JP6338610B2 - 管路被災予測装置、管路被災予測方法および管路被災予測プログラム - Google Patents
管路被災予測装置、管路被災予測方法および管路被災予測プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6338610B2 JP6338610B2 JP2016032193A JP2016032193A JP6338610B2 JP 6338610 B2 JP6338610 B2 JP 6338610B2 JP 2016032193 A JP2016032193 A JP 2016032193A JP 2016032193 A JP2016032193 A JP 2016032193A JP 6338610 B2 JP6338610 B2 JP 6338610B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipeline
- information
- proof stress
- strength
- prediction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 36
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 175
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 64
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 28
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 21
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 9
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 101
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 20
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 16
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 13
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 13
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 10
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 10
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 9
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000012876 topography Methods 0.000 description 9
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 8
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 7
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 238000011160 research Methods 0.000 description 3
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 2
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 241000242757 Anthozoa Species 0.000 description 1
- 235000014653 Carica parviflora Nutrition 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 1
- 238000011158 quantitative evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 238000012502 risk assessment Methods 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/20—Hydro energy
Landscapes
- Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)
- Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
Description
図1は、本実施形態に係る管路被災予測装置1の概略構成を示す図である。本実施形態に係る管路被災予測装置1は、記憶部11と、入力部12と、情報処理部13と、表示部14と、を備える。
図4は、早急な対策を要する管路についての評価、すなわち管路被災予測装置1の演算結果を例示する図である。図4には演算結果(残存耐力)だけでなく、演算の過程もあわせて示されている。図4の縦軸は設備耐力であり、管路の耐力を示す。また、図4の横軸は経過年数であり、管路の建設(布設)時を始点とする時間経過を示す。そして、図4の耐力予測線は時間経過に伴う管路の耐力の変化を示す。
以下に、図6のフローチャートを用いて本実施形態の管路被災予測装置1の数値演算部41が実行する処理(管路被災予測方法)を説明する。
Ac=A0×(1−b−c) … 式(1)
図8の例では、演算対象管路について、曲り増幅率bは0.1であり、防護コンクリート増幅率cは0.2であるので、初期耐力Acは146となる。
Y0=A0×(1−b−c)−d×A0×X … 式(2)
X0={Y−A0×(1−b−c)}/(−d×A0) … 式(3)
必要耐力は、被災した際に管路が破損しないために必要な耐力であり、主に演算対象管路が布設されている区画の地形地質によって異なる。本実施形態の管路被災予測装置1は、地形地質情報から微地形区分を取得して、適切な必要耐力を設定することにより精度よく管路の被災予測をする。本実施形態の管路被災予測装置1は、以下の必要耐力を求める3つの方法のいずれかを選択可能である。
管路被災予測装置1は、パラメータεを演算で求めて、パラメータεの大きさに応じて必要耐力を設定する方法を用いてもよい。図11に示されるように、第1の方法では、まず残存耐力演算部34は、演算対象管路がある区画の微地形区分、AVS30、想定地震動SIを、地形地質情報および地震情報から取得する(ステップS21)。
T=A/AVS30 … 式(4)
ここで、補正係数Aは図12で与えられる。図12に示されるように、例えば、微地形区分が自然堤防、後背湿地、または旧河道であれば補正係数Aは71.7である。また、例えば、微地形区分が山地であれば、補正係数Aは67.7である。
L=100×T (Tが0.1以上かつ0.15未満) … 式(5A)
L=406×T1.74 (Tが0.15以上かつ2.5未満) … 式(5B)
L=800×T (Tが2.5以上) … 式(5C)
ARS=max(1,10P) … 式(6)
ここで、P=2.11−0.852log10(AVS30)であり、max(A,B)はAとBとを比較して大きい方を選択する関数を意味する。
SIB=SI/ARS … 式(7)
Sv=(SIB/88)×159×T1.3 (Tが0.1以上かつ0.7未満) … 式(8A)
Sv=(SIB/88)×100 (Tが0.7以上) … 式(8B)
U=(2×T×Sv)/π2 … 式(9)
ε=(2×π×U)/L … 式(10)
管路被災予測装置1は、パラメータεを演算で求めずに、微地形区分と震度階とに応じて必要耐力を設定する方法を用いてもよい。第2の方法は、第1の方法と比較すると数値演算部41の演算による負荷を低減することが可能である。
管路被災予測装置1は、微地形区分だけに基づいて必要耐力を設定する方法を用いてもよい。第3の方法は、第2の方法よりも更に、数値演算部41の演算による負荷を低減することが可能である。例えば、埋立地、干拓地、または三角州であれば、必要耐力は140kNとなる。図15のテーブルの格納場所については第2の方法と同様である。
11 記憶部
12 入力部
13 情報処理部
14 表示部
21 地形地質データベース
22 地下管路データベース
23 劣化特性データベース
24 地図情報データベース
25 地震情報データベース
26 管路耐力情報データベース
31 管路取得部
32 初期耐力演算部
33 耐力予測線演算部
34 残存耐力演算部
41 数値演算部
42 メモリ部
43 ハードディスク部
Claims (8)
- 予め定められた区画を単位として震災の予測範囲を取得する入力部と、
管路特性情報に基づいて、前記予測範囲に含まれる前記区画にある管路を順に選択して演算対象管路とする管路取得部と、
前記演算対象管路の特性および管路耐力情報に基づいて初期耐力を演算する初期耐力演算部と、
前記管路耐力情報、前記初期耐力および区画水量情報に基づいて前記演算対象管路の耐力予測線を演算する耐力予測線演算部と、
前記演算対象管路の地形地質情報に応じた必要耐力と、前記耐力予測線と、現在時刻と、に基づいて、前記演算対象管路の残存耐力を演算する残存耐力演算部と、
を備え、
前記地形地質情報は、前記区画ごとの地形および地質についての情報であり、
前記管路特性情報は、前記区画ごとの管路の特性についての情報であり、
前記区画水量情報は、マンホール滞留水の量についての情報であり、
前記管路耐力情報は、管路の特性および前記区画水量情報に応じた管路の耐力の値および変動量についての情報である、管路被災予測装置。 - 前記耐力予測線演算部は、
前記区画水量情報に基づいてマンホール滞留水の量が多いと判定した場合に、前記耐力予測線の傾きが急であるように調整する、請求項1に記載の管路被災予測装置。 - 前記残存耐力演算部は、
前記耐力予測線が前記必要耐力の値と等しくなる経過年数を演算し、現在時刻と比較することにより前記残存耐力を求める、請求項1または2に記載の管路被災予測装置。 - 前記管路特性情報の特性は、
管路の種類を含み、
前記初期耐力演算部は、
前記演算対象管路の種類に応じて第1の値を設定し、
前記演算対象管路の種類とは異なる特性に基づいて、前記第1の値を第2の値に補正して、
前記第2の値を前記初期耐力とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の管路被災予測装置。 - 前記演算対象管路の種類とは異なる特性は、
管路の曲り角度を含み、
前記初期耐力演算部は、
前記演算対象管路の曲り角度に基づいて、前記第1の値を前記第2の値に補正する、請求項4に記載の管路被災予測装置。 - 前記演算対象管路の種類とは異なる特性は、
前記区画ごとの管路の防護コンクリートの有無を示す防護コンクリート情報を含み、
前記初期耐力演算部は、
前記演算対象管路の前記防護コンクリート情報に基づいて、前記第1の値を前記第2の値に補正する、請求項4または5に記載の管路被災予測装置。 - 数値演算部を備える管路被災予測装置が実行する管路被災予測方法であって、
前記数値演算部が、
予め定められた区画を単位として震災の予測範囲を取得するステップと、
管路特性情報に基づいて、前記予測範囲に含まれる前記区画にある管路を順に選択して演算対象管路とするステップと、
前記演算対象管路の特性および管路耐力情報に基づいて初期耐力を演算するステップと、
前記管路耐力情報、前記初期耐力および区画水量情報に基づいて前記演算対象管路の耐力予測線を演算するステップと、
前記演算対象管路の地形地質情報に応じた必要耐力と、前記耐力予測線と、現在時刻と、に基づいて、前記演算対象管路の残存耐力を演算するステップと、
を含み、
前記地形地質情報は、前記区画ごとの地形および地質についての情報であり、
前記管路特性情報は、前記区画ごとの管路の特性についての情報であり、
前記区画水量情報は、マンホール滞留水の量についての情報であり、
前記管路耐力情報は、管路の特性および前記区画水量情報に応じた管路の耐力の値および変動量についての情報である、管路被災予測方法。 - 数値演算部を備える管路被災予測装置として機能するコンピュータの前記数値演算部に、
予め定められた区画を単位として震災の予測範囲を取得するステップと、
管路特性情報に基づいて、前記予測範囲に含まれる前記区画にある管路を順に選択して演算対象管路とするステップと、
前記演算対象管路の特性および管路耐力情報に基づいて初期耐力を演算するステップと、
前記管路耐力情報、前記初期耐力および区画水量情報に基づいて前記演算対象管路の耐力予測線を演算するステップと、
前記演算対象管路の地形地質情報に応じた必要耐力と、前記耐力予測線と、現在時刻と、に基づいて、前記演算対象管路の残存耐力を演算するステップと、
を実行させて、
前記地形地質情報は、前記区画ごとの地形および地質についての情報であり、
前記管路特性情報は、前記区画ごとの管路の特性についての情報であり、
前記区画水量情報は、マンホール滞留水の量についての情報であり、
前記管路耐力情報は、管路の特性および前記区画水量情報に応じた管路の耐力の値および変動量についての情報である、管路被災予測プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016032193A JP6338610B2 (ja) | 2016-02-23 | 2016-02-23 | 管路被災予測装置、管路被災予測方法および管路被災予測プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016032193A JP6338610B2 (ja) | 2016-02-23 | 2016-02-23 | 管路被災予測装置、管路被災予測方法および管路被災予測プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017150193A JP2017150193A (ja) | 2017-08-31 |
JP6338610B2 true JP6338610B2 (ja) | 2018-06-06 |
Family
ID=59739393
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016032193A Active JP6338610B2 (ja) | 2016-02-23 | 2016-02-23 | 管路被災予測装置、管路被災予測方法および管路被災予測プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6338610B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7190986B2 (ja) * | 2019-08-05 | 2022-12-16 | 東京瓦斯株式会社 | 情報処理システム及びプログラム |
JP7356070B2 (ja) * | 2020-07-15 | 2023-10-04 | 日本電信電話株式会社 | 被害率曲線作成方法、被害率曲線作成装置、及びプログラム |
CN111915281B (zh) * | 2020-09-03 | 2021-02-23 | 深圳市不动产评估中心(深圳市地质环境监测中心) | 基于地质灾害易发分区的区块评估审批方法、系统、智能终端及存储介质 |
WO2024176414A1 (ja) * | 2023-02-22 | 2024-08-29 | 日本電信電話株式会社 | 判定装置、判定方法およびプログラム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001331559A (ja) * | 2000-05-22 | 2001-11-30 | Suido Kanro Sogo Kenkyusho:Kk | 管網の耐震化選択システム |
JP4819009B2 (ja) * | 2007-09-03 | 2011-11-16 | 日本電信電話株式会社 | ケーブル地震被害推定装置及び方法及びプログラム |
JP2010145132A (ja) * | 2008-12-16 | 2010-07-01 | Asahi Kasei Engineering Kk | 管状構造体の応力解析システム及び応力解析方法 |
JP5769039B2 (ja) * | 2012-03-30 | 2015-08-26 | 日本電気株式会社 | 管路管理支援装置及び管路管理支援システム |
-
2016
- 2016-02-23 JP JP2016032193A patent/JP6338610B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017150193A (ja) | 2017-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Tsinidis et al. | A critical review on the vulnerability assessment of natural gas pipelines subjected to seismic wave propagation. Part 1: Fragility relations and implemented seismic intensity measures | |
Foti et al. | Influence of foundation scour on the dynamic response of an existing bridge | |
Schneider et al. | Database assessment of CPT-based design methods for axial capacity of driven piles in siliceous sands | |
Do et al. | Evaluation of factors of safety against basal heave for deep excavations in soft clay using the finite-element method | |
JP6338610B2 (ja) | 管路被災予測装置、管路被災予測方法および管路被災予測プログラム | |
Wols et al. | Modelling the effect of climate change induced soil settling on drinking water distribution pipes. | |
Ledezma et al. | Probabilistic performance-based procedure to evaluate pile foundations at sites with liquefaction-induced lateral displacement | |
Chen et al. | Numerical analysis of ground surface settlement induced by double-o tube shield tunneling | |
Liu et al. | Global sensitivity analysis of tunnel-induced building movements by a precise metamodel | |
Ebrahimian et al. | Application of an evolutionary-based approach in evaluating pile bearing capacity using CPT results | |
Dadfar et al. | Vulnerability of buried energy pipelines subject to earthquake-triggered transverse landslides in permafrost thawing slopes | |
Tian et al. | Efficient and flexible Bayesian updating of embankment settlement on soft soils based on different monitoring datasets | |
Akbas et al. | Reliability-based design approach for differential settlement of footings on cohesionless soils | |
Giordano et al. | Quantifying the value of SHM information for bridges under flood-induced scour | |
Li et al. | Bayesian Approach for Sequential Probabilistic Back Analysis of Uncertain Geomechanical Parameters and Reliability Updating of Tunneling‐Induced Ground Settlements | |
Tang et al. | Seismic soil liquefaction mitigation using stone columns for pile-supported wharves | |
Scharffenberg et al. | Uncertainty in flood wave routing in a lateral-inflow-dominated stream | |
Jiang et al. | Seismic fragility analysis for subway station considering varying ground motion ensembles | |
Ghiasi et al. | Comparing a single pile's axial bearing capacity using numerical modeling and analytical techniques | |
Kutanaei et al. | Application of LRBF-DQ and CVBFEM methods for evaluating saturated sand liquefaction around buried pipeline | |
Eslami et al. | Relevant data-based approach upon reliable safety factor for pile axial capacity | |
Shao et al. | Information feedback analysis in deep excavations | |
Bao et al. | Bridge scour characteristic curve for natural frequency‐based bridge scour monitoring using simulation‐based optimization | |
Zacchei et al. | Shape optimization of double-arch dams by using parameters obtained through Bayesian estimators | |
Kalliontzis | Numerical simulation of submarine pipelines in dynamic contact with a moving seabed |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170726 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180419 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180508 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180508 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6338610 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |