JP6328806B2 - リモートスイッチ装置及びリモートコントロール電気装置 - Google Patents

リモートスイッチ装置及びリモートコントロール電気装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6328806B2
JP6328806B2 JP2017007540A JP2017007540A JP6328806B2 JP 6328806 B2 JP6328806 B2 JP 6328806B2 JP 2017007540 A JP2017007540 A JP 2017007540A JP 2017007540 A JP2017007540 A JP 2017007540A JP 6328806 B2 JP6328806 B2 JP 6328806B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
terminal
remote
switch module
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017007540A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017174801A (ja
Inventor
世揚 張
世揚 張
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chang Shih Yang
Original Assignee
Chang Shih Yang
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from TW105200834U external-priority patent/TWM524992U/zh
Priority claimed from TW105203822U external-priority patent/TWM526647U/zh
Priority claimed from TW105134403A external-priority patent/TWI612404B/zh
Application filed by Chang Shih Yang filed Critical Chang Shih Yang
Publication of JP2017174801A publication Critical patent/JP2017174801A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6328806B2 publication Critical patent/JP6328806B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/175Controlling the light source by remote control
    • H05B47/19Controlling the light source by remote control via wireless transmission
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C19/00Electric signal transmission systems
    • G08C19/16Electric signal transmission systems in which transmission is by pulses
    • G08C19/28Electric signal transmission systems in which transmission is by pulses using pulse code
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C17/00Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link
    • G08C17/02Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link using a radio link

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Keying Circuit Devices (AREA)

Description

(関連する出願の相互参照)
本出願は、2016年1月20日に出願された台湾特許出願第105200834号、2016年3月18日に出願された台湾特許出願第105203822号、並びに2016年10月25日に出願された台湾特許出願第105134403号の優先権を主張するものである。
本発明はスイッチ装置に関し、より具体的にはリモートスイッチ装置に関する。
従来、リモコン機能を持たない電気装置では、電気装置の電源をオン/オフにするために使用者が電気装置やそのスイッチに近づく必要があり不便であった。台湾登録実用新案第M518442号には、コンセントに差し込まれるアダプタ装置が開示されており、それによりアダプタ装置に接続された電気装置のリモートコントロールを実現する。
しかしながら、例えば照明器具や天井ファンなど、電線が通常は天井や壁に隠されていて壁に配置された手動式スイッチにより電源のオンオフが切り替えられる電気装置に対しては、上記従来のリモートスイッチ装置は適さない。このようなタイプの電気装置に従来のリモートスイッチ装置を応用してリモートコントロールを実現するためには、上述の手動式スイッチをリモートスイッチ装置に交換する必要があるが、そうするとリモートスイッチ装置でしか電気装置をオンオフすることができなくなり、リモートスイッチ装置が故障した際に使用者は電気装置を制御できなくなってしまう。
台湾登録実用新案第M518442号明細書
そこで、本発明の目的は、上記従来技術の欠点を少なくとも1つ解決できるリモートスイッチ装置及びリモートコントロール電気装置を提供することにある。
本発明によれば、リモートスイッチ装置は、第1のポート、第2のポート、第3のポート、スイッチユニット、ワイヤレスモジュール、及び、制御ユニットを具える。第1及び第2のポートは、一方が外部スイッチの導通中にその外部スイッチを介して第1の電力回路と連結され、他方が前記第1の電力回路と連結される。第3のポートは、負荷を介して第2の電力回路と連結される。前記スイッチユニットは、第1のスイッチモジュールと第2のスイッチモジュールを含む。前記第1のスイッチモジュールは前記第2のポートに連結されている。前記第2のスイッチモジュールは、前記第1のポートと前記第3のポートと前記第1のスイッチモジュールとに連結されている。前記ワイヤレスモジュールは、切り替え作動を指し示すワイヤレス制御信号を受信し、前記ワイヤレス制御信号の受信に従って切り替え信号を出力するように構成されている。前記制御ユニットは、前記切り替え信号を受信するように前記ワイヤレスモジュールに連結されていると共に、前記第2のスイッチモジュールの切り替え作動を制御するように少なくとも前記第2のスイッチモジュールに連結されていて、且つ、前記外部スイッチの状態を検出できるように構成されている。当該リモートスイッチ装置が第1の作動状態にあるときに、前記制御ユニットは、前記切り替え信号の受信と前記外部スイッチの切り替わりの検出とのいずれか一方に応じて、前記スイッチユニットを導通状態及び非導通状態のいずれか一方から導通状態及び非導通状態のいずれか他方に切り替える。前記導通状態において、前記スイッチユニットは前記第1及び第2の電力回路との間での前記第1及び第2のスイッチモジュールと前記負荷とを介した電力伝送が可能になるように前記制御ユニットによって制御される。前記非導通状態において、前記スイッチユニットは前記第1及び第2の電力回路との間での電力伝送が不可となるように前記制御ユニットによって制御される。
また、本発明によれば、リモートコントロール電気装置は、外部スイッチと、前記外部スイッチに連結されている第1の電力回路と、第2の電力回路とを含む電力ユニットに取り外し可能に連結できるように構成されたものである。前記リモートコントロール電気装置は、リモートスイッチ装置部と電気装置部とを含む。前記リモートスイッチ装置部は、本発明に係る前記リモートスイッチ装置として構成されている。前記電気装置部は、前記第2の電力回路に連結される第1の端子と、前記リモートスイッチ装置部の前記第3のポートに連結される第2の端子とを有し、本発明に係る前記リモートスイッチ装置における前記負荷となる。
本発明の他の特徴および利点は、添付の図面を参照する以下の実施形態の詳細な説明において明白になるであろう。
本発明に係るリモートコントロール電気装置の第1の実施形態が異常状態で作動している態様を示す回路ブロック図である。 本発明に係るリモートコントロール電気装置の第2の実施形態が異常状態で作動している態様を示す回路ブロック図である。。 本発明に係るリモートコントロール電気装置の第3の実施形態が異常状態で作動している態様を示す回路ブロック図である。 第2の実施形態の変化例を示す回路ブロック図である。 上記第1の実施形態の作動を示す図である。 上記第2の実施形態の作動を示す図である。 上記第3の実施形態の作動を示す図である。 図4に示された変化例の更なる変更例を示す回路ブロック図である。
本発明をより詳細に説明する前に、適切と考えられる場合において、符号又は符号の末端部は、同様の特性を有し得る対応の又は類似の要素を示すために各図面間で繰り返し用いられることに留意されたい。
図1を参照されたい。本発明に係るリモートコントロール電気装置は第1の実施形態において、電力ユニット300に取り外し可能に連結されており、ワイヤレス制御信号を送信できるリモートコントロール装置400により制御されることができる。電力ユニット300は、外部スイッチ310と、外部スイッチ310に連結されている第1の電力回路320と、第1の電力回路320と協働して電力を提供できる第2の電力回路330とを含む。なお、リモートコントロール電気装置は、商品として市販される際に外部スイッチ310を含んでいてもよい。
本実施形態において、電力ユニット300は電気の幹線に一般に用いられる単相3線式である。電力ユニット300が110Vの電圧を提供する場合、第1及び第2の電力回路320、330はそれぞれライン線回路と中性線回路であり、また、電力ユニット300が220Vの電圧を提供する場合、第1及び第2の電力回路320、330はそれぞれ異なるライン線であり、これにより第1及び第2の電力回路320、330に接続することで電力が得られる。他の実施形態において、電力ユニット300は3相3線や3相4線式でもよく、本実施形態に限定されない。外部スイッチ310としては、例えば照明器具や天井ファンなどの電気装置のオンオフを手動で切り替えるために通常は壁に設置されている単極単投(SPST)スイッチや、エアコンなどの電気装置に設置されるリモートコントロール可能スイッチを用いることができる。なお、本発明は外部スイッチ310の種類に限定されない。
リモートコントロール電気装置は、リモートスイッチ装置200の一部と、第2の電力回路330に連結されていて、リモートスイッチ装置200の負荷100となる電気装置の一部とを含む。
本実施形態において、負荷100は、これに限定されないが、照明器具や扇風機またはその他の種類の電気装置である。負荷100は、外部スイッチ310を介してのみ第1及び第2の電力回路320、330の間に連結されていたものであってもよく、この場合は使用者が外部スイッチ310を操作することにより電気装置のオンオフを切り替えることができる。リモートスイッチ装置200は、もともと第1の電力回路320に接続されていた負荷100の第1の端子をリモートスイッチ装置200に接続することにより追加的に設けることができる。
リモートスイッチ装置200は、第1のポート211と、第2のポート212と、第3のポート213と、ワイヤレスモジュール230と、制御ユニット240と、電力モジュール250と、スイッチユニットとを具え、スイッチユニットは第1のスイッチモジュール260と第2のスイッチモジュール270を含む。
第1のポート211は、外部スイッチ310が導通している間外部スイッチ310を介して第1の電力回路320の第1の電力端子321に連結される。第2のポート212は第1の電力回路320の第2の電力端子322に直接連結される。第3のポート213は、負荷100の第2の端子に接続されることにより負荷100を介して第2の電力回路330に連結される。なお、負荷100は、第2の電力回路330に直接接続により又はリモートスイッチ装置200の電力モジュール250を介した間接接続により連結されてもよい。第1及び第2の電力端子321、322は互いに連結されるか(即ち実質的に同じ端子となる)又は第1の電力回路320における異なる回路ノードに連結されてもよく、本発明はこれらに限定されない。従って、電力ユニット300によって提供される電力を伝送するためのリモートスイッチ装置200の第1の経路及び第2の経路は、第1の電力回路320から第1のポート211を介して第3のポート213に、そして第1の電力回路320から第2のポート212を介して第3のポート213にとそれぞれ形成される。
本実施形態においては、第1及び第2のスイッチモジュール260、270として電磁継電器を用いているが、本発明はこれに限定されない。他の実施形態において、第1及び第2のスイッチモジュール260、270として、ソリッドステートリレー(SSR)、トランジスタ、金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)、集積回路等を用いてもよい。第1及び第2のスイッチモジュール260、270はそれぞれ第1の端子261、271と、第2の端子262、272と、第3の端子263、273と、ドライバ264、274とを有する。なお、図示における「NO」、「COM」、「NC」との用語は、それぞれ電磁継電器において一般に用いられる「ノーマリーオープン端子」、「コモン端子」、「ノーマリークローズ端子」を指し示す。
従って、本実施形態において、端子261は第2のポート212に連結されたノーマリーオープン端子であり、端子262は端子273に連結されたコモン端子であり、端子263はフローティング状態のノーマリークローズ端子であり、端子271は第1のポート211に連結されたノーマリークローズ端子であり、端子272は第3のポート213に連結されたコモン端子であり、そして端子273はノーマリーオープン端子である。ドライバ264、274は、制御ユニット240により、対応のコモン端子とノーマリーオープン端子とが互いに接続される磁化状態と、対応のコモン端子とノーマリークローズ端子とが互いに接続される消磁状態との間で切り替わるように個別に制御される。
ワイヤレスモジュール230は、リモートコントロール装置400から送信される切り替え作動を指し示すワイヤレス制御信号を受信し、このワイヤレス制御信号に応じて切り替え信号を出力する。なお、リモートコントロール装置400は、例として、スマートフォン、タブレットコンピューター等それらにインストールされたアプリケーション及びワイヤレス送信器(図示せず)を介してワイヤレス制御信号を送信する装置や、リモートスイッチ装置200のためのリモートコントローラであるが、本発明はこれらに限定されない。更に、ワイヤレス制御信号は、例として、ブルートゥース(登録商標)信号、赤外線信号、WiFi等である。
制御ユニット240は、検出モジュール241と処理モジュール242を含む。検出モジュール241は、外部スイッチ310の第1の電力回路320とは反対の端子における電気信号(例えば電圧や電流)を検出して、該検出の結果を基に外部スイッチ310の状態に関連する検出信号を生成するように構成されている。処理モジュール242は、検出モジュール241とワイヤレスモジュール230とに連結されていて検出信号と切り替え信号をそれぞれ受信し、また、第1及び第2のスイッチモジュール260、270に連結されていてそれらの切り替え作動を制御する。通常状態(第1の作動状態)では、処理モジュール242は、切り替え信号の受信及び外部スイッチ310の切り替わりの検出のいずれか一方に応じて、第1及び第2のスイッチモジュール260、270が導通状態及び非導通状態のいずれか一方から導通状態及び非導通状態のいずれか他方に切り替わって第1及び第2の経路のいずれかが導通するか、第1及び第2の経路の両方が非導通となるようにドライバ264、274を制御する。導通状態においては、第1及び第2のスイッチモジュール260、270が第1及び第2の経路のいずれか一方の電気的接続を確立することで、第1及び第2のスイッチモジュール260、270並びに負荷100を介した第1及び第2の電力回路320、330間の電力伝送が可能となる。また、非導通状態においては、第1及び第2のスイッチモジュール260、270が第1及び第2の経路両方の電気的接続を切断することで、第1及び第2のスイッチモジュール260、270を介した第1及び第2の電力回路320、330間の電力伝送が不可となる。
電力モジュール250は、第1及び第2の電力回路320、330の間に連結されていて、電力ユニット300により提供された電力をワイヤレスモジュール230及び制御ユニット240に使用される電力に変換する。本実施形態において、電力モジュール250は交流(AC)電力をワイヤレスモジュール230及び制御ユニット240に供するため直流(DC)電力に変換する。ワイヤレスモジュール230及び制御ユニット240がAC電力をそのまま使用できる場合、電力モジュール250は省かれてもよい。
図5を参照されたい。図5の(a)及び(b)はそれぞれリモートコントロール電気装置の作動を示すタイミングチャートであるが、第2のスイッチモジュール270の初期状態が異なっている。図5の(a)では、第2のスイッチモジュール270は初期において消磁状態にあり、よって負荷100がオフ状態になる。そして、図5の(b)では、第2のスイッチモジュール270は初期において磁化状態にあり、よって負荷100がオフ状態になる。実際には、使用者は必要によっていずれかの初期状態を選ぶことができる。図5に示されているように、外部スイッチ310の状態に対応する検出信号と、リモートコントロール装置400を介した使用者制御に対応するワイヤレス制御信号とのいずれかが変化すると、処理モジュール242はドライバ264、274の切り替え作動を制御して第1及び第2の電力回路320、330の間の接続状態をオンからオフに又はオフからオンにと変化させる。
図5の(a)に示されているように、初めは(即ちタイム(t0)においては)、外部スイッチ310がオフ(オープン)であり、よって検出信号がローになり、ドライバ264が磁化状態で作動し、ワイヤレス制御信号がローであり、よってドライバ274は消磁状態で作動する。従って、端子262(COM)が端子261(NO)と連結され、端子272(COM)が端子271(NC)と連結され、第1及び第2の経路両方の電気的接続が切られ、負荷100はこれにより作動しない。ワイヤレス制御信号がハイに切り替えられるタイム(t1)では、処理モジュール242は切り替え信号によってワイヤレス制御信号の切り替わりを検出し、ドライバ274を磁化状態で作動するように制御し、よって端子272(COM)が端子273(NO)と連結されて、第2の経路の電気的接続が成され、負荷100はこれにより作動するようになる。外部スイッチ310がオン(クローズ)に切り替えられるタイム(t2)では、処理モジュール242は検出信号によって外部スイッチ310の切り替わりを検出し、ドライバ264を消磁状態で作動するように制御し、よって端子262(COM)が端子263(NC)と連結されて、第2の経路の電気的接続が切られ、負荷100はこれにより作動しない。ワイヤレス制御信号がローに切り替えられるタイム(t3)では、処理モジュール242は切り替え信号によってワイヤレス制御信号の切り替わりを検出し、ドライバ274を消磁状態で作動するように制御し、よって端子272(COM)が端子271(NC)と連結されて、第1の経路の電気的接続が成され、負荷100はこれにより作動するようになる。外部スイッチ310がオフに切り替えられるタイム(t4)では、第1の経路の電気的接続が切られ、負荷100はこれにより作動せず、処理モジュール242が検出信号によって外部スイッチ310の切り替わりを検出し、ドライバ264を磁化状態で作動するように制御し、よって端子262(COM)が端子261(NO)と連結される。
図5の(b)に示されている作動は(a)に示されているものと同様なので以下の説明においては簡潔を期すため詳細を省く。即ち、ワイヤレス制御信号の切り替わり及び外部スイッチ310の切り替わりのいずれかが起きると、処理モジュール242は第1及び第2のスイッチモジュール260、270を制御して導通状態及び非導通状態のいずれか一方から導通状態及び非導通状態のいずれか他方に切り替える。
なお、図5はリモートスイッチ装置200の通常状態での作動を示すものである。リモートスイッチ装置200が例えば制御ユニット240が不具合を起こしドライバ264、274を制御できない(例えばドライバ264、274に電力を供給できない)異常状態(第2の作動状態)にある時には、ドライバ264、274の両方が消磁状態にあり、従って端子262(COM)が常に端子263(NC)と連結され、端子272(COM)が常に端子271(NC)と連結され、そして第1の経路の電気的接続が依然外部スイッチ310によって制御され得る。言い換えると、使用者は負荷100のオン/オフを外部スイッチ310を操作することで依然として制御することができる。
第1の実施形態は同様の作動で同様の効果を得られるように変化を加えることも可能である。変化の一例では、第1のスイッチモジュール260のコモン端子(COM)及びノーマリーオープン端子(NO)がそれぞれ端子261、262として用いられる。変化の一例では、第1のスイッチモジュール260のコモン端子(COM)及びノーマリークローズ端子(NC)がそれぞれ端子261、262として用いられる。変化の一例では、第1のスイッチモジュール260のノーマリークローズ端子(NC)及びコモン端子(COM)がそれぞれ端子261、262として用いられる。
図2には、本発明に係るリモートスイッチ装置200の第2の実施形態が示されており、第1の実施形態と異なる点は、第2の実施形態においては、第1のポート211が第1の電力回路320と直接連結され、第2のポート212が外部スイッチ310を介して第1の電力回路320と連結され、端子261、263がそれぞれ第1のスイッチモジュール260のノーマリークローズ端子及び ノーマリーオープン端子であり、端子271、273がそれぞれ第2のスイッチモジュール270のノーマリーオープン端子及びノーマリークローズ端子である点である。
第2の実施形態も同様の作動で同様の効果を得られるように変化を加えることが可能である。変化の一例では、第1のスイッチモジュール260のコモン端子(COM)及びノーマリークローズ端子(NC)がそれぞれ端子261、262として用いられる。
図6に示されているように、リモートスイッチ装置200が通常状態で作動している時には、制御ユニット240はドライバ264を常に磁化状態で作動するように制御することにより、第1のスイッチモジュール260においてコモン端子がノーマリークローズ端子と連結されず、第2の経路の電気的接続が常に切断された状態となる。外部スイッチ310の切り替わり及びワイヤレス制御信号の切り替わりのいずれかが起きると、ドライバ274は制御ユニット240により制御されて磁化状態及び消磁状態のいずれか一方から磁化状態及び消磁状態のいずれか他方に切り替わり、これによって端子272(COM)の接続を端子271、273(NO、NC)のいずれか一方から端子271、273(NO、NC)のいずれか他方に変更し、第1及び第2の電力回路320、330の間の電気的接続を構成したり切断したりする。リモートスイッチ装置200が異常状態にある時には、ドライバ264、274の両方が消磁状態にあり、よって端子272(COM)は端子271(NO)と連結されず、第1の経路の電気的接続が切断され、第1のスイッチモジュール260においてコモン端子がノーマリークローズ端子と連結される(即ち、端子261、262が互いに連結される)。従って、第2の経路の電気的接続は依然として外部スイッチ310によって制御されることができる。言い換えれば、使用者が負荷100のオン/オフの制御を外部スイッチ310を操作することによって行う事が依然可能となる。
図3には、本発明に係るリモートスイッチ装置200の第3の実施形態が示されており、第1の実施形態と異なる点は、第3の実施形態においては、端子262が端子272と連結されている一方、端子263、273がフローティング状態である点にある。第3の実施形態の作動としては図7を参照されたい。
図7に示されているように、リモートスイッチ装置200が通常状態で作動している時には、制御ユニット240はドライバ274を常に磁化状態で作動するように制御することにより、第2のスイッチモジュール270において端子272(COM)が端子271(NC)と連結されず、第1の経路の電気的接続が常に切断された状態となる。外部スイッチ310の切り替わり及びワイヤレス制御信号の切り替わりのいずれかが起きると、ドライバ264は制御ユニット240により制御されて磁化状態及び消磁状態のいずれか一方から磁化状態及び消磁状態のいずれか他方に切り替わり、これによって端子262(COM)の接続を端子261、263(NO、NC)のいずれか一方から端子261、263(NO、NC)のいずれか他方に変更し、第1及び第2の電力回路320、330の間の電気的接続を構成したり切断したりする。リモートスイッチ装置200が異常状態にある時には、ドライバ264、274の両方が消磁状態にあり、よって端子262(COM)は端子261(NO)と連結されず、第2の経路の電気的接続が切断され、第2のスイッチモジュール270において端子272(COM)が端子271(NC)と連結される。従って、第1の経路の電気的接続は依然として外部スイッチ310によって制御されることができる。言い換えれば、使用者が負荷100のオン/オフの制御を外部スイッチ310を操作することによって行う事が依然可能となる。
第1〜第3の実施形態において、第1及び第2のスイッチモジュール260、270はいずれも電動式スイッチを用いて具現される。しかしながら、第1のスイッチモジュール260は手動式スイッチを用いて具現されてもよい。図4は第2の実施形態の変化例を示しており、当該変化例においては第1のスイッチモジュール260が手動式スイッチを用いて具現されている。なお、手動式スイッチは直接手で操作されるものに限らず、リモートコントロールできるものであってもよい。リモートスイッチ装置200が通常状態で作動している時、第1のスイッチモジュール260は常にオープンのままなので、第1の経路は常に切断されている。リモートスイッチ装置200が異常状態にある時、使用者は第1のスイッチモジュール260の手動式スイッチを入れることにより端子261、262を互いに繋ぐことができる。結果として、第1の経路の電気的接続は依然として外部スイッチ310によって制御されることができる。
図8には、図4に示された構成の変化例が示されており、該変化例では第2のスイッチモジュール270が作動電圧の低い回路部品(例えばトランジスタ)を用いて具現されている。従って、電力モジュール250は第1及び第2の電力回路320、330から提供される各電圧(VAC1、VAC2)に対してAC-DC変圧及び降圧を行うように構成され、これにより第2のスイッチモジュール270の作動のためのDC電圧(VDC1、VDC2)が得られる。本変化例において、リモートコントロール電気装置は、外部スイッチ310から受ける電圧(VAC1)に対してAC-DC変圧及び降圧を行ってDC電圧(VDC1)を得るために更にもう1つの電力モジュール251を具え、端子261は電力モジュール251を介して第2のポート212と間接的に連結され、端子271は電力モジュール250を介して第1のポート211と間接的に連結され、負荷100は電力モジュール250を介して第2の電力回路330と間接的に連結される。このような構成により、本変化例は作動電圧の低い回路部品を用いながらも図7に示された構成と同様の効果を奏すことができる。なお、第1及び第2の電力回路320、330が回路部品の作動電圧に見合う低直流電圧を直接提供する場合、電力モジュール250、251を省くことができる。
以上まとめると、第1及び第2のスイッチモジュール260、270によって、負荷100は、外部スイッチ310の切り替わり及びワイヤレス制御信号の切り替わりのいずれかが起きた場合にオン/オフが切り替えられる。更に、リモートコントロール装置200に不具合が起きても、使用者は負荷100のオン/オフを外部スイッチ310によって制御することが依然可能となる。
上記においては、説明のため、本発明の全体的な理解を促すべく多くの具体的な詳細が示された。しかしながら、当業者であれば、一またはそれ以上の他の実施形態が具体的な詳細を示さなくとも実施され得ることが明らかである。また、本明細書における「一つの実施形態」「一実施形態」を示す説明において、序数などの表示を伴う説明は全て、特定の態様、構造、特徴を有する本発明の具体的な実施に含まれ得るものであることと理解されたい。更に、本説明において、時には複数の変化例が一つの実施形態、図面、またはこれらの説明に組み込まれているが、これは本説明を合理化させるためのもので、また、本発明の多面性が理解されることを目的としたものである。
以上、本発明の好ましい実施形態及び変化例を説明したが、本発明はこれらに限定されるものではなく、最も広い解釈の精神および範囲内に含まれる様々な構成として、全ての修飾および均等な構成を包含するものとする。

Claims (11)

  1. 一方が外部スイッチ(310)の導通中にその外部スイッチ(310)を介して第1の電力回路(320)と連結され、他方が前記第1の電力回路(320)と連結される、第1のポート(211)及び第2のポート(212)と、
    負荷(100)を介して第2の電力回路(330)と連結される第3のポート(213)と、
    前記第2のポート(212)に連結されている第1のスイッチモジュール(260)と、前記第1のポート(211)と前記第3のポート(213)と前記第1のスイッチモジュール(260)とに連結されている第2のスイッチモジュール(270)と、を含むスイッチユニットと、
    切り替え作動を指し示すワイヤレス制御信号を受信し、前記ワイヤレス制御信号の受信に従って切り替え信号を出力するように構成されたワイヤレスモジュール(230)と、
    前記切り替え信号を受信するように前記ワイヤレスモジュール(230)に連結されていると共に、前記第2のスイッチモジュール(270)の切り替え作動を制御するように少なくとも前記第2のスイッチモジュール(270)に連結されていて、且つ、前記外部スイッチ(310)の状態を検出できるように構成された制御ユニット(240)と、を具えるリモートスイッチ装置(200)であって、
    当該リモートスイッチ装置(200)が第1の作動状態にあるときに、前記制御ユニット(240)は、前記切り替え信号の受信と前記外部スイッチ(310)の切り替わりの検出とのいずれか一方に応じて、前記スイッチユニットを導通状態及び非導通状態のいずれか一方から導通状態及び非導通状態のいずれか他方に切り替えるように制御し、
    前記導通状態において、前記スイッチユニットは前記第1及び第2の電力回路(320、330)との間での前記第1及び第2のスイッチモジュール(260、270)と前記負荷(100)とを介した電力伝送が可能になるように前記制御ユニット(240)によって制御され、
    前記非導通状態において、前記スイッチユニットは前記第1及び第2の電力回路(320、330)との間での前記第1及び第2のスイッチモジュール(260、270)と前記負荷(100)とを介した電力伝送が不可となるように前記制御ユニット(240)によって制御される、リモートスイッチ装置(200)。
  2. 前記制御ユニットは更に前記第1のスイッチモジュール(260)の切り替え作動を制御するように前記第1のスイッチモジュール(260)に連結されていて、
    前記第1のスイッチモジュール(260)は、前記第2のポート(212)に連結されている第1の端子(261)と、第2の端子(262)とを有し、
    前記第2のスイッチモジュール(270)は、前記第1のポート(211)に連結されている第1の端子(271)と、前記第3のポート(213)に連結されている第2の端子(272)と、前記第1のスイッチモジュール(260)の前記第2の端子(262)に連結されている第3の端子(273)とを有する、請求項1に記載のリモートスイッチ装置(200)。
  3. 前記第1のスイッチモジュール(260)はその前記第1及び第2の端子(261、262)間の電気的接続を構成したり切断したりするように前記制御ユニット(240)によって制御され、前記第2のスイッチモジュール(270)はその前記第2の端子(272)をその前記第1及び第3の端子(271、273)のいずれか一方に電気的に接続するように前記制御ユニット(240)に制御される、請求項2に記載のリモートスイッチ装置(200)。
  4. 前記第1のポート(211)は前記外部スイッチ(310)を介して前記第1の電力回路(320)に連結され、前記第2のポート(212)は前記第1の電力回路(320)に連結され、
    当該リモートスイッチ装置(200)が前記第1の作動状態にあるとき、前記制御ユニット(240)は、前記外部スイッチ(310)の導通の検出に応じて前記第1のスイッチモジュール(260)をその前記第1及び第2の端子(261、262)間の電気的接続を切断するように制御し、前記外部スイッチ(310)の非導通の検出に応じて前記第1のスイッチモジュール(260)をその前記第1及び第2の端子(261、262)間の電気的接続を構成するように制御し、前記切り替え信号の受信に応じて前記第2のスイッチモジュール(270)をその前記第2の端子(272)がその前記第1と第3の端子(271、273)のいずれか他方に電気的に接続されるように制御し、
    当該リモートスイッチ装置(200)が第2の作動状態にあるときに、前記第2のスイッチモジュール(270)はその前記第2の端子(272)をその前記第1の端子(271)に常に接続する、請求項3に記載のリモートスイッチ装置(200)。
  5. 前記第1のポート(211)は前記第1の電力回路(320)に連結され、前記第2のポート(212)は前記外部スイッチ(310)を介して前記第1の電力回路(320)に連結され、
    当該リモートスイッチ装置(200)が前記第1の作動状態にあるときに、前記制御ユニット(240)は、前記切り替え信号の受信と前記外部スイッチ(310)の切り替わりの検出とのいずれか一方に応じて、前記第1のスイッチモジュール(260)をその前記第1及び第2の端子(261、262)間の電気的接続を切断するように制御すると共に、前記第2のスイッチモジュール(270)をその前記第2の端子(272)がその前記第1及び第3の端子(271、273)のいずれか他方に電気的に接続されるように制御し、
    当該リモートスイッチ装置(200)が第2の作動状態にあるときに、前記第1のスイッチモジュール(260)はその前記第1及び第2の端子(261、262)間の電気的接続を常に構成し、前記第2のスイッチモジュール(270)はその前記第2の端子(272)をその前記第3の端子(273)に常に電気的に接続する、請求項3に記載のリモートスイッチ装置(200)。
  6. 前記制御ユニットは更に前記第1のスイッチモジュール(260)の切り替え作動を制御するように前記第1のスイッチモジュール(260)に連結されていて、
    前記第1のスイッチモジュール(260)は、前記第2のポート(212)に連結されている第1の端子(261)と、第2の端子(262)とを有し、
    前記第2のスイッチモジュール(270)は、前記第1のポート(211)に連結されている第1の端子(271)と、前記第3のポート(213)及び前記第1のスイッチモジュール(260)の前記第2の端子(262)に連結されている第2の端子(272)とを有する、請求項1に記載のリモートスイッチ装置(200)。
  7. 前記第1のポート(211)は前記外部スイッチ(310)を介して前記第1の電力回路(320)に連結され、前記第2のポート(212)は前記第1の電力回路(320)に連結され、
    当該リモートスイッチ装置(200)が前記第1の作動状態にあるときに、前記制御ユニット(240)は、前記切り替え信号の受信と前記外部スイッチ(310)の切り替わりの検出とのいずれか一方に応じて、前記第2のスイッチモジュール(270)をその前記第1及び第2の端子(271、272)間の電気的接続が切断されるように制御すると共に、前記第1のスイッチモジュール(260)をその前記第1及び第2の端子(261、262)間の電気的接続状態が変化するように制御し、
    当該リモートスイッチ装置(200)が第2の作動状態にあるときに、前記第2のスイッチモジュール(270)はその前記第1及び第2の端子(271、272)間の電気的接続を常に構成し、前記第1のスイッチモジュール(260)はその前記第1及び第2の端子(261、262)間の電気的接続を常に切断する、請求項6に記載のリモートスイッチ装置(200)。
  8. 前記スイッチユニットは、前記制御ユニット(240)が前記第1及び第2のスイッチモジュール(260、270)の切り替え作動を制御しない第2の作動状態に当該リモートスイッチ装置(200)があるときに、前記外部スイッチ(310)から受けた電力が前記スイッチユニットを通して伝送されることが常に可能になるように構成されている、請求項1に記載のリモートスイッチ装置(200)。
  9. 前記第1のポート(211)は前記第1の電力回路(320)に連結され、前記第2のポート(212)は前記外部スイッチ(310)の導通中に前記外部スイッチ(310)を介して前記第1の電力回路(320)に接続され、
    前記第1のスイッチモジュールは手動式スイッチモジュール(260)であって、前記第2のポート(212)に連結されている第1の端子(261)と、第2の端子(262)とを有し、
    前記第2のスイッチモジュール(270)は電動式スイッチモジュールであって、前記第1のポート(211)に連結されている第1の端子(271)と、前記第3のポート(213)に連結されている第2の端子(272)と、前記第1のスイッチモジュール(260)の前記第2の端子(262)に連結されている第3の端子(273)とを有し、
    前記第1のスイッチモジュール(260)がその前記第1及び第2の端子(261、262)間の電気的接続を切断すると共に前記制御ユニット(240)が前記第2のスイッチモジュール(270)の切り替え作動を制御する前記第1の作動状態に当該リモートスイッチ装置(200)があるときに、前記制御ユニット(240)は、前記切り替え信号の受信と前記外部スイッチ(310)の切り替わりの検出とのいずれか一方に応じて、前記第2のスイッチモジュール(270)を前記導通状態及び前記非導通状態のいずれか一方から前記導通状態及び前記非導通状態のいずれか他方に切り替えるように制御し、
    前記導通状態において、前記第2のスイッチモジュール(270)はその前記第2の端子(272)をその前記第1の端子(271)に接続するように前記制御ユニット(240)によって制御され、
    前記非導通状態において、前記第2のスイッチモジュール(270)はその前記第2の端子(272)をその前記第3の端子(273)に接続するように前記制御ユニット(240)によって制御され、
    前記第1のスイッチモジュール(260)がその前記第1及び第2の端子(261、262)間の電気的接続を構成する第2の作動状態に当該リモートスイッチ装置(200)があるときに、前記第2のスイッチモジュール(270)はその前記第2の端子(272)をその前記第3の端子(273)に常に接続させる、請求項1に記載のリモートスイッチ装置(200)。
  10. 前記外部スイッチ(310)を更に具える、請求項1に記載のリモートスイッチ装置(200)。
  11. 外部スイッチ(310)と、前記外部スイッチ(310)に連結されている第1の電力回路(320)と、第2の電力回路(330)とを含む電力ユニットに取り外し可能に連結できるように構成されたリモートコントロール電気装置であって、
    請求項1に記載の前記リモートスイッチ装置(200)として構成されているリモートスイッチ装置部(200)と、
    前記第2の電力回路(330)に連結される第1の端子と、前記リモートスイッチ装置部(200)の前記第3のポート(213)に連結される第2の端子とを有し、請求項1に記載の前記負荷となる電気装置部(100)とを具える、リモートコントロール電気装置。
JP2017007540A 2016-01-20 2017-01-19 リモートスイッチ装置及びリモートコントロール電気装置 Active JP6328806B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW105200834U TWM524992U (zh) 2016-01-20 2016-01-20 無線遙控開關外接轉換結構、裝置及其系統
TW105200834 2016-01-20
TW105203822U TWM526647U (zh) 2016-03-18 2016-03-18 多接點燈具
TW105203822 2016-03-18
TW105134403A TWI612404B (zh) 2016-10-25 2016-10-25 無線遙控開關裝置及無線遙控電器
TW105134403 2016-10-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017174801A JP2017174801A (ja) 2017-09-28
JP6328806B2 true JP6328806B2 (ja) 2018-05-23

Family

ID=59256158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017007540A Active JP6328806B2 (ja) 2016-01-20 2017-01-19 リモートスイッチ装置及びリモートコントロール電気装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10433402B2 (ja)
JP (1) JP6328806B2 (ja)
DE (1) DE102017100967B4 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107769384B (zh) * 2017-11-13 2023-06-23 江西清华泰豪三波电机有限公司 一种电源上下电控制装置与系统
US11698077B2 (en) * 2021-03-31 2023-07-11 Kuo-Tsun Lin Remote control system for forward/reverse rotation of a fan
US11812533B2 (en) 2021-06-08 2023-11-07 Gmi Holdings, Inc. Synchronized lighting with toggle system

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5139811Y2 (ja) * 1971-08-15 1976-09-29
JPS5436448B2 (ja) * 1972-11-13 1979-11-09
TW518442B (en) 2000-06-29 2003-01-21 Au Optronics Corp Thin film transistor liquid crystal display and its manufacture method
TW200826396A (en) * 2006-12-13 2008-06-16 Inst Information Industry Control circuit with manual/remote control function
US7839017B2 (en) 2009-03-02 2010-11-23 Adura Technologies, Inc. Systems and methods for remotely controlling an electrical load
US9101003B2 (en) * 2011-09-29 2015-08-04 Lite-On Electronics (Guangzhou) Limited Wireless intelligent lamp control method and system, wall switch base, and remote switch handset
WO2014049702A1 (ja) * 2012-09-26 2014-04-03 大和ハウス工業株式会社 スイッチ制御システム
US10211004B2 (en) * 2014-11-04 2019-02-19 Ivani, LLC Intelligent electrical switch
US9634853B2 (en) 2014-02-06 2017-04-25 Paul Jones Smart power management apparatus and method leveraging monitoring status of manual switch
EP3243195A4 (en) * 2015-01-06 2018-08-22 Cmoo Systems Itd. A method and apparatus for power extraction in a pre-existing ac wiring infrastructure
EP3062586A1 (en) * 2015-02-26 2016-08-31 EchoStar UK Holdings Limited Light switch
TWM518442U (zh) 2015-10-06 2016-03-01 Univ Taipei Chengshih Science 遙控開關系統

Also Published As

Publication number Publication date
DE102017100967B4 (de) 2022-02-17
US10433402B2 (en) 2019-10-01
JP2017174801A (ja) 2017-09-28
DE102017100967A1 (de) 2017-07-20
US20170207047A1 (en) 2017-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220094199A1 (en) A Smart Switch Module and Method for Controlling a Smart Switch Module using a Standard Light Switch
US9602022B2 (en) Electrical device for use with a multiway switch system
US8373313B2 (en) Three-way switch for home automation apparatus and method
US20080150363A1 (en) Dual-input redundant power supply
JP6328806B2 (ja) リモートスイッチ装置及びリモートコントロール電気装置
US9949338B2 (en) Device to allow a two-way switch to operate in a multiple-switch electrical circuit
CN114844491A (zh) 一种单火线智能开关及单火线多控开关
US20160379782A1 (en) Control system for a wireless power switch without a neutral wire
TWI702628B (zh) 可自動偵測與調整零點相位的切換裝置
US9287708B2 (en) Actuator and energy management system comprising such actuators
CN107408818B (zh) 用于电器具的激活和解激活的切换系统和方法
JP3211607U (ja) 待機回路、該待機回路を有するソケット、プラグ及び装置
JP6939279B2 (ja) 配線器具
US10219353B1 (en) Z-wave multi-way switches
WO2017192806A1 (en) Control system for workstation luminaires and plug load receptacles
US11553579B2 (en) Three-way switch
TWI612404B (zh) 無線遙控開關裝置及無線遙控電器
JP6997608B2 (ja) スイッチ回路コントロール装置
CN215222154U (zh) 一种单火线智能开关及单火线多控开关
US11038507B2 (en) Switch assembly and control method thereof
EP3879792A1 (en) Building technology device
TWI708453B (zh) 智能配電系統及智能控制設備
US20200323074A1 (en) Switch circuit for iot device
CA3213171A1 (en) Load control device having miswire detection
KR20210030130A (ko) 무접점 보호회로를 포함하는 전자 개폐기 및 이를 이용한 전력기기 제어 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180327

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6328806

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250