JP6319873B2 - shutter - Google Patents
shutter Download PDFInfo
- Publication number
- JP6319873B2 JP6319873B2 JP2013202734A JP2013202734A JP6319873B2 JP 6319873 B2 JP6319873 B2 JP 6319873B2 JP 2013202734 A JP2013202734 A JP 2013202734A JP 2013202734 A JP2013202734 A JP 2013202734A JP 6319873 B2 JP6319873 B2 JP 6319873B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recess
- door body
- heating foam
- foam material
- shutter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)
- Special Wing (AREA)
Description
本発明は、建物開口部に設けられる枠体の上枠に巻回自在な扉体を納めるシャッターボックスを設けたシャッターに関し、特に枠体を構成する下枠端部において耐火性を向上させたシャッターに関する。 The present invention relates to a shutter provided with a shutter box that houses a rollable door on an upper frame of a frame provided in a building opening, and in particular, a shutter with improved fire resistance at an end of a lower frame constituting the frame. About.
枠体の上枠に巻回自在な扉体を納めるシャッターボックスを設けたシャッターが建物開口部に設けられることがある。シャッターの扉体は、複数のスラットを上下方向に連結してなり、下端部には扉体の幅方向に沿って幅木部材が設けられる。このようなシャッターとして例えば特許文献1に挙げるようなものがある。 A shutter provided with a shutter box that houses a rollable door on the upper frame of the frame may be provided at the opening of the building. The door body of the shutter is formed by connecting a plurality of slats in the vertical direction, and a baseboard member is provided at the lower end portion along the width direction of the door body. An example of such a shutter is disclosed in Patent Document 1.
シャッターにおいては、高い耐火性能を求められる場合がある。火災は、シャッターの室内側で発生する場合と室外側で発生する場合とがあるが、いずれの場合でも、シャッターによる室内外の遮蔽状態が維持されることが求められる。火災時において、扉体が高温に晒されても閉塞状態を維持することが、耐火性能の確保には必要となる。扉体は鋼製であるため、火災発生時にも基本的には閉塞状態を維持することができる。 In the shutter, high fire resistance may be required. There are cases where a fire occurs on the indoor side of the shutter and an outdoor side. In either case, it is required that the indoor and outdoor shielding state by the shutter be maintained. In the event of a fire, maintaining the closed state even when the door is exposed to high temperatures is necessary to ensure fire resistance. Since the door is made of steel, it can basically be kept closed even in the event of a fire.
シャッターを構成する下枠には、扉体に設けられる幅木部材の下端部を納める凹部が形成される。火災時にこの凹部に樹脂部品が脱落して高温となり、発火することを防止するため、幅木部材には凹部に対向するように長手方向に沿って加熱発泡材が設けられる。加熱発泡材は、シート状に形成されてなり、所定温度以上となることで発泡して体積が増加する材料からなり、幅木部材に設けられる加熱発泡材は、火災時には下枠の凹部を塞ぐことができる。 The lower frame constituting the shutter is formed with a recess for receiving the lower end portion of the skirting member provided on the door body. In order to prevent the resin parts from dropping into the recesses during a fire and becoming high temperature and igniting, the baseboard member is provided with a heating foam material along the longitudinal direction so as to face the recesses. The heated foam material is formed into a sheet shape and is made of a material that expands and increases in volume when the temperature exceeds a predetermined temperature. The heated foam material provided on the baseboard member closes the concave portion of the lower frame in the event of a fire. be able to.
シャッターでは、下枠の両側部にガイドレール部材が配置され、ガイドレール部材に形成された凹状のガイドレールに扉体の両側部が案内される。また、扉体の両側端部には、扉体を全開状態とした際のシャッターボックスへの衝突を緩和するための当たり部材が設けられる。この当たり部材と干渉しないようにするため、下枠の凹部のうち両端部付近には幅木部材が配置されておらず、加熱発泡材も配置することができない。また、扉体の端部より下枠の端部側の領域についても、加熱発泡材は設けられていなかった。したがって、火災時に下枠の見付方向の端部については凹部を塞ぐことができず、この領域における耐火の構造が必要となっていた。 In the shutter, guide rail members are arranged on both side portions of the lower frame, and both side portions of the door body are guided by concave guide rails formed on the guide rail members. Moreover, the contact member for relieving the collision with the shutter box at the time of making a door body into a full open state is provided in the both ends of a door body. In order not to interfere with the contact member, the baseboard member is not disposed in the vicinity of both end portions of the concave portion of the lower frame, and the heating foam material cannot be disposed. Moreover, the heating foam was not provided also about the area | region of the edge part side of a lower frame rather than the edge part of a door body. Therefore, the concave portion cannot be closed at the end portion in the direction of finding the lower frame in the event of a fire, and a fireproof structure in this region is required.
本発明は前記課題を鑑みてなされたものであり、下枠の見付方向の端部において耐火の構造を設けたシャッターを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a shutter provided with a fireproof structure at an end portion of the lower frame in the direction of finding.
前記課題を解決するため、請求項1の発明に係るシャッターは、上枠と下枠及び左右の縦枠を枠組みしてなる枠体を有し、前記上枠は扉体を支持すると共に巻き上げて収納自在なシャッターボックスを有するシャッターにおいて、
前記扉体は下端部に幅木部材を有し、前記下枠は前記幅木部材の下端部を収納自在な凹部を長手方向に沿って有し、該凹部の見付方向端部に加熱発泡材が配置され、
前記扉体の下端左右端部には樹脂製の当たり部材が設けられ、前記加熱発泡材は、前記凹部の室内側面に配置される側面部を有し、前記扉体の全閉状態において前記側面部は前記当たり部材に対向し、
前記幅木部材には長手方向に沿って前記凹部に対向する加熱発泡材が配置され、前記凹部に配置される加熱発泡材の一端部は、少なくとも前記幅木部材に配置される加熱発泡材の端部と対向し、
前記凹部に配置される加熱発泡材の他端部は前記扉体を案内するガイドレール部材の下部に接していることを特徴として構成されている。
In order to solve the above-mentioned problem, a shutter according to the invention of claim 1 has a frame formed by framing an upper frame, a lower frame, and left and right vertical frames, and the upper frame supports the door body and rolls up. In a shutter with a retractable shutter box,
The door body has a base plate member at a lower end portion, and the lower frame has a recess along the longitudinal direction in which the lower end portion of the base plate member can be accommodated, and is heated and foamed at an end portion of the recess in the direction of finding. The material is placed,
Resin contact members are provided at the lower left and right end portions of the door body, and the heating foam has a side surface portion disposed on the indoor side surface of the recess, and the side surface is in the fully closed state of the door body. The part faces the contact member ,
A heating foam material facing the recess is disposed along the longitudinal direction of the baseboard member, and one end portion of the heating foam material disposed in the recess is at least of the heating foam material disposed in the baseboard member. Facing the end,
The other end portion of the heating foam material disposed in the recess is in contact with the lower portion of a guide rail member that guides the door body .
請求項1に係る発明によれば、火災発生時には下枠の見付方向端部において加熱発泡材により凹部を充填することができる。また、凹部に配置される加熱発泡材により火災発生時には下枠の見付方向端部まで凹部を充填することができる。 According to the first aspect of the present invention, in the event of a fire, the recess can be filled with the heating foam material at the end of the lower frame in the direction of finding. In addition, when a fire occurs, the recessed portion can be filled up to the end portion in the direction of finding the lower frame by the heating foam material disposed in the recessed portion.
また、請求項2の発明に係るシャッターは、上枠と下枠及び左右の縦枠を枠組みしてなる枠体を有し、前記上枠は扉体を支持すると共に巻き上げて収納自在なシャッターボックスを有するシャッターにおいて、
前記扉体は下端部に幅木部材を有し、前記下枠は前記幅木部材の下端部を収納自在な凹部を長手方向に沿って有し、該凹部の見付方向端部に加熱発泡材が配置され、
前記扉体の下端左右端部には樹脂製の当たり部材が設けられ、前記加熱発泡材は、前記凹部の室内側面に配置される側面部を有し、前記扉体の全閉状態において前記側面部は前記当たり部材に対向し、
前記凹部に配置される加熱発泡材は、前記凹部の底壁に配置される底面部と、前記凹部の少なくとも室内側に配置される側面部とを有し、該側面部は前記下枠に対して係止されてなることを特徴として構成されている。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a shutter box comprising a frame body formed by framing an upper frame, a lower frame, and left and right vertical frames. The upper frame supports a door body and can be rolled up and stored. In a shutter having
The door body has a base plate member at a lower end portion, and the lower frame has a recess along the longitudinal direction in which the lower end portion of the base plate member can be accommodated, and is heated and foamed at an end portion of the recess in the direction of finding. The material is placed,
Resin contact members are provided at the lower left and right end portions of the door body, and the heating foam has a side surface portion disposed on the indoor side surface of the recess, and the side surface is in the fully closed state of the door body. The part faces the contact member,
The heating foam material disposed in the concave portion has a bottom surface portion disposed on the bottom wall of the concave portion and a side surface portion disposed on at least the indoor side of the concave portion, and the side surface portion with respect to the lower frame It is constituted by being locked .
請求項2に係る発明によれば、加熱発泡材を下枠に対し容易に取付けることができると共に、凹部に対し加熱発泡材を二方向から発泡させることができるので、より高密度に凹部を充填することができる。 According to the second aspect of the present invention, the heating foam can be easily attached to the lower frame , and the heating foam can be foamed from two directions to the recess, so that the recess is filled with higher density. can do.
さらに、請求項3の発明に係るシャッターは、前記凹部に配置される加熱発泡材は、前記側面部が金属製のホルダ部材に保持されてなり、該ホルダ部材が前記下枠に対し係合されることを特徴として構成されている。
Further, in the shutter according to the invention of
請求項3に係る発明によれば、側面部を下枠に対して確実に係止させることができ、取付後に加熱発泡材の位置がずれることを防止することができる。
According to the invention which concerns on
本発明に係るシャッターによれば、下枠の見付方向端部について、火災発生時に凹部を保護できるので、幅木部材が配置されない領域も含めた下枠全体の耐火性を向上させることができる。 According to the shutter according to the present invention, since the concave portion can be protected at the end portion in the direction of finding the lower frame when a fire occurs, it is possible to improve the fire resistance of the entire lower frame including the area where the baseboard member is not disposed. .
本発明の実施形態について図面に沿って詳細に説明する。図1には本実施形態におけるシャッターの縦断面図を、図2には本実施形態におけるシャッターの横断面図を、それぞれ示している。これら各図に示すように、本実施形態のシャッターは、上枠10と下枠11及び左右の縦枠12,12を方形状に枠組みしてなる枠体1内に内障子4と外障子5を引き違い状に納め、上枠10にはシャッターボックス2を設けて扉体3を収納可能とすると共に、シャッターボックス2から扉体3を引き出し自在として構成されている。
Embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a longitudinal sectional view of the shutter in the present embodiment, and FIG. 2 is a transverse sectional view of the shutter in the present embodiment. As shown in each of these drawings, the shutter of the present embodiment includes an
内障子4と外障子5は、それぞれ上框30と下框31及び左右の縦框32,32を方形状に框組みしてなる框体6内に、ガラス板からなるパネル体7を納めて構成されている。枠体1を構成する下枠11には、内障子4を長手方向に案内する内レール部11aと、外障子5を長手方向に案内する外レール部11bとが形成されている。また、枠体1を構成する上枠10には、内障子4の上辺を長手方向に案内する上内レール部10aと、外障子5の上辺を長手方向に案内する上外レール部10bとが形成されている。
The inner and
シャッターボックス2は、上面部40と下面部41及び左右の側面部42,42を有しており、側面部42を構成する側面部材18には巻き取り軸20が取付けられている。巻き取り軸20は、多数のスラット22を上下方向に連結してなる扉体3を巻回可能としており、シャッターボックス2内に扉体3を収納可能となるように構成されている。扉体3は、シャッターボックス2の下部に形成された開口部21から下方に引き出し自在となっている。なお、図1は扉体3を引き出して全閉とした状態を表している。
The shutter box 2 has an
シャッターボックス2を有する上枠10は、上面部40を構成する上側部材15と、下面部41を構成すると共に上内レール部10aや上外レール部10bを備えた下側部材16とを有し、シャッターボックス2はさらに、側面部42を構成する側面部材18と、上側部材15からシャッターボックス2の室外側面を構成するカバー部材17、及びシャッターボックスの建物躯体側面を構成する背面カバー部材19を有している。
The
縦枠12の室外側には、扉体3の左右端部を上下方向に案内するガイドレール部材13が設けられている。ガイドレール部材13は、扉体3の左右端部を飲み込む凹状の案内部13aを備えている。
A
扉体3の下端部には、ガイドレール部材13間の略全長に渡る幅を有した幅木部材23が設けられる。幅木部材23は、面状に形成された室外側壁23aの室外側に、逆L字状に突出する一体的な把手部23bを有している。図2に示されているように、扉体3の下端部左右端部付近には、樹脂製の当たり部材24,24が設けられている。幅木部材23は、両側の当たり部材24,24間に設けられており、扉体3の端部よりも中央寄りにその両端部が配置されることとなる。
At the lower end portion of the
下枠11の室外側部には、幅木部材31の下端部を納めることができる溝状の凹部11cが形成されている。凹部11cは室外側面11eと底面11f及び室内側面11gを有する。幅木部材23を枠体1の下端部に配置することで、幅木部材23の下端部が凹部11cに納められると共に、凹部11cを構成する下枠11の室外側面11eを、幅木部材23の把手部23bが跨いだ状態となる。
A groove-shaped
図3には、図1の下部拡大図を示している。この図では、幅木部材23を含む扉体3は省略している。下枠11の室外端部には、前述のように幅木部材23の下端部を収納可能な溝状の凹部11cが形成されている。凹部11cは下枠11の長手方向全長に渡って形成されており、そのうち見付方向端部付近にそれぞれ加熱発泡材25が配置される。加熱発泡材25は、凹部11cの底面11fに配置される底面部25aと、凹部11cの室内側面11gに配置される側面部25bとを有しており、凹部11cの内部に対して二方向から面している。
FIG. 3 shows a lower enlarged view of FIG. In this figure, the
図4には凹部11cに配置される加熱発泡材25の平面図を、図5には凹部11cに配置される加熱発泡材25の側面図を、それぞれ示している。加熱発泡材25は、火災時の高温に晒されると発泡して面方向に膨張し、空間を塞ぐことのできる材料からなり、シート状に形成されている。加熱発泡材25は、前述のように底面部25aと側面部25bとを有し、側面部25bは底面部25aよりも下枠11の長手方向に長くなるように形成されている。底面部25aのうち一部の領域は、加熱発泡材が2枚重ねとされた重複部25cとなっており、他の部分よりも厚みが大きくなっている。また、側面部25bには、一面側を覆うように金属製のホルダ部材26が取付けられていて、加熱発泡材25を下枠11に対して固定する際の固定強度を確保できるようにしている。
FIG. 4 is a plan view of the
図4及び図5(a)は加熱発泡材25を平面状にした状態を表しており、図5(b)は加熱発泡材25を折って下枠11に対して取付可能とした状態を表している。このように、加熱発泡材25は平面状に形成されているが、側面部25bを底面部25aから立ち上げるように折ることで、凹部11cの形状に適合させることができる。
4 and 5 (a) show a state in which the
図6には、図1の下部拡大図であって加熱発泡材25の取付時の状態を表した図を示している。加熱発泡材25は、シャッターの施工時において、枠体1が建物躯体に対して固定された後に取付けられる。加熱発泡材25は図5(a)のような状態で梱包されているので、これを図5(b)のように折って、図6に示すように側面部25bの先端部を、凹部11cの室内側面11gに形成されていて下方に開口するフック状の係止突部11dに対して挿入して係止させ、その後、底面部25aの室外側端部を凹部11cの室外側面11eに対して圧接させることで、加熱発泡材25を下枠11に固定することができる。
FIG. 6 is a lower enlarged view of FIG. 1 and shows a state when the
図7には、下枠11の平面図を示している。図7では、ガイドレール部材13や扉体3は破線にて表している。図1に示されているように、扉体3に設けられる幅木部材23には、室内側に面する側に長手方向に沿って加熱発泡材27が設けられている。加熱発泡材27は、扉体3が全閉状態において凹部11cの室内側面11gに対向しているので、火災発生時には発泡して凹部11cを塞ぐことができる。しかし、図7に示すように、扉体3の端部付近には樹脂製の当たり部材24が設けられており、この領域には加熱発泡材が設けられていない。
FIG. 7 shows a plan view of the
下枠11の凹部11cに設けられる加熱発泡材25は、底面部25aが、扉体3に設けられる当たり部材24よりも下枠11の見付方向端部側に配置される。底面部25aのうち重複部25cは、ガイドレール部材13の下部と接触している。また、加熱発泡材25の側面部25bは、底面部25aよりも下枠11の見付方向中央側に伸びており、当たり部材24と対向するとともに、その先端部は幅木部材23の見付方向端部位置に配置され、幅木部材23に設けられる加熱発泡材27の端部と対向する。なお、加熱発泡材25の側面部25bの先端部は、幅木部材23に設けられる加熱発泡材27の端部近傍まで伸びていればよく、必ずしも幅木部材23に対向していなくてもよい。これにより、幅木部材23において加熱発泡材27が設けられていない端部付近の当たり部材24が設けられている領域については、加熱発泡材25の側面部25bが配置される。なお、図7では下枠11の一方の端部について示しているが、下枠11の他方の端部についても同様に構成される。
The
図8には、火災時の状態における図1の下部拡大図を示している。火災が発生してシャッターが高温に晒されると、凹部11cに配置された加熱発泡材25は発泡して体積が膨張し、凹部11cの見付方向端部の空間をそれぞれ充填すると共に、下枠11と扉体3との間の隙間も閉塞した状態とする。加熱発泡材25は底面部25aと側面部25bとを有しており、その両方を有する下枠11の端部付近の領域にあっては、二方向から発泡するので、より高密度に凹部11cの空間を充填することができる。側面部25bのみを有する下枠11の中央側の領域においても、側面部25bが凹部11cの内部に面していることにより、発泡した加熱発泡材25が凹部11cを充填することができる。
FIG. 8 shows an enlarged view of the lower part of FIG. 1 in a fire state. When a fire occurs and the shutter is exposed to a high temperature, the
図9には、火災時の状態における下枠11の平面図を示している。この図に示すように、幅木部材23には、端部付近に設けられる当たり部材24の領域を除き、長手方向に沿って凹部11cに対向するように加熱発泡材27が設けられており、火災時にはこれが発泡することで、凹部11c内の空間が充填される。凹部11cのうち当たり部材24よりも下枠11の端部側の領域については、幅木部材23の加熱発泡材27が届かないが、これは凹部11cに設けられた加熱発泡材25によって充填される。凹部11cに設けられた加熱発泡材25の下枠11中央側端部は、幅木部材23に配置される加熱発泡材27の端部近傍まで伸びているので、加熱発泡材25,27による凹部11cの充填を長手方向に沿って連続的なものとすることができる。
In FIG. 9, the top view of the
このように、下枠11の凹部11c端部に加熱発泡材25を配置したことにより、凹部11cを幅木部材23の領域のみならず端部付近まで充填することができるので、火災発生時の下枠11における隙間の発生や、凹部11cに樹脂材が落下してくることによる発火を抑えることができる。特に、加熱発泡材25の一端部が、幅木部材23に設けられる加熱発泡材27の端部近傍に配置されることで、凹部11cを長手方向に沿って連続的に充填することができ、耐火性をより向上させることができる。
Thus, by arranging the
また、加熱発泡材25は底面部25aと側面部25bからなり、側面部25bには金属製のホルダ部材26が取付けられることで、加熱発泡材25を下枠11に対し容易に係止固定することができ、施工現場での作業性を良好にすることができる。
The
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明の適用は本実施形態には限られず、その技術的思想の範囲内において様々に適用されうるものである。 Although the embodiment of the present invention has been described above, the application of the present invention is not limited to this embodiment, and can be applied in various ways within the scope of its technical idea.
1 枠体
2 シャッターボックス
3 扉体
4 内障子
5 外障子
6 框体
7 パネル体
10 上枠
11 下枠
11c 凹部
11d 係止突部
12 縦枠
13 ガイドレール部材
20 巻き取り軸
21 開口部
22 スラット
23 幅木部材
24 当たり部材
25 加熱発泡材
25a 底面部
25b 側面部
26 ホルダ部材
27 加熱発泡材
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Frame body 2
Claims (3)
前記扉体は下端部に幅木部材を有し、前記下枠は前記幅木部材の下端部を収納自在な凹部を長手方向に沿って有し、該凹部の見付方向端部に加熱発泡材が配置され、
前記扉体の下端左右端部には樹脂製の当たり部材が設けられ、前記加熱発泡材は、前記凹部の室内側面に配置される側面部を有し、前記扉体の全閉状態において前記側面部は前記当たり部材に対向し、
前記幅木部材には長手方向に沿って前記凹部に対向する加熱発泡材が配置され、前記凹部に配置される加熱発泡材の一端部は、少なくとも前記幅木部材に配置される加熱発泡材の端部と対向し、
前記凹部に配置される加熱発泡材の他端部は前記扉体を案内するガイドレール部材の下部に接していることを特徴とするシャッター。 In a shutter having a frame body formed by framing an upper frame, a lower frame, and left and right vertical frames, the upper frame supports a door body and has a shutter box that can be rolled up and stored.
The door body has a base plate member at a lower end portion, and the lower frame has a recess along the longitudinal direction in which the lower end portion of the base plate member can be accommodated, and is heated and foamed at an end portion of the recess in the direction of finding. The material is placed,
Resin contact members are provided at the lower left and right end portions of the door body, and the heating foam has a side surface portion disposed on the indoor side surface of the recess, and the side surface is in the fully closed state of the door body. The part faces the contact member ,
A heating foam material facing the recess is disposed along the longitudinal direction of the baseboard member, and one end portion of the heating foam material disposed in the recess is at least of the heating foam material disposed in the baseboard member. Facing the end,
The other end part of the heating foam material arrange | positioned at the said recessed part is in contact with the lower part of the guide rail member which guides the said door body, The shutter characterized by the above-mentioned.
前記扉体は下端部に幅木部材を有し、前記下枠は前記幅木部材の下端部を収納自在な凹部を長手方向に沿って有し、該凹部の見付方向端部に加熱発泡材が配置され、The door body has a base plate member at a lower end portion, and the lower frame has a recess along the longitudinal direction in which the lower end portion of the base plate member can be accommodated, and is heated and foamed at an end portion of the recess in the direction of finding. The material is placed,
前記扉体の下端左右端部には樹脂製の当たり部材が設けられ、前記加熱発泡材は、前記凹部の室内側面に配置される側面部を有し、前記扉体の全閉状態において前記側面部は前記当たり部材に対向し、Resin contact members are provided at the lower left and right end portions of the door body, and the heating foam has a side surface portion disposed on the indoor side surface of the recess, and the side surface is in the fully closed state of the door body. The part faces the contact member,
前記凹部に配置される加熱発泡材は、前記凹部の底壁に配置される底面部と、前記凹部の少なくとも室内側に配置される側面部とを有し、該側面部は前記下枠に対して係止されてなることを特徴とするシャッター。The heating foam material disposed in the concave portion has a bottom surface portion disposed on the bottom wall of the concave portion and a side surface portion disposed on at least the indoor side of the concave portion, and the side surface portion with respect to the lower frame A shutter characterized by being locked.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013202734A JP6319873B2 (en) | 2013-09-27 | 2013-09-27 | shutter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013202734A JP6319873B2 (en) | 2013-09-27 | 2013-09-27 | shutter |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015068022A JP2015068022A (en) | 2015-04-13 |
JP6319873B2 true JP6319873B2 (en) | 2018-05-09 |
Family
ID=52834992
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013202734A Active JP6319873B2 (en) | 2013-09-27 | 2013-09-27 | shutter |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6319873B2 (en) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5749129B2 (en) * | 2011-09-26 | 2015-07-15 | 三協立山株式会社 | Opening building materials |
-
2013
- 2013-09-27 JP JP2013202734A patent/JP6319873B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015068022A (en) | 2015-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6074761B2 (en) | Shutter and sash with shutter | |
JP5148549B2 (en) | Resin joinery | |
JP6219561B2 (en) | Opening device | |
JP6249149B2 (en) | Opening device | |
JP2013053420A (en) | Fireproof construction of guide rail of window shutter | |
JP6319873B2 (en) | shutter | |
JP6158545B2 (en) | Fireproof structure of window shutter vertical frame | |
JP2017031604A (en) | Fixture | |
JP6080039B2 (en) | Shutter and sash with shutter | |
JP6125788B2 (en) | sash | |
JP6739229B2 (en) | Fireproof structure of switchgear device | |
JP5823262B2 (en) | Fire prevention structure of shutter guide rail | |
JP6322084B2 (en) | Draw sash | |
JP6309345B2 (en) | Door | |
JP6271133B2 (en) | Window shutter device | |
JP6176612B2 (en) | shutter | |
JP6664295B2 (en) | Fire protection sash | |
JP5770660B2 (en) | Window shutter fire prevention structure | |
JP6276674B2 (en) | Shutter fire prevention structure | |
JP5937849B2 (en) | Window shutter fire prevention structure | |
JP5937848B2 (en) | Window shutter fire prevention structure | |
JP6080037B2 (en) | Sash with shutter | |
JP6912344B2 (en) | Joinery | |
JP6383217B2 (en) | Draw sash | |
JP2013113064A (en) | Sash |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160209 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161121 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170626 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170727 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180109 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180219 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20180220 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20180308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180402 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6319873 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |