JP6352173B2 - プリプロセッサ方法および装置 - Google Patents
プリプロセッサ方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6352173B2 JP6352173B2 JP2014263408A JP2014263408A JP6352173B2 JP 6352173 B2 JP6352173 B2 JP 6352173B2 JP 2014263408 A JP2014263408 A JP 2014263408A JP 2014263408 A JP2014263408 A JP 2014263408A JP 6352173 B2 JP6352173 B2 JP 6352173B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- digital
- video frame
- information
- video
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 200
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 229
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 claims description 117
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 61
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 37
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 21
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 21
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 21
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 claims description 14
- 238000012952 Resampling Methods 0.000 claims description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 description 151
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 41
- 230000008859 change Effects 0.000 description 34
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 29
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 23
- OSWPMRLSEDHDFF-UHFFFAOYSA-N methyl salicylate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1O OSWPMRLSEDHDFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 241000023320 Luma <angiosperm> Species 0.000 description 17
- 230000006870 function Effects 0.000 description 16
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 16
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 14
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 13
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 11
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 11
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 11
- 230000009471 action Effects 0.000 description 10
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 10
- 238000000101 transmission high energy electron diffraction Methods 0.000 description 10
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 9
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 9
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 9
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 7
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 5
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 5
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 4
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 4
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 4
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 3
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 3
- 238000003708 edge detection Methods 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 3
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 3
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 2
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 238000000819 phase cycle Methods 0.000 description 2
- 229920001690 polydopamine Polymers 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 229930091051 Arenine Natural products 0.000 description 1
- 208000037170 Delayed Emergence from Anesthesia Diseases 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- QSIYTPCKNAPAJY-UHFFFAOYSA-N aluminum;ethoxy-oxido-oxophosphanium;2-(trichloromethylsulfanyl)isoindole-1,3-dione Chemical compound [Al+3].CCO[P+]([O-])=O.CCO[P+]([O-])=O.CCO[P+]([O-])=O.C1=CC=C2C(=O)N(SC(Cl)(Cl)Cl)C(=O)C2=C1 QSIYTPCKNAPAJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000013144 data compression Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000003874 inverse correlation nuclear magnetic resonance spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 1
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000011112 process operation Methods 0.000 description 1
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000002910 structure generation Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 230000026676 system process Effects 0.000 description 1
- 238000000844 transformation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/01—Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
- H04N7/0112—Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level one of the standards corresponding to a cinematograph film standard
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/103—Selection of coding mode or of prediction mode
- H04N19/107—Selection of coding mode or of prediction mode between spatial and temporal predictive coding, e.g. picture refresh
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/146—Data rate or code amount at the encoder output
- H04N19/147—Data rate or code amount at the encoder output according to rate distortion criteria
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/17—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
- H04N19/176—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/189—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding
- H04N19/19—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding using optimisation based on Lagrange multipliers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/503—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
- H04N19/51—Motion estimation or motion compensation
- H04N19/523—Motion estimation or motion compensation with sub-pixel accuracy
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/85—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression
- H04N19/86—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression involving reduction of coding artifacts, e.g. of blockiness
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/85—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression
- H04N19/87—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression involving scene cut or scene change detection in combination with video compression
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/14—Picture signal circuitry for video frequency region
- H04N5/144—Movement detection
- H04N5/145—Movement estimation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/14—Picture signal circuitry for video frequency region
- H04N5/147—Scene change detection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/01—Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
- H04N7/0117—Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level involving conversion of the spatial resolution of the incoming video signal
- H04N7/012—Conversion between an interlaced and a progressive signal
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Graphics (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Television Systems (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Microscoopes, Condenser (AREA)
Description
一態様では、マルチメディアデータを処理する方法は、インタレースビデオフレームを受信することと、インタレースビデオフレームをプログレッシブビデオに変換することと、プログレッシブビデオに関連するメタデータを生成することと、プログレッシブビデオの符号化の際に使用するためにプログレッシブビデオとメタデータの少なくとも一部とを符号器に提供することとを備える。前記方法は、メタデータを使用してプログレッシブビデオを符号化することをさらに含むことができる。いくつかの態様では、インタレースビデオフレームは、NTSCビデオを備える。ビデオフレームを変換することは、インタレースビデオフレームをデインタレースすることを含むことができる。
逆テレシネ処理が、以下で説明され、逆テレシネの説明的な例が、図4〜図16を参照して提供される。ビデオ圧縮は、源の特性が知られており、理想的に調和した処理形態を選択するために使用される場合に、最良の結果を与える。例えば、放送されないビデオは、いくつかの方法で作成することができる。ビデオカメラや放送スタジオなどで従来どおりに生成される放送用ビデオは、米国ではNTSC規格に準拠している。この規格によれば、各フレームは、2つのフィールドから構成される。一方のフィールドは奇数ラインから成り、他方は偶数ラインから成る。これは「インタレース」フォーマットと呼ばれることがある。フレームは、約30フレーム/秒で生成されるが、フィールドは、1/60秒間隔のテレビカメラの画像の記録である。一方、フィルムは、24フレーム/秒で撮影され、各フレームは、完全な画像から成る。これは「プログレッシブ」フォーマットと呼ばれることがある。NTSC機器での伝送のため、「プログレッシブ」ビデオは、テレシネプロセスを介して「インタレース」ビデオフォーマットに変換される。以下でさらに説明される一態様では、システムは、ビデオがいつテレシネされたかを有利に決定し、元のプログレッシブフレームを再生成するために適切な変換を実行する。
本明細書で使用される「デインタレーサ」は、プログレッシブマルチメディアデータを形成するためにインタレースマルチメディアデータを全体的にまたは重要な部分だけ処理する、(例えば、プロセスを実行するように構成されたソフトウェア、ファームウェア、またはハードウェアを含む)デインタレースシステム、デバイス、またはプロセスを示すのに使用できる広義の用語である。
各フレームについて、現在フィールドのピクセルを処理して、異なる「動き」の領域を決定することによって、動き強度マップ2052が決定できる。3つのカテゴリの動き強度マップを決定する例示的な一態様が、図21〜図24を参照しながら以下で説明される。動き強度マップは、同じ偶奇性フィールドと異なる偶奇性フィールドのピクセルの比較に基づいて、各フレームの領域を、静止領域、遅い動き領域、および速い動き領域として指示することができる。
動きマップの静止領域の決定は、あるピクセルのルミナンス差がある基準を満たすかどうかを決定するために、隣接フィールドの近傍内のピクセルを処理することを備える。いくつかの態様では、動きマップの静止領域の決定は、あるピクセルのルミナンス差があるしきい値を満たすかどうかを決定するために、5つの隣接フィールド(現在フィールド(C)、現在フィールドより時間的に前の2つのフィールド、および現在フィールドより時間的に後の2つのフレーム)の近傍内のピクセルを処理することを備える。これらの5つのフィールドは、Z−1が1フィールド分の遅延を表す図20に示されている。言い換えると、5つの隣接フィールドは一般に、Z−1の遅延時間を有するそのような系列で表示される。
T1はしきい値、
LPはPフィールド内に位置するピクセルPのルミナンス、
LNはNフィールド内に位置するピクセルNのルミナンス、
LBは現在フィールド内に位置するピクセルBのルミナンス、
LEは現在フィールド内に位置するピクセルEのルミナンス、
LBPPはPPフィールド内に位置するピクセルBPPのルミナンス、
LEPPはPPフィールド内に位置するピクセルEPPのルミナンス、
LBNNはNNフィールド内に位置するピクセルBNNのルミナンス、および
LENNはNNフィールド内に位置するピクセルENNのルミナンス
である。
動きマップの領域は、あるピクセルのルミナンス値が、静止領域を指示する基準を満たさないが、遅い動き領域を指示する基準を満たす場合、動きマップにおける遅い動き領域と見なすことができる。以下の式29は、遅い動き領域を決定するために使用できる基準を定義する。図22を参照すると、式29で識別されるピクセルIa、Ic、Ja、Jc、Ka、Kc、La、Lc、P、Nの位置が、ピクセルXを中心とするアパーチャ内に示されている。アパーチャは、現在フィールド(C)の3×7ピクセル近傍と、次フィールド(N)および先行フィールド(P)の3×5近傍とを含む。ピクセルXは、それが静止領域用の上に列挙された基準を満たさず、アパーチャ内のピクセルが式29に示される以下の基準
T2はしきい値、
LIa、LIc、LJa、LJc、LJa、LJc、LKa、LKc、LLa、LLc、LP、LNは、それぞれピクセルIa、Ic、Ja、Jc、Ka、Kc、La、Lc、P、Nのルミナンス値である。
静止領域用の基準および遅い動き領域用の基準が満たされない場合、ピクセルは、速い動き領域にあると見なすことができる。
ある態様では、候補Wmedフレームが動き補償情報を使用してさらに処理される前に、候補Wmedフレームから雑音を除去するために、雑音低減器が使用できる。雑音低減器は、Wmedフレームに存在する雑音を除去し、信号の周波数内容に関わらず信号を存続させることができる。ウェーブレットフィルタを含む様々なタイプの雑音低減フィルタが使用できる。ウェーブレットは、空間およびスケーリングドメイン(scaling domain)の両方において、与えられた信号を局在化するために使用される関数のクラスである。ウェーブレットの背後の基本的アイデアは、ウェーブレット表現における小さな変化が、元の信号における対応する小さな変化を生み出すように、異なるスケールまたは解像度で信号を分析することである。
図27を参照すると、ブロック2702において、プロセスBは、双方向動き推定を実行し、次にブロック104において、動き推定を使用して、図20にさらに図示され、以下本明細書の例示的な態様で説明される、動き補償を実行する。Wmedフィルタと動き補償ベースのデインタレーサの間には1フィールド分の「遅れ」が存在する。現在フィールド「C」の「喪失」データ(本来の行ではない行(non-original rows)のピクセルデータ)についての動き補償情報は、図23に示されるような、先行フレーム「P」および次フレーム「N」の両方の情報から予測される。現在フィールド(図23)では、実線は、本来のピクセルデータが存在する行を表し、破線は、Wmed補間ピクセルデータが存在する行を表す。ある態様では、動き補償は、4行×8列のピクセル近傍において実行される。しかし、このピクセル近傍は、説明を目的とした一例であり、動き補償が、異なる数の行および異なる数の列を備えるピクセル近傍に基づいた他の態様において実行され得ること、それらの選択が、例えば、計算スピード、利用可能な処理能力、またはデインタレースされるマルチメディアデータの特性を含む、多くの要因に基づき得ることは、当業者には明らかであろう。現在フィールドは、行の半分しかもたないので、照合される4行は、実際には8ピクセル×8ピクセルの領域に対応する。
デブロッキング処理の一例では、デブロッキングフィルタは、フレームの境界のエッジと、デブロッキングフィルタが使用不可であるエッジとを除いて、フレームのすべての4×4ブロックエッジに適用することができる。このフィルタリングプロセスは、フレーム構成プロセスの完了後に、マクロブロックに基づいて実行され、フレーム内のすべてのマクロブロックが、マクロブロックアドレスの昇順で処理される。各マクロブロックについて、最初に垂直エッジが、左から右にフィルタリングされ、次に水平エッジが、上から下にフィルタリングされる。図39に示されるように、水平方向および垂直方向に関して、ルーマデブロッキングフィルタプロセスは、4つの16サンプルエッジ上で実行され、各クロマ成分用のデブロッキングフィルタプロセスは、2つの8サンプルエッジ上で実行される。先行マクロブロック上でのデブロッキングプロセス操作によってすでに変更されている場合がある、現在マクロブロックの上方および左方のサンプル値は、現在マクロブロック上でのデブロッキングフィルタプロセスへの入力として使用され、現在マクロブロックのフィルタリングの最中にさらに変更されることがある。垂直エッジのフィルタリングの最中に変更されたサンプル値は、同じマクロブロックの水平エッジのフィルタリングのための入力として使用することができる。デブロッキングプロセスは、ルーマ成分用およびクロマ成分用に別々に起動することができる。
帯域幅マップ生成、ショット検出、および適応GOP区分化を含む処理の説明的な例が、以下で説明され、そのような処理は、GOPパーティショナに含まれることができる。
人間の視覚品質Vは、符号化の複雑さCおよび割り当てられたビットB(帯域幅とも呼ばれる)の両方の関数とすることができる。図29は、この関係を示すグラフである。符号化の複雑さメトリックCが、人間の視覚の観点から時空間周波数を考慮していることに留意されたい。ひずみの場合、人間の目がより敏感に捉えるほど、複雑さの値も対応してより高くなる。VがCについて単調減少し、Bについて単調増加することを一般に仮定することができる。
ショット検出の説明的な一例が以下で説明される。そのようなコンポーネントおよびプロセスは、GOPパーティショナ412(図4)内に含まれることができる。
双方向動き推定/補償を実行するため、ビデオ系列は、現在フレームのすべての8×8ブロックを、1つは過去、1つは将来の、直近の2つの隣接フレームと照合する双方向動き補償器を用いて、前処理することができる。動き補償器は、すべてのブロックについて、動きベクトルおよび差分メトリックを生成する。図37は、現在フレームCのピクセルを過去フレームPおよび将来(または次)フレームNと照合する一例を示して、この概念を説明しており、照合されたピクセルへの動きベクトル(過去動きベクトルMVPおよび将来動きベクトルMVN)を描いてある。双方向動きベクトル生成および関係する符号化の例示的な態様の簡潔な説明が以下に続く。
動き補償器は、すべてのブロックについて差分メトリックを生成することができる。差分メトリックは、2乗残差の和(SSD)または絶対差の和(SAD)とすることができる。一般性を失うことなく、ここではSADが例として使用される。
図34は、突然シーン変化を決定するプロセスを示す流れ図である。図34はさらに、図32のブロック3262のいくつかの態様で発生し得るいくつかのステップを詳述している。ブロック3482において、フレーム差分メトリックDが式51に示される基準を満たすかどうかをチェックし、
図35はさらに、図32のブロック3264で発生し得るいくつかの態様のさらなる詳細を示している。図35を参照すると、ブロック3592において、プロセスEは、フレームが緩慢シーン変化を表す一連のフレームの部分であるかどうかを決定する。プロセスEは、一定の数の連続フレームについて、式52に示されるように、フレーム差分メトリックDが第1のしきい値T1未満であり、第2のしきい値T2以上である場合に、現在フレームはクロスフェードまたは他の緩慢シーン変化であると決定し、
図36に示されたプロセスFは、現在フレームがカメラフラッシュライトを備えるかどうかを決定できるプロセスの例である。カメラのこの例示的な態様では、現在フレームがカメラフラッシュライトを備えるかどうかを決定するために、ルミナンスヒストグラム統計が使用される。プロセスFは、ブロック3602に示されるように、現在フレームのルミナンスが先行フレームのルミナンスおよび次フレームのルミナンスより大きいかどうかを最初に決定することによって、カメラフラッシュイベントが選択フレーム内に存在することを決定する。大きくない場合、フレームはカメラフラッシュイベントでないが、大きい場合、フレームはカメラフラッシュイベントである可能性がある。ブロック3604において、プロセスFは、逆方向差分メトリックがしきい値T3よりも大きいかどうか、順方向差分メトリックがしきい値T4よりも大きいかどうかを決定し、これらの条件が共に満たされる場合、ブロック3606において、プロセスFは、現在フレームをカメラフラッシュライトを有するものとして分類する。一例では、ブロック3602において、プロセスFは、式53および式54に示されるように、現在フレームの平均ルミナンスから先行フレームの平均ルミナンスを引いた値がしきい値T3以上かどうかを決定し、プロセスFは、平均ルミナンスから次フレームの平均ルミナンスを引いた値がしきい値T3以上かどうかを決定する。
適応GOP構造操作の説明的な一例が、以下で説明される。そのような操作は、図412のGOPパーティショナ412に含まれることができる。旧式のビデオ圧縮規格であるMPEG2は、GOPが規則的な構造を有することを必要としないが、規則的な構造を課すこともできる。MPEG2系列は常に、Iフレーム、すなわち、先行画像への参照を用いずに符号化されるフレームで開始する。MPEG2のGOPフォーマットは通常、Iフレームに続くPまたは予測画像のGOP内における間隔を固定することによって、符号器において事前構成される。Pフレームは、先行するIまたはP画像から部分的に予測される画像である。開始Iフレームと後続Pフレームの間のフレームは、Bフレームとして符号化される。「B」フレーム(Bは双方向を表す)は、先行するIまたはP画像および次のIまたはP画像を、参照として独立にまたは同時に使用することができる。Iフレームを符号化するために使用されるビットの数は、平均で、Pフレームを符号化するために使用されるビットの数を超え、同様に、Pフレームを符号化するために使用されるビットの数は、平均で、Bフレームのビットの数を超える。スキップフレームは、使用される場合、その表現のためのビットを使用しないことも可能である。
Claims (24)
- マルチメディアデータを処理するための方法において、
デジタルインタレースビデオフレームを受信することと、
前記デジタルインタレースビデオフレームをデインタレースすることにより、前記デジタルインタレースビデオフレームをデジタルプログレッシブビデオフレームに変換することとを含み、
前記デインタレースすることは、
前記デジタルインタレースビデオフレームに対する時空間情報と前記デジタルインタレースビデオフレームのうちの少なくとも1つに対する動き情報とを発生させることと、
前記時空間情報と前記動き情報とを使用して、前記デジタルプログレッシブビデオフレームを発生させることとを含み、
前記時空間情報は、前記デジタルインタレースビデオフレームの少なくとも一部を空間的および時間的にフィルタリングすることにより発生され、
前記時空間情報と前記動き情報の両方を使用して発生させた第1のフレームに対応するピクセル情報は、前記時空間情報を使用し、前記動き情報を使用することなく発生させた第2のフレームに対応するピクセル情報よりも加重されて、前記第1のフレームと前記第2のフレームとに基づいて、前記デジタルインタレースビデオフレームの1つに対する動き情報を発生させ、
前記第1のフレームは、前記デジタルプログレッシブビデオフレームである方法。 - 前記デインタレースすることは、
前記デジタルインタレースビデオフレームに対する双方向動き情報を発生させることと、
前記双方向動き情報を使用し、前記デジタルインタレースビデオフレームに基づいて、前記デジタルプログレッシブビデオフレームを発生させることとをさらに含む請求項1記載の方法。 - 前記デジタルインタレースビデオフレームを変換することは、3/2プルダウンビデオフレームを逆テレシネすることを含む請求項1記載の方法。
- 前記デジタルプログレッシブビデオフレームをリサイズすることをさらに含む請求項1記載の方法。
- 雑音低減フィルタにより、前記デジタルプログレッシブビデオフレームをフィルタリングすることをさらに含む請求項1記載の方法。
- 前記変換されたデジタルプログレッシブビデオフレームに基づいて、メタデータを発生させることと、
前記メタデータに基づいて、符号化パラメータを決定することと、
前記符号化パラメータにしたがって、前記デジタルプログレッシブビデオフレームを符号化することとを含む請求項1記載の方法。 - マルチメディアデータを処理する装置において、
デジタルインタレースビデオフレームを受信するように構成されている受信機と、
前記デジタルインタレースビデオフレームをデインタレースすることにより、前記デジタルインタレースビデオフレームをデジタルプログレッシブビデオフレームに変換するように構成されているデインタレーサとを具備し、
前記デインタレースすることは、
前記デジタルインタレースビデオフレームに対する時空間情報と前記デジタルインタレースビデオフレームのうちの少なくとも1つに対する動き情報とを発生させることと、
前記時空間情報と前記動き情報とを使用して、前記デジタルプログレッシブビデオフレームを発生させることとを含み、
前記時空間情報は、前記デジタルインタレースビデオフレームの少なくとも一部を空間的および時間的にフィルタリングすることにより発生され、
前記時空間情報と前記動き情報の両方を使用して発生させた第1のフレームに対応するピクセル情報は、前記時空間情報を使用し、前記動き情報を使用することなく発生させた第2のフレームに対応するピクセル情報よりも加重されて、前記第1のフレームと前記第2のフレームとに基づいて、前記デジタルインタレースビデオフレームの1つに対する動き情報を発生させ、
前記第1のフレームは、前記デジタルプログレッシブビデオフレームである装置。 - 前記デジタルプログレッシブビデオフレームを受信して、前記デジタルプログレッシブビデオフレームに関係付けられているメタデータを発生させるように構成されているパーティショナにより発生させた圧縮情報にしたがって、前記デジタルプログレッシブビデオフレームを符号化するように構成されている符号器をさらに具備する請求項7記載の装置。
- 前記デジタルプログレッシブビデオフレームを雑音低減するための雑音低減フィルタをさらに具備する請求項7記載の装置。
- 前記デインタレーサは、逆テレシネ器を備える請求項7記載の装置。
- 前記デジタルプログレッシブビデオフレームのうちのプログレッシブフレームをリサイズするように構成されているリサンプラをさらに具備する請求項7記載の装置。
- 前記デインタレーサは、
前記デジタルインタレースビデオフレームに対する双方向動き情報を発生させるようにと、
前記双方向動き情報を使用し、前記デジタルインタレースビデオフレームに基づいて、前記デジタルプログレッシブビデオフレームを発生させるようにさらに構成されている請求項7記載の装置。 - 前記デジタルプログレッシブビデオフレームに関係付けられているメタデータを発生させて、前記デジタルプログレッシブビデオフレームを符号化する際に使用するために、前記デジタルプログレッシブビデオフレームと前記メタデータとを符号器に提供するように構成されているパーティショナをさらに具備し、前記メタデータは圧縮情報を含む請求項7記載の装置。
- マルチメディアデータを処理する装置において、
デジタルインタレースビデオフレームを受信する手段と、
前記デジタルインタレースビデオフレームをデインタレースすることにより、前記デジタルインタレースビデオフレームをデジタルプログレッシブビデオフレームに変換する手段とを具備し、
前記デインタレースすることは、
前記デジタルインタレースビデオフレームに対する時空間情報と前記デジタルインタレースビデオフレームのうちの少なくとも1つに対する動き情報とを発生させることと、
前記時空間情報と前記動き情報とを使用して、前記デジタルプログレッシブビデオフレームを発生させることとを含み、
前記時空間情報は、前記デジタルインタレースビデオフレームの少なくとも一部を空間的および時間的にフィルタリングすることにより発生され、
前記時空間情報と前記動き情報の両方を使用して発生させた第1のフレームに対応するピクセル情報は、前記時空間情報を使用し、前記動き情報を使用することなく発生させた第2のフレームに対応するピクセル情報よりも加重されて、前記第1のフレームと前記第2のフレームとに基づいて、前記デジタルインタレースビデオフレームの1つに対する動き情報を発生させ、
前記第1のフレームは、前記デジタルプログレッシブビデオフレームである装置。 - 前記変換する手段は、逆テレシネ器を備える請求項14記載の装置。
- プログレッシブフレームをリサイズするためにリサンプリングする手段をさらに具備する請求項14記載の装置。
- 前記デジタルプログレッシブビデオフレームに関係付けられている提供されたメタデータを使用して、前記デジタルプログレッシブビデオフレームを符号化する手段をさらに具備する請求項14記載の装置。
- 前記デジタルプログレッシブビデオフレームを雑音低減する手段をさらに具備する請求項14記載の装置。
- 前記変換する手段は、
前記デジタルインタレースビデオフレームに対する双方向動き情報を発生させるようにと、
前記双方向動き情報を使用し、前記デジタルインタレースビデオフレームに基づいて、前記デジタルプログレッシブビデオフレームを発生させるように構成されている請求項14記載の装置。 - 前記デジタルプログレッシブビデオフレームに関係付けられているメタデータを発生させる手段と、
前記デジタルプログレッシブビデオフレームを符号化する際に使用するために、前記デジタルプログレッシブビデオフレームと前記メタデータの少なくとも一部分とを符号器に提供する手段とをさらに具備し、
符号化パラメータが、前記メタデータの少なくとも一部分に基づいて決定される請求項14記載の装置。 - コンピュータ実行可能なコードを記憶しているコンピュータ読取可能記憶媒体において、
デジタルインタレースビデオフレームを受信させるためのコードと、
前記デジタルインタレースビデオフレームをデインタレースさせることにより、前記デジタルインタレースビデオフレームをデジタルプログレッシブビデオフレームに変換させるためのコードとを含み、
前記デインタレースさせることは、
前記デジタルインタレースビデオフレームに対する時空間情報と前記デジタルインタレースビデオフレームのうちの少なくとも1つに対する動き情報とを発生させることと、
前記時空間情報と前記動き情報とを使用させて、前記デジタルプログレッシブビデオフレームを発生させることとを含み、
前記時空間情報は、前記デジタルインタレースビデオフレームの少なくとも一部を空間的および時間的にフィルタリングすることにより発生され、
前記時空間情報と前記動き情報の両方を使用させて発生させた第1のフレームに対応するピクセル情報は、前記時空間情報を使用し、前記動き情報を使用することなく発生させた第2のフレームに対応するピクセル情報よりも加重されて、前記第1のフレームと前記第2のフレームとに基づいて、前記デジタルインタレースビデオフレームの1つに対する動き情報を発生させ、
前記第1のフレームは、前記デジタルプログレッシブビデオフレームであるコンピュータ読取可能記憶媒体。 - 前記デジタルプログレッシブビデオフレームに関係付けられているメタデータを発生させるためのコードと、
前記デジタルプログレッシブビデオフレームを符号化させる際に使用させるために、前記デジタルプログレッシブビデオフレームと前記メタデータのうちの少なくとも一部分とを符号器に提供させるためのコードと、
前記メタデータに基づいて、符号化パラメータを決定させるためのコードと、
前記符号化パラメータにしたがって、前記デジタルプログレッシブビデオフレームを符号化させるためのコードとをさらに含む請求項21記載のコンピュータ読取可能記憶媒体。 - 装置において、
メモリと、
前記メモリに結合されている少なくとも1つのプロセッサとを具備し、
前記少なくとも1つのプロセッサは、
デジタルインタレースビデオフレームを受信するようにと、
前記デジタルインタレースビデオフレームをデインタレースすることにより、前記デジタルインタレースビデオフレームをデジタルプログレッシブビデオフレームに変換するように構成され、
前記デインタレースすることは、
前記デジタルインタレースビデオフレームに対する時空間情報と前記デジタルインタレースビデオフレームのうちの少なくとも1つに対する動き情報とを発生させることと、
前記時空間情報と前記動き情報とを使用して、前記デジタルプログレッシブビデオフレームを発生させることとを含み、
前記時空間情報は、前記デジタルインタレースビデオフレームの少なくとも一部を空間的および時間的にフィルタリングすることにより発生され、
前記時空間情報と前記動き情報の両方を使用して発生させた第1のフレームに対応するピクセル情報は、前記時空間情報を使用し、前記動き情報を使用することなく発生させた第2のフレームに対応するピクセル情報よりも加重されて、前記第1のフレームと前記第2のフレームとに基づいて、前記デジタルインタレースビデオフレームの1つに対する動き情報を発生させ、
前記第1のフレームは、前記デジタルプログレッシブビデオフレームである装置。 - 前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記デジタルプログレッシブビデオフレームに関係付けられているメタデータを発生させるようにと、
前記デジタルプログレッシブビデオフレームを符号化する際に使用するために、前記デジタルプログレッシブビデオフレームと前記メタデータのうちの少なくとも一部分とを符号器に提供するようにさらに構成され、前記デジタルプログレッシブビデオフレームは、前記メタデータに少なくとも部分的に基づいて符号化される請求項23記載の装置。
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US78904806P | 2006-04-03 | 2006-04-03 | |
US60/789,048 | 2006-04-03 | ||
US78926606P | 2006-04-04 | 2006-04-04 | |
US78937706P | 2006-04-04 | 2006-04-04 | |
US60/789,377 | 2006-04-04 | ||
US60/789,266 | 2006-04-04 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012162714A Division JP5897419B2 (ja) | 2006-04-03 | 2012-07-23 | プリプロセッサ方法および装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015109662A JP2015109662A (ja) | 2015-06-11 |
JP6352173B2 true JP6352173B2 (ja) | 2018-07-04 |
Family
ID=38121947
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009504372A Withdrawn JP2009532741A (ja) | 2006-04-03 | 2007-03-13 | 顕微鏡スライド自動読み取りシステム |
JP2012162714A Expired - Fee Related JP5897419B2 (ja) | 2006-04-03 | 2012-07-23 | プリプロセッサ方法および装置 |
JP2014263408A Expired - Fee Related JP6352173B2 (ja) | 2006-04-03 | 2014-12-25 | プリプロセッサ方法および装置 |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009504372A Withdrawn JP2009532741A (ja) | 2006-04-03 | 2007-03-13 | 顕微鏡スライド自動読み取りシステム |
JP2012162714A Expired - Fee Related JP5897419B2 (ja) | 2006-04-03 | 2012-07-23 | プリプロセッサ方法および装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2002650A1 (ja) |
JP (3) | JP2009532741A (ja) |
KR (5) | KR101377370B1 (ja) |
CN (1) | CN104159060B (ja) |
AR (1) | AR060254A1 (ja) |
TW (1) | TW200803504A (ja) |
WO (1) | WO2007114995A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI396975B (zh) * | 2008-08-06 | 2013-05-21 | Realtek Semiconductor Corp | 可調適緩衝裝置及其方法 |
TWI392335B (zh) * | 2009-08-14 | 2013-04-01 | Sunplus Technology Co Ltd | 在縮放器中去除一影像訊號之環形雜訊之濾波系統及方法 |
KR20180030255A (ko) | 2009-11-30 | 2018-03-21 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 액정 표시 장치, 액정 표시 장치의 구동 방법, 및 이 액정 표시 장치를 구비하는 전자기기 |
WO2012100117A1 (en) * | 2011-01-21 | 2012-07-26 | Thomson Licensing | System and method for enhanced remote transcoding using content profiling |
EP2761597A4 (en) * | 2011-10-01 | 2015-07-01 | Intel Corp | SYSTEMS, METHODS, AND COMPUTER PROGRAM PRODUCTS FOR INTEGRATED POST-PROCESSING AND PRE-PROCESSING IN VIDEO TRANSFORMING |
KR101906946B1 (ko) | 2011-12-02 | 2018-10-12 | 삼성전자주식회사 | 고밀도 반도체 메모리 장치 |
US10136147B2 (en) | 2014-06-11 | 2018-11-20 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Efficient transcoding for backward-compatible wide dynamic range codec |
WO2017154563A1 (ja) * | 2016-03-07 | 2017-09-14 | ソニー株式会社 | 符号化装置および符号化方法 |
JP7228917B2 (ja) * | 2018-01-02 | 2023-02-27 | キングス カレッジ ロンドン | 局在化顕微鏡法のための方法及びシステム |
CN111310744B (zh) * | 2020-05-11 | 2020-08-11 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 图像识别方法、视频播放方法、相关设备及介质 |
CN112949449B (zh) * | 2021-02-25 | 2024-04-19 | 北京达佳互联信息技术有限公司 | 交错判断模型训练方法及装置和交错图像确定方法及装置 |
CN114363638B (zh) * | 2021-12-08 | 2022-08-19 | 慧之安信息技术股份有限公司 | 基于h.265熵编码二值化的视频加密方法 |
CN114125346B (zh) * | 2021-12-24 | 2023-08-29 | 成都索贝数码科技股份有限公司 | 视频转换方法及装置 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2700090B1 (fr) | 1992-12-30 | 1995-01-27 | Thomson Csf | Procédé de désentrelacement de trames d'une séquence d'images animées. |
KR100371039B1 (ko) * | 1994-04-05 | 2003-05-12 | 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. | 비월-순차주사변환 |
JP2832927B2 (ja) * | 1994-10-31 | 1998-12-09 | 日本ビクター株式会社 | 走査線補間装置及び走査線補間用動きベクトル検出装置 |
JPH09284770A (ja) * | 1996-04-13 | 1997-10-31 | Sony Corp | 画像符号化装置および方法 |
US5864369A (en) * | 1997-06-16 | 1999-01-26 | Ati International Srl | Method and apparatus for providing interlaced video on a progressive display |
JP3649370B2 (ja) * | 1998-02-25 | 2005-05-18 | 日本ビクター株式会社 | 動き補償符号化装置及び動き補償符号化方法 |
US6297848B1 (en) * | 1998-11-25 | 2001-10-02 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Low-delay conversion of 3:2 pulldown video to progressive format with field averaging |
JP3588564B2 (ja) * | 1999-03-31 | 2004-11-10 | 株式会社東芝 | 映像データ記録装置 |
JP2001204026A (ja) * | 2000-01-21 | 2001-07-27 | Sony Corp | 画像情報変換装置及び方法 |
CA2374067C (en) * | 2000-03-13 | 2012-09-25 | Sony Corporation | Method and apparatus for generating compact transcoding hints metadata |
KR100708091B1 (ko) * | 2000-06-13 | 2007-04-16 | 삼성전자주식회사 | 양방향 움직임 벡터를 이용한 프레임 레이트 변환 장치 및그 방법 |
US6970513B1 (en) * | 2001-06-05 | 2005-11-29 | At&T Corp. | System for content adaptive video decoding |
KR100393066B1 (ko) | 2001-06-11 | 2003-07-31 | 삼성전자주식회사 | 적응 움직임 보상형 디-인터레이싱 장치 및 그 방법 |
US6784942B2 (en) * | 2001-10-05 | 2004-08-31 | Genesis Microchip, Inc. | Motion adaptive de-interlacing method and apparatus |
JP4016646B2 (ja) * | 2001-11-30 | 2007-12-05 | 日本ビクター株式会社 | 順次走査変換装置及び順次走査変換方法 |
KR100446083B1 (ko) * | 2002-01-02 | 2004-08-30 | 삼성전자주식회사 | 움직임 추정 및 모드 결정 장치 및 방법 |
KR100850706B1 (ko) * | 2002-05-22 | 2008-08-06 | 삼성전자주식회사 | 적응적 동영상 부호화 및 복호화 방법과 그 장치 |
KR20060011281A (ko) * | 2004-07-30 | 2006-02-03 | 한종기 | 트랜스코더에 적용되는 해상도 변환장치 및 방법 |
JP2006074684A (ja) * | 2004-09-06 | 2006-03-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像処理方法及び装置 |
-
2007
- 2007-03-13 EP EP07758479A patent/EP2002650A1/en not_active Withdrawn
- 2007-03-13 KR KR1020127017181A patent/KR101377370B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2007-03-13 KR KR1020117026505A patent/KR101373896B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2007-03-13 CN CN201410438251.8A patent/CN104159060B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2007-03-13 KR KR1020107022928A patent/KR101127432B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2007-03-13 WO PCT/US2007/063929 patent/WO2007114995A1/en active Application Filing
- 2007-03-13 KR KR1020087026885A patent/KR101019010B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2007-03-13 JP JP2009504372A patent/JP2009532741A/ja not_active Withdrawn
- 2007-03-13 KR KR1020137034600A patent/KR20140010190A/ko not_active Application Discontinuation
- 2007-03-26 TW TW096110382A patent/TW200803504A/zh unknown
- 2007-03-30 AR ARP070101371A patent/AR060254A1/es unknown
-
2012
- 2012-07-23 JP JP2012162714A patent/JP5897419B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-12-25 JP JP2014263408A patent/JP6352173B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009532741A (ja) | 2009-09-10 |
KR101373896B1 (ko) | 2014-03-12 |
CN104159060A (zh) | 2014-11-19 |
KR101127432B1 (ko) | 2012-07-04 |
KR20090006159A (ko) | 2009-01-14 |
AR060254A1 (es) | 2008-06-04 |
KR20120091423A (ko) | 2012-08-17 |
JP5897419B2 (ja) | 2016-03-30 |
KR101377370B1 (ko) | 2014-03-26 |
JP2015109662A (ja) | 2015-06-11 |
WO2007114995A1 (en) | 2007-10-11 |
KR101019010B1 (ko) | 2011-03-04 |
KR20140010190A (ko) | 2014-01-23 |
EP2002650A1 (en) | 2008-12-17 |
KR20110128366A (ko) | 2011-11-29 |
TW200803504A (en) | 2008-01-01 |
CN104159060B (zh) | 2017-10-24 |
JP2013031171A (ja) | 2013-02-07 |
KR20100126506A (ko) | 2010-12-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6352173B2 (ja) | プリプロセッサ方法および装置 | |
US9131164B2 (en) | Preprocessor method and apparatus | |
JP2009532741A6 (ja) | プリプロセッサ方法および装置 | |
AU2006294509B2 (en) | Scalability techniques based on content information | |
KR100957479B1 (ko) | 필드-기반 비디오에 대해 모션 보상을 이용한 공간-시간디인터레이싱을 위한 방법 및 장치 | |
US6862372B2 (en) | System for and method of sharpness enhancement using coding information and local spatial features | |
RU2378790C1 (ru) | Методики масштабируемости на основе информации содержимого | |
US6873657B2 (en) | Method of and system for improving temporal consistency in sharpness enhancement for a video signal | |
US7031388B2 (en) | System for and method of sharpness enhancement for coded digital video |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160510 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160816 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160929 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20161122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170224 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20170307 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20170519 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180126 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180606 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6352173 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |