JP6356086B2 - 発光体付き柵 - Google Patents

発光体付き柵 Download PDF

Info

Publication number
JP6356086B2
JP6356086B2 JP2015063776A JP2015063776A JP6356086B2 JP 6356086 B2 JP6356086 B2 JP 6356086B2 JP 2015063776 A JP2015063776 A JP 2015063776A JP 2015063776 A JP2015063776 A JP 2015063776A JP 6356086 B2 JP6356086 B2 JP 6356086B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
fence
light emitter
trunk edge
vertical line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015063776A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016183479A (ja
Inventor
貴 大柴
貴 大柴
彰 土井
彰 土井
Original Assignee
Jfe建材フェンス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jfe建材フェンス株式会社 filed Critical Jfe建材フェンス株式会社
Priority to JP2015063776A priority Critical patent/JP6356086B2/ja
Publication of JP2016183479A publication Critical patent/JP2016183479A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6356086B2 publication Critical patent/JP6356086B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Refuge Islands, Traffic Blockers, Or Guard Fence (AREA)
  • Fencing (AREA)

Description

この発明は、発光体付き柵、特に、夜間において、優れた視線誘導効果を有する発光体としての蓄光線材が取り付けられた柵に関するものである。
従来、視線誘導効果を高めた道路柵が特許文献1に開示されている。
以下、この道路柵を従来柵といい、図面を参照しながら説明する。
図5は、従来柵を示す部分正面図である。
図5に示すように、従来柵は、親柱11と、中間柱12と、中間柱12間に配された横ビーム13と、横ビーム13間に配された縦ビーム14と、手摺15と、手摺15に沿って取り付けられたチューブ状の発光体16と、親柱11内に設置された、発光体16の光源17と、電源18とからなっている。
発光体16は、光源17から導光された光を出射することにより線状に発光する機能を有している。
発光体16は、可撓性チューブと、この中に収容された、可撓性チューブよりも屈折率の高いコアとからなっている。
光源17は、商用電源や太陽電池等の電源18から給電されて発光するハロゲンランプ等からなっている。
このように、手摺15に線状の発光体16を取り付けることによって、特に、夜間において、高い視線誘導効果を得ることができる。
特開平8−246426号公報 特開2002−11818号公報
上記従来柵によれば、手摺15に線状の発光体16を取り付けることによって、特に、夜間において、高い視線誘導効果を得ることができるが、以下のような問題があった。
(a)発光体16は、光源17を必要とするので、何らかの原因で電源18が故障した場合には、発光体16の機能が発揮されない。
(b)発光体16は、光源17から導光された光を出射することにより発光するものであるので、発光量が、発光体16の全長に亘って均一でない。
従って、この発明の目的は、夜間において、高い視線誘導効果を得ることができることは勿論、故障することなく所定時間、発光が持続し、発光体の全長に亘って均一な発光量を得ることができる発光体付き柵を提供することにある。
この発明は、上記目的を達成するためになされたものであり、下記を特徴とするものである。
請求項1に記載の発明は、支柱と、前記支柱間に固定された、縦線と横線とを格子状に組んだ柵本体とからなり、前記柵本体には、前記縦線をリング状に折り曲げることにより形成された胴縁を有する柵において、前記胴縁内に、コイル状の発光体が前記胴縁に沿って挿入され、前記発光体は、蓄光線材からなっていることに特徴を有するものである。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前記胴縁は、上胴縁からなることに特徴を有するものである。
この発明によれば、夜間において、高い視線誘導効果を得ることができることは勿論、故障することなく所定時間、発光が持続し、発光体の全長に亘って均一な発光量を得ることができる。
この発明の発光体付き柵を示す部分正面図である。 この発明の発光体付き柵を示す部分拡大側面図である。 この発明の発光体付き柵を示す部分拡大斜視図である。 コイル状の発光体を示す部分正面図である。 従来柵を示す部分正面図である。
この発明の発光体付き柵の一実施態様を、図面を参照しながら説明する。
図1は、この発明の発光体付き柵を示す部分正面図、図2は、この発明の発光体付き柵を示す部分拡大側面図、図3は、この発明の発光体付き柵を示す部分拡大斜視図である。
図1から図3において、1は、支柱、2は、支柱1間に固定された柵本体である。柵本体2は、縦線3と横線4とを格子状に溶接により組み、縦線3の上部をリング状(円形状)に折り曲げることにより上胴縁5が形成されたものからなっている。リング状に折り曲げられた縦線3の内側には、複数本の横線4が配されている。
6は、発光体としてのコイル状に形成された蓄光線材である(図4参照)。蓄光線材6は、上胴縁5内に、上胴縁5に沿って挿入されている。
蓄光線材6は、鋼線に、例えば、特許文献2に開示されている蓄光性物質をコーティングしたものからなっている。蓄光性物質は、外部から光や紫外線等を受けると蓄光して、暗い所で発光する作用を有している。
このように、リング状の上胴縁5内にコイル状に形成された蓄光線材6を挿入することにより、蓄光性物質が昼間は、蓄光し、夜間に発光するために、高い視線誘導効果が得られる。
しかも、蓄光線材6は、無電源で発光するために、故障することもなく、蓄光線材6の全長に亘って均一に発光する。
上記例は、上胴縁5において、横線4がリング状に折り曲げられた縦線3内に配されたものであるが、横線4がリング状に折り曲げられた縦線3外に配されたものであっても良い。
以上のように、この発明によれば、夜間において、高い視線誘導効果を得ることができることは勿論、故障することなく所定時間、発光が持続し、発光体の全長に亘って均一な発光量を得ることができる。
1:支柱
2:柵本体
3:縦線
4:横線
5:上胴縁
6:蓄光線材
11:親柱
12:中間柱
13:横ビーム
14:縦ビーム
15:手摺
16:発光体
17:光源
18:電源

Claims (2)

  1. 支柱と、前記支柱間に固定された、縦線と横線とを格子状に組んだ柵本体とからなり、前記柵本体には、前記縦線をリング状に折り曲げることにより形成された胴縁を有する柵において、
    前記胴縁内に、コイル状の発光体が前記胴縁に沿って挿入され、前記発光体は、蓄光線材からなっていることを特徴とする発光体付き柵。
  2. 前記胴縁は、上胴縁からなることを特徴とする、請求項1に記載の発光体付き柵。
JP2015063776A 2015-03-26 2015-03-26 発光体付き柵 Active JP6356086B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015063776A JP6356086B2 (ja) 2015-03-26 2015-03-26 発光体付き柵

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015063776A JP6356086B2 (ja) 2015-03-26 2015-03-26 発光体付き柵

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016183479A JP2016183479A (ja) 2016-10-20
JP6356086B2 true JP6356086B2 (ja) 2018-07-11

Family

ID=57242918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015063776A Active JP6356086B2 (ja) 2015-03-26 2015-03-26 発光体付き柵

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6356086B2 (ja)

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4558851A (en) * 1982-06-16 1985-12-17 Asahi Wire Nets & Steel Ltd. Fence of wire latticework
JPS6243691A (ja) * 1985-08-22 1987-02-25 タキロン株式会社 発光性被覆体
JPH0528297Y2 (ja) * 1987-09-29 1993-07-20
JP2531856Y2 (ja) * 1991-06-25 1997-04-09 株式会社日本安全総研 路上標識体用連結器
US5701236A (en) * 1995-11-20 1997-12-23 Viviano; Robert P. Railing system
US6425676B1 (en) * 1999-09-16 2002-07-30 Martin G. Lyons Illuminated exterior railing systems
JP2002011818A (ja) * 2000-06-27 2002-01-15 Koiwa Kanaami Co Ltd 蓄光性線材
JP3099786U (ja) * 2003-08-09 2004-04-15 松本 緑 フエンス用防犯部材およびその部材をとりつけた防犯用フエンス
US7325787B1 (en) * 2004-11-01 2008-02-05 Gibbs Edward L Barrier
JP2009102775A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Kik Associates:Kk ワイヤ、避難路表示装置、車両用防護柵、手摺り及びガラス棚
JP5046900B2 (ja) * 2007-12-12 2012-10-10 積水樹脂株式会社 防護柵

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016183479A (ja) 2016-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8556484B2 (en) Freely plastically flexible light-emitting strip structure
JP6094238B2 (ja) 車両用灯具
USD900378S1 (en) Bed lamp
JP6114025B2 (ja) 車両用灯具
JP2013505543A5 (ja)
CN102865540A (zh) 车辆用灯具
JP2015204275A (ja) 車両用灯具
JP6356086B2 (ja) 発光体付き柵
JP6356085B2 (ja) 忍び部付き柵
EP2784801A1 (en) Heater lamp and heating module
ATE453925T1 (de) Glühlampe mit carbidhaltigem leuchtkörper
US20160053947A1 (en) Linear luminous standard
JP2016184491A (ja) 発光体付き門扉
JP2016183478A (ja) 発光体付き柵
US20150211696A1 (en) Multi-lamp decorating curtain light
JP2005044807A (ja) 車両前照灯のための発光ダイオードモジュールおよび車両前照灯
JP6245022B2 (ja) 車両用導光部材、車両用灯具
JP2020155352A5 (ja)
GB201905758D0 (en) Electron beam emitting assembly
KR102036095B1 (ko) 차량용 램프
JP6435670B2 (ja) 車両用灯具
JP3184628U (ja) Ledランプ
US6791247B1 (en) Lamp
US1063035A (en) Incandescent electric lamp.
KR101339175B1 (ko) 탄소발열체를 이용한 램프

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170721

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6356086

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250