JP6322893B2 - 測位処理装置、測位処理方法及びプログラム - Google Patents
測位処理装置、測位処理方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6322893B2 JP6322893B2 JP2013058762A JP2013058762A JP6322893B2 JP 6322893 B2 JP6322893 B2 JP 6322893B2 JP 2013058762 A JP2013058762 A JP 2013058762A JP 2013058762 A JP2013058762 A JP 2013058762A JP 6322893 B2 JP6322893 B2 JP 6322893B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ephemeris
- predicted
- positioning
- battery
- information receiving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S19/00—Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
- G01S19/01—Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
- G01S19/13—Receivers
- G01S19/34—Power consumption
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S19/00—Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
- G01S19/01—Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
- G01S19/13—Receivers
- G01S19/24—Acquisition or tracking or demodulation of signals transmitted by the system
- G01S19/27—Acquisition or tracking or demodulation of signals transmitted by the system creating, predicting or correcting ephemeris or almanac data within the receiver
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
Description
GPSを利用して測位を行う場合、短時間のうちに位置を判別することが望まれているが、測位のためにGPS衛星の軌道に関する情報(以下、「エフェメリス」と呼ぶ)をGPS衛星から受信するには一定の時間を要する。そのため、GPS衛星からエフェメリスを受信する手法の場合、位置の判別に要する時間を一定時間以下に短縮することが困難である。
これに対し、位置の判別をより速やかに行う手法として、予測エフェメリスを用いる方法が利用されている。
予測エフェメリスは、測位の際にGPS衛星から受信されるエフェメリスではなく、測位に先立って、予め取得されるエフェメリスである。
予測エフェメリスとしては、アシストサーバに蓄積された予測エフェメリス(以下、「ダウンロード型予測エフェメリス」と呼ぶ)や、GPS衛星から受信したエフェメリスを基にGPS受信機において算出される予測エフェメリス(以下、「自己予測エフェメリス」と呼ぶ)が知られている。
予測エフェメリスを用いることで、GPS衛星からエフェメリスを受信する場合に比べ、速やかに測位を行うことができる。
なお、予測エフェメリスを用いてGPSによる測位を行う技術は、例えば特許文献1に記載されている。
このように、従来の技術においては、消費電力を適切に低減しつつ、速やかに測位を行うことが困難であった。
を備えることを特徴とする。
測位処理装置1は、例えば、GPS機能を備えた腕時計として構成される。
出力部19は、ディスプレイやスピーカ等で構成され、画像や音声を出力する。
記憶部20は、ハードディスクあるいはDRAM(Dynamic Random Access Memory)等で構成され、各種画像のデータを記憶する。
通信部21は、インターネットを含むネットワークを介して他の装置(不図示)との間で行う通信を制御する。
測位処理とは、GPSモジュール17が起動してからGPSにより測位を実行すると共に、測位処理装置1の給電状態に応じて、測位に利用する予測エフェメリスを取得する一連の処理をいう。
測位処理は、測位処理装置1の給電状態に応じて予測エフェメリスを取得する予測エフェメリス更新処理を含んでいる。
即ち、選択部42は、充電中である場合や電池残量が閾値以上である場合等、供給される電力が豊富な状況においては、測位処理装置1がネットワークNと接続されている場合、予測エフェメリス受信部52を選択する。一方、選択部42は、充電中でなく電池残量が閾値未満であり、供給される電力が豊富でない状況や、測位処理装置1がネットワークNと接続されていない場合には、自己予測エフェメリス生成部53を選択する。
測位制御部43は、GPSモジュール17の起動や測位停止の指示、あるいは、予測エフェメリス更新処理を実行させる制御を実行する。
GPS情報受信部51は、複数のGPS衛星から送信されるアルマナック及びエフェメリスを取得する。
また、各GPS衛星からは時刻情報が送信されており、GPS情報受信部51は、アルマナック及びエフェメリスに加え、この時刻情報も取得する。
なお、GPS情報受信部51によってGPS衛星から取得されるエフェメリスは、測位に使用できる期間(有効期限)が最大で4時間に限られる。
自己予測エフェメリス生成部53は、選択部42の指示に従って、GPS情報受信部51によって取得されたエフェメリスあるいは予測エフェメリス受信部52によって取得されたダウンロード型予測エフェメリスから、予測される衛星の軌道を算出することにより、予測エフェメリス(自己予測エフェメリス)を生成する。
また、測位部54は、GPSモジュール17の起動時等、GPS衛星から受信したエフェメリスを保持していない場合、予測エフェメリスを用いて、測位処理装置1の位置を算出する。
さらに、測位部54は、測位処理装置1が保有している予測エフェメリスの残量(有効期限内の予測エフェメリスの量)を判定する。測位部54が、予測エフェメリスの残量が閾値未満(例えば3日分未満)であると判定した場合、電池残量あるいはネットワークNとの接続状態に応じて、予測エフェメリス受信部52によるダウンロード型予測エフェメリスのダウンロードあるいは自己予測エフェメリス生成部53における自己予測エフェメリスの生成が実行される。
測位処理は、GPSモジュール17の起動が指示されることによって開始される。なお、GPSモジュール17の起動の指示は、例えば、一定の周期で自動的に行われるものであってもよいし、ユーザの操作によって行われるものであってもよい。
GPS衛星から送信された電波が捕捉されていない場合、ステップS62においてNOであると判定されて、処理はステップS62に戻る。
一方、GPS衛星から送信された電波が捕捉された場合、ステップS62においてYESであると判定されて、処理はステップS63に進む。
測位処理装置1が測位に必要なエフェメリスを全て保有してはいない場合、ステップS63においてNOであると判定されて、処理はステップS64に進む。
一方、測位処理装置1が測位に必要なエフェメリスを全て保有している場合、ステップS63においてYESと判定されて、処理はステップS66に進む。
測位処理装置1が予測エフェメリスを保有している場合、ステップS64においてYESと判定されて、処理はステップS65に進む。
一方、ステップS64において、測位処理装置1が予測エフェメリスを保有していない場合、ステップS64においてNOと判定されて、処理はステップS62に戻る。
ステップS67において、測位制御部43は、GPSモジュール17における測位停止が指示されたか否かを判定する。
GPSモジュール17における測位停止が指示された場合、ステップS67においてYESと判定されて、処理はステップS68に進む。
一方、GPSモジュール17における測位停止が指示されていない場合、ステップS67においてNOと判定されて、処理はステップS62に戻る。
ステップS70において、測位制御部43は、GPSモジュール17の起動が指示されたか否か判定する。
GPSモジュール17の起動が指示された場合、ステップS70においてYESと判定されて、処理はステップS61に戻る。
一方、GPSモジュール17の起動が指示されなかった場合、ステップS70においてNOと判定されて、処理はステップS69に戻る。
測位処理装置1が充電中でない場合、ステップS81においてNOと判定されて、処理はステップS82に進む。
一方、測位処理装置1が充電中である場合、ステップS81においてYESと判定されて、処理はステップS91に進む。
予測エフェメリスの残量が閾値以上である場合、ステップS82においてNOと判定されて、処理は図3の測位処理に戻る。
一方、予測エフェメリスの残量が閾値未満である場合、ステップS82においてYESと判定されて、処理はステップS83に進む。
電池残量が閾値未満である場合、ステップS83においてYESと判定されて、処理はステップS84に進む。
一方、電池残量が閾値以上である場合、ステップS83においてNOと判定されて、処理はステップS86に進む。
ステップS85において、自己予測エフェメリス生成部44は、GPS衛星から取得したエフェメリスに基づいて自己予測エフェメリスを生成し、算出した自己予測エフェメリスを、測位処理装置1が保有している予測エフェメリスのデータに追加する。
ステップS84の処理の後、処理は図3の測位処理に戻る。
予測エフェメリス受信部52がネットワークNに接続されている場合、ステップS85においてYESと判定されて、処理はステップS87に進む。
予測エフェメリス受信部52がネットワークNに接続されていない場合、ステップS85においてNOと判定されて、処理はステップS89に進む。
ステップS88の処理の後、処理は図3の測位処理に戻る。
ステップS90において、自己予測エフェメリス生成部44は、GPS衛星から取得したエフェメリス及び予測エフェメリスを基に自己予測エフェメリスを生成し、測位処理装置1が保有している予測エフェメリスのデータに追加する。
ステップS90の処理の後、処理は図3の測位処理に戻る。
予測エフェメリス受信部52がネットワークNに接続されている場合、ステップS91においてYESと判定されて、処理はステップS92に進む。
一方、予測エフェメリス受信部52がネットワークNに接続されていない場合、ステップS91においてNOと判定されて、処理はステップS94に進む。
ステップS93の処理の後、処理は図3の測位処理に戻る。
ステップS95の処理の後、処理は図3の測位処理に戻る。
以上のように、本実施形態における測位処理装置1は、充電中あるいは非充電中で電池残量が少なくない(閾値以上である)場合に、ネットワークNを利用可能であれば、大量のデータを取得可能なダウンロード型予測エフェメリスを取得する。一方、非充電中で電池残量が少ない(閾値未満である)場合、測位処理装置1は、自己予測エフェメリスを生成する。そして、測位を行う場合、測位処理装置1は、GPS衛星からエフェメリスを十分に受信していなければ、ダウンロード型予測エフェメリスあるいは自己予測エフェメリスを用いて、測位を行う。
そのため、供給される電力が豊富であるか否かに応じて、消費電力が大きいが大量の予測エフェメリスを取得できるダウンロード型予測エフェメリスと、消費電力がより小さくデータ量が比較的少ない自己予測エフェメリスとを適切に使い分けて、速やかに測位を行うことができる。
即ち、測位処理装置1によれば、消費電力を適切に低減しつつ、速やかに測位を行うことが可能となる。
図5は、測位処理装置1の動作における応用例を説明するための図である。
図5においては、GPSの衛星番号(1〜32)と、ダウンロード型予測エフェメリス(上段)及び自己予測エフェメリス(下段)の取得日との関係を示している。
図5において、予測エフェメリス受信部52が、1日目にダウンロード型予測エフェメリスを受信したとする。なお、このダウンロード型予測エフェメリスの有効期限は、30日である。
また、1日目において、GPS情報受信部51が衛星番号3,4のGPS衛星からエフェメリスを取得し、その後、測位が停止されたとする。
このとき、衛星番号3,4のGPS衛星について、ダウンロード型予測エフェメリスとGPS衛星から取得したエフェメリスとの誤差が大きい場合(差分が閾値以上である場合)には、測位制御部43が、RAM13等に記憶されているダウンロード型予測エフェメリスをGPS衛星から取得したエフェメリスに置換する(手順A1)。
そして、2日目に測位処理装置1が充電されると、自己予測エフェメリス生成部44が、衛星番号3,4のGPS衛星について、1日目に取得したエフェメリスから自己予測エフェメリスを生成する(手順A2)。
このように、充電中に自己予測エフェメリスが生成されることで、電池寿命を延ばすことができる。
また、手順A2において生成された自己予測エフェメリスは、ダウンロード型予測エフェメリスよりも高精度であるため、衛星番号3,4のGPS衛星については、測位制御部43が、ダウンロード型予測エフェメリスを手順A2で生成した自己予測エフェメリスに置換する(手順A3)。
一方、3日目において、GPS情報受信部51が衛星番号31,32のGPS衛星からエフェメリスを取得したとする。
これら衛星番号31,32のGPS衛星については、ダウンロード型予測エフェメリスとGPS衛星から受信したエフェメリスとの誤差が小さい(閾値未満である)ため、手順A1と異なり、ダウンロード型予測エフェメリスの置換は行われない。
(応用例2)
図6は、測位処理装置1の動作における他の応用例を説明するための図である。
図6においては、GPSの衛星番号(1〜32)と、ダウンロード型予測エフェメリス(上段)及び自己予測エフェメリス(下段)の取得日との関係を示している。
図6において、予測エフェメリス受信部52が、1日目にダウンロード型予測エフェメリスを受信したとする。なお、このダウンロード型予測エフェメリスの有効期限は、30日である。
この後、ダウンロード型予測エフェメリスが更新されることなく、30日目に至ったとする。
すると、ダウンロード型予測エフェメリスの残量が閾値未満(例えば3日分未満)であることから、自己予測エフェメリス生成部44が、ダウンロード型予測エフェメリスを基に、自己予測エフェメリスを生成し、測位処理装置1が保有する予測エフェメリスとする(手順B1)。
一方、30日目において、測位処理装置1が、GPS情報受信部51によって、GPS衛星からエフェメリスを受信している場合、自己予測エフェメリス生成部44は、GPS衛星から受信したエフェメリスを基に、自己予測エフェメリスを生成する(手順B2)。
この場合、自己予測エフェメリス生成部44は、エフェメリスを受信した衛星番号28〜30のGPS衛星についてのみ、自己予測エフェメリスを生成する。
また、ダウンロード型予測エフェメリスを基に生成された自己予測エフェメリスよりも、GPS衛星から受信したエフェメリスを基に生成された自己予測エフェメリスの方が高精度である。そこで、測位制御部43が、手順B1で生成された自己予測エフェメリスのうち、手順B2で生成された自己予測エフェメリスが存在する衛星番号のGPS衛星については、手順B2で生成された自己予測エフェメリスに手順B1で生成された自己予測エフェメリスを置換する(手順B3)。
GPS情報受信部51は、衛星の軌道に関するエフェメリスを衛星から受信する。
予測エフェメリス受信部52は、エフェメリスが予め蓄積されているアシストサーバ2からネットワークNを介してエフェメリスの予測値を受信する。
給電回路14は、電力の供給に関する制御を行う。
判定部41は、給電回路14による電力の供給状態を判定する。
選択部42は、判定部41によって判定された電力の供給状態に基づいて、GPS情報受信部51または予測エフェメリス受信部52を選択する。
測位部54は、選択部42によって選択されたGPS情報受信部51または予測エフェメリス受信部52によって受信されたエフェメリスまたはエフェメリスの予測値に基づいて、測位を実行する。
これにより、測位処理装置1における電力の供給状態に基づいて、GPS情報受信部51を介してエフェメリスを受信するか、あるいは、予測エフェメリス受信部52を介して予測エフェメリスを受信するかを選択することができる。
したがって、消費電力を適切に低減しつつ、速やかに測位を行うことが可能となる。
判定部41は、バッテリが充電中であるか否かを判定する。
選択部42は、判定部41によってバッテリが充電中であると判定された場合に、予測エフェメリス受信部52を選択する。
これにより、バッテリが充電中で電力が豊富に供給されている状況において、予測エフェメリス受信部52を介してエフェメリスの予測値を受信することができる。
これにより、ネットワークNを介してエフェメリスの予測値を受信可能な場合にのみ、予測エフェメリス受信部52を選択することができる。
自己予測エフェメリス生成部44は、GPS情報受信部51によって受信されたエフェメリス及び予測エフェメリス受信部52によって受信されたエフェメリスの予測値の少なくともいずれかに基づいて、エフェメリスの予測値を生成する。
これにより、GPS情報受信部51によってエフェメリスが受信できない場合、あるいは、予測エフェメリス受信部52によって予測エフェメリスが受信できない場合であっても、これらからエフェメリスの予測値を生成して、速やかに測位を行うことができる。
自己予測エフェメリス生成部44は、測位部54によって、装置内に保有されている有効な予測エフェメリスの残量が閾値未満であると判定された場合に、エフェメリスの予測値を生成する。
これにより、予測エフェメリスの残量が少ない状況においてのみ、エフェメリスの予測値を生成することができ、より効率的にエフェメリスの予測値を生成することができる。
自己予測エフェメリス生成部44は、測位部54によって、装置内に保有されている有効な予測エフェメリスの残量が閾値未満であると判定され、かつ、判定部41によって、バッテリの残量が閾値未満であると判定された場合に、エフェメリスの予測値を生成する。
これにより、予測エフェメリスの残量が少なく、かつ、バッテリの残量が少ない状況においてのみ、エフェメリスの予測値を生成することができ、より効率的にエフェメリスの予測値を生成することができる。
これに対し、予測エフェメリスの残りが少ないあるいは残りがなくなった場合であっても、日常の生活パターン等から、GPSによる測位の前に充電が行われることが予め判明している場合には、測位制御部43が生活パターン等に応じた適切な制御を行うこととしてもよい。即ち、測位制御部43が、充電前のタイミングで自己予測エフェメリスが生成されることを抑制し、充電が行われるタイミングを待って、ダウンロード型予測エフェメリスを取得したり、自己予測エフェメリスを生成したりさせてもよい。
即ち、GPS衛星は、おおよそ12時間の周期で地球を1周する。このため、異なる日であっても、同じ時刻にGPSによる測位を行えば、同じ衛星番号のGPS衛星を捕捉する可能性が高い。この点を利用し、捕捉されるGPS衛星が既知である場合には、その特定のGPS衛星から取得されたエフェメリスに基づいて、自己予測エフェメリスを生成すればよい。
これにより、捕捉する可能性が高い(測位に使用する可能性が高い)GPS衛星のみについて、自己予測エフェメリスを生成できる。
例えば、本発明は、測位機能を有する電子機器一般に適用することができる。具体的には、例えば、本発明は、ノート型のパーソナルコンピュータ、携帯型ナビゲーション装置、携帯電話機、スマートフォン、デジタルカメラ、ポータブルゲーム機等に適用可能である。
換言すると、図2の機能的構成は例示に過ぎず、特に限定されない。即ち、上述した一連の処理を全体として実行できる機能が測位処理装置1に備えられていれば足り、この機能を実現するためにどのような機能ブロックを用いるのかは特に図2の例に限定されない。
また、1つの機能ブロックは、ハードウェア単体で構成してもよいし、ソフトウェア単体で構成してもよいし、それらの組み合わせで構成してもよい。
コンピュータは、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータであってもよい。また、コンピュータは、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能なコンピュータ、例えば汎用のパーソナルコンピュータであってもよい。
[付記1]
衛星の軌道に関するエフェメリスを前記衛星から受信する軌道情報受信手段と、
前記エフェメリスが予め蓄積されているサーバからネットワークを介して前記エフェメリスの予測値を受信する予測軌道情報受信手段と、
電力の供給に関する制御を行う給電手段と、
前記給電手段による電力の供給状態を判定する第1判定手段と、
前記第1判定手段によって判定された電力の供給状態に基づいて、前記軌道情報受信手段または前記予測軌道情報受信手段を選択する選択手段と、
前記選択手段によって選択された前記軌道情報受信手段または前記予測軌道情報受信手段によって受信された前記エフェメリスまたは前記エフェメリスの予測値に基づいて、測位を実行する測位手段と、
を備えることを特徴とする測位処理装置。
[付記2]
前記給電手段は、装置に電力を供給するバッテリの給電及び充電に関する制御を行い、
前記第1判定手段は、バッテリが充電中であるか否かを判定し、
前記選択手段は、前記第1判定手段によってバッテリが充電中であると判定された場合に、前記予測軌道情報受信手段を選択することを特徴とする付記1に記載の測位処理装置。
[付記3]
前記予測軌道情報受信手段が前記ネットワークを利用可能であるか否かを判定する第2判定手段を更に備え、
前記選択手段は、
前記第2判定手段によって前記ネットワークを利用可能であると判定した場合に、前記予測軌道情報受信手段を選択することを特徴とする付記1または2に記載の測位処理装置。
[付記4]
前記軌道情報受信手段によって受信されたエフェメリス及び前記予測軌道情報受信手段によって受信された前記エフェメリスの予測値の少なくともいずれかに基づいて、前記エフェメリスの予測値を生成する自己予測軌道情報生成手段を備えることを特徴とする付記1から3のいずれか1つに記載の測位処理装置。
[付記5]
装置内に保有されている有効な前記エフェメリスの予測値の残量を判定する第3判定手段を更に備え、
前記自己予測軌道情報生成手段は、前記第3判定手段によって、装置内に保有されている有効な前記エフェメリスの予測値の残量が閾値未満であると判定された場合に、前記エフェメリスの予測値を生成することを特徴とする付記4に記載の測位処理装置。
[付記6]
前記第1判定手段は、バッテリの残量を判定し、
前記自己予測軌道情報生成手段は、前記測位手段によって、装置内に保有されている有効な前記エフェメリスの予測値の残量が閾値未満であると判定され、かつ、前記第1判定手段によって、バッテリの残量が閾値未満であると判定された場合に、前記エフェメリスの予測値を生成することを特徴とする付記5に記載の測位処理装置。
[付記7]
衛星の軌道に関するエフェメリスを前記衛星から受信する軌道情報受信手段と、
前記エフェメリスが予め蓄積されているサーバからネットワークを介して前記エフェメリスの予測値を受信する予測軌道情報受信手段と、
電力の供給に関する制御を行う給電手段と、を備えた測位処理装置における測位処理方法であって、
前記給電手段による電力の供給状態を判定する判定ステップと、
前記判定ステップにおいて判定された電力の供給状態に基づいて、前記軌道情報受信手段または前記予測軌道情報受信手段を選択する選択ステップと、
前記選択ステップにおいて選択された前記軌道情報受信手段または前記予測軌道情報受信手段によって受信された前記エフェメリスまたは前記エフェメリスの予測値に基づいて、測位を実行する測位ステップと、
を含むことを特徴とする測位処理方法。
[付記8]
コンピュータに、
衛星の軌道に関するエフェメリスを前記衛星から受信する軌道情報受信機能と、
前記エフェメリスが予め蓄積されているサーバからネットワークを介して前記エフェメリスの予測値を受信する予測軌道情報受信機能と、
電力の供給に関する制御を行う給電機能と、
前記給電機能による電力の供給状態を判定する判定機能と、
前記判定機能によって判定された電力の供給状態に基づいて、前記軌道情報受信機能または前記予測軌道情報受信機能を選択する選択機能と、
前記選択機能によって選択された前記軌道情報受信機能または前記予測軌道情報受信機能によって受信された前記エフェメリスまたは前記エフェメリスの予測値に基づいて、測位を実行する測位機能と、
を実現させることを特徴とするプログラム。
Claims (7)
- 衛星の軌道に関するエフェメリスを前記衛星から受信する軌道情報受信手段と、
前記エフェメリスが予め蓄積されているサーバからネットワークを介して前記エフェメリスの第1予測値を受信する予測軌道情報受信手段と、
前記軌道情報受信手段によって受信されたエフェメリス及び前記予測軌道情報受信手段によって受信された前記エフェメリスの第1予測値の少なくともいずれかに基づいて、前記エフェメリスの第2予測値を生成する自己予測軌道情報生成手段と、
装置に電力を供給するバッテリの給電及び充電に関する制御を行う給電手段と、
前記給電手段により前記バッテリの残量を判定する第1判定手段と、
前記予測軌道情報受信手段が前記ネットワークを利用可能であるか否かを判定する第2判定手段と、
前記第1判定手段によって判定された前記バッテリの残量が閾値以上であり、且つ、前記第2判定手段によって前記ネットワークが利用可能であると判定された場合、前記予測軌道情報受信手段を選択し、前記第1判定手段によって判定された前記バッテリの残量が閾値未満である場合、前記自己予測軌道情報生成手段を選択する選択手段と、
前記選択手段によって選択された前記予測軌道情報受信手段によって受信された前記エフェメリスの第1予測値または前記選択手段によって選択された前記自己予測軌道情報生成手段によって生成された前記エフェメリスの第2予測値に基づいて、測位を実行する測位手段と、
を備えることを特徴とする測位処理装置。 - 前記第1判定手段は、更に、前記バッテリが充電中であるか否かを判定し、
前記選択手段は、前記第1判定手段によって前記バッテリが充電中であると判定され、且つ、前記第2判定手段によって前記ネットワークが利用可能であると判定された場合に、前記予測軌道情報受信手段を選択することを特徴とする請求項1に記載の測位処理装置。 - 前記第1判定手段は、更に、前記バッテリが充電中であるか否かを判定し、
前記選択手段は、前記第1判定手段によって前記バッテリが充電中であると判定され、且つ、前記第2判定手段によって前記ネットワークが利用不可能と判定された場合に、前記自己予測軌道情報生成手段を選択することを特徴とする請求項1に記載の測位処理装置。 - 前記第1判定手段は、更に、前記バッテリが充電中であるか否かを判定し、
前記第1判定手段によって前記バッテリが充電中でないと判定された場合に、装置内に保有されている有効な前記エフェメリスの第1予測値及び前記エフェメリスの第2予測値の少なくともいずれかの残量を判定する第3判定手段と、
前記第3判定手段により前記エフェメリスの第1予測値及び前記エフェメリスの第2予測値の少なくともいずれかの残量が閾値未満である場合、日常の生活パターンから前記測位手段による測位の前に充電が行なわれるか否かを判定する第4判定手段と、
を更に備え、
前記第4判定手段によって前記測位手段による測位の前に充電が行なわれると判定された場合に、前記第1判定手段によって前記バッテリが充電中であると判定されるまで、前記予測軌道情報受信手段による前記エフェメリスの第1予測値の受信及び、前記自己予測軌道情報生成手段による前記エフェメリスの第2予測値の生成を抑制する請求項1に記載の測位処理装置。 - 前記自己予測軌道情報生成手段によって前記エフェメリスの第2予測値を生成する際、
前記軌道情報受信手段により受信された複数の前記エフェメリスのうち、測位に使用される可能性が高い特定の衛星から取得された前記エフェメリスに基づいて生成することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の測位処理装置。 - 衛星の軌道に関するエフェメリスを前記衛星から受信する軌道情報受信手段と、
前記エフェメリスが予め蓄積されているサーバからネットワークを介して前記エフェメリスの第1予測値を受信する予測軌道情報受信手段と、
前記軌道情報受信手段によって受信されたエフェメリス及び前記予測軌道情報受信手段によって受信された前記エフェメリスの第1予測値の少なくともいずれかに基づいて、前記エフェメリスの第2予測値を生成する自己予測軌道情報生成手段と、
装置に電力を供給するバッテリの給電及び充電に関する制御を行う給電手段と、を備えた測位処理装置における測位処理方法であって、
前記給電手段により前記バッテリの残量を判定する第1判定ステップと、
前記予測軌道情報受信手段が前記ネットワークを利用可能であるか否かを判定する第2判定ステップと、
前記第1判定ステップによって判定された前記バッテリの残量が閾値以上であり、且つ、前記第2判定ステップによって前記ネットワークが利用可能であると判定された場合、前記予測軌道情報受信手段を選択し、前記第1判定ステップによって判定された前記バッテリの残量が閾値未満である場合、前記自己予測軌道情報生成手段を選択する選択ステップと、
前記選択ステップにおいて選択された前記予測軌道情報受信手段によって受信された前記エフェメリスの第1予測値または前記選択ステップにおいて選択された前記自己予測軌道情報生成手段によって生成された前記エフェメリスの第2予測値に基づいて、測位を実行する測位ステップと、
を含むことを特徴とする測位処理方法。 - コンピュータに、
衛星の軌道に関するエフェメリスを前記衛星から受信する軌道情報受信機能と、
前記エフェメリスが予め蓄積されているサーバからネットワークを介して前記エフェメリスの第1予測値を受信する予測軌道情報受信機能と、
前記軌道情報受信機能によって受信されたエフェメリス及び前記予測軌道情報受信機能によって受信された前記エフェメリスの第1予測値の少なくともいずれかに基づいて、前記エフェメリスの第2予測値を生成する自己予測軌道情報生成機能と、
装置に電力を供給するバッテリの給電及び充電に関する制御を行う給電機能と、
前記給電機能により前記バッテリの残量を判定する第1判定機能と、
前記予測軌道情報受信機能が前記ネットワークを利用可能であるか否かを判定する第2判定機能と、
前記第1判定機能によって判定された前記バッテリの残量が閾値以上であり、且つ、前記第2判定機能によって前記ネットワークが利用可能であると判定された場合、前記予測軌道情報受信機能を選択し、前記第1判定機能によって判定された前記バッテリの残量が閾値未満である場合、前記自己予測軌道情報生成機能を選択する選択機能と、
前記選択機能によって選択された前記予測軌道情報受信機能によって受信された前記エフェメリスの第1予測値または前記選択機能によって選択された前記自己予測軌道情報生成機能によって生成された前記エフェメリスの第2予測値に基づいて、測位を実行する測位機能と、
を実現させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013058762A JP6322893B2 (ja) | 2013-03-21 | 2013-03-21 | 測位処理装置、測位処理方法及びプログラム |
US14/220,083 US9798016B2 (en) | 2013-03-21 | 2014-03-19 | Positioning processing apparatus, positioning processing method, and recording medium |
CN201410105338.3A CN104062669B (zh) | 2013-03-21 | 2014-03-20 | 定位处理装置以及定位处理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013058762A JP6322893B2 (ja) | 2013-03-21 | 2013-03-21 | 測位処理装置、測位処理方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014182119A JP2014182119A (ja) | 2014-09-29 |
JP6322893B2 true JP6322893B2 (ja) | 2018-05-16 |
Family
ID=51550467
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013058762A Active JP6322893B2 (ja) | 2013-03-21 | 2013-03-21 | 測位処理装置、測位処理方法及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9798016B2 (ja) |
JP (1) | JP6322893B2 (ja) |
CN (1) | CN104062669B (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6476609B2 (ja) * | 2014-06-30 | 2019-03-06 | カシオ計算機株式会社 | 測位システム、測位装置、記憶装置及び測位方法 |
JP2017062165A (ja) * | 2015-09-24 | 2017-03-30 | カシオ計算機株式会社 | 測位装置、測位制御方法及びプログラム |
JP6690341B2 (ja) * | 2016-03-23 | 2020-04-28 | カシオ計算機株式会社 | 測位制御装置、測位制御方法及びプログラム |
CN107064966A (zh) * | 2017-04-27 | 2017-08-18 | 上海斐讯数据通信技术有限公司 | 一种智能穿戴设备的定位方法、定位系统及智能穿戴设备 |
JP6724934B2 (ja) * | 2018-01-19 | 2020-07-15 | カシオ計算機株式会社 | 電子機器、測位制御方法及びプログラム |
JP6988855B2 (ja) | 2019-04-02 | 2022-01-05 | カシオ計算機株式会社 | 電子時計、情報更新制御方法及びプログラム |
CN110365516A (zh) * | 2019-05-30 | 2019-10-22 | 青岛海信网络科技股份有限公司 | 一种定位方法和装置 |
US11933904B2 (en) | 2020-09-24 | 2024-03-19 | Casio Computer Co., Ltd. | Ephemeris positioning process and information processing device |
JP7276360B2 (ja) * | 2020-09-24 | 2023-05-18 | カシオ計算機株式会社 | 情報処理装置、測位方法およびプログラム |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6803861B2 (en) * | 2000-05-17 | 2004-10-12 | Omega Patents, L.L.C. | Vehicle tracking unit with fault condition diagnosis and related methods |
US20070200752A1 (en) * | 2001-06-06 | 2007-08-30 | Global Locate, Inc. | Method and apparatus for maintaining integrity of long-term orbits in a remote receiver |
US7158080B2 (en) | 2002-10-02 | 2007-01-02 | Global Locate, Inc. | Method and apparatus for using long term satellite tracking data in a remote receiver |
US20040263386A1 (en) * | 2003-06-26 | 2004-12-30 | King Thomas M. | Satellite positioning system receivers and methods |
US7142157B2 (en) * | 2004-09-14 | 2006-11-28 | Sirf Technology, Inc. | Determining position without use of broadcast ephemeris information |
US8022867B2 (en) * | 2006-01-19 | 2011-09-20 | Broadcom Corporation | Satellite-positioning-system tracking device and method for determining a position of the same |
JP5385500B2 (ja) * | 2006-03-23 | 2014-01-08 | セミコンダクター・コンポーネンツ・インダストリーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー | 信号処理装置 |
US20120235860A1 (en) * | 2006-04-25 | 2012-09-20 | Ghazarian Ohanes D | Automatic GPS tracking system with passive or active battery circuitry |
US7839330B2 (en) * | 2006-10-31 | 2010-11-23 | Sirf Technology, Inc. | Determining position without current broadcast ephemeris |
KR20080111728A (ko) * | 2007-06-19 | 2008-12-24 | 삼성전자주식회사 | Gps 신호 획득의 속도 향상을 위한 전원 공급 제어 장치및 방법, 그 장치를 갖는 gps 수신기 |
JP2009036622A (ja) * | 2007-08-01 | 2009-02-19 | Seiko Epson Corp | 時刻修正装置、時刻修正装置付き計時装置及び時刻修正方法 |
JP5067081B2 (ja) * | 2007-08-31 | 2012-11-07 | セイコーエプソン株式会社 | 液体吐出装置 |
JP4488066B2 (ja) * | 2007-11-22 | 2010-06-23 | セイコーエプソン株式会社 | 衛星信号受信装置および計時装置 |
US8120530B2 (en) | 2008-04-15 | 2012-02-21 | Mediatek Inc. | Method and device for using GNSS satellite trajectory extension data in mobile apparatus |
JP5375584B2 (ja) * | 2009-12-18 | 2013-12-25 | 株式会社ニコン | 電子機器 |
JP2011141144A (ja) * | 2010-01-06 | 2011-07-21 | Sony Corp | 電子機器、測位デバイス、情報処理方法およびプログラム |
US9007261B2 (en) * | 2010-05-06 | 2015-04-14 | Mediatek Inc. | Method and apparatus for fast TTFF |
US9019158B2 (en) * | 2011-04-27 | 2015-04-28 | Mediatek Inc. | GNSS receiver and method for determining whether to switch from one operation state to another operation state according to state switching criterion and positioning information |
US20130203440A1 (en) * | 2011-07-27 | 2013-08-08 | Qualcomm Labs, Inc. | Selectively performing a positioning procedure at an access terminal based on a behavior model |
US9246862B2 (en) * | 2012-03-09 | 2016-01-26 | Facebook, Inc. | Dynamic duty-cycling of processor of mobile device based on operating condition of mobile device |
US9417329B2 (en) * | 2012-03-19 | 2016-08-16 | Qualcomm Incorporated | User experience of the connected automobile |
-
2013
- 2013-03-21 JP JP2013058762A patent/JP6322893B2/ja active Active
-
2014
- 2014-03-19 US US14/220,083 patent/US9798016B2/en active Active
- 2014-03-20 CN CN201410105338.3A patent/CN104062669B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9798016B2 (en) | 2017-10-24 |
JP2014182119A (ja) | 2014-09-29 |
US20140285377A1 (en) | 2014-09-25 |
CN104062669B (zh) | 2017-06-09 |
CN104062669A (zh) | 2014-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6322893B2 (ja) | 測位処理装置、測位処理方法及びプログラム | |
US11955827B2 (en) | Rule based smart charging | |
KR100740727B1 (ko) | 측위 시스템, 정보 제공 장치, 정보 제공 장치의 제어프로그램을 기록한 컴퓨터 판독 가능한 기록매체,단말장치, 단말장치의 제어 프로그램을 기록한 컴퓨터 판독가능한 기록매체 | |
TWI630610B (zh) | 用於動態地調整記憶體狀態轉換計時器之系統及方法 | |
JP2007155577A (ja) | 情報処理装置、および電力供給制御方法、並びにコンピュータ・プログラム | |
US20150046692A1 (en) | System on chip for reducing wake-up time, method of operating same, and computer system including same | |
KR20070060031A (ko) | 촬상 장치, 및 지피에스 제어 방법, 및 컴퓨터 프로그램 | |
CN102435998B (zh) | 控制全球导航卫星系统的装置与方法 | |
US20160034013A1 (en) | Dynamic voltage and frequency scaling of a processor | |
CN103744713A (zh) | 基于fpga的嵌入式双核系统的自主配置方法 | |
CN107111502A (zh) | 跨多个系统的应用安装/卸载 | |
US9356459B2 (en) | Method for charging battery and electronic device thereof | |
US20160378066A1 (en) | Electronic timepiece and program | |
KR102325453B1 (ko) | 반도체 장치의 동작 방법 | |
JP2022516549A (ja) | チップ動作周波数の設定 | |
US10429516B2 (en) | Positioning control apparatus for switching whether predictive ephemeris data is used for positioning calculation | |
CN105980957A (zh) | 用于虚拟平台模拟的功率监测系统 | |
US11699470B2 (en) | Efficient memory activation at runtime | |
CN109116967B (zh) | 基于时间复用的神经网络预测器及其适用的电子设备 | |
KR102448537B1 (ko) | 위성항법시스템 수신기 및 이를 포함하는 모바일 시스템 | |
JP7222213B2 (ja) | 制御装置、制御方法及びプログラム | |
US10796284B2 (en) | Collaborative scheduling | |
US20230266815A1 (en) | Dvfs controlling method, semiconductor device and semiconductor system using the dvfs controlling method | |
KR20230143566A (ko) | 상이한 컨택스트 길이와의 상관관계를 계산하기 위한 채널 선택 제어기 | |
CN113725970A (zh) | 穿戴设备的供电方法,装置与存储介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160304 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170214 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170417 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170912 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180313 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180326 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6322893 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |