JP6349962B2 - 画像処理装置およびプログラム - Google Patents
画像処理装置およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6349962B2 JP6349962B2 JP2014109567A JP2014109567A JP6349962B2 JP 6349962 B2 JP6349962 B2 JP 6349962B2 JP 2014109567 A JP2014109567 A JP 2014109567A JP 2014109567 A JP2014109567 A JP 2014109567A JP 6349962 B2 JP6349962 B2 JP 6349962B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- feature
- reflected
- images
- target
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 77
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 21
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 19
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 11
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 claims description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 22
- 230000006870 function Effects 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 5
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005057 finger movement Effects 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 238000003702 image correction Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T11/00—2D [Two Dimensional] image generation
- G06T11/60—Editing figures and text; Combining figures or text
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0484—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
- G06F3/04847—Interaction techniques to control parameter settings, e.g. interaction with sliders or dials
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0487—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
- G06F3/0488—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
- G06F3/04886—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures by partitioning the display area of the touch-screen or the surface of the digitising tablet into independently controllable areas, e.g. virtual keyboards or menus
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T11/00—2D [Two Dimensional] image generation
- G06T11/001—Texturing; Colouring; Generation of texture or colour
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T5/00—Image enhancement or restoration
- G06T5/50—Image enhancement or restoration using two or more images, e.g. averaging or subtraction
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2200/00—Indexing scheme for image data processing or generation, in general
- G06T2200/28—Indexing scheme for image data processing or generation, in general involving image processing hardware
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10024—Color image
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/20—Special algorithmic details
- G06T2207/20092—Interactive image processing based on input by user
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/20—Special algorithmic details
- G06T2207/20212—Image combination
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/20—Special algorithmic details
- G06T2207/20212—Image combination
- G06T2207/20216—Image averaging
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
Description
特許文献2には、色空間分割部にて抽出された処理対象領域、及び参照領域を利用して、参照画像を基に処理対象画像の色彩を変換する色空間変換部と、色空間変換部における処理結果に基づき、画像入力部にて入力された処理対象画像に対して、所定のフォーマットで処理結果画像を出力する画像出力部とを備える画像補正システムが開示されている。
非特許文献1、2には、人間の錐体の応答などを考えて作られたLαβ色空間を利用する態様が開示されている。
ところで、対象画像に対する特徴の反映を、機械的に且つ一律に行うと、ユーザが望んでいる印象とは異なる印象を有する画像となることがある。
本発明の目的は、対象画像に対する他の画像の特徴の反映を機械的に且つ一律に行う場合に比べ、他の画像の特徴を反映した後の対象画像を、ユーザの好みにより近い画像とすることにある。
請求項2に記載の発明は、編集の対象となる対象画像を取得する取得手段と、前記取得手段により取得された前記対象画像から、色空間が互いに異なる複数の当該対象画像を生成する色変換手段と、前記対象画像の編集の際に参照する参照画像の特徴量を取得する特徴量取得手段と、前記特徴量取得手段により取得された前記特徴量を用い、色空間が互いに異なる前記複数の対象画像のそれぞれに対して、前記参照画像の特徴を反映し、当該特徴が反映された当該複数の対象画像である複数の特徴反映済み画像を生成する特徴反映済み画像生成手段と、前記特徴反映済み画像生成手段により生成された前記複数の特徴反映済み画像、および、前記取得手段により取得された前記対象画像を、ユーザにより指定された合成割合で合成し、合成画像を生成する合成画像生成手段と、を備える画像処理装置である。
請求項3に記載の発明は、ユーザにより指定される前記合成割合を取得する割合取得手段を更に備え、前記割合取得手段は、前記特徴反映済み画像生成手段により生成された前記複数の特徴反映済み画像の合成に用いる第1の割合情報と、前記合成画像における前記対象画像の割合を示す第2の割合情報とを取得することを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置である。
請求項4に記載の発明は、前記合成画像生成手段により生成された前記合成画像を表示するタッチパネルを更に備え、前記割合取得手段は、前記タッチパネル上を一方向にスライド移動する、ユーザの指の移動量から前記第1の割合情報を取得し、当該タッチパネル上を当該一方向とは異なる方向にスライド移動する、ユーザの指の移動量から前記第2の割合情報を取得することを特徴とする請求項3に記載の画像処理装置である。
請求項5に記載の発明は、編集の対象となる対象画像を取得する取得機能と、前記取得機能により取得された前記対象画像から、色空間が互いに異なる複数の当該対象画像を生成する色変換機能と、前記対象画像の編集の際に参照する参照画像の特徴量を取得する特徴量取得機能と、前記特徴量取得機能により取得された前記特徴量を用い、色空間が互いに異なる前記複数の対象画像のそれぞれに対して、前記参照画像の特徴を反映し、当該特徴が反映された当該複数の対象画像である複数の特徴反映済み画像を生成する特徴反映済み画像生成機能と、前記特徴反映済み画像生成機能により生成された前記複数の特徴反映済み画像、および、前記取得機能により取得された前記対象画像を、ユーザにより指定された合成割合で合成し、合成画像を生成する合成画像生成機能と、をコンピュータに実現させるためのプログラムである。
請求項2の発明によれば、対象画像に対する他の画像の特徴の反映を機械的に且つ一律に行う場合に比べ、他の画像の特徴を反映した後の対象画像を、ユーザの好みにより近い画像とすることができる。
請求項3の発明によれば、ユーザが、複数の特徴反映済み画像のそれぞれの割合を指定することができ、また、ユーザが、合成画像における対象画像の割合を指定することができる。
請求項4の発明によれば、マウスなどの情報入力機器を用いてユーザが第1の割合情報、第2の割合情報を入力する場合に比べ、ユーザの操作性が向上する。
請求項5の発明によれば、対象画像に対する他の画像の特徴の反映を機械的に且つ一律に行う場合に比べ、他の画像の特徴を反映した後の対象画像を、ユーザの好みにより近い画像とすることができる。
図1は、本発明の実施形態に係る画像処理装置1のハードウェア構成を例示したブロック図である。本実施形態の画像処理装置1には、制御部100、記憶部200、表示部300、操作部400、画像取得部500が設けられている。
ROMは、CPUにより実行される制御プログラムを記憶している。CPUは、ROMに記憶されている制御プログラムを読み出し、RAMを作業エリアにして制御プログラムを実行する。CPUにより制御プログラムが実行されることで、後述する特徴算出部11などの各機能部が実現される。
表示部300は、例えば、液晶のタッチパネルディスプレイにより構成され、制御部100による制御の下、例えば、画像データに基づく画像を表示する。
図2における画像処理装置1では、同図(A)に示すように、表示画面310の図中左側の領域に、調整前の画像である原画像を表示する原画像表示領域R1が設けられる。
さらに、本実施形態では、同図(C)に示すように、原画像表示領域R1において、ユーザが、指(表示画面310に接触させた指)を左右方向にスライド移動させると(スワイプ操作を行うと)、原画像表示領域R1に表示されている原画像が変化する。
より具体的に説明すると、本実施形態では、図中矢印左方向に指を移動させると、目標画像が有する特徴の反映度が低い原画像となり、最終的には反映度が0%の原画像となる。その一方で、図中矢印右方向に指を移動させると、目標画像が有する特徴の反映度が高い原画像となり、最終的には反映度が100%の原画像となる
本実施形態では、まず、目標画像(の画像データ)が、記憶部200(図1参照)から、特徴量取得手段として機能する特徴算出部11に入力され、特徴算出部11が、この目標画像を解析して、特徴量を算出する。次いで、この特徴量が、印象調整部12に入力される。なお、原画像(の画像データ)も、記憶部200から印象調整部12へ入力される。
より具体的には、印象調整部12は、目標画像の特徴を、100%、原画像に反映する処理を行い、目標画像の特徴の反映度が100%の原画像を生成する。なお、本明細書では、以下、目標画像の特徴が反映された後の原画像を、「特徴反映済み画像」と称することがある。
ここで、この印象変化度パラメータαは、目標画像の特徴の、原画像への反映の度合いを示しており、αは、0以上且つ1以下(0≦α≦1)となっている。
その後、表示処理部14は、この合成処理により得られた新たな画像(以下、この画像を「合成画像」と称することがある)を、表示部300に出力する。これにより、表示部300に、新たな合成画像が表示される。
特徴算出部11は、図4(特徴算出部11、印象調整部12にて実施される処理を説明する図)における、(a2)、(b2)、(c2)で示すように、目標画像全体のL*,a*,b*の平均である、E(L*S),E(a*S),E(b*S)を、特徴量として算出する。また、目標画像全体のL*,a*,b*の分散である、V(L*S),V(a*S),V(b*S)も、特徴量として算出する。
また、E(L*0),E(a*0),E(b*0)は、図4の(a1)、(b1)、(c1)にも示すように、原画像のL*,a*,b*の値の平均値であり、V(L*0),V(a*0),V(b*0)は、図4の(a1)、(b1)、(c1)に示すように、原画像のL*,a*,b*の値の分散である。
なお、上記にて説明した処理では、原画像、目標画像が、L*,a*,b*色空間の画像である場合を一例に説明したが、RGB、三刺激値LMS、心理値画像IPT、Lαβなどの色空間の画像に対しても、上記と同様の処理を行える。
画像の調整には、RGBや、CIE Lab、HSVなどの色空間上で、色度や輝度、色相、彩度の成分値やそれらのコントラストの調整を行うものがあり、帯域ごとの制御や画像の領域ごとの制御など様々な工夫が提案されている。とりわけ画像の見え方の印象を調整する手法としては、色度の平均値を利用する手法などが提案されている。
例えば、Lαβ色空間を利用する手法では、人間の錐体の応答などを考えて作られたLαβ色空間を利用しているが、人間が感じる画像の印象は必ずしも人間の錯体の応答のみで決まるわけではなく、入力画像によっては、印象を一致させられない場合がある。これは、例えば、記憶色と言われるような人が記憶している空の色と、実際の空の色とが異なる点からも説明できる。したがって、すべての画像について、必ずしもユーザの望む画像を出力できるわけではないため、実際の画像編集には利用しづらいという課題がある。
この処理では、まず、記憶部200に記憶されている、原画像および目標画像を、色空間変換部15に入力する。そして、参照画像生成手段の一例としてのこの色空間変換部15は、目標画像(参照画像の一例)についての色変換を行い、色空間が互いに異なる複数の目標画像を生成する。
次いで、特徴算出部11が、色空間が互いに異なる複数の目標画像のそれぞれについて、上記と同様の手法で、特徴量を算出する。具体的には、複数の目標画像のそれぞれについて、色空間軸ごとの平均、分散を算出する。
また、本実施形態では、色空間変換部15において、原画像の色変換も行われ、色空間が互いに異なる複数の原画像が生成される。
具体的には、例えば、RGB色空間の原画像から、L*,a*,b*色空間(CIE L*,a*,b*色空間)の原画像、Lαβ色空間の原画像が生成される。付言すると、本実施形態では、色変換手段として機能する色空間変換部15において、1つの原画像から、色空間が互いに異なる複数の原画像が生成される。
そして、本実施形態では、色変換が行われた原画像(色空間が互いに異なる複数の原画像)が、印象調整部12に出力される。
また、E(I0)は、原画像の色空間の軸ごとの画像値の平均であり、V(I0)は、原画像の色空間の軸ごとの画像値の分散である。また、E(It)は、目標画像の色空間の軸ごとの画像値の平均であり、V(It)は、目標画像の色空間の軸ごとの画像値の分散である。
なお、この式(7)は、例えば、L*,a*,b*色空間については、上記にて説明した式(1)〜(3)のようになる。
例えば、L*,a*,b*色空間の特徴反映済み画像、および、Lαβ色空間の特徴反映済み画像の2つの特徴反映済み画像が色空間統一部16に入力された場合には、一方の色空間の特徴反映済み画像が、他方の色空間の特徴反映済み画像に変換され、2つの特徴反映済み画像の色空間が同じ色空間となる。
より具体的には、例えば、L*,a*,b*色空間の特徴反映済み画像が、Lαβ色空間の特徴反映済み画像に変換され、2つの特徴反映済み画像の色空間は、いずれも、Lαβ色空間となる。
なお、L*,a*,b*色空間、および、Lαβ色空間は、比較的人間の視覚特性に近い特性をもつ特徴を有しており、色空間の統一先を、L*,a*,b*色空間や、Lαβ色空間とすると、特徴反映済み画像を目標印象に近づける効果が高まり、ユーザが希望する画像を得やすくなる。
付言すると、本実施形態では、色空間の統一が行われた複数の特徴反映済み画像を合成(α合成)して、合成画像を生成するが、この合成の際の合成割合を示す色空間重みパラメータβが、割合取得手段として機能する色空間重みパラメータ獲得部17により取得され、色空間重みパラメータ獲得部17から表示処理部14へ、色空間重みパラメータβが出力される。
なお、本実施形態では、タッチパネルに対するユーザの操作に基づき色空間重みパラメータβを把握するが、マウスやキーボードに対するユーザに操作に基づき、色空間重みパラメータβを把握してもよい。また、上記印象変化度パラメータαも同様であり、マウスやキーボードに対するユーザに操作に基づき把握してもよい。
一方で、本実施形態の構成では、複数の色空間の特徴反映済み画像を合成し、さらに、色空間重みパラメータβによって、合成の度合いが変化するため、ユーザが違和感を感じにくい特徴反映済み画像が得られる可能性が高まる。
さらに、本実施形態の構成では、互いに異なる複数の色空間の特徴反映済み画像を合成するとともに、色空間重みパラメータβを用いて、ユーザが希望する割合で合成が行われるため、画像の印象を調整する際の色空間の歪みや、人間の視覚の非線形性から生じる違和感が低減されるようになる。
この処理では、色空間統一部16による色空間の統一処理まで、図5にて示した処理と同じ処理が実行される。その一方で、色空間統一部16による色空間の統一処理の後に行われる、表示処理部14による処理が、図5にて示した処理とは異なっている。
また、表示処理部14は、この合成に際し、割合取得手段として機能する色空間重みパラメータ獲得部17により獲得された色空間重みパラメータβを反映して、この合成を行う。付言すると、表示処理部14は、複数の特徴反映済み画像を合成する際に用いる第1の割合情報の一例としての、色空間重みパラメータβを取得し、この色空間重みパラメータβを反映した合成処理を行う。
具体的には、重み(割合)の大きい方の色空間の画像の比重を大きくし、重みの小さい方の色空間の画像の比重を小さくして、画像の合成を行う。
また、表示処理部14は、この合成に際し、印象変化度獲得部13により獲得された印象変化度パラメータαを反映して、この合成を行う。
さらに説明すると、本実施形態では、特徴反映済み画像(複数の特徴反映済み画像を合成した後の特徴反映済み画像)と原画像との合成により生成される、新たな特徴反映済み画像に、印象変化度パラメータαにより特定される割合の分だけ原画像の成分が含まれるようにする。さらに説明すると、本実施形態では、新たに生成されるこの特徴反映済み画像における原画像の割合を示す、印象変化度パラメータα(第2の割合情報の一例)を取得し、この印象変化度パラメータαに基づき、特徴反映済み画像と原画像との合成を行う。
この操作例では、ユーザが、印象変化度パラメータαの値を入力(変更)する際、ユーザは、表示画面に対して指を左右方向に動かす。また、色空間重みパラメータβの値を入力(変更)する際には、ユーザは、表示画面に対して指を上下方向に動かす。
付言すると、この操作例では、印象変化度パラメータαの値を入力(変更)する際には、ユーザは、指を一方向に動かす。また、色空間重みパラメータβの値を入力する際には、ユーザは、指を、この一方向とは異なる方向(一方向と交差(直交)する方向)に動かす。
例えば、まず、ユーザは、指を上下方向に動かして、色空間重みパラメータβを決定し、互いに異なる複数の特徴反映済み画像の合成割合を決める。
次いで、ユーザは、指を左右方向に動かして、決定した上記合成割合で合成された特徴反映済み画像と、原画像との合成割合を決める。
この表示例では、同図(A)に示すように、表示画面が2分割され、図中上方に、原画像が表示され、図中下方に、目標画像が表示される。この例でも、上記と同様、原画像が表示されている部分にて、ユーザが指を左右にスライド移動させると、原画像への特徴量の反映度合いが変化し(印象変化度パラメータαが変化し)、例えば、特徴量の反映度合いが大きくなると、同図(B)に示すように、原画像が目標画像に似るようになる。
ここで、同図(A)は、原画像を示している。また、同図(B1)、(B2)は、目標画像を示している。この表示例では、まず、(B1)、(B2)にて示されている2つの目標画像のうちの何れかを1つをユーザが選択する。
その後、同図(C)に示すように、原画像上にて、ユーザは、指をスライド移動させる。これにより、上記と同様、特徴量の原画像への反映度合いが変化し(印象変化度パラメータαが変化し)、同図(C)にて示した表示画面は、同図(D)のように変化する。
上記では、画像処理装置1が、いわゆるタブレット端末により構成された場合を一例に説明したが、画像処理装置1は、モニタ、キーボード、マウスなどを備えたPC(Personal Computer)により構成してもよい。
また、上記では、いわゆるスワイプ操作で、印象変化度パラメータα、色空間重みパラメータβを変化させる場合を説明したが、表示画面上に、スライド移動する表示ボタンを表示し、この表示ボタンをユーザが移動させることで、印象変化度パラメータα、色空間重みパラメータβを変化させる態様も考えられる。また、テンキー(ハードキー、ソフトキーの何れもでもよい)を用い、印象変化度パラメータα、色空間重みパラメータβの数値を直接入力するようにしてもよい。
Claims (5)
- 編集の対象となる対象画像を取得する取得手段と、
前記対象画像の編集の際に参照する参照画像から、色空間が互いに異なる複数の当該参照画像を生成する参照画像生成手段と、
前記対象画像の編集の際に参照する前記参照画像の特徴量であって、前記参照画像生成手段により生成された前記複数の参照画像のそれぞれについての特徴量を取得する特徴量取得手段と、
前記取得手段により取得された前記対象画像から、色空間が互いに異なる複数の当該対象画像を生成する色変換手段と、
前記特徴量取得手段により取得された前記特徴量を用い、互いに異なる前記色空間のそれぞれの色空間毎に、前記色変換手段により生成された前記複数の対象画像のそれぞれに対して、前記参照画像の特徴を反映し、当該特徴が反映された当該複数の対象画像である複数の特徴反映済み画像を生成する特徴反映済み画像生成手段と、
前記特徴反映済み画像生成手段により生成された前記複数の特徴反映済み画像を、ユーザにより指定された合成割合で合成し、合成画像を生成する合成画像生成手段と、
を備える画像処理装置。 - 編集の対象となる対象画像を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された前記対象画像から、色空間が互いに異なる複数の当該対象画像を生成する色変換手段と、
前記対象画像の編集の際に参照する参照画像の特徴量を取得する特徴量取得手段と、
前記特徴量取得手段により取得された前記特徴量を用い、色空間が互いに異なる前記複数の対象画像のそれぞれに対して、前記参照画像の特徴を反映し、当該特徴が反映された当該複数の対象画像である複数の特徴反映済み画像を生成する特徴反映済み画像生成手段と、
前記特徴反映済み画像生成手段により生成された前記複数の特徴反映済み画像、および、前記取得手段により取得された前記対象画像を、ユーザにより指定された合成割合で合成し、合成画像を生成する合成画像生成手段と、
を備える画像処理装置。 - ユーザにより指定される前記合成割合を取得する割合取得手段を更に備え、
前記割合取得手段は、前記特徴反映済み画像生成手段により生成された前記複数の特徴反映済み画像の合成に用いる第1の割合情報と、前記合成画像における前記対象画像の割合を示す第2の割合情報とを取得することを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。 - 前記合成画像生成手段により生成された前記合成画像を表示するタッチパネルを更に備え、
前記割合取得手段は、前記タッチパネル上を一方向にスライド移動する、ユーザの指の移動量から前記第1の割合情報を取得し、当該タッチパネル上を当該一方向とは異なる方向にスライド移動する、ユーザの指の移動量から前記第2の割合情報を取得することを特徴とする請求項3に記載の画像処理装置。 - 編集の対象となる対象画像を取得する取得機能と、
前記取得機能により取得された前記対象画像から、色空間が互いに異なる複数の当該対象画像を生成する色変換機能と、
前記対象画像の編集の際に参照する参照画像の特徴量を取得する特徴量取得機能と、
前記特徴量取得機能により取得された前記特徴量を用い、色空間が互いに異なる前記複数の対象画像のそれぞれに対して、前記参照画像の特徴を反映し、当該特徴が反映された当該複数の対象画像である複数の特徴反映済み画像を生成する特徴反映済み画像生成機能と、
前記特徴反映済み画像生成機能により生成された前記複数の特徴反映済み画像、および、前記取得機能により取得された前記対象画像を、ユーザにより指定された合成割合で合成し、合成画像を生成する合成画像生成機能と、
をコンピュータに実現させるためのプログラム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014109567A JP6349962B2 (ja) | 2014-05-27 | 2014-05-27 | 画像処理装置およびプログラム |
US14/517,058 US9424633B2 (en) | 2014-05-27 | 2014-10-17 | Image processing apparatus, and non-transitory computer readable medium for generating a feature-reflected image and for changing a degree of reflection of a feature in the feature-reflected image |
AU2014268148A AU2014268148B2 (en) | 2014-05-27 | 2014-11-25 | Image processing apparatus, and program |
CN201410743569.7A CN105323502B (zh) | 2014-05-27 | 2014-12-08 | 图像处理设备和图像处理方法 |
US15/218,304 US9805284B2 (en) | 2014-05-27 | 2016-07-25 | Image processing apparatus, and non-transitory computer readable medium for generating a feature-reflected image and for changing a degree of reflection of a feature in the feature-reflected image |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014109567A JP6349962B2 (ja) | 2014-05-27 | 2014-05-27 | 画像処理装置およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015226164A JP2015226164A (ja) | 2015-12-14 |
JP6349962B2 true JP6349962B2 (ja) | 2018-07-04 |
Family
ID=54702396
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014109567A Active JP6349962B2 (ja) | 2014-05-27 | 2014-05-27 | 画像処理装置およびプログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9424633B2 (ja) |
JP (1) | JP6349962B2 (ja) |
CN (1) | CN105323502B (ja) |
AU (1) | AU2014268148B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106454097A (zh) * | 2016-10-29 | 2017-02-22 | 深圳市金立通信设备有限公司 | 一种拍照方法及拍照设备 |
CN110383801B (zh) * | 2017-03-03 | 2021-08-10 | 杜比实验室特许公司 | 不均匀颜色空间中的颜色饱和度调整 |
CN107295218B (zh) * | 2017-05-27 | 2019-04-12 | 维沃移动通信有限公司 | 一种图片处理方法及移动终端 |
TWI775869B (zh) * | 2017-06-29 | 2022-09-01 | 佳能企業股份有限公司 | 影像擷取裝置及影像處理方法 |
CN107241590B (zh) * | 2017-06-29 | 2020-03-27 | 明基智能科技(上海)有限公司 | 影像增强方法及影像增强装置 |
KR102442449B1 (ko) * | 2017-09-01 | 2022-09-14 | 삼성전자주식회사 | 영상 처리 장치, 영상 처리 방법 및 컴퓨터 판독가능 기록 매체 |
CN111179282B (zh) * | 2019-12-27 | 2024-04-23 | Oppo广东移动通信有限公司 | 图像处理方法、图像处理装置、存储介质与电子设备 |
CN113676594A (zh) * | 2021-08-19 | 2021-11-19 | 邹段练 | 一种手机相机app辅助拍照方法 |
Family Cites Families (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3539883B2 (ja) | 1998-03-17 | 2004-07-07 | 富士写真フイルム株式会社 | 画像処理方法および装置、記録媒体、撮像装置並びに画像再生装置 |
US6504952B1 (en) | 1998-03-17 | 2003-01-07 | Fuji Photo Film Co. Ltd. | Image processing method and apparatus |
KR100527315B1 (ko) * | 2001-11-16 | 2005-11-09 | 주식회사 메디슨 | 지식 기반 조정 수단을 이용한 초음파 영상 진단 시스템 |
JP3927995B2 (ja) * | 2001-12-27 | 2007-06-13 | ソニー株式会社 | 画像表示制御装置と画像表示制御方法及び撮像装置 |
KR100528343B1 (ko) * | 2003-07-14 | 2005-11-15 | 삼성전자주식회사 | 3차원 객체의 영상 기반 표현 및 편집 방법 및 장치 |
US7646517B2 (en) * | 2004-02-27 | 2010-01-12 | Seiko Epson Corporation | Image processing system and image processing method |
JP2005252392A (ja) * | 2004-03-01 | 2005-09-15 | Canon Inc | 画像処理装置及び方法、並びにコンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体 |
KR101205842B1 (ko) * | 2005-10-12 | 2012-11-28 | 액티브 옵틱스 피티와이 리미티드 | 복수 개의 이미지 프레임들에 기초하여 이미지를 형성하기위한 방법, 이미지 처리 시스템, 및 디지털 카메라 |
JP4678857B2 (ja) * | 2005-12-28 | 2011-04-27 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
JP4568692B2 (ja) | 2006-04-04 | 2010-10-27 | 日本電信電話株式会社 | 画像補正システム、画像補正方法およびこの方法のプログラム |
US7796812B2 (en) | 2006-10-17 | 2010-09-14 | Greenparrotpictures, Limited | Method for matching color in images |
JP2008227898A (ja) * | 2007-03-13 | 2008-09-25 | Seiko Epson Corp | 画像処理装置、および画像処理方法 |
US8379048B2 (en) * | 2007-05-04 | 2013-02-19 | Esko Software Bvba | User adjustable gamut mapping and conversion of images from a source color space to a destination color space including primary and redundant colors |
JP4984247B2 (ja) * | 2007-09-14 | 2012-07-25 | シンフォニアテクノロジー株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
JP4924402B2 (ja) * | 2007-12-14 | 2012-04-25 | ブラザー工業株式会社 | 制御装置および制御プログラム |
JP4513903B2 (ja) * | 2008-06-25 | 2010-07-28 | ソニー株式会社 | 画像処理装置、及び画像処理方法 |
US8817136B2 (en) | 2010-06-23 | 2014-08-26 | Raytheon Company | Image processing utilizing spatially-displaced image data |
JP5459251B2 (ja) * | 2011-03-31 | 2014-04-02 | カシオ計算機株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
JP2013172166A (ja) * | 2012-02-17 | 2013-09-02 | Nikon Corp | 画像処理装置、撮像装置及びプログラム |
JP6003495B2 (ja) * | 2012-10-02 | 2016-10-05 | セイコーエプソン株式会社 | 画像表示装置および画像表示装置の輝度ムラ補正方法 |
CN103777852B (zh) * | 2012-10-18 | 2018-10-02 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 一种获取图像的方法、装置 |
KR101930460B1 (ko) * | 2012-11-19 | 2018-12-17 | 삼성전자주식회사 | 촬영 장치 및 제어 방법 |
CN105190562A (zh) * | 2013-03-13 | 2015-12-23 | 英特尔公司 | 用于三维图像编辑的改进的技术 |
JP5928386B2 (ja) * | 2013-03-22 | 2016-06-01 | カシオ計算機株式会社 | 表示制御装置、表示制御方法及びプログラム |
JP6137965B2 (ja) * | 2013-07-01 | 2017-05-31 | オリンパス株式会社 | 電子機器、電子機器の制御方法、及び電子機器の制御プログラム |
JP6098436B2 (ja) * | 2013-08-23 | 2017-03-22 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置およびコンピュータプログラム |
CN103793888B (zh) * | 2014-02-18 | 2017-01-11 | 厦门美图网科技有限公司 | 一种基于参照图像的主要颜色的图像增强方法 |
JP2015225476A (ja) * | 2014-05-27 | 2015-12-14 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置およびプログラム |
-
2014
- 2014-05-27 JP JP2014109567A patent/JP6349962B2/ja active Active
- 2014-10-17 US US14/517,058 patent/US9424633B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2014-11-25 AU AU2014268148A patent/AU2014268148B2/en active Active
- 2014-12-08 CN CN201410743569.7A patent/CN105323502B/zh active Active
-
2016
- 2016-07-25 US US15/218,304 patent/US9805284B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9424633B2 (en) | 2016-08-23 |
AU2014268148B2 (en) | 2016-12-15 |
CN105323502A (zh) | 2016-02-10 |
US9805284B2 (en) | 2017-10-31 |
JP2015226164A (ja) | 2015-12-14 |
CN105323502B (zh) | 2019-01-25 |
US20160335516A1 (en) | 2016-11-17 |
AU2014268148A1 (en) | 2015-12-17 |
US20150348249A1 (en) | 2015-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6349962B2 (ja) | 画像処理装置およびプログラム | |
US8482572B2 (en) | Storage medium having stored thereon color conversion program, and color conversion apparatus | |
JP4905552B2 (ja) | 画質調整能力測定方法、装置およびプログラム、並びに画質調整方法、装置およびプログラム | |
JP2018060075A (ja) | 情報処理装置および画像処理方法 | |
CN107274351A (zh) | 图像处理设备、图像处理系统和图像处理方法 | |
JP2014146300A (ja) | 画像処理装置及び画像処理プログラム | |
JP2013226286A (ja) | ヘアスタイル合成方法、ヘアスタイル合成装置およびヘアスタイル合成プログラム | |
US20090273609A1 (en) | Color conversion apparatus, imaging apparatus, storage medium storing color conversion program, and storage medium storing imaging program | |
TW200945258A (en) | Method of controlling colors of color image | |
US20090273615A1 (en) | Color conversion apparatus, imaging apparatus, storage medium storing color conversion program, and storage medium storing imaging program | |
JP5943112B1 (ja) | 画像処理装置、画像処理システムおよびプログラム | |
WO2016150322A1 (zh) | 一种目标对象的属性调整方法及装置 | |
EP2114065B1 (en) | Color conversion apparatus, imaging apparatus, storage medium storing color conversion program, and storage medium storing imaging program | |
US20100201886A1 (en) | Saturation contrast image enhancement | |
AU2017201441B2 (en) | Image processing apparatus, program, and image processing method | |
JP2013140568A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、および記録媒体 | |
JP6349355B2 (ja) | 画像合成装置、情報処理装置、および画像合成方法 | |
CN114512094B (zh) | 屏幕色彩调节方法、装置、终端及计算机可读存储介质 | |
JP6749504B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム | |
JP2021089654A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム | |
JP2007088831A (ja) | 画像補正方法および装置並びにプログラム | |
JP6667739B1 (ja) | 画像処理装置及び方法、並びにプログラム及び記録媒体 | |
JP2005260630A (ja) | 画像を重ね合わせて合成画像を生成する画像合成 | |
JP2005244536A (ja) | 画像を重ね合わせて合成画像を生成する画像合成 | |
WO2021053735A1 (ja) | アップスケーリング装置、アップスケーリング方法、及び、アップスケーリングプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170328 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180419 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180508 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180521 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6349962 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |