JP6349915B2 - Terminal device, server, and program - Google Patents

Terminal device, server, and program Download PDF

Info

Publication number
JP6349915B2
JP6349915B2 JP2014090509A JP2014090509A JP6349915B2 JP 6349915 B2 JP6349915 B2 JP 6349915B2 JP 2014090509 A JP2014090509 A JP 2014090509A JP 2014090509 A JP2014090509 A JP 2014090509A JP 6349915 B2 JP6349915 B2 JP 6349915B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
editing
user
information
terminal device
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014090509A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015211275A (en
Inventor
野間 忠
忠 野間
Original Assignee
辰巳電子工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 辰巳電子工業株式会社 filed Critical 辰巳電子工業株式会社
Priority to JP2014090509A priority Critical patent/JP6349915B2/en
Publication of JP2015211275A publication Critical patent/JP2015211275A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6349915B2 publication Critical patent/JP6349915B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、端末装置、電子機器、端末装置と電子機器とにネットワークを介して接続するサーバ、および端末装置に画像編集機能を実現させるプログラムに関する。   The present invention relates to a terminal device, an electronic device, a server connected to the terminal device and the electronic device via a network, and a program for causing the terminal device to realize an image editing function.

従来より、複数のユーザを含む被写体をカメラで複数回撮影し、その撮影画像を写真印刷シートとして出力したり、ネットワークを介して外部の装置に送信したりすることができる遊戯用撮影装置が知られている。このような遊戯用撮影装置では、ユーザの嗜好に応じて、例えば、次のような編集処理を行えるものが多く提案されている。まず、撮影された被写体の画像に対してクロマキー処理をし、被写体部分を抽出した被写体画像を生成する。そして、この被写体画像にユーザが選択した背景画像を合成し、合成画像を生成する。   2. Description of the Related Art Conventionally, there is a game shooting apparatus that can capture a subject including a plurality of users multiple times with a camera and output the captured image as a photo print sheet or send it to an external device via a network. It has been. Many such shooting apparatuses have been proposed that can perform, for example, the following editing process according to the user's preference. First, chroma key processing is performed on a photographed subject image to generate a subject image from which the subject portion is extracted. Then, a background image selected by the user is combined with the subject image to generate a combined image.

このような遊戯用撮影装置では、被写体となった複数のユーザは、遊戯用撮影装置が提供するタッチパネルやタッチペンを用いて撮影画像に新たな画像を重畳する、いわゆる「落書き」とよばれる編集を協働で実施するのが一般的である。落書きの結果生成された画像は写真印刷シートとして出力されたり、事後的にユーザがアクセス可能な外部のサーバに送信されたりする。   In such a game shooting device, a plurality of users who have become subjects can edit a so-called “graffiti” in which a new image is superimposed on the shot image using a touch panel or a touch pen provided by the game shooting device. It is common to work in collaboration. An image generated as a result of graffiti is output as a photographic print sheet, or transmitted to an external server accessible by the user afterwards.

特開2009−258488号公報JP 2009-258488 A

本願の発明者は、複数のユーザが協働して写真画像に施す落書き編集を、時間や場所を選ばずに提供することによってユーザビリティが向上し、落書き編集の価値をより高められる可能性について認識するに至った。   The inventor of this application recognizes the possibility that usability can be improved and the value of graffiti editing can be further enhanced by providing graffiti editing that multiple users collaborate on photographic images regardless of time or place. It came to do.

本発明はこうした課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、被写体に複数のユーザを含む画像に対して行われる当該ユーザによる画像編集のユーザビリティを向上させる技術を提供することにある。   The present invention has been made in view of these problems, and an object of the present invention is to provide a technique for improving the usability of image editing performed by a user on an image including a plurality of users in a subject.

上記課題を解決するために、本発明のある態様の端末装置は、グループ化された複数の画像を含むコンテンツデータを取得するコンテンツデータ取得部と、コンテンツデータに含まれる複数の画像から、編集対象とする編集対象画像を取得する編集対象画像取得部と、編集対象画像に対して所定の編集を行う編集部と、編集部による編集の内容を示す第1編集情報を生成する編集情報生成部と、複数の画像を送信することなく、第1編集情報を本端末装置とは異なる外部装置に送信するとともに、本端末装置とは異なる外部装置から、別の端末装置に係る第2編集情報を受信する通信部とを備える。編集部は、第2編集情報に基づいて、複数の画像に含まれる所定の画像に対して編集を行う。   In order to solve the above problem, a terminal device according to an aspect of the present invention includes a content data acquisition unit that acquires content data including a plurality of grouped images, and an editing target from the plurality of images included in the content data. An editing target image acquisition unit that acquires an editing target image, an editing unit that performs predetermined editing on the editing target image, an editing information generation unit that generates first editing information indicating the contents of editing by the editing unit, and The first editing information is transmitted to an external device different from the terminal device without transmitting a plurality of images, and the second editing information related to another terminal device is received from an external device different from the terminal device. A communication unit. The editing unit edits a predetermined image included in the plurality of images based on the second editing information.

本発明の別の態様は、電子機器である。この電子機器は、複数回の撮影によって生成された2以上のユーザを被写体とする複数の画像をグループ化した画像群を取得する画像群取得部と、2以上のユーザそれぞれのメールアドレスを含むユーザ情報を取得するユーザ情報取得部と、画像群とユーザ情報とを紐付けたコンテンツデータを生成するコンテンツデータ生成部と、コンテンツデータにアクセスするためのコンテンツアクセス情報を2以上のユーザに送信する送信部とを備える。   Another embodiment of the present invention is an electronic device. The electronic device includes an image group acquisition unit that acquires an image group obtained by grouping a plurality of images that are two or more users generated by a plurality of shootings and a mail address of each of the two or more users. A user information acquisition unit that acquires information, a content data generation unit that generates content data in which an image group and user information are linked, and a transmission that transmits content access information for accessing content data to two or more users A part.

本発明のさらに別の態様は、サーバである。このサーバは、複数回の撮影によって生成された2以上のユーザを被写体とする複数の画像をグループ化した画像群と、2以上のユーザそれぞれのメールアドレスを含むユーザ情報とが紐付けられたコンテンツデータを、ネットワークを介して取得するコンテンツデータ取得部と、コンテンツデータを格納する記憶部と、コンテンツデータにアクセスするためのコンテンツアクセス情報を、ユーザ情報に含まれるメールアドレス宛にメール送信するメール送信部とを備える。   Yet another embodiment of the present invention is a server. This server is a content in which an image group in which a plurality of images with two or more users generated as a subject are grouped, and user information including respective mail addresses of the two or more users are associated with each other. E-mail transmission that sends a content data acquisition unit that acquires data via a network, a storage unit that stores the content data, and content access information for accessing the content data to an e-mail address included in the user information A part.

なお、以上の構成要素の任意の組み合わせ、本発明の表現を方法、装置、システム、コンピュータプログラム、データ構造、記録媒体などの間で変換したものもまた、本発明の態様として有効である。   It should be noted that any combination of the above-described constituent elements and the expression of the present invention converted between a method, an apparatus, a system, a computer program, a data structure, a recording medium, and the like are also effective as an aspect of the present invention.

本発明によれば、被写体に複数のユーザを含む画像に対して行われる当該ユーザによる画像編集のユーザビリティを向上することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the usability of the image editing by the said user performed with respect to the image which contains a some user in a to-be-photographed object can be improved.

実施の形態に係る画像編集システムの全体構成を模式的に示す図である。1 is a diagram schematically showing an overall configuration of an image editing system according to an embodiment. 実施の形態に係る遊戯用撮影装置を左前側から見た斜視図である。It is the perspective view which looked at the imaging device for play concerning an embodiment from the left front side. 実施の形態に係る遊戯用撮影装置を上から見た平面図である。It is the top view which looked at the imaging device for play concerning an embodiment from the top. 実施の形態に係る遊戯用撮影装置の機能構成を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the function structure of the imaging device for play which concerns on embodiment. 実施の形態に係るコンテンツデータ生成部が生成するコンテンツデータのデータ構造を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the data structure of the content data which the content data generation part which concerns on embodiment produces | generates. 遊戯用撮影装置の内部の機能的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the functional structure inside the imaging | photography device for play. 実施の形態に係る端末装置が生成した編集情報のデータ構造を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the data structure of the edit information which the terminal device which concerns on embodiment produced | generated. 実施の形態に係る編集履歴管理部が生成する編集履歴のデータ構造を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the data structure of the edit history which the edit history management part which concerns on embodiment produces | generates. 実施の形態に係る履歴管理部が生成する編集状態管理情報のデータ構造を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the data structure of the edit state management information which the log | history management part which concerns on embodiment produces | generates. 実施の形態に係る端末装置の機能構成を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the function structure of the terminal device which concerns on embodiment. 実施の形態に係る編集画面表示部が提供する落書きインタフェースの初期画面を、端末装置の外観とともに示す図である。It is a figure which shows the initial screen of the graffiti interface which the edit screen display part which concerns on embodiment provides with the external appearance of a terminal device. 実施の形態に係る編集画面表示部が提供する落書きインタフェースの画面構成を、端末装置の外観とともに示す図である。It is a figure which shows the screen structure of the graffiti interface which the edit screen display part which concerns on embodiment provides with the external appearance of a terminal device. 実施の形態の変形例に係る背景入れ替え画面の画面構成を示す図である。It is a figure which shows the screen structure of the background replacement screen which concerns on the modification of embodiment.

以下、本発明の実施の形態に係る画像編集システムについて、図面を参照しつつ説明する。   Hereinafter, an image editing system according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

<画像編集システムの概要>
図1は、実施の形態に係る画像編集システム600の全体構成を模式的に示す図である。画像編集システム600は、インターネット等のネットワーク200を介して接続する遊戯用撮影装置100、管理サーバ300、SNS(Social Networking Service)サーバ400、および複数の端末装置500を含む。図1では、端末装置500aと端末装置500bとのふたつの端末装置を図示しているが、端末装置500の数は2に限られず、3以上であってよい。以下本明細書において、それぞれの端末装置500を特に区別する場合を除き、単に「端末装置500」と総称する。まず、図1を参照しながら、実施の形態に係る画像編集システム600の概要を述べる。
<Outline of image editing system>
FIG. 1 is a diagram schematically showing an overall configuration of an image editing system 600 according to the embodiment. The image editing system 600 includes a game shooting device 100, a management server 300, an SNS (Social Networking Service) server 400, and a plurality of terminal devices 500 connected via a network 200 such as the Internet. In FIG. 1, two terminal devices, the terminal device 500a and the terminal device 500b, are illustrated, but the number of terminal devices 500 is not limited to two and may be three or more. Hereinafter, in the present specification, each terminal device 500 is simply referred to as a “terminal device 500” unless otherwise specifically distinguished. First, an outline of an image editing system 600 according to the embodiment will be described with reference to FIG.

遊戯用撮影装置100は、ユーザを写真撮影するカメラや、撮影した写真画像を編集するためのユーザインタフェースを備える電子機器である。ユーザが遊戯用撮影装置100で写真を撮影すると、遊戯用撮影装置100は、ユーザを識別するための情報とそのユーザを被写体に含む写真画像群とを紐付ける。写真画像群とは、所定の1プレイにおいて作成されグループ化された複数の写真画像のことを指す。また、ユーザを識別するための情報は、プレイごとに取得、作成される。以下本明細書において、ユーザを識別するための情報とそのユーザを被写体に含む写真画像群とが紐付けられたデータを「コンテンツデータ」と記載する。   The imaging device for play 100 is an electronic device that includes a camera for taking a picture of a user and a user interface for editing a taken photographic image. When a user takes a picture with the game shooting apparatus 100, the game shooting apparatus 100 associates information for identifying the user with a group of photographic images including the user as a subject. The photographic image group refers to a plurality of photographic images created and grouped in one predetermined play. Information for identifying the user is acquired and created for each play. Hereinafter, in this specification, data in which information for identifying a user and a photographic image group including the user as a subject are associated with each other will be referred to as “content data”.

管理サーバ300は、遊戯用撮影装置100から取得したコンテンツデータを管理するサーバである。管理サーバ300は、コンテンツデータに含まれる写真画像群にアクセスするためのコンテンツアクセス情報を、各ユーザが所持する端末装置500に送信する。コンテンツアクセス情報は、例えば管理サーバ300にアクセスするためのURL(Uniform Resource Locator)を含む。   The management server 300 is a server that manages content data acquired from the game shooting device 100. The management server 300 transmits content access information for accessing the photographic image group included in the content data to the terminal device 500 possessed by each user. The content access information includes, for example, a URL (Uniform Resource Locator) for accessing the management server 300.

ユーザは、コンテンツアクセス情報をもとに管理サーバ300にアクセスし、自身の端末装置500に写真画像群をダウンロードする。ユーザは端末装置500上で写真画像群を編集するための落書きアプリケーションを実行することで、ダウンロードした写真画像群に含まれる写真画像を編集することができる。この落書きアプリケーションは、ネットワーク200を介して管理サーバ300からダウンロードすることができる。端末装置500上で実行される落書きアプリケーションは、ユーザが写真画像に施した落書き編集を特定するための編集情報を生成し、ネットワーク200を介して管理サーバ300に送信する。   The user accesses the management server 300 based on the content access information, and downloads a photographic image group to the terminal device 500 of the user. The user can edit a photographic image included in the downloaded photographic image group by executing a graffiti application for editing the photographic image group on the terminal device 500. This graffiti application can be downloaded from the management server 300 via the network 200. The graffiti application executed on the terminal device 500 generates editing information for specifying the graffiti editing performed on the photographic image by the user, and transmits the editing information to the management server 300 via the network 200.

以下本明細書において、「落書き」または「落書き編集」とは、例えばユーザが編集対象画像に編集用画像を重畳すること、編集対象画像に含まれる被写体の色味を変えること、被写体またはその一部を回転すること、被写体が人物の場合には目の大きさを変える等の画像処理を施すことを意味する。ユーザは自身を被写体として含む編集対象画像上に、例えばタッチパネルを介して手書きで画像を編集用画像として重畳させたり、予め落書きアプリケーションが用意するテンプレート画像、スタンプ画像、文字列等を選択してそれを編集用画像として重畳させたりすることができる。   Hereinafter, in this specification, “doodle” or “doodle editing” means, for example, that the user superimposes an editing image on the image to be edited, changes the color of the object included in the image to be edited, This means that image processing such as rotating the section and changing the size of the eyes when the subject is a person is performed. The user superimposes an image as an editing image on the editing target image including itself as a subject, for example, by handwriting via a touch panel, or selects a template image, a stamp image, a character string, etc. prepared in advance by a graffiti application. Can be superimposed as an image for editing.

管理サーバ300は、端末装置500から送信された編集情報を取得し、端末装置500のユーザと紐付けて編集履歴として保存する。管理サーバ300はまた、編集情報を送信した端末装置500のユーザ以外の他のユーザが所持する他の端末装置500に、取得した編集情報を送信する。以下本明細書において、編集情報を送信した端末装置500を端末装置500a、端末装置500aのユーザを第1ユーザと記載することがある。また、第1ユーザ以外の他のユーザを「第2ユーザ」、第2ユーザが所持する他の端末装置500を「端末装置500b」と記載することがある。第1ユーザと第2ユーザとは、ともに写真画像群に含まれる写真画像の被写体となっているユーザである。   The management server 300 acquires the editing information transmitted from the terminal device 500, stores it as an editing history in association with the user of the terminal device 500. The management server 300 also transmits the acquired editing information to another terminal device 500 possessed by a user other than the user of the terminal device 500 that transmitted the editing information. Hereinafter, in this specification, the terminal device 500 that has transmitted the editing information may be referred to as a terminal device 500a, and the user of the terminal device 500a may be referred to as a first user. In addition, a user other than the first user may be referred to as a “second user”, and another terminal device 500 possessed by the second user may be referred to as a “terminal device 500b”. The first user and the second user are both users who are subjects of photographic images included in the photographic image group.

第2ユーザが所持する端末装置500bは、ネットワーク200を介して管理サーバ300から編集情報を取得する。端末装置500b上で実行される落書きアプリケーションは、取得した編集情報をもとに、第1ユーザがした編集を端末装置500b上で再現する。端末装置500b上で実行される落書きアプリケーションは、第2ユーザが写真画像に施した編集を特定するための編集情報を生成し、ネットワーク200を介して管理サーバ300に送信する。   The terminal device 500 b possessed by the second user acquires editing information from the management server 300 via the network 200. The graffiti application executed on the terminal device 500b reproduces the editing performed by the first user on the terminal device 500b based on the acquired editing information. The graffiti application executed on the terminal device 500 b generates editing information for specifying editing performed on the photo image by the second user, and transmits the editing information to the management server 300 via the network 200.

このように、管理サーバ300は、一方の端末装置500でなされた落書き編集が他方の端末装置500で反映されるように、端末装置500aと端末装置500bとを仲介する。これにより、第1ユーザと第2ユーザとが、例えばそれぞれの自宅にいるときのように互いに離れた場所にいる場合であっても、写真画像に対して協働で落書き編集を実施することが可能となる。また、第1ユーザや第2ユーザは、落書き編集の施された写真画像をSNSサーバ400にアップロードすることにより、写真画像群に含まれる写真画像の被写体ではない第3のユーザとの間でも落書き編集の施された写真画像を共有することができる。   In this way, the management server 300 mediates between the terminal device 500a and the terminal device 500b so that the graffiti editing performed on one terminal device 500 is reflected on the other terminal device 500. As a result, even when the first user and the second user are away from each other, such as when they are at their homes, for example, it is possible to perform graffiti editing on the photo image in cooperation with each other. It becomes possible. In addition, the first user and the second user can upload a photographic image subjected to graffiti editing to the SNS server 400, so that a graffiti can be made with a third user who is not the subject of the photographic image included in the photographic image group. Edited photo images can be shared.

以下、遊戯用撮影装置100、管理サーバ300、および端末装置500についてより詳細に説明する。   Hereinafter, the gaming device 100, the management server 300, and the terminal device 500 will be described in more detail.

<遊戯用撮影装置の外観>
図2は、実施の形態に係る遊戯用撮影装置100を左前側から見た斜視図である。また図3は、図2に示す遊戯用撮影装置100を上から見た平面図である。以下では、図2に示す前後左右の方向を基準として、他の図面も説明する。図2および図3に示すように、この遊戯用撮影装置100は、前部側の撮影部1と後部側の編集部2とを備えており、前後方向に長いほぼ直方体状を呈している。そして、編集部2の後端には、編集後の写真の出力等をするための出力部3が設けられている。
<Appearance of shooting equipment for play>
FIG. 2 is a perspective view of the gaming apparatus 100 according to the embodiment as viewed from the left front side. FIG. 3 is a plan view of the gaming apparatus 100 shown in FIG. 2 as viewed from above. In the following, other drawings will be described with reference to the front, rear, left and right directions shown in FIG. As shown in FIG. 2 and FIG. 3, the game shooting apparatus 100 includes a front shooting unit 1 and a rear editing unit 2 and has a substantially rectangular parallelepiped shape that is long in the front-rear direction. An output unit 3 is provided at the rear end of the editing unit 2 for outputting the edited photo.

撮影部1は、ユーザを撮影するカメラが内蔵された撮影筐体11と、この撮影筐体11の後方に撮影空間10を介して配置された背景壁部12とを有している。そして、撮影筐体11の側面と、背景壁部12の側面との間の隙間が、撮影空間10への出入口である第1出入口101a,101bを構成している。また、編集部2は、背景壁部12の後方に隣接して配置された編集筐体21を有している。この編集筐体21には、左右の方向を向く一対の操作面が設けられている。そして、ユーザは各操作面への入力作業をする編集空間20a,20bに、第2出入口201a,201bを介して入ることができる。また、出力部3は、編集筐体21の後端面と接する出力筐体31を有している。この出力筐体31に対しては、ユーザが遊戯用撮影装置100の後端側から操作するように、操作面が後端側を向いている。したがって、この出力筐体31の後端側の空間が、ユーザが出力操作をするための出力空間30となる。   The photographing unit 1 includes a photographing case 11 in which a camera for photographing a user is incorporated, and a background wall portion 12 disposed behind the photographing case 11 via a photographing space 10. A gap between the side surface of the imaging housing 11 and the side surface of the background wall portion 12 constitutes first entrances 101 a and 101 b that are entrances to the imaging space 10. The editing unit 2 includes an editing housing 21 that is disposed adjacent to the rear of the background wall 12. The editing casing 21 is provided with a pair of operation surfaces facing left and right. Then, the user can enter the editing spaces 20a and 20b for performing input work on each operation surface via the second entrances 201a and 201b. The output unit 3 includes an output housing 31 that contacts the rear end surface of the editing housing 21. For the output housing 31, the operation surface faces the rear end side so that the user operates from the rear end side of the game photographing apparatus 100. Therefore, the space on the rear end side of the output housing 31 becomes an output space 30 for the user to perform an output operation.

撮影筐体11と背景壁部12との上端部の側面は、前後方向に延びる天井フレーム13によって互いに連結されている。そして、この天井フレーム13の枠内部には、撮影空間10を上から覆い、照明およびフラッシュ照射する天井照明ユニット14が設けられている。撮影筐体11の左側面(あるいは右側面)には、遊戯用撮影装置100の使用方法を含む説明書きを掲示するための掲示スペース15が設けられている。また、その左側面の上部には、撮影筐体11が使用中であるか否かを示す表示部16が設けられている。   The side surfaces of the upper end portions of the imaging housing 11 and the background wall portion 12 are connected to each other by a ceiling frame 13 extending in the front-rear direction. A ceiling illumination unit 14 is provided inside the ceiling frame 13 to cover the imaging space 10 from above and illuminate and flash. On the left side surface (or right side surface) of the photographic housing 11, a posting space 15 is provided for posting instructions including how to use the game shooting device 100. In addition, a display unit 16 that indicates whether or not the photographing housing 11 is in use is provided on the upper left side.

この表示部16は、発光又は消灯される表示灯(図示せず)を備える。表示部16は、表示灯の発光によって撮影部1が使用中であることをユーザに示し、消灯によって撮影部1が空きになったことをユーザに示す。実施の形態に係る遊戯用撮影装置100は、表示部16が左右方向外側に突出した平面視三角形状に形成されているが、その形状は特には限定されず、凸湾曲状などのその他の形状であってもよい。   The display unit 16 includes an indicator lamp (not shown) that emits light or is turned off. The display unit 16 indicates to the user that the photographing unit 1 is in use by light emission of the indicator lamp, and indicates to the user that the photographing unit 1 has become empty by turning off the light. The shooting device 100 for play according to the embodiment is formed in a triangular shape in plan view in which the display unit 16 protrudes outward in the left-right direction, but the shape is not particularly limited, and other shapes such as a convex curved shape It may be.

背景壁部12は、撮影筐体11とほぼ同じ幅および高さの板状部材によって形成され、撮影筐体11の正面と対面する本体プレート121と、この本体プレート121の左右両端から前方に延設された一対のサイドプレート122とを有している。このため背景壁部12は、全体として平面視コ字状に形成されている。本体プレート121において、撮影筐体11を向く面には、クロマキー処理のための単一の色(例えば、青色または緑色)が着色されている。着色については、本体プレート121に直接ペンキなどで着色するほか、着色された布地、プレート等を取付けてもよい。また、図示はしないが、撮影空間10の床面には、この本体プレート121と連続するように、当該本体プレート121と同様にクロマキー処理のための単一色が着色されている。そして、撮影筐体11の後端縁と、天井フレーム13の下端縁と、サイドプレート122の前端縁とから、上述したように、撮影空間10に出入りするための第1出入口101a,101bが構成されている。   The background wall portion 12 is formed by a plate-like member having substantially the same width and height as the photographing housing 11, and extends from the left and right ends of the main body plate 121 to the front. And a pair of side plates 122 provided. For this reason, the background wall part 12 is formed in the planar view U shape as a whole. A single color (for example, blue or green) for chroma key processing is colored on the surface of the main body plate 121 facing the photographing housing 11. Regarding the coloring, in addition to coloring the main body plate 121 directly with paint or the like, a colored fabric, plate or the like may be attached. Although not shown, the floor surface of the imaging space 10 is colored with a single color for chroma key processing like the main body plate 121 so as to be continuous with the main body plate 121. The first entrances 101 a and 101 b for entering and exiting the imaging space 10 are configured from the rear edge of the imaging housing 11, the lower edge of the ceiling frame 13, and the front edge of the side plate 122, as described above. Has been.

編集筐体21は、左右両側から2組のユーザが同時に編集可能な対面式であり、左右それぞれに操作面が設けられる。また編集筐体21は、左右方向の長さが背景壁部12の同方向の幅よりも短い。編集筐体21は、その前端面を背景壁部12の背面の中央部に接続されている。この編集筐体21の左右両側方のスペースが、2組のユーザがそれぞれ編集作業を行う編集空間20a,20bとなる。編集筐体21の上方には、平面視においてほぼコの字状のカーテンフレーム22が設けられている。このカーテンフレーム22は、前後方向に延びる一対の側部フレーム221と、この側部フレーム221の後端同士を連結する左右方向に延びる後部フレーム222とからなる。図示はしないが、編集筐体21の内部には、例えばPC(Personal Computer)等のCPU(Central Processing Unit)を備える計算機が設置されている。   The editing housing 21 is a face-to-face system that can be edited simultaneously by two sets of users from both the left and right sides, and an operation surface is provided on each of the left and right sides. The editing casing 21 is shorter in the left-right direction than the width of the background wall 12 in the same direction. The front surface of the editing casing 21 is connected to the center of the back surface of the background wall 12. The spaces on the left and right sides of the editing casing 21 become editing spaces 20a and 20b in which two sets of users perform editing operations, respectively. Above the editing case 21, a substantially U-shaped curtain frame 22 is provided in plan view. The curtain frame 22 includes a pair of side frames 221 extending in the front-rear direction and a rear frame 222 extending in the left-right direction that connects the rear ends of the side frames 221. Although not shown, a computer including a CPU (Central Processing Unit) such as a PC (Personal Computer) is installed inside the editing housing 21.

各側部フレーム221の前端は、天井フレーム13の後端に前後方向に延長状に連結されており、後部フレーム222の中央部は、編集筐体21の後上端部に設けられた支持部材23によって支持されている。そして、左右一方側の側部フレーム221と、後部フレーム222のほぼ半分の長さ部分により、編集空間20a,20bに出入りするための前記第2出入口201a,201bの上枠部が構成されている。   The front end of each side frame 221 is connected to the rear end of the ceiling frame 13 so as to extend in the front-rear direction, and the central portion of the rear frame 222 is a support member 23 provided at the rear upper end of the editing casing 21. Is supported by. The left and right side frames 221 and the substantially half length of the rear frame 222 constitute upper frame portions of the second entrances 201a and 201b for entering and exiting the editing spaces 20a and 20b. .

<遊戯用撮影装置の機能構成>
図4は、実施の形態に係る遊戯用撮影装置100の機能構成を模式的に示す図である。遊戯用撮影装置100は、撮影部110、背景処理部120、画像群取得部130、ユーザ情報取得部140、コンテンツデータ生成部150、位置情報取得部160、および送信部170を含む。
<Functional configuration of shooting device for play>
FIG. 4 is a diagram schematically illustrating a functional configuration of the gaming apparatus 100 according to the embodiment. The shooting apparatus 100 for play includes a shooting unit 110, a background processing unit 120, an image group acquisition unit 130, a user information acquisition unit 140, a content data generation unit 150, a position information acquisition unit 160, and a transmission unit 170.

図4は、実施の形態に係る遊戯用撮影装置100を実現するための機能構成を示しており、その他の構成は省略している。図4において、さまざまな処理をする機能ブロックとして記載される各要素は、ハードウェアであるカメラ、CPU、メインメモリ、その他のLSI(Large Scale Integrated circuit)で構成することができる。また、ソフトウェア的にはメインメモリにロードされたプログラム等をCPUが実行することによって実現される。したがって、これらの機能ブロックがハードウェアのみ、ソフトウェアのみ、またはそれらの組み合わせによっていろいろな形で実現できることは当業者には理解されるところであり、いずれかに限定されるものではない。   FIG. 4 shows a functional configuration for realizing the game photographing apparatus 100 according to the embodiment, and other configurations are omitted. In FIG. 4, each element described as a functional block for performing various processes can be configured by a camera, a CPU, a main memory, and other LSI (Large Scale Integrated circuit) as hardware. In terms of software, it is realized by the CPU executing a program or the like loaded in the main memory. Therefore, it is understood by those skilled in the art that these functional blocks can be realized in various forms by hardware only, software only, or a combination thereof, and is not limited to any one.

撮影部110は、1または複数のユーザを複数回撮影し、複数の写真画像を生成する。撮影部110は、上述した撮影筐体11に内蔵されたカメラを用いて実現できる。限定はしないが、撮影部110は6回から8回の写真撮影を実行し、6枚から8枚程度の写真画像を生成する。背景処理部120は、撮影部110が生成した複数の写真画像それぞれについて、撮影画像における被写体と、それ以外の領域である背景領域とを区別するための背景情報(クロマキーマスク)を取得する。背景処理部120は、例えば上述した既知のクロマキー処理を用いて実現できる。背景処理部120は、背景情報を2値化画像またはグレースケールの画像、あるいはそれらを圧縮したデータとして生成する。   The imaging unit 110 captures one or more users a plurality of times and generates a plurality of photographic images. The photographing unit 110 can be realized by using the camera built in the photographing casing 11 described above. Although not limited, the photographing unit 110 performs six to eight times of photography and generates about six to eight photographic images. The background processing unit 120 acquires background information (chroma key mask) for distinguishing between the subject in the captured image and the background region that is the other region for each of the plurality of photographic images generated by the capturing unit 110. The background processing unit 120 can be realized by using, for example, the known chroma key processing described above. The background processing unit 120 generates background information as a binarized image or a grayscale image, or data obtained by compressing them.

画像群取得部130は、撮影部110が複数回の撮影によって生成した2以上のユーザを被写体とする複数の写真画像を取得する。画像群取得部130は、取得した複数の写真画像をひとまとまりの写真画像群として管理する。より具体的に、画像群取得部130は、取得した複数の写真画像に同一の画像群識別子を付与し、かつ写真画像を特定するために、各写真画像に固有の画像識別子を付与する。   The image group acquisition unit 130 acquires a plurality of photographic images having two or more users generated by the shooting unit 110 as a result of shooting a plurality of times. The image group acquisition unit 130 manages the acquired plurality of photographic images as a group of photographic image groups. More specifically, the image group acquisition unit 130 assigns the same image group identifier to the acquired plurality of photographic images, and assigns a unique image identifier to each photographic image in order to specify the photographic image.

ユーザ情報取得部140は、撮影部110による写真撮影の終了後、被写体となったユーザから、ユーザそれぞれを特定するためのユーザ情報を取得する。ユーザ情報取得部140が取得するユーザ情報は、少なくとも例えばユーザそれぞれのメールアドレスを含む。メールアドレスは一意に特定可能な文字列である。したがって、ユーザとメールアドレスとを対応付けることにより、メールアドレスを用いて各ユーザを一意に特定することができる。ユーザ情報取得部140はメールアドレスの他に、各ユーザの年齢や性別、生年月日、電話番号等の情報を取得してもよい。ユーザ情報取得部140は、例えばタッチパネル上にキーボードを表示したり、NFC(Near Field Communication)を用いたりすることで実現できる。前者の場合、ユーザはキーボードを用いてメールアドレスを入力する。後者の場合、ユーザは自身が所持するNFC対応携帯電話をユーザ情報取得部140に近接させることでメールアドレスを転送する。   The user information acquisition unit 140 acquires user information for identifying each user from the user who is the subject after the photographing by the photographing unit 110 is completed. The user information acquired by the user information acquisition unit 140 includes at least the mail address of each user, for example. The e-mail address is a character string that can be uniquely identified. Therefore, by associating the user with the mail address, each user can be uniquely specified using the mail address. The user information acquisition unit 140 may acquire information such as the age, sex, date of birth, and telephone number of each user in addition to the email address. The user information acquisition unit 140 can be realized, for example, by displaying a keyboard on a touch panel or using NFC (Near Field Communication). In the former case, the user inputs a mail address using the keyboard. In the latter case, the user transfers the mail address by bringing the NFC-compatible mobile phone owned by the user close to the user information acquisition unit 140.

位置情報取得部160は、遊戯用撮影装置100が設置されている場所を特定するための位置情報を取得する。位置情報取得部160が取得する位置情報は、少なくとも遊戯用撮影装置100が設置されているおよその場所が特定できる情報であればよい。例えば位置情報は、遊戯用撮影装置100が店舗に設置されている場合にはその店舗の住所や郵便番号、電話番号であってもよい。これらの情報は、例えば遊戯用撮影装置100の管理者が設置時に入力するようにしてもよい。遊戯用撮影装置100がGPS(Global Positioning System)モジュール(図示せず)を備えている場合には、その出力値であってもよい。   The position information acquisition unit 160 acquires position information for specifying a place where the game apparatus for play 100 is installed. The position information acquired by the position information acquisition unit 160 may be information that can identify at least the approximate location where the shooting apparatus 100 for play is installed. For example, the position information may be an address, a zip code, or a telephone number of the store when the shooting device 100 for play is installed in the store. Such information may be input at the time of installation by the administrator of the game photographing apparatus 100, for example. When the game shooting apparatus 100 includes a GPS (Global Positioning System) module (not shown), the output value may be used.

コンテンツデータ生成部150は、画像群取得部130が生成した複数の写真画像を含む写真画像群と、ユーザ情報取得部140が取得したユーザ情報とを紐付けたコンテンツデータを生成する。コンテンツデータ生成部150はまた、コンテンツデータに背景処理部120が取得した背景情報や位置情報取得部160が取得した位置情報も含めてコンテンツデータを生成してもよい。コンテンツデータ生成部150は、撮影部110が一連の写真画像群を撮影する度(1プレイごと)に、コンテンツデータを生成する。コンテンツデータは、画像群取得部130が生成した画像群識別子を用いて一意に特定することができる。   The content data generation unit 150 generates content data in which a photographic image group including a plurality of photographic images generated by the image group acquisition unit 130 and user information acquired by the user information acquisition unit 140 are linked. The content data generation unit 150 may also generate content data including the background information acquired by the background processing unit 120 and the position information acquired by the position information acquisition unit 160 in the content data. The content data generation unit 150 generates content data every time the imaging unit 110 captures a series of photographic image groups (for each play). The content data can be uniquely specified using the image group identifier generated by the image group acquisition unit 130.

図5は、実施の形態に係るコンテンツデータ生成部150が生成するコンテンツデータのデータ構造を模式的に示す図である。図5に示すように、コンテンツデータは、第1フィールド151から第5フィールド155までの、少なくとも5つのデータフィールドを備える。   FIG. 5 is a diagram schematically illustrating a data structure of content data generated by the content data generation unit 150 according to the embodiment. As shown in FIG. 5, the content data includes at least five data fields from a first field 151 to a fifth field 155.

第1フィールド151は、画像群取得部130が生成した画像群識別子を格納する。画像群識別子は、例えば遊戯用撮影装置100に固有に定められた識別子と、コンテンツデータ生成部150がコンテンツデータを生成した年月日および時刻との組合せによって生成される。これにより、遊戯用撮影装置100ごと、かつ、プレイごとにユニークな画像群識別子が生成できる。   The first field 151 stores an image group identifier generated by the image group acquisition unit 130. The image group identifier is generated, for example, by a combination of an identifier uniquely determined for the shooting device for play 100 and the date and time when the content data generation unit 150 generates the content data. As a result, a unique image group identifier can be generated for each game shooting apparatus 100 and for each play.

第2フィールド152は、撮影部110が生成した写真画像データと、画像群取得部130が生成した画像識別子とを紐付けて格納する。画像識別子は、例えば撮影部110が撮影した順番に付与された通し番号である。図5は、N枚(Nは正の整数)の画像とそれに対応するN種類のIDとが格納されている例を示している。限定はしないが、6枚の撮影画像を生成した場合、Nは6となり、8枚の撮影画像を生成した場合、Nは8となる。   The second field 152 stores the photographic image data generated by the photographing unit 110 and the image identifier generated by the image group acquisition unit 130 in association with each other. The image identifier is, for example, a serial number assigned in the order of shooting by the shooting unit 110. FIG. 5 shows an example in which N images (N is a positive integer) and N types of IDs corresponding thereto are stored. Although not limited, N is 6 when 6 captured images are generated, and N is 8 when 8 captured images are generated.

第3フィールド153は、少なくとも、ユーザ情報取得部140が取得した各ユーザのメールアドレスを格納する。図5はM種類(Mは正の整数)のメールアドレスが格納されている例を示している。ここでMは、1プレイにおいて入力されたメールアドレスの数である。プレイしたユーザ全員が入力するとは限らないが、通常は全員が入力するので、同時にプレイしたユーザの人数と同等と考えてもよい。   The third field 153 stores at least the mail address of each user acquired by the user information acquisition unit 140. FIG. 5 shows an example in which M types of mail addresses (M is a positive integer) are stored. Here, M is the number of mail addresses input in one play. Although not all the users who have played are normally input, since all the users normally input, it may be considered to be equivalent to the number of users who have played at the same time.

第4フィールド154は、背景処理部120が生成した背景情報を格納する。また第5フィールド155は、位置情報取得部160が取得した位置情報を格納する。   The fourth field 154 stores background information generated by the background processing unit 120. The fifth field 155 stores the position information acquired by the position information acquisition unit 160.

なお、コンテンツデータの各フィールドに格納する文字列やデータは平文でもよいが、セキュリティを向上させる観点から暗号化することが好ましい。この場合、遊戯用撮影装置100の図示しない暗号化部が文字列やデータを暗号化する。   The character strings and data stored in each field of the content data may be plain text, but are preferably encrypted from the viewpoint of improving security. In this case, an encryption unit (not shown) of the game shooting apparatus 100 encrypts a character string and data.

図4の説明に戻る。送信部170は、ネットワーク200を介して遊戯用撮影装置100と接続する管理サーバ300にコンテンツデータを送信する。管理サーバ300は、送信部170から受信したコンテンツデータを格納する。管理サーバ300は、格納したコンテンツデータにアクセスするためのURL(コンテンツアクセス情報の一例)を生成し、コンテンツデータに含まれるメールアドレスに送信する。以下、管理サーバ300についてより詳細に説明する。   Returning to the description of FIG. The transmission unit 170 transmits the content data to the management server 300 connected to the gaming device 100 via the network 200. The management server 300 stores content data received from the transmission unit 170. The management server 300 generates a URL (an example of content access information) for accessing the stored content data, and transmits the URL to an e-mail address included in the content data. Hereinafter, the management server 300 will be described in more detail.

なお、コンテンツアクセス情報は、管理サーバ300における格納先が決まっている場合は、コンテンツデータ生成部150で生成することもできる。この場合、コンテンツアクセス情報は、コンテンツデータに含まれる。送信部170は、コンテンツアクセス情報を含むコンテンツデータを管理サーバ300に送信する。   Note that the content data generation unit 150 can also generate the content access information when the storage destination in the management server 300 is determined. In this case, the content access information is included in the content data. The transmission unit 170 transmits content data including content access information to the management server 300.

<管理サーバの機能構成>
図6は、実施の形態に係る管理サーバ300の機能構成を模式的に示す図である。管理サーバ300は、コンテンツデータ取得部310、メール送信部320、記憶部330、編集情報取得部340、編集履歴管理部350、編集情報送信部360、落書きツール選択部370、およびアプリケーション提供部380を含む。
<Functional configuration of the management server>
FIG. 6 is a diagram schematically illustrating a functional configuration of the management server 300 according to the embodiment. The management server 300 includes a content data acquisition unit 310, a mail transmission unit 320, a storage unit 330, an editing information acquisition unit 340, an editing history management unit 350, an editing information transmission unit 360, a graffiti tool selection unit 370, and an application provision unit 380. Including.

図6は、実施の形態に係る管理サーバ300を実現するための機能構成を示しており、その他の構成は省略している。図6において、さまざまな処理をする機能ブロックとして記載される各要素は、ハードウェアであるCPU、メインメモリ、その他のLSIで構成することができる。また、ソフトウェア的にはメインメモリにロードされたプログラム等をCPUが実行することによって実現される。したがって、これらの機能ブロックがハードウェアのみ、ソフトウェアのみ、またはそれらの組み合わせによっていろいろな形で実現できることは当業者には理解されるところであり、いずれかに限定されるものではない。   FIG. 6 shows a functional configuration for realizing the management server 300 according to the embodiment, and other configurations are omitted. In FIG. 6, each element described as a functional block for performing various processes can be configured by a CPU, main memory, or other LSI as hardware. In terms of software, it is realized by the CPU executing a program or the like loaded in the main memory. Therefore, it is understood by those skilled in the art that these functional blocks can be realized in various forms by hardware only, software only, or a combination thereof, and is not limited to any one.

コンテンツデータ取得部310は、複数回の撮影によって生成された複数の画像を含む写真画像群と、写真画像群を識別するための写真画像群識別子と、当該2以上のユーザそれぞれのメールアドレスを含むユーザ情報とが紐付けられたコンテンツデータを、ネットワーク200を介して取得する。ここでコンテンツデータ取得部310が取得するコンテンツデータは、上述した遊戯用撮影装置100のコンテンツデータ生成部150が生成したデータを含むが、それには限られない。コンテンツデータ取得部310が取得するコンテンツデータは、少なくとも写真画像群と、この写真画像群に含まれる複数の写真画像が同じグループに属することを判別するための情報(画像群識別子やメールアドレス等)とが紐づけられていれば、その出所は問わない。例えばユーザがスマートフォンやタブレットで写真撮影をして得られた写真画像群にメールアドレスを対応付けて生成したコンテンツデータであってもよい。   The content data acquisition unit 310 includes a photographic image group including a plurality of images generated by a plurality of times of photographing, a photographic image group identifier for identifying the photographic image group, and an email address of each of the two or more users. Content data associated with user information is acquired via the network 200. Here, the content data acquired by the content data acquisition unit 310 includes data generated by the content data generation unit 150 of the above-described game shooting device 100, but is not limited thereto. The content data acquired by the content data acquiring unit 310 includes at least a photographic image group and information for determining that a plurality of photographic images included in the photographic image group belong to the same group (image group identifier, e-mail address, etc.) The source is not questioned. For example, content data generated by associating a mail address with a group of photographic images obtained by a user taking a picture with a smartphone or a tablet may be used.

記憶部330は、コンテンツデータ取得部310が取得したコンテンツデータを格納する。記憶部330は、ハードディスクドライブ(Hard Disk Drive;HDD)、ソリッドステートドライブ(Solid State Drive;SSD)、フラッシュメモリ等、既知の大容量ストレージを用いて実現できる。   The storage unit 330 stores the content data acquired by the content data acquisition unit 310. The storage unit 330 can be realized using a known large-capacity storage such as a hard disk drive (HDD), a solid state drive (SSD), or a flash memory.

メール送信部320は、記憶部330に格納されたコンテンツデータにアクセスするためのコンテンツアクセス情報を、当該コンテンツデータ中のユーザ情報に含まれるメールアドレス宛にメール送信する。メール送信部320がユーザに送信するメールには、コンテンツデータにアクセスするためのURLが含まれている。ユーザが受信したメールアドレスに記載されたURLに端末装置500を用いてアクセスすると、記憶部330に格納されているコンテンツデータをこの端末装置500上にダウンロードすることができる。   The mail sending unit 320 sends content access information for accessing the content data stored in the storage unit 330 to the mail address included in the user information in the content data. The mail transmitted by the mail transmitting unit 320 to the user includes a URL for accessing the content data. When the terminal device 500 is used to access the URL described in the mail address received by the user, the content data stored in the storage unit 330 can be downloaded onto the terminal device 500.

詳細は後述するが、ユーザはコンテンツデータを自身の端末装置500上にダウンロードした後、コンテンツデータに含まれる写真画像に編集用画像を重畳する落書き編集を実行することができる。端末装置500は、この落書き編集を特定するための編集情報を生成して管理サーバ300に送信する。管理サーバ300の編集情報取得部340は、各端末装置500から送信される編集情報を管理する。   Although details will be described later, the user can execute graffiti editing in which an editing image is superimposed on a photographic image included in the content data after downloading the content data onto the terminal device 500 of the user. The terminal device 500 generates editing information for specifying this doodle editing and transmits it to the management server 300. The editing information acquisition unit 340 of the management server 300 manages editing information transmitted from each terminal device 500.

編集情報取得部340は、コンテンツデータに含まれるメールアドレスで特定できるユーザのうちいずれかのユーザの端末装置500から、そのユーザがした落書きに関する情報を取得する。この情報は、コンテンツデータに含まれる複数の画像のいずれかの画像が編集対象であるのか、およびどの編集用画像を重畳するのか等に関する情報である。編集情報取得部340は、取得した情報に、どの端末装置500による編集であるのかを特定するための編集情報識別子を付与して編集情報を生成する。編集情報取得部340は、端末装置500を一意に特定するための個体識別情報を用いて編集情報識別子を生成することで、編集情報を一意に特定することが可能となる。   The edit information acquisition unit 340 acquires information related to graffiti made by the user from the terminal device 500 of any one of the users who can be specified by the mail address included in the content data. This information is information regarding which one of a plurality of images included in the content data is an editing target, which editing image is to be superimposed, and the like. The editing information acquisition unit 340 generates editing information by adding an editing information identifier for specifying which terminal device 500 is editing to the acquired information. The edit information acquisition unit 340 can uniquely specify the edit information by generating the edit information identifier using the individual identification information for uniquely specifying the terminal device 500.

ここで「端末装置500の個体識別情報」は、例えば端末装置500にインストールされた落書きアプリケーションに付与されたアプリケーション識別子である。管理サーバ300は、各端末装置500にダウンロードする落書きアプリケーションに固有の識別子を付与する。これにより、編集情報取得部340は、落書きアプリケーションの識別子を個体識別情報として用いることで、端末装置500を一意に特定することができる。   Here, the “individual identification information of the terminal device 500” is an application identifier assigned to a graffiti application installed in the terminal device 500, for example. The management server 300 assigns a unique identifier to the graffiti application downloaded to each terminal device 500. Thereby, the edit information acquisition part 340 can specify the terminal device 500 uniquely by using the identifier of a graffiti application as individual identification information.

図7は、実施の形態に係る端末装置500が生成した編集情報のデータ構造を模式的に示す図である。図7に示すように、編集情報は、第1フィールド581から第6フィールド586までの、少なくとも6つのデータフィールドを備える。   FIG. 7 is a diagram schematically illustrating a data structure of editing information generated by the terminal device 500 according to the embodiment. As illustrated in FIG. 7, the editing information includes at least six data fields from a first field 581 to a sixth field 586.

第1フィールド581は、編集情報取得部340が付与した編集情報識別子を格納する。第2フィールド582は、編集対象となる写真画像を含む写真画像群を識別する画像分識別子を格納する。   The first field 581 stores the edit information identifier assigned by the edit information acquisition unit 340. The second field 582 stores an image identifier that identifies a photographic image group including a photographic image to be edited.

第3フィールド583は、第2フィールド582に格納された画像群識別子で特定される写真画像群のうち、編集対象となる写真画像を特定するための編集対象画像識別子を格納する。編集対象画像識別子は、具体的には上述した画像識別子である。   The third field 583 stores an editing target image identifier for specifying a photographic image to be edited among the photographic image groups specified by the image group identifier stored in the second field 582. The edit target image identifier is specifically the image identifier described above.

第4フィールド584は編集用画像識別子を格納する。ここで編集用画像識別子は、第3フィールド583に格納された編集対象画像識別子で特定される写真画像に重畳する編集用画像を特定するため識別子である。詳細は後述するが、端末装置500は写真画像を編集するための落書きアプリケーションを実行することができ、この落書きアプリケーションには、あらかじめ写真画像に重畳する編集用画像が多数用意されている。落書きアプリケーションは記憶部330に格納されており、アプリケーション提供部380は、ユーザからの要求に応じて端末装置500に落書きアプリケーションを提供する。この落書きアプリケーションを用いることにより、ユーザは用意された編集用画像の中から所望の編集用画像を選択することができる。編集用画像識別子は、ユーザが選択し、編集対象画像の編集に用いた編集用画像を特定するための識別子である。落書きアプリケーションに予め用意されている編集用画像は、スタンプ画像と呼ばれることもある。   The fourth field 584 stores an editing image identifier. Here, the editing image identifier is an identifier for specifying an editing image to be superimposed on the photographic image specified by the editing target image identifier stored in the third field 583. As will be described in detail later, the terminal device 500 can execute a graffiti application for editing a photographic image, and a lot of editing images to be superimposed on the photographic image are prepared in advance in the graffiti application. The graffiti application is stored in the storage unit 330, and the application providing unit 380 provides the graffiti application to the terminal device 500 in response to a request from the user. By using this graffiti application, the user can select a desired editing image from the prepared editing images. The editing image identifier is an identifier for specifying an editing image selected by the user and used for editing the editing target image. An editing image prepared in advance in the graffiti application may be called a stamp image.

第5フィールド585は、第3フィールド583に格納された編集対象画像識別子で特定される写真画像に重畳する編集用画像そのものを画像データとして格納する。ユーザは落書きアプリケーションに予め用意されている編集用画像を選択する他に、例えばフリーハンドで写真画像に重畳する編集用画像を生成することもできる。編集用画像は編集対象画像の一部分に重畳されるのが一般的である。このため、ユーザがフリーハンドで生成した編集用画像は編集対象画像よりも小さい。第5フィールド585は、この編集用画像を含む領域のみを切り出した部分画像データ、またはその圧縮データを格納する。詳細は後述するが、第4フィールド584と、第5フィールド585とのいずれか1つを用意しておけば、本発明の実施の形態に係る複数の端末装置500による「いっしょにらくがき」機能(図11参照)を実現することができる。   The fifth field 585 stores the editing image itself to be superimposed on the photographic image specified by the editing target image identifier stored in the third field 583 as image data. In addition to selecting an editing image prepared in advance in the graffiti application, the user can also generate an editing image to be superimposed on a photographic image, for example, freehand. In general, the image for editing is superimposed on a part of the image to be edited. For this reason, the image for editing generated by the user freehand is smaller than the image to be edited. The fifth field 585 stores partial image data obtained by cutting out only the region including the editing image, or compressed data thereof. As will be described in detail later, if any one of the fourth field 584 and the fifth field 585 is prepared, the “long graffiti” function by the plurality of terminal devices 500 according to the embodiment of the present invention ( 11) can be realized.

第6フィールド586は、第3フィールド583に格納された編集対象画像識別子で特定される写真画像に重畳する編集用画像の配置位置を示す相対位置情報を格納する。ここで、ユーザが所持する端末装置500の種類によって、表示画面の解像度は異なるのが一般的である。そこで第6フィールド586は、部分画像データを重畳する位置を、編集対象画像上の相対位置を示す相対位置情報として格納する。   The sixth field 586 stores relative position information indicating the arrangement position of the editing image to be superimposed on the photographic image specified by the editing target image identifier stored in the third field 583. Here, the resolution of the display screen is generally different depending on the type of the terminal device 500 possessed by the user. Therefore, the sixth field 586 stores the position where the partial image data is superimposed as relative position information indicating the relative position on the image to be edited.

図6の説明に戻る。編集履歴管理部350は、編集情報取得部340が第1ユーザの端末装置500aから取得した編集情報を蓄積して編集履歴を生成し、記憶部330に格納する。編集情報送信部360は、編集履歴管理部350が記憶部330に格納した編集履歴を参照して、編集情報取得部340が第1ユーザの端末装置である端末装置500aから取得した編集情報を取得する。編集情報送信部360は、編集履歴管理部350が取得した編集情報の第2フィールド582を参照し、当該編集情報が第1ユーザの端末装置500aから送信された編集情報であることを識別する。編集情報送信部360は、取得した編集情報を、その編集情報を送信した第1ユーザとは異なる第2ユーザの端末装置500bに送信する。これにより、端末装置500bは、端末装置500aにおいて第1ユーザがした編集を再現することができる。   Returning to the description of FIG. The editing history management unit 350 accumulates the editing information acquired by the editing information acquisition unit 340 from the terminal device 500 a of the first user, generates an editing history, and stores the editing history in the storage unit 330. The editing information transmission unit 360 refers to the editing history stored in the storage unit 330 by the editing history management unit 350 and acquires the editing information acquired by the editing information acquisition unit 340 from the terminal device 500a that is the terminal device of the first user. To do. The edit information transmission unit 360 refers to the second field 582 of the edit information acquired by the edit history management unit 350 and identifies that the edit information is the edit information transmitted from the first user terminal device 500a. The editing information transmission unit 360 transmits the acquired editing information to the terminal device 500b of a second user different from the first user who transmitted the editing information. Thereby, the terminal device 500b can reproduce the editing performed by the first user in the terminal device 500a.

編集情報取得部340は、第2ユーザが端末装置500bにおいてした編集に関する情報も取得する。編集履歴管理部350は、取得した編集情報を編集履歴として記憶部330に蓄積する。なお、落書きツール選択部370については端末装置500の機能構成とともに後述する。   The editing information acquisition unit 340 also acquires information related to editing performed by the second user on the terminal device 500b. The editing history management unit 350 stores the acquired editing information in the storage unit 330 as an editing history. The graffiti tool selection unit 370 will be described later together with the functional configuration of the terminal device 500.

図8は、実施の形態に係る編集履歴管理部350が生成する編集履歴のデータ構造を模式的に示す図である。図8に示すように、編集履歴は画像群識別子毎に編集情報識別子と編集情報を取得した取得日時とを格納する。上述したとおり、編集情報識別子は、どの端末装置500による編集であるのかを特定するための情報である。したがって、編集情報識別子は、その編集を施したユーザを特定する情報としも機能する。   FIG. 8 is a diagram schematically illustrating a data structure of an editing history generated by the editing history management unit 350 according to the embodiment. As shown in FIG. 8, the edit history stores an edit information identifier and an acquisition date and time when the edit information is acquired for each image group identifier. As described above, the editing information identifier is information for identifying which terminal device 500 is used for editing. Therefore, the edit information identifier also functions as information for specifying the user who performed the edit.

図8に示す編集履歴を用いることで、編集履歴管理部350は、ユーザが編集を取り消すための「アンドゥ操作」や、取り消した編集を再度反映させる「リドゥ操作」を実現することができる。具体的には、編集履歴管理部350は、編集履歴を編集情報識別子毎に取得日時順でソートすることで、どのユーザがどの順番で落書きしたかを確認できる。   By using the editing history shown in FIG. 8, the editing history management unit 350 can implement an “undo operation” for the user to cancel editing and a “redo operation” for reflecting the canceled editing again. Specifically, the editing history management unit 350 can confirm which user has graffitied in which order by sorting the editing history in order of acquisition date and time for each editing information identifier.

図9は、実施の形態に係る編集履歴管理部350が生成する編集状態管理情報のデータ構造を模式的に示す図である。例えば編集情報識別子「EDTXXXXXX」で特定される編集が第1ユーザによる落書きであるとする。図9は、第1ユーザが10回落書きを実行し、2回アンドゥ操作をしたことを示しており、第1ユーザは10個の編集履歴のうち、8番目までの編集を反映させることを意図している。これは図9において、「EDTXXXXXX」で特定される編集における現在の編集反映位置が「8」であることに対応する。編集履歴管理部350は、編集履歴を更新する毎に、編集状態管理情報も更新する。 FIG. 9 is a diagram schematically illustrating a data structure of editing state management information generated by the editing history management unit 350 according to the embodiment. For example, it is assumed that the editing specified by the editing information identifier “EDTXXXXXXX” is graffiti by the first user. 9, first a user performs a graffiti 10 times, shows that the Undo operation twice, the first user of the ten editing history, that reflect the editing of up to 8 th Intended. This corresponds to the fact that the current edit reflection position in the edit specified by “EDTXXXXXXX” in FIG. 9 is “8”. The edit history management unit 350 updates the edit state management information every time the edit history is updated.

第1ユーザは10個の編集履歴のうち、8番目までの編集を反映させた状態で「リドゥ操作」をしたとする。この場合、編集履歴管理部350は「現在の編集反映位置」を9に更新する。これに対し、10個の編集履歴のうち、8番目までの編集を反映させた状態で、第1ユーザが新たに落書き編集を実行し、編集履歴管理部350がその情報を取得したとする。この場合、編集履歴管理部350は、編集履歴に格納されていた8番目以降の編集情報(すなわち、9番目の編集情報と10番目の編集情報)を削除し、新たに取得した情報をもとに9番目の編集情報を更新する。編集履歴管理部350は、また、編集状態管理情報の編集履歴数を9とし、現在の編集反映位置も9とする。   It is assumed that the first user performs a “redo operation” in a state where the edits up to the eighth of the ten editing histories are reflected. In this case, the editing history management unit 350 updates “current editing reflection position” to 9. On the other hand, it is assumed that the first user newly executes graffiti editing in a state in which up to the eighth editing is reflected among the ten editing histories, and the editing history management unit 350 acquires the information. In this case, the edit history management unit 350 deletes the 8th and subsequent edit information (that is, the 9th edit information and the 10th edit information) stored in the edit history, and uses the newly acquired information as a basis. The ninth editing information is updated. The edit history management unit 350 also sets the number of edit histories in the edit state management information to 9 and sets the current edit reflection position to 9.

このように、編集履歴管理部350は新たな編集情報を編集履歴に追加する場合、現在の編集位置よりも更新時間が新しい落書きをキャンセルし、編集履歴から削除する。ユーザがアンドゥ操作をしている状態で新たに落書きをした場合には、アンドゥ操作している落書きを反映する意思がないと考えられるからである。これにより、管理サーバ300中の記憶部330の記憶容量を効率的に活用できる。なお、記憶部330の記憶容量が十分にある場合には、現在の編集位置よりも更新時間が新しい落書きをせずに、「キャンセル履歴」として格納しておいてもよい。この場合、ユーザがアンドゥ操作後にした編集をしても、その編集をキャンセルしてアンドゥ操作前の状態まで編集を戻すことができる。 As described above, when adding new editing information to the editing history, the editing history management unit 350 cancels the graffiti whose update time is newer than the current editing position and deletes it from the editing history. If the user has a new graffiti in a state in which the Undo operation, it is considered that there is no intention to reflect the graffiti you are working Undo. Thereby, the storage capacity of the storage unit 330 in the management server 300 can be efficiently utilized. When the storage capacity of the storage unit 330 is sufficient, it may be stored as “cancellation history” without a graffiti whose update time is newer than the current editing position. In this case, even if the user to edit that after Anne de operation, it is possible to return the editing to the state before the Undo operation to cancel the editing.

<端末装置の機能構成、および落書きインタフェースの画面構成>
続いて、端末装置500の機能構成および落書きインタフェースの画面構成について説明する。
<Functional configuration of terminal device and screen configuration of graffiti interface>
Next, the functional configuration of the terminal device 500 and the screen configuration of the graffiti interface will be described.

<端末装置の機能構成>
図10は、実施の形態に係る端末装置500の機能構成を模式的に示す図である。端末装置500は、タッチパネル510、コンテンツデータ取得部520、編集画面表示部530、記憶部540、編集用画像取得部550、編集情報取得部560、編集対象画像取得部570、編集情報生成部580、チャット提供部590、およびSNS公開部515を含む。
<Functional configuration of terminal device>
FIG. 10 is a diagram schematically illustrating a functional configuration of the terminal device 500 according to the embodiment. The terminal device 500 includes a touch panel 510, a content data acquisition unit 520, an editing screen display unit 530, a storage unit 540, an editing image acquisition unit 550, an editing information acquisition unit 560, an editing target image acquisition unit 570, an editing information generation unit 580, A chat providing unit 590 and an SNS disclosure unit 515 are included.

図10は、実施の形態に係る端末装置500を実現するための機能構成を示しており、その他の構成は省略している。図10において、さまざまな処理をする機能ブロックとして記載される各要素は、ハードウェアであるCPU、メインメモリ、タッチパネル、その他のLSIで構成することができる。また、ソフトウェア的にはメインメモリにロードされたプログラム等をCPUが実行することによって実現される。したがって、これらの機能ブロックがハードウェアのみ、ソフトウェアのみ、またはそれらの組み合わせによっていろいろな形で実現できることは当業者には理解されるところであり、いずれかに限定されるものではない。端末装置500は、例えばスマートフォン、タブレットPC、ファブレット、携帯電話、電子書籍端末、ノートPC、デスクトップPC、電子辞書等、プロセッサ、メモリ、およびタッチパネルを備える電子機器を用いて実現できる。   FIG. 10 shows a functional configuration for realizing the terminal device 500 according to the embodiment, and other configurations are omitted. In FIG. 10, each element described as a functional block for performing various processes can be configured by a hardware CPU, main memory, touch panel, and other LSIs. In terms of software, it is realized by the CPU executing a program or the like loaded in the main memory. Therefore, it is understood by those skilled in the art that these functional blocks can be realized in various forms by hardware only, software only, or a combination thereof, and is not limited to any one. The terminal device 500 can be realized using, for example, an electronic device including a processor, a memory, and a touch panel, such as a smartphone, a tablet PC, a fablet, a mobile phone, an electronic book terminal, a notebook PC, a desktop PC, and an electronic dictionary.

通信部595は、端末装置500がネットワーク200を介して外部装置と情報をやりとりするためのインタフェースである。通信部595は、既知の有線通信モジュールや無線通信モジュールを用いて実現できる。   The communication unit 595 is an interface for the terminal device 500 to exchange information with an external device via the network 200. The communication unit 595 can be realized using a known wired communication module or wireless communication module.

タッチパネル510は、端末装置500が生成した情報をユーザに提示する表示デバイスであると同時に、端末装置500に対するユーザの操作を取得する入力デバイスである。   The touch panel 510 is a display device that presents information generated by the terminal device 500 to the user, and at the same time is an input device that acquires user operations on the terminal device 500.

記憶部540は、端末装置500のプロセッサ(不図示)が実行することで端末装置500に画像編集機能を実現するための落書きアプリケーションを格納する。コンテンツデータ取得部520、編集画面表示部530、編集用画像取得部550、編集情報取得部560、編集対象画像取得部570、編集情報生成部580、チャット提供部590、およびSNS公開部515は、端末装置500のプロセッサが落書きアプリケーションを実行することで実現される。落書きアプリケーションは、端末装置500に落書き編集機能を実現させるコンピュータが読み出し可能なプログラムである。端末装置500は、管理サーバ300に要求することで、落書きアプリケーションをダウンロードすることができる。   The storage unit 540 stores a graffiti application for realizing an image editing function in the terminal device 500 by being executed by a processor (not shown) of the terminal device 500. The content data acquisition unit 520, the editing screen display unit 530, the editing image acquisition unit 550, the editing information acquisition unit 560, the editing target image acquisition unit 570, the editing information generation unit 580, the chat providing unit 590, and the SNS disclosure unit 515 include: This is realized by the processor of the terminal device 500 executing the graffiti application. The graffiti application is a computer-readable program that causes the terminal device 500 to realize a graffiti editing function. The terminal device 500 can download the graffiti application by making a request to the management server 300.

コンテンツデータ取得部520は、ネットワーク200および通信部595を介してコンテンツデータ(図5参照)を取得する。コンテンツデータ取得部520は、取得したコンテンツデータを記憶部540に格納する。より具体的に、コンテンツデータ取得部520は、ネットワーク200を介して管理サーバ300から受信したメールに含まれるURLにアクセスして、コンテンツデータをダウンロードする。   The content data acquisition unit 520 acquires content data (see FIG. 5) via the network 200 and the communication unit 595. The content data acquisition unit 520 stores the acquired content data in the storage unit 540. More specifically, the content data acquisition unit 520 accesses the URL included in the mail received from the management server 300 via the network 200 and downloads the content data.

<落書きインタフェースの画面構成>
編集画面表示部530は、コンテンツデータに含まれる写真画像群を編集するための落書きインタフェースをタッチパネル510に表示する。以下、図10に加えて図11、図12、および図13も参照して、編集画面表示部530、編集用画像取得部550、編集情報取得部560、編集対象画像取得部570、編集情報生成部580、チャット提供部590、およびSNS公開部515の機能とともに落書きインタフェースの画面構成を説明する。
<Doodle interface screen configuration>
The edit screen display unit 530 displays on the touch panel 510 a graffiti interface for editing a photographic image group included in the content data. Hereinafter, referring to FIG. 11, FIG. 12, and FIG. 13 in addition to FIG. 10, the editing screen display unit 530, the editing image acquisition unit 550, the editing information acquisition unit 560, the editing target image acquisition unit 570, and the editing information generation The screen configuration of the graffiti interface will be described together with the functions of the unit 580, the chat providing unit 590, and the SNS disclosure unit 515.

図11は、実施の形態に係る編集画面表示部530が提供する落書きインタフェースの初期画面を、端末装置500の外観とともに示す図である。図示はしないが、端末装置500が管理サーバ300から受信したメールには、コンテンツデータを指定して落書きアプリケーションを起動するためのアプリ起動アイコンが添付されている。ユーザがアプリ起動アイコンをタップすると、図11に示す初期画面がタッチパネル510に表示される。   FIG. 11 is a diagram illustrating an initial screen of the graffiti interface provided by the editing screen display unit 530 according to the embodiment, together with the appearance of the terminal device 500. Although not shown, an application activation icon for specifying content data and activating a graffiti application is attached to the mail received from the management server 300 by the terminal device 500. When the user taps the application activation icon, an initial screen shown in FIG.

図11に示すように、落書きインタフェースの初期画面では、コンテンツデータに含まれる写真画像群のサムネイルが、プレビュー表示領域Pに表示される。ユーザは写真画像を一人で落書きすることを望む場合、「ひとりでらくがき」アイコン531をタップする。また、ユーザが他のユーザと一緒に落書きすることを望む場合、「いっしょにらくがき」アイコン532をタップする。落書きすることを望まない場合には、ユーザは「キャンセル」アイコン533をタップすればよい。   As shown in FIG. 11, on the initial screen of the graffiti interface, thumbnails of a group of photographic images included in the content data are displayed in the preview display area P. When the user desires to doodle the photographic image alone, the user taps the “alone graffiti” icon 531. In addition, when the user desires to doodle with other users, the “Let's graffiti” icon 532 is tapped. If the user does not want to doodle, the user may tap the “Cancel” icon 533.

図12は、実施の形態に係る編集画面表示部530が提供する落書きインタフェースの画面構成を、端末装置500の外観とともに示す図である。ユーザが「ひとりでらくがき」アイコン531または「いっしょにらくがき」アイコン532をタップすると、図11に示す初期場面は図12に示す落書きインタフェース画面に遷移する。なお、第1ユーザが「いっしょにらくがき」アイコン532をタップすると、コンテンツデータに含まれる他のユーザのメールアドレス宛に、第1ユーザから落書きの誘いを含むメールが送信される。このメールにはコンテンツデータを指定して落書きアプリケーションを起動するためのアプリ起動アイコンが添付されており、他のユーザは添付のアプリ起動アイコンをタップすることで、落書きアプリケーションを起動することができる。なお、上述したようにメール送信で他のユーザに通知する代わりに、プッシュ通知を利用することもできる。   FIG. 12 is a diagram illustrating a screen configuration of the graffiti interface provided by the edit screen display unit 530 according to the embodiment, together with the appearance of the terminal device 500. When the user taps the “alone graffiti” icon 531 or the “together graffiti” icon 532, the initial scene shown in FIG. 11 transitions to the graffiti interface screen shown in FIG. Note that when the first user taps the “Igaku ni graffiti” icon 532, a mail including a graffiti invitation is transmitted from the first user to the mail address of another user included in the content data. An application activation icon for specifying content data and starting the graffiti application is attached to this mail, and other users can start the graffiti application by tapping the attached application activation icon. As described above, push notification can be used instead of notifying other users by mail transmission.

図12に示すように、編集画面表示部530は、タッチパネル510の中央付近に、編集対象画像を表示し編集を行える矩形状の落書領域501を表示する。編集画面表示部530はさらに、落書領域501の下方に、6枚の編集対象画像のサムネイル502を表示する。   As shown in FIG. 12, the edit screen display unit 530 displays a rectangular writing area 501 that can display and edit an image to be edited near the center of the touch panel 510. Further, the edit screen display unit 530 displays six thumbnails 502 of the image to be edited below the handwritten area 501.

ここで編集対象画像のサムネイル502は、コンテンツデータ取得部520が取得したコンテンツデータに含まれる写真画像群のサムネイルである。ユーザはタッチパネル510をタップすることで、コンテンツデータに含まれる複数の写真画像のサムネイルから、編集対象とする編集対象画像を選択する。編集対象画像取得部570は、ユーザが選択した編集対象画像を落書領域501に表示するとともに、編集対象画像の画像識別子を取得する。   Here, the thumbnail 502 of the image to be edited is a thumbnail of a photographic image group included in the content data acquired by the content data acquisition unit 520. The user taps the touch panel 510 to select an editing target image to be edited from thumbnails of a plurality of photographic images included in the content data. The editing target image acquisition unit 570 displays the editing target image selected by the user in the written document area 501 and acquires the image identifier of the editing target image.

図12に示すように、ユーザが選択した編集対象画像に対応するサムネイルが、選択フレーム513によって強調されて表示される。ユーザは、編集対象画像のサムネイル502のうち任意の一枚のサムネイルをタップして選択することで、落書領域501に表示させる編集対象画像を変更することができる。ユーザはまた、選択フレーム513をドラッグ操作で移動することで、落書領域501に表示する編集対象画像を変更することもできる。この場合、移動後の選択フレーム513が囲むサムネイル502に対応する編集対象画像が、落書領域501に表示される。   As shown in FIG. 12, the thumbnail corresponding to the image to be edited selected by the user is highlighted and displayed by the selection frame 513. The user can change the editing target image to be displayed in the written document area 501 by tapping and selecting one of the thumbnails 502 of the editing target image. The user can also change the image to be edited displayed in the written document area 501 by moving the selection frame 513 by a drag operation. In this case, an image to be edited corresponding to the thumbnail 502 surrounded by the selected frame 513 after movement is displayed in the written document area 501.

落書領域501の側部には、上から、消しゴムボタン504、「進む」ボタン505、および「戻る」ボタン506が配置されている。消しゴムボタン504は、4種類のものが配置されており、3種類の大きさ消しゴムボタンと、すべての落書きを消すための「全消し」ボタンとが配置されている。例えば、ユーザがいずれかの大きさ消しゴムボタンをタップして押下すると、その大きさ消しゴムが設定され、この状態で落書領域501をなぞると、なぞった部分の落書きが消去されるようになっている。また、「全消し」ボタンを押下すると、落書領域501に表示中の編集対象画像に対してなされたすべての落書きが消去される。   An eraser button 504, a “forward” button 505, and a “return” button 506 are arranged from the top of the side of the lost letter area 501. Four types of eraser buttons 504 are arranged, and three types of eraser buttons of a size and an “all eraser” button for erasing all graffiti are arranged. For example, when the user taps and depresses any size eraser button, the size eraser is set, and in this state, tracing the scribble area 501 erases the traced portion of the graffiti. . Further, when the “delete all” button is pressed, all graffiti made on the image to be edited displayed in the written document area 501 is deleted.

「戻る」ボタン506は、直前に行った落書処理を取り消して元に戻すためのボタンである。反対に、「進む」ボタン505は「戻る」ボタン506を押下する直前の落書処理を復活させるためのボタンである。ここで、ユーザが「戻る」ボタン506を押下することは、上述した「アンドゥ操作」に対応する。また、ユーザが「進む」ボタン505を押下することは、上述した「リドゥ操作」に対応する。アンドゥ操作およびリドゥ操作も、編集作業の一種である。ユーザが「進む」ボタン505または「戻る」ボタン506を押下すると、その情報は編集情報生成部580を介して管理サーバ300に送信される。   A “return” button 506 is a button for canceling and returning the written-off processing performed immediately before. On the other hand, the “forward” button 505 is a button for reviving the letter writing process immediately before the “return” button 506 is pressed. Here, pressing the “return” button 506 by the user corresponds to the “undo operation” described above. In addition, pressing the “forward” button 505 by the user corresponds to the “redo operation” described above. An undo operation and a redo operation are also a kind of editing work. When the user presses the “forward” button 505 or the “return” button 506, the information is transmitted to the management server 300 via the edit information generation unit 580.

落書領域501の下方には、絵、模様、図形、文字などを書き込むためのパレットが配置されている。パレットは、複数の領域に分けられている。まず、パレットの上段には、複数のカテゴリーが表示されたカテゴリー領域503が配置されている。ここでは、例として「オススメ」、「スペシャル」、「ペン」、「スタンプ」、「メッセージ」、および「メイク」という6つのカテゴリーが表示されている。   A pallet for writing pictures, patterns, figures, characters, and the like is arranged below the lost letter area 501. The pallet is divided into a plurality of areas. First, a category area 503 in which a plurality of categories are displayed is arranged in the upper part of the palette. Here, six categories of “recommended”, “special”, “pen”, “stamp”, “message”, and “make” are displayed as examples.

カテゴリー領域503の下方には、詳細ツール領域507が配置されており、上記各カテゴリーに関連した落書用のツールが表示される。例えば、「ペン」というカテゴリーを選択すると、種々の種類のペン(ツール)が表示される。例えば、ペンの例としては、「ボールペン」、「インク」、「筆」、「かすれ」等が、その筆記例とともに詳細ツール領域507に表示される。また、詳細ツール領域507の隣にはペンの色選択領域508が配置され、ユーザはペンの色を選択することもできる。さらに、色選択領域508の隣にはペンの太さ選択領域509が配置され、ユーザはペンの太さを選択することもできる。   Below the category area 503, a detailed tool area 507 is arranged, and a tool for writing a letter related to each category is displayed. For example, when the category “pen” is selected, various types of pens (tools) are displayed. For example, as an example of a pen, “ballpoint pen”, “ink”, “brush”, “blur”, and the like are displayed in the detailed tool area 507 together with the written example. Further, a pen color selection area 508 is arranged next to the detailed tool area 507, and the user can also select a pen color. Further, a pen thickness selection area 509 is arranged next to the color selection area 508, and the user can also select the thickness of the pen.

なお、色選択領域508や太さ選択領域509は、カテゴリー領域503において選択したカテゴリーに応じてその内容が変更される。例えばカテゴリー領域503においてユーザがスタンプを選択すると、色選択領域508に対応する領域には種々の種類のスタンプ(ツール)が表示される。ユーザはタッチパネルをタップすることでこれらを選択し、その後、落書領域501の任意の位置をタップする。これにより、選択されたツールに応じた編集用画像が、落書領域501に表示された編集対象画像上のタップされた位置に重畳して表示される。   The contents of the color selection area 508 and the thickness selection area 509 are changed according to the category selected in the category area 503. For example, when the user selects a stamp in the category area 503, various types of stamps (tools) are displayed in the area corresponding to the color selection area 508. The user selects these by tapping the touch panel, and then taps an arbitrary position in the writing area 501. As a result, the editing image corresponding to the selected tool is displayed superimposed on the tapped position on the editing target image displayed in the written document area 501.

このように、色選択領域508や太さ選択領域509、あるいはスタンプツール等は、編集用画像の候補として落書きアプリケーションによって予め定められた一群の編集用画像といえる。編集用画像取得部550は、タッチパネル510に表示され編集用画像の候補の中から、ユーザが選択した編集用画像を取得する。編集情報生成部580は、編集対象画像取得部570が取得した編集対象画像の画像識別子、編集用画像取得部550が取得した編集用画像の種類及び配置位置を特定するための情報等をもとに、上述した編集情報を生成する。通信部595は、編集情報生成部580が生成した編集情報を外部装置に送信する。タッチパネル510、編集用画像取得部550、および編集対象画像取得部570は、端末装置500のユーザによる落書き編集を司る第1編集部として機能する。   As described above, the color selection area 508, the thickness selection area 509, or the stamp tool can be said to be a group of editing images predetermined by the graffiti application as editing image candidates. The editing image acquisition unit 550 acquires the editing image selected by the user from the editing image candidates displayed on the touch panel 510. The editing information generation unit 580 is based on the image identifier of the editing target image acquired by the editing target image acquisition unit 570, information for specifying the type and arrangement position of the editing image acquired by the editing image acquisition unit 550, and the like. In addition, the editing information described above is generated. The communication unit 595 transmits the editing information generated by the editing information generation unit 580 to the external device. The touch panel 510, the editing image acquisition unit 550, and the editing target image acquisition unit 570 function as a first editing unit that controls graffiti editing by the user of the terminal device 500.

ここで外部装置とは、例えば上述した管理サーバ300である。この他に、例えば異なる端末装置500同士が管理サーバ300を介さずにピアツーピアで通信している場合には、外部装置は他ユーザが所持する別の端末装置500であってもよい。   Here, the external device is, for example, the management server 300 described above. In addition, for example, when different terminal devices 500 communicate with each other without using the management server 300, the external device may be another terminal device 500 possessed by another user.

なお、編集用画像取得部550は、コンテンツデータを生成した遊戯用撮影装置100が設置されている地域によって、タッチパネル510に表示させる一群の編集用画像の候補(例えばスタンプ画像の組合せ)を変更してもよい。この場合、図6に示す管理サーバ300中の落書きツール選択部370が、コンテンツデータに含まれる撮影位置情報をもとに端末装置500中の編集用画像取得部550が表示すべき編集用画像群を選択し、端末装置500に送信する。これは例えば管理サーバ300の記憶部330中に、位置情報と遊戯用撮影装置100の機種情報、および表示すべき編集用画像群を対応付けたテーブルを格納しておき、落書きツール選択部370がそのテーブルを参照することで実現できる。編集用画像取得部550は管理サーバ300から取得した情報にしたがって、タッチパネル510に編集用画像群を表示する。地域によってユーザの嗜好が異なる場合であっても、ユーザの嗜好に合わせた落書きツールを提供できる点で効果がある。   The editing image acquisition unit 550 changes a group of editing image candidates (for example, a combination of stamp images) to be displayed on the touch panel 510 depending on the area where the game shooting apparatus 100 that generated the content data is installed. May be. In this case, the scribble tool selection unit 370 in the management server 300 shown in FIG. 6 displays the editing image group to be displayed by the editing image acquisition unit 550 in the terminal device 500 based on the shooting position information included in the content data. Is transmitted to the terminal device 500. For example, the storage unit 330 of the management server 300 stores a table in which position information, model information of the shooting device 100 for play, and an editing image group to be displayed are associated with each other, and the graffiti tool selection unit 370 stores the table. This can be realized by referring to the table. The editing image acquisition unit 550 displays an editing image group on the touch panel 510 according to the information acquired from the management server 300. Even if the user's preference varies depending on the region, there is an effect in that a graffiti tool that matches the user's preference can be provided.

編集情報取得部560は、他の端末装置500が生成した編集情報をネットワーク200を介して受信する。具体的に、編集情報取得部560は他の端末装置500が生成して管理サーバ300に送信した編集情報を管理サーバ300から受信してもよい。あるいは、アドホック通信で接続している他の端末装置500から直接編集情報を受信してもよい。   The editing information acquisition unit 560 receives editing information generated by another terminal device 500 via the network 200. Specifically, the editing information acquisition unit 560 may receive editing information generated by another terminal device 500 and transmitted to the management server 300 from the management server 300. Or you may receive edit information directly from the other terminal device 500 connected by ad hoc communication.

編集対象画像取得部570は、編集情報取得部560が受信した編集情報から取得した編集対象画像識別子をもとに、コンテンツデータ中の写真画像群に含まれる複数の写真画像のうち、他の端末装置500が編集した編集対象画像を特定する。編集用画像取得部550は、編集情報取得部560が受信した編集情報中の編集用画像識別子や部分画像データ、相対位置情報を取得する。編集用画像取得部550は取得した編集用画像に関する情報をもとに、他の端末装置500が編集した編集対象画像に重畳する編集用画像を取得する。   The editing target image acquisition unit 570 is based on the editing target image identifier acquired from the editing information received by the editing information acquisition unit 560, and other terminals among the plurality of photographic images included in the photographic image group in the content data. The image to be edited edited by the device 500 is specified. The editing image acquisition unit 550 acquires the editing image identifier, partial image data, and relative position information in the editing information received by the editing information acquisition unit 560. The editing image acquisition unit 550 acquires an editing image to be superimposed on the editing target image edited by the other terminal device 500 based on the acquired information regarding the editing image.

タッチパネル510は、落書領域501またはサムネイル502に、他の端末装置500が編集した結果を反映して表示する。すなわち、他の端末装置500が編集した編集対象画像を表示する落書領域501またはサムネイル502上に、編集用画像を重畳して表示する。これにより、端末装置500の所有者である第1ユーザは、他の端末装置500の所有者である第2ユーザが作成した落書きを見ることができる。タッチパネル510、編集用画像取得部550、編集情報取得部560、および編集対象画像取得部570は、端末装置500のユーザとは異なる他の端末装置500のユーザによる落書き編集を反映させる第2編集部として機能する。   The touch panel 510 displays the edited result area 501 or the thumbnail 502 by reflecting the result edited by the other terminal device 500. That is, the editing image is superimposed and displayed on the written document area 501 or the thumbnail 502 where the editing target image edited by the other terminal device 500 is displayed. Thereby, the first user who is the owner of the terminal device 500 can see the graffiti created by the second user who is the owner of the other terminal device 500. Touch panel 510, editing image acquisition unit 550, editing information acquisition unit 560, and editing target image acquisition unit 570 are second editing units that reflect graffiti editing by a user of another terminal device 500 different from the user of terminal device 500. Function as.

第1ユーザと第2ユーザとが協働で落書きをする場合には、落書き作業中に相互にコミュニケーションできると便利である。そこでチャット提供部590は、第1ユーザの端末装置500aと第2ユーザの端末装置500bとがともに管理サーバ300に接続しているときは、タッチパネル510にチャット画面512を表示する。第1ユーザと第2ユーザとは、図示しない仮想キーボードを用いて文字を入力し、テキストチャットをすることができる。あるいは、カメラ511を利用してビデオチャットをしたり、図示しないマイクを使ってボイスチャットをしたりするようにしてもよい。これにより、第1ユーザと第2ユーザとが離れた場所にいても、相互にコミュニケーションを取りながらリアルタイムで落書きを楽しむことができる。   When the first user and the second user perform graffiti in collaboration, it is convenient if they can communicate with each other during the graffiti work. Therefore, the chat providing unit 590 displays the chat screen 512 on the touch panel 510 when both the first user terminal device 500a and the second user terminal device 500b are connected to the management server 300. The first user and the second user can enter text using a virtual keyboard (not shown) and have a text chat. Alternatively, a video chat may be performed using the camera 511, or a voice chat may be performed using a microphone (not shown). Thereby, even if the first user and the second user are away from each other, graffiti can be enjoyed in real time while communicating with each other.

<落書きの同期処理>
ここで、第1ユーザと第2ユーザとがリアルタイムで落書きを楽しむためには、互いに異なる端末装置500aおよび端末装置500bでされた落書きを同期する同期処理が重要となる。以下、落書きの同期処理について説明する。
<Synchronization of graffiti>
Here, in order for the first user and the second user to enjoy graffiti in real time, synchronization processing for synchronizing graffiti performed by different terminal devices 500a and 500b is important. The graffiti synchronization process will be described below.

互いに異なる端末装置500で行われる落書きを同期するために、一方のユーザが落書き作業中に一定間隔でその作業画面をサンプリングし、他方のユーザの端末装置500に送信する方法が考えられる。この方法は、例えばサンプリング間隔を短くすることで、一方のユーザのする落書き作業の全てを、他方のユーザに公開することが可能となる。   In order to synchronize graffiti performed by different terminal devices 500, a method in which one user samples the work screen at regular intervals during the graffiti work and transmits it to the terminal device 500 of the other user can be considered. In this method, for example, by shortening the sampling interval, all of the graffiti work performed by one user can be disclosed to the other user.

しかしながら、撮影した写真画像全体と落書き画像全体とを短いサンプリング間隔で送信すると端末装置500間で送受信するデータ量が多くなり、通信帯域を圧迫してリアルタイム性が損なわれる可能性がある。また、管理サーバ300の負荷も増大する。   However, if the entire photographed image and the entire graffiti image are transmitted at a short sampling interval, the amount of data transmitted and received between the terminal devices 500 increases, which may impair the communication band and impair the real-time property. Also, the load on the management server 300 increases.

そこで実施の形態に係る端末装置500は、写真画像そのものや、編集用画像そのものを送信することはしない。その代わり、上述したように、画像群識別子および各写真画像に固有の画像識別子等を各端末装置500間で管理サーバ300を介して送受信する。端末装置500は受信した画像群識別子と画像識別子とを用いて、予め取得しておいた写真画像群の中から編集対象の写真画像を特定する。同様に、端末装置500間で編集用画像式別子や相対位置情報の送受信を行う。端末装置500は、受信した編集用画像識別子及び相対位置を用いて、他の端末装置500で使用された編集用画像を識別し、相対位置情報を用いて、それを該当の写真画像の所定位置に反映する。   Therefore, the terminal device 500 according to the embodiment does not transmit the photographic image itself or the editing image itself. Instead, as described above, an image group identifier, an image identifier unique to each photographic image, and the like are transmitted and received between the terminal devices 500 via the management server 300. Using the received image group identifier and the image identifier, the terminal device 500 identifies a photographic image to be edited from a previously acquired photographic image group. Similarly, image terminal identifiers for editing and relative position information are transmitted and received between the terminal devices 500. The terminal device 500 identifies the editing image used in the other terminal device 500 using the received editing image identifier and the relative position, and uses the relative position information to determine the predetermined position of the corresponding photographic image. To reflect.

限定はしないが、画像群識別子、画像識別子、および編集用画像識別子は10文字から20文字程度の長さの文字列である。また、相対位置情報も2次元の座標データである。このため、写真画像そのものや編集用画像そのものよりもデータ量が格段に小さい。したがって、写真画像そのものや編集用画像そのものを送信する場合と比較して、識別子を送信する場合はネットワーク200や管理サーバ300の負荷を軽減することができる。仮に端末装置500が所定の間隔で生成した画像群識別子、画像識別子、および編集用画像識別子を生成し、管理サーバ300に送信しても、ネットワーク200や管理サーバ300の負荷は小さく、落書き同期処理のリアルタイム性を実現することができる。   Although not limited, the image group identifier, the image identifier, and the editing image identifier are character strings having a length of about 10 to 20 characters. The relative position information is also two-dimensional coordinate data. For this reason, the amount of data is much smaller than the photographic image itself and the editing image itself. Therefore, the load on the network 200 and the management server 300 can be reduced when the identifier is transmitted, compared to the case where the photographic image itself or the editing image itself is transmitted. Even if the image group identifier, the image identifier, and the editing image identifier generated by the terminal device 500 at predetermined intervals are generated and transmitted to the management server 300, the load on the network 200 or the management server 300 is small, and the graffiti synchronization process Real-time characteristics can be realized.

実施の形態に係る端末装置500はまた、上述したように、編集用画像を含む領域のみを切り出した部分画像データ、またはその圧縮データを管理サーバ300に送信する場合もある。部分画像データは、当然ながら、切り出す前の画像よりもデータ量は小さい。管理サーバ300は、受信した編集用画像を重畳する編集対象画像は、例えば部分画像とともに受信した編集対象画像識別子を用いて特定する。このように、写真画像全体や編集用画像全体を送信する場合と比較して、一部を切り出した部分画像を送信する場合は、ネットワーク200や管理サーバ300の負荷を軽減することができる。仮に端末装置500が所定の間隔で生成した部分画像を生成し、管理サーバ300に送信しても、ネットワーク200や管理サーバ300の負荷は小さく、落書き同期処理のリアルタイム性を実現することができる。   As described above, terminal device 500 according to the embodiment may also transmit partial image data obtained by cutting out only an area including an editing image, or compressed data thereof, to management server 300. As a matter of course, the partial image data has a smaller data amount than the image before being cut out. The management server 300 specifies the editing target image on which the received editing image is superimposed using, for example, the editing target image identifier received together with the partial image. In this way, compared to the case where the entire photographic image or the entire editing image is transmitted, the load on the network 200 and the management server 300 can be reduced when the partial image cut out is transmitted. Even if the partial images generated by the terminal device 500 at predetermined intervals are generated and transmitted to the management server 300, the load on the network 200 and the management server 300 is small, and the real-time performance of the graffiti synchronization processing can be realized.

以上のように、端末装置500は各識別子や部分画像をネットワーク200や管理サーバ300に送信する。これにより、ネットワーク200や管理サーバ300の負荷を軽減することができる。これに代えて、あるいはこれに加えて、端末装置500が管理サーバ300に編集に関する情報を送信するタイミングを、非等間隔とすることもできる。以下この場合について説明する。   As described above, the terminal device 500 transmits each identifier and partial image to the network 200 and the management server 300. Thereby, the load of the network 200 and the management server 300 can be reduced. Instead of this, or in addition to this, the timing at which the terminal device 500 transmits information related to editing to the management server 300 can be set at non-uniform intervals. This case will be described below.

上述したように、実施の形態に係る落書きアプリケーションが提供する落書きインタフェースでは、ユーザがスタンプ等の編集用画像を編集対象画像上にドラッグ&ドロップしたり、あるいはペンツールを用いて編集対象画像上に手書きで絵を描いたりすることで実現される。これはすなわち、ユーザの指がタッチパネル510から離れたときに、落書き作業が確定することを意味する。以下、ユーザの指がタッチパネル510から離れることを、説明の便宜上「ペンアップ」と記載する。   As described above, in the graffiti interface provided by the graffiti application according to the embodiment, the user drags and drops an image for editing such as a stamp onto the image to be edited, or handwriting on the image to be edited using a pen tool It is realized by drawing a picture with. This means that when the user's finger is released from the touch panel 510, the graffiti work is confirmed. Hereinafter, the separation of the user's finger from the touch panel 510 is referred to as “pen-up” for convenience of explanation.

実施の形態に係る編集情報生成部580は、タッチパネル510を用いた情報の入力が終了すること、すなわちペンアップが発生することを契機として、編集情報を生成する。通信部は595、編集情報生成部580が編集情報の生成が終了することを契機としてその編集情報を外部装置に送信する。結果として、一方のユーザがした落書きは、そのユーザがペンアップしたタイミングで、他のユーザの端末装置500に送信されることになる。   The edit information generation unit 580 according to the embodiment generates edit information when the input of information using the touch panel 510 ends, that is, when a pen-up occurs. The communication unit 595 transmits the editing information to the external device when the editing information generation unit 580 finishes generating the editing information. As a result, the graffiti made by one user is transmitted to the terminal device 500 of the other user at the timing when the user pens up.

落書き開始からペンアップまでの時間は、落書きの種類やユーザによって異なる。このため、実施の形態に係る通信部595は、編集情報を一定のタイミングで送信することはない。ユーザによる落書き作業が完了してから編集情報が送信されるため、情報としてもまとまりがよく、また一定間隔で編集情報を送信する場合と比較してネットワーク200や管理サーバ300の負荷を軽減することができる。   The time from the start of graffiti to pen-up varies depending on the type of graffiti and the user. For this reason, the communication part 595 which concerns on embodiment does not transmit edit information at a fixed timing. Since the editing information is transmitted after the graffiti work by the user is completed, the information is well organized and the load on the network 200 and the management server 300 is reduced as compared with the case where the editing information is transmitted at regular intervals. Can do.

なお、他のユーザが選択した編集対象画像のサムネイル502は、他のユーザが選択中であることを明示するために、選択フレーム513によって強調されて表示されてもよい。また編集対象画像取得部570は、あるユーザが選択中の編集対象画像は、別のユーザが編集対象画像として選択することを禁止するようにしてもよい。   It should be noted that the thumbnail 502 of the image to be edited selected by another user may be displayed highlighted by a selection frame 513 in order to clearly indicate that the other user is currently selecting. Further, the editing target image acquisition unit 570 may prohibit another user from selecting an editing target image being selected by another user as an editing target image.

<SNSサーバへの投稿>
以上、コンテンツデータに含まれるメールアドレスのユーザ間で、落書きを共有する場合について説明した。ここで写真画像の被写体となったユーザ以外の別の知り合いにも、写真画像や落書きされた写真画像(以下、「写真画像等」という。)を公開できると便利である。そこでSNS公開部515は、タッチパネル510を介してユーザからSNSサーバ400に写真画像等を公開することを指示する公開指示を取得する。SNS公開部515は、ユーザから公開指示を取得すると、指定された写真画像等をSNSサーバ400に送信する。SNSサーバ400はソーシャルネットワーキングサービスを提供するサーバである。SNSサーバ400は、SNSサーバ400に送信された写真画像等を、その写真画像等を送信したユーザが許可する範囲において他のユーザが閲覧することを許可する。これにより、写真画像の被写体となったユーザは、被写体となっていないユーザとの間でも、写真画像等を共有することができる。
<Post to SNS server>
The case where the graffiti is shared between the users of the email addresses included in the content data has been described above. Here, it is convenient if a photographic image or a photographic image with graffiti (hereinafter referred to as “photo image etc.”) can be disclosed to other acquaintances other than the user who is the subject of the photographic image. Therefore, the SNS disclosure unit 515 acquires a disclosure instruction that instructs the user to disclose a photograph image or the like to the SNS server 400 via the touch panel 510. When the SNS disclosure unit 515 obtains a disclosure instruction from the user, the SNS disclosure unit 515 transmits a designated photographic image or the like to the SNS server 400. The SNS server 400 is a server that provides a social networking service. The SNS server 400 permits other users to view the photographic image or the like transmitted to the SNS server 400 within a range permitted by the user who transmitted the photographic image or the like. Thereby, the user who becomes the subject of the photographic image can share the photographic image or the like with the user who is not the subject.

<効果>
以上のように、実施の形態に係る画像編集システム600によれば、複数のユーザが協働して写真画像に施す落書き編集を、時間や場所を選ばずに提供することによってユーザビリティが向上し、落書き編集の価値をより高めることができる。特に、画像編集システム600は、2以上のユーザを被写体とする複数の写真画像を含む写真画像群と、2以上のユーザそれぞれのメールアドレスを含むユーザ情報とが紐付けられたコンテンツデータを利用する。これにより、写真画像とその被写体のユーザとが対応付けられるので、あるユーザが施した落書き情報を他のユーザ宛に送信することができる。時間や場所を選ばずに落書き編集の場を複数ユーザに共有させることができる。また、実施の形態に係る画像編集システム600では、落書きに関する情報として識別子や部分画像を用いる。これにより、ネットワーク200や管理サーバ300の負荷が軽減され、異なる端末装置500間における落書き同期処理のリアルタイム性を担保することができる。
<Effect>
As described above, according to the image editing system 600 according to the embodiment, usability is improved by providing graffiti editing that a plurality of users collaborate on a photographic image regardless of time or place, The value of graffiti editing can be further increased. In particular, the image editing system 600 uses content data in which a group of photographic images including a plurality of photographic images with two or more users as subjects, and user information including respective mail addresses of the two or more users are associated. . Thereby, since the photograph image and the user of the subject are associated with each other, the graffiti information given by a certain user can be transmitted to another user. It is possible to share a place for graffiti editing with multiple users regardless of time or place. Further, in the image editing system 600 according to the embodiment, an identifier or a partial image is used as information related to graffiti. Thereby, the load of the network 200 and the management server 300 is reduced, and the real-time property of the graffiti synchronization processing between the different terminal devices 500 can be ensured.

<変形例>
以上、本発明の実施の形態に係る遊戯用撮影装置100について説明した。本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない限りにおいて、種々の変更が可能である。
<Modification>
In the above, the game photographing apparatus 100 according to the embodiment of the present invention has been described. The present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.

<背景入れ替え処理>
上記では、落書きアプリケーションが提供する落書きインタフェースは、編集対象画像に重畳するための編集用画像を選択または生成するためのインタフェースである。これに加えて、落書きアプリケーションは、編集対象画像の背景を入れ替える背景入れ替え機能を提供してもよい。
<Background replacement process>
In the above, the graffiti interface provided by the graffiti application is an interface for selecting or generating an image for editing to be superimposed on the image to be edited. In addition to this, the graffiti application may provide a background replacement function for replacing the background of the image to be edited.

図13は、実施の形態の変形例に係る編集画面表示部530が提供する背景入れ替え画面の画面構成を示す図である。図13に示すように、背景入れ替え画面の上部には、6つのプレビュー表示領域Pが設けられている。プレビュー表示領域Pには、コンテンツデータ中の写真画像のサムネイルが表示されている。   FIG. 13 is a diagram illustrating a screen configuration of the background replacement screen provided by the editing screen display unit 530 according to the modification of the embodiment. As shown in FIG. 13, six preview display areas P are provided at the top of the background replacement screen. In the preview display area P, thumbnails of photographic images in the content data are displayed.

プレビュー表示領域Pの下方には、複数の背景画像の候補が表示された、背景画像サンプル表示領域Qが設けられている。ここで、ユーザは、タッチパネル510に表示された背景画像のいずれかをタップして背景画像を選択する。続いてユーザは、プレビュー表示領域Pに表示されたサムネイルのいずれかをタッチすると、選択された背景画像が、予め決められた背景画像と入れ替わった合成画像が表示される。編集画面表示部530は、コンテンツデータ中の背景情報(クロマキーマスク)を参照することで、写真画像から被写体部分のみを抽出し、背景入れ替えを実現することができる。   Below the preview display area P, a background image sample display area Q in which a plurality of background image candidates are displayed is provided. Here, the user selects a background image by tapping any of the background images displayed on the touch panel 510. Subsequently, when the user touches one of the thumbnails displayed in the preview display area P, a composite image in which the selected background image is replaced with a predetermined background image is displayed. The edit screen display unit 530 can extract only the subject portion from the photographic image by referring to the background information (chroma key mask) in the content data, and can realize background replacement.

なお、本願発明は以下に示す項目で特定されてもよい。
[項目1]
複数回の撮影によって生成された2以上のユーザを被写体とする複数の画像を含む画像群と、前記2以上のユーザそれぞれのメールアドレスを含むユーザ情報とが紐付けられたコンテンツデータを、ネットワークを介して取得するコンテンツデータ取得部と、
前記コンテンツデータに含まれる複数の画像から、編集対象とする一つの編集対象画像を取得する編集対象画像取得部と、
前記編集対象画像に重畳する編集用画像を取得する編集用画像取得部と、
前記編集用画像とは異なるが、前記編集用画像に関する情報である編集情報を生成する編集情報生成部と、
前記編集対象画像に前記編集用画像を重畳して表示するタッチパネルと、
前記編集情報を、本端末装置とは異なる外部装置に送信する通信部と、
を備えることを特徴とする端末装置。
[項目2]
前記編集情報は、
前記編集対象画像を特定するための編集対象画像識別子と、
前記編集対象画像に重畳する編集用画像を特定する編集用画像識別子または前記編集対象画像に重畳する編集用画像の部分画像の少なくともいずれか一方と、
前記編集対象画像において前記編集用画像を重畳する位置を示す位置情報と、
を含むことを特徴とする項目1に記載の端末装置。
[項目3]
前記編集用画像取得部は、前記タッチパネルに表示され前記編集用画像の候補として定められた一群の編集用画像の中から、本端末装置のユーザが選択した編集用画像を取得することを特徴とする項目1または項目2に記載の端末装置。
[項目4]
前記コンテンツデータは、前記コンテンツデータに含まれる複数の画像が撮影された場所を特定する撮影位置情報をさらに含み、
前記編集用画像取得部は、前記撮影位置情報をもとに、前記タッチパネルに表示させる一群の編集用画像の組合せを変更することを特徴とする項目3に記載の端末装置。
[項目5]
前記編集用画像取得部は、本端末装置のユーザが前記タッチパネルに入力した情報をもとに前記編集用画像を取得し、
前記編集情報生成部は、前記タッチパネルを用いた情報の入力が終了することを契機として前記編集情報を生成し、
前記通信部は、前記編集情報生成部が前記編集情報の生成が終了することを契機として前記編集情報を前記外部装置に送信することを特徴とすることを特徴とする項目1から項目4のいずれかに記載の端末装置。
[項目6]
前記外部装置は、本端末装置と、本端末装置のユーザ以外の他ユーザが所持する他の端末装置とがアクセス可能なサーバであり、
前記編集対象画像取得部は、前記サーバから前記コンテンツデータを取得することを特徴とする項目1から項目5のいずれかに記載の端末装置。
[項目7]
前記他の端末装置が生成して前記サーバに送信した編集情報を前記サーバから取得する編集情報取得部をさらに備え、
前記編集対象画像取得部は、前記編集情報取得部が受信した編集情報から取得した編集対象画像識別子をもとに、前記画像群に含まれる複数の画像のうち前記他の端末装置が編集した編集対象画像を第2編集対象画像として特定し、
前記編集用画像取得部は、前記編集情報取得部が受信した編集情報から取得した編集用画像に関する情報をもとに、前記第2編集対象画像に重畳する編集用画像を第2編集用画像として取得し、
前記タッチパネルは、前記第2編集対象画像に前記第2編集用画像を重畳して表示することを特徴とする]6に記載の端末装置。
[項目8]
前記外部装置は、本端末装置のユーザ以外の他ユーザが所持する他の端末装置であることを特徴とする項目1から項目6に記載の端末装置。
[項目9]
複数回の撮影によって生成された2以上のユーザを被写体とする複数の画像を含む画像群を取得する画像群取得部と、
前記2以上のユーザそれぞれのメールアドレスを含むユーザ情報を取得するユーザ情報取得部と、
前記画像群と前記ユーザ情報とを紐付けたコンテンツデータを生成するコンテンツデータ生成部と、
前記コンテンツデータにアクセスするためのコンテンツアクセス情報を前記2以上のユーザに送信する送信部とを備えることを特徴とする電子機器。
[項目10]
前記送信部は、ネットワークを介して前記電子機器と接続するサーバに前記コンテンツデータを送信し、
前記コンテンツアクセス情報は、前記サーバによって前記2以上のユーザがそれぞれ所持する端末装置にメール送信されることを特徴とする項目9に記載の電子機器。
[項目11]
前記画像群を構成する画像それぞれについて、前記ユーザ以外の被写体である背景領域を示す背景情報を取得する背景処理部と、
前記電子機器の位置を示す位置情報を取得する位置情報取得部をさらに備え、
前記コンテンツデータ生成部は、前記画像群、前記ユーザ情報、前記背景情報、および前記位置情報を紐付けた前記コンテンツデータを生成することを特徴とする項目9または項目10に記載の電子機器。
[項目12]
前記画像群を生成する撮影部をさらに備えることを特徴とする項目9から項目11に記載の電子機器。
[項目13]
複数回の撮影によって生成された2以上のユーザを被写体とする複数の画像を含む画像群と、前記2以上のユーザそれぞれのメールアドレスを含むユーザ情報とが紐付けられたコンテンツデータを、ネットワークを介して取得するコンテンツデータ取得部と、
前記コンテンツデータを格納する記憶部と、
前記コンテンツデータにアクセスするためのコンテンツアクセス情報を、前記ユーザ情報に含まれるメールアドレス宛にメール送信するメール送信部とを備えることを特徴とするサーバ。
[項目14]
前記2以上のユーザのいずれかのユーザの端末装置から送信された、前記複数の画像のいずれかの画像に重畳する編集用画像に関する編集情報を受信する編集情報取得部と、
取得した前記編集情報と当該編集情報を送信したユーザとを紐付けて前記記憶部に格納する編集履歴管理部と、
取得した前記編集情報を、前記2以上のユーザのうち当該編集情報を送信したユーザ以外のユーザの端末装置に送信する編集情報送信部とをさらに備えることを特徴とする項目13に記載のサーバ。
[項目15]
端末装置に画像編集機能を実現させるプログラムであって、
複数回の撮影によって生成された2以上のユーザを被写体とする複数の画像を含む画像群と、前記2以上のユーザそれぞれのメールアドレスを含むユーザ情報とが紐付けられたコンテンツデータを、ネットワークを介して取得する機能と、
前記複数の画像をタッチパネルに表示させる機能と、
前記タッチパネルに入力された情報をもとに、前記コンテンツデータに含まれる複数の画像から編集対象とする一つの編集対象画像を取得する機能と、
前記タッチパネルに入力された情報をもとに、前記編集対象画像に重畳する編集用画像を取得する機能と、
前記編集対象画像に前記編集用画像を重畳してタッチパネルに表示させる機能と、
前記端末装置のユーザによる前記タッチパネルを用いた情報の入力が終了することを契機として、前記編集用画像に関する情報である編集情報を生成する機能と、
前記編集情報を、本端末装置とは異なる外部装置に送信する機能とを含むことを特徴とするプログラム。
[項目16]
電子機器とサーバとを備える画像管理システムであって、
前記電子機器は、
複数回の撮影によって生成された2以上のユーザを被写体とする複数の画像を生成する撮影部と、
前記2以上のユーザそれぞれのメールアドレスを含むユーザ情報を取得するユーザ情報取得部と、
前記複数の画像と前記ユーザ情報とを紐付けたコンテンツデータを生成するコンテンツデータ生成部と、
前記コンテンツデータを前記サーバに送信する送信部とを備え、
前記サーバは、
前記電子機器が送信した前記コンテンツデータを取得するコンテンツデータ取得部と、
前記コンテンツデータを格納する記憶部と、
前記コンテンツデータにアクセスするためのコンテンツアクセス情報を、前記ユーザ情報に含まれるメールアドレス宛にメール送信するメール送信部とを備えることを特徴とする画像管理システム。
[項目17]
複数回の撮影によって生成された2以上のユーザを被写体とする複数の画像を含む画像群と、前記2以上のユーザそれぞれのメールアドレスを含むユーザ情報とが紐付けられたコンテンツデータを、ネットワークを介して取得するステップと、
前記コンテンツデータを記憶部に格納するステップと、
前記コンテンツデータにアクセスするためのコンテンツアクセス情報を、前記ユーザ情報に含まれるメールアドレス宛にメール送信するステップとをプロセッサが実行することを特徴とする情報処理方法。
[項目18]
2以上のユーザと、前記2以上のユーザを被写体とする複数の画像を含む画像群とが紐付けられたコンテンツデータを取得するコンテンツデータ生成部と、
前記複数の画像を表示するタッチパネルと、
前記タッチパネルに入力された情報をもとに、前記コンテンツデータに含まれる複数の画像から編集対象とする一つの編集対象画像を取得する編集対象画像取得部と、
前記タッチパネルに入力された情報をもとに、前記編集対象画像に重畳する編集用画像を取得する編集用画像取得部と、
前記タッチパネルを用いた情報の入力が終了することを契機として、前記編集用画像に関する情報である編集情報を生成する編集情報生成部と、
前記編集情報を、本端末装置と、前記2以上のユーザのうち本端末装置のユーザ以外の他ユーザが所持する他の端末装置とがアクセス可能なサーバに送信する通信部と、
前記他の端末装置が生成して前記サーバに送信した編集情報を前記サーバから受信する受信部とを備え、
前記編集対象画像取得部は、前記編集情報取得部が受信した編集情報をもとに、前記画像群に含まれる複数の画像のうち前記他の端末装置が編集した編集対象画像を第2編集対象画像として特定し、
前記編集用画像取得部は、前記編集情報取得部が受信した編集情報をもとに、前記第2編集対象画像に重畳する編集用画像を第2編集用画像として取得し、
前記タッチパネルは、前記第2編集対象画像に前記第2編集用画像を重畳して表示することを特徴とする端末装置。
In addition, this invention may be specified by the item shown below.
[Item 1]
Content data in which a group of images including a plurality of images of two or more users generated by shooting multiple times and user information including the respective mail addresses of the two or more users are linked to a network. A content data acquisition unit to acquire via
An editing target image acquisition unit that acquires one editing target image to be edited from a plurality of images included in the content data;
An editing image acquisition unit that acquires an editing image to be superimposed on the editing target image;
Although different from the editing image, an editing information generating unit that generates editing information that is information about the editing image;
A touch panel that superimposes and displays the image for editing on the image to be edited;
A communication unit that transmits the editing information to an external device different from the terminal device;
A terminal device comprising:
[Item 2]
The editing information is
An editing target image identifier for specifying the editing target image;
At least one of an editing image identifier for specifying an editing image to be superimposed on the editing target image or a partial image of the editing image to be superimposed on the editing target image;
Position information indicating a position where the image for editing is superimposed on the image to be edited;
Item 1. The terminal device according to Item 1, which includes:
[Item 3]
The editing image acquisition unit acquires an editing image selected by a user of the terminal device from a group of editing images displayed on the touch panel and defined as a candidate for the editing image. The terminal device according to Item 1 or Item 2.
[Item 4]
The content data further includes shooting position information for specifying a place where a plurality of images included in the content data are shot,
4. The terminal device according to item 3, wherein the editing image acquisition unit changes a group of editing images to be displayed on the touch panel based on the shooting position information.
[Item 5]
The editing image acquisition unit acquires the editing image based on information input to the touch panel by a user of the terminal device,
The edit information generation unit generates the edit information when the input of information using the touch panel ends,
Any one of Items 1 to 4, wherein the communication unit transmits the editing information to the external device when the editing information generation unit finishes generating the editing information. A terminal device according to any of the above.
[Item 6]
The external device is a server that can be accessed by the terminal device and other terminal devices possessed by users other than the user of the terminal device,
The terminal device according to any one of items 1 to 5, wherein the editing target image acquisition unit acquires the content data from the server.
[Item 7]
An edit information acquisition unit that acquires edit information generated by the other terminal device and transmitted to the server from the server;
The edit target image acquisition unit is an edit edited by the other terminal device among a plurality of images included in the image group based on the edit target image identifier acquired from the edit information received by the edit information acquisition unit. Specify the target image as the second editing target image,
The editing image acquisition unit uses an editing image to be superimposed on the second editing target image as a second editing image based on information about the editing image acquired from the editing information received by the editing information acquisition unit. Acquired,
The terminal device according to claim 6, wherein the touch panel displays the second editing image superimposed on the second editing target image.
[Item 8]
The terminal device according to any one of items 1 to 6, wherein the external device is another terminal device possessed by a user other than the user of the terminal device.
[Item 9]
An image group acquisition unit that acquires an image group including a plurality of images having two or more users generated by shooting multiple times as subjects;
A user information acquisition unit that acquires user information including email addresses of the two or more users;
A content data generation unit that generates content data in which the image group and the user information are linked;
An electronic apparatus comprising: a transmission unit configured to transmit content access information for accessing the content data to the two or more users.
[Item 10]
The transmission unit transmits the content data to a server connected to the electronic device via a network,
10. The electronic device according to item 9, wherein the content access information is mailed to the terminal devices possessed by the two or more users by the server.
[Item 11]
A background processing unit that acquires background information indicating a background area that is a subject other than the user for each of the images constituting the image group;
A position information acquisition unit that acquires position information indicating the position of the electronic device;
The electronic device according to item 9 or 10, wherein the content data generation unit generates the content data in which the image group, the user information, the background information, and the position information are linked.
[Item 12]
Item 12. The electronic device according to item 9, further comprising a photographing unit that generates the image group.
[Item 13]
Content data in which a group of images including a plurality of images of two or more users generated by shooting multiple times and user information including the respective mail addresses of the two or more users are linked to a network. A content data acquisition unit to acquire via
A storage unit for storing the content data;
A server comprising: a mail transmitting unit that transmits content access information for accessing the content data to a mail address included in the user information.
[Item 14]
An editing information acquisition unit that receives editing information related to an editing image to be superimposed on any one of the plurality of images, transmitted from the terminal device of any one of the two or more users;
An editing history management unit that associates the acquired editing information with the user who has transmitted the editing information and stores it in the storage unit;
14. The server according to item 13, further comprising: an editing information transmitting unit that transmits the acquired editing information to a terminal device of a user other than the user who transmitted the editing information among the two or more users.
[Item 15]
A program for causing a terminal device to realize an image editing function,
Content data in which a group of images including a plurality of images of two or more users generated by shooting multiple times and user information including the respective mail addresses of the two or more users are linked to a network. With the ability to get through
A function of displaying the plurality of images on a touch panel;
Based on information input to the touch panel, a function of acquiring one editing target image to be edited from a plurality of images included in the content data;
A function of acquiring an image for editing superimposed on the image to be edited based on information input to the touch panel;
A function of superimposing the image for editing on the image to be edited and displaying it on a touch panel;
A function of generating editing information that is information related to the editing image, triggered by the end of input of information using the touch panel by a user of the terminal device;
A program including a function of transmitting the editing information to an external device different from the terminal device.
[Item 16]
An image management system comprising an electronic device and a server,
The electronic device is
An imaging unit that generates a plurality of images having two or more users generated by a plurality of shootings as subjects;
A user information acquisition unit that acquires user information including email addresses of the two or more users;
A content data generation unit that generates content data in which the plurality of images and the user information are linked;
A transmission unit for transmitting the content data to the server,
The server
A content data acquisition unit for acquiring the content data transmitted by the electronic device;
A storage unit for storing the content data;
An image management system comprising: a mail transmission unit that transmits content access information for accessing the content data to a mail address included in the user information.
[Item 17]
Content data in which a group of images including a plurality of images of two or more users generated by shooting multiple times and user information including the respective mail addresses of the two or more users are linked to a network. Step to get through,
Storing the content data in a storage unit;
An information processing method characterized in that a processor executes a step of sending content access information for accessing the content data to a mail address included in the user information.
[Item 18]
A content data generation unit for acquiring content data in which two or more users and an image group including a plurality of images having the two or more users as subjects are linked;
A touch panel for displaying the plurality of images;
An editing target image acquisition unit that acquires one editing target image to be edited from a plurality of images included in the content data based on information input to the touch panel;
An editing image acquisition unit that acquires an editing image to be superimposed on the editing target image based on information input to the touch panel;
An editing information generation unit that generates editing information that is information related to the editing image, triggered by the end of input of information using the touch panel;
A communication unit that transmits the editing information to a server accessible by the terminal device and another terminal device owned by a user other than the user of the terminal device among the two or more users;
A receiving unit that receives from the server the editing information generated by the other terminal device and transmitted to the server;
The editing target image acquisition unit, based on the editing information received by the editing information acquisition unit, a second editing target of an editing target image edited by the other terminal device among a plurality of images included in the image group. Identified as an image,
The editing image acquisition unit acquires an editing image to be superimposed on the second editing target image as a second editing image based on the editing information received by the editing information acquisition unit,
The terminal device, wherein the touch panel displays the second editing image superimposed on the second editing target image.

120 背景処理部、 130 画像群取得部、 140 ユーザ情報取得部、 150 コンテンツデータ生成部、 160 位置情報取得部、 170 送信部、 200 ネットワーク、 300 管理サーバ、 310 コンテンツデータ取得部、 320 メール送信部、 330 記憶部、 340 編集情報取得部、 350 編集履歴管理部、 360 編集情報送信部、 380 アプリケーション提供部、 400 SNSサーバ、 500,500a,500b 端末装置、 510 タッチパネル、 515 SNS公開部、 520 コンテンツデータ取得部、 530 編集画面表示部、 540 記憶部、 550 編集用画像取得部、 560 編集情報取得部、 570 編集対象画像取得部、 580 編集情報生成部、 590 チャット提供部、 595 通信部、 600 画像編集システム。   120 background processing unit, 130 image group acquisition unit, 140 user information acquisition unit, 150 content data generation unit, 160 location information acquisition unit, 170 transmission unit, 200 network, 300 management server, 310 content data acquisition unit, 320 mail transmission unit , 330 storage unit, 340 editing information acquisition unit, 350 editing history management unit, 360 editing information transmission unit, 380 application providing unit, 400 SNS server, 500, 500a, 500b terminal device, 510 touch panel, 515 SNS publishing unit, 520 content Data acquisition unit, 530 editing screen display unit, 540 storage unit, 550 editing image acquisition unit, 560 editing information acquisition unit, 570 editing target image acquisition unit, 580 editing information generation unit, 590 chat Providing section, 595 communication section, 600 image editing system.

Claims (3)

端末装置であって、
2以上のユーザで共有するグループ化された複数の画像を含むコンテンツデータを取得するコンテンツデータ取得部と、
前記コンテンツデータに含まれる複数の画像から、前記2以上のユーザに含まれる他のユーザとの協働編集の対象とする編集対象画像を取得する編集対象画像取得部と、
前記他のユーザとの協働編集の対象とする前記編集対象画像に対して前記端末装置のユーザによる指示に基づいて所定の編集を行う編集部と、
前記編集部による編集の内容を示す第1編集情報を生成する編集情報生成部と、
前記複数の画像を送信することなく、前記第1編集情報を前記端末装置とは異なる外部装置を介して前記他のユーザの端末に送信するとともに、前記端末装置とは異なる外部装置を介して前記他のユーザの端末における指示に基づく編集の内容を示す第2編集情報を受信する通信部とを備え、
前記編集部は、前記第2編集情報に基づいて、前記複数の画像に含まれる前記協働編集の対象とする画像に対して編集を行い、
前記第1編集情報と前記第2編集情報は、互いに区別される形で時系列の編集履歴として前記外部装置に記憶され、
前記端末装置のユーザによる編集の指示として、前記端末装置のユーザによる編集を取り消すアンドゥの指示、または、前記端末装置のユーザにより取り消した編集を再度反映させるリドゥの指示があった場合、前記編集部は、前記端末装置のユーザによる編集に対して前記アンドゥまたは前記リドゥを実行し、前記通信部は、前記端末装置のユーザにより前記アンドゥまたは前記リドゥの指示があったことを前記他のユーザの端末に示すための前記第1編集情報を前記外部装置に送信することを特徴とする端末装置。
A terminal device,
A content data acquisition unit that acquires content data including a plurality of grouped images shared by two or more users;
An editing target image acquisition unit that acquires, from a plurality of images included in the content data, an editing target image to be a target of collaborative editing with other users included in the two or more users;
An editing unit that performs predetermined editing based on the instruction by the user of the terminal device with respect to the image to be edited to be the target of cooperative働編current with the other users,
An editing information generating unit that generates first editing information indicating the content of editing by the editing unit;
Without transmitting the plurality of images, and transmits the first editing information at the end edge of the other user via a different external device with the terminal device via the external device different from the terminal device a communication unit and for receiving a second editing information indicating the contents of the editing based on the instruction of definitive to-terminal of the other user,
The editing part, based on the second editing information, have row editing the image of interest of the co働編collection included in the plurality of images,
The first editing information and the second editing information are stored in the external device as time-series editing histories in a manner distinguished from each other,
When there is an undo instruction to cancel editing by the user of the terminal apparatus or a redo instruction to reflect again the editing canceled by the user of the terminal apparatus as the editing instruction by the user of the terminal apparatus, the editing unit Executes the undo or the redo for editing by the user of the terminal device, and the communication unit indicates that the terminal of the other user has instructed the undo or the redo by the user of the terminal device. The terminal device is characterized in that the first editing information for showing to the external device is transmitted to the external device.
複数回の撮影によって生成された2以上のユーザで共有する複数の画像をグループ化した画像群と、前記2以上のユーザそれぞれのメールアドレスを含むユーザ情報とが紐付けられたコンテンツデータを、ネットワークを介して取得するコンテンツデータ取得部と、
前記コンテンツデータを格納する記憶部と、
前記コンテンツデータにアクセスするためのコンテンツアクセス情報を、前記ユーザ情報に含まれるメールアドレス宛にメール送信するメール送信部と、
前記コンテンツデータに含まれる複数の画像のうちいずれかを編集対象画像として協働編集する前記2以上のユーザのうち第1のユーザの端末装置における編集処理の内容を示す第1の編集情報を前記第1のユーザの端末装置から受信し、前記2以上のユーザのうち前記第1のユーザと異なる第2のユーザの端末装置における編集処理の内容を示す第2の編集情報を前記第2のユーザの端末装置から受信する編集情報取得部と、
前記第1の編集情報と前記第2の編集情報を互いに区別される形で時系列の編集履歴として蓄積する編集履歴管理部と、
前記第1のユーザの端末装置と前記第2のユーザの端末装置の双方において前記編集対象画像に前記編集処理が反映された状態となるよう前記第1のユーザの端末装置に前記第2の編集情報を送信し、前記第2のユーザの端末装置に前記第1の編集情報を送信する編集情報送信部と、
を備え
前記編集情報送信部は、前記第1のユーザによる編集の指示として、前記第1のユーザによる編集を取り消すアンドゥの指示、または、前記第1のユーザにより取り消した編集を再度反映させるリドゥの指示があった場合、前記第1のユーザにより前記アンドゥまたは前記リドゥの指示があったことを前記第2のユーザの端末装置に示すための前記第1の編集情報を前記第2のユーザの端末装置に送信することを特徴とするサーバ。
Content data in which a group of a plurality of images shared by two or more users generated by a plurality of times of shooting and user information including respective mail addresses of the two or more users is linked to a network A content data acquisition unit to acquire via
A storage unit for storing the content data;
An e-mail transmission unit for e-mailing content access information for accessing the content data to an e-mail address included in the user information;
First editing information indicating the contents of editing processing in the terminal device of the first user among the two or more users who collaboratively edit any one of the plurality of images included in the content data as the editing target image. Second editing information received from the terminal device of the first user and indicating the content of editing processing in the terminal device of the second user different from the first user among the two or more users. An editing information acquisition unit received from the terminal device of
An edit history management unit that accumulates the first edit information and the second edit information as a time-series edit history in a mutually distinguishable form;
The second editing is performed on the first user terminal device so that the editing process is reflected on the editing target image in both the first user terminal device and the second user terminal device. An edit information transmitting unit for transmitting information and transmitting the first edit information to the terminal device of the second user;
Equipped with a,
The editing information transmission unit receives an undo instruction to cancel editing by the first user or a redo instruction to reflect again the editing canceled by the first user as an editing instruction by the first user. If there is, the first editing information for indicating to the terminal device of the second user that the undo or redo instruction has been given by the first user is sent to the terminal device of the second user. server which is characterized that you send.
第1の端末装置に画像編集機能を実現させるプログラムであって、前記画像編集機能は、
2以上のユーザで共有するグループ化された複数の画像を含むコンテンツデータを取得するコンテンツデータ取得機能と、
協働編集の対象とする複数の画像をタッチパネルに表示させる表示機能と、
前記タッチパネルに入力された情報をもとに、前記コンテンツデータに含まれる複数の画像から前記2以上のユーザに含まれる他のユーザとの協働編集の対象とする編集対象画像を取得する編集対象画像取得機能と、
前記タッチパネルに入力された情報をもとに、前記他のユーザとの協働編集の対象とする前記編集対象画像に対して前記第1の端末装置のユーザによる指示に基づいて所定の編集を行う第1編集機能と、
前記編集の内容を示す第1編集情報を生成する編集情報生成機能と、
前記複数の画像を送信することなく、前記第1編集情報を、前記第1の端末装置とは異なる外部装置を介して前記他のユーザの第2の端末装置に送信する通信機能と、
前記第1の端末装置とは異なる外部装置を介して前記他のユーザの第2の端末装置における指示に基づく編集の内容を示す第2編集情報を受信する受信機能と、
前記第2編集情報に基づいて、前記複数の画像に含まれる前記協働編集の対象とする画像に対して編集を行う第2編集機能と、
を含み、
前記第1編集情報と前記第2編集情報は、互いに区別される形で時系列の編集履歴として前記外部装置に記憶され、
前記第1の端末装置のユーザによる編集の指示として、前記第1の端末装置のユーザによる編集を取り消すアンドゥの指示、または、前記第1の端末装置のユーザにより取り消した編集を再度反映させるリドゥの指示があった場合、前記第1編集機能は、前記第1の端末装置のユーザによる編集に対してアンドゥまたはリドゥを実行し、前記通信機能は、前記第1の端末装置のユーザにより前記アンドゥまたは前記リドゥの指示があったことを前記第2の端末装置に示すための前記第1編集情報を前記外部装置に送信することを特徴とするプログラム。
A program for realizing an image editing function in a first terminal device, wherein the image editing function includes:
A content data acquisition function for acquiring content data including a plurality of grouped images shared by two or more users;
A display function for displaying a plurality of images to be collaboratively edited on the touch panel;
An editing target for acquiring an editing target image to be collaboratively edited with other users included in the two or more users from a plurality of images included in the content data based on information input to the touch panel Image acquisition function,
Based on information input to the touch panel, predetermined editing is performed on the editing target image to be subjected to collaborative editing with the other user based on an instruction from the user of the first terminal device. The first editing function;
An editing information generation function for generating first editing information indicating the contents of the editing;
A communication function for transmitting the first editing information to the second terminal device of the other user via an external device different from the first terminal device without transmitting the plurality of images;
A receiving function for receiving second editing information indicating the content of editing based on an instruction in the second terminal device of the other user via an external device different from the first terminal device;
Based on the second editing information, a second editing function for editing the images to be subjected to the cooperative editing included in the plurality of images;
Only including,
The first editing information and the second editing information are stored in the external device as time-series editing histories in a manner distinguished from each other,
As an instruction for editing by the user of the first terminal device, an undo instruction for canceling editing by the user of the first terminal device, or a redo for reflecting again the editing canceled by the user of the first terminal device When instructed, the first editing function executes undo or redo for editing by the user of the first terminal device, and the communication function performs the undo or redo by the user of the first terminal device. A program for transmitting the first editing information for indicating to the second terminal device that the redo instruction has been given to the external device .
JP2014090509A 2014-04-24 2014-04-24 Terminal device, server, and program Active JP6349915B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014090509A JP6349915B2 (en) 2014-04-24 2014-04-24 Terminal device, server, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014090509A JP6349915B2 (en) 2014-04-24 2014-04-24 Terminal device, server, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015211275A JP2015211275A (en) 2015-11-24
JP6349915B2 true JP6349915B2 (en) 2018-07-04

Family

ID=54613193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014090509A Active JP6349915B2 (en) 2014-04-24 2014-04-24 Terminal device, server, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6349915B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6407335B2 (en) * 2017-03-17 2018-10-17 ヤフー株式会社 Terminal program and display control method
JP6714642B2 (en) * 2018-06-06 2020-06-24 ヤフー株式会社 Distribution device, information processing method, and information processing program
JP7161120B2 (en) * 2020-11-05 2022-10-26 辰巳電子工業株式会社 Management device, image providing method, and computer program

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5039259B2 (en) * 2000-07-03 2012-10-03 株式会社アイ・エム・エス Communication game system using image generation device
JP2013229672A (en) * 2012-04-24 2013-11-07 Panasonic Corp Communication terminal, communication method, communication program, and communication system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015211275A (en) 2015-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4997783B2 (en) Electronic conference system, electronic conference support program, electronic conference control device, information terminal device, electronic conference support method
JP6055731B2 (en) Messaging service system and method for extending member addition
JP6357760B2 (en) Terminal device, program, screen sharing method, and screen sharing system
KR101038222B1 (en) How to create, exchange and manage business card information using a portable information terminal
US10176158B2 (en) Information processing apparatus
JP2019049901A (en) Information processor and program
JP6349915B2 (en) Terminal device, server, and program
JP2019049900A (en) Information processing apparatus and program
KR20210064989A (en) Real-time method for rendering 3d modeling
JP2014044502A (en) Data processing apparatus and program
JP2011217352A (en) Management system, management method, and temporary storage document server
JP5978070B2 (en) Group photo forming apparatus, group photo forming method, and group photo forming program
JP2016171454A (en) Business loss compensation work support device and program
JP6340124B1 (en) Photo production system, sales system, photo production apparatus and program
WO2011142166A1 (en) Image processing system, image processing terminal, image processing method, program, information storage medium, and image processing device
JP5922504B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP4848450B2 (en) Method, computer program, and apparatus for processing e-mail sent to a plurality of destination addresses
JP6486077B2 (en) Display device, server device, display system, control method therefor, control program, and storage medium
CN111382292A (en) Content management server, information sharing system, and communication method
JP7385100B2 (en) Information processing device, information processing terminal, information processing method, and program
Wazirali et al. Steganographic image sharing app
WO2016084208A1 (en) Image file processing method and processing device, and processing program used therefor
JP7248880B2 (en) Information processing device, mobile terminal, information processing method, and program
JP2016099754A (en) Sheet processing apparatus for ar, sheet processing method for ar, and computer program
JP6455551B2 (en) Information processing apparatus and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180521

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6349915

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250