JP6322281B2 - センサの作動を監視する方法及びセンサシステム - Google Patents

センサの作動を監視する方法及びセンサシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6322281B2
JP6322281B2 JP2016519817A JP2016519817A JP6322281B2 JP 6322281 B2 JP6322281 B2 JP 6322281B2 JP 2016519817 A JP2016519817 A JP 2016519817A JP 2016519817 A JP2016519817 A JP 2016519817A JP 6322281 B2 JP6322281 B2 JP 6322281B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
display
data values
sensor display
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016519817A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016532806A (ja
Inventor
カールッソン,ニクラス
スヴェンソン,マグヌス
ノヴァクシク,スラヴォミル
ビットネル,ステファン
プリツ,ルネ
レグンヴァルドッソン,トシュテイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Volvo Truck Corp
Original Assignee
Volvo Truck Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Volvo Truck Corp filed Critical Volvo Truck Corp
Publication of JP2016532806A publication Critical patent/JP2016532806A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6322281B2 publication Critical patent/JP6322281B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/146Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an NOx content or concentration
    • F02D41/1461Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an NOx content or concentration of the exhaust gases emitted by the engine
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0808Diagnosing performance data
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1477Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the regulation circuit or part of it,(e.g. comparator, PI regulator, output)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • F02D41/222Safety or indicating devices for abnormal conditions relating to the failure of sensors or parameter detection devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/0004Gaseous mixtures, e.g. polluted air
    • G01N33/0009General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment
    • G01N33/0027General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment concerning the detector
    • G01N33/0036General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment concerning the detector specially adapted to detect a particular component
    • G01N33/0037NOx
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/0004Gaseous mixtures, e.g. polluted air
    • G01N33/0009General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment
    • G01N33/007Arrangements to check the analyser
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0218Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterised by the fault detection method dealing with either existing or incipient faults
    • G05B23/0224Process history based detection method, e.g. whereby history implies the availability of large amounts of data
    • G05B23/0227Qualitative history assessment, whereby the type of data acted upon, e.g. waveforms, images or patterns, is not relevant, e.g. rule based assessment; if-then decisions
    • G05B23/0235Qualitative history assessment, whereby the type of data acted upon, e.g. waveforms, images or patterns, is not relevant, e.g. rule based assessment; if-then decisions based on a comparison with predetermined threshold or range, e.g. "classical methods", carried out during normal operation; threshold adaptation or choice; when or how to compare with the threshold
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2250/00Combinations of different methods of purification
    • F01N2250/02Combinations of different methods of purification filtering and catalytic conversion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2550/00Monitoring or diagnosing the deterioration of exhaust systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/02Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor
    • F01N2560/026Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor for measuring or detecting NOx
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)

Description

本発明は、センサの作動を監視する方法及びシステムに関する。また、本発明は、測定した値を基準値と比較することにより、故障しているシステムを診断する方法及びシステムに関する。
最新の車両は、通常、車両内の異なる構成要素の実際の状態を監視するための複数のシステムを備えている。そのような車両の構成要素は、例えば完成した内燃機関あるいはブレーキシステムといった車両内の比較的複雑な組立体とし得るし、あるいは、例えば個々のセンサあるいはアクチュエータといった比較的単純な要素とし得る。それぞれの構成要素は車両の全体的な性能に貢献するとともに、故障を検出しかつメンテナンスを予測すべく、そのような構成要素の実際の作動に対応するデータを取り出すことが望ましい。
車両の構成要素の実際の状態を監視するためには、特定の車両構成要素の実際の作動に関連付けられたパラメータ値を判定する必要がある。判定するパラメータ値を基準値と比較することにより、実際の状態を評価して車両の構成要素が正常に作動しているか否かを判定することができる。
特許文献1には、車両の故障している構成要素を診断する方法が記載されている。この文献において、異なる構成要素の状態を描写する構成要素に関連する信号が、それらの間の有意な関係を判定するために用いられる。関係が有意であるかどうかの判定は、異なる構成要素の間の適合性がある関係を比較することにより行われる。有意な関係が検出された場合、この有意な関係は、構成要素の間で比較され、あるいは一つの構成要素について経時的に比較され、かつ個々の部品のメンテナンス及び/又は修理をする必要性についての決定をなすための基礎として用いることができる。
国際公開第2008/140381号
ある場合に、例えば車両のセンサにより監視される単一の調整要素の場合、そのような特定のシステムは、その単一の構成要素に関連する信号、すなわちセンサ信号だけに関連付けることができる。従って、それは、異なる構成要素に関連する信号の間の有意な関係を判定する必要はない。代わりに、一つの構成要素に関連する信号は、その信号パラメータを基準値と比較することにより、車両の構成要素の実際の状態を表す情報を与えることができる。従って、実際の信号パラメータが基準値から逸脱している場合、故障を検出することができる。しかしながら、上記した車両システムにおいて、センサ自体の故障を検出することは困難となり得る。典型的なセンサ故障には、ドリフト及び劣化したステップ応答が含まれ、これらの故障のうちのいずれかが発生し始めると、もはや車両の構成要素の故障を正確に検出することができない。
従って、車両センサの作動を監視する改良された方法、並びに車両システムの状態を判定するための改良された方法の必要性がある。
本発明の目的は、センサが正常に作動しているか否かを判定するための改良された方法及びシステムを提供することにある。
第1の態様によると、その目的は請求項1の方法によって達成される。この方法は、i)各データ値がセンサ出力信号に対応する複数のデータ値を格納し、可能性があるデータ値の範囲にわたって前記データ値が分布するようにある期間の間にその段階を実行し、ii)可能性があるデータ値の前記範囲内に複数の別個の区間を定め、及びiii)各区間内の前記データ値の頻度を計算し、それでセンサ表示を形成する、ことによりセンサの作動を表示する段階を含む。更にこの方法は、少なくとも一つの基準センサ表示を受け取る段階、及び、センサ表示を少なくとも一つの基準センサ表示と比較する段階、を含む。
好ましい実施形態において、そのシステムセンサは車両のNOxセンサである。この方法は、i)NOxセンサが後処理システムの状態を判定するための重要な構成要素であり、その故障が増大した環境破壊につながり得る。及び、ii)NOxセンサの故障モードの数が限定されており、提案する方法は極めて効率的なやり方で故障を急速に検出できる。という事実により、好ましくは、NOxセンサについて実施される。
複数のデータ値を格納する段階は、センサが接続されているシステムの複数の異なる作動モードについて実行される。データ値が異なる作動モードに応じて異なり、センサ表示が結果的に改善された統計的有意性を有することになるからである。
基準センサ表示は別個の基準区間内における基準データ値の頻度を含み、その別個の基準区間はセンサ表示の別個の区間に対応する。従って、センサ表示を単純かつ効率的なやり方で基準表示と比較することが可能になる。
センサ表示を基準センサ表示と比較する段階は、表示を正規化する段階を更に含み、表示の間の比較は更に容易にされる。
一実施形態において、センサ表示を基準センサ表示と比較する段階は、センサ表示と基準センサ表示との間の差を表す相関関係を計算すること、及び予め定めた層別化体系に従ってその相関関係を層別化することを更に含む。従って、センサの監視は単一な層別化に帰着させることができ、特定の層別化はセンサの作動の明確な指標をもたらすロバストな情報に関連付けられる。
その層別化の体系は複数の基準カテゴリを含み、それぞれの基準カテゴリがセンサの特定の作動に関連付けられる。例えば、このことは、基準カテゴリが、正常に作動しているセンサに対応する一つのカテゴリ、及び正常に作動していないセンサに対応する少なくとも一つのカテゴリを含むことを可能にする。従って、不良なセンサを簡単な方法で判定することを可能にし得る。
基準カテゴリは、正常に作動しているシステムにおいて正常に作動しているセンサに対応する一つのカテゴリ、及び、正常に作動していないシステムにおいて正常に作動しているセンサに対応する少なくとも一つのカテゴリ、を更に含むことができる。従って、この方法はシステムの監視を可能とし、センサ表示は、センサの実際の状態だけではなく、関連するシステムの実際の状態をも示すことができる。そのシステムが、いくつかの異なる故障タイプがあり得る複雑なシステムである場合、そのシステムについての異なるタイプの故障をカバーするために基準表示のまとまりを拡大することができる。従って、センサ表示は、最も類似する基準表示を識別し、かつ識別した基準表示に関連する実際の故障タイプを判定するために用いることができる。
好ましい実施形態において、そのシステムは車両の排気後処理システムである。従って、NOxセンサの作動の監視は、センサ自体の実際の状態に関する有益な情報をもたらすだけではなく、尿素噴射システムについての何らかの直接的な測定なしに、尿素噴射システムの作動状態に関する有益な情報をももたらす。
センサ表示と基準センサ表示との間の差を表す相関関係はスカラとすることができ、かつそのスカラの特定の区間を設定することにより、改良されかつ極めてロバストな層別化をもたらすことができる。
一実施形態において、その方法は、複数回繰り返されて一組の相関関係に帰着し、かつセンサの故障を予測するためにその一組の相関関係を評価する段階を更に含む。従って、その方法は、将来の挙動を予測すべくセンサ及び/又は関連するシステムの挙動を経時的に分析するために用いることができる。これにより、サービスあるいはメンテナンスのための将来の特定の時間を判定し、従ってシステムの計画されてない故障時間のリスクを低下させることが可能である。
基準センサ表示は、そのセンサについての以前のセンサ表示とすることができる。従って、この方法はデータ値を連続的に格納することができ、かつ以前に格納されたデータ値は基準表示を形成することができる。
他の実施形態において、基準センサ表示は、一つあるいは複数の他のセンサについての一つあるいは複数のセンサ表示に対応し得る。これらの他のセンサは異なるシステム、例えば異なる車両の一部を形成することができ、かつ好ましい実施形態において、基準表示は、車両フリートより取得したデータ値から作り出すことができる。
第2の態様によると、その目的は、請求項15に記載のセンサシステムによって達成される。そのセンサシステムは、センサの作動を監視する制御装置を備え、その制御装置は、センサの作動の表示を格納すべく構成された第1のメモリを備え、そのセンサ表示は、それぞれのデータ値がセンサの出力信号に対応している可能性のあるデータ値の範囲にわたって分配された複数のデータ値を含むとともに、複数の別個の区間内のデータ値の度数分布に関連する情報を保持する。その制御装置は、少なくとも一つの基準センサ表示を格納すべく構成された第2のメモリと、そのセンサ表示を少なくとも一つの基準センサ表示と比較するように構成された比較ユニットとを更に含む。
そのセンサシステムは、センサ表示及び基準センサ表示を第1のメモリ及び第2のメモリから受け取って、そのセンサ表示及び基準センサ表示を比較ユニットに送信するように構成された通信ユニットを更に備えることができる。
第1のメモリを車両上に配置し、かつ第2のメモリ及び比較ユニットを車両外に配置することができる。
以降は、本発明を添付の図面を参照して説明する。
図1は車両の後処理システムの概略図である。 図2aは、正常に作動しているセンサのNOx濃度を示す線図である。 図2bは、一実施形態のセンサ表示を示すヒストグラムである。 図3aは正常に作動していないセンサのNOx濃度を示す線図である。 図3bは、図3aに示す線図に従って作動しているセンサのセンサ表示を示すヒストグラムである。 図4aは、正常に作動していないセンサのNOx濃度を示す更なる線図である。 図4bは、図4aに示す線図に従って作動しているセンサのセンサ表示を示すヒストグラムである。 図5は、一実施形態による、センサ表示を基準表示と比較した結果としての相関関係を示す線図である。 図6は、一実施形態の方法の概略図である。
図1から始めると、センサシステム1が概略的に示されている。この実施形態において、センサシステム1は内燃機関10を有する車両の一部を形成している。運転の間、内燃機関10は排気ガスの流れを放出し、それは車両の外部環境に流出する前に排気ガス後処理システム12、14を通って輸送される。
後処理システム12、14は、排気ガスの有害物質の量、特にNOxの濃度を低減するために設けられている。そのために、微粒子フィルタ12が選択触媒反応ユニット14と直列に配置されている。微粒子フィルタ12及び選択触媒反応ユニット14は、特にディーゼル機関に関して公知の技術であるから、詳細には説明しない。
有害なNOxを2価の窒素及び水に変換するために、選択触媒反応ユニット14にガス状の還元剤に供給すべく、尿素インジェクタ16が用いられる。
後処理システム12、14は、選択触媒反応ユニット14の下流でテールパイプの上流に直列に配置されたNOxセンサ18により監視されている。
特定の実施形態によると、NOxセンサは、NOxセンサ並びに後処理システム12、14の作動を監視する制御装置20に接続される。制御装置20は、センサ18によって判定された実際の値に対応するデータを格納すべく構成された第1のメモリ24を含む測定装置22を有している。従って、第1のメモリ24は、一定の期間の間のセンサ出力に対応する一定量のデータを格納する。更に測定装置22は、第1のメモリ24のデータを基準ユニット28に伝達すべく構成された通信ユニット26を含んでいる。
基準ユニット28は、測定装置22の通信ユニット26から伝達されたデータを受信すべく構成された類似の通信ユニット30を含んでいる。更に、基準ユニット28は、第2のメモリ32及び比較ユニット34を含んでいる。
第2のメモリ32は、センサ18についての基準値に対応するデータを格納するように構成されている。通信ユニット30が実際のセンサ値を一旦受信すると、あるいは、例えば電子制御装置によって外部的に開始された命令を受けると、比較ユニット34は、通信ユニット30からこれらの値を、並びに直接あるいは通信ユニット30を介して第2のメモリ32から基準値を、取り出す。
比較ユニット34は、実際のデータ値のセンサ表示及び対応する基準値の基準表示を形成することにより、実際のセンサ値を基準値と比較するように構成されている。センサ表示は、データ値の範囲内に複数の別個の区間を定め、その後、各区間内のデータ値の頻度を計算することにより生成される。好ましくは、基準表示は、同一の別個の区間を用いるとともに、頻度を計算することによりこれらの区間内に基準値を分布させて生成される。
従って、比較ユニット34は、センサ表示と基準表示との間の差を定める相関関係、あるいはスカラに帰着する2つの統計分布を比較する。
好ましい実施形態において、センサ表示及び基準表示はヒストグラムである。他の実施形態において、センサ表示及び基準表示は、例えばカーネル密度推定あるいは類似のものといったセンサ値の他の確率分布である。
比較ユニット34は、センサ表示が基準表示とどれだけ異なるかを表す信号を出力するように構成されている。このことは、様々な方法で、例えばユークリッドL2距離アプローチ、へリンガー距離アプローチ、カルバック・ライブラー、あるいはバタチャリア距離アプローチを用いてなすことができる。全てのこれらの比較アルゴリズムは、公知技術であって、センサ表示と基準表示との間の差を表すスカラを出力する。
一部の実施形態において、比較ユニット34はまた、比較の前に、センサ表示及び基準表示を正規化するように構成される。
比較ユニット34は、出力、すなわちセンサ表示と基準表示との間の差を表す値あるいは相関関係を、例えば車両の電子制御装置といったシステム監視装置(図示せず)に対する更なる伝達のために、通信ユニット30に戻すように更に構成される。これは、直接あるいは測定装置22の通信装置26を介してなすことができる。
制御装置20は、測定装置22及び基準ユニット28を含む、2部分構成要素としてこれまで記載してきた。全体的な制御装置20、すなわち測定装置22並びに基準ユニット28は、車両を運転する間のインライン監視のために車両に搭載することができる。他の実施形態において、基準ユニット28は車両外に搭載することができ、かつ測定装置22は車両上に配置することができる。従って、通信するために、通信ユニット26、30は無線通信、例えばWiFi(登録商標)を用いることができる。制御装置20は、特定の用途に応じて異なる様々なやり方で構成することができる。例えば、比較ユニット34は、基準ユニット28に代えて測定装置22の内部に配置することができる。
比較の間の有意な精度をもたらすためには、センサ表示が一定量のデータを含むことが有利である。従って、センサ表示は、後処理システムの多くの異なるモードについてのセンサデータを含む。NOx濃度は異なる運転モードにおいて変化するので、可能性のあるデータ値の全範囲にわたってデータ値が分布するのに十分長い期間の間にセンサデータの測定が実行されるように、長い期間の間にセンサデータを追加することが有利である。車両用途においては、センサデータの測定は、典型的に、多くの異なる運転特性、結果的に多くの異なるNOx濃度が発生するように、一週あるいは複数の週のデータ収集を含むことができる。
上で記載した方法は、後処理システム12,14の実際の状態を判定するだけではなく、センサ18の実際の状態を判定するためにも用いることができる。
図2aを参照すると、一定の期間の間の、選択触媒反応の後の排気ガスの実際のNOx濃度が示されている。この線図から分かるように、濃度はゼロに近いが、2つの場合の間で増加している。その場合は、特定の運転挙動を意味することになる。線図の左端から始まる、最初の期間は、濃度はゼロ付近のままであり、通常の運転を表すことになる。第1のピークは冷間時始動を表すことになり、それによって第2のピークは内燃機関のより高い負荷を表すことになる。
NOxセンサが正常に作動するときには、測定されるセンサ値は実際の濃度に等しく、あるいは極めて近い。
上記したように長い期間の間でサンプリングするときの典型的なセンサ表示が図2bに示されている。データ値の大部分は最もゼロに近い区間内にあり、より高い濃度の頻度は、そのような濃度がほとんど発生しないという事実により、急速に低下する。サンプリング期間を延長しても、統計分布には著しい変化はない。異なる頻度の間の相関関係が同じであるからである。他方、サンプリング期間を短くすると、極端な条件の間にだけ発生する一部の濃度が省略されることになり、従ってわずかにヒストグラムを変化させるというリスクがある。
NOxセンサは、損傷しあるいは故障し得る重要な構成要素であり、誤った濃度の値に帰着する。このことは、理想からは程遠い。そのような場合に、センサが、NOxの実際のエミッションに関する正確な情報をもはやもたらさないからである。
NOxセンサが二つの異なる状態で故障し得ることが見いだされた。ドリフトあるいは遅い応答である。
ドリフトしているセンサが、図3aに概略的に示されている。ここでは、実際の濃度が実線で示されているが、それは図2aに示されている実線に等しい。しかしながら、センサが破損しているので、そのゼロレベルが変動し、より高い濃度を表すデータ値に帰着している。従って、長期間のサンプリングは、図3bに示されるセンサ表示に帰着する。ゼロレベルが変動しているので、全体のヒストグラムが右にシフトしている。
遅いセンサが、図4aに概略的に示されている。ここでは、実際の濃度が、図2a及び図3aに示されている実線に等しい実線として示されている。しかしながら、センサが破損しているので、その応答はより遅くなり、急速な変化の間には実際の濃度にもはや対応していない濃度を表示するデータ値に帰着する。従って、長期間のサンプリングは、図4bに示されるセンサ表示に帰着する。センサが遅いことにより、ヒストグラムは、丸められており、より高いNOx濃度に該当する区間にはもはや如何なる値も含まれていない。
従って、センサ表示を、正常に作動しているセンサに対応する図2bに示されるもののような基準表示と比較することにより、センサが正常に作動しているかどうかを実際に判定することができる。更なる実施形態においては、センサがどのように正常に作動していないのかを実際に判定することもできる。このため、基準表示は、実際に、それぞれの故障モードについての二つの異なる基準表示とすることができる。すなわち、一つは遅いセンサのための基準表示であり、一つはドリフトしているセンサのための基準表示である。センサ表示を、ドリフトしているセンサの基準表示、並びに遅いセンサの基準表示と比較することにより、センサの故障のタイプを示すベストマッチを判定することができる。
ここで図5を参照すると、経時的な比較の出力を説明する線図が描かれている。Y軸はセンサ表示と基準表示との間の差を表し、かつX軸は時間を表している。作動の間にこの方法を実施することにより、センサのメンテナンスを予測することができる。このことは、センサは、特定の時間に破損することは滅多にないが、その代わり連続的に劣化するという事実による。図5からわかるように、比較の結果はゼロレベルに近いところから始まり、完璧なマッチがゼロに対応する比較アルゴリズムを、比較ユニットが実施したことを意味している。数百時間の運転に対応し得るいくらかの時間の後、センサは劣化し始め、それによって比較の結果が増加し始める。この増加は経時的に線形ではなく、加速し、それによってセンサは最終的にその最初の較正からほど遠くなる。センサが故障していると考えられる比較結果に対応する予め定められた閾値を設定することにより、メンテナンスの必要性を予測することが可能である。この閾値は、図5に破線で示されている。
ここで図6を参照すると、一実施形態の方法100が説明されている。この方法は、好ましくは車両の後処理システムのNOxセンサであるセンサの作動を表す第1ステップ102を含んでいる。このことは、それぞれのデータ値がセンサの出力信号に該当する複数のデータ値を格納するステップ104から始まる、一連の個々のステップによってなされる。ステップ104は、可能性があるデータ値の範囲にわたってデータ値が分布するような、特定の期間の間に実行される。後続のステップ106において、この方法100は、可能性があるデータ値の範囲内に複数の別個の区間を定め、この方法100は更に進み、ステップ108において各区間のデータ値の頻度を計算する。この時点で、センサ表示は統計的な分布として形成される。
この方法は、ステップ110に進んで少なくとも一つの基準センサ表示を受け取り、このステップ110に続くステップ112で、センサ表示を少なくとも一つの基準センサ表示と比較する。
特定の実施形態において、ステップ110は、個々の基準区間に参照データ値の頻度を配置することにより基準表示を生じさせるサブステップ110aを更に含み、個々の基準区間はセンサ表示の個々の区間に対応する。ここで留意されるべきことは、すでに作成された基準表示と同じ区間にセンサ表示が作成されるように、ステップ110a、ステップ106、108を逆の順序で実行できることである。
ステップ112は、ステップ112aを先行させることができ、そこにおいて、センサ表示及び基準表示は、それらを比較する前に正規化される。
更に、表示を比較するステップ112は、多くのサブステップを含むことができる。ステップ114を実行することができ、センサ表示と基準センサ表示との差を表す例えばスカラといった相関関係が計算され、更なるステップ116を実行することができ、その相関関係は予め定められた層別化体系に従って層別化される。
ステップ116の結果から、層別化体系は複数の参照カテゴリから構成することができ、それぞれの参照カテゴリはセンサの特定の作動に関連付けられている。例えば、基準カテゴリは、正常に作動しているセンサに対応する一つのカテゴリと、正常に作動していないセンサに対応する少なくとも一つのカテゴリとを含む。基準カテゴリは、正常に作動しているシステムにおいて正常に作動しているセンサに対応する一つのカテゴリと、正常に作動していないシステムにおいて正常に作動しているセンサに対応する少なくとも一つのカテゴリとを含むことができる。
このことは、追加の利点をもたらし、センサの作動の監視は、関連するシステムの現在の作動の情報を実際にもたらし得る。例えば、図1を参照して説明した第2のメモリ32は複数の基準表示を含むことができ、それぞれの基準表示は、特定のセンサ作動(すなわち、正常な作動、ドリフトによる正常でない作動、遅い反応による正常でない作動、等)、及び特定のシステム作動(すなわち、尿素インジェクタ16の正常な作動、尿素インジェクタ16の正常でない作動、等)について有効である。全ての基準表示は、有意な統計分布を有することができ、それによって比較ユニット34は、センサ表示を、利用できる基準表示のうちのそれぞれ一つと比較するように構成することができる。従って、センサ表示とのベストマッチをもたらし、従ってセンサの、並びに関連するシステムの、最も可能性がある作動を示す基準表示を識別することが可能になる。
記載した方法100は、複数回繰り返すことができ、例えばスカラといった一組の相関関係に帰着し、かつセンサの故障を予測するために一組の相関関係を評価するステップ118を更に含むことができる。センサの作動を監視することによりシステムが監視する場合、この方法は、システムの故障を予測するために一組の相関関係を評価するステップ120を含むこともできる。
この説明は、主として車両の後処理システムのNOxセンサの作動を監視する方法及びシステムに向けられているが、ここで理解されるべきことは、様々な種類のセンサ、並びにそのようなセンサに関連するシステムの作動を監視するために、この方法及びシステムを用いることである。
添付の請求の範囲によって定められる範囲を逸脱することなく、上記において説明した複数の実施形態を組み合わせ得ることは理解されるところである。
請求の範囲における「含む/含んでいる」という用語は、他の要素あるいはステップの存在を除外しない。加えて、個々の特徴を異なる請求項に含めることができるが、これらは場合によって有利に組み合わせることができ、かつ異なる請求項に含めることは、特徴の組合せが実行可能でないこと、及び/又は有利ではないことを意味するものではない。加えて、単一であることの言及は複数を除外するものではない。「a」、「an」等の用語は複数であることを除外するものではない。
1 センサシステム
10 内燃機関
12 微粒子フィルタ
14 選択触媒反応ユニット
16 尿素インジェクタ
18 NOxセンサ
20 制御装置
22 測定装置
24 第1のメモリ
26 通信ユニット
28 基準ユニット
30 通信ユニット
32 第2のメモリ
34 比較ユニット

Claims (17)

  1. 車両のNOxセンサの作動を監視する方法であって、
    i)各データ値がセンサ出力信号に対応する複数のデータ値を格納する段階であって、前記データ値が可能性があるデータ値の範囲を規定しており、全ての格納されたデータ値が、可能性があるデータ値の前記範囲にわたって分布するようにある期間の間にその段階を実行し、
    ii)可能性があるデータ値の前記範囲内に複数の別個の区間を定め、及び、
    iii)各区間内の前記データ値の頻度を計算し、それでセンサ表示を形成する、ことにより前記センサの作動を表示する段階;
    少なくとも一つの基準センサ表示を受け取る段階;及び、
    制御装置(20)の比較ユニット(34)によって、前記センサ表示を前記少なくとも一つの基準センサ表示と比較する段階;を含む方法。
  2. 前記複数のデータ値を格納する段階を、前記センサが接続されるシステムの複数の異なる作動モードについて実行する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記基準センサ表示は別個の基準区間内における基準データ値の頻度を含み、前記別個の基準区間は前記センサ表示の別個の区間に対応している、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記センサ表示を前記基準センサ表示と比較する段階が、前記表示を正規化する段階を更に含んでいる、請求項3に記載の方法。
  5. 前記センサ表示を前記基準センサ表示と比較する段階が、
    前記センサ表示と前記基準センサ表示との間の差を表す相関関係を計算すること、及び、
    予め定められた層別化体系に従って前記相関関係を層別化することを更に含んでいる、請求項1乃至4のいずれかに記載の方法。
  6. 前記層別化体系が複数の基準カテゴリを含み、それぞれの基準カテゴリが前記センサの特定の作動に関連付けられている、請求項5に記載の方法。
  7. 前記基準カテゴリが、正常に作動しているセンサに対応する一つのカテゴリ、及び正常に作動していないセンサに対応する少なくとも一つのカテゴリを含んでいる、請求項6に記載の方法。
  8. 前記基準カテゴリが、正常に作動しているシステムにおいて正常に作動しているセンサに対応する一つのカテゴリ、及び、正常に作動していないシステムにおいて正常に作動しているセンサに対応する少なくとも一つのカテゴリ、を更に含んでいる、請求項7に記載の方法。
  9. 前記システムが車両の排気後処理システムである、請求項8に記載の方法。
  10. 前記相関関係がスカラである、請求項5乃至9のいずれかに記載の方法。
  11. 前記方法が複数回繰り返されて一組の相関関係に帰着し、かつ前記センサの故障を予測するために前記一組の相関関係を評価する段階を更に含んでいる、請求項5乃至10のいずれかに記載の方法。
  12. 前記基準センサ表示が、一つあるいは複数の他のセンサについての一つあるいは複数のセンサ表示に対応する、請求項1乃至11のいずれかに記載の方法。
  13. コンピュータプログラムであって、前記プログラムがコンピュータ上で実行されるときに請求項1乃至12のいずれかに記載した段階を実行するためのプログラムコードを含んでいるコンピュータプログラム。
  14. コンピュータ可読媒体であって、プログラム製品がコンピュータ上で実行されるときに請求項1乃至13のいずれかに記載した段階を実行するためのプログラムコードを含んでいるコンピュータプログラムを読み込み記憶するコンピュータ可読媒体。
  15. 車両のNOxセンサと、このセンサ(18)の作動を監視するための制御装置(20)とを備えるセンサシステムであって、前記制御装置(20)が、
    前記センサの作動の表示を格納する第1のメモリ(24)であり、前記センサ表示が、可能性のあるデータ値の範囲を規定する複数のデータを含み、その結果、全ての格納されたデータ値は、それぞれのデータ値がセンサの出力信号に対応している可能性のあるデータ値の前記範囲にわたって分配され、複数の別個の区間内の前記データ値の度数分布に関連する情報を保持している、第1のメモリと、
    少なくとも一つの基準センサ表示を格納する第2のメモリ(32)と、
    前記センサ表示を前記少なくとも一つの基準センサ表示と比較するように構成された比較ユニット(34)と、を含んでいるセンサシステム。
  16. 前記センサ表示及び前記基準センサ表示を前記第1のメモリ(24)及び前記第2のメモリ(32)から受け取って、前記センサ表示及び前記基準センサ表示を前記比較ユニット(34)に送信するように構成された通信ユニット(26、30)を更に備える請求項15に記載のセンサシステム。
  17. 前記第1のメモリ(24)が車両上に配置され、かつ前記第2のメモリ(32)及び前記比較ユニット(34)が車両外に配置されている、請求項16に記載のセンサシステム。
JP2016519817A 2013-10-04 2013-10-04 センサの作動を監視する方法及びセンサシステム Active JP6322281B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2013/002983 WO2015048981A1 (en) 2013-10-04 2013-10-04 A method for monitoring the operation of a sensor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016532806A JP2016532806A (ja) 2016-10-20
JP6322281B2 true JP6322281B2 (ja) 2018-05-09

Family

ID=49356377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016519817A Active JP6322281B2 (ja) 2013-10-04 2013-10-04 センサの作動を監視する方法及びセンサシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10109118B2 (ja)
EP (1) EP3052792A1 (ja)
JP (1) JP6322281B2 (ja)
CN (1) CN105658937B (ja)
BR (1) BR112016007377B1 (ja)
WO (1) WO2015048981A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL2015086B1 (en) * 2015-07-03 2017-01-30 Daf Trucks Nv Method, apparatus, and system for diagnosing at least one NOx-sensor of a diesel engine system.
JP2018077757A (ja) * 2016-11-11 2018-05-17 横河電機株式会社 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び記録媒体
US10526992B2 (en) 2017-04-05 2020-01-07 GM Global Technology Operations LLC Method and system to detect and mitigate sensor degradation
US10424133B2 (en) * 2017-06-19 2019-09-24 GM Global Technology Operations LLC Method and system for generating prognostic information regarding a component in a vehicle
US10026241B1 (en) * 2017-08-24 2018-07-17 GM Global Technologies Operations LLC Combustion engine airflow management systems and methods
CN108564681B (zh) * 2018-04-17 2021-12-31 百度在线网络技术(北京)有限公司 数据处理方法、装置、计算设备、程序产品和存储介质
WO2019234789A1 (ja) * 2018-06-04 2019-12-12 日産自動車株式会社 異常判定装置及び異常判定方法
GB2576309A (en) * 2018-08-10 2020-02-19 Green Running Ltd Systems and methods for condition monitoring
CN113997989B (zh) * 2021-11-29 2024-03-29 中国人民解放军国防科技大学 磁浮列车单点悬浮系统安全检测方法、装置、设备及介质
CN113865873B (zh) * 2021-12-02 2022-02-18 中国空气动力研究与发展中心设备设计与测试技术研究所 一种轴承组的健康监测方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2628341B2 (ja) * 1988-05-19 1997-07-09 フィガロ技研株式会社 ガス検出方法及びその装置
DE4108417C2 (de) 1991-03-15 1997-05-22 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Einrichtung zur Überwachung von Sensoren
JP2827719B2 (ja) * 1992-07-16 1998-11-25 三菱自動車工業株式会社 O2 センサの故障判定方法
JP3187642B2 (ja) * 1994-02-25 2001-07-11 関西電力株式会社 電気機器の異常検出方法及び回転電機の異常検出装置
US5743082A (en) * 1994-09-30 1998-04-28 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for detecting reduction of purifying capacity of catalyst for purifying exhaust gas from internal combustion engine and method thereof
US5941918A (en) * 1997-07-30 1999-08-24 Engelhard Corporation Automotive on-board monitoring system for catalytic converter evaluation
US6026639A (en) * 1997-11-03 2000-02-22 Engelhard Corporation Apparatus and method for diagnosis of catalyst performance
DE19829621A1 (de) 1998-07-02 2000-01-20 Siemens Ag Verfahren zum Überwachen der Funktion eines Sensors in einer Brennkraftmaschine eines Kraftfahrzeugs und nach diesem Verfahren arbeitendes elektronisches Steuergerät
US6006153A (en) * 1998-10-22 1999-12-21 Chrysler Corporation Discrete processing catalyst monitoring
JP3625163B2 (ja) * 1999-11-08 2005-03-02 株式会社デンソー 排気浄化用触媒の劣化検出装置
DE10028852A1 (de) * 2000-06-09 2002-01-03 Atecs Mannesmann Ag Stützfuß zum höhenverstellbaren Abstützen, insbesondere von Tragrahmen für Förderer
JP2002196783A (ja) 2000-12-27 2002-07-12 Sumitomo Metal Ind Ltd 時系列信号の識別方法及び装置
JP2003193898A (ja) * 2001-12-25 2003-07-09 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の排気ガス浄化装置の劣化判別装置
US7136705B1 (en) * 2002-05-31 2006-11-14 Pacesetter, Inc. Method and apparatus for monitoring sensor performance during rate-responsive cardiac stimulation
SE529410C2 (sv) 2005-12-20 2007-08-07 Scania Cv Abp Förfarande och inrättning för övervakning av funktionen hos en sensor eller system
JP4297379B2 (ja) * 2007-02-02 2009-07-15 ボッシュ株式会社 Noxセンサの故障診断装置及び故障診断方法
WO2008140363A1 (en) 2007-05-14 2008-11-20 Volvo Technology Corporation Remote diagnosis modellin
JP2010265781A (ja) 2009-05-13 2010-11-25 Bosch Corp Noxセンサの合理性診断装置及び合理性診断方法
US9152530B2 (en) * 2009-05-14 2015-10-06 Oracle America, Inc. Telemetry data analysis using multivariate sequential probability ratio test
DE102009050324B4 (de) * 2009-10-22 2022-06-02 Vitesco Technologies GmbH Verfahren zum Betreiben eines Abgassensors
US9109493B2 (en) * 2009-12-16 2015-08-18 Cummins Emission Solutions Inc. Apparatus and method to diagnose a NOX sensor
CN102116191B (zh) * 2009-12-30 2014-04-09 中国第一汽车集团公司 一种氧传感器老化诊断方法
DE102010028852B4 (de) 2010-05-11 2023-05-17 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Diagnose eines Abgasreinigungssystems für eine Brennkraftmaschine
DE102012201597A1 (de) 2012-02-03 2013-08-08 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Dynamik-Diagnose eines Gas-Sensors
JP5914382B2 (ja) * 2013-02-20 2016-05-11 日立建機株式会社 状態監視システム、状態監視装置、および端末装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN105658937A (zh) 2016-06-08
WO2015048981A1 (en) 2015-04-09
BR112016007377A2 (pt) 2017-08-01
JP2016532806A (ja) 2016-10-20
US10109118B2 (en) 2018-10-23
CN105658937B (zh) 2019-06-28
US20160232723A1 (en) 2016-08-11
BR112016007377B1 (pt) 2022-02-15
EP3052792A1 (en) 2016-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6322281B2 (ja) センサの作動を監視する方法及びセンサシステム
US8977373B2 (en) Systems and methods for extending physical sensor range using virtual sensors
US20080312756A1 (en) Virtual sensor system and method
US8793004B2 (en) Virtual sensor system and method for generating output parameters
US6829515B2 (en) Method and device for determining changes in technical systems such as electric motors caused by ageing
JP6422343B2 (ja) 内燃機関のガスセンサのダイナミック特性を監視する方法および装置
JP5026433B2 (ja) プロセスモデルベースの仮想センサシステムおよび方法
US5625750A (en) Catalyst monitor with direct prediction of hydrocarbon conversion efficiency by dynamic neural networks
US9416715B2 (en) Method for monitoring an exhaust system of an internal combustion engine
US20140012791A1 (en) Systems and methods for sensor error detection and compensation
US10198334B2 (en) Method for monitoring the operation of a component
JP2009520155A (ja) センサまたは排気ガス後処理システムの機能を監視するための方法および装置
US20160319727A1 (en) Method for on-board diagnosis of an oxidation catalyst in an exhaust-gas system of an internal combustion engine of a vehicle
JP2007058344A (ja) 車両診断システム、車両情報送信装置、及び車両情報送信方法
CN110050112B (zh) 用于催化剂传感器诊断的系统和方法
JP4369872B2 (ja) シリンダごとのλ制御に使用されるλセンサの動特性の診断方法および装置
EP2875235A1 (en) Diagnostics for a starter motor
CN109643484A (zh) 在预警系统中考虑外部影响来学习最新数据的方法以及用于该方法的系统
US10718284B2 (en) Engine emission status-based maintenance
CN102102565B (zh) 在内燃发动机运转过程中进行“车上”故障诊断的方法和装置
CN114837776B (zh) Scr系统控制方法、电子设备和存储介质
JP2023155219A (ja) システム内の欠陥を識別するための方法
US20220385544A1 (en) Early detection of cable failure in automotive networks
US11339703B2 (en) Engine emission prediction system
CN111927606B (zh) 对诊断的评估时间点的确定

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20160530

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160921

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180320

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6322281

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250