体2に流入する低温流体、熱交換器本体2より流出する低温流体の各々の温度を、第2の温度センサー31B、第3の温度センサー31C、第4の温度センサー31Dによって直接測定することができる。
In this way, the
しかしながら、各出入口管5A、5B、5C、5D内を流れる作動流体は、各出入口管5A、5B、5C、5Dの内壁近傍では流れが減速されることによって不均一な温度分布が形成される。このため、作動流体の温度を直接測定しても必ずしも正確な温度が測定できるとは限らない。
However, the working fluid flowing in each of the inlet /
そこで、熱交換器本体2の各出入口管5A、5B、5C、5D内に作動流体の速度および温度が略一定となるコア領域を形成するための整流リングを配置した。この整流リングの下流域に形成されるコア領域に温度センサーの温接点を配置した。
Therefore, a rectifying ring for forming a core region in which the speed and temperature of the working fluid are substantially constant is disposed in each of the inlet /
図7および図8に示したように、高温入口管5A内には整流リング71が配置される。整流リング71は高温入口管5Aに対して同軸に開口部71aを有し、この開口部71aの入口側の径Dは高温入口管5Aの内径と等しく、出口側71cの径dは入口側の径Dのおよそ三分の二の大きさである。そして開口部71aの入口側から出口側71cまでの間はすり鉢状のテーパー面となっている。この構造は、熱交換器本体2の低温流体が流入する入口に接続された低温入口管5Cについても同様である。
As shown in FIGS. 7 and 8, a rectifying
図9は、図1に示す切断線C−Cで切断した熱交換器本体2の高温流体が流出する出口に接続された高温出口管5Bおよび整流リング71を示すY−Z断面図である。
同図に示すように、熱交換器本体2の高温流体が流出する出口に接続された高温出口管5B内にも同様に整流リング71が配置される。
この構造は、熱交換器本体2の低温流体が流出する出口に接続された低温出口管5Dについても同様である。
FIG. 9 is a YZ sectional view showing the high-
As shown in the figure, a rectifying
This structure is the same for the low
図10は、整流リング71の上流域および下流域での作動流体の速度分布を示す図である。整流リング71が入口管に設けられている場合、開口部71aの出口側71cが熱交換器本体2の入口との境界72になる。
外部もしくは熱交換器本体2より各出入口管5A、5B、5C、5Dに流入してきた作動流体は、整流リング71の上流域において各出入口管5A、5B、5C、5Dの内壁近傍で減速されることによって、各出入口管5A、5B、5C、5Dの中心軸からの距離が大きくなるに従って速度が低くなる不均一な速度分布を示す。整流リング71の上流域において各出入口管5A、5B、5C、5Dの内壁近傍を流れていた作動流体は、整流リング71の開口部71aのテーパー面71bによって各出入口管5A、5B、5C、5Dの中心軸に向かう方向に誘導され、整流リング71の開口部71aの中心付近を通過する他の流れと混ざり合う。この結果、整流リング71の開口部71aの直後の下流域に、作動流体の速度が整流リング71の上流域での各出入口管5A、5B、5C、5D内の作動流体の平均速度よりも高速で略一定のコア領域Cが発生する。一例として、整流リング71の入口側の径をDとし、出口側71cの径を2/3Dとしたとき、整流リング71の開口部71aの出口側71cから下流側に6D離れた位置までの間にコア領域Cが形成される(径方向でも軸方向でもほぼ均一な温度分布領域を大きく形成できることで、熱電対の設置がし易くなり、流体の温度の測定も正確になる)。コア領域Cの外は速度境界層および温度境界層である。このコア領域Cでは、作動流体の速度が略一定であり、温度分布も略均一であるから、このコア領域Cに温度センサーの温接点37を配置することによって、速度境界層および温度境界層の影響を受けることなく作動流体の温度を正確に測定することができる。
FIG. 10 is a diagram illustrating the velocity distribution of the working fluid in the upstream region and the downstream region of the rectifying
The working fluid that has flowed into the respective inlet /
本実施形態では、図8および図9に示すように、整流リング71の開口部71aの出口側71cの位置から下流側に2Dの距離の位置に温接点37がくるように温度センサー45A、45Bを配置した。これにより、速度境界層および温度境界層の影響を受けることなく、熱交換器本体2の入口または出口に流入または流出する作動流体の温度を正確に測定することができる。これにより、熱交換熱量の算出や、流出する作動流体の目標温度への制御などをより正確に行うことができる。
In this embodiment, as shown in FIGS. 8 and 9, the temperature sensors 45 </ b> A and 45 </ b> B are arranged such that the
なお、整流リング71の開口部71aの形状に関して、開口部71aのテーパー面71bは断面において一定の傾斜面であってよいが、本発明はこれに限定したものではなく、開口部71aの面積を徐々に狭くすればよく、サイン波面、放物曲線面、あるいは双曲線面であってもよい。
Regarding the shape of the
[プリント基板4に実装された各種電子部品による機能的な構成]
図11は、プリント基板4に実装された各電子部品の電気的な接続関係を含む構成を機能ブロック化して示す図である。
同図に示すように、このプリント基板4は、上記の4つの温度センサー45A、45B、45C、45Dと、起電力処理回路411と、統計処理回路412と、出力処理回路413と、表示処理回路414と、外部接続用のコネクタ42と、無線モジュール43と、表示器44とを備える。ここで、起電力処理回路411と、統計処理回路412と、出力処理回路413と、表示処理回路414は1以上の集積回路41によって構成される。あるいは、各々が別々の集積回路41によって構成されもよい。
[Functional configuration of various electronic components mounted on printed circuit board 4]
FIG. 11 is a functional block diagram showing a configuration including an electrical connection relationship of each electronic component mounted on the printed
As shown in the figure, the printed
起電力処理回路411は、各温度センサー45A、45B、45C、45Dの熱電対素線35、35間の出力電圧に対応する温度データを生成し、統計処理回路412に供給する。
The electromotive
統計処理回路412は、起電力処理回路411より供給された温度センサー毎の温度データに対して各種の統計処理を行う。統計処理回路412は、例えば、測定時間毎の温度データの平均値、最大値、最小値などの算出を行う。あるいは、統計処理回路412は、朝などの特定の時間帯のような条件付きの平均値、最大値、最小値などの算出を行う。統計処理回路412は、メモリ素子を有し、上記演算結果を記憶することができる。
The
出力処理回路413は、統計処理回路412より得た統計処理の結果を外部出力コネクタ42を通じて外部の機器に出力したり、無線モジュール43を使って外部の機器に送信したりすることができる。
The
表示処理回路414は、統計処理回路412より得た統計処理の結果から表示用のデータを生成し、表示器44に出力する。
The
表示器44は、例えば、液晶表示パネルなどで構成され、プリント基板4の主面4aに沿った表示画面を備える。表示器44は、表示処理回路414より供給された表示データを表示画面に表示する。
The
図12は、同時刻に算出された熱交換器本体2の高温流体の入口、高温流体の出口、低温流体の入口、低温流体の出口での各々の作動流体の温度を表示器44の表示画面に表示させた場合の一例である。このようにマイクロ流路熱交換器1のプリント基板4に取り付けられた表示器44の表示画面を通して各温度を目視で確認することができる。
FIG. 12 is a display screen of the
以上のように、本実施形態によれば、複数の温度センサー45A、45B、45C、45Dを予め搭載したプリント基板4を熱交換器本体2の上面に取り付けるようにしたことによって、熱交換器本体2に複数の温度センサー45A、45B、45C、45Dを同時に設置することができ、温度センサーの取付け作業を容易に行うことができる。また、温度センサー45A、45B、45C、45Dが測定したデータを処理する回路を含む集積回路41をプリント基板4に搭載することによって、温度センサー45A、45B、45C、45Dと集積回路41をプリント基板4に形成された配線パターンで容易に接続することができる。さらに、温度センサー45A、45B、45C、45Dが測定した温度データを表示するための表示器44もプリント基板4に搭載したことにより、温度データを目視で確認するための外部モニターを接続する必要がなくなる。さらに、外部接続用のコネクタ42および無線モジュール43もプリント基板4に搭載したことにより、温度データを外部の機器に随時送信することができる。
As described above, according to the present embodiment, the printed
なお、本実施形態では温度センサー45A、45B、45C、45Dをプリント基板4に予め搭載しているが、本技術はこれに限定したものではなく、温度センサー45A、45B、45C、45Dを熱交換器本体2に取り付けた後に、プリント基板4を熱交換器本体2に取り付けてプリント基板4に温度センサー45A、45B、45C、45Dを搭載するようにしても良い。また、本技術のようにプリント基板4を熱交換器本体2に取り付ける技術は各温度センサー45A、45B、45C、45D間の距離が短くプリント基板4が小型化できるマイクロ流路熱交換器のような小型の熱交換器に有利である。
In this embodiment, the
また、本実施例ではプリント基板4は熱交換器本体2との間にスペーサー52を挟んで固定しているが、スペーサー52の代わりに断熱シートや弾性のあるクッション材を挟んで固定してもよい。また必要が無ければプリント基板4を直接熱交換器本体2に固定してもよい。
In this embodiment, the printed
[その他の実施形態]
次に、第2の実施形態を説明する。なお、本実施形態のマイクロ流路熱交換器は、第1の実施形態のマイクロ流路熱交換器と各構成が同じであるため、各構成の説明は省略する。
[Other Embodiments]
Next, a second embodiment will be described. In addition, since the microchannel heat exchanger of the present embodiment has the same configuration as the microchannel heat exchanger of the first embodiment, description of each configuration is omitted.
給湯運転時に、マイクロ流路熱交換器内で水と冷媒を熱交換させて温水を生成する場合、室外熱交換器には霜が付く。この霜を溶かすためにリバース除霜運転が行われる。リバース除霜運転では、冷凍サイクルの冷媒の流れが給湯運転と逆になる。
そのため、除霜運転中にマイクロ流路熱交換器に流れ込む冷媒は低温である。これにより、マイクロ流路熱交換器内に流れ込んだ水は低温の冷媒によって冷却され、氷になり、水の流路を破壊するおそれがあった。
When hot water is generated by exchanging heat between water and refrigerant in the micro-channel heat exchanger during hot water supply operation, the outdoor heat exchanger is frosted. A reverse defrosting operation is performed to melt this frost. In the reverse defrosting operation, the refrigerant flow in the refrigeration cycle is opposite to that in the hot water supply operation.
Therefore, the refrigerant flowing into the micro-channel heat exchanger during the defrosting operation is low temperature. As a result, the water that has flowed into the micro-channel heat exchanger is cooled by the low-temperature refrigerant, becomes ice, and the water channel may be destroyed.
そこで、図13に示すように、本実施形態のマイクロ流路熱交換器1Aでは、温度センサーと同じように、プリント基板4に接続されるヒーター81を水の流路25Bの近傍に設けられた孔部82に配置した。水の流路(低温流体の流路を形成する溝25B)内に温度センサー45C、45Dを設けているため、流路25B内の水が氷になる温度(零度)を検出することができる。よって、温度センサー45C、45Dの値が零度以下(水が氷になる温度)になった時、ヒーター81を作動させることで、流路25B内を流れる水を温めて凍結を防止することができる。
Therefore, as shown in FIG. 13, in the
その他、本技術は、上述の実施形態にのみ限定されるものではなく、本技術の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。 In addition, the present technology is not limited to the above-described embodiment, and various changes can be made without departing from the scope of the present technology.
1…マイクロ流路熱交換器
2…熱交換器本体
2A…高温伝熱板
2B…低温伝熱板
3A…高温側外殻板
3B…低温側外殻板
4…プリント基板
21…高温入口ヘッダ
22…高温出口ヘッダ
23…低温入口ヘッダ
24…低温出口ヘッダ
41…集積回路
42…外部出力コネクタ
43…無線モジュール
44…表示器
45A…第1の温度センサー
45B…第2の温度センサー
45C…第3の温度センサー
45D…第4の温度センサー
46…配線パターン
DESCRIPTION OF
Claims (1)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016235237A JP6361723B2 (en) | 2016-12-02 | 2016-12-02 | Microchannel heat exchanger |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016235237A JP6361723B2 (en) | 2016-12-02 | 2016-12-02 | Microchannel heat exchanger |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015177800A Division JP6056928B1 (en) | 2015-09-09 | 2015-09-09 | Microchannel heat exchanger |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017067437A JP2017067437A (en) | 2017-04-06 |
JP6361723B2 true JP6361723B2 (en) | 2018-07-25 |
Family
ID=58492129
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016235237A Active JP6361723B2 (en) | 2016-12-02 | 2016-12-02 | Microchannel heat exchanger |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6361723B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114905848B (en) * | 2022-07-14 | 2022-09-27 | 昆明五彩印务有限公司 | Printing packaging box drying equipment |
CN116916636B (en) * | 2023-09-14 | 2023-11-17 | 中国空气动力研究与发展中心低速空气动力研究所 | Wind tunnel balance temperature control device |
CN118009761B (en) * | 2024-01-30 | 2024-08-20 | 清华大学 | Low-temperature liquefaction heat exchanger, low-temperature liquefaction heat exchange system and control method |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3031232B2 (en) * | 1996-03-04 | 2000-04-10 | 松下電器産業株式会社 | Stacked heat exchanger for absorption heat pump |
JP4474754B2 (en) * | 1999-08-20 | 2010-06-09 | 株式会社デンソー | Air conditioner for vehicles |
DE10051867A1 (en) * | 2000-10-19 | 2002-04-25 | Eberspaecher J Gmbh & Co | Heating device, especially for motor vehicle use, has a temperature sensor that is integral with a temperature controller circuit, making assembly and removal easier and removing the need for additional cabling |
DE10302156A1 (en) * | 2003-01-21 | 2004-08-05 | Siemens Ag | Arrangement and method for diagnosing blockages in channels of a micro heat exchanger |
JP2012107804A (en) * | 2010-11-17 | 2012-06-07 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Laminated heat exchanger, and heat medium heating apparatus and in-vehicle air-conditioning apparatus using the laminated heat exchanger |
JP6094510B2 (en) * | 2014-02-24 | 2017-03-15 | 株式会社富士通ゼネラル | Microchannel heat exchanger |
-
2016
- 2016-12-02 JP JP2016235237A patent/JP6361723B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017067437A (en) | 2017-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6056928B1 (en) | Microchannel heat exchanger | |
JP6107905B2 (en) | Heat exchanger | |
JP6361723B2 (en) | Microchannel heat exchanger | |
JP6380168B2 (en) | Thermal flow sensor | |
CN202581982U (en) | A heat exchanger and an air conditioner comprising the same | |
JP6372130B2 (en) | Microchannel heat exchanger | |
JP6094510B2 (en) | Microchannel heat exchanger | |
ES2896350T3 (en) | Method for producing a plate heat exchanger, and plate heat exchanger with thermocouples or resistors | |
US11745280B2 (en) | Method for manufacturing a heat exchanger having a temperature probe | |
US12013290B2 (en) | Device for measuring temperatures in a heat exchanger | |
CN209296634U (en) | A kind of grease thermal resistance measurement device | |
US20230400365A1 (en) | System for determining a heat exchange coefficient | |
JP2019163908A (en) | Laminated body, manufacturing method for laminated body, micro flow passage heat exchanger, and manufacturing method for micro flow passage heat exchanger | |
CN107247068A (en) | The core body device of aluminum plate-fin heat exchanger performance test | |
KR20240143710A (en) | Temperature device with heat pipe | |
Khan et al. | Experiments of ethylene glycol-water mixture in multi-port circular straight microchannel slab | |
JP5524791B2 (en) | Heat exchanger | |
CN109470741A (en) | A kind of grease thermal resistance measurement device and grease thermal resistance calculation method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161228 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171013 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171017 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180529 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180611 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6361723 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |