JP6350589B2 - Sealant film for packaging material, laminated film for packaging material, and packaging bag using plant-derived polyethylene - Google Patents
Sealant film for packaging material, laminated film for packaging material, and packaging bag using plant-derived polyethylene Download PDFInfo
- Publication number
- JP6350589B2 JP6350589B2 JP2016091088A JP2016091088A JP6350589B2 JP 6350589 B2 JP6350589 B2 JP 6350589B2 JP 2016091088 A JP2016091088 A JP 2016091088A JP 2016091088 A JP2016091088 A JP 2016091088A JP 6350589 B2 JP6350589 B2 JP 6350589B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- derived
- resin
- petroleum
- packaging material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02W90/10—Bio-packaging, e.g. packing containers made from renewable resources or bio-plastics
Landscapes
- Bag Frames (AREA)
- Wrappers (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
ポリエチレン系樹脂からなるフィルムに関し、より詳細には、このポリエチレン系樹脂が、植物由来ポリエチレン系樹脂を含む包装材用シーラントフィルムおよび包装材用積層フィルム、これらのフィルムを用いた包装袋に関する。 More specifically, the present invention relates to a sealant film for packaging material and a laminated film for packaging material containing the plant-derived polyethylene resin, and a packaging bag using these films.
従来、例えば、シャンプーやリンスなどの詰め替えや、食品などの包材として用いられるパウチなどに代表される包装袋は、シーラントフィルムおよび基材フィルムからなる包装材料で構成されており、環境問題や石油など枯渇資源の節約に対応し、これら石油資源の包装材料への使用量低減のため、カーボンニュートラルな材料としてのポリ乳酸系樹脂に、エチレン−α−オレフィン共重合体およびエポキシ基を有する重合体をそれぞれ所定量含有させた生分解性の樹脂組成物を含む包装袋(例えば特許文献1)がある。 Conventionally, for example, packaging bags represented by refills such as shampoos and rinses, and pouches used as packaging materials for foods, etc. have been composed of packaging materials consisting of a sealant film and a base film, and have been In order to save depleted resources, etc., and to reduce the amount of petroleum resources used in packaging materials, a polylactic acid resin as a carbon neutral material, an ethylene-α-olefin copolymer and a polymer having an epoxy group There exists a packaging bag (for example, patent document 1) containing the biodegradable resin composition which contained each predetermined amount.
しかし、このような包装袋では、上述したように、包装袋を構成する樹脂組成物に石油由来原料以外の生分解性樹脂を含有させて石油由来原料の比率を下げているものの、石油系樹脂と比較して引裂強度やヒートシール強度などの加工適性が著しく劣り、生産性を向上させることができないという問題があった。
従って、この発明の目的は、再生可能資源である植物由来のポリエチレン系樹脂を原料に用いて、石油資源の節約を可能とするとともに、二酸化炭素の排出量削減による環境にやさしい包装材用シーラントフィルムおよび包装材用積層フィルム、ならびにこれらのフィルムを用いた加工適性に優れる包装袋を提供することにある。
However, in such a packaging bag, as described above, although the resin composition constituting the packaging bag contains a biodegradable resin other than the petroleum-derived raw material to reduce the ratio of the petroleum-derived raw material, the petroleum-based resin Compared to the above, there is a problem that the workability such as tear strength and heat seal strength is remarkably inferior, and the productivity cannot be improved.
Accordingly, an object of the present invention is to use a plant-derived polyethylene resin, which is a renewable resource, as a raw material, to save petroleum resources, and to be an environmentally friendly sealant film for packaging materials by reducing carbon dioxide emissions. It is another object of the present invention to provide a laminated film for packaging material and a packaging bag excellent in processability using these films.
このため、請求項1に記載の発明に係る包装材用シーラントフィルムは、ポリエチレン系樹脂からなるフィルムであって、植物由来エチレンと石油由来α−オレフィンとの気相重合法にて得られた植物由来の直鎖状低密度ポリエチレン系樹脂を中間層とし、外層および内層を石油由来ポリエチレン系樹脂とした多層構成によるフィルムをヒートシール性フィルムとすることを特徴とする。
For this reason, the sealant film for packaging material according to the invention of
請求項2に記載の発明に係る包装材用シーラントフィルムは、請求項1に記載のフィルムにおいて、前記ポリエチレン系樹脂は、放射性炭素年代測定14Cの測定値から算定するバイオマス度を有するエチレン−α−オレフィン共重合体であることを特徴とする。
The sealant film for a packaging material according to
請求項3に記載の発明は、請求項1または2に記載の包装材用シーラントフィルムにおいて、前記α−オレフィンが、ブテン−1またはヘキセン−1またはこれらの混合物、密度が0.910〜0.925g/cm3、メルトフローレートが0.5〜4.0g/10分の物性を有することを特徴とする。
The invention according to claim 3 is the sealant film for packaging material according to
請求項4に記載の発明に係る包装材用積層フィルムは、請求項1ないし3のいずれか1項に記載の包装材用シーラントフィルムを、基材フィルムと積層させたことを特徴とする。
The laminated film for packaging material according to the invention described in
請求項5に記載の発明に係る包装袋は、請求項4に記載の包装材用積層フィルムを用いてなることを特徴とする。
The packaging bag which concerns on invention of
請求項1に記載の発明によれば、ポリエチレン系樹脂からなるフィルムであって、植物由来エチレンと石油由来α−オレフィンとの気相重合法にて得られた植物由来の直鎖状低密度ポリエチレン系樹脂を中間層とし、外層および内層を石油由来ポリエチレン系樹脂とした多層構成によるフィルムをヒートシール性フィルムとするので、ポリエチレン系樹脂からなる包装材用シーラントフィルムの構成を、全て石油由来の樹脂組成物に依存する状態から、この石油由来のポリエチレン系樹脂に、石油由来のポリエチレン系樹脂と性能的に違いがなく、カーボンニュートラルなサトウキビなど植物由来のポリエチレン系樹脂を混成(置換)することで、石油資源の使用量を削減するとともに、包装材用シーラントフィルム製造および廃棄時の二酸化炭素排出量を抑制することができる。従って、環境負荷を低減させたポリエチレン系樹脂からなる包装材用シーラントフィルムを提供することができる。さらに、包装材用シーラントフィルムを構成するポリエチレン系樹脂の石油由来の使用比率を低下させることができる。加えて、包装材用シーラントフィルムを構成する内外層に石油由来ポリエチレン系樹脂を用いることで、既存の製造工程が有する特性で包装材用シーラントフィルムを製造することができる。従って、石油資源の節約および環境負荷を低減させたポリエチレン系樹脂からなる包装材用シーラントフィルムを提供することができる。
According to invention of
請求項2に記載の発明によれば、ポリエチレン系樹脂は、放射性炭素年代測定14Cの測定値から算定するバイオマス度を有するエチレン−α−オレフィン共重合体であるので、包装材用シーラントフィルムを構成するポリエチレン系樹脂の原料由来を、このバイオマス度を指標にして識別でき、包装材用シーラントフィルムの製造時から廃棄時まで由来原料を確認することができる。従って、原料由来の識別を可能としたポリエチレン系樹脂からなる包装材用シーラントフィルムを提供することができる。
According to the invention described in
請求項3に記載の発明によれば、α−オレフィンが、ブテン−1またはヘキセン−1またはこれらの混合物、密度が0.910〜0.925g/cm3、メルトフローレートが0.5〜4.0g/10分の物性を有するので、石油由来のポリエチレン系樹脂と物性的に違いがないため、既存のフィルム製造工程を用いることができ、包材の加工適性を損ねることなく原料を切替えることができる。従って、環境負荷の低減および生産効率に優れたポリエチレン系樹脂からなる包装材用シーラントフィルムを提供することができる。 According to the invention described in claim 3, the α-olefin is butene-1, hexene-1, or a mixture thereof, the density is 0.910 to 0.925 g / cm 3 , and the melt flow rate is 0.5 to 4. Since it has a physical property of 0.0 g / 10 min, there is no difference in physical properties from petroleum-derived polyethylene resin, so existing film manufacturing processes can be used, and the raw material can be switched without impairing the processing suitability of the packaging material. Can do. Therefore, it is possible to provide a sealant film for a packaging material made of a polyethylene resin that is excellent in environmental load reduction and production efficiency.
請求項4に記載の発明によれば、植物由来ポリエチレン系樹脂を含むポリエチレン系樹脂からなる包装材用シーラントフィルム(請求項1ないし3のいずれかに記載)を、基材フィルムと積層させた包装材用積層フィルムとするので、ヒートシールに用いるシーラントフィルムにおいても、このシーラントフィルムであるフィルムを構成するポリエチレン系樹脂の石油由来の使用比率を低下させることができ、石油資源の使用量を削減するとともに、包装材用積層フィルムの製造および廃棄時の二酸化炭素排出量を抑制することができる。従って、石油資源の節約および環境負荷を低減させたポリエチレン系樹脂からなる包装材用積層フィルムを提供することができる。
According to invention of
請求項5に記載の発明によれば、植物由来ポリエチレン系樹脂を含むポリエチレン系樹脂からなるフィルム(請求項1ないし3のいずれかに記載)を、基材フィルムと積層させた包装材用積層フィルム(請求項4に記載)を用いてなる包装袋であるので、包装袋を構成する包装材用積層フィルムにおけるポリエチレン系樹脂の石油由来の使用比率を低下させることができ、石油資源の使用量を削減するとともに、包装袋の製造および廃棄時の二酸化炭素排出量を抑制することができる。従って、石油資源の節約および環境負荷を低減させたポリエチレン系樹脂からなる包装袋を提供することができる。
According to invention of
さらに、使い捨てとして世の中に数多く出回る包装袋を構成するポリエチレン系樹脂の石油由来の使用比率を低下させることができ、石油資源の使用量を削減するとともに、包装袋の製造および廃棄時の二酸化炭素排出量を抑制することができる。 Furthermore, it can reduce the ratio of petroleum-derived polyethylene resins that make up packaging bags that are widely used in the world as disposables, reduce the amount of petroleum resources used, and emit carbon dioxide during the production and disposal of packaging bags. The amount can be suppressed.
以下、図面を参照しつつ本発明を実施するための最良の形態について説明する。食品や化粧品などに用いられるラミネートチューブなどに例示される容器や、シャンプーやリンスの詰め替えの包材として広く採用されているスタンディングパウチなどに例示される包装袋には、これら容器や包装袋が積層フィルムで構成されている。 The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings. Containers such as laminated tubes used for food and cosmetics, etc., and packaging bags such as standing pouches widely used as packaging materials for refilling shampoos and rinses, these containers and packaging bags are laminated. Consists of film.
この積層フィルムには、基材フィルムに、ヒートシール材として積層フィルムの内面に使用するシーラントフィルムを積層させるものがあり、基材フィルムの材質として、例えばポリエチレン系樹脂などが用いられるとともに、シーラントフィルムの材質には、積層体として例えば中間層を挟んで直鎖状低密度ポリエチレン系樹脂が用いられている。 In this laminated film, there is one in which a base film is laminated with a sealant film used as an inner surface of the laminated film as a heat seal material. As a material of the base film, for example, a polyethylene resin is used, and a sealant film is used. For this material, for example, a linear low-density polyethylene resin is used as a laminate with an intermediate layer interposed therebetween.
このように、積層フィルムの材質には、プラスチック樹脂であるポリエチレン系樹脂が多く用いられているが、従来、このポリエチレン系樹脂は、出発原料を石油とする石油化学由来により製造されており、例えば、上述した直鎖状低密度ポリエチレン系樹脂は、原油の精製などにより得られたエチレンと、コモノマー種としてのα−オレフィンとを、メタロセン触媒の存在下、気相において、120℃以上などの高温で共重合させたものである。なお、α−オレフィンは、一般式R−CH=CH2(式中、Rは炭素数1以上のアルキル基)で表される、プロピレン、1−ブテン、1−ペンテン、1−ヘキセン、1−ヘプテン、1−オクテン、1−ノネン、1−デセン、4−メチル−1−ペンテン、4−メチル−1−ヘキセン、4,4−ジメチル−1−ペンテン、オクタデセンなど例示することができる。また、メタロセン触媒は特に限定しないが、例えば、シクロペンタジエニル基、置換基を有するシクロペンタジエニル基(置換シクロペンタジエニル基)、インデニル基、置換インデニル基から選ばれる1種類の基と、フルオレニル基、置換フルオレニル基から選ばれる1種類の基が、架橋基により架橋された配位子を有する周期表第4族の遷移金属化合物を挙げることができ、その代表例としてジフェニルメチレン(1−シクロペンタジエニル)(9−フルオレニル)ジルコニウムジクロリド、ジフェニルメチレン(3−メチル−1−シクロペンタジエニル)(9−フルオレニル)ジルコニウムジクロリド、ジフェニルメチレン(1−シクロペンタジエニル)(2,7−ジメチル−9−フルオレニル)ジルコニウムジクロリド、ジフェニルメチレン(1−シクロペンタジエニル)(2,7−ジ−t−ブチル−9−フルオレニル)ジルコニウムジクロリド、ジフェニルメチレン(1−インデニル)(9−フルオレニル)ジルコニウムジクロリド、ジフェニルメチレン(4−フェニル−1−インデニル)(9−フルオレニル)ジルコニウムジクロリド、ジフェニルメチレン(4−フェニル−1−インデニル)(2,7−ジ−t−ブチル−9−フルオレニル)ジルコニウムジクロリド等のジクロル体および上記メタロセン化合物のジメチル体、ジエチル体、ジヒドロ体、ジフェニル体、ジベンジル体等を例示するメタロセン化合物を主成分として含むメタロセン触媒が用いられる。また、メタロセン触媒は、例えば、シクロペンタジエニル基、置換基を有するシクロペンタジエニル基(置換シクロペンタジエニル基)、インデニル基、置換インデニル基から選ばれる1種類の基と、フルオレニル基、置換フルオレニル基から選ばれる1種類の基が、架橋基により架橋された配位子を有する周期表第4族の遷移金属化合物を挙げることができ、その代表例としてジフェニルメチレン(1−シクロペンタジエニル)(9−フルオレニル)ジルコニウムジクロリド、ジフェニルメチレン(3−メチル−1−シクロペンタジエニル)(9−フルオレニル)ジルコニウムジクロリド、ジフェニルメチレン(1−シクロペンタジエニル)(2,7−ジメチル−9−フルオレニル)ジルコニウムジクロリド、ジフェニルメチレン(1−シクロペンタジエニル)(2,7−ジ−t−ブチル−9−フルオレニル)ジルコニウムジクロリド、ジフェニルメチレン(1−インデニル)(9−フルオレニル)ジルコニウムジクロリド、ジフェニルメチレン(4−フェニル−1−インデニル)(9−フルオレニル)ジルコニウムジクロリド、ジフェニルメチレン(4−フェニル−1−インデニル)(2,7−ジ−t−ブチル−9−フルオレニル)ジルコニウムジクロリド等のジクロル体および上記メタロセン化合物のジメチル体、ジエチル体、ジヒドロ体、ジフェニル体、ジベンジル体などを例示するメタロセン化合物を主成分とするものである。
As described above, a polyethylene resin, which is a plastic resin, is often used as the material of the laminated film. Conventionally, this polyethylene resin has been manufactured by petrochemical origin using petroleum as a starting material, for example, The above-mentioned linear low-density polyethylene-based resin is obtained by combining ethylene obtained by refining crude oil and α-olefin as a comonomer species with a high temperature such as 120 ° C. or higher in the gas phase in the presence of a metallocene catalyst. Copolymerized with The α-olefin is represented by general formula R—CH═CH 2 (wherein R is an alkyl group having 1 or more carbon atoms), propylene, 1-butene, 1-pentene, 1-hexene, 1-hexene, Examples include heptene, 1-octene, 1-nonene, 1-decene, 4-methyl-1-pentene, 4-methyl-1-hexene, 4,4-dimethyl-1-pentene and octadecene. The metallocene catalyst is not particularly limited. For example, a cyclopentadienyl group, a substituted cyclopentadienyl group (substituted cyclopentadienyl group), an indenyl group, a substituted indenyl group, One group selected from fluorenyl group and substituted fluorenyl group includes a transition metal compound belonging to
しかしながら、石油など枯渇資源の節約志向とともに、二酸化炭素排出量の増加による地球温暖化など環境問題の意識が高まる中で、上述したような石油由来によるポリエチレン系樹脂では、石化製品の製造から廃棄に至るまでの間に、石油原料の持つ固定化した二酸化炭素が大量に排出されてしまうため、上記志向に沿うことができない。 However, along with the desire to conserve oil and other depleted resources, and with increasing awareness of environmental issues such as global warming due to an increase in carbon dioxide emissions, the use of petroleum-based polyethylene resins such as those mentioned above has resulted in the shift from the production of petrochemical products to disposal. In the meantime, the fixed carbon dioxide possessed by the petroleum raw material will be discharged in large quantities, so that the above-mentioned orientation cannot be met.
このような問題を踏まえ、近年、プラスチック類を、カーボンニュートラルで再生可能資源である植物から製造する技術の開発が進んでおり、その中でも、プラスチック類中で最も多く生産されているポリエチレンを、バイオマス系のサトウキビを出発原料として生産する技術が確立した。(加工技術研究会編、コンバーテック2009.9、P63〜67)なお、カーボンニュートラルとは、植物の生育時の二酸化炭素吸収量と、燃焼時の二酸化炭素排出量とが略同一であることをいう。 In light of these problems, in recent years, the development of technology for producing plastics from plants that are carbon-neutral and renewable resources is progressing. A technology for producing sugarcane as a starting material has been established. (Processing Technology Research Group, Convertec 2009.9, P63-67) Carbon neutral means that the amount of carbon dioxide absorbed during plant growth and the amount of carbon dioxide emitted during combustion are substantially the same. Say.
図1は、サトウキビ由来のポリエチレン製造の一例を示すフロー図、図2は本願発明のサトウキビ由来の直鎖状低密度ポリエチレン系樹脂からなるフィルムを模式的に示す断面側面図である。 FIG. 1 is a flow chart showing an example of the production of sugarcane-derived polyethylene, and FIG. 2 is a cross-sectional side view schematically showing a film made of a sugarcane-derived linear low-density polyethylene resin of the present invention.
この図1に示すように、畑より刈り取ったサトウキビをから取り出した糖液を加熱濃縮して結晶化させた粗糖と廃糖密とを遠心分離機で分離する。次いで、廃糖密を適切な濃度まで水で希釈し、酵母菌により発酵させてエタノールを生成する。そして、このバイオエタノールを加熱して触媒存在下で分子内脱水反応により得られたエチレンを、重合触媒により重合させてポリエチレンが得られる。なお、植物由来のエチレンおよびポリエチレンは、石油由来のエチレンおよびポリエチレンと品質同等性が確認されている。 As shown in FIG. 1, the sugar solution taken out from the sugarcane cut from the field and heated to concentrate and crystallize the crude sugar and the waste sugar-tight are separated by a centrifuge. The waste molasses is then diluted with water to an appropriate concentration and fermented with yeast to produce ethanol. Then, this bioethanol is heated to polymerize ethylene obtained by an intramolecular dehydration reaction in the presence of a catalyst with a polymerization catalyst to obtain polyethylene. In addition, plant-derived ethylene and polyethylene have been confirmed to be equivalent in quality to petroleum-derived ethylene and polyethylene.
そこで、本願発明のフィルムに用いる直鎖状低密度ポリエチレン系樹脂は、上記のような出発原料を植物由来としたエチレンから生成するものであるが、この生成方法としては、石油由来のエチレンから直鎖状低密度ポリエチレン系樹脂を生成する場合と同じように、植物由来エチレンと、α−オレフィンとを、メタロセン触媒の存在下において気相重合法により共重合させることで得ることができる。 Therefore, the linear low-density polyethylene resin used for the film of the present invention is produced from ethylene derived from plants as a starting material as described above. As in the case of producing a chain low density polyethylene-based resin, it can be obtained by copolymerizing plant-derived ethylene and α-olefin by a gas phase polymerization method in the presence of a metallocene catalyst.
本願発明では、上記のようにして得られた植物由来の直鎖状低密度ポリエチレン系樹脂を用いて容器や包装袋を構成した積層フィルムを形成するフィルムを製造することにより、積層フィルムに用いられる樹脂組成物(直鎖状低密度ポリエチレン系樹脂など)において、石油由来樹脂組成物の使用比率を低下させて、石油資源の節約を可能とするとともに、二酸化炭素の排出量削減による環境向上に貢献するものである。 In this invention, it uses for a laminated | multilayer film by manufacturing the film which forms the laminated | multilayer film which comprised the container and the packaging bag using the plant-derived linear low density polyethylene-type resin obtained as mentioned above. In resin compositions (such as linear low-density polyethylene resins), the use ratio of petroleum-derived resin compositions can be reduced to save petroleum resources and contribute to improving the environment by reducing carbon dioxide emissions. To do.
本願では、上記気相重合法にて得られたサトウキビ(サトウキビに限定されず、その他直鎖状低密度ポリエチレン系樹脂の製造原料となる植物であればよい)由来の直鎖状低密度ポリエチレン系樹脂からなる樹脂組成物1を用いて、図2に示すようなフィルムF1とすることができる。
In the present application, linear low density polyethylene derived from sugar cane obtained by the above gas phase polymerization method (not limited to sugar cane, but any other plant that can be a raw material for producing linear low density polyethylene resin). Using the
また、上記サトウキビ由来の直鎖状低密度ポリエチレン系樹脂は、石油由来の直鎖状低密度ポリエチレン系樹脂と同様に、コモノマー種がブテン−1(C4)、密度が0.910〜0.925g/cm3、メルトフローレート(MFR)が0.5〜4.0g/10分の範囲、より好ましくは0.7〜3.5g/10分とした各物性を有することができ、そのエチレン−α−オレフィン共重合体が用いられる。このようなサトウキビ由来の直鎖状低密度ポリエチレン系樹脂からなる樹脂組成物を石油由来の直鎖状低密度ポリエチレン系樹脂に対して90重量%を上限に適宜割合で含有させるものである。 In addition, the above-mentioned linear low density polyethylene resin derived from sugar cane has a comonomer type of butene-1 (C4) and a density of 0.910 to 0.925 g, similar to the linear low density polyethylene resin derived from petroleum. / Cm 3 , and melt flow rate (MFR) in the range of 0.5 to 4.0 g / 10 min, more preferably 0.7 to 3.5 g / 10 min. An α-olefin copolymer is used. Such a resin composition comprising a linear low-density polyethylene resin derived from sugar cane is contained in an appropriate ratio up to 90% by weight with respect to the linear low-density polyethylene resin derived from petroleum.
なお、上記物性評価では、密度(d、単位:g/cm3)として、150℃でプレス成形して得られた厚さ1mmのシートを用い、JIS K 6760(1981)に従って測定を行ったものである。また、メルトフローレート(MFR、単位:g/10分)は、JIS K 7210(1995)に準じ、試験温度190℃の条件にて、試験荷重21.18Nで測定したものである。 In the above physical property evaluation, a density (d, unit: g / cm 3 ) was measured according to JIS K 6760 (1981) using a sheet having a thickness of 1 mm obtained by press molding at 150 ° C. It is. The melt flow rate (MFR, unit: g / 10 min) is measured under a test load of 21.18 N under a test temperature of 190 ° C. according to JIS K 7210 (1995).
さらには、上記サトウキビ由来の直鎖状低密度ポリエチレン系樹脂には、放射性炭素年代測定14Cによるバイオマス度が、80〜100%を有する上記エチレン−α−オレフィン共重合体が用いられる。 Furthermore, the said ethylene-alpha-olefin copolymer in which the biomass degree by radioactive carbon dating 14C has 80-100% is used for the said linear low density polyethylene-type resin derived from sugarcane.
ここで、植物(バイオマス)由来と石油由来の樹脂組成物は、分子量や機械的性質・熱的性質のような物性に差を生じない。そこで、これらを区別するためには、一般的にバイオマス度が用いられている。このバイオマス度では、石油由来の樹脂組成物の炭素には、14C(放射性炭素14、半減期5730年)が含まれていないことから、この14Cの濃度を加速器質量分析により測定し、樹脂組成物において、植物由来樹脂組成物の含有割合の指標にするものである。従って、植物由来の樹脂組成物を用いたフィルムであれば、そのフィルムのバイオマス度を測定すると、植物由来樹脂組成物の含有量に応じたバイオマス度が生じる。 Here, plant (biomass) -derived and petroleum-derived resin compositions do not cause differences in physical properties such as molecular weight, mechanical properties, and thermal properties. Therefore, in order to distinguish these, the biomass degree is generally used. At this degree of biomass, the carbon of the petroleum-derived resin composition does not contain 14 C (radiocarbon 14, half-life 5730 years), so the concentration of 14 C is measured by accelerator mass spectrometry, and the resin In the composition, it is used as an index of the content ratio of the plant-derived resin composition. Therefore, if it is a film using the resin composition derived from a plant, when the biomass degree of the film is measured, the biomass degree according to content of a plant-derived resin composition will arise.
このバイオマス度の測定は、測定対象試料を燃焼して二酸化炭素を発生させ、真空ラインで精製した二酸化炭素を、鉄を触媒として水素で還元し、グラファイトを生成させる。そして、このグラファイトをタンデム加速器をベースとした14C−AMS専用装置(NEC社製)に装着して、14Cの計数、13Cの濃度(13C/12C)、14Cの濃度(14C/12C)の測定を行い、この測定値から標準現代炭素に対する試料炭素の14C濃度の割合を算出する。この測定では、米国国立標準局(NIST)から提供されたシュウ酸(HOxII)を標準試料とした。 The biomass degree is measured by burning a sample to be measured to generate carbon dioxide, reducing carbon dioxide purified by a vacuum line with hydrogen using iron as a catalyst, and generating graphite. Then, the graphite was attached to the tandem accelerator 14 C-AMS-only apparatus which is based on (manufactured by NEC Corp.), 14 C counts, the 13 C concentration (13 C / 12 C), the 14 C concentration (14 C / 12 C) is measured, and the ratio of the 14 C concentration of the sample carbon to the standard modern carbon is calculated from the measured value. In this measurement, oxalic acid (HOxII) provided by the National Bureau of Standards (NIST) was used as a standard sample.
本願ではこのような樹脂組成物からなるフィルムの構成にすることで、全て石油由来の樹脂組成物に依存する状態から、この石油由来のポリエチレン系樹脂に、石油由来のポリエチレン系樹脂と性能的に違いがないサトウキビなど植物由来のポリエチレン系樹脂を混成(置換)することで、フィルム製造および廃棄時の二酸化炭素排出量を抑制することができる。 In the present application, by forming a film composed of such a resin composition, from a state that depends on all petroleum-derived resin compositions, this petroleum-derived polyethylene resin has a performance in combination with petroleum-derived polyethylene resins. By hybridizing (substituting) plant-derived polyethylene resins such as sugarcane that have no difference, carbon dioxide emissions during film production and disposal can be suppressed.
また、本願発明の樹脂組成物1は、コモノマー種がブテン−1、密度が0.910〜0.920g/cm3,メルトフローレートが0.70〜1.30g/10分のエチレン−α−オレフィン共重合体であるので、石油由来のポリエチレン系樹脂と物性的に違いがないため、既存のフィルム製造工程を用いることができ、包材の加工適性を損ねることなく原料を切替えることができる。
Further, the
さらに、本願発明の樹脂組成物1は、放射性炭素年代測定14Cの測定値から算定するバイオマス度を有するエチレン−α−オレフィン共重合体であるので、フィルムを構成するポリエチレン系樹脂の原料由来を、このバイオマス度を指標にして識別でき、フィルムの製造時から廃棄時までの由来原料を確認することができる。
Furthermore, since the
次に、本願では、上述した樹脂組成物1と、後述する石油由来ポリエチレン系樹脂2とで、以下のようなフィルムに構成させることができる。図3は樹脂組成物と、石油由来のポリエチレン系樹脂とを混合した単層構成のフィルムを模式的に示す断面側面図、図4は中間層を樹脂組成物とした多層構造からなるフィルムを模式的に示す断面側面図、図5は中間層を樹脂組成物および石油由来ポリエチレン系樹脂を混合した層とした多層構造からなるフィルムを模式的に示す断面側面図である。
Next, in this application, it can be comprised by the following films with the
この場合、上記樹脂組成物1を5〜90重量%と、石油由来ポリエチレン系樹脂2を10〜95重量%とを、下記の(A)または(B)あるいは(C)の要領にてフィルムを構成した。まず(A)のフィルムF2として、図3に示すように、樹脂組成物1と、石油由来のポリエチレン系樹脂2とを混合した単層構成にすることができる。
In this case, the
また、(B)のフィルムF3として、図4に示すように、中間層を樹脂組成物1とし、外層および内層を石油由来ポリエチレン系樹脂2とした多層構成にすることもできる。
As shown in FIG. 4, the film F <b> 3 (B) can have a multilayer structure in which the intermediate layer is the
さらに、(C)のフィルムF4として、図5に示すように、中間層を樹脂組成物1と、石油由来ポリエチレン系樹脂2とを混合した層とし、外層および内層を石油由来ポリエチレン系樹脂2とした多層構成にすることもできる。
Further, as shown in FIG. 5, as the film F <b> 4 of (C), the intermediate layer is a layer obtained by mixing the
このような構成にすることで、フィルムF2〜F4を構成するポリエチレン系樹脂2の石油由来の使用比率を低下させることができ、フィルム製造および廃棄時の二酸化炭素排出量を抑制することができる。加えて、(B)あるいは(C)のようなフィルムF3〜F4を構成する内外層に石油由来ポリエチレン系樹脂2を用いることで、既存の製造工程が有する特性でフィルムF3〜F4を製造することができる。
By setting it as such a structure, the use ratio derived from petroleum of the polyethylene-
次に、本願では、上記フィルムF1〜F4を用いた積層フィルムにすることができる。図6は、積層フィルムの一例を模式的に示す断面側面図、図7は本願発明の積層フィルムを用いて形成した包装袋の一例としてのスタンディングパウチを示す斜視図である。 Next, in this application, it can be set as the laminated film using the said films F1-F4. FIG. 6 is a sectional side view schematically showing an example of a laminated film, and FIG. 7 is a perspective view showing a standing pouch as an example of a packaging bag formed using the laminated film of the present invention.
まず、積層フィルム3は、この図6に示すように、上記フィルムF1〜F4のいずれかをシーラントフィルム4として、基材フィルム5と積層させる。
First, as shown in FIG. 6, the laminated film 3 is laminated with the
なお、基材フィルム5としては、例えば、ポリエチレン系樹脂、ポリプロピレン系樹脂、環状ポリオレフィン系樹脂、ポリスチレン系樹脂、アクリロニトリル−スチレン共重合体(AS樹脂)、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体(ABS樹脂)、ポリ塩化ビニル系樹脂、フッ素系樹脂、ポリ(メタ)アクリル系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート等のポリエステル系樹脂、各種のナイロン等のポリアミド系樹脂、ポリイミド系樹脂、ポリアミドイミド樹脂、ポリアリールフタレート系樹脂、シリコーン系樹脂、ポリスルホン系樹脂、ポリフェニレンスルフィド系樹脂、ポリエーテルスルホン系樹脂、ポリウレタン系樹脂、アセタール系樹脂、セルロース系樹脂等の各種樹脂フィルムまたはシートを使用することができる。
Examples of the
このような構成にすることで、ヒートシールに用いるシーラントフィルム4においても、このシーラントフィルム4である各フィルムF1〜F4を構成するポリエチレン系樹脂の石油由来の使用比率を低下させることができ、石油資源の節約とともに、積層フィルム3の製造および廃棄時の二酸化炭素排出量を抑制することができる。
By using such a configuration, also in the
以上のような積層フィルム3を用い、積層フィルム3からなる2枚の側面シート7、8のシーラントフィルム4面同士を対向して配置し、積層フィルム3の下端部に少なくとも片面にシーラントフィルム4が積層された積層体からなる底面シート9を、シーラントフィルム4面を外面にして中央で山折りして挿入し、ガセット部を有する形式に形成されており、山折りされた底面シート9の両側下端近傍には、略半円形の底面シートの切り欠き部が設けられ、ガセット部が、周縁部を含む船底形の底部シール部でヒートシールされ底部が形成される。
Using the laminated film 3 as described above, the two
次いで、表裏の2枚の側面シート7、8の両側端縁部を側端縁シール部でヒートシールして胴部が形成され、上端部を残して内容物の充填口とする、図7に示すようなスタンディングパウチ形式に製袋されたパウチ(包装袋6)が形成される。そして、上端部の充填口に設けた上部シール部は、この部分から内容物を充填した後、例えば、脱気シールなどによりヒートシールして密封するものである。なお、図示しないが、胴部の上部などにレーザーにて開封用切れ目線を設けた注出口部を形成させてもよい。
Next, both side edge portions of the two
このような構成にすることで、包装袋6を構成する積層フィルム3におけるポリエチレン系樹脂の石油由来の使用比率を低下させることができ、石油資源の節約とともに、包装袋6の製造および廃棄時の二酸化炭素排出量を抑制することができる。特にこの包装袋6が、詰め替え用スタンディングパウチであるので、使い捨てとして普及するこのような包装袋を構成するポリエチレン系樹脂の石油由来の使用比率を低下させるとともに、二酸化炭素排出量を大きく抑制することができる。 By adopting such a configuration, it is possible to reduce the ratio of petroleum-based use of polyethylene-based resin in the laminated film 3 constituting the packaging bag 6, saving petroleum resources, and at the time of manufacturing and disposal of the packaging bag 6. Carbon dioxide emissions can be suppressed. In particular, since this packaging bag 6 is a refilling standing pouch, the ratio of petroleum-derived polyethylene resins constituting such packaging bags that are widely used as disposables is reduced, and carbon dioxide emissions are greatly suppressed. Can do.
なお、本願発明の樹脂組成物1からなるフィルムF1〜F4や、これらフィルムF1〜F4を用いた積層フィルム3を使用して、上述したスタンディングパウチに例示される包装袋6以外にも、ポリエチレン系樹脂を用いた樹脂組成物1から構成される、例えば、飲食品・化粧品・薬品・雑貨品などの内容物を収容するラミネートチューブ、液体紙容器などを含む容器や、容器の蓋材、あるいは容器のラベルなどを構成することができ、いっそう石油由来の使用比率を低下させるとともに、二酸化炭素排出量を大きく抑制することができる。
In addition to the packaging bag 6 exemplified by the above-described standing pouch, using the films F1 to F4 made of the
次に、本願発明の植物由来ポリエチレン系樹脂(樹脂組成物1)を用いて構成したフィルムの実施例を説明する。 Next, the Example of the film comprised using the plant origin polyethylene-type resin (resin composition 1) of this invention is demonstrated.
スクリュー径30mmφ押出機を用いて、サトウキビ由来直鎖状低密度ポリエチレン系樹脂(樹脂組成物1)であるブラスケム社C4LL−LL118(d=0.916、MFR=1.0g/10分)を200℃で溶融混練し、樹脂組成物を得た。次いで、上吹き空冷インフレーション共押出製膜機により、押出し温度200℃、回転数60rpmの加工条件において樹脂組成物を成形することで、厚み50μmの安定して外観の優れる図2に示すフィルムF1を製膜することができ、そのバイオマス度を測定すると、約88%であった。なお、サトウキビ由来直鎖状低密度ポリエチレン系樹脂に含まれるコモノマー種のブテン−1(C4)は石油由来のものであり、その含有量は1〜15モル%(以下同様)である。 Using a screw diameter 30 mmφ extruder, Brass Chem C4LL-LL118 (d = 0.916, MFR = 1.0 g / 10 min), a sugarcane-derived linear low-density polyethylene resin (resin composition 1), was 200. The resin composition was obtained by melt-kneading at ° C. Next, the film F1 shown in FIG. 2 having a thickness of 50 μm and excellent appearance is stably formed by molding the resin composition under the processing conditions of an extrusion temperature of 200 ° C. and a rotation speed of 60 rpm by an upper blown air-cooled inflation coextrusion film forming machine. A film could be formed, and the degree of biomass measured was about 88%. The comonomer species butene-1 (C4) contained in the sugarcane-derived linear low-density polyethylene-based resin is derived from petroleum, and its content is 1 to 15 mol% (the same applies hereinafter).
これに対し、上記フィルムF1の比較例1として、石化由来C4LL直鎖状低密度ポリエチレン系樹脂を用いて、実施例1と同様にして、押出し温度200℃、回転数60rpmの加工条件で厚み50μmのフィルムに成形し、バイオマス度を測定すると、0%であった。 On the other hand, as Comparative Example 1 of the film F1, using a petrochemically derived C4LL linear low-density polyethylene resin, in the same manner as in Example 1, the thickness was 50 μm under the processing conditions of an extrusion temperature of 200 ° C. and a rotation speed of 60 rpm. And the degree of biomass was measured and found to be 0%.
実施例1の樹脂組成物について次の各物性評価試験を行い、得られた結果を以下に記す。
上記結果から、サトウキビ(植物)由来直鎖状低密度ポリエチレン系樹脂(実施例1)は、石化由来直鎖状低密度ポリエチレン系樹脂(比較例1)に比べて、引張破断強度や引裂強さが強く、腰やシール強度は同等の強度を有し、弾性率が低く柔軟であることが分かる。このように、植物由来直鎖状低密度ポリエチレン系樹脂は、石化由来直鎖状低密度ポリエチレン系樹脂と比較して同等以上の物性を有し、石化由来直鎖状低密度ポリエチレン系樹脂の製造加工適性と遜色ないことが実証された。
The following physical property evaluation tests were conducted on the resin composition of Example 1, and the results obtained are described below.
From the above results, the sugarcane (plant) -derived linear low density polyethylene resin (Example 1) is higher in tensile strength and tear strength than the fossilized linear low density polyethylene resin (Comparative Example 1). It is clear that the waist and the seal strength are equivalent, and the elastic modulus is low and flexible. Thus, the plant-derived linear low-density polyethylene resin has physical properties equivalent to or higher than those of the petrochemically-derived linear low-density polyethylene resin. It was proved that it was inferior to processability.
なお、引張破断強度(伸び)は、JIS−Z1702を参考にテンシロン万能試験機を用い、試験速度500mm/min. N=3 JIS−K7127試験片タイプ5(ダンベル片:最小平行巾6mm、チャック間距離80mm)で行った。
弾性率(引張)は、JIS−K7176参考にテンシロン万能試験機を用い、試験速度1mm/min. 1.5mm伸びた時の強度を測定したもので、N=3 JIS−K7127試験片タイプ2参考(短冊:巾15mm、チャック間距離150mm)で行った。
腰は、ループスティフネステスターを用い、ループ長さ60mm、サンプル巾15mm、N=3、押しつぶし距離17mm(目盛り3)で行った。
シール強度は、ヒートシールテスターTP−701Sを用い、片面加熱 1kgf/cm2×1.0s PET12μmを評価サンプルの上に載せてシールし、テンシロン万能試験機において試験速度300mm/min. 巾15mm N=3 140℃で行った。
The tensile breaking strength (elongation) was measured using a Tensilon universal testing machine with reference to JIS-Z1702 at a test speed of 500 mm / min. N = 3 JIS-K7127 test piece type 5 (dumbbell piece: minimum parallel width 6 mm, distance between chucks 80 mm).
The elastic modulus (tensile) was measured using a Tensilon universal testing machine with reference to JIS-K7176 and a test speed of 1 mm / min. The strength was measured when the film was stretched by 1.5 mm. N = 3 JIS-K7127
The waist was measured using a loop stiffness tester at a loop length of 60 mm, a sample width of 15 mm, N = 3, and a crushing distance of 17 mm (scale 3).
The seal strength was measured by using a heat seal tester TP-701S, one-
スクリュー径30mmφ押出機を用いて、サトウキビ由来直鎖状低密度ポリエチレン系樹脂(樹脂組成物1)であるブラスケム社C4LL−LL118(d=0.916、MFR=1.0g/10分)を50重量%と、石油由来直鎖状低密度ポリエチレン系樹脂2である宇部丸善ポリエチレンLDPE−F120N(d=0.920、MFR=1.2g/10分)50重量%を200℃で溶融混練し、樹脂組成物を得た。次いで、上吹き空冷インフレーション共押出製膜機により、押出し温度200℃、回転数60rpmの加工条件において樹脂組成物を厚み130μmの図3に示すフィルムF2に成形し、そのバイオマ
ス度を測定すると、約44%であった。
Using a screw diameter 30 mmφ extruder, Brass Chem C4LL-LL118 (d = 0.916, MFR = 1.0 g / 10 min) which is a linear low density polyethylene resin (resin composition 1) derived from sugarcane % By weight and 50% by weight of Ube Maruzen polyethylene LDPE-F120N (d = 0.920, MFR = 1.2 g / 10 min) which is a petroleum-derived linear low-
第1層用および第3層用樹脂組成物として、スクリュー径30mmφ押出機を用いて、三井化学C6LL−エボリューSP2020(d=0.916、MFR=2.3g/10分)を200℃で溶融混練し、樹脂組成物を得た。同様に第2層用樹脂組成物として、スクリュー径30mmφ押出機を用いて、サトウキビ由来直鎖状低密度ポリエチレン系樹脂であるブラスケム社C4LL−LL118(d=0.916、MFR=1.0g/10分)を200℃で溶融混練し、樹脂組成物を得た。なお、第1層:第2層:第3層の層比は1:1:1とした。次いで、二種三層の上吹き空冷インフレーション共押出製膜機により、押出し温度200℃、回転数60rpmの加工条件において樹脂組成物を厚み130μmの図4に示すフィルムF3に成形し、そのバイオマス度を測定すると、約29%であった。 As a resin composition for the first layer and the third layer, Mitsui Chemicals C6LL-Evolution SP2020 (d = 0.916, MFR = 2.3 g / 10 min) was melted at 200 ° C. using a screw diameter 30 mmφ extruder. The resin composition was obtained by kneading. Similarly, as a resin composition for the second layer, using a screw diameter 30 mmφ extruder, Brass Chem C4LL-LL118 (d = 0.916, MFR = 1.0 g / 1.0), which is a linear low density polyethylene resin derived from sugarcane. 10 minutes) was melt-kneaded at 200 ° C. to obtain a resin composition. The layer ratio of the first layer: second layer: third layer was 1: 1: 1. Next, the resin composition was formed into a film F3 shown in FIG. 4 having a thickness of 130 μm under the processing conditions of an extrusion temperature of 200 ° C. and a rotation speed of 60 rpm by a two-type three-layer top-blown air-cooled inflation co-extrusion film forming machine. Was about 29%.
第1層用および第3層用樹脂組成物として、スクリュー径30mmφ押出機を用いて、三井化学C6LL−エボリューSP2020(d=0.916、MFR=2.3g/10分)を200℃で溶融混練し、樹脂組成物を得た。同様に第2層用樹脂組成物として、スクリュー径30mmφ押出機を用いて、サトウキビ由来直鎖状低密度ポリエチレン系樹脂であるブラスケム社C4LL−LL118(d=0.916、MFR=1.0g/10分)50重量%と、宇部丸善ポリエチレンLDPE−F120N(d=0.920、MFR=1.2g/10分)50重量%とを200℃で溶融混練し、樹脂組成物を得た。なお、第1層:第2層:第3層の層比は1:2:1とした。次いで、二種三層の上吹き空冷インフレーション共押出製膜機により、押出し温度200℃、回転数60rpmの加工条件において樹脂組成物を厚み130μmの図5に示すフィルムF4に成形し、このバイオマス度を測定すると、約22%であった。 As a resin composition for the first layer and the third layer, Mitsui Chemicals C6LL-Evolution SP2020 (d = 0.916, MFR = 2.3 g / 10 min) was melted at 200 ° C. using a screw diameter 30 mmφ extruder. The resin composition was obtained by kneading. Similarly, as a resin composition for the second layer, using a screw diameter 30 mmφ extruder, Brass Chem C4LL-LL118 (d = 0.916, MFR = 1.0 g / 1.0), which is a linear low density polyethylene resin derived from sugarcane. 10 min) and 50 wt%, UBE Maruzen polyethylene LDPE-F120N (d = 0.920, MFR = 1.2g / 10 min) and 50 wt% were melted and kneaded at 200 ° C., to obtain a resin composition. The layer ratio of the first layer: second layer: third layer was 1: 2: 1. Subsequently, the resin composition was formed into a film F4 having a thickness of 130 μm shown in FIG. Was about 22%.
外層に厚み25μmの、基材フィルム5としての二軸延伸ナイロンフィルム(ONy、東洋紡ハーデンN−1102)と、実施例4のフィルムF4とを用いて2液硬化型のウレタン系接着剤を使用し、ONy面に該接着剤を約4g/m2塗布してポリエチレンのコロナ処理面をドライラミネーション法により貼合し、2層構成の図6に示す積層フィルム3を得、このバイオマス度を測定すると、約18%であった。
A two-component curable urethane adhesive is used using a biaxially stretched nylon film (ONy, Toyobo Harden N-1102) as the
そして、この積層フィルム3を使用し、レーザーにて開封用切れ目線を設けた注出口部付詰め替え用スタンディングパウチ(包装袋6)を作成し、この詰め替え用スタンディングパウチに内容物を入れて口部を密封したものについて、内容物の漏れ、転倒、座屈、胴部の折れを観察したが、認められなかった。さらに1mの高さから落下テストを5回行ったが、破袋、漏れなどは全く認められなかった。 Then, using this laminated film 3, a refilling standing pouch (packaging bag 6) with a spout part provided with an opening cut line with a laser is created, and the contents are put into this refilling standing pouch and the mouth part As for the sealed product, leakage of contents, falling, buckling, and bending of the trunk were observed, but were not recognized. Further, a drop test was performed five times from a height of 1 m, but no bag breakage, leakage, etc. were observed.
外層に厚み25μmの、基材フィルム5としての二軸延伸ナイロンフィルム(ONy、東洋紡ハーデンN−1102)と、中間層に、片面にアルミニウム蒸着された厚さ12μmのVMPET(金属蒸着フィルムであり、ポリエチレンテレフタレートフィルムにアルミニウムを蒸着したもの)のアルミニウム蒸着面と積層し、さらにVMPETのポリエチレンテレフタレート面に2液硬化型のウレタン系接着剤を約4g/m2塗布して、実施例4のフィルムF4のコロナ処理面とをドライラミネーション法により貼合し、3層構成の積層フィルム3を得た。そして、この積層フィルム3を使用し、レーザーにて開封用切れ目線を設けた注出口部付詰め替え用スタンディングパウチ(包装袋6)を作成し、バイオマス度を測定すると、約17%であった。
Biaxially stretched nylon film (ONy, Toyobo Harden N-1102) as the
作成した詰め替え用スタンディングパウチに内容物を入れて口部を密封したものについて、内容物の漏れ、転倒、座屈、胴部の折れを観察したが、認められなかった。さらに1mの高さから落下テストを5回行ったが、破袋、漏れ等は全く認められなかった。 In the prepared refillable standing pouch, the contents were sealed and the mouth was sealed. Leakage, overturning, buckling and bending of the torso were observed, but were not recognized. Further, a drop test was conducted five times from a height of 1 m, but no bag breakage, leakage, etc. were observed.
上記実施例6の注出口部付詰め替え用スタンディングパウチにおける底材のみを、延伸ポリアミド(ONY)/LLDPE(直鎖状低密度ポリエチレン)からなる石油由来フィルムを用いて作成した詰め替え用スタンディングパウチに内容物を入れて口部を密封したものについて、内容物の漏れ、転倒、座屈、胴部の折れを観察したが、認められなかった。さらに1mの高さから落下テストを5回行ったが、破袋、漏れ等は全く認められなかった。従って、本願発明のスタンディングパウチの底材には、胴部と同じ植物由来を含む積層フィルム3でも、石油由来のフィルムでもどちらを用いてもよい。 Only the bottom material in the refilling standing pouch with the spout part of Example 6 described above is contained in the refilling standing pouch made using a petroleum-derived film made of stretched polyamide (ONY) / LLDPE (linear low density polyethylene). When the object was put in and the mouth was sealed, leakage of the contents, falling, buckling, and bending of the trunk were observed, but were not recognized. Further, a drop test was conducted five times from a height of 1 m, but no bag breakage, leakage, etc. were observed. Therefore, as the bottom material of the standing pouch of the present invention, either the laminated film 3 containing the same plant origin as the trunk portion or the petroleum-derived film may be used.
実施例1同様に、スクリュー径30mmφ押出機を用いて、サトウキビ由来直鎖状低密度ポリエチレン系樹脂(樹脂組成物1)であるブラスケム社C4LL−LL318(d=0.918、MFR=2.7g/10分)を200℃で溶融混練し、樹脂組成物を得た。次いで、Tダイキャスト製膜機により、押出し温度220℃、回転数45rpmの加工条件において樹脂組成物を成形することで、厚み120μm(1種3層)の安定して外観の優れるフィルムを製膜することができ、そのバイオマス度を測定すると、約88%であった。 In the same manner as in Example 1, using a 30 mmφ screw diameter extruder, Brass Chem C4LL-LL318 (d = 0.918, MFR = 2.7 g), which is a sugarcane-derived linear low-density polyethylene resin (resin composition 1). / 10 minutes) was melt-kneaded at 200 ° C. to obtain a resin composition. Next, the resin composition is molded by a T die cast film forming machine under the processing conditions of an extrusion temperature of 220 ° C. and a rotation speed of 45 rpm, thereby forming a film having a thickness of 120 μm (1 type, 3 layers) and having an excellent appearance. It was about 88% when the biomass degree was measured.
実施例1同様に、スクリュー径30mmφ押出機を用いて、サトウキビ由来直鎖状低密度ポリエチレン系樹脂(樹脂組成物1)であるブラスケム社C4LL−LL318(d=0.918、MFR=2.7g/10分)と、三井化学C6LL−エボリューSP2020(d=0.918、MFR=3.8g/10分)とを7:3で200℃において混練溶融し、Tダイキャスト製膜機により、押出し温度220℃、回転数45rpmの加工条件において樹脂組成物を成形することで、厚み120μm(1種3層)の安定して外観の優れるフィルムを製膜することができ、そのバイオマス度を測定すると、約59%であった。 In the same manner as in Example 1, using a 30 mmφ screw diameter extruder, Brass Chem C4LL-LL318 (d = 0.918, MFR = 2.7 g), which is a sugarcane-derived linear low-density polyethylene resin (resin composition 1). / 10 minutes) and Mitsui Chemicals C6LL-Evolu SP2020 (d = 0.918, MFR = 3.8 g / 10 minutes) at 7: 3 at 200 ° C. and extruded, and extruded by a T-die cast film forming machine. By molding the resin composition under the processing conditions of a temperature of 220 ° C. and a rotational speed of 45 rpm, a film having a thickness of 120 μm (1 type, 3 layers) and having a stable and excellent appearance can be formed. About 59%.
以上詳述したように、この例のポリエチレン系樹脂からなるフィルムF1〜F4は、気相重合法にて得られた直鎖状低密度の植物由来ポリエチレン系樹脂を含む樹脂組成物1からなるものである。また、これらフィルムF1〜F4をシーラントフィルムとし、基材フィルム5と積層させた積層フィルム3とするとともに、包装袋6は、この積層フィルム3からなるものである。
As described in detail above, the films F1 to F4 made of the polyethylene resin of this example are made of the
なお、この発明は、ポリエチレン系樹脂からなるフィルムおよび、このフィルムで構成された包装袋や容器など、ポリエチレン系樹脂を用いたあらゆる製品に適用することができる。 The present invention can be applied to any product using a polyethylene resin, such as a film made of a polyethylene resin, and a packaging bag or container made of the film.
1 樹脂組成物
2 石油由来ポリエチレン系樹脂
3 積層フィルム
4 シーラントフィルム
5 基材フィルム
6 包装袋
7,8 側面シート
9 底面シート
F1〜F4 フィルム
DESCRIPTION OF
Claims (4)
サトウキビ由来エチレンと石油由来α−オレフィンとの気相重合法により得られたサトウキビ由来の直鎖状低密度ポリエチレン系樹脂を中間層とし、
外層および内層を石油由来ポリエチレン系樹脂とした多層構成によるフィルム(但し、延伸したフィルムを除く。)をヒートシール性フィルムとする包装材用シーラントフィルムであって、
前記サトウキビ由来の直鎖状低密度ポリエチレン系樹脂は、放射性炭素年代測定 14 Cの測定値から算定するバイオマス度が80〜100%を有するエチレン−α−オレフィン共重合体である該包装材用シーラントフィルム。 A film made of polyethylene resin,
The linear low density polyethylene resin more obtained sugar cane derived from a gas-phase polymerization of the sugar cane-derived ethylene and petroleum-derived α- olefin as an intermediate layer,
A sealant film for a packaging material having a heat-sealable film as a film having a multilayer structure (excluding a stretched film) having an outer layer and an inner layer made of petroleum-derived polyethylene resin,
The sugarcane-derived linear low-density polyethylene resin is an ethylene-α-olefin copolymer having a biomass degree of 80 to 100% calculated from the measured value of radiocarbon dating 14 C. the film.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016091088A JP6350589B2 (en) | 2016-04-28 | 2016-04-28 | Sealant film for packaging material, laminated film for packaging material, and packaging bag using plant-derived polyethylene |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016091088A JP6350589B2 (en) | 2016-04-28 | 2016-04-28 | Sealant film for packaging material, laminated film for packaging material, and packaging bag using plant-derived polyethylene |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015077249A Division JP6172197B2 (en) | 2015-04-03 | 2015-04-03 | Sealant film for packaging material, laminated film for packaging material, and packaging bag using plant-derived polyethylene |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016145086A JP2016145086A (en) | 2016-08-12 |
JP2016145086A5 JP2016145086A5 (en) | 2016-11-24 |
JP6350589B2 true JP6350589B2 (en) | 2018-07-04 |
Family
ID=56685248
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016091088A Active JP6350589B2 (en) | 2016-04-28 | 2016-04-28 | Sealant film for packaging material, laminated film for packaging material, and packaging bag using plant-derived polyethylene |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6350589B2 (en) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7324414B2 (en) * | 2018-09-28 | 2023-08-10 | 大日本印刷株式会社 | Laminates, packaging materials, packaging bags and standing pouches |
JP7324987B2 (en) | 2018-09-28 | 2023-08-14 | 大日本印刷株式会社 | Laminates, packaging materials, packaging bags and standing pouches |
JP7324415B2 (en) * | 2018-09-28 | 2023-08-10 | 大日本印刷株式会社 | Laminates, packaging materials, packaging bags and standing pouches |
JP2020055156A (en) * | 2018-09-28 | 2020-04-09 | 大日本印刷株式会社 | Laminate, packaging material, packaging bag and stand pouch |
JP7236046B2 (en) * | 2018-09-28 | 2023-03-09 | 大日本印刷株式会社 | Laminates, packaging materials, packaging bags and standing pouches |
JP7324986B2 (en) * | 2018-09-28 | 2023-08-14 | 大日本印刷株式会社 | Laminates, packaging materials, packaging bags and standing pouches |
WO2020067426A1 (en) * | 2018-09-28 | 2020-04-02 | 大日本印刷株式会社 | Laminate, packaging material, packaging bag, and stand pouch |
JP7324413B2 (en) * | 2018-09-28 | 2023-08-10 | 大日本印刷株式会社 | Laminates, packaging materials, packaging bags and standing pouches |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4804203B2 (en) * | 2006-04-13 | 2011-11-02 | 旭化成ケミカルズ株式会社 | Multilayer stretched film and method for producing the same |
JP5091140B2 (en) * | 2006-08-22 | 2012-12-05 | 三菱樹脂株式会社 | Multi-layered lactic acid soft film |
AU2008331448B2 (en) * | 2007-12-05 | 2013-12-19 | Braskem S.A. | Integrated process for the production of ethylene-butylene copolymer, an ethylene-butylene copolymer and the use of ethylene and 1-butylene, as comonomer, sourced from renewable natural raw materials |
JP2010162748A (en) * | 2009-01-15 | 2010-07-29 | Toppan Cosmo Inc | Decorative sheet |
JP5402312B2 (en) * | 2009-06-26 | 2014-01-29 | 住友化学株式会社 | Laminated film, packaging material and standing pouch |
-
2016
- 2016-04-28 JP JP2016091088A patent/JP6350589B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016145086A (en) | 2016-08-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5799520B2 (en) | Sealant film for packaging material, laminated film for packaging material, and packaging bag using plant-derived polyethylene | |
JP6350589B2 (en) | Sealant film for packaging material, laminated film for packaging material, and packaging bag using plant-derived polyethylene | |
JP2013151623A (en) | Film and packaging bag using polyethylene-based resin derived from plant | |
JP6011585B2 (en) | Sealant film for packaging material, laminated film for packaging material, and packaging bag using plant-derived polyethylene | |
JP7300379B2 (en) | Films and packaging bags using plant-derived polyethylene resin | |
JP6439779B2 (en) | Sealant film for packaging material, laminated film for packaging material, and packaging bag using plant-derived polyethylene | |
JP7484994B2 (en) | Films and packaging bags made from plant-derived polyethylene resin | |
JP6299653B2 (en) | Sealant film for packaging material, laminated film for packaging material, and packaging bag using plant-derived polyethylene | |
JP6638758B2 (en) | Film and packaging bag using plant-based polyethylene resin | |
JP6443432B2 (en) | Sealant film for packaging material, laminated film for packaging material, and packaging bag using plant-derived polyethylene | |
JP6265233B2 (en) | Sealant film for packaging material, laminated film for packaging material, and packaging bag using plant-derived polyethylene | |
JP6763907B2 (en) | Films and packaging bags made of plant-derived polyethylene resin | |
JP6614203B2 (en) | Film and packaging bag using plant-derived polyethylene resin | |
JP6766974B2 (en) | Sealant film for packaging materials, laminated film for packaging materials, and packaging bags using plant-derived polyethylene. | |
JP6705573B1 (en) | Sealant film for packaging material using plant-derived polyethylene, laminated film for packaging material, and packaging bag | |
JP6662437B2 (en) | Sealant film for packaging material using plant-derived polyethylene, laminated film for packaging material, and packaging bag | |
JP6699710B2 (en) | Sealant film for packaging material using plant-derived polyethylene, laminated film for packaging material, and packaging bag | |
JP6197820B2 (en) | Sealant film for packaging material, laminated film for packaging material, and packaging bag using plant-derived polyethylene | |
JP6508319B2 (en) | Sealant film for packaging material using plant-derived polyethylene, laminated film for packaging material, and packaging bag | |
JP6642541B2 (en) | Film and packaging bag using plant-based polyethylene resin | |
JP6432589B2 (en) | Sealant film for packaging material, laminated film for packaging material, and packaging bag using plant-derived polyethylene | |
JP2016145370A (en) | Sealant resin composition | |
JP6172197B2 (en) | Sealant film for packaging material, laminated film for packaging material, and packaging bag using plant-derived polyethylene | |
JP6699779B2 (en) | Sealant film for packaging material using plant-derived polyethylene, laminated film for packaging material, and packaging bag | |
JP6852830B2 (en) | Sealant film for packaging materials using plant-derived polyethylene, laminated film for packaging materials, and packaging bags |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161005 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20161005 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20161005 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170327 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170425 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170623 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20171205 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180305 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20180313 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180508 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180521 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6350589 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |