JP6336790B2 - Piping structure and piping system - Google Patents
Piping structure and piping system Download PDFInfo
- Publication number
- JP6336790B2 JP6336790B2 JP2014052517A JP2014052517A JP6336790B2 JP 6336790 B2 JP6336790 B2 JP 6336790B2 JP 2014052517 A JP2014052517 A JP 2014052517A JP 2014052517 A JP2014052517 A JP 2014052517A JP 6336790 B2 JP6336790 B2 JP 6336790B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- downstream
- extension
- pipes
- upstream
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 39
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 25
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 13
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 4
- 235000019645 odor Nutrition 0.000 description 4
- 239000004071 soot Substances 0.000 description 3
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Sink And Installation For Waste Water (AREA)
- Pipe Accessories (AREA)
Description
本発明は、配管構造体および配管システムに関するものである。 The present invention relates to a piping structure and a piping system.
従来の配管システムには、上下方向(鉛直方向)に伸びて排水を下方に流す排水立て管に、複数のサイホン排水管の堅管を同じく上下方向に平行に配置するとともに、当該堅管をそれぞれ、合流部継手を介して前記排水立て管の下側部分に連結させるものがある(例えば、特許文献1参照)。上記配管システムは、排水が前記堅管を落下するときに発生するサイホン力(満流状態で排水が上流側から下流側に落下することで、上流側の排水を引き寄せる力)を利用することにより、堅管の上流側の排水管に勾配をつけない構造でも排水が可能になるようにしている。 In a conventional piping system, a plurality of siphon drain pipes are arranged in parallel in the vertical direction in a drainage stack that extends in the vertical direction (vertical direction) and allows the drainage to flow downward. There is one that is connected to the lower portion of the drainage stack through a junction joint (for example, see Patent Document 1). The above piping system uses a siphon force generated when drainage falls on the solid pipe (a force that draws the upstream drainage when the drainage flows from the upstream side to the downstream side in a full state). In addition, drainage is possible even in a structure in which the drain pipe upstream of the rigid pipe is not inclined.
しかしながら、こうした配管システムは、配管内の排水が自重によって落下した後、前記合流部継手部に衝突するため、衝撃音や振動を発生させることがある。こうした衝撃音や振動は、躯体に伝わり、静かな場所では暗騒音として居住者に聞こえる可能性がある。 However, in such a piping system, since the waste water in the piping falls due to its own weight and then collides with the joint portion joint portion, an impact sound and vibration may be generated. These impact sounds and vibrations are transmitted to the housing and may be heard by residents as background noise in quiet places.
本発明の目的は、配管内を落下する液体の衝突によって生じる衝撃音および振動を抑制することができる、配管構造体および配管システムを提供することにある。 The objective of this invention is providing the piping structure and piping system which can suppress the impact sound and vibration which arise by the collision of the liquid which falls in the inside of piping.
本発明の配管構造体は、上流管の下流側端部に配置され、下流管と連通する配管構造体であって、前記配管構造体は、前記上流管に通じる延長管を有し、前記延長管は、前記下流管の内側に配置されて当該下流管の内周面に向けて屈曲する下流側端部を有することを特徴とするものである。
本発明の配管構造体によれば、前記下流管内を落下する液体の衝突によって生じる衝撃音および振動を抑制することができる。
The piping structure of the present invention is a piping structure that is disposed at the downstream end of the upstream pipe and communicates with the downstream pipe, and the piping structure includes an extension pipe that communicates with the upstream pipe, and the extension The pipe is characterized in that it has a downstream end that is arranged inside the downstream pipe and bends toward the inner peripheral surface of the downstream pipe.
According to the piping structure of the present invention, it is possible to suppress the impact sound and vibration caused by the collision of the liquid falling in the downstream pipe.
本発明の配管構造体は、前記延長管の下流側端部の指向する方向が、前記下流管の径方向断面視で当該下流管の内周面の接線と平行または略平行であることが好ましい。
この場合、前記下流管内を落下する液体の衝突によって生じる衝撃音および振動の抑制に有効である。
In the piping structure of the present invention, the direction in which the downstream end portion of the extension pipe is directed is preferably parallel or substantially parallel to the tangent line of the inner peripheral surface of the downstream pipe in a radial cross-sectional view of the downstream pipe. .
In this case, it is effective in suppressing the impact sound and vibration caused by the collision of the liquid falling in the downstream pipe.
本発明の配管構造体は、前記延長管の下流側端部の指向する方向が調整可能とされることが好ましい。
この場合、前記上流管および前記下流管の様々な条件に応じて、所望の衝撃音抑制特性および振動抑制特性を得ることが容易になる。なお、本発明において、「前記延長管の下流側端部の指向する方向」とは、前記延長管の下流側端部から放出される液体が向かう方向をいう(以下、本明細書中の同様の記載については、同様に定義する)。
In the piping structure of the present invention, it is preferable that the direction in which the downstream end portion of the extension pipe is oriented can be adjusted.
In this case, it is easy to obtain desired impact sound suppression characteristics and vibration suppression characteristics according to various conditions of the upstream pipe and the downstream pipe. In the present invention, “the direction in which the downstream end portion of the extension pipe is directed” refers to the direction in which the liquid discharged from the downstream end portion of the extension pipe is directed (hereinafter the same in this specification). The description of is defined similarly).
本発明の配管構造体は、前記延長管を保持するとともに前記下流管の上流側開口を閉じる蓋体をさらに有するものとすることが好ましい。
この場合、前記配管構造体のメンテナンスや修理が容易になるほか、前記下流管からの臭気の漏れ出しを防止することができる。
It is preferable that the piping structure of the present invention further includes a lid that holds the extension pipe and closes the upstream opening of the downstream pipe.
In this case, maintenance and repair of the piping structure can be facilitated, and odor leakage from the downstream pipe can be prevented.
本発明の配管システムは、上流管と、下流管と、前記上流管の下流側端部に配置され、前記下流管と連通する配管構造体とを有し、前記配管構造体は、前記上流管に通じる延長管を有し、前記延長管は、前記下流管の内側に配置されて当該下流管の内周面に向けて屈曲する下流側端部を有するものであることを特徴とするものである。
本発明の配管システムによれば、下流管内を落下する液体の衝突によって生じる衝撃音および振動を抑制することができる。
The piping system of the present invention includes an upstream pipe, a downstream pipe, and a piping structure that is disposed at a downstream end of the upstream pipe and communicates with the downstream pipe, and the piping structure includes the upstream pipe. The extension pipe has a downstream end portion that is arranged inside the downstream pipe and bends toward the inner peripheral surface of the downstream pipe. is there.
According to the piping system of the present invention, it is possible to suppress the impact sound and vibration caused by the collision of the liquid falling in the downstream pipe.
本発明の配管システムは、前記下流管よりも下流側で前記下流管に繋がる合流継手をさらに有することが好ましい。
この場合、液体が前記合流継手に衝突することによって生じる衝撃音および振動を抑制することができる。
It is preferable that the piping system of the present invention further includes a junction joint that is connected to the downstream pipe on the downstream side of the downstream pipe.
In this case, it is possible to suppress the impact sound and vibration caused by the liquid colliding with the junction joint.
本発明の配管システムにおいて、前記上流管は、横引き管と堅管とを有してサイホン力で流体を流下させるサイホン配管とすることができる。
この場合、液体がサイホン力を受けて勢いよく落下するため、前記配管構造体を用いることが、前記下流管内を落下する液体の衝突によって生じる衝撃音および振動の抑制に特に有効である。
In the piping system of the present invention, the upstream pipe may be a siphon pipe that has a horizontal pulling pipe and a rigid pipe and causes the fluid to flow down by a siphon force.
In this case, since the liquid is vigorously dropped due to the siphon force, the use of the piping structure is particularly effective for suppressing impact sound and vibration caused by the collision of the liquid falling in the downstream pipe.
本発明の配管システムにおいて、前記配管構造体は、前記延長管の下流側端部の指向する方向が、前記下流管の径方向断面視で当該下流管の内周面の接線と平行または略平行であることが好ましい。
この場合、前記下流管内を落下する液体の衝突によって生じる衝撃音および振動の抑制に有効である。
In the piping system of the present invention, in the piping structure, the direction in which the downstream end portion of the extension pipe is oriented is parallel or substantially parallel to the tangent line of the inner peripheral surface of the downstream pipe in a radial sectional view of the downstream pipe. It is preferable that
In this case, it is effective in suppressing the impact sound and vibration caused by the collision of the liquid falling in the downstream pipe.
本発明の配管システムにおいて、前記配管構造体は、前記延長管の下流側端部の指向する方向が調整可能とされることが好ましい。
この場合、前記上流管および前記下流管の様々な条件に応じて、所望の衝撃音抑制特性および振動抑制特性を得ることが容易になる。
In the piping system of the present invention, it is preferable that the piping structure can be adjusted in the direction in which the downstream end portion of the extension pipe is directed.
In this case, it is easy to obtain desired impact sound suppression characteristics and vibration suppression characteristics according to various conditions of the upstream pipe and the downstream pipe.
本発明の配管システムにおいて、前記配管構造体は、前記延長管を保持するとともに前記下流管の上流側開口を閉じる蓋体をさらに有するものとすることが好ましい。
この場合、前記配管構造体のメンテナンスや修理を容易に行うこともできるほか、前記下流管からの臭気の漏れ出しを防止することができる。
In the piping system of the present invention, it is preferable that the piping structure further includes a lid that holds the extension pipe and closes an upstream side opening of the downstream pipe.
In this case, maintenance and repair of the piping structure can be easily performed, and odor leakage from the downstream pipe can be prevented.
本発明によれば、配管内を落下する液体の衝突によって生じる衝撃音および振動を抑制することができる、配管構造体および配管システムを提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the piping structure and piping system which can suppress the impact sound and vibration which arise by the collision of the liquid which falls in the piping can be provided.
以下、図面を参照して、本発明の配管構造体および配管システムの一実施形態を詳細に説明する。なお、以下の説明において、上下方向(鉛直方向)とは重力方向を意味し、図面上下方向を示す。すなわち、図面上側から下側に向かう方向が物体に働く重力の方向となる。 Hereinafter, an embodiment of a piping structure and a piping system of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the following description, the vertical direction (vertical direction) means the direction of gravity, and indicates the vertical direction of the drawing. That is, the direction from the upper side to the lower side of the drawing is the direction of gravity acting on the object.
本発明に係る配管システムは、主として複数階で構成された集合住宅などに用いられる。以下、サイホン力を使用して、集合住宅の各階の排水を下方に流すサイホン排水配管システムを例に、本発明に係る、配管構造体および配管システムの一実施形態を説明する。 The piping system according to the present invention is mainly used in an apartment house composed of a plurality of floors. Hereinafter, an embodiment of a piping structure and a piping system according to the present invention will be described using a siphon drainage piping system that uses siphon force to flow drainage of each floor of an apartment house downward.
図1において、符号10は、集合住宅の各階を上下に区画する床スラブである。本実施形態では、例示的に、上下に間隔を置いて配置された2つの床スラブ10を示す。床スラブ10にはそれぞれ、床スラブ10を上下に貫通する貫通穴10aが形成されている。
In FIG. 1, the code |
符号11は、排水M(図2参照)を下方に流す排水立て管である。排水立て管11は、床スラブ10に形成された貫通穴10aを通って、集合住宅の各階の床スラブ10を貫通している。
The code |
符号12は、床スラブ10に沿って配設されるサイホン排水管(上流管)である。サイホン排水管12は、横引き管12aおよび当該横引き管12aに繋がる竪管12bで形成されている。横引き管12aと竪管12bは、その内側で互いに連通することで、サイホン排水管12内の流通が確保されるものであれば、一体に形成されたものでも、複数の配管を組み付けたものでもよい。
サイホン排水管12の横引き管12aは、図1に示すように、床スラブ10上を無勾配で水平に配設されている。横引き管12aの上流側には、水回り器具20が排水導入管21を介して繋がっている。これにより、水回り器具20からの排水Mは、排水導入管21を通してサイホン排水管12に導入される。横引き管12aに連通する竪管12bは、床スラブ10の貫通穴10aを通って、鉛直方向に伸びる排水立て管11と平行に配設されている。本実施形態では、複数のサイホン排水管12が床スラブ10の貫通穴10aを通して配設されている。
As shown in FIG. 1, the
符号13は、複数のサイホン排水管12からの排水Mを集める合流管(下流管)である。本実施形態では、合流管13は、ストレート管部13aおよび当該ストレート管部13aに繋がるテーパー管部13bで形成されている。本実施形態では、ストレート管部13aを上流側に配置し、テーパー管部13bを下流側に配置している。これにより、合流管13の内側では、ストレート管部13aの内側に導入された排水Mがテーパー管部13bの内側を通って流下する。
本実施形態では、図2に示すように、ストレート管部13aの内周面13faは、上流側から下流側にわたって内径が同一になるように形成されている。また、テーパー管部13bの内周面13fbは、ストレート管部13aの内周面13faに繋がり、上流から下流に向かうに従って縮径するように形成されている。すなわち、本実施形態では、合流管13の内周面13fは、上下方向にストレートに伸びる内周面13faと、下流側に向かうに従って縮径する内周面13fbとで形成されている。なお、テーパー管部13bについては省略することも可能であり、合流管13をストレート管部13aのみで形成することも可能である。
In the present embodiment, as shown in FIG. 2, the inner
符号15は、枝管14を介して合流管13に繋がるエルボ(合流継手)である。エルボ15は、合流管13よりも下流側に配置されて、排水立て管11に設けられた排水合流継手11aに繋がっている。これにより、合流管13から流下した排水Mは、枝管14からエルボ15を経たのち、排水合流継手11aから排水立て管11内に導入される。
図2において、符号1は、サイホン排水管12と合流管13との間に配置される配管マニホールド(配管構造体)である。配管マニホールド1は、図2に示すように、サイホン排水管12の竪管12bの下流側端部に通じる延長管2を有している(図2中では例示的に一箇所のみ符号で示す)。また、図面では、本実施形態の理解を容易にするため、各延長管2を例示的に3つ示し、さらに図面上、3つの下流側端部2bの指向方向を同一として模式的に示している。
In FIG. 2, reference numeral 1 is a pipe manifold (pipe structure) disposed between the siphon
また、配管マニホールド1は、合流管13の上流側開口A13を閉じる蓋体3を有している。本実施形態では、蓋体3は、合流管13の上流側端部に取り外し可能に嵌合されている。また本実施形態では、蓋体3には、サイホン排水管12の竪管12bの下流側端部を接続可能な接続筒4aと、延長管2の上流側端部を接続可能な接続筒4bとが設けられている。本実施形態では、延長管2とサイホン排水管12はそれぞれ、各接続筒4a,4bに対して嵌合により保持されている。なお、接続筒4a,4bは、図面上、蓋体3とともに一体に形成しているが、これらを別体に形成し、これら接続筒(4a,4b)をそれぞれ、蓋体3に取り付けることも可能である。延長管2およびサイホン排水管12の接続については、これに限定されるものではなく、接着等の既存の配管接続手段を採用することができる。
Further, the piping manifold 1 has a lid 3 that closes the upstream opening A 13 of the merging
また、接続筒4aと接続筒4bとの間は、蓋体3に形成した貫通穴3aを通して互いに連通させることにより、貫通穴3aが形成された段部を、延長管2およびサイホン排水管12の差込を規制する手段としているが、貫通穴3aを省略することにより延長管2およびサイホン排水管12を突き合わせることもできる。
In addition, the
延長管2は、図2に示すように、上下方向に伸びるストレート管部2aと、このストレート管部2aの下流側部分を屈曲させた下流側端部2bとで形成されている。すなわち、本実施形態では、図2に示すように、延長管2は、合流管13の内側に配置されて当該合流管13の内周面13f(本実施形態では、ストレート管部13aの内周面13fa)に向けて屈曲する下流側端部2bを有している。さらに詳細には、図3および図4に示すように、延長管2の下流側端部2bは、それぞれ、下流側に向かうに従って、合流管13の内周面13fに向かうように螺旋状に伸びている。
As shown in FIG. 2, the
また、本実施形態では、延長管2の下流側端部2bはそれぞれ、互いの相互間で同方向になるように螺旋状に伸びている。好適には、合流管13を径方向断面で見たときの径方向断面を基準に、この径方向断面における合流管13の内周面13fの接線と、延長管2の下流側端部2b(下流側開口A2(の中心線))が指向する方向とが、当該合流管(下流管)13の径方向断面視で、互いに平行または略平行となるとともに、それぞれが同一の方向に指向するように、延長管2の下流側端部2bを合流管13の内周面13fに向けて屈曲させている。なお、本発明において、「屈曲」とは、単純に折れ曲がった状態だけではなく、滑らかに折れ曲がった状態(湾曲)も含むものとする。
Further, in the present embodiment, the
一方、図5の比較例のように、延長管5の下流側端部を鉛直方向に伸ばしただけの配管マニホールドを採用した場合、延長管5からの排水Mは、合流管13内を落下して直接エルボ15に衝突する。この衝突が衝撃音や振動を生じさせる。
On the other hand, as in the comparative example of FIG. 5, when a pipe manifold is used in which the downstream end portion of the extension pipe 5 is simply extended in the vertical direction, the drainage M from the extension pipe 5 drops in the
これに対し、本実施形態の配管マニホールド1を採用した場合、図2に示すように、延長管2の下流側開口A2からの排水Mは、合流管13の内周面13fに沿って放出されたのち、図2に示す破線のように、合流管13の内周面13fを這うように螺旋軌道を描いてエルボ15に向かって流下する。すなわち、本実施形態の配管マニホールド1によれば、延長管2からの排水Mは、エルボ15に対して直接落下するのではなく、合流管13の内周面13fに沿って螺旋軌道を描きながらエルボ15に向かって流下する。
On the other hand, when the pipe manifold 1 of the present embodiment is employed, the drainage M from the downstream opening A 2 of the
本実施形態の延長管2によれば、ストレート管部2aで鉛直方向に流れる排水Mの流れが、下流側端部2bで合流管13の内周面13fに沿った螺旋軌道方向に変化する。このように、排水Mの流れが鉛直方向から螺旋軌道方向に変化する場合、排水Mの放出時の鉛直方向速度を小さくできる。また、排水Mが螺旋軌道を描いて合流管13の内周面13fに沿って流下するので、合流管13内での排水Mの通水抵抗(流体抵抗)が増大するため、排水Mの落下速度そのものも減少する。
According to the
したがって、本実施形態の配管マニホールド(配管構造体)1によれば、配管内を落下する排水Mの衝突によって生じる衝撃音および振動を抑制することができる。このため、本実施形態のサイホン排水配管システムのような配管システムに、配管マニホールド1を採用すれば有効である。特に、本実施形態のサイホン排水配管システムでは、排水Mがエルボ15に衝突することによって生じる衝撃および振動を抑制することができる。なお、本実施形態では、エルボ15を合流継手としたが、本発明によれば、エルボ15を介することなく、排水合流継手11aを合流継手として、当該排水合流継手11aに合流管13を直接通じさせることもできる。すなわち、本発明において、「合流継手」とは、排水M等の液体を落下させたときに当該液体と接触する内周面を有した部材を意味する。
Therefore, according to the pipe manifold (pipe structure) 1 of the present embodiment, it is possible to suppress the impact sound and vibration caused by the collision of the drainage M falling in the pipe. For this reason, it is effective if the piping manifold 1 is employed in a piping system such as the siphon drainage piping system of the present embodiment. In particular, in the siphon drainage piping system of the present embodiment, it is possible to suppress the impact and vibration caused by the drainage M colliding with the
また、本実施形態の配管マニホールド1は、延長管2を保持するとともに合流管13の上流側開口A13を取り外し可能に閉じる蓋体3を有するため、メンテナンスや修理が容易になるほか、排水立て管11を通って立ち昇ってきた合流管13からの臭気の漏れ出しを防止することができる。このため、本実施形態のサイホン排水配管システムのように、上記の配管マニホールド1を採用した配管システムの場合、配管マニホールド1のメンテナンスや修理が容易になるほか、排水立て管11を通って立ち昇ってきた合流管13からの臭気の漏れ出しを防止することができる。
Further, the piping manifold 1 of this embodiment has the upstream opening A 13 lid body 3 removably closing the
また、本実施形態のサイホン排水配管システムのように、延長管2に通じる上流管をサイホン排水管12とする場合、排水Mがサイホン力を受けて勢いよく落下するため、上記の配管マニホールド1を用いることが、合流管13内を落下する排水Mがエルボ15に当たることによって生じる衝撃音および振動の抑制に特に有効である。
In addition, when the upstream pipe leading to the
上述したところから明らかなように、本発明によれば、配管内を落下する排水Mの衝突によって生じる衝撃および振動を抑制することができる配管構造体および配管システムを提供することができる。 As is apparent from the above description, according to the present invention, it is possible to provide a piping structure and a piping system capable of suppressing the impact and vibration caused by the collision of the drainage M falling in the piping.
上述したところは、本発明の一実施形態にすぎず、特許請求の範囲に従えば、様々な変更が可能となる。例えば、本実施形態では、上流管として、サイホン排水管12が複数ある場合で説明したが、上流管は少なくとも1つであればよく、特に個数は限定されない。
The above description is only one embodiment of the present invention, and various modifications can be made according to the scope of the claims. For example, in the present embodiment, a case has been described where there are a plurality of siphon
また、延長管2は、蓋体3に対して固定されるものとして説明したが、延長管2の下流側端部2bの指向する方向を調整可能とすることも好ましい。こうした調整手段としては、例えば、排水Mの流通経路に対して当該流通経路周りに下流側端部2bを回転可能とするものが挙げられる。具体例としては、延長管2を接続筒4b(蓋体3)に対して回転可能に保持(例えば、「嵌合」。以下、同様。)するものや、延長管2のストレート管部2aと下流側端部2bとを別体に形成し、下流側端部2bをストレート管部2aに対して回転可能に保持するものが挙げられる。また、他の調整手段としては、ボールジョイント配管等の自在配管を用いて、延長管2の下流側端部2bが指向する方向を三次元的に調整するものが挙げられる。このように延長管2の下流側端部2bの指向する方向を調整可能としておくことにより、延長管2および合流管13の様々な条件(例えば、延長管2の本数、好適な排水速度、合流管13の内径など)に応じて、所望の衝撃音抑制特性および振動抑制特性を得ることが容易になる。
Moreover, although the extension pipe |
また、本実施形態では、延長管2はそれぞれ、鉛直方向に等しい長さに寸法を揃えているが、延長管2の長さは個々に変更することができる。また配管マニホールド1は、合流管13の少なくとも一部と一体に構成することで、合流管13の一部をカバーとしたカバー付きの配管マニホールド1とすることも可能である。さらに、本実施形態は、1つのエルボ15を用いて1つの配管マニホールド1が適用されるサイホン排水配管システムを例としたが、複数のエルボ15を有する配管システムの場合、各エルボ15に繋がる配管経路中または排水合流継手11aに直接繋がる各配管経路中にそれぞれ適宜、配管マニホールド1を配置することができる。
Further, in the present embodiment, the
本発明は、液体を配管内で落下させる、配管構造体および配管システムに適用することができる。 The present invention can be applied to a piping structure and a piping system in which a liquid is dropped in a piping.
1 配管マニホールド(配管構造体)
2 延長管
2a ストレート管部
2b 下流側端部
3 蓋体
10 床スラブ
10a 貫通穴
11 排水立て管
11a 排水合流継手(合流継手)
12 サイホン排水管(上流管)
12a 横引き管
12b 堅管
13 合流管(下流管)
13f 内周面
13fa内周面
13fb内周面
14 枝管
15 エルボ(合流継手)
A2 延長管の下流側開口
A13 合流管の上流側開口
M 排水
1 Piping manifold (piping structure)
2
12 Siphon drain pipe (upstream pipe)
12a Horizontally drawn
13f inner
A 2 Downstream opening of extension pipe A 13 Upstream opening of merging pipe M Drainage
Claims (8)
前記配管構造体は、前記複数の上流管のそれぞれにそれぞれが通じる複数の延長管を有し、前記延長管は、前記下流管の内側に配置されて当該下流管の内周面に向けて屈曲する下流側端部を有し、
前記配管構造体は、前記複数の延長管を保持するとともに前記下流管の上流側開口を閉じる蓋体をさらに有し、
前記蓋体は、前記上流管を保持するための接続筒と、前記延長管が保持された接続筒と、当該両接続筒の間に設けられて前記上流管及び前記延長管の差し込みを規制する、貫通穴が形成された段部と、を有することを特徴とする、配管構造体。 A piping structure that is disposed at the downstream end of a plurality of upstream pipes and communicates with the downstream pipes,
The piping structure has a plurality of extension pipes that respectively communicate with the plurality of upstream pipes , and the extension pipes are arranged inside the downstream pipe and bent toward the inner peripheral surface of the downstream pipe. the downstream end of possess,
The piping structure further includes a lid that holds the plurality of extension pipes and closes an upstream opening of the downstream pipe,
The lid body is provided between the connection cylinder for holding the upstream pipe, the connection cylinder holding the extension pipe, and the connection pipes, and restricts insertion of the upstream pipe and the extension pipe. , characterized by chromatic and step portion through hole is formed, a pipe structure.
下流管と、
前記複数の上流管の下流側端部に配置され、前記下流管と連通する配管構造体とを有し、
前記配管構造体は、前記複数の上流管のそれぞれにそれぞれが通じる複数の延長管を有し、前記延長管は、前記下流管の内側に配置されて当該下流管の内周面に向けて屈曲する下流側端部を有するものであり、
前記配管構造体は、前記複数の延長管を保持するとともに前記下流管の上流側開口を閉じる蓋体をさらに有し、
前記蓋体は、前記上流管が保持された接続筒と、前記延長管が保持された接続筒と、当該両接続筒の間に設けられて前記上流管及び前記延長管の差し込みを規制する、貫通穴が形成された段部と、を有することを特徴とする、配管システム。 A plurality of upstream pipes;
A downstream pipe,
A pipe structure disposed at a downstream end of the plurality of upstream pipes and communicating with the downstream pipes;
The piping structure has a plurality of extension pipes that respectively communicate with the plurality of upstream pipes , and the extension pipes are arranged inside the downstream pipe and bent toward the inner peripheral surface of the downstream pipe. der having a downstream end which is,
The piping structure further includes a lid that holds the plurality of extension pipes and closes an upstream opening of the downstream pipe,
The lid body is provided between the connection cylinder holding the upstream pipe, the connection cylinder holding the extension pipe, and the connection pipes, and restricts insertion of the upstream pipe and the extension pipe. characterized Rukoto that Yusuke and stepped portion having a through hole is formed, the piping system.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014052517A JP6336790B2 (en) | 2014-03-14 | 2014-03-14 | Piping structure and piping system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014052517A JP6336790B2 (en) | 2014-03-14 | 2014-03-14 | Piping structure and piping system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015175165A JP2015175165A (en) | 2015-10-05 |
JP6336790B2 true JP6336790B2 (en) | 2018-06-06 |
Family
ID=54254614
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014052517A Active JP6336790B2 (en) | 2014-03-14 | 2014-03-14 | Piping structure and piping system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6336790B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6758136B2 (en) * | 2015-11-09 | 2020-09-23 | 株式会社ブリヂストン | Drainage fittings and siphon drainage system |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001049710A (en) * | 1999-08-10 | 2001-02-20 | Benkan Corp | Drain riser joint |
JP2008111319A (en) * | 2006-10-31 | 2008-05-15 | Bridgestone Corp | Drainage joint |
JP5021271B2 (en) * | 2006-11-02 | 2012-09-05 | 株式会社ブリヂストン | Drainage pipe storage structure |
-
2014
- 2014-03-14 JP JP2014052517A patent/JP6336790B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015175165A (en) | 2015-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6136975B2 (en) | Exhaust structure | |
JP6647793B2 (en) | Siphon drainage structure | |
JP2016216944A (en) | Siphon drainage system | |
JP2019056209A (en) | Drain pipe system | |
JP6336790B2 (en) | Piping structure and piping system | |
JP2019007340A5 (en) | Drainage member and rain gutter | |
JP6752573B2 (en) | Drainage pipe fitting | |
JP6693693B2 (en) | Building drainage systems and fittings for drainage systems | |
JP2015055070A (en) | Drainage system | |
JP6655946B2 (en) | Horizontal piping connection structure and toilet facilities | |
JP6587313B2 (en) | Gradient drainage system | |
JP6731292B2 (en) | Negative pressure suction toilet | |
JP6339410B2 (en) | Swivel joint and drainage system using the same | |
JP5566571B2 (en) | Drain socket | |
JP6559952B2 (en) | Drainage joint and drainage system | |
JP2019007136A (en) | Rainwater draining device | |
JP5091524B2 (en) | Drain pipe system | |
US1928628A (en) | Soil pipe fitting | |
JP6756475B2 (en) | Drainage pipe connection structure and toilet equipment | |
RU155006U1 (en) | HYDRAULIC SHUTTER | |
JP5980823B2 (en) | Drain socket | |
JP2019183639A (en) | Drainage joint and drainage system | |
JP2010174603A (en) | Piping structure reducing drain noise | |
JP2004036384A5 (en) | ||
JP6573470B2 (en) | Backflow prevention valve and siphon drainage system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170823 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170912 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180410 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180507 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6336790 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |