JP6323766B2 - 浸水監視付き昇降式充電装置 - Google Patents

浸水監視付き昇降式充電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6323766B2
JP6323766B2 JP2016201679A JP2016201679A JP6323766B2 JP 6323766 B2 JP6323766 B2 JP 6323766B2 JP 2016201679 A JP2016201679 A JP 2016201679A JP 2016201679 A JP2016201679 A JP 2016201679A JP 6323766 B2 JP6323766 B2 JP 6323766B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
lifting
central control
water level
sensing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016201679A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017229221A (ja
Inventor
チェン,チュン−チェン
リー,ジァン−シエン
ク,シアオ−トゥン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Phihong Technology Co Ltd
Original Assignee
Phihong Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Phihong Technology Co Ltd filed Critical Phihong Technology Co Ltd
Publication of JP2017229221A publication Critical patent/JP2017229221A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6323766B2 publication Critical patent/JP6323766B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/68Off-site monitoring or control, e.g. remote control
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/02Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from ac mains by converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/305Communication interfaces
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/22Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water
    • G01F23/26Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water by measuring variations of capacity or inductance of capacitors or inductors arising from the presence of liquid or fluent solid material in the electric or electromagnetic fields
    • G01F23/263Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water by measuring variations of capacity or inductance of capacitors or inductors arising from the presence of liquid or fluent solid material in the electric or electromagnetic fields by measuring variations in capacitance of capacitors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/22Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water
    • G01F23/28Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water by measuring the variations of parameters of electromagnetic or acoustic waves applied directly to the liquid or fluent solid material
    • G01F23/296Acoustic waves
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00308Overvoltage protection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
    • H02J7/0045Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction concerning the insertion or the connection of the batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/48The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00302Overcharge protection
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • Y02T90/167Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles, i.e. smartgrids as interface for battery charging of electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S30/00Systems supporting specific end-user applications in the sector of transportation
    • Y04S30/10Systems supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles
    • Y04S30/12Remote or cooperative charging

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Protection Of Static Devices (AREA)

Description

本発明は充電装置に関し、特に浸水監視付き昇降式充電装置に関する。
工業と科学技術は人類に幸福をもたらしてきた。また、人類は科学技術による利便性を享受し、便利な科学技術によって生活の質を向上させてきた。しかし、これらに伴って、長年にわたり多くの懸念も尽きず、人類は生態系の破壊やエネルギー危機といった問題を直視せざるを得なくなった。地球の生態系と人類の永続的な生存を守るためには、省エネと環境保護が必須である。環境保護に関する科学技術はこのようにして生まれた。
交通手段の発展を例にとると、かつての農耕時代の自転車や牛車は、産業革命を経て今日のバイクや自動車、飛行機等へと進化し、人類の輸送距離や時間は短縮された。バイクや自動車は機械動力を維持するために石油に依存しているが、これが長期にわたると、例えば石油不足やサプライチェーンの逼迫によるエネルギー価格の高騰といったエネルギー危機が招来される。市民は苦境に陥り、大気汚染等の不可逆的な問題にも発展している。そこで、低汚染・低消耗のグリーンエネルギーを用いた交通手段を発展させるのが最善の方法ということで、現在では電気自動車がグリーンエネルギーを用いた交通手段の一つとして比較的普及している。
電気自動車のバッテリーは、従来の既知の交通手段が依存してきた石油の代替物となるほか、繰り返し使用可能なため汚染の度合を低下させる。しかし、電気自動車の普及は、充電ステーションや充電スタンドの完備と足並みを揃え、電力不足により道中で立ち往生して先に進めなくなるのではという運転者の懸念を払拭する必要もある。
台湾は雨の多い島型気候であり、冬季には北東の季節風が吹くほか、夏季には南西気流や梅雨、台風シーズンが到来し、大量の雨が降る。特に、6〜9月には台風由来の豪雨によって、山間部の渓流から流出した大量の泥水で平野部の渓水が爆発的に増量する結果、河口に泥砂が堆積して浸水が発生する。窪地での被害はいっそう激しく、一面が冠水して物的損失が生じてしまう。台湾と気候が類似している日本の一部地域でも、このような状況が発生する。降雨量の多い都市に完全な充電スタンドシステムを構築しようとする場合、システムが救いようのない被害を受けることのないよう、自然災害である降雨由来の浸水現象を克服することが必須となる。既知の技術では、セメントを充電スタンドの底部に充填することで地面から離間するよう高く持ち上げてはいるが、セメントの高さは固定されており、適応性に欠ける。
以上述べたように、既知の技術における瑕疵を改良するために、本発明は、豪雨発生時に充電装置を地面及び浸水位から離間するよう持ち上げることが可能な浸水監視付き昇降式充電装置を提供する。
上述した既知の技術における瑕疵に鑑みて、本発明は、電源モジュール、感知モジュール、交流遮断デバイス及び昇降モジュールを含む浸水監視付き昇降式充電装置を提供することを主たる目的とする。当該電源モジュールは、交流電流を直流電流に変換する交流/直流変換デバイスを含む。当該感知モジュールは外部の水位を検出するために用いられる。当該感知モジュールは水位検知デバイス及びマイクロスイッチを含み、当該水位検知デバイスは外部の水位を検出するために用いられ、当該外部の水位が予め定められた値に達すると、当該交流遮断デバイスを起動する。
上記の目的を達成するために、当該電源モジュールは更に、補助電源モジュール、制御処理デバイス、出力デバイスモジュール及びデジタル信号処理デバイスを含む。
当該浸水監視付き昇降式充電装置は更に、当該電源モジュールに連結されて、変換された直流電流を外部の電子機器に伝送する充電ガンと、当該感知モジュールに連結され、中央制御モジュールを介して当該感知モジュールに連結される警告モジュールと、当該交流遮断デバイスに連結されるボタンと、当該中央制御モジュールに連結される計量器とを含む。当該警告モジュールは、警告ランプと警報器を含む。
当該昇降モジュールは当該感知モジュールと一体的に統合され、当該装置と地面の間に連結される。
当該浸水監視付き昇降式充電装置は、更に、当該中央制御モジュールに連結される表示モジュールと、当該表示モジュールを介して当該中央制御モジュールに連結される識別モジュールと、当該表示モジュール及び当該中央制御モジュールを介して当該感知モジュールに連結される通信モジュールとを更に含む。当該識別モジュールは無線識別システムを含み、当該通信モジュールは無線通信ユニットを含み、当該表示モジュールはタッチスクリーンを含む。
当該昇降モジュールは更に上昇デバイス及び下降デバイスを含み、当該上昇デバイスと当該下降デバイスは油圧機械式としてもよい
図1は、本発明の装置内部のモジュールを示すブロック図である。 図2Aは、本発明の装置を示す模式図である。 図2Bは、本発明の装置の上昇を示す模式図である。
以下の詳細な記載を参照することで、上述の観点及び本発明の利点をより速やかに理解可能となる。また、以下の記載及び図面より、本発明の精神を更に理解しやすくなる。
本発明の好ましい実施例及び観点につき更に詳細に述べる。なお、以下の記載では、閲覧者がこれら実施例の実施方式を徹底的に理解できるよう、本発明における特定の実施について詳細を提示する。ただし、当業者であれば、本発明はこれら詳細を備えない条件下でも実行可能であると理解し得る。また、文中では、各種実施例間で不要な記載により混乱することのないよう、すでに熟知されている構造や機能については詳述しない場合がある。また、以下の記載で使用する用語は、本発明における特定の実施例の詳細な記載とともに使用される場合であっても、最大限広く合理的に解釈されるものとする。
図1を参照して、同図は浸水監視付き昇降式充電装置100の内部を示すブロック図である。浸水監視付き充電スタンド(以下、装置と略称)100は、電源モジュール102、感知モジュール104及び昇降モジュール106を含む。一の実施例において、装置100は地面に設置される。図2Aに示すように、感知モジュール104は装置100内の底部に設置される。また、図1に示すように、電源モジュール102は昇降モジュール106と感知モジュール104の間に連結される。ここで、図1はデバイスとモジュールとの対応位置を示すものにすぎず、本発明を限定するものではない。好ましい実施例において、装置100は充電スタンドとし、電気自動車に適用してもよい。
当業者であれば、装置100が、装置100の駆動中枢である少なくとも1の中央制御モジュール101を有し、電源モジュール102、昇降モジュール106、感知モジュール104及びその他のデバイスモジュールがいずれも中央制御モジュール101により制御されるものと解釈すべきである。中央制御モジュール101は、命令及びパラメータを蓄積する記憶ユニット(図示しない)を含み、中央制御モジュール101は、命令及びパラメータに従って装置100の運転を監視する。中央制御モジュール101は更に、算術論理ユニット(図示しない)のようなその他既知の主要デバイス、ファームウェア又はソフトウェア等を含むが、ここでは詳述しない。
電源モジュール102は、制御処理デバイス1022、交流/直流変換デバイス1024、充電ガン20、ケーブル(図示しない)等を含む。電源モジュール102の目的としては、外部からの交流電流が電源モジュール102に供給され、交流/直流変換デバイス1024により直流電流に変換されて、自動車又はその他電器製品の充電に供される。交流/直流変換デバイス1024は、整流器、変圧器等の変換器とされる。電源モジュール102は更に、出力デバイスモジュール、バイポーラトランジスタ、ダイオード、変圧器、インダクタンス、コンデンサ及びデジタル信号処理デバイス(Digital Signal Processing,DSP)を含むが、これらに限らない。一の実施例において、電源モジュール102の出力電圧は200〜750Vの範囲であり、出力電力は20kW(キロワット)に達し得る。
一の実施例において、電源モジュール102は更に補助電源モジュール1026を含む。当該補助電源モジュール1026は、一部電力を装置100内における昇降モジュール106や感知モジュール104といったその他のデバイスに供給して正常運転を維持するだけで、充電機能は有さない。当該実施例において、補助電源モジュール1026の出力電圧は12V及び24V、出力電力は400〜700W(ワット)であり、400W(ワット)が最適とされる。
一の実施例において、装置100は交流遮断デバイス1046を含む。また、感知モジュール104は装置100内の下方に設置され、水位の監視に用いられる。感知モジュール104は、水位検知デバイス1042及びマイクロスイッチ1044を含む。水位検知デバイス1042としては、超音波レベル計、浸漬式レベル系、静電容量式レベル計又は電極式レベル計を含むが、これらに限らない。電源モジュール102及び感知モジュール104は、共に交流遮断デバイス1046に連結されている。水位検知デバイス1042により測定された水位が予め定められた値(警戒水位)に達している場合、マイクロスイッチ1044は交流遮断デバイス1046にトリガを与え、交流/直流変換デバイス1024による外部への電気供給を中断させる一方で、後続の動作に備えて内部への電源供給のみを維持する。他の実施例において、装置100は更に、感知モジュール104のマイクロスイッチ1044に連結される警告モジュール208を含む。一例を挙げると、警告モジュール208は警告ランプ又は警報器としてもよく、交流遮断デバイス1046の起動と同時に警告モジュール208を起動させ、警告ランプ又は警報器として作用させることで、使用者に装置100の使用禁止を提示する。また、他の実施例において、警告モジュール208は警戒情報を表示モジュール206に伝送し、これをディスプレイにより表示する。
一の実施例において、昇降モジュール106は装置100内の上方に設置され、装置100内の全デバイスを地面から離れるよう持ち上げることで浸水位置から離間させたり、適切な位置まで下降させたりする。昇降モジュール106は、上昇デバイス1062及び下降デバイス1064を含む。上昇デバイス1062及び下降デバイス1064は、油圧機械式デバイスとしてもよい。一例を挙げると、感知モジュール104により実際の水位が警戒水位以上であると検知された場合、昇降モジュール106にトリガが与えられて、装置100のデバイスが持ち上げられる。これに対し、感知モジュール104は元の位置のままとしてもよいし、昇降モジュール106によって同時に上方へ持ち上げられてもよい。また、他の実施例においては、通信モジュール204によってリモート制御端から警戒水位が受信される。
その他の実施例において、昇降モジュール106と感知モジュール104は装置100の底部に設置される。更に、昇降モジュール106と感知モジュール104は一体的に統合される。具体的には、装置100の底部に、地面と装置100との接続ポートとして4本の支柱が備えられる。各支柱は多節式の伸縮柱としてもよいし、多軸の機械支柱としてもよい。各支柱には感知モジュール104が設けられている。感知モジュール104は、外部の水位が予め定められた高さに達したことを検知すると、昇降モジュール106を起動して、図2Bに示すように、各支柱を装置100が水位から離間するまで上昇させる。
一の実施例において、装置100は、更に識別モジュール202、通信モジュール204及び表示モジュール206を含む。識別モジュール202と通信モジュール204は共に表示モジュール206を介して中央制御モジュール101に連結される。一の実施例において、表示モジュール206はタッチスクリーンを含み、装置100の片側、例えば上面に設けられる。好ましい実施例において、表示モジュール206は更に入力ユニット2062を含み、使用者は当該入力ユニット2062によってパラメータ、情報及び命令等を入力する。一例を挙げると、表示モジュール206はマンマシンインターフェースとしてもよく、電源モジュール102による電気供給状態、電力蓄積状態、警告状態等のパラメータを表示するほか、使用者がこのマンマシンインターフェースを介してパラメータを入力できるよう、入力ユニット2062がインターフェース上に仮想キーパネルを提供する。
通信モジュール204は無線通信モジュールを含み、リモートサーバーホストからのパラメータと命令を受信して、装置100の電気供給状態をリモートコントロールする。リモート管理者は更に通信モジュール204を介して、例えば費用徴収情報、プッシュ型広告等の情報を伝達し、スクリーンに表示する。通信モジュール204は例えばUSBポートのような通信ポートを複数含むが、これに限らない。一の実施例において、通信モジュール204は、リモートサーバーセンターからの情報及び命令、例えば中央気象台からのリアルタイムの降雨量、各地域の降雨量及び浸水位を受信する。降雨量が予め定められた値よりも大きい場合、感知モジュール104、昇降モジュール106及び警告モジュール208にトリガが与えられる。このようにして、リモート管理者は降雨レベルに応じて予定警戒水位を任意に変動させるとともに、警戒水位の違いに応じて上昇率を調整する。なお、通信モジュール204は、現地のリアルタイム情報をリモートサーバーセンターに伝送するものと解釈すべきである。
識別モジュール204は、例えば無線識別システム(Radio Frequency Identification,RFID)のような非接触型の自動識別を含んでもよいが、これに限らない。使用者は識別証(クレジットカード)や認証番号の入力によって身分確認を完了した後に、充電プログラムを操作可能となる。他の好ましい実施形態において、識別モジュール202は表示モジュール206と通信モジュール204とともに一つのプラットフォーム(図示しない)として統合される。使用者はこのプラットフォームを通じて充/放電や情報の受信/伝送等を監視する。
一の実施例において、装置100は更に、交流遮断デバイス1046に連結されるとともに、装置100の表面、例えば正面等のわかりやすい箇所に設置されるボタン30を含む。このボタン30を押下すると昇降モジュール106にトリガが与えられて、装置100がある高さまで持ち上げられる。ボタン30は装置100の上面に限らず、装置100の任意のわかりやすい箇所に設置してもよい。ボタン30は交流遮断デバイス1046に連結される。外部からボタン30が押圧されると交流遮断デバイス1046にトリガが与えられ、直ちに電気供給/充電が停止される。一の実施例において、ボタン30はマイクロスイッチとしてもよい。装置100は、自動又は手動で充電/電気供給を停止することで、短絡による電線の発火を回避する。
装置100は更に、中央制御モジュール101及び交流遮断デバイス1046に連結される計測器210を含む。計測器210の目的としては、充電車が装置100を用いて直流電流を充電する場合、充電費用基準は計測器を根拠とする。充電費用基準は、例えば各地域の電気使用政策といった地域の実情に応じて変更されるため、ここでは詳述しない。
以上述べたように、既知の充電スタンドとは異なり、本発明は浸水監視付き昇降式充電装置を提供する。当該装置内部の感知モジュールによって外部の水位が予め定められた値に達したことが感知されると、昇降モジュールにトリガが与えられて充電装置が持ち上がり、浸水位から離間する。また、必要に応じて交流遮断デバイスを起動し、外部の電子機器に対する電気供給を停止する。このように、豪雨発生時には、本発明では浸水が発生する前にリモート管理者によって上昇式充電装置の高さが自動調整される。或いは、使用者が手動で調整することで(ボタンを押下して昇降モジュールにトリガを与える)、上昇式充電装置を浸水位から離間するよう持ち上げる。また、必要に応じて交流遮断デバイスを起動し、漏電発生による人的被害が発生しないよう電気供給を停止する。
上述の記載は説明を目的としており、各種特定の詳細事項は本発明を徹底的に理解するためのものである。当業者であれば、これら特定の詳細事項を必要とせずに本発明を実施可能なはずである。その他の実施例における既知の構造及び装置はブロック図には示していない。また、図中のデバイス間には中間構造が含まれる場合がある。前記デバイスは、上記以外の入力及び出力を含む場合があるが、それらについては図中に詳細には記載していない。
各実施例で提示したデバイスは独立した回路であるが、デバイスの一部又は全部を単一の回路内に統合してもよい。よって、添付の特許請求の範囲に記載される各デバイスは、1又は複数の回路における一部機能に対応する場合がある。
本発明は各種の処理プログラムを含む。当該処理プログラムは、ハードディスクデバイスにより実行されるか、或いは、コンピュータ読み取り可能な命令に組み込まれ、通常又は特殊な目的のためのプログラミング命令を有するプロセッサ又は論理回路を形成して実行される。このほか、当該プログラムはハードウェア及びソフトウェアの組み合わせによっても実行可能である。
また、方法については基本的な様式で記載しており、本発明の範囲を逸脱しないことを前提に、任意の方法又は情報をプログラムに追加又は削除可能である。当業者であれば、本発明の更なる改良或いは修正が可能である。また、特定の実施形態は説明のためのものにすぎず、本発明を限定するものではない。
文中のデバイス“A”をデバイス“B”に連結(又は結合)するとの記載がある場合、デバイス“A”はBに直接連結(又は結合)されるか、又はデバイスCを通じて間接的にBに結合(又は結合)される。明細書において、一のデバイス、特徴、構造、プログラム又は特性Aが、一のデバイス、特徴、構造、プログラム又は特性Bを構成するとの記載がある場合、Aは少なくともBの要因の一部であるか、或いは、その他のデバイス、特徴、構造、プログラム又は特性が連携してBを構成することを表している。また、明細書内で言及した「〜の場合がある」との表現については、そのデバイス、特徴、プログラム又は特性が明細書の記載に限定されないことを示している。また、明細書内で言及した数量については、「一の」又は「一つの」等の文言によっては限定されない。
本発明は、ここで記載した特定の詳細な特徴に限定されない。本発明の精神と範囲のうちであれば、上記及び図面に関連する多くの異なる発明は変更が許容される。よって、本発明においては、可能とされる修正や変更が後述の特許請求の範囲に含まれており、上述の記載によって本発明の範囲は限定されない。
100 装置
101 中央制御モジュール
102 電源モジュール
1022 制御処理デバイス
1024 交流/直流変換デバイス
1026 補助電源モジュール
104 感知モジュール
1042 水位検知デバイス
1044 マイクロスイッチ
1046 交流遮断デバイス
106 昇降モジュール
1062 上昇デバイス
1064 下降デバイス
202 識別モジュール
204 通信モジュール
206 表示モジュール
208 警告モジュール
210 計測器
20 充電ガン
30 ボタン
2062 入力ユニット

Claims (5)

  1. 浸水監視付き昇降式充電装置であって、
    中央制御モジュール、
    前記中央制御モジュールに連結される電源モジュールであって、交流電流を直流電流に変換する交流/直流変換デバイス含む電源モジュール、
    前記中央制御モジュールに連結される感知モジュールであって、外部の水位を検出する水位検知デバイス及びマイクロスイッチを含み、前記水位検知デバイスが、静電容量式水位計又は電極式水位計を含む、感知モジュール、
    前記電源モジュール及び前記感知モジュールに連結される交流遮断デバイス、
    前記中央制御モジュールに連結される昇降モジュール、及び
    前記中央制御モジュールを介して前記感知モジュールに連結される通信モジュールであって、前記昇降式充電装置を遠隔管理するリモートサーバーセンターと通信することで、前記昇降式充電装置における警戒水位、及び気象台から発表される降雨量を受信する通信モジュール、を含み、
    前記外部の水位が前記警戒水位よりも大きい場合、前記マイクロスイッチは、前記交流遮断デバイスにトリガを与え、前記昇降モジュールを起動し、
    前記降雨量が予め定められた値よりも大きい場合、前記通信モジュールは、交流遮断デバイスにトリガを与え、前記昇降モジュールを起動する装置。
  2. 前記電源モジュールに連結されて、変換された直流電流を外部の電子機器に伝送する充電ガン、
    中央制御モジュールを介して前記感知モジュールに連結される警告モジュール、
    前記交流遮断デバイスに連結されるボタン、及び
    前記交流遮断デバイスに連結される計測器、を更に含む請求項1記載の浸水監視付き昇降式充電装置。
  3. 前記警告モジュールは、警告ランプと警報器を含み、
    前記電源モジュールは、更に、補助電源モジュール、制御処理デバイス、出力デバイスモジュール及びデジタル信号処理デバイスを含む請求項2記載の浸水監視付き昇降式充電装置。
  4. 前記中央制御モジュールに連結される表示モジュール、
    前記表示モジュールを介して当該中央制御モジュールに連結される識別モジュール、及び
    前記該表示モジュール及び前記中央制御モジュールを介して前記感知モジュールに連結される通信モジュール、を更に含む請求項1記載の浸水監視付き昇降式充電装置。
  5. 前記識別モジュールは無線識別システムを含み、
    前記通信モジュールは無線通信ユニットを含み、
    前記表示モジュールは入力ユニットを含み、使用者は当該入力ユニットによって情報及び命令を入力し、当該表示モジュールは更にタッチスクリーンを含み、
    前記昇降モジュールは更に上昇デバイス及び下降デバイスを含み、当該上昇デバイスと当該下降デバイスは油圧機械式である請求項4記載の浸水監視付き昇降式充電装置。
JP2016201679A 2016-06-21 2016-10-13 浸水監視付き昇降式充電装置 Expired - Fee Related JP6323766B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW105119468A TWI692422B (zh) 2016-06-21 2016-06-21 具淹水監測之升降式充電裝置
TW105119468 2016-06-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017229221A JP2017229221A (ja) 2017-12-28
JP6323766B2 true JP6323766B2 (ja) 2018-05-16

Family

ID=57860673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016201679A Expired - Fee Related JP6323766B2 (ja) 2016-06-21 2016-10-13 浸水監視付き昇降式充電装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10027144B2 (ja)
EP (1) EP3261212B1 (ja)
JP (1) JP6323766B2 (ja)
CN (1) CN107707002A (ja)
TW (1) TWI692422B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017115636A1 (de) * 2017-07-12 2019-01-17 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Leistungselektronische Anlage
DE102017125265A1 (de) * 2017-10-27 2019-05-02 Phoenix Contact E-Mobility Gmbh Ladestecker und Ladestation für ein Kraftfahrzeug
TWI656514B (zh) * 2018-03-12 2019-04-11 崑山科技大學 環境監控與智慧型資源回收分類系統及其方法
JP7063234B2 (ja) * 2018-10-26 2022-05-09 トヨタ自動車株式会社 充電制御装置、充電システム、及び車両
TW202137620A (zh) * 2020-03-25 2021-10-01 飛宏科技股份有限公司 雙埠電池充電系統及其充電方法
WO2022024527A1 (ja) * 2020-07-26 2022-02-03 株式会社辰巳菱機 電力供給装置、電力供給システム
WO2022024553A1 (ja) * 2020-07-26 2022-02-03 株式会社辰巳菱機 電力供給装置、かさ上げ部、電力供給システム
CN113706831A (zh) * 2021-08-12 2021-11-26 合肥阳光智维科技有限公司 水位预警方法、系统、终端设备及存储介质

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3941507A (en) * 1974-04-12 1976-03-02 Niedermeyer Karl O Safety supervisor for sump pumps and other hazards
JPH02299414A (ja) * 1989-05-12 1990-12-11 Fujikura Ltd 浸水検知装置
JPH04358950A (ja) * 1991-05-31 1992-12-11 Honda Motor Co Ltd 電動式車両
US5898374A (en) * 1995-09-18 1999-04-27 Schepka; Louis F. Sump alarm with radon detection
US6096178A (en) * 1998-08-24 2000-08-01 Aviv Amirav Electrolyzer device for the operation of flame ionization detectors
JP4363230B2 (ja) * 2004-03-22 2009-11-11 株式会社日立製作所 受配電設備
US8466654B2 (en) * 2008-07-08 2013-06-18 Qualcomm Incorporated Wireless high power transfer under regulatory constraints
JP5568772B2 (ja) * 2009-11-10 2014-08-13 昭和シェル石油株式会社 退出誘導機能を有する車載バッテリ充電システム
JP2012100418A (ja) * 2010-11-01 2012-05-24 Panasonic Corp 電気自動車用充電装置
DE102011003436A1 (de) * 2011-02-01 2012-08-02 Siemens Aktiengesellschaft Ladestation zum drahtgebundenen Aufladen eines Elektrofahrzeugs
US20120275927A1 (en) * 2011-04-29 2012-11-01 Hotaek Rhim Water-leak Damage Prevention System Utilizing A Unitized Tank Collection Flange Reservoir System
CN202197089U (zh) * 2011-08-15 2012-04-18 安徽旗翔科技发展有限公司 倾倒与进水报警检测器
JP5462229B2 (ja) * 2011-10-07 2014-04-02 日産自動車株式会社 充電装置
JP2014132804A (ja) * 2013-01-04 2014-07-17 Mitsubishi Electric Corp ガス絶縁開閉装置
CN204271387U (zh) * 2014-12-26 2015-04-15 南京康尼电子科技有限公司 一种设有自动通断电功能的交流充电桩
CN105314582B (zh) * 2015-04-07 2016-08-17 王福贵 一种野外移动能源加注站
CN204633357U (zh) * 2015-04-28 2015-09-09 梁钰岚 一种智能电动车充电装置
US10082413B2 (en) * 2015-05-26 2018-09-25 M Micro Technologies, Inc. Magnetic actuated contact using a coil system
CN205017033U (zh) * 2015-07-27 2016-02-03 南方科技大学 一种安全的充电桩
CN204821192U (zh) * 2015-07-30 2015-12-02 林双梅 一种太阳能电动车充电桩
CN204992661U (zh) * 2015-08-06 2016-01-20 王双福 一种高效长寿命电动车光伏充电桩
CN105525776A (zh) * 2016-01-18 2016-04-27 广东工业大学 一种住宅小区带有太阳能的双层停车库装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20170366024A1 (en) 2017-12-21
EP3261212A1 (en) 2017-12-27
EP3261212B1 (en) 2019-03-13
CN107707002A (zh) 2018-02-16
TW201800284A (zh) 2018-01-01
US10027144B2 (en) 2018-07-17
JP2017229221A (ja) 2017-12-28
TWI692422B (zh) 2020-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6323766B2 (ja) 浸水監視付き昇降式充電装置
CN205646894U (zh) 多功能家用便携式交流充电枪
CN106208196A (zh) 一种用于智能充电桩的控制系统
CN205365277U (zh) 一种带自检功能的电动车充电桩
CN204168005U (zh) 一种电网安全风险评估系统
CN204556710U (zh) 高压伸缩式智能验电装置
CN205375719U (zh) 无线传输式井盖异常监测传感器
CN204330010U (zh) 一种高压输电杆塔监测系统
CN206450743U (zh) 一种供电系统高压验电装置
CN205509561U (zh) 一种充电桩上的报警装置
CN107367650A (zh) 基于移动终端的充电桩检定装置检定系统
CN209417137U (zh) 积水漏电感应报警器
CN207115121U (zh) 一种油井动液面测试仪
CN108517801A (zh) 一种新型桥梁建设警示器
CN206639554U (zh) 一种建筑施工用警示牌
CN206019638U (zh) 杆塔倾斜检测报警仪
CN204030719U (zh) 接地线在线监测装置
CN207963954U (zh) 一种电力窨井防填埋监测装置及系统
US9318903B2 (en) Methods and systems for controlling a charging device
CN206726020U (zh) 一种多功能车位锁控制器
CN105429209A (zh) 一种用于大型工程机械充电的充电桩
CN105717824A (zh) 一种超载车辆桥梁入口禁止通行控制系统
CN204633357U (zh) 一种智能电动车充电装置
CN204613687U (zh) 一种施工现场警报装置
CN211401351U (zh) 液位监测报警电路

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6323766

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees