JP6316941B2 - 神経機能状態の監視 - Google Patents

神経機能状態の監視 Download PDF

Info

Publication number
JP6316941B2
JP6316941B2 JP2016512037A JP2016512037A JP6316941B2 JP 6316941 B2 JP6316941 B2 JP 6316941B2 JP 2016512037 A JP2016512037 A JP 2016512037A JP 2016512037 A JP2016512037 A JP 2016512037A JP 6316941 B2 JP6316941 B2 JP 6316941B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blink
subject
reflection
eye
reflex
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016512037A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016520381A (ja
JP2016520381A5 (ja
Inventor
トレヴァニアン ツァイ,ナンシー
トレヴァニアン ツァイ,ナンシー
エーヴァルド セムラー,マーク
エーヴァルド セムラー,マーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MUSC Foundation for Research Development
Original Assignee
MUSC Foundation for Research Development
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MUSC Foundation for Research Development filed Critical MUSC Foundation for Research Development
Publication of JP2016520381A publication Critical patent/JP2016520381A/ja
Publication of JP2016520381A5 publication Critical patent/JP2016520381A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6316941B2 publication Critical patent/JP6316941B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/0016Operational features thereof
    • A61B3/0025Operational features thereof characterised by electronic signal processing, e.g. eye models
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/0016Operational features thereof
    • A61B3/0033Operational features thereof characterised by user input arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/0016Operational features thereof
    • A61B3/0041Operational features thereof characterised by display arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/11Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for measuring interpupillary distance or diameter of pupils
    • A61B3/112Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for measuring interpupillary distance or diameter of pupils for measuring diameter of pupils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/113Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for determining or recording eye movement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/14Arrangements specially adapted for eye photography
    • A61B3/145Arrangements specially adapted for eye photography by video means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0077Devices for viewing the surface of the body, e.g. camera, magnifying lens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • A61B5/1103Detecting eye twinkling
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/16Devices for psychotechnics; Testing reaction times ; Devices for evaluating the psychological state
    • A61B5/163Devices for psychotechnics; Testing reaction times ; Devices for evaluating the psychological state by tracking eye movement, gaze, or pupil change
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/398Electrooculography [EOG], e.g. detecting nystagmus; Electroretinography [ERG]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/40Detecting, measuring or recording for evaluating the nervous system
    • A61B5/4076Diagnosing or monitoring particular conditions of the nervous system
    • A61B5/4094Diagnosing or monitoring seizure diseases, e.g. epilepsy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/04Constructional details of apparatus
    • A61B2560/0406Constructional details of apparatus specially shaped apparatus housings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0004Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by the type of physiological signal transmitted
    • A61B5/0013Medical image data
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0015Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by features of the telemetry system
    • A61B5/0022Monitoring a patient using a global network, e.g. telephone networks, internet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/16Devices for psychotechnics; Testing reaction times ; Devices for evaluating the psychological state
    • A61B5/162Testing reaction times
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4863Measuring or inducing nystagmus

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Social Psychology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Developmental Disabilities (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)

Description

関係出願の参照
本出願は、参照によりその仮出願の全文が本明細書に組み入れられている、2013年5月1日出願の米国特許仮出願第61/818087号の優先権を主張するものである。
振とう(concussion)、軽度脳損傷、軽度頭部損傷(MHI)、または軽症頭部外傷(minor head trauma)とも呼ばれることのある、軽度外傷性脳損傷(mTBI:mild traumatic brain injury)は、外傷性脳損傷の最も一般的な種類である。mTBIが発生する割合は、正確には知られてはおらず、このことは、その検出および診断に主観的性質があること、およびmTBIの発生が過少報告されている可能性があることによると思われる。いくつかの推定によれば、mTBIは、1年につき1000人あたり6人超で発生することが示唆されている。振とうの一般的な原因は、スポーツ傷害、自転車事故、自動車事故および転落である。スポーツ傷害および自転車傷害により生じる振とうは、子供および若年成人に最も一般的に発生し、自動車事故および転落による生じる振とうは、成人および高齢者に最も一般的に発生する。
mTBIの診断についての問題の一部は、診断基準と顕性症状の間に差異が少ないことである。mTBIは、認知機能の低下を暗示するとともに、mTBIを受けた人が特徴としていなかった、人格および挙動における変化を表わす。被験者における認知機能を識別または測定するシステムおよび方法が知られているが、被験者内の神経症状と関連する、脳反射および/または生理の変化の可能性を、現場(例えば、遊技場、戦場、自動車事故位置、その他)において準リアルタイムベースで客観的に測定する装置および方法は現在、存在しない。
mTBIを患っている疑いのある被験者における反射反応を測定する装置が開示される。特に、この装置は、傷害を受けた被験者における反射反応を測定して、その反応を、傷害を受ける前に採取された同被験者におけるベースライン反応と比較する。
一態様においては、反射性眼球運動が追跡される。そのような運動を測定する装置は、ハウジングと、ハウジングに装着された、少なくとも1つのスティミュレータ(stimulator)と、カメラなどの眼球運動を測定する追跡センサとを含む。この少なくとも1つのスティミュレータは、被験者の片方または両方の眼に刺激を与えて、所望の反応を生成するように構成されている。追跡装置、この例ではカメラは、被験者の片方または両方の眼の運動に関係する情報を収集するように構成されている。この装置はまた、少なくとも1つのスティミュレータを制御するとともに、カメラによって収集された情報を表示するように構成される、ユーザインターフェイスを含む。
別の態様においては、ヒト被験者における瞬き反射を測定する装置は、被験者の片方または両方の瞼(eyelid)の運動を追跡するように構成されたカメラと、被験者の片方または両方の瞼に刺激を与えるように構成されたスティミュレータと、1つまたは2つ以上のプロセッサとを含む。この1つまたは2つ以上のプロセッサは、カメラを使用して1つまたは2つ以上の瞼の運動を追跡し、スティミュレータを使用して被験者を刺激して、1つまたは2つ以上の瞼の、不随意の瞬きに対応する、第1の瞬き反射を引き起こし、カメラから受け取った情報に基づいて、第1の瞬き反射に関連する第1の期間を特定し、第1の期間と、被験者が神経症状を患っていないことが分かっているときに測定された、被験者の第2の瞬き反射に関連する、第2の期間との絶対差を計算し、第2の情報を取得することに基づいて、被験者が神経症状を潜在的に患っているかどうかを、閾値に対する、第1の期間と第2の期間の差異に基づいて判定し、第1の期間と第2の期間の差異が閾値よりも大きいときに、被験者が神経症状を患っていることの指示を提示する、命令を実行する。
さらに別の態様においては、瞬き反射装置を使用して被験者の瞬き反射を測定する方法は、被験者に不随意の瞬き応答を生じさせるように、少なくとも1つのスティミュレータを使用して被験者の片方または両方の眼を刺激すること、刺激するステップから、片方または両方の眼が不随意の瞬き応答を開始するときまでの期間を測定すること、および期間を識別する情報を表示することを含む。
図1Aは、瞬き反射装置の例示的態様の図である。 図1Bは、瞬き反射装置の例示的態様の図である。 図1Cは、瞬き反射装置の例示的態様の図である。 図1Dは、瞬き反射装置の例示的態様の図である。 図2は、図1A〜1Dに示された瞬き反射装置を実現することのできる、例示的環境の図である。 図3は、図1A〜1Dの瞬き反射装置の例示的構成要素の図である。 図4は、図1A〜3の装置および/または構成要素の1つまたは2つ以上に対応させることのできる、例示的構成要素の図である。 図5は、図1A〜1Dのスティミュレータ構成要素と関連づけることのできる、例示的モジュールの図である。 図6Aは、被験者の瞬き反射の測定に関連する、例示的瞼追跡方式の図である。 図6Bは、瞬き反射をそれから測定することのできる、被験者の眼の瞬きの例示的段階の図である。 図6Cは、被験者に関連する例示的瞬き反射応答の図である。 図7Aは、異なるスティミュレータモジュールに関連する、例示的瞬き反射装置の図である。 図7Bは、異なるスティミュレータモジュールに関連する、例示的瞬き反射装置の図である。 図7Cは、異なるスティミュレータモジュールに関連する、例示的瞬き反射装置の図である。 図7Dは、異なるスティミュレータモジュールに関連する、例示的瞬き反射装置の図である。 図8Aは、被験者に関連する、異なるタイプの例示的瞬き反射応答の図である。 図8Bは、被験者に関連する、異なるタイプの例示的瞬き反射応答の図である。 図8Cは、被験者に関連する、異なるタイプの例示的瞬き反射応答の図である。 図8Dは、被験者に関連する、異なるタイプの例示的瞬き反射応答の図である。 例示的瞬き反射応答から除去および/またはフィルタリングされるデータを含む、被験者に関連する、例示的瞬き反射応答の図である。 図10は、被験者が、脳傷害または変性神経症状を患っているかどうかを判定するための例示的プロセスのフローチャートである。 図11は、被験者の瞬き反射と関連する情報を記憶することのできる、例示的データ構造の図である。 図12は、被験者の瞬き反射における変化に関連する情報を記憶する例示的データ構造の図である。
詳細な説明
本明細書に記載の装置および方法は、被験者の瞬き反射、瞬き周期、またはその他の脳反射における変化に基づいて、ヒト被験者が、神経機能障害を患っているかどうかを判定するのに使用してもよい。神経機能障害は、mTBIなどの脳傷害、SIS、神経機能障害(例えば、疲労、消耗、発育異常、神経病以外の病気、その他)および/またはアルツハイマー病およびパーキンソン病などの変性神経症状(以後、集合的に「神経症状」と呼ぶ)から生じることがある。被験者が神経症状を患っている可能性があると判定された場合には、当該装置および方法は、そのような神経症状の重症度レベルを可能にしてもよい。
図1A〜1Dは、瞬き反射装置100の図である。図1Aに示されるように、瞬き反射装置100には、ハウジング101、スティミュレータ102、およびカメラなどの(図1Bに示された)センサ215を含めてもよい。図2を参照すると、瞬き反射装置100は、ネットワーク140を経由してサーバ120および/またはデータベース130と通信してもよい。瞬き反射装置100には、例えば、ユーザインターフェイス103、ハンドル104、および(図1Bに示された)スクリーン105などの構成要素の集合を含めてもよい。
装置100には、被験者の顔、頭、または首にたいしてフィットするように構成された、ハウジング101に取り付けられた、フレキシブル材料106を含めてもよい。フレキシブル材料106は、ハウジング101と共に、スティミュレータ102、センサ215、およびスクリーン105がその中に配置される空隙を画定する。フレキシブル材料106は、被験者と瞬き反射装置100の間に一時的なシールを生成するように、被験者の形状および輪郭に適合する。このシールによって、(図1Bに示された)スティミュレータ102および/またはセンサ215が、最低の外部刺激または光で動作することを可能してもよい。スクリーン105はまた、あるいはその代りに、被験者が空隙の外側にある物体または行動によって注意を逸らされる可能性を最小にしてもよい。ハンドル104には、瞬き反射装置100のオペレータによって保持されるように構成された、ハウジングの一部であるか、またはそれに接続する剛性材料を含めてもよい。ユーザインターフェイス103は、オペレータが、瞬き反射装置100を操作および/または制御することを可能にする。
例示として、瞬き反射装置100のオペレータは、瞬き反射装置100を被験者の顔に当てて装着して、被験者の片方または両方の眼を検出、監視して、(例えば、図1Dに示されるように)被験者の瞬き反射および/または瞬き周期に関連する情報を、測定および/または取得してもよい。図1Aに示されるような瞬き反射装置100の断面AAを示す、図1Bは、1対のスティミュレータ102、センサ215、スクリーン105、およびディバイダ(divider)107を示す。スティミュレータ102は、被験者に機械的刺激(例えば、流体の吹きかけ(puff of fluid)など)および/またはその他の種類の刺激(例えば、光、音響的、電気的、その他)を与える。センサ215は、被験者の瞬き反射および/または瞬き周期を測定する。センサ215はまた、あるいはその代りに、被験者の眼球運動および/または瞳孔応答(pupillary response)を測定してもよい。センサ215はまた、被験者を識別するのに顔認識を使用してもよい。
スティミュレータ102には、被験者に機械的、電気的、光学的、および/または音響的な刺激を与えて、被験者に瞬き反射を誘発させるための、1つまたは2つ以上の構成要素を含めてもよい。この刺激は、被験者の脳および/または神経系における、ある神経経路を励起して、これによって瞬き反射を誘発させることができる。例えば、光学的刺激(例えば、被験者の眼への明るい光線による)は、脳における上丘構造(superior colliculus structure)および/またはその他の構造を刺激して、被験者に不随意に瞬きをさせることができる。それに加えて、またはその代りに、機械的刺激(例えば、被験者への空気の吹きかけ、眼の近傍へのピン穿刺(pin prick)もしくは叩打(tap))および/または電気的刺激で、被験者の角膜反射(corneal reflex)および/または何らかの神経学的構造を励起して、被験者に不随意に瞬きさせてもよい。それに加えて、またはその代りに、音響刺激(例えば、突然の大きなトーン音(tone)、騒音、音楽、その他)によって、脳における下丘構造および/またはその他の構造を刺激して、被験者に不随意に瞬きをさせるか、またはその他の脳反射を引き出してもよい。スティミュレータ102は、(図3に示された)処理ユニット200、および/または瞬き反射装置100のユーザ、から受け取った命令に基づいて刺激を出力してもよい。スティミュレータ102にはまた、あるいはその代りに、瞬き反射および/またはその他の脳反射データの完全性に影響を与える可能性のある、被験者がある刺激を予期する傾向を減弱するために、被験者を攪乱するか、または注意を逸らせる装置を含めてもよい。
図5を参照すると、スティミュレータ102と関連づけてもよい例示的モジュールが示されている。スティミュレータ102には、機械モジュール410、光モジュール420、音響モジュール430、電気モジュール440および/または攪乱モジュール450を含めてもよい。図5はスティミュレータ102の例示的モジュールを示しているが、それに加えて、またはその代りに、スティミュレータ102には、図5に示されているものに対して、より少ないモジュール、追加のモジュール、異なるモジュール、または異なる配設のモジュールを含めてもよい。それに加えて、またはその代りに、スティミュレータ102の1つまたは2つ以上のモジュールに、スティミュレータ102の1つまたは2つ以上の他のモジュールによって実行されると記述されている、1つまたは2つ以上のタスクを実行させてもよい。
ディバイダ107は、フレキシブル材料によって画定される空隙の右側と左側の間のバリアを形成して、スティミュレータ102の一方によって与えられる、刺激が、他方のスティミュレータ102に最も近い眼を、意図せずに刺激するのを防止する。ディバイダ107は、センサ215が、被験者の片方または両方の眼の瞬き反射、瞬き周期、眼球運動、または瞳孔応答を測定できるように構成されている。ディバイダ107は、被験者の顔、鼻、額、その他の形状に適合するフレキシブル材料で製作してもよい。ディバイダ107はまた、あるいはその代りに、取り外し可能である。
図1Bを参照すると、スクリーン105を使用して、攪乱動作(confounding operation)または測定中の被験者に対する指示を表示してもよく、測定、その他の間に被験者が凝視するか、または追跡することになる標的を、そこに表示することができる。スクリーン105は、攪乱動作に伴う質問、光、その他を被験者に対して表示することを可能にする。スクリーン105は、スティミュレータ102によって提供される刺激の代わりに、またはそれと組み合わせて、光学的刺激の手段を提供してもよい。
図1Cに示されるように、ユーザインターフェイス103には、電源ボタン103a、スティミュレータボタン103b、刺激切替ボタン103c、眼切替ボタン103d、測定ボタン103e、インジケータ103f、および被験者フィールド103gなどの、ボタン、フィールドおよび/またはインジケータの集合を含めてもよい。ユーザインターフェイス103は、(図3に示された)処理ユニット200からの情報を受け取ってもよく、受け取った情報を表示してもよい。ユーザインターフェイス103は、瞬き反射装置100のオペレータからの情報を受け取ってもよく、入力された情報を処理ユニット200へ供給してもよい。図1Cに示された、構成要素、ボタン、フィールドおよび/またはインジケータは説明目的でのみ提示されている。実際には、追加の構成要素、フィールド、ボタン、および/またはインジケータ;異なる構成要素、フィールド、ボタン、および/またはインジケータ;あるいは図1Cに示されているのとは異なる配設の構成要素、フィールド、ボタン、および/またはインジケータがあってもよい。
電源ボタン103aには、瞬き反射装置100の電源投入および電源遮断を可能にする1つまたは2つ以上のボタンを含めてもよい。スティミュレータボタン103bは、オペレータが瞬き反射装置100を制御して、被験者に刺激を与えること、または被験者に刺激が与えられるのを防止することを可能にする。
刺激切替ボタン103cは、瞬き反射装置100によって被験者に与えられる、刺激の種類(例えば、機械的、電気的、音響的、光学的、その他)の選択を可能にする。刺激切替ボタン103cはまた、あるいはその代りに、瞬き反射装置100が被験者に攪乱を与えるか否かの制御を可能にしてもよい。眼切替ボタン103dは、瞬き反射および/または瞬き周期に関連する情報が、瞬き反射装置100によってそこから得られる、左眼、右目、または両眼の選択を可能にしてもよい。ユーザによって選択されると、測定ボタン103は、刺激切替ボタン103cを使用してユーザによって選択されるように、攪乱あり、またはなしの刺激の種類を含む方法で、被験者の瞬き反射及び/または瞬き周期を、瞬き反射装置100に測定させる。インジケータ103fには、瞬き反射装置100が、被験者が神経症状を患っているかどうか、および/またはそのような神経症状の重症度レベルを識別する瞬き反射装置100のオペレータが見ることができる、または聞くことができる、指示、通知、および/または音声を出力することを可能にする、1つまたは2つ以上の表示灯(lights)、発光ダイオード、ディスプレイ、ユーザインターフェイス、スピーカ、その他を含めてもよい。例えば、瞬き反射装置100が、被験者が、何らかの脳傷害、または重大ではない変性神経症状を患っている可能性があると判定する場合には、瞬き反射装置100は、光、指示、通知、その他を、被験者が何らかの脳傷害、または変性神経症状を患っていることを指示する方法で、光らせるか、または表示させてもよい。被験者フィールド103gには、被験者に対して測定値が採取される前、その間、および/またはその後に、センサ215によって観察された被験者の画像またはビデオを含めてもよい。
図1Dは、被験者から瞬き反射および/または瞬き周期を採取するのに使用される、瞬き反射装置100の図である。図1Dに示されるように、オペレータは、瞬き反射装置100を、被験者の顔に当てて装着して、上述のような方法で、瞬き反射および/または瞬き周期に関連する情報を得てもよい。
装置100およびそれに関連する方法は、例えば、瞬き反射装置が、被験者の瞬目に関連する応答(以後、「瞬き反射(blink reflex)」)を測定することを可能にする。瞬き反射(本明細書においてより詳細に記述される)は、一般的に、(本明細書に記載の)刺激が、被験者の眼の近傍において受けられるときから、その刺激に応答して、被験者が瞬きを開始するか、または瞬き始めるとき(例えば、被験者の瞼の1つまたは2つ以上が、開いた状態において、閉じ始めるとき)までの期間に対応させてもよい。
装置100およびそれに関連する方法は、瞬き反射装置が、被験者がその眼を瞬きさせるのに要する期間(以後、「瞬き周期(blink period)」)を測定することを可能にする。瞬き周期は、刺激に対する被験者の応答;意図的および随意の瞬き;および/または不随意の、無作為もしくは無意識の瞬きについてのものであってもよい。瞬き周期は、被験者が瞬きを始めるとき(例えば、開眼状態において、瞼が閉じ始めるとき)から、被験者が瞬きを停止して、被験者の眼が開眼状態に戻るとき(例えば、閉眼状態から戻りつつある瞼が開くのを停止するとき)までによって測定してもよい。
装置100およびそれに関連する方法はまた、あるいはその代りに、瞬き反射装置が、被験者が異常瞬きを示すときを検出して異常な眼の瞬きまたはその他の非反射閉眼もしくは運動についての、瞬き反射測定に関連するデータをすべて、拒否、廃棄、および/または無視することができる。異常な瞬きは、被験者の眼が開眼状態に完全に戻らないとき、完全に閉じないとき、延長された期間(例えば、正常な瞬き周期の2倍、5倍、10倍、15倍、その他を超える)、閉じたままとなるとき(「マイクロスリープ」と呼ばれることもある)に発生することがある。
装置100およびそれに関連する方法は、被験者による意図的な瞬き(例えば、指令に応答しての意識的な瞬き)、被験者の自発的な瞬き(例えば、眼に加湿するか、または眼を潤滑するための無意識の瞬き)、あるいは、眼、瞼、まつ毛、または眼の近傍(例えば、眼または瞼の1/4、1/2、1、2インチ範囲など)への直接的な、1つまたは2つ以上の異なる種類の刺激(例えば、電気的、機械的、音響的、光学的、またはその他の種類の刺激)に応答して被験者の反射的な瞬きに基づいて、瞬き反射装置が、被験者のいずれかの眼(片側)または両眼(両側)に対する瞬き反射を測定することを可能にする。異なる種類の刺激が、瞬き反射を起こさせる脳の内部の異なる神経経路、および/またはその神経機能を誘発する可能性がある。すなわち、異なる種類の刺激を使用して瞬き反射を測定することによって、脳内部の神経障害の種類を識別すること、および/または傷害を受けるか、または損傷された、脳内部の具体的な場所または構造を識別することが可能になる。
装置100およびそれに関連する方法は、瞬き反射装置に、測定された瞬き反射、瞬き周期、または脳反射を、ベースラインの瞬き反射、瞬き周期、またはその他の脳反射と比較して、測定された瞬き反射、瞬き周期、または脳反射と、ベースラインの瞬き反射、瞬き周期、またはその他の脳反射との差異量を識別することを可能にする。ベースライン測定は、被験者が神経症状を患っていないことが分かっているときに、被験者から測定された、瞬き反射、瞬き周期、または脳反射に対応させることができる。例えば、ベースラインの瞬き反射、瞬き周期、または脳反射を、(例えば、運動場、戦場、交通事故、喧嘩、その他における)被験者の頭部への打撃などの、外傷性事象の発生の前に測定してもよい。装置100およびそれに関連する方法はまた、あるいはその代りに、瞬き反射装置が、測定された瞬き反射、瞬き周期、または脳反射と、ベースラインの瞬き反射、瞬き周期、および/またはその他の脳反射との間の変化量に基づいて、被験者が神経症状を患っているかどうか、および/またはその重症度を判定することを可能にする。それに加えて、またはその代りに、瞬き反射装置は、異なる種類の刺激のそれぞれに対する、瞬き反射、瞬き周期、および/または脳反射の、それぞれの変化量に基づいて、神経症状の種類、および/または傷害を受けた脳内の具体的な場所を識別することを可能にする。装置100およびその関連する方法はまた、あるいはその代りに、左眼と右眼との間の、瞬き反射および/または瞬き周期の差異に基づいて、神経症状の種類および/または傷害を受けた脳の具体的な場所または構造を識別することを可能にする。時間経過とともに、装置100およびそれに関連する方法は、瞬き反射装置が、被験者が年齢を重ねるか、または脳または神経系の外傷に繰り返し晒されるときの、ベースラインの瞬き反射、瞬き周期、および/または脳反射における変化を追跡することを可能にする。
それに加えて、またはその代りに、装置100およびその関連する方法は、瞬き反射装置が、意図的な瞬きおよび/または自発的な瞬きに基づき、刺激無しの瞬き周期における(例えば、測定された瞬き周期とベースラインの瞬き周期の間の)変化量に基づいて、神経変性疾患(degenerative neurological disorder)の種類を識別することを可能にしてもよい。それに加えて、またはその代りに、装置100およびその関連する方法は、瞬き反射装置が、被験者の眼を検知および/または監視して、瞬き反射、瞬き周期、眼球運動(例えば、眼の角度回転の速度および/または量)、瞳孔応答(例えば、眼の瞳孔が大きさを変える速度および/または量)、および/または脳活動(例えば、脳の電気信号、脳波、その他)を検知および/または測定することを、可能にしてもよい。瞬き反射装置は、瞬き反射および/または瞬き周期における変化と、被験者の瞳孔応答、眼球運動応答、および/または脳活動のレベルの変化などの、1つまたは2つ以上のその他の応答との組合せに基づいて、潜在的な神経機能障害および/またはその重症度を検出してもよい。
装置100およびその関連する方法は、瞬き反射装置が、被験者の瞬き誘発刺激に対して正常に応答する能力、および/または自発性瞬き速度を測定することに基づいて、被験者における神経症状に対する可能性を検出することを可能にすることができる。装置100およびその関連する方法は、瞬き反射装置が、開業医および/またはユーザを助けて、被験者の脳幹に入る、求心性感覚システム(afferent sensory system)、被験者の遠心性運動機能(efferent motor function)、ならびに眼の潤滑における瞬きなどの、一般ホメオスタシス維持活動(general homeostasis maintenance activity)の完全性を判定することを可能にしてもよい。このように、瞬き反射装置によって測定される、瞬き反射の変化は、現場のユーザに対して、競技者が競技場に戻ることを許可するかどうかに関する決定支援を提供し、かつ/または開業医に対して、被験者への外傷性事象によって脳深部構造が変更または障害を受けたかどうか、およびそれがどの程度かの洞察を提供することができる。
本明細書に記載の装置100およびその関連する方法は、被験者が脳傷害および/または変性神経症状を潜在的に患っているかどうかの判定を可能にすることができる。装置100およびその関連する方法は、瞬き反射装置が、被験者の瞬き反射またはその他の脳反射、瞬き周期、眼球運動、あるいは瞳孔応答に関連する情報を取得することを可能にしてもよい。装置100およびその関連する方法はまた、あるいはその代りに、瞬き反射装置が、被験者が異常な瞬き(例えば、マイクロスリープ、二重瞬き、その他)を示したときを検出して、異常瞬きに対応するいかなるデータも拒否、廃棄、および/または無視することを可能にしてもよい。装置100およびその関連する方法は、瞬き反射装置が、被験者による意図的な瞬き、被験者の自然な瞬き、または1つまたは2つ以上の異なる種類の刺激(例えば、機械的、光、音響的、電気的な、またはその他の種類の刺激)に応答しての被験者の反射的な瞬きに基づいて、被験者の片方または両方の眼に対する瞬き反射および/または瞬き周期を測定することを可能にしてもよい。
装置100およびその関連する方法は、瞬き反射装置が、被験者によって経験される外傷性事象の以前に取得された瞬き反射および/または瞬き周期に関連する情報を、外傷性事象の後に取得された瞬き反射および/または瞬き周期と関連する情報と比較して、外傷の前後の瞬き反射および/または瞬き周期の間の変化量を識別することを可能にしてもよい。装置100およびその関連する方法はまた、あるいはその代りに、瞬き反射装置が、1つまたは2つ以上の閾値に対して、外傷の前後の瞬き反射における変化量に基づいて、被験者が神経症状を患っているかどうか、および/またはその重症度を判定することを可能にしてもよい。それに加えて、またはその代りに、瞬き反射装置は、被験者に対する異なる種類の刺激のそれぞれに対する瞬き反射および/または瞬き周期のそれぞれの変化量に基づいて、および/または左右の眼の間の瞬き反射における差異に基づいて、脳傷害の種類および/または外傷の結果として傷害を受けた脳における具体的な場所に対する洞察を提供してもよい。
それに加えて、またはその代りに、装置100およびその関連する方法は、瞬き反射装置が、刺激無しの意図的な瞬きおよび/または自発性の瞬きに基づき、外傷の前後の刺激無しの瞬き反射における変化量に基づいて、神経変性疾患の種類に対する洞察を提供できるようにしてもよい。それに加えて、またはその代りに、装置100およびその関連する方法は、瞬き反射装置が、被験者の眼を検知および/または監視して、瞬き反射、瞬き周期、眼球運動(例えば、眼の角度回転の速度および/または量)、瞳孔応答(例えば、眼の瞳孔が大きさを変える速度および/または量)、および/または脳活動(例えば、脳の電気信号、脳波、その他)を検知および/または測定することを、可能にしてもよい。瞬き反射装置は、ある閾値に対する瞬き反射および/または瞬き周期における(例えば、被験者が外傷性事象を経験する前後の)変化と、被験者の瞳孔応答、眼球運動応答、および/または脳活動などにおける変化などの、1つまたは2つ以上の既知の応答との組合せに基づいて、神経症状および/またはその重症度を検出してもよい。
装置100およびその関連する方法は、瞬き反射装置が、瞬き反射装置のユーザを支援して、被験者の脳幹に入る求心性感覚システム、ならびに被験者の遠心性運動機能の完全性を判定することを可能にしてもよい。このように、瞬き反射装置によって測定される、瞬き反射の変化は、現場のユーザに対して、競技者が競技場に戻ることを許可するかどうかに関する決定支援、および/または開業医に対して、被験者への外傷性事象によって脳深部構造が変質または傷害を受けたかどうか、およびそれがどの程度かの洞察を提供することができる。
装置100およびその関連する方法は、瞬き反射装置が、集合、集団レベルでの瞬き反射、瞬き周期、および/またはその他の脳反射を測定して、発達、成長、および/または加齢の過程における典型的な標準を求めて、それを個々の被験者が経験する瞬き反射および瞬き周期と比較することができるようにしてもよい。得られた測定基準(metric)は、集団標準からのずれを定量化するのに使用することが可能であり、そのようなずれは、現在は定性的に記述されている、診断に対する定量化可能な尺度をもたらすことになる。
図2は、本明細書に記載の装置および方法を実現することのできる、例示的環境Eの図である。図2に示されるように、環境Eには、ユーザ装置の群110−1,...,110−J(本明細書においては、集合的には「ユーザ装置群110」と呼び、個々には「ユーザ装置110」と呼ぶ)(ここで、J≧1)、サーバの群120−1,...,120−K(本明細書においては、集合的には「サーバ群120」と呼び、個々には「サーバ120」と呼ぶ)(ただし、K≧1)、瞬き反射装置100、およびデータベース130を含めてもよく、それらの一部または全部が、ネットワーク130によって相互接続されている。図2に示されている、装置および/またはネットワークの数は、説明目的だけで提示されている。実際には、図2に示されているよりも、さらに多いネットワークおよび/または装置、より少ないネットワークおよび/または装置、異なるネットワークおよび/または装置、または配設の異なるネットワークおよび/または装置があってもよい。
また、いくつかの実現形態においては、環境Eの1つまたは2つ以上の装置は、環境Eの別の1つまたは2つ以上の装置によって実行されると記述されている、1つまたは2つ以上の機能を実行してもよい。環境Eの構成要素は、有線接続、無線接続、または有線接続と無線接続の組合せを介して相互接続してもよい。
ユーザ装置110には、ネットワーク140と通信することのできる、ワイヤレスモバイル通信デバイスなどの、任意の計算デバイスまたは通信デバイスを含めてもよい。例えば、ユーザ装置110には、無線電話機(radiotelephone)、パーソナルコミュニケーションシステム(PCS)ターミナル(例えば、セルラー無線電話機に、データ処理能力およびデータ通信能力を複合させることのできる、スマートフォンなど)、パーソナルディジタルアシスタンツ(PDA)(例えば、無線電話機、ページャ、インターネット/イントラネットアクセス、その他を含む)、ラップトップコンピュータ、タブレットコンピュータ、パーソナルコンピュータ、カメラ、パーソナルゲーミングシステム、または別の種類の計算または通信装置を含めてもよい。
ユーザ装置110は、いくつかの他のユーザ装置110、サーバ120、瞬き反射装置100、および/またはデータベース130などの、別の装置へデータを送信するか、またはそこからデータを受信することによって、通信動作をさらに実行してもよい。ユーザ装置110は、例えば、被験者が神経症状を患っているかどうか、および/またはどの程度の重症度までそうであるかを示す、瞬き反射装置100および/またはサーバ120からの指示を受信する。データは、1つまたは2つ以上のネットワークにおける、および/または1つまたは2つ以上の装置における、使用に対して適合させることのできる実質的に任意のフォーマットを有する、任意の種類のマシン可読情報を指してもよい。データには、ディジタル情報またはアナログ情報を含めてもよい。データは、さらにパケット化され、および/または非パケット化状態でもよい。ユーザ装置110には、ユーザ装置に対する演算を実行するためのロジックを含めてもよく、また例示的実現形態においては、図2に示される構成要素を含めてもよい。
サーバ120には、1つまたは2つ以上のサーバ装置、あるいは、本明細書に記載の方法で、情報を収集、処理、検索、記憶および/または提供する、その他の種類の演算装置または通信装置を含めてよい。サーバ120は、ネットワーク130を介して通信してもよい。サーバ120は、ネットワーク10および/または瞬き反射装置100から、(例えば、被験者の頭部または脊椎に対する外傷性事象の前、および/またはその後に)被験者の瞬き反射に関連する情報を受信するとともに、そのような瞬き反射情報を、サーバ120および/またはデータベース130に関連するメモリに記憶してもよい。サーバ120はまた、あるいはその代りに、被験者に関連する測定された瞬き反射情報を、(例えば、データベース130から取得される)その被験者に関連する、および/または(例えば、被験者および/またはその他の被験者群が経験した外傷性事象の前、および/または被験者および/またはその他の被験者群が神経症状を患わなかったことが分かっているときに取得される)その他の被験者に関連するベースライン瞬き反射情報と比較して、測定された瞬き反射とベースライン瞬き反射の間の変化量を識別してもよい。サーバ120は、測定された瞬き反射とベースライン瞬き反射の間の変化量に基づいて、被験者が脳傷害および/または変性神経症状を患っている可能性があるかどうか、および/またはどの程度の重症度でそうであるかを判定することができる。サーバ120は、瞬き反射装置100、ユーザ装置110、または別のサーバ120に指示を提示して、被験者が脳傷害および/または変性神経症状を潜在的に患っているかどうか、および/またはどの程度の重症度でそうであるかを指示してもよい。
瞬き反射装置100には、被験者に関係するある種の生体情報を取得、測定、または生成するとともに、ネットワーク140と通信する能力のある、1つまたは2つ以上の構成要素を含めてもよい。例えば、瞬き反射装置100には、無線電話機、パーソナルコミュニケーションシステム(PCS)ターミナル(例えば、セルラー無線電話機と、データ処理能力およびデータ通信能力とを結合することのできる、スマートフォンなど)、パーソナルディジタルアシスタンツ(PDA)(例えば、無線電話機、ページャ、インターネット/イントラネットアクセス、その他を含む)、ラップトップコンピュータ、タブレットコンピュータ、パーソナルコンピュータ、カメラ、パーソナルゲーミングシステム、または別の種類の計算または通信装置を含めてもよい。それに加えて、またはその代りに、瞬き反射装置100には、1つまたは2つ以上のセンサ構成要素を含めて、瞬き反射、瞬き周期、瞳孔応答、眼球運動、被験者識別、その他を測定する目的で、被験者の身体の全部または一部分(例えば、被験者の眼、顔、頭、その他の全部または一部分)を検出してもよい。瞬き反射装置100にはまた、あるいはその代りに、図2および4にさらに詳細に説明するように、被験者を機械的、電気的、光学的、または音響的に刺激して、被験者に瞬き反射を起こさせることのできる、1つまたは2つ以上の構成要素を含めてもよい。
瞬き反射装置100は、(例えば、被験者の頭および/脊椎への外傷性事象の後に)被験者から瞬き反射情報を取得して、そのような情報を、(例えば、何らかの外傷の前、および/または被験者が神経機能障害を患っていなかったことが分かったときの)患者および/またはその他の被験者の瞬き反射に関連する、その他の瞬き反射情報(例えば、ベースライン瞬き反射情報)と比較して、被験者が神経症状を患っているかどうかを判定することができる。瞬き反射装置100は、サーバ120、データベース130および/またはユーザ装置110と、ネットワーク140を介して通信して、被験者の瞬き反射に関連する情報、および/または1人または2人以上の他の被験者に関連するベースライン瞬き反射情報を送信または受信してもよい。それに加えて、またはその代りに、瞬き反射装置100には、本明細書において記述した動作に関係する処理活動を実行および/または支持するのに使用することのできる、1つまたは2つ以上の処理装置または記憶装置などの、ロジックを含めてもよい。
データベース130には、瞬き反射装置100および/またはサーバ120から受信された情報を記憶する、1つまたは2つ以上の装置を含めてもよい。例えば、データベース130は、1人または2人以上の被験者に関係する、瞬き反射、瞬き周期、眼球運動、瞳孔応答、その他に関連する情報を記憶してもよい。データベース130はまた、あるいはその代りに、被験者に関連する情報(例えば、名称、年齢、性別、人種、その他)、試験条件またはパラメータに関連する情報(例えば、攪乱の有無、刺激の種類、測定の種類、その他)、および/または外傷または症状の種類を記述する情報(例えば、フットボール傷害、自動車事故、被験者が患った既往症状)を記憶してもよい。
ネットワーク140には、1つまたは2つ以上の有線および/または無線のネットワークを含めてもよい。例えば、ネットワーク140には、セルラーネットワーク、公衆陸上移動網(PLMN:public land mobile network)、第2世代(2G)ネットワーク、第3世代(3G)ネットワーク、第4世代(4G)ネットワーク(例えば、ロングタームエボルーション(LTE)ネットワーク)、第5世代(5G)ネットワーク、および/または別のネットワークを含めてもよい。それに加えて、またはその代りに、ネットワーク140には、ワイドエリアネットワーク(WAN)、メトロポリタンネットワーク(MAN)、電話ネットワーク(例えば、公衆交換電話網(PSTN)、アドホックネットワーク、イントラネット、インターネット、光ファイバベースネットワーク、および/またはこれら、もしくはその他の種類のネットワークの組合せを含めてもよい。
図2は、瞬き反射装置100の例示的構成要素の図である。図2に示されるように、瞬き反射装置100には、処理ユニット200、スティミュレータ102、メモリ210、サーバ215、ユーザインターフェイス220、通信インターフェイス230、および/またはアンテナアセンブリ240を含めてもよい。図2は、瞬き反射装置100の例示的構成要素を示すが、それに加えて、またはその代りに、瞬き反射装置100には、図2に描かれているものに対して、より少ない構成要素、追加の構成要素、異なる構成要素、または異なる配設の構成要素を含めてもよい。さらにその他の実現形態において、瞬き反射装置100の1つまたは2つ以上の構成要素には、瞬き反射装置100の1つまたは2つ以上の他の構成要素によって実行されると記述されている、1つまたは2つ以上のタスクを実行させてもよい。
処理ユニット200には、プロセッサ、マイクロプロセッサ、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、その他を含めてもよい。処理ユニット200は、瞬き反射装置100およびその構成要素の動作を制御してもよい。1つの実現形態において、処理ユニット200は、本明細書に記載のものと類似の方法で、瞬き反射装置100の構成要素の動作を制御してもよい。例えば、処理ユニット200は、スティミュレータ102に指示を出して、被験者に機械的、光学的、音響的、または電気的な刺激を付与してもよい。さらに、処理ユニット200は、時間間隔に基づいて、無作為に(例えば、処理ユニット200によって生成される乱数に基づいて)、および/または瞬き反射装置100のユーザからの指示に応答して、指示を繰り返してもよい。
メモリ210には、RAM、ROM、および/または処理ユニット200によって使用することのできるデータおよび/または命令を記憶するための、その他の種類のメモリを含めてもよい。メモリ210には、センサユニット215、瞬き反射装置100の別の構成要素、および/またはネットワーク140から受け取られる、被験者の瞬き反射に関連する情報を記憶してもよい。
センサユニット215には、例えば、顔、眼、片方または両方の眼の部分(例えば、瞼、瞳孔、その他)などの、被験者の身体の全部または一部分を検出、測定、走査、および/または記録するための、1つまたは2つ以上の構成要素を含めてもよい。例えば、センサユニット215には、電磁スペクトルの1つまたは2つ以上の部分(例えば、紫外、可視、熱、遠赤外、マイクロ波、電気、X線、その他の部分)において、被験者(例えば、被験者の眼、瞼、顔、その他)を検出、測定、走査、および/または記録するために、1つまたは2つ以上のカメラ、光ダイオード、電気光学式センサ、赤外線センサ、紫外線センサ、レーザダイオードセンサ、電極、焦点面アレイ(FPA)、アンテナその他を含めることができる。センサユニット215には、被験者の眼、瞼、まつ毛、その他を、刺激が付与される、および/または被験者が意図的または意図せずに瞬きする、その前、その間、およびその後に時間の関数として、検出し、追跡することを可能にする、視野、指向性、スキャンレート(例えば、分当たり、秒当たりのスキャンなど)、ピクセル密度(例えば、ライン当たりまたはアレイ当たりのピクセル)、スペクトルレンジ、ダイナミックレンジ、解像度(例えば、インチ当たりドット)、フレームレート、シャッター速度、ゲインコントロール、その他を含めてもよい。一例においては、センサユニット215は、被験者の瞬き反射に関連する情報を測定して、そのような情報を処理ユニット200へ供給してもよい。それに加えて、またはその代りに、センサユニット215は、被験者に関連する、眼球運動、瞳孔応答、脳波、その他に関連するその他の情報を測定して、そのような他の情報を処理ユニット200に供給してもよい。
ユーザインターフェイス220には、情報を瞬き反射装置100に入力すること、および/または情報を瞬き反射装置100から出力することを可能にする、1つまたは2つ以上の構成要素を含めてもよい。例えば、ユーザインターフェイスには、ボタン、タッチスクリーン、制御ボタン、キーボード、ポインティングデバイス、その他を含めて、瞬き反射装置100の、ユーザが、測定に関連する情報(例えば、刺激の種類および/または大きさ、右、左、または両眼の選択、ベースライン瞬き反射に関連する情報の検索、パワーアップ、パワーダウン、その他)を入力すること、および/またはデータおよび制御コマンド(例えば、オン、オフ、レコード、プレー、その他)を、ユーザインターフェイス220を介して瞬き反射装置100中に入力することを可能にしてもよい。ユーザインターフェイス220にはまた、あるいはその代りに、表示用として被験者の瞬き反射に関連する、ビデオ、画像、音響、グラフィックまたはテキスチャ情報を表示させて、被験者または開業医が、被験者が神経症状を患っている可能性があるかどうか、またはその重症度を判定することを可能にしてもよい。
通信インターフェイス230は、例えば、瞬き反射装置100が、送信/受信240を経由してネットワーク140と通信することを可能にする、1つまたは2つ以上の構成要素を含めてもよい。例えば、通信インターフェイス230には、処理ユニット200からのベースバンド信号を、送信/受信240を経由してネットワーク140へ伝送することのできる信号(例えば、マイクロ波信号、赤外線信号、その他)に変換する、送信機を含めてもよい。通信インターフェイス230にはまた、あるいはその代りに、送信/受信240からの受信される信号を、処理ユニット200によって処理することのできるベースバンドの電気的または光学的な信号に変換する、受信機を含めてもよい。それに加えて、またはその代りに、通信インターフェイス230には、ワイヤレス通信(例えば、無線周波数、赤外線、可視光学系、その他)、有線通信(例えば、導電線、ツイストペアケーブル、同軸ケーブル、伝送線路、光ファイバケーブル、導波路、その他)、またはワイヤレス通信と有線通信の組合せの、送信機および受信機の両方の機能を実行するトランシーバを含めてもよい。
送信/受信240には、空中で無線周波数(RF)信号を送信および/または受信するための1つまたは2つ以上のアンテナを含めてよい。送信/受信240は、例えば、通信インターフェイス230からRF信号を受信して、それらを空中で送信するとともに、RF信号を空中で受信して、それらを通信インターフェイス230へ供給してもよい。それに加えて、またはその代りに、送信/受信240には、空中で光学信号(例えば、可視、赤外、レーザ、紫外、その他)を送信および/または受信する1つまたは2つ以上の光学デバイスを含めてもよい。送信/受信240は、例えば、通信インターフェイス230から光学信号を受信して、それらを空中で送信し、かつ/または空中で光学信号を受信して、それらを通信インターフェイス230に供給してもよい。
以下に詳細に記述されるように、瞬き反射装置100は、メモリ210などのコンピュータ可読媒体に収納されたアプリケーションのソフトウェア命令を、処理ユニット200が実行するのに応答して、本明細書に記載の特定の動作を実行してもよい。ソフトウェア命令は、別のコンピュータ可読媒体から、または通信インターフェイス230を経由して別のデバイスからメモリ210に読み込んでもよい。メモリに記憶されているソフトウェア命令は、処理ユニット200に、以下に述べるプロセスを実行させてもよい。代替的に、直結回路(hardwired circuit)を、本明細書に記載のプロセスを実現するために、ソフトウェア命令の代わりに、またはそれと組み合わせて使用してもよい。すなわち、本明細書に記載の実現形態は、ハードウェア回路とソフトウェアのいかなる特定の組合せにも限定されるものではない。
図4は、ユーザ装置110、サーバ120、および/または瞬き反射装置100(例えば、処理ユニット200)に対応させてもよい、装置300の例示的構成要素の図である。代替的に、ユーザ装置110、サーバ120、および/または瞬き反射装置100のそれぞれには、1つまたは2つ以上の装置300を含めてもよい。図4は、装置300の例示的構成要素を示しているが、それに加えて、またはその代りに、装置300には、図4に描かれているものに対して、より少ない構成要素、追加の構成要素、異なる構成要素、または異なる配設の構成要素を含めてもよい。それに加えて、またはその代りに、装置300の1つまたは2つ以上の構成要素は、装置300の1つまたは2つ以上の他の構成要素によって実行されると記述されている、1つまたは2つ以上のタスクを実行してもよい。
装置300には、バス310、プロセッサ320、メモリ330、入力構成要素340、出力構成要素350、および通信インターフェイス360を含めてもよい。図4は、装置300の例示的構成要素を示しているが、他の実現形態においては、装置300には、図4に描かれているものに対して、より少ない構成要素、追加の構成要素、異なる構成要素、または異なる配設の構成要素を含めてもよい。例えば、装置300には、バス310に代えて、またはそれに加えて、1つまたは2つ以上のスイッチファブリック(switch fabrics)を含めてもよい。それに加えて、またはその代りに、装置300の1つまたは2つ以上の構成要素に、装置300のその他の構成要素によって実行されると記述されている、1つまたは2つ以上のタスクを実行させてもよい。
バス310には、装置300の構成要素間の通信を可能にする経路を含めてもよい。プロセッサ320には、命令を解釈して実行させることのできる、プロセッサ、マイクロプロセッサ、または処理ロジックを含めてもよい。メモリ330には、プロセッサ320によって実行するための、情報および命令を記憶させることのできる任意の種類のダイナミック記憶装置、および/またはプロセッサ320による使用のための情報を記憶させることのできる、任意の種類の不揮発性記憶装置を含めてもよい。
入力構成要素340には、ユーザが装置300に情報を入力することを可能にする機構、例えばキーボード、キーパッド、ボタン、スイッチ、その他を含めてもよい。出力構成要素350には、情報をユーザに出力する機構、例えばディスプレイ、スピーカ、1つまたは2つ以上の発光ダイオード(LED)、その他を含めてもよい。通信インターフェイス360には、装置300が、ワイヤレス通信(例えば、無線周波数、赤外線、可視光学系、その他)、有線通信(例えば、導電線、ツイストペアケーブル、同軸ケーブル、伝送線路、光ファイバケーブル、導波路、その他)、またはワイヤレス通信と有線通信の組合せを経由して、その他の装置および/またはシステムと通信することを可能にする、トランシーバのような機構を含めてもよい。例えば、通信インターフェイス360には、ネットワーク140のような、ネットワークを経由して別の装置またはシステムと通信するための機構を含めてもよい。1つの代替的実現形態において、通信インターフェイス360は、他の装置へのデータの伝送を容易にする、入力ポートおよび出力ポート、入力システムおよび出力システム、および/またはその他の入力構成要素および出力構成要素を含む、論理構成要素としてもよい。
以下に詳細に記述されるように、装置300は、ビデオコンテンツ取込みに関する特定の動作を実行してもよい。装置300は、プロセッサ320がメモリ330のような、コンピュータ可読媒体に収納されたソフトウェア命令を実行するのに応答して、これらの動作を行ってもよい。コンピュータ可読媒体は、非一時的(non-transitory)メモリ装置として定義してもよい。メモリ装置には、単一の物理的メモリ装置内部の、または多数の物理的メモリ装置の全体にわたって広がる、スペースを含めてもよい。ソフトウェア命令は、別のコンピュータ可読媒体から、または別の装置から、メモリ330に読み込んでもよい。メモリ330に収納されているソフトウェア命令は、プロセッサ320に、本明細書に記載のプロセスを実行させてもよい。あるいは、ソフトウェア命令の代わりに、またはそれと組み合わせて、直結回路を使用して、本明細書に記載のプロセスを実現してもよい。すなわち、本明細書に記載の実現形態は、ハードウェア回路とソフトウェアのいかなる具体的な組み合わせにも限定されるものではない。
機械モジュール410には、例えば、機械的刺激、例えば、所定の圧力、方向、量、速度、持続時間、その他における流体の吹きかけなどを出力する、構成要素を含めてもよい。本明細書において使用されるときには、流体という用語は、気体、液体、または流動するか、または同様な挙動を示す、任意の物質(例えば、窒素、空気、水、水蒸気、その他)を含む。流体の吹きかけは、被験者の片方もしくは両方の眼、または眼および/もしくは瞼の近傍範囲(例えば、眼、瞼、まつ毛、その他の4分の1インチ、2分の1インチ、1インチ、1インチ半、などの範囲)に向けて、被験者に瞬き反射を起こさせてもよい。機械モジュール410にはまた、あるいはその代りに、制御された機械圧力(例えば、ピン穿刺、挟み、その他)を眼または瞼の近傍に付与する構成要素を含めてもよい。
光モジュール420には、被験者の片方または両方の眼に向けられた、制御された、および/または所定の強度レベル、電力レベル、周波数、持続時間、その他において、光(例えば、閃光、連続光、その他)を出力する構成要素(例えば、電球、閃光管、発光ダイオード(LED)、その他)を含めてもよい。
音響モジュール430には、被験者に瞬き反射を起こさせる、制御された、および/または所定の音量、周波数、持続時間、その他において、音響信号(例えば、トーン音(tone)、白色騒音、ロック音楽、その他)を出力する、構成要素(例えば、スピーカ、ヘッドフォン、イヤバッド(ear buds)、その他)を含めてもよい。
さらに、電気モジュール440には、被験者によって小さい衝撃として感知され、被験者に瞬き反射を起こさせることのできる、所定の電力レベル(例えば、電流、電圧、その他)、周波数、持続時間、その他において、電気信号を出力する、構成要素(例えば、電極、接点、その他)を含めてもよい。スティミュレータ102にはまた、あるいはその代りに、被験者がスティミュレータ102によって刺激される前、その間、またはその後の被験者の脳活動を測定することのできる装置を含めてもよい。
攪乱モジュール450には、データの完全性に影響を与える可能性のある、被験者がスティミュレータ102によってある刺激が付与されることを予期する傾向を減退させるように、被験者を攪乱するか、または注意を逸らせるための、装置を含めてもよい。攪乱モジュール450には、オンまたはオフに切り替えることのできる1つまたは2つ以上の表示灯、1つまたは一連のトーン音を出す1つまたは2つ以上のスピーカ、質問、対象物、ゲーム、その他がそれを介して提示される、ディスプレイ装置を介して表示される、ユーザインターフェイス、を含めてもよい。例えば、被験者は、どの表示灯がオンまたはオフになるかを識別することによって、音響トーンが聞こえるかどうか、トーンピッチが増大しているか、減少しているか、または同じままでとどまっているかを指示することによって、質問に答えること、および/またはユーザインターフェイスなどを介して表示されるオブジェクトと対話することなどによって、攪乱モジュール450と対話してもよい。
図6Aは、被験者に関連する、例示的な瞼追跡方式500(以下では、「追跡方式500」)の図である。例示的実現形態においては、追跡方式は瞬き反射装置100によって使用されることによって、被験者が瞬きを開始する、瞬きを実行する、および/または瞬きを完了するときに、片方または両方の瞼の全部または一部分の場所を、時間の関数として、測定することによって、被験者の瞬き反射および/または瞬き周期を特定する動作を実行してもよい。図6Aに示されているように、追跡方式500には、光源510、角膜反射515、瞬き軸520、上瞼追跡点525、および下瞼追跡点530を含めることができる。光源510には、電球、LED、眼に損傷をもたらさず、被験者の眼に向けることのできる光を放出する、低電力レーザ(例えば、約5ミリワット(mW)未満)を含めてもよい。光源510はまた、あるいはその代りに、スティミュレータ102および/または瞬き反射装置100のその他の構成要素に関連づけてもよい。
例示として、光源510は、被験者の眼の角膜部分に入射するように、(例えば、図6Aにおいて光源510と、眼の虹彩との間の点線で示されているような)光線を、被験者の眼の角膜部分(例えば、眼の虹彩部分および瞳孔部分を覆う膜)に入射するように、放射してもよい。光線は、角膜に進入し、かつ/または眼の角膜部分および/または虹彩部分から反射されて、(例えば、「♯」ラベルが付けられた角膜反射515によって示されている)光の反射を、眼の表面の部分に出現させる。センサユニット215は、角膜反射515を検出するとともに、(例えば、図6Aにおいて「Δ」ラベルが付けられた「上瞼追跡点525」として示されている)上瞼が瞬き軸520とそこで交差する、(「瞬き軸520」のラベルが付けられた、垂直一点鎖線で示されている)ほぼ垂直の瞬き軸520に沿った、第1の点を識別してもよい。それに加えて、またはその代りに、センサユニット215は、角膜反射515を検出するとともに、下瞼が瞬き軸520とそこで交差する、(例えば、図6Aにおいて、「Δ」のラベルが付けられた「下瞼追跡点530」として示されている、)瞬き軸520に沿った第2の点を識別してもよい。
それに加えて、またはその代りに、センサユニット215は、上瞼追跡点525および/または下瞼追跡点530に基づいて、(例えば、被験者が瞬きする前、その間、および/またはその後の)上瞼の運動を監視および/または追跡してもよい。センサユニット215はまた、あるいはその代りに、(例えば、図6Aの上瞼上に位置する、その他の「Δ」で示されている)上瞼に関連する1つまたは2つ以上の異なる上瞼追跡点525を識別するとともに、(例えば、異なる上瞼追跡点525のそれぞれの個別垂直位置、垂直位置の和、垂直位置の平均、その他に基づいて)異なる上瞼追跡点525の1つ、一部、または全部の垂直位置を監視および/または追跡してもよい。センサユニット215はまた、あるいはその代りに、上記と類似の方法で、異なる下瞼追跡点530の1つ、一部、または全部を監視および/または追跡してもよい。
それに加えて、またはその代りに、センサユニット215は、瞬き軸520にほぼ直交する、概して水平方向に、上瞼追跡点525および/または下瞼追跡点530を追跡してもよい。それに加えて、またはその代りに、センサユニット215は、眼球の運動を、例えば、垂直方向、水平方向、または別の方向に追跡することを可能にする、追跡点を識別してもよい。この例において、センサユニット215は、角膜反射515の場所における変化を追跡して、眼球運動を特定してもよい。それに加えて、またはその代りに、センサユニットは、眼またはその部分(例えば、虹彩の縁、瞳孔、その他)に関連する、いくつかの他の追跡点を識別してもよい。
図6Bは、瞬き反射または瞬き周期をそれから測定することのできる、被験者の眼の瞬きの例示的な段階600の図である。図6Bに示されるように、瞬目段階600には、被験者の眼の瞬きに関連する、瞬目段階AからGの集合を含めることができる。図6Bの瞬目段階の数は、説明目的で提示されているものである。実際には、図6Bに示されるものに対して、追加の段階、より少ない段階、または異なる段階があってもよい。段階600は、被験者の上瞼に関連する、上瞼追跡点525の文脈において記述されているが、それに加えて、またはその代りに、段階600は、1つまたは2つ以上の異なる上瞼追跡点525、および/または被験者の下瞼に関連する、1つまたは2つ以上の下瞼追跡点530の文脈において記述してもよい。
瞬目段階Aは、瞬きの開始前の第1の時間における、被験者の眼の第1の状態に対応させることができる。瞬目段階Aの間に、眼は開いており、かつ/または上瞼追跡点525の場所は、ほぼ垂直な瞬き軸520上の初期位置(例えば、図6Bにおいて「初期位置」のラベルが付けられた右向き矢印として示されている)に対応させることができ、この位置は、上瞼追跡点525と一致する。瞬目段階Bは、上瞼および/または下瞼が閉じ始めるときの、瞬きの開始後の、第2の時間における、眼の第2の状態に対応させることができる。瞬目段階Bの間に、眼は閉じ始め、かつ/または上瞼追跡点525の場所は、垂直軸上の初期位置の下方に位置する、垂直軸上の第1の位置に対応させることができる。瞬目段階Cは、第2の時間の後に起こる第3の時間における、被験者の第3の状態に対応させることができる。瞬目段階Cの間に、眼は閉じ続け、かつ/または上瞼追跡点525の場所は、第1の位置の下方に位置する瞬き軸520上の第2の位置に対応させることができる。瞬目段階Dは、第3の時間後に起こる第4の時間における、被験者の眼の第4の状態に対応させることができる。瞬目段階Dの間に、眼は閉じられ、かつ/または上瞼追跡点525の場所は、第2の位置の下方に位置する、瞬き軸520上の第3の位置(例えば、図6Bにおいて「閉眼位置」として示されている)に対応させることができる。下瞼追跡点530(図6Bに図示せず)が、瞬き反射装置100によって監視および/または追跡されている実現形態において、上瞼追跡点525と下瞼追跡点とは、瞬き軸520上のほぼ同じ位置に位置させることができる。
瞬目段階Eは、第4の時間の後に起こる、第5の時間における被験者の眼の第5の状態に対応させることができる。瞬目段階Eの間に、眼は開き始め、かつ/または上瞼追跡点525の場所は、第3の位置の上方に位置する瞬き軸520上の第4の位置に対応させることができる。瞬目段階Fは、第5の時間の後に起こる、第6の時間において、被験者の眼の第6の状態に対応させることができる。瞬目段階Fの間に、眼は開き続け、かつ/または上瞼追跡点525の場所は、第4の位置の上方に位置する瞬き軸520上の第5の位置に対応させることができる。瞬目段階Gは、第5の時間の後に起こる第6の時間における、被験者の眼の第6の状態に対応させることができる。瞬目段階Gの間に、眼は開いており、かつ/または上瞼追跡点525の場所は、第5の位置の上方に位置する、瞬き軸520上の第6の位置に対応させることができる。それに加えて、またはその代りに、第6の位置は、瞬目段階Aの初期位置の場所にほぼ一致させることができる。この場所が、眼の初期位置と大幅に異なっている場合には、被験者用のデータベースにおける既知の従来ベースラインとの比較によって、脳傷害を示唆する変質した脳機能があることの、追加の指標とすることもできる。
図6Cは、被験者の瞬き反射および瞬き周期に関連する、例示的な瞬き反射応答650(以下、「応答650」)の図である。応答650は、被験者の眼に関連する瞬き反射および/または瞬き周期に基づき、瞬き装置100によって測定および/または生成することができる。図6Cに示されるように、応答650には、距離スケール655、時間スケール660、および瞬き関数670(以下、「瞬き関数670」)を含めることができる。距離スケール655には、被験者が瞬きするときに、上瞼追跡点525、下瞼追跡点530、または上下瞼追跡点525、530の組合せが、それぞれ、瞬き軸520上の初期位置に対して移動する、距離の範囲(例えば、−100ミル(mils)から+500ミルまでの範囲の、「垂直距離(ミル)」というラベルの付けられた垂直軸として示されている)を含めてもよい。時間スケール655には、被験者の眼がその間に1回または2回以上瞬きする、時間範囲(例えば、0から675ミリ秒または他の期間の範囲の、「時間(ミリ秒)」のラベルを付けられた水平軸として示されている)を含めることができる。瞬き関数670は、瞼(例えば、上瞼追跡点525、下瞼追跡点530またはそれらの何らかの組合せ)が、距離スケール655上に示されるように移動する垂直距離を、被験者が瞬きするときの時間スケール660上の時間の関数として表わしている。「刺激付与」というラベルを付けられた垂直の破線は、刺激がそのときに被験者に付与される、時間を(例えば、時間スケール655に基づいて)識別してもよい。
瞬き反射装置100は、被験者の瞬き反射を測定して、時間の関数としての、被験者の片方または両方の瞼が移動した距離に基づいて、瞬き関数670を生成してもよい。例えば、瞬き反射装置100は、図6Cについて記述したのと同様に、被験者の瞼追跡点(例えば、上瞼追跡点525、下瞼追跡点530、および/またはそれらの組合せ)を追跡し始め、(例えば、時間スケール660上のT=0において)被験者に(例えば、流体の吹きかけ、機械的、音響的、電気光学的、その他の刺激により)刺激を付与してもよい。瞬き反射装置100は、瞼追跡点の運動を追跡して、瞼追跡点が、瞬き軸520に対して垂直に動き始め、かつ/または刺激に応答して被験者が瞬きを開始する、時間を識別してもよい。瞬き反射装置100は、刺激が付与される時間から、瞼追跡点が動き始めるか、または瞬きが開始される(始まりの)時間までの、期間を求めてもよい。この期間は、(例えば、図6CにおいてTBRとして示されている)瞬き反射と対応させることができる。
それに加えて、またはその代りに、瞬き反射装置100は、瞬きのフェーズと関連する瞬き周期、瞬きの形態学(morphology)と呼ばれる集合曲線(aggregate curve)を測定してもよい。例えば、被験者の眼が開眼状態(例えば、図6Bの段階A)にあるとき、瞬き反射装置100は、瞼(例えば、上瞼追跡点525、下瞼追跡点530、またはそれらの組合せ)が、瞬き関数670によって示される(例えば、時間スケール660上の75ミリ秒以前として示される)ように、距離スケール655上で初期位置(例えば、約0ミル)に位置すると判定することができる。被験者の眼が閉じつつあるとき(例えば、図6Bの段階BおよびC)、瞬き反射装置100は、瞼の追跡点が、瞬き関数670によって示されるように(例えば、時間スケール660上で約75から250ミリ秒の間として示されるように)、初期位置に対して異なる位置(例えば、距離スケール655上で、50、100、150、250、350ミル、など)に変化したと判定することができる。被験者の眼が閉眼状態(例えば、図6Bの段階D)にあるとき、瞬き反射装置100は、瞼追跡点が、瞬き関数670によって示される(例えば、時間スケール660上で約251から275ミリ秒の間として示される)ように、距離スケール655上で初期位置から最大距離(例えば、約400ミルとして示される)に位置していると判定することができる。
それに加えて、またはその代りに、被験者の眼が開きつつあるとき(例えば、図6Bの段階EおよびF)、瞬き反射装置100は、瞼の追跡点が、瞬き関数670によって示される(例えば、時間スケール660上で約275から450ミリ秒の間として示される)ように、初期位置に対して異なる位置(例えば、距離スケール655上で、50、100、150、250、350ミルなど)に変化したと判定することができる。被験者の眼が開眼状態に戻ったとき(例えば、図6Bの段階G)、瞬き反射装置100は、瞼(例えば、上瞼追跡点525、下瞼追跡点530、またはそれらの組合せ)が、瞬き関数670によって示される(例えば、時間スケール660上で450ms後として示される)ように、距離スケール655上で、ほぼ初期位置(例えば、約0ミル)に戻ったと判定することができる。
瞬き反射装置100は、(例えば、図6CにおいてTで示されるように)瞼が初期位置から閉眼位置へ移動し、また初期位置に戻る、期間(瞬き周期、または「瞬き」と呼ばれることもある)を求めてもよい。
図7A〜7Dは、それぞれ異なるスティミュレータモジュール410〜440に関連する、瞬き反射装置100に対応する、例示的瞬き反射装置100から100の図である。図7A〜7Dで示されるように、瞬き反射装置100〜100のそれぞれには、ハウジング101と、処理ユニット200、スティミュレータ102、およびセンサ215を含む、図3について上述した1つまたは2つ以上の構成要素とを含めてもよい。ハウジング101には、図3について上述した構成要素の一部または全部を、被験者に関連する瞬き反射を測定するために、取り付けて動作させることを可能にするのに、十分な強度、構造、および/または剛性の材料を含めてもよい。ハウジング101はまた、あるいはその代りに、被験者の片方または両方の眼を確実に覆うように、被験者の顔に一致する形状(例えば、被験者に着用される、スキューバマスク、ゴッグル、その他と類似の形状)を有するか、またはその中に、スティミュレータ102および/またはセンサ215に、眼またはその近傍への十分な見通し線(line of sight)を与えることができるように、被験者の頭部の全部または一部分を挿入することのできるようにしてもよい。メモリ210、ユーザインターフェイス220、通信インターフェイス230および送信/受信240を含む、図3について記述されたその他の構成要素は、簡単にするために図7A〜7Dには示されていないが、実際には、瞬き反射装置100〜100には、1つまたは2つ以上の図3のそのような構成要素、および/または図7A〜7Dについて記述されたものに対して、追加の構成要素、より少ない構成要素、異なる構成要素または異なる配設の構成要素を含めてもよい。
図7Aに示されるように、瞬き反射装置100には、ハウジング101、スティミュレータ102、センサ215、処理ユニット200、および図3について上述した1つまたは2つ以上の構成要素(図7Aには示されていない)を含めてもよい。スティミュレータ102には、1つまたは2つ以上の機械モジュール410を含めてもよい。図7Aに示されるように、スティミュレータ102には、1対の機械モジュール410−1および410−2を含めてもよい。機械モジュール410−1は、被験者の右眼と関連づけてもよく、機械モジュール410−2は、被験者の左眼と関連づけてもよい。一方または両方の機械モジュール410は、被験者の片方または両方の眼の方向での、流体の吹きかけ(例えば、空気、窒素、水、水蒸気、その他)を出力してもよい。流体の吹きかけは、図5、6Aおよび6Bについて上述したものと類似の方法で(例えば、上瞼追跡点525および/または下瞼追跡点530の動きを追跡することによって(図7Aには示されていない))、センサ215によって検出し測定することのできる被験者の瞬き反射を発生させるような方法で、十分な速度および/または圧力の下で被験者の片方または両方の眼と接触させてもよい。機械モジュール410はまた、あるいはその代りに、ハウジング101内に設置し、かつ/またはそれに取り付けてもよい。それに加えて、またはその代りに、機械モジュール410は、処理ユニット200から受け取る命令に基づいて空気の吹きかけを出力し、かつ/または機械モジュール410によって空気の吹きかけが出力されたことを指示する信号を処理ユニット200に出力してもよい。
図7Bに示されるように、瞬き反射装置100には、図7Aについて記述された構成要素の一部または全部を含めてもよい。スティミュレータ102には、1つまたは2つ以上の光学モジュール420(例えば、右眼用の光学モジュール420−1および左眼用の光学モジュール420−2)を含めてもよい。片方または両方の光学モジュール420は、被験者の片方または両方の眼の方向に照らす、1つまたは2つ以上の光線を出力してもよい。この光は、図5、6Aおよび6Bについて上記したものと類似の方法で、センサ215によって検出し測定することのできる、瞬き反射を被験者に起こさせるのに十分な輝度と強度のものとすることができる。光学モジュール410はまた、あるいはその代りに、ハウジング101に設置し、かつ/またはそれに取り付けてもよい。それに加えて、またはその代りに、光学モジュール420は、処理ユニット200から受け取る命令に基づいて明るい光線を出力し、かつ/または光学モジュール420によって明るい光線が出力されたことを指示する信号を処理ユニット200に出力してもよい。
図7Cに示されるように、瞬き反射装置100には、図7Aおよび/または7Bについて記述した構成要素の一部または全部を含めてもよい。スティミュレータ102には、例えば、1組のヘッドフォン、1つまたは2つ以上のイヤバッド、1つまたは2つ以上のスピーカ、その他などの、1つまたは2つ以上の音響モジュール430を含めてもよい。図7Cに示されるように、音響モジュール430は、被験者によって着用される1組のヘッドフォンを含む。音響モジュール430は、1つまたは2つ以上の音響トーン、ノイズ(例えば、白色ノイズ、ピンクノイズ、その他)、音楽(例えば、ロックミュージック、ヘビーメタル、その他)、その他(以下では、「音響信号」)を、被験者の片方または両方の耳に出力してもよい。音響信号は、被験者が聞いて、図5、6Aおよび6Bについて上述したものと類似の方法でセンサ215によって検出し測定することができる、瞬き反射を被験者に起こさせるのに十分な音量と周波数のものとしてもよい。音響モジュール430はまた、あるいはその代りに、ハウジング101内に設置し、かつ/またはそれに取り付けてもよい。それに加えて、またはその代りに、音響モジュール430は、処理ユニット200から受け取る命令に基づいて音響信号を出力し、かつ/または音響モジュール430によって音響信号が出力されたことを指示する信号を処理ユニット200に出力してもよい。
図7Dに示されるように、瞬き反射装置100には、図7A〜7Cについて述べた構成要素の一部または全部を含めてもよい。スティミュレータ102には、1つまたは2つ以上の電気モジュール440(例えば、右眼用の電気モジュール440−1および左眼用の電気モジュール440−2)を含めてもよい。片方または両方の光学モジュール440は、被験者の片方または両方の眼の近傍(例えば、1/4インチ、1/2インチ、1インチ、1.5インチ、2インチ内、など)に1つまたは2つ以上の電気信号を出力してもよい。電気信号は、被験者に、図5、6Aおよび6Bについて上述したものと類似の方法でセンサ215によって検出し測定することができる、瞬き反射を起こさせるのに十分な、電力、信号強度、電圧、電流のものとしてもよい。電気モジュール440はまた、あるいはその代りに、ハウジング101に設置し、かつ/またはそれに取り付けてもよい。それに加えて、またはその代りに、電気モジュール440は、処理ユニット200から受け取る命令に基づいて電気信号を出力し、かつ/または電気モジュール440によって電気信号が出力されたことを指示する信号を処理ユニット200に出力してもよい。
図8A〜8Dは、それぞれ、被験者に関連する、異なるタイプの例示的な瞬き反射応答800〜875の図である。瞬き反射応答800〜875は、被験者の瞬き反射に基づいて、瞬き反射装置100および/または瞬き反射装置100〜100によって取得、測定、および/または生成してもよい。図8A〜8Dに示されるように、瞬き反射応答800〜875には、それぞれ、図6Cについて上述したように、距離スケール655および時間スケール660をそれぞれ含めてもよい。瞬き反射応答800〜875は、分かり易くするために、それぞれ、特定の期間中に発生する眼の1回の瞬きに対応して、図8A〜8Dに示されている。実際には、瞬き反射応答800〜875は、特定の期間のそれよりも大きい延長期間にわたって発生する、眼の2回以上の瞬きに対応させてもよい。
図8Aに示されるように、瞬き反射応答800(以下では、「応答800」)には、右眼に関連する第1の瞬き関数815と、左眼に関連する第2の瞬き関数820を含めてもよい。第1の瞬き関数815および第2の瞬き関数820は、図6Cについて上述したのと類似の方法で、それぞれ、瞬き反射装置100によって取得される被験者の右眼および左眼の瞬き応答を表わしてもよい。瞬き反射装置100は、右眼の第1の瞬き反射(例えば、TBR(1))に対応する、第1の瞬き関数815と関連する、第1の期間を求めてもよい。瞬き反射装置100は、左眼の第2の瞬き反射(例えば、TBR(2))に対応する、第2の瞬き関数820と関連する、第2の期間を求めてもよい。
それに加えて、またはその代りに、瞬き反射装置100は、片眼および/またはその近傍(例えば、我々の場合には右眼)に、(例えば、機械的、光学的、音響的、電気的、その他の)刺激を付与して、右眼から第1の瞬き反射(例えば、TBR(1))と、右眼への刺激に応答する左眼の第1の瞬き反射(例えば、TBR(2))とを取得してもよい。刺激を付与される右眼は、本明細書においては、「被刺激眼」または「同側眼(ipsilateral eye)」と呼ぶこともある。刺激を受けなかった左眼は、本明細書においては、「無刺激眼」または「対側眼(contralateral eye)」と呼ぶこともある。このような場合には、他方の対側眼に対して、同側眼の瞬き反射の開始の間に遅延期間が存在することがある。この遅延期間は、同側眼と対側眼の間の瞬き反射における差異(例えば、TBR(1)<TBR(2))に対応させることができる。同側眼と対側眼の間の、瞬き反射におけるこのような差異は、無刺激の、対側眼(例えば、我々の場合には左眼)における瞬き反射を誘発するために、電気的な脳信号が移動しなくてはならない、追加的な神経経路および/または距離による可能性がある。同側眼と対側眼の間の瞬き反射における差異(例えば、ΔTBR=|TBR(1)−TBR(2)|)が、第1の閾値よりも大きく変化する場合(例えば、被験者の頭部または脊椎への外傷発生後)には、そのような神経経路は、外傷または何らかの神経機能障害によって影響を受けるか、または損傷されている可能性がある。
それに加えて、またはその代りに、無刺激眼(例えば、左眼)のより大きな瞬き反射にもかかわらず、無刺激眼の第1の瞬き周期(例えば、TB(2))は、刺激眼の第1の瞬き周期よりも小さい可能性がある(例えば、TB(2)<TB(1)、ここでTB(1)は右眼の第1の瞬き周期)。同側眼と対側眼の間の瞬き周期の差(例えば、ΔT=|TB(1)−TB(2)|)が、第2の閾値より大きく変化する場合(例えば、被験者の頭部または脊椎への外傷発生後)には、そのような神経経路は、外傷または何らかの神経機能障害によって影響を受けるか、または損傷されている可能性がある。
しかしながら、瞬き反射装置100が、両眼に(例えば、順次に、またはほぼ同時のいずれかで)刺激を付与する場合には、右眼瞬き反射または瞬き周期と、左眼瞬き反射または瞬き周期との差異は、それぞれ、脳の片側または両側、および/または瞬き反射を誘発する電気的脳信号がそれを通って移動する1つまたは2つ以上の神経経路に関連する、脳傷害および/または変性神経症状の兆候である可能性がある。
図8Bに示されるように、瞬き反射応答825(以下、「応答825」)には、第3の瞬き関数830および第4の瞬き関数840を含めてもよい。第3の瞬き関数830は、図6Bおよび8Aについて上述したものと類似の方法で、瞬き反射装置100によって、被験者が外傷を受ける前の、または脳傷害または神経変性疾患を患っていないとわかっていた、第3の時点において取得される、被験者の眼の第3の瞬き反射を表わしてもよい(以下では、「ベースライン瞬き反射」と呼ばれることもある)。それに加えて、またはその代りに、第3の瞬き関数830は、脳傷害または神経変性疾患を患っていないことが分かっている、1人または2人以上の他の被験者に関連する、第3の瞬き反射関数の組合せ(例えば、平均値、中間値(mean)、中央値(median)、加重平均、その他)を表わしてもよい。そのような他の被験者は、例えば、被験者に対する1つまたは2つ以上の類似の人口統計学的パラメータ(例えば、類似年齢グループ、性、人種、その他)に関連づけてもよい。第4の瞬き関数840は、瞬き反射装置100によって、現在時間および/または被験者が外傷を受けたことがわかった後の短期間内(例えば、5分、10分、30分、1時間、2時間、5時間、12時間、24時間内、その他)に発生する、第4の時点において取得される、眼の第4の瞬き反射に対応させてもよい。瞬き反射装置100は、第3の瞬き関数830に基づいて、眼の第3の瞬き反射(例えば、TBR(3))を求め、かつ/または、第4の瞬き関数840に基づいて、眼の第4の瞬き反射(例えば、TBR(4))を求めてもよい。ベースライン瞬き反射と外傷後瞬き反射との差異(例えば、ΔTBR=|TBR(3)−TBR(4)|)が、第3の閾値より大きく変化する場合には、被験者に潜在的な脳傷害または変性神経症状が存在する可能性がある。同様に、ベースライン瞬き周期と外傷後瞬き周期との差異(例えば、ΔT=|TBR(3)−TBR(4)|)が、第4の閾値より大きい場合には、被験者に潜在的な脳傷害または変性神経症状が存在する可能性がある。
図8Cに示されるように、瞬き反射応答860(以下、「応答860」)には、第5の瞬き関数860および第6の瞬き関数870を含めてもよい。第5の瞬き関数860は、被験者に刺激を付与する前、および/またはその間に、被験者を攪乱することなく取得された、被験者の眼(例えば、右眼または左眼)の第5の瞬き反射および/または第5の瞬き周期を識別してもよい。第6の瞬き関数870は、被験者に刺激を付与する前、および/またはその間に、被験者を攪乱することに基づいて、眼(例えば、右眼または左眼)の第6の瞬き反射および/または第6の瞬き周期を識別してもよい。第5の瞬き関数860について示されるように、瞬き反射装置100は、攪乱なしに、眼の第5の瞬き反射(例えば、TBR(5))および/または第5の瞬き周期(例えば、TB(5))を求めてもよい。第6の瞬き関数870について示されるように、瞬き反射装置100は、攪乱を用いて眼の第6の瞬き反射(例えば、TBR(6))および/または第6の瞬き周期(TB(6))を求めてもよい。瞬き反射装置100は、後に記述する方法で、攪乱有り、および無しでの、第5および第6の瞬き反射の間の差異、および/または攪乱有り、および無しでの、第5および第6の瞬き周期の間の差異を使用して、被験者に潜在的な脳傷害または変性神経症状が存在するかどうかを判定することができる。
図8Dに示されるように、瞬き反射応答875(以下では、「応答875」)には、瞬き反射装置100によって取得および/または生成される、第7の瞬き関数880、第8の瞬き関数885、および第9の瞬き関数890を含めてもよい。第7の瞬き関数880は、被験者にいかなる刺激も与えることなく、被験者の眼(例えば、右眼または左眼)の第7の瞬き反射(例えば、TBR(7))および第7の瞬き周期(TB(7))を識別してもよい。第8の瞬き関数885は、被験者の眼またはその近傍に第1の種類の刺激(例えば、機械的、光学的、音響的、電気的、その他の刺激)を与えることに基づいて、眼の第8の瞬き反射(例えば、TBR(8))および第8の瞬き周期(例えば、TB(8))を識別してもよい。第9の瞬き関数890は、被験者に第2の、異なる種類の刺激を与えることに基づいて、眼の第9の瞬き反射(例えば、TBR(9))および第9の瞬き周期(例えばTB(9))を識別してもよい。瞬き反射装置100は、以下に記述する方法で、これらの瞬き反射の1つまたは2つ以上における差異、およびこれらの瞬き周期間の差異を使用して、被験者に潜在的な脳傷害または変性神経症状が存在するかどうかを判定することができる。
図9は、被験者に関連する、例示的な瞬き反射応答900(以下では「応答900」)の図であって、この被験者は、応答900から除去および/またはフィルタリングされるデータを含む。図9に示されるように、応答900は、瞬き関数905に関連する、被験者の右眼の複数の瞬き、および瞬き関数910に関連する、被験者の左眼の複数の瞬きに基づき、瞬き反射装置100および/または瞬き反射装置100〜100によって生成してもよい。図8A〜8Dについて上述したものと類似の方法で、右眼および/または左眼の正常瞬きは、(楕円920で示されるような)瞬き応答905および/または910の部分における、ほぼ対称的なピークに対応させることができる。このようなピークは、被験者に与えられる刺激に応答する正常瞬き反射、および/または段階AからG(図6B)に基づく正常瞬き周期に対応させてもよく、この場合に、眼は、開眼状態(例えば、瞼が初期位置にある、段階A)で始まり、閉眼状態(例えば、段階D)へと移行し、開眼状態(例えば、瞼が、ほぼ段階Aの初期位置に戻る、段階G)へと戻る。それに加えて、瞬き応答905および/または910には、被験者に与えられるいかなる刺激にも応答しない(例えば、楕円922によって示されるように)、随意の、または自発的な、正常な瞬き反射および/または瞬き周期を含めてもよい。
それに加えて、またはその代りに、瞬き反射装置100は、正常な瞬きではない瞬きを(「二重瞬き(double blink)」と呼ばれることもある)検出してもよく、この場合には、片方または両方の眼が、開眼状態から閉眼状態へと移行し、開眼状態へと戻り始めるが、方向を逆転して閉じ始め、かつ/または開眼状態に達する前に閉眼状態へと戻る(例えば、楕円925で示されるように)。それに加えて、またはその代りに、瞬き反射装置100は、正常な瞬きではない瞬き(「マイクロスリープ」と呼ばれることもある)を検出してもよく、この場合には、片方または両方の眼が開眼状態から閉眼状態へと移行し、正常な瞬きに関連する速度よりも実質的に遅い速度で、開眼状態に戻り始める。そのような二重瞬きおよび/またはマイクロスリープ事象は、被験者が疲労を経験していることの指標である可能性があり、かつ/または正常な瞬き反射よりも実質的に長い(例えば、5倍長い、10倍長い、20倍長い)、長期間にわたって発生する可能性がある。このようなデータは、瞬き反射装置100によって、被験者の認知注意度(cognitive alertness)における潜在的な障害を識別し、かつ/または被験者に潜在的な脳傷害または変性神経症状が存在するかどうかを判定するのに使用することもできる。それに加えて、またはその代りに、瞬き反射および/または瞬き周期を求めるためには、二重瞬きおよび/またはマイクロスリープ事象に関連するデータは、瞬き反射がその間に発生する期間の特定に対して誤差を導入する可能性がある。瞬き反射装置100は、瞬き反射および/または瞬き周期を特定するときに、そのようなデータを棄却、破棄、または無視してもよい。
図10は、被験者が脳傷害または変性神経症状を患っているかどうかを判定するための、例示的なプロセス1000のフローチャートである。プロセス1000は、瞬き反射装置100および/または100−100に関連する、1つまたは2つ以上の装置によって実行してもよい。それに加えて、またはその代りに、プロセス1000の一部または全部を、瞬き反射装置100および/または100−100と別個の、またはそれと組み合わせた、装置または装置の集合によって実行してもよい。図11は、被験者の瞬き反射に関連する情報を記憶することのできる、例示的なデータ構造1100の図である。図12は、被験者の瞬き反射における変化と関連する情報を記憶する、例示的なデータ構造1200の図である。図10のプロセス1000について、図11のデータ構造1100および図12のデータ構造1200の全部または一部分を参照して説明する。
以下の説明においては、被験者は、例えば、運動競技においてプレーヤ(例えば、フットボールプレーヤ、サッカープレーヤ、ラクロスプレーヤ、その他)が試合中に経験することのある、また、車のドライバが事故時に経験することのあるような、頭部への衝撃などの、外傷性事象を経験していると仮定する。さらに、瞬き反射装置100に関連する、ユーザ(例えば、コーチ、救護員、看護婦、その他)が、瞬き反射装置100が被験者に関連する瞬き反射応答を取得(例えば、検出、測定、記録、その他)することを可能にするように、瞬き反射装置100を被験者上に設置するものと仮定する。
図10に示されるように、プロセス1000には、被験者に対して試験を行うことの要求を受け取り(ブロック1005)、その要求に基づいて被験者の眼を検出すること(ブロック1010)を含めてもよい。例えば、瞬き反射装置100は、ユーザが(例えば、瞬き反射装置100の電源を投入するなどのために)特定のボタンを選択するとき、および/または瞬き反射装置100が被験者上に設置されるときなどに、被験者から瞬き反射応答を取得することの命令を受け取ってもよい。瞬き反射装置100(例えば、センサユニット215)は、命令を受け取ることに基づいて、被験者の片方または両方の眼を検出してもよい。例えば、瞬き反射装置100は、被験者の眼に関連する情報(例えば、被験者の顔、片方または両方の眼、1つまたは2つ以上の瞼、眼のまわりの部位、その他)を受け取り、受け取った情報が、標準的な眼、瞼、その近傍のビデオおよび/または画像などの、特定の眼に関連する記憶された情報(例えば、メモリ210に記憶された標準的な眼のビジュアルシグネチャ(visual signature))と一致するかどうかを判定することができる。受け取った情報が、記憶された情報と一致する場合には、瞬き反射装置100は、1つまたは2つ以上の既知の技法を用いて、眼の上、および/または眼の中の角膜反射(例えば、図6Aの角膜反射515)を生成して、被験者に関連する1つまたは2つ以上の追跡点(例えば、上瞼追跡点525(図6A)、下瞼追跡点530(図6A)、および/または、上および/または下の瞼追跡点の何らかの組合せ)を識別してもよい。瞬き反射装置100はまた、あるいはその代りに、眼が開眼状態にあるときに、(例えば、上瞼追跡点525に基づいて)上瞼、および/または(例えば、下瞼追跡点530に基づいて)下瞼の初期場所を識別してもよい。瞬き反射装置100は、追跡点が識別されたことの通知を出力してもよい。受け取った情報が、記憶された情報と一致しない場合には、瞬き反射は、追跡点が識別できないことをユーザに警告する通知を出力してもよい。
図10にも示されるように、プロセス1000には、被験者に付与する刺激の種類を識別することを含めてもよい(ブロック1015)。例えば、瞬き反射装置100は、その眼に関連する追跡点を識別することに基づいて、被験者からの瞬き反射応答を取得するのに使用される刺激の種類を特定してもよい。瞬き反射装置100は、例えば、ユーザが瞬き反射装置100上の特定のボタン(例えば、機械的、光学的、音響的、および/または電気的な刺激を識別するボタン)を選択するときに、刺激の種類を識別する、ユーザからの指示を受け取ってもよい。それに加えて、またはその代りに、例えば、機械的刺激(例えば、流体の吹きかけ、ピン穿刺、その他)などの、特定の種類の刺激を、ユーザによって、または製造中に、瞬き反射装置100中に(例えば、デフォルト刺激として)事前プログラムしてもよい。瞬き反射装置100はまた、あるいはその代りに、刺激を右眼および/またはその近傍、左眼および/またはその近傍、および/または両眼および/またはそれらの近傍に与えるべきかどうかの指示を、(例えば、具体的なボタンを選択すること、ユーザにより事前プログラムすること、製造中に事前プログラムすること、その他によって)ユーザから受け取ってもよい。
それに加えて、またはその代りに、ユーザは、瞬き反射装置100上の特定のボタンを選択することによって、被験者に対して攪乱動作を実行すべきかどうかを指示してもよい。瞬き反射装置100には、攪乱動作を含まない、(例えば、ユーザによって、かつ/または製造中に事前プログラムされる)デフォルトモードを含めてもよい。
図10にさらに示されるように、刺激の種類が攪乱動作を指示する場合には(ブロック1020−YES)、プロセス1000には、被験者に対して攪乱動作を実行することを含めてもよい(ブロック1025)。例えば、瞬き反射装置100は、攪乱動作を実行すべきであると判定して、(例えば、スティミュレータ102、攪乱モジュール450、その他を使用して)被験者に対して攪乱動作を実行してもよい。攪乱動作は、被験者の注意を逸らせる目的で、被験者に、質問、可聴音、閃光、その他に応答させてもよく、このことによって、被験者が刺激を予期すること、および/または刺激の驚きを回避すること、を妨げることができる。刺激によって驚かされ、かつ/またはびっくりさせられることによって、不正確な結果を生じる可能性がある、そのような刺激を予期してではなく、その刺激に応答しての反射として、被験者に瞬きをさせることができる。例えば、瞬き反射装置100が、被験者の視野内に1つまたは2つ以上の表示灯を断続的に表示することによって、攪乱動作を実行するとともに、瞬き反射装置100および/またはユーザが、被験者に対して、表示灯の内の1つが点灯したとき、および/または各表示灯の位置を、識別するように指示をしてもよい。攪乱動作は、被験者に、断続光の1つまたは2つ以上に注意を集中させて、このことによって被験者が刺激を予期することを防止することができる。それに加えて、またはその代りに、瞬き反射装置100はまた、あるいはその代りに、1つまたは2つ以上の音声を使用して攪乱動作を実行してもよく、この場合に、瞬き反射装置100および/またはユーザは、被験者に対して、音声が出されたとき、音声がどちらの耳に向けられたか、ピッチが上がっているか、または下がっているか、その他を識別するように指示をする。瞬き反射装置100はまた、あるいはその代りに、例えば、質問に答えること、移動ターゲットを指すこと、その他によって、被験者に、ユーザ装置110上に表示されるユーザインターフェイスおよび/または瞬き反射装置100と対話をさせることによって、その他の攪乱動作(例えば、機械的、電気的、その他)を実行してもよい。
図10にさらに示されるように、刺激の種類が攪乱動作を指示しない場合(ブロック1020−NO)、または被験者に対して攪乱動作を実行中は(ブロック1025)、プロセス1000には、識別された種類の刺激に基づき、被験者に刺激を付与すること(ブロック1030)を含めてもよい。例えば、瞬き反射装置100は、識別された種類の刺激は、被験者に対して攪乱動作を実行すべきでないことを指示するものと判定することができる。瞬き反射装置100は、攪乱動作を実行すべきではないとの判定に基づいて、攪乱動作を実行することなく、被験者に刺激を与えることができる。その代りに、ブロック1025について上述したような方法で攪乱動作を実行する間に、瞬き反射装置100は、攪乱動作が実行されている間に、被験者に刺激を与えてもよい。
例えば、瞬き反射装置100は、被験者に刺激を与えて、瞬き反射装置100によって検出、監視、および/または記録することができるように、被験者に、反射的に瞬きをさせてもよい。それに加えて、またはその代りに、瞬き反射装置100は、識別された種類の刺激に基づいて、被験者に刺激を与えてもよい。例えば、刺激の種類が機械的刺激に対応する場合には、瞬き反射装置100(例えば、スティミュレータ102、機械モジュール410、その他)は、流体(例えば、空気、窒素、水、水蒸気、その他)の吹きかけを、選択された方の(例えば、ユーザによって、および/または事前プログラムに基づいて選択された)被験者の選択された方の眼に向け、かつ/またはそれを標的にしてもよい。流体の吹きかけは、被験者をびっくりさせる、または驚かせる、特定の体積、方向、圧力、速度、加速度、力、その他に関連づけてもよい。それに加えて、またはその代りに、刺激の種類が光学刺激に対応する場合には、瞬き反射装置100(例えば、スティミュレータ102、光モジュール420、その他)は、光線を被験者の選択された方の眼に照らしてもよい。光線は、被験者をびっくりさせるか、または驚かせる、特定の強度、電力、周波数、線幅、その他に関連づけてもよい。
それに加えて、またはその代りに、刺激の種類が音響刺激に対応する場合には、瞬き反射装置100(例えば、スティミュレータ102、音響モジュール430、その他)は、音声(例えば、大きなトーン音、音楽、その他)を、被験者の選択された方の眼に対して、被験者の同じ側に対応する、被験者の耳に向けさせてもよい。この音声は、被験者をびっくりさせるか、驚かせる、音量レベル、電力レベル、周波数域、指向性、その他に関連づけてもよい。それに加えて、またはその代りに、刺激の種類が電気刺激に対応する場合には、瞬き反射装置100(例えば、スティミュレータ102、電気モジュール420、その他)は、被験者の選択された方の眼に光線を照らしてもよい。光線は、被験者をびっくりさせるか、または驚かせる、特定の強度、電力、周波数、線幅、その他に関連づけてもよい。
やはり図10に示されるように、プロセス1000には、被験者から第1の瞬き反射情報を取得すること(ブロック1035)、および被験者から第2の瞬き反射情報を取得すること(ブロック1040)を含めてもよい。例えば、瞬き反射装置100は、第1の時間に、被験者に刺激を与える結果として、被験者が反射的に瞬きする様子を追跡してもよい。第1の時間(例えば、T1)は、被験者が、頭部への打撃または衝撃に関連する外傷性事象をその間に経験する、またはその後に経験する、時間に対応させてもよい。瞬き反射装置100は、時間の関数として、1つまたは2つ以上の上瞼追跡点525、下瞼追跡点530および/またはその他の追跡点の、瞬き軸520(図6A)に沿った場所を、そのような追跡点の初期場所(例えば、眼が開眼状態にあるとき)に対して、追跡および/または記録して、図6Bおよび8A〜8Dについて上述したのと同様にして、(「瞬き関数」と呼ばれることもある)被験者の第1の瞬き反射に関連する情報を取得してもよい。それに加えて、またはその代りに、瞬き反射装置100は、図9について上述したものと類似の方法で、マイクロ瞬き、および/または二重瞬きなどの、特定の異常瞬き関数を識別して、異常瞬きがそれに対応する、第1の瞬き反射に関連する情報の部分を、廃棄、無視、または消去してもよい。それに加えて、またはその代りに、瞬き反射装置100は、異常瞬き関数に関連する情報に基づいて、被験者が、疲労、認知障害および/または神経機能障害を潜在的に患っているかどうかを判定することができる。
それに加えて、またはその代りに、瞬き反射装置100は、被験者が意図的に(例えば、ユーザからの指令に応答して)瞬きするとき、および/または被験者が、眼の表面を潤滑するために自然に瞬きするときなど、被験者に刺激が与えられていないときに、被験者の瞬きに関連する情報を取得してもよい。瞬き反射装置100はまた、あるいはその代りに、瞬き反射装置100に関連するメモリ(例えば、メモリ210)内部のデータ構造(例えば、以下に記述する図11のデータ構造1100)に、第1の瞬き反射および/または第1の瞬き周期に関連する情報を記憶し、かつ/または第1の瞬き反射および/または第1の瞬き周期に関連する情報を、データ構造内の記憶のためにサーバ120および/またはデータベース130に伝送してもよい。
それに加えて、瞬き反射装置100は、メモリ(例えば、メモリ210)、データベース130、および/またはサーバ120から、以前の、第2の時点(例えば、T2)において取得された、第2の瞬き反射に関連する情報を検索してもよい。第2の瞬き反射に関連する情報は、被験者が外傷性事象を経験する前の第2の時間、および/または被験者が神経症状を患っていなことが分かっているときに、被験者から取得されていてもよい。それに加えて、またはその代りに、第2の瞬き反射および/または第2の瞬き周期に関連する情報は、他方の被験者が神経症状を患っていないことが分かっている、第2の時間における、1人または2人以上のその他の被験者(例えば、年齢、人種、性、その他のような、同一または類似の人口統計)の1つまたは2つ以上の瞬き関数(例えば、平均、中間値、中央値、その他)の組合せに対応させてもよい。
例えば、図11に示されるように、データ構造1100には、被験者および/またはその他の被験者群の瞬き反射に関連する情報を記憶させるともに、被験者情報フィールド1105、刺激種類フィールド1110、攪乱フィールド1115、眼識別子フィールド1120、ベースライン時間フィールド1100、ベースライン瞬き反射フィールド1130、時間フィールド1135、および瞬き反射フィールド1140などの、フィールドの集合を含めてもよい。それに加えて、またはその代りに、データ構造1100は、瞬き反射装置100(例えば、メモリ210)、サーバ120、および/またはデータベース130によって記憶されてもよい。図11に示されたフィールドの数は、説明目的だけに提示されている。実際には、図11に示されたものに対して、追加のフィールド、より少ないフィールド、異なるフィールド、または異なる配設のフィールドがあってもよい。
フィールド1105から1130は、例えば、被験者によって経験された外傷性事象の前に、被験者またはその他の被験者群から先に取得された情報に対応させてもよい。その他の被験者は、被験者(例えば、類似の年齢、人種、性、大きさ、重量、その他)と、類似のパラメータまたは人口統計と関連させてもよい。フィールド1135および114は、被験者によって外傷性事象が経験された後に、被験者から取得される情報に対応させてもよい。被験者情報フィールド1105には、第1の瞬き反射および/または第2の瞬き反射に関連する情報がそれから取得された被験者と関連する情報を記憶させてもよい。例えば、被験者に関連する情報は、被験者の名前、被験者の住所、被験者に関連する人口統計情報(例えば、年齢、性、人種、その他)、前歴(例えば、脳傷害の以前の症例、神経障害、その他)、被験者に関連する固有識別子(例えば、数、ストリング、ソーシャルセキュリティナンバの全部または一部、その他)、その他を識別してもよい。被験者情報フィールド1105にはまた、あるいはその代りに、神経症状を患っていないことが分かっているとともに、第2の瞬き反射に関連するそれぞれの情報が取得された、1人または2人以上のその他の被験者に関連する情報を記憶してもよい。それに加えて、またはその代りに、その他の被験者に関連する、人口統計情報は、被験者のそれと同一または類似していてもよい。
刺激種類フィールド1110は、第1の瞬き反射または第2の瞬き反射に関連する情報を取得するために使用される、刺激の種類を識別する情報を記憶してもよい。例えば、刺激の種類を識別する情報は、第1の瞬き反射および/または第2の瞬き反射に関連する情報を取得するのに、刺激が使用されないかどうか(例えば、図11の刺激種類フィールド1110内にS0として示されている)、あるいは機械的刺激(例えば、図11の刺激種類フィールド1110内にS1として示されている)、光刺激(例えば、図11の刺激種類フィールド1110内にS2として示されている)、音響刺激(例えば、図11の刺激種類フィールド1110内にS3として示されている)、および/または電気刺激(例えば、図11の刺激種類フィールド1110内にS4として示されている)が使用されているかどうか識別してもよい。刺激種類フィールド1110はまた、あるいはその代りに、刺激が、被験者の左眼、右眼、両眼またはその近傍のいずれに与えられるかを識別する情報を記憶してもよい。
攪乱フィールド1115には、(例えば、攪乱動作が実行されなかった場合には、図11のフィールド1115においてC0で示されており、攪乱動作が実行された場合には、C1で示されている、)第1の瞬き反射または第2の瞬き反射に関連する情報を取得するために、攪乱動作が被験者に対して実行されたかどうかを識別する情報を記憶させてもよい。眼識別フィールド1120には、第1の瞬き反射または第2の瞬き反射に関連する情報が、左眼(例えば、図11の刺激種類フィールド1120内でLとして示されている)、右眼(例えば、図11の刺激種類フィールド1120内でRとして示されている)、または両眼(例えば、図11の刺激種類フィールド1120内でBとして示されている)について被験者から取得されたかどうかを識別する情報を記憶させてもよい。ベースライン時間フィールド1100には、被験者または1人または2人以上のその他の被験者(例えば、被験者と同等または類似の人口統計に関連する、その他の被験者)の第2の瞬き反射または第2の瞬き周期に関連する情報を取得するために、(例えば、瞬き反射装置100によって)瞬き反射動作がその時に実行された、先の時間(例えば、第2の時間として上記に識別され、図11のベースライン時間フィールド1100内でT2として示されている)を識別する情報(例えば、日付、時間、その他)を記憶させてもよい。先の時間は、例えば、被験者が外傷性事象を経験するよりも前、および/または被験者またはその他の被験者が神経症状を患っていないことが分かっているときに対応させてもよい。ベースライン瞬き反射フィールド1130には、第2の瞬き反射および/または第2の瞬き周期に関連する情報を記憶させてもよい。第2の瞬き反射および/または第2の瞬き周期に関連する情報は、図6Bおよび8A〜8Dについて上記したのと類似の方法で、被験者の瞬き機能に対応させてもよい。
時間フィールド1135には、被験者の第1の瞬き反射および/または第1の瞬き周期に関連する情報を取得するために、瞬き反射動作がその時に(例えば、瞬き反射装置100によって)実行された、時間(例えば、第1の時間または現在の時間として上記に識別されて、図11の時間フィールド1135にT1として示されている)を識別する情報(例えば、日付、時間、その他)を記憶させてもよい。この時間は、例えば、被験者が外傷性事象を経験中、またはその後、および/または被験者が神経症状を患っていることがわかった、特定の時間に対応する。瞬き反射フィールド1140には、被験者の第1の瞬き反射および/または第1の瞬き周期に関連する情報を記憶させてもよい。被験者の第1の瞬き反射および/または第1の瞬き周期に関連する情報は、図6Bおよび8A〜8Dについて上述したのと類似の方法で、1回または2回以上の瞬きがその間に測定される、時間の関数としての被験者による1回または2回以上の瞬きの間に、被験者の、1つまたは2つ以上の瞼が動く垂直距離を識別する、被験者の瞬き関数に対応させることができる。
図11の破線の楕円1152に関連する例として、第2の時間(例えば、T2)において、瞬き反射装置100は、被験者への刺激無し(例えば、S0)、攪乱動作を実行することなく(例えば、NC)、および/または被験者の両方の眼からの(例えば、B)、被験者の第2の瞬き反射および/または第2の瞬き応答に関連する、情報を先に取得しておき、そのような情報をデータ構造1100に記憶してもよい(例えば、BTB0として示されている)。
それに加えて、またはその代りに、第2の時間(例えば、T2)の後、かつ被験者が外傷性事象を経験するか、または変性神経症状を患っていることがわかった後に発生する、第1の時間(例えば、T1)において、瞬き反射装置1100は、先の段落で述べたのと同じ条件で、被験者の第1の瞬き反射および/または第1の瞬き周期に関連する情報を取得してもよい。瞬き反射装置100は、そのような情報を、データ構造1100に記憶してもよい(例えば、BT0として示されている)。
それに加えて、またはその代りに、図11の破線の楕円1154について示されているように、被験者の第2の瞬き反射および/または第2の瞬き周期に関連する情報を、この場合には、被験者が瞬き反射装置100によって攪乱されている(例えば、攪乱フィールド1115にCとして示されている)ことを除き、上記のものと同じ条件で、第2の時間(例えば、T2)において、先に取得しておいてもよい。この例においては、瞬き反射装置100は、データ構造1100に第2の瞬き反射に関連する情報を記憶してもよい(例えば、BTB1として示されている)。第1の時間(例えば、T1)の間に、瞬き反射装置100は、この例において述べた攪乱条件で、第1の瞬き反射および/または第1の瞬き周期に関連する情報を取得して、そのような情報を、データ構造1100に記憶してもよい(例えば、BT1として示されている)。
それに加えて、またはその代りに、図1の破線の楕円1156について示されているように、第2の時間(例えば、T2)において、瞬き反射装置100は、被験者に第1の刺激を付与し(例えば、S1で示される機械的刺激)、かつ被験者に攪乱動作を実行する(例えば、Cで示される)ことによって、被験者の右眼(例えば、Rで示されている)と、左眼(Lで示されている)との1回または2回以上の別個の測定における、第2の瞬き反射および/または第2の瞬き周期に関連する情報を先に取得しておいてもよい。瞬き反射装置100は、そのような情報を、データ構造1100に記憶してもよい(例えば、右眼に対してRTB1で示され、左眼に対してLBT1で示されている)。それに加えて、またはその代りに、第2の時間の後、および被験者が外傷性事象を経験するか、変性神経症状を患っていることが分かった後に発生する、第1の時間(例えば、T1)において、瞬き反射装置100は、直前に記述したのと同じ条件で、(例えば、右眼に対する、および別個に左眼に対する)第1の瞬き反射および/または第1の瞬き周期に関する情報を取得して、そのような情報(例えば、右眼に対してRT1および左眼に対してLT1で示される)をデータ構造1100に記憶してもよい。
それに加えて、またはその代りに、破線の楕円1158について示されているように、第2の時間(例えば、T2)において、瞬き反射装置100は、攪乱動作が実行されないこと(例えば、NC)を除いて、破線の楕円1156について先の例において記述した条件に基づいて、右眼および/または左眼から、第2の瞬き反射および/または第2の瞬き周期に関連する情報を先に取得しておいてもよい。瞬き反射装置100は、そのような情報をデータ構造1100に記憶してもよい(例えば、右眼に対してRTB2および左眼に対してLTB2として示される)。それに加えて、またはその代りに、瞬き反射装置100は、第1の時間(例えば、T1)において、直前に記述したのと同じ条件で、被験者の第1の瞬き反射および/または第1の瞬き周期に関連する情報を取得して、そのような情報をデータ構造1100に記憶してもよい(例えば、右眼に対してRT2および左眼に対してLT2として示される)。瞬き反射はまた、あるいはその代りに、(例えば、S2、S3、S4、その他で示される)他の種類の刺激に基づいて、第1の瞬き反射/第1の瞬き周期、または第2の瞬き反射/第2の瞬き周期に関連するその他の情報を、(例えば、T1において)先に取得しておき、かつ/または(例えば、T2において)取得して、そのような情報をデータ構造1100に記憶してもよい(例えば、図11の破線の長方形1160で示されるように)。
図10に戻ると、プロセス1000には、第1の瞬き反射情報および第2の瞬き反射情報に基づいて、瞬き反射における変化を特定することを含めてもよい(ブロック1045)。例えば、瞬き反射装置100(例えば、処理ユニット200)は、被験者の第1の瞬き反射および/または第1の瞬き周期に関連する情報を、第2の瞬き反射および/または第2の瞬き周期に関連する情報と比較してもよい。この情報は、第2の瞬き反射または第2の瞬き周期と関連づけるか、あるいは、被験者および/または1人または2人以上のその他被験者から取得しておいてもよい。後者の場合には、第2の瞬き反射および/または第2の瞬き周期に関連する情報は、同等および/または類似の条件(例えば、刺激の種類、攪乱の有無、その他)で取得された、1人または2人以上の他の被験者の、1つまたは2つ以上の第2の瞬き反応および/または第2の瞬き周期から採取された、情報の組合せに基づいてもよい。瞬き反射装置100は、第1の瞬き反射および/または瞬き周期に関する情報と、第2の瞬き反射および/または第2の瞬き周期に関連する情報との間の差異量または変化量を識別してもよい。例えば、瞬き反射装置100は、被験者が刺激されないか、または攪乱されない条件について、被験者の第1の瞬き反応または瞬き周期に関連する情報(例えば、両眼が測定される場合における、BT0)を、第2の瞬き反射および/または瞬き周期と関連する情報(例えば、BTB0)と比較して、そのような条件下で、瞬き反射および/または瞬き周期における変化量または差異量(例えば、ΔB0=|BT0−BTB0|)を識別してもよい。それに加えて、またはその代りに、瞬き反射装置100は、被験者が刺激されないが、攪乱される条件について、被験者の第1の瞬き反応および/または第1の瞬き周期に関連する情報(例えば、BT1)を、第2の瞬き反射および/または第2の瞬き周期と関連する情報(例えば、BTB1)と比較して、そのような条件下で、瞬き反射および/または瞬き周期における変化量(例えば、ΔB1)を識別してもよい(例えば、ΔB1=|BT1−BTB1|)。
それに加えて、またはその代りに、瞬き反射装置100は、被験者が(例えば、機械的刺激を用いて)刺激されており、かつ攪乱されている条件について、被験者の第1の瞬き反応または瞬き周期に関連する情報(例えば、右眼の場合における、RT1)を、第2の瞬き反射および/または瞬き周期と関連する情報(例えば、RTB1)と比較して、そのような条件下で、瞬き反射および/または瞬き周期における変化量(例えば、ΔR1=|RT1−RTB1|)を識別してもよい。それに加えて、またはその代りに、瞬き反射装置100は、被験者が(例えば、機械的刺激を用いて)刺激されるが、攪乱はされていない条件について、被験者の第1の瞬き反応または瞬き周期に関連する情報(例えば、右眼の場合における、RT2)を、第2の瞬き反射および/または瞬き周期と関連する情報(例えば、RTB2)と比較して、そのような条件下で、右眼の瞬き反射および/または瞬き周期における変化量(例えば、ΔR2=|RT2−RTB2|)を識別してもよい。
瞬き反射装置100は、被験者の攪乱有り、および/または攪乱無しで、異なる種類の刺激(例えば、光、音響、電気、その他)に関連するその他の条件に対して、右眼、左眼および/または両眼に対して同様な比較を実行して、被験者の瞬き反射および/または瞬き周期における変化量または差異量を特定してもよい。
それに加えて、またはその代りに、瞬き反射装置100は、ある条件において、右眼に対する第1の瞬き反射または瞬き周期に関連する情報を、左眼に対する第1の瞬き反射および/または瞬き周期と関連する情報と比較して、そのような第1の瞬き反射における何らかの非対称を識別してもよい。例えば、瞬き反射装置100は、(例えば、機械的刺激を用いて)被験者が刺激され、かつ攪乱される条件について、右眼に対する第1の瞬き反応および/または瞬き周期に関連する情報(例えば、RT1)を、左眼に対する第1の瞬き反応および/または瞬き周期に関連する情報(LT1)と比較して、そのような条件下で、左眼の第1の瞬き反応および/または瞬き周期に対する、右眼のそれの差異量(例えば、ΔLR1)を識別してもよい(例えば、ΔLR1=|RT1−LT1|)。瞬き反射装置100は、被験者に対する攪乱有りおよび攪乱無しで、異なる種類の刺激(例えば、光、音響、電気、その他)に関連するその他の条件に対して、同様な比較を実行して、被験者の同側眼と対側眼の間での第1の瞬き反射の差異量を求めてもよい。それに加えて、またはその代りに、瞬き反射装置100は、図11のデータ構造1100に、第1の瞬き反射における、瞬き反射および/または瞬き周期における変化に関連する、1つまたは2つ以上の値を記憶してもよい。
図10に示されるように、瞬き反射における変化量または差異量が第1の閾値未満であり、かつ第2の閾値以上ではない場合には(ブロック1050―YES<第1の閾値)、プロセス1000には、脳傷害の可能性が低いという指示を出力することを含めてもよい(ブロック1055)。例えば、瞬き反射装置100は、被験者が外傷(例えば、頭部への打撃、その他)を経験する前後での、被験者の、瞬き反射および/または瞬き周期における変化量が、第1の閾値未満であるかどうかを判定することができる。変化量が、第1の閾値未満である場合には、瞬き反射装置100は、被験者が神経症状を患っている可能性は少ないとの指示を出力してもよい。そのような指示によって、瞬き反射装置100のユーザは、被験者が、例えば、競技場に戻る、自動車を運転する、仕事に復帰する、その他などの正常な活動を再開することを許可することを決定するのが可能になる。
例えば、瞬き装置100は、瞬き反射装置100、サーバ120、および/またはデータベース130に関連する、メモリ内のデータ構造(例えば、図12のデータ構造1200)から、瞬き反射に関連する情報が被験者から取得される条件に関連する、1つまたは2つ以上の閾値を識別する情報を検索してもよい。これらの閾値は、被験者が神経症状を患っているか、および/またはその重大度を判定するのに、瞬き反射装置100が使用してもよい。図12に示されるように、データ構造1200には、無障害フィールド1210、部分障害フィールド1215、および重大障害フィールド1220などの、フィールドの集合を含めてもよい。図12に示されるフィールドの数は、説明目的にだけ提示されている。実際には、図12に示されているものに対して、追加のフィールド、より少ないフィールド、異なるフィールド、または異なる配置のフィールドがあってもよい。
無障害フィールド1210は、それ未満では、被験者が神経症状を患っていないことを示す、瞬き反射および/または瞬き周期における変化に関連する、期間に対応する、第1の閾値(例えば、図12にbr1、nbr1、c1、nc1、c1r1、cn1r1、その他で示される)を識別する情報を記憶してもよい。例えば、被験者の瞬き反射における変化が、瞬き反射装置100によって測定される条件に対する第1の閾値未満である場合には、瞬き反射装置100は、被験者は脳傷害または変性神経症状を患っている可能性が低いと判定することができる。
部分障害フィールド1215には、その範囲内であれば、被験者が神経症状を患っていることを指示する、瞬き反射および/または瞬き周期における変化に関連する、第1の閾値から第2の閾値(例えば、図12にbr2、nbr2、c1、nc2、c1r2、cnlr2、その他で示される)までの、時間の範囲を識別する情報を含めてもよい。第2の閾値は、第1の閾値よりも大きくてもよい。例えば、被験者の瞬き反射の変化が、瞬き反射装置100によって測定される条件に対して、第1の閾値以上であり、かつ第2の閾値未満であれば、瞬き反射装置100は、被験者は脳傷害または変性神経障害を患っている可能性があると判定することができる。
重大障害フィールド1220は、それを超えると、被験者が重大な脳傷害または変性神経症状を患っていることを指示することになる、瞬き反応および/または瞬き周期における変化に関連する期間に対応する、第2の閾値を識別する情報を記憶してもよい。例えば、被験者の瞬き反射における変化が第2の閾値以上であれば、瞬き反射装置100は、被験者が重大な神経症状を患っている可能性があると判定することができる。
図10に戻ると、例示として、被験者が刺激されないか、または攪乱されない条件について、瞬き反射装置100は、瞬き反射および/または瞬き周期における変化量(例えば、ΔB0)が、そのような条件に関連する、第1の閾値(例えば、br1)未満であるかどうか(例えば、図12の無障害フィールド1210に、ΔB0<br1で示されている、ここで、br1は、被験者が刺激されないか、または攪乱されない条件に対する第1の閾値を表わす)を判定することができる。変化量が第1の閾値未満である場合には、瞬き反射装置100は、被験者が神経症状を患っている可能性が低いという指示を出力してもよい。それに加えて、またはその代りに、被験者が刺激されないが、攪乱される条件について、瞬き反射装置100は、瞬き反射および/または瞬き周期における変化量(例えば、ΔB1)が、そのような条件に関連する第1の閾値未満であるかどうか(例えば、図12の無障害フィールド1210において、ΔB1<nbr1として示されており、この場合に、nbr1は、被験者は刺激されないが、攪乱される条件に対する第1の閾値を表わす)を判定することができる。
それに加えて、またはその代りに、被験者が刺激され、かつ攪乱される条件について、瞬き反射装置100は、瞬き反射および/または瞬き周期における変化量(例えば、右眼に対してΔR1、または左眼に対してΔL1)が、そのような条件に関連する第1の閾値未満であるかどうか(例えば、図12の無障害フィールド1210にΔR1<c1またはΔL1<c1として示されており、ここでc1は、被験者が刺激され、かつ攪乱される条件に対する第1の閾値を示す)を判定することができる。その他の種類の刺激(例えば、光、音響、電気、その他)および攪乱に関連する条件に対する、瞬き反射および/または瞬き周期の変化を、上述の方法で、その他の種類の刺激および攪乱に関連するそのような条件に対する、その他の第1の閾値と比較してもよい。
それに加えて、またはその代りに、被験者が刺激されるが、攪乱はされない条件について、瞬き反射装置100は、瞬き反射および/または瞬き周期における変化量(例えば、右眼に対してΔR2、または左眼に対してΔL2)が、そのような条件に関連する第1の閾値未満であるかどうか(例えば、図12の無障害フィールド1210にΔR2<nc1またはΔL2<nc1として示されており、ここでnc1は、被験者が刺激されるが、攪乱はされない条件に対する第1の閾値を示す)を判定することができる。その他の種類の刺激(例えば、光、音響、電気、その他)と無攪乱に関連する条件に対する、瞬き反射および/または瞬き周期の変化を、上述の方法で、その他の種類の刺激と無攪乱に関連する、そのような条件に対する、その他の第1の閾値と比較してもよい。
それに加えて、またはその代りに、被験者が刺激され、かつ攪乱される条件について、瞬き反射装置100は、同側眼と対側眼の瞬き反射および/または瞬き周期の間の差異量(例えば、ΔLR1)が、そのような条件に関連する第1の閾値未満であるかどうか(例えば、図12の無障害フィールド1210にΔLR1<c1r1として示されており、ここでc1r1は、被験者が刺激され、かつ攪乱される条件に対する第1の閾値を表わすことができる)を判定することができる。その他の種類の刺激(例えば、光、音響、電気、その他)と攪乱とに関連する条件に対する、同側眼と対側眼の間の第1の瞬き反射の変化を、上述の方法で、その他の種類の刺激と攪乱とに関連する、そのような条件に対する、その他の第1の閾値と比較してもよい。それに加えて、またはその代りに、被験者が刺激されるが、攪乱はされない条件について、瞬き反射装置100は、同側眼と対側眼の瞬き反射および/または瞬き周期の間の差異量(例えば、ΔLR2)が、そのような条件に関連する第1の閾値未満であるかどうか(例えば、図12の無障害フィールド1210にΔLR2<nc1r1として示されており、ここでnc1r1は、被験者が刺激されるが、攪乱はされない条件に対する第1の閾値を表わすことができる)を判定することができる。
その他の種類の刺激(例えば、光、音響、電気、その他)と攪乱とに関連する条件に対する、同側眼と対側眼の間の第1の瞬き反射の変化を、上述の方法で、その他の種類の刺激と攪乱とに関連する、そのような条件に対する、その他の第1の閾値と比較してもよい。瞬き反射および/または瞬き周期における変化量のそれぞれが、上述のようなそれぞれの第1の閾値未満である場合には、瞬き反射装置100は、被験者が神経症状を患っている可能性が低いとの指示を出力してもよい。それに加えて、またはその代りに、同側眼と対側眼の間の第1の瞬き反射の差異が、対応する第1の閾値未満である場合には、瞬き反射装置100は、被験者が神経症状を患っている可能性は低いことの指示を出力してもよい。
図10にも示されているように、瞬き反射の変化が第1の閾値以上であるか、または第2の閾値以上でない(ブロック1050―NO)場合には、プロセス1000には、脳傷害の可能性があるとの指示を出力することを含めてもよい(ブロック1060)。例えば、瞬き反射装置100は、被験者が外傷を経験した前後の、被験者の瞬き反射および/または瞬き周期における変化量が、被験者が脳傷害および/または変性神経症状を患ったことがあることを示すかどうかを判定することができる。被験者が脳傷害および/または変性神経症状を患っているという判定に基づいて、瞬き反射装置100は、被験者が神経症状を患っている可能性があるとの指示を出力してもよい。そのような指示によって、瞬き反射装置100のユーザは、被験者が通常の活動を再開するのを禁止すること、例えば、被験者が競技場に復帰すること、自動車を運転すること、仕事に復帰すること、その他などを禁止する決定をすることができる。
例えば、被験者が刺激されないか、または攪乱されない条件について、瞬き反射装置100は、瞬き反射および/または瞬き周期における変化量(例えば、ΔB0)が、そのような条件に関連する第1の閾値(例えば、br1)以上であって、かつそのような条件に関連する第2の閾値以上ではないかどうか(例えば、図12の部分障害フィールド1215にbr1≦ΔB0<br2として示されている、ここでbr2は、被験者が刺激されないか、または攪乱されない条件に対する第2の閾値を表わす)を判定することができる。変化量が、第1の閾値以上であり、かつ第2の閾値以上ではない場合には、瞬き反射装置100は、被験者が神経症状を患っている可能性があるとの指示を出力してもよい。それに加えて、またはその代りに、被験者は刺激されないが、攪乱される条件について、瞬き反射装置100は、瞬き反射および/または瞬き周期における変化量(例えば、ΔB1)が、そのような条件に関連する第1の閾値以上であり、かつそのような条件に関連する第2の閾値以上ではないかどうか(例えば、図12の部分障害フィールド1215にnbr1≦ΔB1<nbr2として示されている、ここでnbr2は、被験者が刺激されないが、攪乱される条件に対する第2の閾値を表わす)を判定することができる。
それに加えて、またはその代りに、被験者が刺激され、かつ攪乱される条件について、瞬き反射装置100は、瞬き反射および/または瞬き周期における変化量(右眼に対してΔR1、または左眼に対してΔL1)が、そのような条件に関連する第1の閾値以上であり、かつそのような条件に関連する第2の閾値以上ではないかどうか(例えば、図12の部分障害フィールド1215にc1≦ΔR1<c2として示されている、ここでc2は、被験者が刺激され、かつ攪乱される条件に対する第2の閾値を表わす)(例えば、図12の部分障害フィールド1215においてc1≦ΔL1<c2として示されている)を判定することができる。その他の種類の刺激(例えば、光、音響、電気、その他)と攪乱とに関連する条件に対する、瞬き反射の変化を、上述の方法で、その他の種類の刺激と攪乱とに関連する、そのような条件に対する、その他の第1の閾値および第2の閾値と比較してもよい。
それに加えて、またはその代りに、被験者が刺激されるが、攪乱はされない条件について、瞬き反射装置100は、瞬き反射および/または瞬き周期における変化量(右眼に対してΔR2、または左眼に対してΔL2)が、そのような条件に関連する第1の閾値以上であり、かつそのような条件に関連する第2の閾値以上ではないかどうか(例えば、図12の部分障害フィールド1215にnc1≦ΔR2<nc2として示されている、ここでnc2は、被験者が刺激されるが、攪乱はされない条件に対する第2の閾値を表わす)(例えば、図12の部分障害フィールド1215においてnc1≦ΔL2<nc2として示されている)を判定することができる。その他の種類の刺激(例えば、光、音響、電気、その他)と無攪乱とに関連する条件に対する、瞬き反射の変化を、上述の方法で、その他の種類の刺激と攪乱とに関連する、そのような条件に対する、その他の第1の閾値および第2の閾値と比較してもよい。
それに加えて、またはその代りに、被験者が刺激され、かつ攪乱される条件について、瞬き反射装置100は、同側眼と対側眼の瞬き反射および/または瞬き周期の間の差異量(例えば、ΔLR1)が、そのような条件に関連する第1の閾値以上であり、かつそのような条件に関連する第2の閾値以上ではないかどうか(例えば、図12の部分障害フィールド1215にc1r1≦ΔLR1<c1r2として示されており、ここでnc1r2は、被験者が刺激され、かつ攪乱される条件に対する第2の閾値を表わすことができる)を判定することができる。その他の種類の刺激(例えば、光、音響、電気、その他)と攪乱とに関連する条件に対する、同側眼と対側眼の間の第1の瞬き反射における変化を、上述の方法で、その他の種類の刺激と攪乱とに関連する、そのような条件に対する、その他の第1の閾値および/または第2の閾値と比較してもよい。それに加えて、またはその代りに、被験者が刺激されるが、攪乱はされない条件について、瞬き反射装置100は、同側眼と対側眼の第1の瞬き反射および/または瞬き周期の間の差異量(例えば、ΔLR2)が、そのような条件に関連する第1の閾値以上であり、かつそのような条件に関連する第2の閾値以上ではないかどうか(例えば、図12の部分障害フィールド1215にnc1r1≦ΔLR2<nc1r2として示されており、ここでnc1r2は、被験者が刺激されるが、攪乱はされない条件に対する第2の閾値を表わす)を判定することができる。その他の種類の刺激(例えば、光、音響、電気、その他)と攪乱とに関連する条件に対する、同側眼と対側眼の間の第1の瞬き反射および/または瞬き周期の変化を、上述の方法で、その他の種類の刺激および攪乱と関連する、そのような条件に対する、その他の第1の閾値と比較してもよい。
瞬き反射における変化量のそれぞれが、上述のように、それぞれの第1の閾値以上であり、かつそれぞれの第2の閾値以上でない場合には、瞬き反射装置100は、被験者が神経症状を患っている可能性があるとの指示を出力してもよい。それに加えて、またはその代りに、同側眼と対側眼の間の第1の瞬き反射の差異が、対応する第1の閾値以上であり、かつ対応する第2の閾値以上ではない場合には、瞬き反射装置100は、被験者が神経症状を患っている可能性があるとの指示を出力してもよい。
図10にさらに示されるように、瞬き反射の変化が、第1の閾値以上で、かつ第2の閾値以上である場合(ブロック1050―YES≧第2の閾値)には、プロセス1000には、重大な脳傷害の可能性があるとの指示を出力すること(ブロック1065)を含めてもよい。例えば、瞬き反射装置100は、被験者が外傷を経験する前後での、被験者の瞬き反射および/または瞬き周期における変化量が、被験者が重大な神経症状を患っていることを示すかどうかを判定することができる。被験者が重大な神経症状を患っているとの判定に基づいて、瞬き反射装置100は、被験者が重大な神経症状を患っている可能性があるとの指示を出力してもよい。そのような指示によって、瞬き反射装置100のユーザは、被験者が通常の活動を再開することを禁止し、かつ/または被験者のための即時の医療処置を探索することの決定が可能になる。
例えば、例えば、被験者が刺激されないか、または攪乱されない条件について、瞬き反射装置100は、瞬き反射および/または瞬き周期における変化量(例えば、ΔB0)が、そのような条件に関連する第2の閾値(例えば、br2)以上であるかどうか(例えば、図12の重大障害フィールド1220に、br2≦ΔB0として示されている)を判定することができる。変化量が第2の閾値以上である場合には、瞬き反射装置100は、被験者が重大な神経症状を患っている可能性があるとの指示を出力してもよい。それに加えて、またはその代りに、被験者が刺激されないが、攪乱はされる条件について、瞬き反射装置100は、瞬き反射および/または瞬き周期における変化量(例えば、ΔB1)が、そのような条件に関連する第2の閾値以上であるかどうか(例えば、図12の重大障害フィールド1220にnbr2≦ΔB1として示されている)を判定することができる。
それに加えて、またはその代りに、被験者が刺激され、かつ攪乱される条件について、瞬き反射装置100は、瞬き反射および/または瞬き周期における変化量(例えば、右眼に対してΔR1,または左眼に対してΔL1)が、そのような条件に関連する第2の閾値以上であるかどうか(例えば、図12の重大障害フィールド1220にc2≦ΔR1またはc2≦ΔL1として示されている)を判定することができる。その他の種類の刺激(例えば、光、音響、電気、その他)と攪乱とに関連する条件に対する、瞬き反射および/または瞬き周期における変化を、上述の方法で、その他の種類の刺激と攪乱とに関連する、そのような条件に対する、その他の第2の閾値と比較してもよい。
それに加えて、またはその代りに、被験者が刺激されるが、攪乱はされない条件について、瞬き反射装置100は、瞬き反射および/または瞬き周期における変化量(例えば、右眼に対してΔR2、または左眼に対してΔL2)が、そのような条件に関連する第2の閾値以上であるかどうか(例えば、図12の無障害フィールド1210に、nc2≦ΔR2またはnc2≦ΔL2として示されている)を判定することができる。その他の種類の刺激(例えば、光、音響、電気、その他)と無攪乱とに関連する条件に対する、瞬き反射および/または瞬き周期における変化を、上述の方法で、その他の種類の刺激と無攪乱とに関連する、そのような条件に対する、その他の第2の閾値と比較してもよい。
それに加えて、またはその代りに、被験者が刺激され、かつ攪乱される条件について、瞬き反射装置100は、同側眼と対側眼の第1の瞬き反射および/または瞬き周期の間の差異量(例えば、ΔLR1)が、そのような条件に関連する第2の閾値以上(例えば、図12の重大障害フィールド1220に、c1r1≦ΔLR1として示されている)であるかどうかを判定することができる。その他の種類の刺激(例えば、光、音響、電気、その他)と攪乱とに関連する条件に対する、同側眼と対側眼の間の第1の瞬き反射および/または瞬き周期における変化を、上述の方法で、その他の種類の刺激と攪乱とに関連する、そのような条件に対する、その他の第2の閾値と比較してもよい。それに加えて、またはその代りに、被験者が刺激されるが、攪乱はされない条件について、瞬き反射装置100は、同側眼と対側眼の第1の瞬き反射および/または瞬き周期の間の差異量(例えば、ΔLR2)が、そのような条件に関連する第2の閾値以上であるかどうか(例えば、図12の重大障害フィールド1220にnc1r1≦ΔLR2として示されている)を判定することができる。その他の種類の刺激(例えば、光、音響、電気、その他)と攪乱とに関連する条件に対する、同側眼と対側眼の間の第1の瞬き反射および/または瞬き周期における変化を、上述の方法で、その他の種類の刺激と攪乱とに関連する、そのような条件に対する、その他の第2の閾値と比較してもよい。
瞬き反射および/または瞬き周期における変化量のそれぞれが、上述のように、それぞれの第2の閾値以上である場合には、瞬き反射装置100は、被験者が重大な神経症状を患っている可能性があるとの指示を出力してもよい。それに加えて、またはその代りに、同側眼と対側眼の間の第1の瞬き反射の差異が、対応する第2の閾値以上である場合には、瞬き反射装置100は、被験者が重大な神経症状を患っている可能性があるとの指示を出力してもよい。
前述の明細は、図解および説明を提供するが、網羅的であること、または実現形態を開示した厳密な形態に限定することを意図するものではない。修正形態および変形形態が、上述の教示に照らせば可能であるか、または実現形態の実施から獲得することができる。
図10に関して、一連のブロックについて記述したが、ブロックの順序は、その他の実現形態においては変更してもよい。さらに、非依存性のブロックは、並列に実行してもよい。
上述のような装置および方法は、図に示された実現形態において、多数の異なる形態のハードウェア、機器、装置、システム、機械的相互接続、および/または電気的相互接続として実現することができることは明白である。これらのシステムおよび方法を実現するために使用される、実際のハードウェア、機器、装置、システム、機械的相互接続、および/または電気的相互接続は、実現形態を限定するものではなく、ハードウェア、機器、装置、システム、機械的相互接続、および/または電気的相互接続は、本明細書における説明に基づいて、システムおよび方法を実現するように設計することができることを理解されたい。さらに、上述のいくつかの部分は、1つまたは2つ以上の機能を実行する構成要素として実現してもよい。
さらに、上述のいくつかの部分は、1つまたは2つ以上の機能を実行する構成要素として実現してもよい。本明細書において使用される場合には、構成要素とは、プロセッサ、特定用途向け集積回路(ASIC)、またはフィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)などのハードウェア、あるいはハードウェアとソフトウェアの組合せ(例えば、ソフトウェアを実行するプロセッサ)を含めることができる。
本明細書において使用されるときには、「含む(comprises)」/「含んでいる(comprising)」という用語は、述べられた特徴、整数、ステップまたは構成要素の存在を規定するものと解釈されるが、1つまたは2つ以上の他の特徴、整数、ステップ、構成要素またはそれらの群の存在または追加を除外するものではないことを強調されるべきである。
特徴についての特定の組合せが、クレームに記載され、かつ/または明細書に開示されていても、これらの組合せは、実現形態の開示を限定することを意図するものではない。実際に、これらの特徴の多くは、具体的にクレームに記載されず、かつ/または明細書に開示されていない方法で組み合わせることができる。以下に列挙する各従属クレームは、1つだけの他のクレームに直接従属してもよいが、実現形態の開示は、クレームセットにおけるすべての他のクレームとの組み合わせた、各従属クレームを含む。
本願において使用される要素、行為、または指示のいずれも、そのように明示されない限りは、その実現形態に対して決定的または不可欠であると解釈すべきではない。また、本明細書において使用される場合には、冠詞「a」および「an」は、1つまたは2つ以上の項目を含むことを意図しており、「1つ」または「多数の」と同義で使用されることがある。1つの項目だけを意図する場合には、「1つ」という用語、または同様の言葉が使用される。さらに、「〜に基づく」という語句は、明示的に断らない限りは、「〜に、少なくとも部分的に、基づく」ことを意味することを意図している。

Claims (8)

  1. ヒト被験者における瞬き反射を測定する装置であって、
    前記被験者の片方または両方の瞼の運動を追跡するように構成されたセンサ、
    前記被験者の片方または両方の瞼に刺激を与えるように構成されたスティミュレータ、および
    1つまたは2つ以上のプロセッサであって、
    前記センサを使用して、1つまたは2つ以上の瞼の運動を追跡し、
    前記スティミュレータを使用して前記被験者を刺激して、前記1つまたは2つ以上の瞼の、不随意の瞬きに対応する、第1の瞬き反射を引き起こし、
    前記第1の瞬き反射と関連する第1の期間を特定し、
    前記第1の期間と、前記被験者が神経症状を患っていないことが分かっているときに測定された、前記被験者の第2の瞬き反射に関連する、第2の期間との差異を計算し
    閾値に対する前記第1の期間と前記第2の期間の間で計算された差異に基づいて、前記被験者が神経症状を潜在的に患っているかどうかを判定し、
    前記第1の期間と前記第2の期間の差異が前記閾値と異なるときに、前記被験者が神経症状を患っていることの指示を提示する、
    1つまたは2つ以上の命令を実行する、前記1つまたは2つ以上のプロセッサ
    を備える、前記装置。
  2. センサが、
    カメラ、
    焦点面アレイ、
    光ダイオード、
    赤外線センサ、
    紫外線センサ、
    レーザダイオードセンサ、
    電気光学センサ、
    電極、または
    アンテナ
    の少なくとも1種を含む、請求項に記載の装置。
  3. スティミュレータが、
    被験者に流体の吹きかけを与える構成要素であって、該流体が気体、液体、または蒸気に対応する、前記構成要素、
    前記被験者にピン穿刺に類似する機械的接触を与える、構成要素、
    前記被験者に1回または2回以上の閃光を与えて第1の瞬き反射を誘発する、構成要素、
    前記被験者に約1ミリアンペア未満の電流を与える、構成要素、または
    前記被験者に70から80デシベルの間の音を与える、構成要素
    の少なくとも1つを含む、請求項に記載の装置。
  4. 患者に刺激が与えられている期間の前、またはその間に被験者を攪乱する、構成要素をさらに含む、請求項に記載の装置。
  5. 1つまたは2つ以上のプロセッサが、
    前記被験者またはその他の被験者の第2の瞬き反射の複数の測定値に関連する情報を記憶するサーバ装置と通信し、
    第1の瞬き反射が測定された第1の条件を識別し、ここで該条件とは、
    前記第1の瞬き反射が、右眼、左眼、または右眼と左眼の両方のいずれから取得されたか、
    前記第1の瞬き反射を発生させるのに使用される刺激の種類、または
    前記第1の瞬き反射が攪乱動作を使用して測定されるか否か
    の少なくとも1つであり、
    前記第1の条件に対応する、前記第2の瞬き反射が測定された、第2の条件を識別する、請求項に記載の装置。
  6. 装置のオペレータが、第1の瞬き反射が測定される条件を識別する情報を入力することを可能にするユーザインターフェイスを表示するように構成されている、ディスプレイ装置をさらに含み、該条件が、
    前記第1の瞬き反射が、右眼、左眼、または右眼と左眼の両方のいずれから取得されるか、
    被験者に刺激を与えるか否か、
    被験者に刺激が与えられる場合には、刺激の種類、
    被験者に刺激が与えられる場合には、刺激が、左眼、右眼、または左眼および右眼の近傍のいずれに与えられるか、
    被験者に対して攪乱動作が行われるか否か
    の少なくとも1つを識別し、
    前記ディスプレイ装置は、前記ユーザインターフェイスを介して、条件を識別する情報を受け取り、1つまたは2つ以上のプロセッサに、条件を識別する受け取った情報を供給するように、さらに構成されている、請求項に記載の装置。
  7. ディスプレイ装置が、前記ユーザインターフェイス、または異なるユーザインターフェイスを介して、
    被験者の片方または両方の眼、または
    前記被験者が潜在的に神経症状を患っているかどうかの指示
    の少なくとも一方を表示する、請求項に記載の装置。
  8. 被験者との物理的インターフェイスをさらに含み、該物理的インターフェイスは、該物理的インターフェイスを被験者の顔、頭または首に押しつけるか、適合させることのできる、特定の形状およびフレキシビリティの材料を含み、少なくとも、
    前記被験者と前記物理的インターフェイスの間に一時的なシールを可能とするか、または
    外部刺激または光が、前記物理的インターフェイスと前記被験者の間の空隙に進入するのを防止する、請求項に記載の装置。
JP2016512037A 2013-05-01 2014-05-01 神経機能状態の監視 Active JP6316941B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361818087P 2013-05-01 2013-05-01
US61/818,087 2013-05-01
PCT/US2014/036349 WO2014179558A1 (en) 2013-05-01 2014-05-01 Monitoring neurological functional status

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016520381A JP2016520381A (ja) 2016-07-14
JP2016520381A5 JP2016520381A5 (ja) 2017-06-15
JP6316941B2 true JP6316941B2 (ja) 2018-04-25

Family

ID=51843947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016512037A Active JP6316941B2 (ja) 2013-05-01 2014-05-01 神経機能状態の監視

Country Status (7)

Country Link
US (3) US10448825B2 (ja)
EP (1) EP2991542A4 (ja)
JP (1) JP6316941B2 (ja)
AU (1) AU2014259786B2 (ja)
BR (1) BR112015027598A2 (ja)
CA (1) CA2909785C (ja)
WO (1) WO2014179558A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2991542A4 (en) 2013-05-01 2017-04-12 MUSC Foundation For Research Development Monitoring neurological functional status
JP6535223B2 (ja) * 2015-05-28 2019-06-26 浜松ホトニクス株式会社 瞬目計測方法、瞬目計測装置、及び瞬目計測プログラム
TWI616188B (zh) * 2015-06-04 2018-03-01 神經元科技股份有限公司 腦疾病快速篩檢裝置
WO2016197029A1 (en) * 2015-06-04 2016-12-08 The Research Foundation for State University of New York Diagnosis of mild traumatic brain injury
EP3471595A4 (en) * 2016-06-16 2019-07-17 Hadasit Medical Research Services and Development Ltd. DEVICE AND METHOD FOR DETERMINING THE PUPIL SIZE IN A PERSON WITH CLOSED EYELIDERS
US10925479B2 (en) * 2016-10-13 2021-02-23 Ronald Michael Kurtz Networked system of mobile communication platforms for nonpharmacologic constriction of a pupil
JP6852407B2 (ja) * 2017-01-17 2021-03-31 トヨタ自動車株式会社 ドライバ状態検出装置
US11141095B2 (en) * 2017-02-17 2021-10-12 Oculogica Inc. Method and system for detecting concussion
US10198068B2 (en) * 2017-02-28 2019-02-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Blink detection, tracking, and stimulation
JP6749278B2 (ja) * 2017-04-14 2020-09-02 ダイキン工業株式会社 生理状態判定装置
SG10201703570YA (en) * 2017-05-02 2018-12-28 Singapore Health Serv Pte Ltd Hand held ophthalmic and neurological screening device
EP3624669A4 (en) * 2017-05-15 2020-12-23 Musc Foundation for Research Development DEVICE, SYSTEM AND METHODS FOR MONITORING A FUNCTIONAL NEUROLOGICAL STATE
WO2019226506A1 (en) * 2018-05-22 2019-11-28 Lifelens Technologies, Llc Monitoring physiologic parameters for timing feedback to enhance performance of a subject during an activity
EP3981324A4 (en) * 2019-06-07 2023-05-24 Daikin Industries, Ltd. RATING SYSTEM
WO2021228399A1 (en) * 2020-05-14 2021-11-18 Viewpoint Sicherheitsforschung-Blickforschung Gmbh Spectacles and method for determining the pupil center
WO2022003929A1 (ja) * 2020-07-03 2022-01-06 日本電信電話株式会社 瞬目促進装置および瞬目促進方法
WO2023172561A1 (en) * 2022-03-07 2023-09-14 Blinktbi, Inc. Use of blink reflex for parkinson's disease response monitoring and/or treatment selection

Family Cites Families (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62275432A (ja) 1986-05-22 1987-11-30 オリンパス光学工業株式会社 眼科用検査装置
US4850691A (en) * 1987-03-18 1989-07-25 University Of Illinois Method and apparatus for determining pupillary response parameters
US4815839A (en) * 1987-08-03 1989-03-28 Waldorf Ronald A Infrared/video electronystagmographic apparatus
JPH04279143A (ja) * 1990-12-29 1992-10-05 Koonan:Kk 眼球運動検査装置
JPH04126505U (ja) 1991-05-07 1992-11-18 オムロン株式会社 センサ一体型光刺激装置
US5137345A (en) * 1991-05-15 1992-08-11 Oculokinetics, Inc. Apparatus for monitoring physiolgical data to detect drug impairment
US5333009A (en) * 1993-08-05 1994-07-26 Gell Jr Harold A Method and apparatus for inducing reflex blink reactions
JP3348956B2 (ja) * 1994-03-24 2002-11-20 ソニー株式会社 表示装置
US5570698A (en) 1995-06-02 1996-11-05 Siemens Corporate Research, Inc. System for monitoring eyes for detecting sleep behavior
JP3183161B2 (ja) 1996-04-12 2001-07-03 三菱自動車工業株式会社 覚醒度推定装置
US6542081B2 (en) 1996-08-19 2003-04-01 William C. Torch System and method for monitoring eye movement
US5867587A (en) 1997-05-19 1999-02-02 Northrop Grumman Corporation Impaired operator detection and warning system employing eyeblink analysis
FR2773521B1 (fr) 1998-01-15 2000-03-31 Carlus Magnus Limited Procede et dispositif pour surveiller en continu l'etat de vigilance du conducteur d'un vehicule automobile, afin de detecter et prevenir une tendance eventuelle a l'endormissement de celui-ci
US6091334A (en) 1998-09-04 2000-07-18 Massachusetts Institute Of Technology Drowsiness/alertness monitor
US6575902B1 (en) 1999-01-27 2003-06-10 Compumedics Limited Vigilance monitoring system
US6116736A (en) * 1999-04-23 2000-09-12 Neuroptics, Inc. Pupilometer with pupil irregularity detection capability
US6820979B1 (en) 1999-04-23 2004-11-23 Neuroptics, Inc. Pupilometer with pupil irregularity detection, pupil tracking, and pupil response detection capability, glaucoma screening capability, intracranial pressure detection capability, and ocular aberration measurement capability
US6887199B2 (en) 1999-09-23 2005-05-03 Active Signal Technologies, Inc. Brain assessment monitor
AUPQ896000A0 (en) 2000-07-24 2000-08-17 Seeing Machines Pty Ltd Facial image processing system
US7011410B2 (en) 2000-11-22 2006-03-14 Eyetect, L.L.C. Method and apparatus for monitoring eye tremor
US6572562B2 (en) 2001-03-06 2003-06-03 Eyetracking, Inc. Methods for monitoring affective brain function
JP4259160B2 (ja) 2002-08-01 2009-04-30 豊田合成株式会社 線状発光体
JP2004329879A (ja) 2003-02-07 2004-11-25 Nippon Syst Design Kk 眼球検査装置及び眼球検査方法
US7347551B2 (en) 2003-02-13 2008-03-25 Fergason Patent Properties, Llc Optical system for monitoring eye movement
US7553021B2 (en) 2003-02-13 2009-06-30 Fergason Patent Properties, Llc Optical system for monitoring eye movement
US7401920B1 (en) 2003-05-20 2008-07-22 Elbit Systems Ltd. Head mounted eye tracking and display system
US20050165327A1 (en) 2004-01-28 2005-07-28 Thibault Lawrence E. Apparatus and method for detecting the severity of brain function impairment
JP4103829B2 (ja) 2004-03-26 2008-06-18 松下電工株式会社 眼球検査用ゴーグル
RU2395228C2 (ru) 2004-04-01 2010-07-27 Уилльям С. ТОРЧ Биосенсоры, коммуникаторы и контроллеры для мониторинга движения глаз и способы их применения
US20110077548A1 (en) * 2004-04-01 2011-03-31 Torch William C Biosensors, communicators, and controllers monitoring eye movement and methods for using them
US7344251B2 (en) 2005-02-23 2008-03-18 Eyetracking, Inc. Mental alertness level determination
US7438418B2 (en) 2005-02-23 2008-10-21 Eyetracking, Inc. Mental alertness and mental proficiency level determination
MX2007010513A (es) 2005-03-04 2008-01-16 Sleep Diagnostics Pty Ltd Medicion de estado de alerta.
DE102005024796A1 (de) 2005-05-26 2006-11-30 Oculometrics Ag Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen neurologischer Beeinträchtigungen
US7216978B2 (en) * 2005-06-08 2007-05-15 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Method for evaluating eyelid movement and contact lens position
US7720530B2 (en) 2005-08-02 2010-05-18 Brainscope Company, Inc. Field-deployable concussion detector
US7647098B2 (en) 2005-10-31 2010-01-12 New York University System and method for prediction of cognitive decline
JP2007255669A (ja) 2006-03-24 2007-10-04 Tokai Rubber Ind Ltd クイックコネクタ
US7771353B2 (en) * 2006-04-11 2010-08-10 Reichert, Inc. Method and apparatus for tear film measurement
US20110176106A1 (en) * 2006-05-01 2011-07-21 Christopher Paul Lewkowski Portable eye monitoring device and methods for using the same
US8207963B2 (en) * 2006-07-31 2012-06-26 Onlive, Inc. System and method for performing motion capture and image reconstruction
US7959293B2 (en) 2007-05-04 2011-06-14 Abbott Medical Optics Inc. Methods and devices for measuring tear film and diagnosing tear disorders
WO2008137863A2 (en) 2007-05-04 2008-11-13 Advanced Medical Optics, Inc. Methods and devices for measuring tear film and diagnosing tear disorders
AT505338B1 (de) 2007-06-12 2009-03-15 Ernst Dipl Ing Dr Pfleger Verfahren zur wahrnehmungsmessung
US8393734B2 (en) 2007-09-14 2013-03-12 Neuroptics, Inc. Pupilary screening method and system
US7614745B2 (en) 2007-11-02 2009-11-10 Visionetx, Inc. System for analyzing eye responses to automatically determine impairment of a subject
US7938785B2 (en) 2007-12-27 2011-05-10 Teledyne Scientific & Imaging, Llc Fusion-based spatio-temporal feature detection for robust classification of instantaneous changes in pupil response as a correlate of cognitive response
US7810928B2 (en) 2008-02-26 2010-10-12 Konan Medical Usa, Inc. Evaluating pupillary responses to light stimuli
EP2262411B1 (en) * 2008-03-04 2017-01-11 Procyon Instruments Limited Binocular pupillometers
US8209004B2 (en) 2008-06-23 2012-06-26 Freer Logic, Llc Body-based monitoring of brain electrical activity
KR101576319B1 (ko) 2008-09-18 2015-12-09 학교법인 츄부대학 졸음 전조 검출장치
US7967442B2 (en) * 2008-11-28 2011-06-28 Neuroptics, Inc. Methods, systems, and devices for monitoring anisocoria and asymmetry of pupillary reaction to stimulus
JP5270415B2 (ja) 2009-03-19 2013-08-21 トヨタ自動車株式会社 眠気判定装置及びプログラム
EP2237237B1 (en) 2009-03-30 2013-03-20 Tobii Technology AB Eye closure detection using structured illumination
AU2010232567A1 (en) 2009-04-01 2011-11-03 Tearscience, Inc. Ocular surface interferometry (OSI) devices, systems, and methods for imaging, processing, and/or displaying an ocular tear film and/or measuring ocular tear film layer thickness (es)
CL2009001908A1 (es) 2009-09-28 2011-07-22 Onirica Desarrollo De Tecnologias Ltda Un dispositivo para deteccion y alerta de estados de somnolencia en una actividad de seguridad de un usuario.
US8333475B2 (en) 2009-11-12 2012-12-18 Panasonic Corporation Electro-oculography measuring device, ophthalmological diagnosis device, eye-gaze tracking device, wearable camera, head-mounted display, electronic eyeglasses, electro-oculography measuring method, and recording medium
GB0920809D0 (en) 2009-11-27 2010-01-13 Qinetiq Ltd Eye tracking apparatus
US9298985B2 (en) 2011-05-16 2016-03-29 Wesley W. O. Krueger Physiological biosensor system and method for controlling a vehicle or powered equipment
US20120008091A1 (en) * 2010-07-06 2012-01-12 Stewart Charles W Evaluating pupillary responses to light stimuli
WO2012061871A1 (en) 2010-11-08 2012-05-18 Optalert Australia Pty Ltd Fitness for work test
US20120238831A1 (en) 2011-03-18 2012-09-20 Jacob Benford Portable Neurocognitive Assesment and Evaluation System
US8911087B2 (en) 2011-05-20 2014-12-16 Eyefluence, Inc. Systems and methods for measuring reactions of head, eyes, eyelids and pupils
US20120330178A1 (en) 2011-06-24 2012-12-27 U.S. Government As Represented By The Secretary Of The Army Method and apparatus for multimodal mobile screening to quantitatively detect brain function impairment
US9155489B2 (en) 2011-07-05 2015-10-13 Deborah Zelinsky Devices for modulation of retinal stimulation and/or retinal signal processing and methods of use thereof
EP2991542A4 (en) 2013-05-01 2017-04-12 MUSC Foundation For Research Development Monitoring neurological functional status
JP6227996B2 (ja) * 2013-12-18 2017-11-08 浜松ホトニクス株式会社 計測装置及び計測方法
EP3180080B1 (en) 2014-08-14 2021-01-06 Functional Neuromodulation, Inc. Brain stimulation system including multiple stimulation modes
KR102072788B1 (ko) 2015-04-30 2020-03-12 삼성전자주식회사 휴대 장치 및 휴대 장치의 콘텐트 화면 변경방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016520381A (ja) 2016-07-14
CA2909785A1 (en) 2014-11-06
US20160073874A1 (en) 2016-03-17
WO2014179558A1 (en) 2014-11-06
CA2909785C (en) 2023-09-26
US11642021B2 (en) 2023-05-09
AU2014259786A1 (en) 2015-11-19
US10448825B2 (en) 2019-10-22
EP2991542A1 (en) 2016-03-09
EP2991542A4 (en) 2017-04-12
AU2014259786B2 (en) 2016-11-10
BR112015027598A2 (pt) 2017-09-19
US20240032788A1 (en) 2024-02-01
US20200000334A1 (en) 2020-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6316941B2 (ja) 神経機能状態の監視
US11389059B2 (en) Ocular-performance-based head impact measurement using a faceguard
JP7426698B2 (ja) 神経機能状態を監視するためのデバイス、システム、および方法
US9101312B2 (en) System for the physiological evaluation of brain function
JP6129161B2 (ja) 頭部、眼、眼瞼および瞳孔の反応を測定するためのシステムおよび方法
Proctor et al. Sensation and perception
JP6774136B2 (ja) 自動視力診断の方法およびシステム
US8668337B2 (en) System for the physiological evaluation of brain function
CN104159497B (zh) 用于评估视觉系统的功能的方法及其装置
US11490809B2 (en) Ocular parameter-based head impact measurement using a face shield
CN105705094A (zh) 阈值的测试和确定
US20180206773A1 (en) Dynamic assessment and rehabilitation system for vertigo patients and the application method thereof
CN110772218A (zh) 视力筛查设备及方法
JP4179968B2 (ja) リラックス感評価用瞳孔対光反応計測具
US20230210442A1 (en) Systems and methods to measure ocular parameters and determine neurologic health status
TWM561291U (zh) 疲勞警報裝置
KR20220039769A (ko) 원근조절 및 이접의 공동 결정
KR101769506B1 (ko) 뇌파를 이용한 스마트 글라스의 구동 방법
KR101727155B1 (ko) 뇌파를 이용한 스마트 글라스
CN108597183B (zh) 一种疲劳警报装置
US20230320640A1 (en) Bidirectional sightline-position determination device, bidirectional sightline-position determination method, and training method
TW201917703A (zh) 疲勞警報方法及其裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170426

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6316941

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250