JP6313019B2 - 端末管理システム及び方法 - Google Patents

端末管理システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6313019B2
JP6313019B2 JP2013235495A JP2013235495A JP6313019B2 JP 6313019 B2 JP6313019 B2 JP 6313019B2 JP 2013235495 A JP2013235495 A JP 2013235495A JP 2013235495 A JP2013235495 A JP 2013235495A JP 6313019 B2 JP6313019 B2 JP 6313019B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
terminal
context
context information
index number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013235495A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015095196A (ja
Inventor
卓 土岐
卓 土岐
和之 田坂
和之 田坂
智彦 大岸
智彦 大岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Original Assignee
KDDI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KDDI Corp filed Critical KDDI Corp
Priority to JP2013235495A priority Critical patent/JP6313019B2/ja
Publication of JP2015095196A publication Critical patent/JP2015095196A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6313019B2 publication Critical patent/JP6313019B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

本発明は、コンテキストの類似性の分析において、分析計算量の削減を可能とする端末管理システム及び方法に関するものである。
現在、実世界上の出来事や人々の周囲の状況に関する情報であるコンテキスト情報の分析技術を用いることで、特定の出来事の発生に合わせてアプリケーションを起動する、人々の周囲の状況に相応するサービスを自律的に提供するといった、実世界指向なコンテキストアウェアシステムが実現できるようになってきている。また、コンテキスト情報の類似性を分析することで、スマートフォンやその他デバイスの地理的な近接性を評価し、その評価結果を様々なアプリケーションへ応用させることが期待されている。
例えば、会話に関するコンテキスト情報をネットワーク上のストレージに蓄積することで、煩わしい操作を介さずに会話する相手にデジタル情報を共有できる情報共有アプリケーション、会話履歴情報をクエリとした情報検索サービス、実世界上のソーシャルネットワーク解析といったサービスが挙げられる。
また、コンテキスト情報を長期的に定期観測し、長期的なコンテキスト情報の類似性の検証を行うことでその結果をアプリケーションに活用することも考えられる。例えば、クラウドを経由したコンテキスト情報の高い類似性を示す端末間でアプリケーション、データの自動同期、自動データバックアップ等がある。さらには、携帯電話事業者やコンテンツ提供者、ハードウェア製造者によるユーザの行動分析等によるマーケティング活動への応用も考えられる。これは例えば、コンテキスト情報の類似性を検証することにより1ユーザの所持する端末群を把握することで、その結果をユーザのニーズに相応するサービスや商品開発に適用する等がある。
コンテキスト情報の類似性を検証するに当たり、端末を操作する全てのユーザを対象に、端末から取得される大量のコンテキスト情報間の類似性を検証する処理の計算量は、ユーザ数と端末数の増加に合わせて爆発的に増大する。
そこで非特許文献1では、計算量を減らすために端末が取得する位置情報に基いて類似性の検証を行う対象ユーザの数を削減している。これは空間的に全く近傍しないユーザ同士のコンテキスト情報が高い類似性を示すことは考え難く、空間的に近傍するユーザ同士のコンテキスト情報は高い類似性を示す可能性が高い。そのため、位置情報が近傍するユーザのコンテキスト情報の比較を行うことによって、類似性の検証にかかる計算量を抑えることが期待できる。非特許文献1では、ユーザが所持するスマートフォンのGPSといった位置測位技術から得られるユーザ位置情報に基いてユーザ間距離計算を行い、互いに近距離にいるユーザの集団を生成する。この集団に対してコンテキスト情報の類似性の検証処理を実施する。
唐津豊(2011)「会話コンテキスト抽出の為のスマートフォンを利用したユーザグルーピング」慶應義塾大学修士論文
非特許文献1は、特定の出来事の発生に合わせて動作するアプリケーションの場合には有効である。例えば、端末Aと端末Bのユーザ同士が喫茶店に入り会話を行い、その会話にマッチするサービスをアプリケーションが提供するような形態の場合である。非特許文献1では会話の発生を検知することでアプリケーションが動作するため、その時点で既に類似性の検証対象であるユーザ数はかなりの数にまで絞り込まれている。その上で端末の位置情報を利用して端末Aと高い近接性を示す他の端末を探すため計算量が削減される。
しかしながら、長期的なコンテキスト情報の収集と、その長期データを利用するアプリケーションの場合には無効となる。例えば、コンテキスト情報を用いて端末Aの所有者と同じ所有者である他の端末Bを探索し、同じ所有者であることが分かった事実をもとにマーケティングに活用するようなアプリケーションがそれに該当する。その場合全ての端末が自身のコンテキスト情報を一定期間収集し続けることになる。収集されたデータは膨大になることが予想され、その膨大なコンテキスト情報群の中から、位置情報による近接性の高い端末群を抽出する場合には、全ての端末の位置情報との比較を行う必要があるため計算量も膨大である。
そのため、長期的に収集したコンテキスト情報の中から類似性の高いコンテキスト情報群を抽出する場合には計算量を削減できることが望まれる。
本発明は、長期的に収集したコンテキスト情報の中から類似性の高いコンテキスト情報群を抽出する場合に、計算量を削減できる端末管理システム及び方法を提供することを目的とする。
具体的には、以下のような解決手段を提供する。
(1) 複数の端末と端末管理装置とを備える端末管理システムであって、前記端末は、地理的領域と、その地理的領域を識別するためのインデックス番号とを予め対応付けて記憶するインデックス記憶部と、コンテキスト情報を収集するコンテキスト収集部と、
地理的な位置情報を取得する位置取得部と、前記位置取得部によって取得された位置情報に対応するインデックス番号を、前記インデックス記憶部に基づいて取得するインデックス番号取得部と、前記コンテキスト情報と前記インデックス番号とを含む収集情報を、前記端末の識別情報と共に前記端末管理装置に送信するデータ送信部と、を備え、前記端末管理装置は、前記端末の識別情報が対応付けられた前記コンテキスト情報に、前記インデックス番号を対応付けて記憶するコンテキスト情報記憶部と、前記端末から送信された前記収集情報を受信する端末情報受信部と、前記端末情報受信部によって受信された前記収集情報の前記コンテキスト情報を、前記端末の識別情報に対応付け、前記端末の識別情報が対応付けられた前記コンテキスト情報に前記収集情報の前記インデックス番号を対応付けて前記コンテキスト情報記憶部に記憶させる記憶制御部と、前記コンテキスト情報記憶部に記憶されている前記コンテキスト情報同士の類似性を比較し、類似する前記コンテキスト情報を抽出するコンテキスト抽出部と、を備え、前記コンテキスト抽出部は、前記コンテキスト情報に対応付けられた前記インデックス番号が同一の前記コンテキスト情報同士を比較して、類似する前記コンテキスト情報を抽出する、端末管理システム。
(1)の構成によれば、端末管理システムは、複数の端末と端末管理装置とを備え、端末は、コンテキスト情報を収集し、地理的な位置情報を取得し、取得した位置情報に対応するインデックス番号を、インデックス記憶部に基づいて取得し、コンテキスト情報とインデックス番号とを含む収集情報を、端末の識別情報と共に端末管理装置に送信する。
端末管理装置は、端末の識別情報が対応付けられたコンテキスト情報に、インデックス番号を対応付けてコンテキスト情報記憶部に記憶し、端末から送信された収集情報を受信し、受信した収集情報のコンテキスト情報を、端末の識別情報に対応付け、端末の識別情報が対応付けられたコンテキスト情報に収集情報のインデックス番号を対応付けてコンテキスト情報記憶部に記憶させ、コンテキスト情報に対応付けられたインデックス番号が同一のコンテキスト情報同士を比較して、類似するコンテキスト情報を抽出する。
したがって、(1)に係る端末管理システムは、長期的に収集し大量に記憶するコンテキスト情報の中から類似性の高いコンテキスト情報群を抽出する場合に、計算量を削減でき、高速に抽出することができる。その結果、端末管理システムは、類似性の高いコンテキスト情報群を迅速に提供することができる。
(2) 前記地理的領域情報は、緯度及び経度によって予め定められている(1)に記載の端末管理システム。
したがって、(2)に係る端末管理システムは、地理的に同じ領域に存在する端末によって長期的に収集し大量に記憶するコンテキスト情報の中から類似性の高いコンテキスト情報群を抽出する場合に、計算量を削減でき、高速に抽出することができる。その結果、端末管理システムは、地理的に同じ領域に関連し、類似性の高いコンテキスト情報群を迅速に提供することができる。
(3) 前記地理的領域情報は、その地理的領域情報によって示される領域内の状態に応じて緯度及び経度によって定められている、(1)又は(2)に記載の端末管理システム。
したがって、(3)に係る端末管理システムは、領域内の状態(例えば、人口密度等)に応じて、地理的に広い領域を同じ領域とみなしたり、地理的に狭い領域を同じ領域とみなしたりして、同じ領域に存在する端末によって長期的に収集し大量に記憶するコンテキスト情報の中から類似性の高いコンテキスト情報群を抽出する場合に、計算量を削減でき、高速に抽出することができる。その結果、端末管理システムは、地域に応じて、地理的に同じ領域に関連し、類似性の高いコンテキスト情報群を迅速に提供することができる。
(4) 複数の端末と端末管理装置とを備える端末管理システムであって、前記端末は、コンテキスト情報を収集するコンテキスト収集部と、地理的な位置情報を取得する位置取得部と、前記コンテキスト情報と前記位置情報とを含む収集情報を、前記端末の識別情報と共に前記端末管理装置に送信する収集情報送信部と、を備え、前記端末管理装置は、地理的領域情報と、その地理的領域情報を識別するためのインデックス番号とを予め対応付けて記憶するインデックス記憶部と、前記端末の識別情報が対応付けられた前記コンテキスト情報に、前記インデックス番号を対応付けて記憶するコンテキスト情報記憶部と、前記端末から送信された前記収集情報を受信する端末情報受信部と、前記端末情報受信部によって受信された前記収集情報の位置情報に対応するインデックス番号を、前記インデックス記憶部に基づいて取得するインデックス番号取得部と、前記端末情報受信部によって受信された前記収集情報の前記コンテキスト情報を、前記端末の識別情報に対応付け、前記端末の識別情報が対応付けられた前記コンテキスト情報に、前記インデックス番号取得部によって取得された前記インデックス番号を対応付けて前記コンテキスト情報記憶部に記憶させる記憶制御部と、前記コンテキスト情報記憶部に記憶されている前記コンテキスト情報同士の類似性を比較し、類似する前記コンテキスト情報を抽出するコンテキスト抽出部と、を備え、前記コンテキスト抽出部は、前記コンテキスト情報に対応付けられた前記インデックス番号が同一の前記コンテキスト情報同士を比較して、類似する前記コンテキスト情報を抽出する、端末管理システム。
したがって、(4)に係る端末管理システムは、(1)に係る端末管理システムと同様に、長期的に収集し大量に記憶するコンテキスト情報の中から類似性の高いコンテキスト情報群を抽出する場合に、計算量を削減でき、高速に抽出することができる。その結果、端末管理システムは、類似性の高いコンテキスト情報群を迅速に提供することができる。
(5) (1)に記載の端末管理システムが実行する方法であって、前記端末において、前記コンテキスト収集部が、コンテキスト情報を収集するコンテキスト収集ステップと、前記位置取得部が、地理的な位置情報を取得する位置取得ステップと、前記インデックス番号取得部が、前記位置取得ステップによって取得された位置情報に対応するインデックス番号を、前記インデックス記憶部に基づいて取得するインデックス番号取得ステップと、前記収集情報送信部が、前記コンテキスト情報と前記インデックス番号とを含む収集情報を、前記端末の識別情報と共に前記端末管理装置に送信する収集情報送信ステップと、を備え、前記端末管理装置において、前記端末情報受信部が、前記端末から送信された前記収集情報を受信する端末情報受信ステップと、前記記憶制御部が、前記端末情報受信ステップによって受信された前記収集情報の前記コンテキスト情報を、前記端末の識別情報に対応付け、前記端末の識別情報が対応付けられた前記コンテキスト情報に前記収集情報の前記インデックス番号を対応付けて前記コンテキスト情報記憶部に記憶させる記憶制御ステップと、前記コンテキスト抽出部が、前記コンテキスト情報記憶部に記憶されている前記コンテキスト情報同士について、前記コンテキスト情報に対応付けられた前記インデックス番号が同一の前記コンテキスト情報同士を比較して、類似する前記コンテキスト情報を抽出するコンテキスト抽出ステップと、を備える、方法。
したがって、(5)に係る方法は、長期的に収集し大量に記憶するコンテキスト情報の中から類似性の高いコンテキスト情報群を抽出する場合に、計算量を削減でき、高速に抽出することができる。その結果、(5)に係る方法は、類似性の高いコンテキスト情報群を迅速に提供することができる。
(6) (4)に記載の端末管理システムが実行する方法であって、前記端末において、前記コンテキスト収集部が、コンテキスト情報を収集するコンテキスト収集ステップと、前記位置取得部が、地理的な位置情報を取得する位置取得ステップと、前記収集情報送信部が、前記コンテキスト情報と前記位置情報とを含む収集情報を、前記端末の識別情報と共に前記端末管理装置に送信する収集情報送信ステップと、を備え、前記端末管理装置において、前記端末情報受信部が、前記端末から送信された前記収集情報を受信する端末情報受信ステップと、前記インデックス番号取得部が、前記端末情報受信ステップによって受信された前記収集情報の位置情報に対応するインデックス番号を、前記インデックス記憶部に基づいて取得するインデックス番号取得ステップと、前記記憶制御部が、前記端末情報受信ステップによって受信された前記収集情報の前記コンテキスト情報を、前記端末の識別情報に対応付け、前記端末の識別情報が対応付けられた前記コンテキスト情報に、前記インデックス番号取得ステップによって取得された前記インデックス番号を対応付けて前記コンテキスト情報記憶部に記憶させる記憶制御ステップと、前記コンテキスト抽出部が、前記コンテキスト情報記憶部に記憶されている前記コンテキスト情報同士について、前記コンテキスト情報に対応付けられた前記インデックス番号が同一の前記コンテキスト情報同士を比較して、類似する前記コンテキスト情報を抽出するコンテキスト抽出ステップと、を備える、方法。
したがって、(6)に係る方法は、(5)に係る方法と同様に、長期的に収集し大量に記憶するコンテキスト情報の中から類似性の高いコンテキスト情報群を抽出する場合に、計算量を削減でき、高速に抽出することができる。その結果、(6)に係る方法は、類似性の高いコンテキスト情報群を迅速に提供することができる。
本発明によれば、コンテキスト情報の類似性を検証して1ユーザ当たりの所有端末を見つけ出す場合、定期取得される位置情報から、予め所持する位置情報とインデックス番号が対応付けられた表を照らしあわせてインデックス番号を取得し、端末が収集したコンテキスト情報とインデックス番号とを対応付けて端末管理装置で記憶しておくことで、インデックス毎に分類されたコンテキスト情報群が生成され、その分類されたコンテキスト情報群の中だけに限定して類似性の検証を行うことで、計算量を削減することが可能となる。
本発明の一実施形態における想定環境を示す図である。 本発明の実施形態1に係る端末と端末管理装置との構成例を示すブロック図である。 本発明の一実施形態におけるインデックス表の例を説明するための図である。 本発明の実施形態1に係る端末の処理を示すフローチャートである。 本発明の実施形態1に係る端末管理装置の処理を示すフローチャートである。 本発明の実施形態2に係る端末と端末管理装置との構成例を示すブロック図である。 本発明の実施形態2に係る端末の処理を示すフローチャートである。 本発明の実施形態2に係る端末管理装置の処理を示すフローチャートである。
以下、本発明の実施形態について図に従って説明する。
図1は、実施形態における想定環境を示す図である。多様な数の端末50が混在し、それぞれの端末50がある時刻において多様な場所に移動するものとする。そして各場所では存在する端末50の組み合わせが変化するものとする。例えば、端末50A−1と端末50A−2は常に同じ場所に存在する。ある時刻では場所Aに存在し、ある時刻では移動Aに存在し、ある時刻では場所Cに存在し、再びある時刻では場所Aに存在する。また、端末50B−3の例については、場所Bでは端末50B−1、端末50B−2と一緒に存在するが、移動Aでは端末50A−1、端末50A−2と一緒に存在し、場所Dでは端末50B−3だけが存在し、場所Bに移動したときには再び端末50B−1、端末50B−2と一緒になる等の遷移を辿る。また、端末50はコンテキスト情報を端末管理装置10に定期送信し、端末管理装置10では受信したコンテキスト情報から類似性の高いコンテキスト情報群を探しだす。
[実施形態1]
実施形態1では、端末50において、取得した位置情報に基づいてインデックス番号を取得する。
図2は本実施形態1における端末50と端末管理装置10との構成例を示すブロック図である。端末50及び端末管理装置10は通信部を利用してお互いに通信を行う。
端末50は、インデックス記憶部55と、コンテキスト収集部51と、位置取得部52と、インデックス番号取得部53と、収集情報送信部54と、最頻インデックス番号導出部56とを備える。以下、各部毎に説明する。
インデックス記憶部55は、地理的領域情報と、その地理的領域情報を識別するためのインデックス番号とを予め対応付けて記憶する。具体的には、地理的領域情報は、緯度及び経度によって予め定められ、最高緯度、最低緯度、最左経度、及び最右経度が割り振られて、構成されている。また、地理的領域情報は、その地理的領域情報によって示される領域内の状態(例えば、人口密度等)に応じて緯度及び経度によって定められている。
コンテキスト収集部51は、コンテキスト情報を収集する。位置取得部52は、地理的な位置情報を取得する。
インデックス番号取得部53は、位置取得部52によって取得された位置情報に対応するインデックス番号を、インデックス記憶部55に基づいて取得する。具体的には、インデックス番号取得部53は、取得した位置情報の緯度が、地理的領域情報を構成する最高緯度から最低緯度までの間に含まれ、かつ、経度が地理的領域情報を構成する最左経度から最右経度までの間に含まれるインデックス番号を取得する。
最頻インデックス番号導出部56は、一定期間に継続して取得されたインデックス番号で、最も頻繁に取得されたインデックス番号を導出する。導出されたインデックス番号は、収集情報送信部54を通してコンテキスト情報や位置情報と共に端末管理装置10に送信される。
収集情報送信部54は、コンテキスト情報とインデックス番号とを含む収集情報を、端末50の識別情報と共に端末管理装置10に送信する。
端末管理装置10は、コンテキスト情報記憶部11と、端末情報受信部12と、記憶制御部13と、コンテキスト抽出部14と、を備える。以下、各部毎に説明する。
コンテキスト情報記憶部11は、端末50の識別情報が対応付けられたコンテキスト情報に、インデックス番号を対応付けて記憶する。すなわち、コンテキスト情報記憶部11は、第1階層がインデックス番号毎に分類され、インデックス番号毎に、端末50の識別情報が対応付けられたコンテキスト情報を記憶する。
端末情報受信部12は、端末50から送信された収集情報を受信する。
記憶制御部13は、端末50情報受信部によって受信された収集情報のコンテキスト情報を、端末50の識別情報に対応付け、端末50の識別情報が対応付けられたコンテキスト情報に収集情報のインデックス番号を対応付けてコンテキスト情報記憶部11に記憶させる。
コンテキスト抽出部14は、コンテキスト情報記憶部11に記憶されているコンテキスト情報同士の類似性を比較し、類似するコンテキスト情報を抽出する。すなわち、コンテキスト抽出部14は、コンテキスト情報に対応付けられたインデックス番号が同一のコンテキスト情報同士を比較して、類似するコンテキスト情報を抽出する。
図3は、本発明の一実施形態におけるインデックス表の例を説明するための図である。図3の例は、インデックス記憶部55で記憶されるインデックス表のイメージを示す例である。図3の例では、地図上に四角の形に仮想的な線が描かれており、それぞれの四角自体が地理的領域に対応する。また、地理的領域が四角の場合、四角の上の辺に位置する緯度を最高緯度、下の辺に位置する緯度を最低緯度、左の辺に位置する経度を最左経度、右の辺に位置する経度を最右経度としている。
例えば、端末50が地理的領域100の四角の中に存在する場合、端末50で取得された緯度は、地理的領域100の最高緯度と最低緯度の間に存在し、端末50で取得された経度は、地理的領域100の最左経度と最右経度の間に存在する。各地理的領域の緯度、経度の間隔は、等間隔、もしくは、地理的領域の状態(例えば、各地域の人数等)によって最適化された異なる間隔で定められていてもよい。
図4は、本発明の一実施形態に係る端末50の処理を示すフローチャートである。
端末50は、コンピュータ及びその周辺装置が備えるハードウェア並びに該ハードウェアを制御するソフトウェアによって構成され、以下の処理は、制御部(例えば、端末50のCPU)が所定のソフトウェアに従い実行する処理である。この処理は、端末50において自動的にバックグラウンドで実行される。
(ステップS100):端末50は、コンテキスト情報や位置情報を定期取得する。
(ステップS101):端末50は、位置情報から、インデックス記憶部55に基づいてインデックス番号を取得する。
(ステップS102):端末50は、予め定められた時間が経過したか否かを判断する。端末50は、予め定められた時間が経過したと判断した場合、ステップS103に進む。端末50は、予め定められた時間が経過していないと判断した場合、ステップS100に戻りコンテキスト情報、位置情報の定期取得を行う。
(ステップS103):端末50は、経過時間の間に取得されたインデックス番号の中で最も取得頻度の高いインデックス番号を導出し、記憶する。
(ステップS104):端末50は、蓄積したコンテキスト情報、位置情報、インデックス番号(導出したインデックス番号を含む)を端末管理装置10に送信する。端末管理装置10への送信の後はステップS100に戻り、再びコンテキスト情報、位置情報の定期取得を開始する。
図5は、本発明の一実施形態に係る端末管理装置10の処理を示すフローチャートである。端末管理装置10は、コンピュータ及びその周辺装置が備えるハードウェア並びに該ハードウェアを制御するソフトウェアによって構成され、以下の処理は、制御部(例えば、端末管理装置10のCPU)が所定のソフトウェアに従い実行する処理である。
(ステップS200):端末管理装置10は、端末50からコンテキスト情報、位置情報、インデックス番号を受信する。
(ステップS201):端末管理装置10は、受信したコンテキスト情報を、受信した端末50の識別情報に対応付け、端末50の識別情報が対応付けられたコンテキスト情報に、受信したインデックス番号を対応付けてコンテキスト情報記憶部11に記憶させる。
(ステップS202):端末管理装置10は、コンテキスト情報記憶部11に記憶されているコンテキスト情報について、コンテキスト情報に対応付けられたインデックス番号が同一のコンテキスト情報同士を比較して、類似するコンテキスト情報を抽出する。すなわち、インデックス番号毎に分類されたコンテキスト情報群の中から、高い類似性を示すコンテキスト情報を探索する。
本実施形態1によれば、端末管理システム1は、複数の端末50と端末管理装置10とを備え、端末50は、コンテキスト情報を収集し、地理的な位置情報を取得し、取得した位置情報に対応するインデックス番号を、インデックス記憶部55に基づいて取得し、コンテキスト情報とインデックス番号とを含む収集情報を、端末50の識別情報と共に端末管理装置10に送信する。
端末管理装置10は、端末50から送信された収集情報を受信し、受信した収集情報のコンテキスト情報を、端末50の識別情報に対応付け、端末50の識別情報が対応付けられたコンテキスト情報に収集情報のインデックス番号を対応付けてコンテキスト情報記憶部11に記憶させ、コンテキスト情報に対応付けられたインデックス番号が同一のコンテキスト情報同士を比較して、類似するコンテキスト情報を抽出する。
したがって、端末管理システム1は、長期的に収集し大量に記憶するコンテキスト情報の中から類似性の高いコンテキスト情報群を抽出する場合に、計算量を削減でき、高速に抽出することができる。その結果、端末管理システム1は、類似性の高いコンテキスト情報群を迅速に提供することができる。
[実施形態2]
実施形態2では、端末管理装置10において、端末50から受信した位置情報に基づいてインデックス番号を取得する。
図6は本実施形態2における端末50と端末管理装置10との構成例を示すブロック図である。端末50及び端末管理装置10は通信部を利用してお互いに通信を行う。
端末50は、コンテキスト収集部51と、位置取得部52と、収集情報送信部54とを備える。以下、各部毎に説明する。
コンテキスト収集部51は、コンテキスト情報を収集する。位置取得部52は、地理的な位置情報を取得する。
収集情報送信部54は、コンテキスト情報を含む収集情報を、端末50の識別情報と共に端末管理装置10に送信する。
端末管理装置10は、インデックス記憶部21と、コンテキスト情報記憶部11と、端末情報受信部12と、インデックス番号取得部22と、最頻インデックス番号導出部23と、記憶制御部13と、コンテキスト抽出部14とを備える。以下、各部毎に説明する。
インデックス記憶部21は、実施形態1と同様に、地理的領域情報と、その地理的領域情報を識別するためのインデックス番号とを予め対応付けて記憶する。具体的には、地理的領域情報は、緯度及び経度によって予め定められ、最高緯度、最低緯度、最左経度、及び最右経度が割り振られて、構成されている。また、地理的領域情報は、その地理的領域情報によって示される領域内の状態(例えば、人口密度等)に応じて緯度及び経度によって定められている。
コンテキスト情報記憶部11は、端末50の識別情報が対応付けられたコンテキスト情報に、インデックス番号を対応付けて記憶する。すなわち、コンテキスト情報記憶部11は、第1階層がインデックス番号毎に分類され、インデックス番号毎に、端末50の識別情報が対応付けられたコンテキスト情報を記憶する。
端末情報受信部12は、端末50から送信された収集情報を受信する。
インデックス番号取得部22は、端末情報受信部12によって受信された収集情報の位置情報に対応するインデックス番号を、インデックス記憶部21に基づいて取得する。具体的には、インデックス番号取得部22は、受信された位置情報の緯度が、地理的領域情報を構成する最高緯度から最低緯度までの間に含まれ、かつ、経度が地理的領域情報を構成する最左経度から最右経度までの間に含まれるインデックス番号を取得する。
最頻インデックス番号導出部23は、一定期間に継続して取得されたインデックス番号で、最も頻繁に取得されたインデックス番号を導出する。
記憶制御部13は、端末50情報受信部によって受信された収集情報のコンテキスト情報を、端末50の識別情報に対応付け、端末50の識別情報が対応付けられたコンテキスト情報に、インデックス番号取得部22によって取得されたインデックス番号を対応付けてコンテキスト情報記憶部11に記憶させる。
コンテキスト抽出部14は、コンテキスト情報記憶部11に記憶されているコンテキスト情報同士の類似性を比較し、類似するコンテキスト情報を抽出する。すなわち、コンテキスト抽出部14は、コンテキスト情報に対応付けられたインデックス番号が同一のコンテキスト情報同士を比較して、類似するコンテキスト情報を抽出する。
図7は、本発明の実施形態2に係る端末50の処理を示すフローチャートである。
以下の処理は、制御部(例えば、端末50のCPU)が所定のソフトウェアに従い実行する処理である。この処理は、端末50において自動的にバックグラウンドで実行される。
(ステップS300):端末50は、コンテキスト情報や位置情報を定期取得する。
(ステップS301):端末50は、予め定められた時間が経過したか否かを判断する。端末50は、予め定められた時間が経過したと判断した場合、ステップS302に進む。端末50は、予め定められた時間が経過していないと判断した場合、ステップS300に戻りコンテキスト情報、位置情報の定期取得を行う。
(ステップS302):端末50は、蓄積したコンテキスト情報や位置情報を端末管理装置10に送信する。端末管理装置10への送信の後はステップS300に戻り、再びコンテキスト情報や位置情報の定期取得を開始する。
図8は、本発明の実施形態2に係る端末管理装置10の処理を示すフローチャートである。以下の処理は、制御部(例えば、端末管理装置10のCPU)が所定のソフトウェアに従い実行する処理である。
(ステップS400):端末管理装置10は、端末50からコンテキスト情報、位置情報を受信する。
(ステップS401):端末管理装置10は、位置情報から、インデックス記憶部21に基づいてインデックス番号を取得する。
(ステップS402):端末管理装置10は、一定時間の間に取得されたインデックス番号の中で最も取得頻度の高いインデックス番号を導出し、記憶する。
(ステップS403):端末管理装置10は、受信したコンテキスト情報を、受信した端末50の識別情報に対応付け、端末50の識別情報が対応付けられたコンテキスト情報に、ステップS401で取得したインデックス番号を対応付けてコンテキスト情報記憶部11に記憶させる。
(ステップS404):端末管理装置10は、コンテキスト情報記憶部11に記憶されているコンテキスト情報について、コンテキスト情報に対応付けられたインデックス番号が同一のコンテキスト情報同士を比較して、類似するコンテキスト情報を抽出する。すなわち、インデックス番号毎に分類されたコンテキスト情報群の中から、高い類似性を示すコンテキスト情報を探索する。
本実施形態2によれば、端末管理システム1は、複数の端末50と端末管理装置10とを備え、端末50は、コンテキスト情報を収集し、地理的な位置情報を取得し、収集したコンテキスト情報と取得した位置情報とを含む収集情報を、端末50の識別情報と共に端末管理装置10に送信する。
端末管理装置10は、端末50から送信された収集情報を受信し、受信した収集情報に含まれるコンテキスト情報を、端末50の識別情報に対応付け、端末50の識別情報が対応付けられたコンテキスト情報に、受信した位置情報に対応するインデックス番号を対応付けてコンテキスト情報記憶部11に記憶させ、コンテキスト情報に対応付けられたインデックス番号が同一のコンテキスト情報同士を比較して、類似するコンテキスト情報を抽出する。
したがって、端末管理システム1は、長期的に収集し大量に記憶するコンテキスト情報の中から類似性の高いコンテキスト情報群を抽出する場合に、計算量を削減でき、高速に抽出することができる。その結果、端末管理システム1は、類似性の高いコンテキスト情報群を迅速に提供することができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述した実施形態に限るものではない。また、本発明の実施形態に記載された効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、本発明による効果は、本発明の実施形態に記載されたものに限定されるものではない。
1 端末管理システム
10 端末管理装置
11 コンテキスト情報記憶部
12 端末情報受信部
13 記憶制御部
14 コンテキスト抽出部
21 インデックス記憶部
22 インデックス番号取得部
23 最頻インデックス番号導出部
50 端末
51 コンテキスト収集部
52 位置取得部
53 インデックス番号取得部
54 収集情報送信部
55 インデックス記憶部
56 最頻インデックス番号導出部

Claims (6)

  1. 多様な場所に移動する端末を含む複数の端末と端末管理装置とを備える端末管理システムであって、
    前記端末は、
    地理的領域情報と、その地理的領域情報を識別するためのインデックス番号とを予め対応付けて記憶するインデックス記憶部と、
    長期的にコンテキスト情報を収集するコンテキスト収集部と、
    長期的に地理的な位置情報を取得する位置取得部と、
    前記位置取得部によって長期的に取得され位置情報に対応するインデックス番号を、前記インデックス記憶部に基づいて取得するインデックス番号取得部と、
    長期的に収集される前記コンテキスト情報と前記インデックス番号とを含む収集情報を、前記端末の識別情報と共に前記端末管理装置に送信する収集情報送信部と、を備え、
    前記端末管理装置は、
    前記端末の識別情報が対応付けられた前記コンテキスト情報に、前記インデックス番号を対応付けて長期的に収集し大量に記憶するコンテキスト情報記憶部と、
    前記端末から送信された長期的に収集する前記収集情報を受信する端末情報受信部と、
    前記端末情報受信部によって受信された長期的に収集する前記収集情報の前記コンテキスト情報を、前記端末の識別情報に対応付け、前記端末の識別情報が対応付けられた前記コンテキスト情報に前記収集情報の前記インデックス番号を対応付けて前記コンテキスト情報記憶部に記憶させる記憶制御部と、
    前記コンテキスト情報記憶部に長期的に収集し大量に記憶されている前記コンテキスト情報同士の類似性を比較し、類似する前記コンテキスト情報を抽出するコンテキスト抽出部と、を備え、
    前記コンテキスト抽出部は、長期的に収集し大量に記憶されている前記コンテキスト情報に対応付けられた前記インデックス番号が同一の前記コンテキスト情報同士を比較して、類似する前記コンテキスト情報を抽出する、
    端末管理システム。
  2. 前記地理的領域情報は、緯度及び経度によって予め定められている請求項1に記載の端末管理システム。
  3. 前記地理的領域情報は、その地理的領域情報によって示される領域内の状態に応じて緯度及び経度によって定められている、請求項1又は2に記載の端末管理システム。
  4. 多様な場所に移動する端末を含む複数の端末と端末管理装置とを備える端末管理システムであって、
    前記端末は、
    長期的にコンテキスト情報を収集するコンテキスト収集部と、
    長期的に地理的な位置情報を取得する位置取得部と、
    長期的に収集される前記コンテキスト情報と前記位置情報とを含む収集情報を、前記端末の識別情報と共に前記端末管理装置に送信する収集情報送信部と、を備え、
    前記端末管理装置は、
    地理的領域情報と、その地理的領域情報を識別するためのインデックス番号とを予め対応付けて記憶するインデックス記憶部と、
    前記端末の識別情報が対応付けられた前記コンテキスト情報に、前記インデックス番号を対応付けて記憶するコンテキスト情報記憶部と、
    前記端末から送信された長期的に収集する前記収集情報を受信する端末情報受信部と、
    前記端末情報受信部によって受信された長期的に収集する前記収集情報の位置情報に対応するインデックス番号を、前記インデックス記憶部に基づいて取得するインデックス番号取得部と、
    前記端末情報受信部によって受信された長期的に収集する前記収集情報の前記コンテキスト情報を、前記端末の識別情報に対応付け、前記端末の識別情報が対応付けられた前記コンテキスト情報に、前記インデックス番号取得部によって取得された前記インデックス番号を対応付けて前記コンテキスト情報記憶部に記憶させる記憶制御部と、
    前記コンテキスト情報記憶部に長期的に収集し大量に記憶されている前記コンテキスト情報同士の類似性を比較し、類似する前記コンテキスト情報を抽出するコンテキスト抽出部と、を備え、
    前記コンテキスト抽出部は、長期的に収集し大量に記憶されている前記コンテキスト情報に対応付けられた前記インデックス番号が同一の前記コンテキスト情報同士を比較して、類似する前記コンテキスト情報を抽出する、
    端末管理システム。
  5. それぞれが、地理的領域情報と、その地理的領域情報を識別するためのインデックス番号とを予め対応付けて記憶するインデックス記憶部を有し、多様な場所に移動する端末を含む複数の端末と、コンテキスト情報記憶部を有する端末管理装置とを備える端末管理システムが実行する方法であって、
    前記端末により
    長期的にコンテキスト情報を収集するコンテキスト収集ステップと、
    長期的に地理的な位置情報を取得する位置取得ステップと、
    前記位置取得ステップにおいて取得された位置情報に対応するインデックス番号を、前記インデックス記憶部に基づいて取得するインデックス番号取得ステップと、
    長期的に収集される前記コンテキスト情報と前記インデックス番号とを含む収集情報を、前記端末の識別情報と共に前記端末管理装置に送信する収集情報送信ステップと、を備え、
    前記端末管理装置により
    前記端末から送信された長期的に収集する前記収集情報を受信する端末情報受信ステップと、
    前記端末情報受信ステップにおいて受信された長期的に収集する前記収集情報の前記コンテキスト情報を、前記端末の識別情報に対応付け、前記端末の識別情報が対応付けられた前記コンテキスト情報に前記収集情報の前記インデックス番号を対応付けて前記コンテキスト情報記憶部に記憶させる記憶制御ステップと、
    前記コンテキスト情報記憶部に長期的に収集し大量に記憶されている前記コンテキスト情報同士について、前記コンテキスト情報に対応付けられた前記インデックス番号が同一の前記コンテキスト情報同士を比較して、類似する前記コンテキスト情報を抽出するコンテキスト抽出ステップと、を備える、方法。
  6. 多様な場所に移動する端末を含む複数の端末と、コンテキスト情報記憶部、及び地理的領域情報とその地理的領域情報を識別するためのインデックス番号とを予め対応付けて記憶するインデックス記憶部を有する端末管理装置と、を備える端末管理システムが実行する方法であって、
    前記端末により、
    長期的にコンテキスト情報を収集するコンテキスト収集ステップと、
    長期的に地理的な位置情報を取得する位置取得ステップと、
    長期的に収集される前記コンテキスト情報と前記位置情報とを含む収集情報を、前記端末の識別情報と共に前記端末管理装置に送信する収集情報送信ステップと、を備え、
    前記端末管理装置により、
    前記端末から送信された長期的に収集する前記収集情報を受信する端末情報受信ステップと、
    前記端末情報受信ステップにおいて受信された長期的に収集する前記収集情報の位置情報に対応するインデックス番号を、前記インデックス記憶部に基づいて取得するインデックス番号取得ステップと、
    前記端末情報受信ステップにおいて受信された前記収集情報の前記コンテキスト情報を、前記端末の識別情報に対応付け、前記端末の識別情報が対応付けられた前記コンテキスト情報に、前記インデックス番号取得ステップにおいて取得された前記インデックス番号を対応付けて前記コンテキスト情報記憶部に記憶させる記憶制御ステップと、
    前記コンテキスト情報記憶部に長期的に収集し大量に記憶されている前記コンテキスト情報同士について、前記コンテキスト情報に対応付けられた前記インデックス番号が同一の前記コンテキスト情報同士を比較して、類似する前記コンテキスト情報を抽出するコンテキスト抽出ステップと、を備える、
    方法。
JP2013235495A 2013-11-13 2013-11-13 端末管理システム及び方法 Active JP6313019B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013235495A JP6313019B2 (ja) 2013-11-13 2013-11-13 端末管理システム及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013235495A JP6313019B2 (ja) 2013-11-13 2013-11-13 端末管理システム及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015095196A JP2015095196A (ja) 2015-05-18
JP6313019B2 true JP6313019B2 (ja) 2018-04-18

Family

ID=53197529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013235495A Active JP6313019B2 (ja) 2013-11-13 2013-11-13 端末管理システム及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6313019B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK2938009T3 (da) 2001-05-14 2019-07-22 Interdigital Tech Corp Kanalkvalitetsmålinger for tildeling af downlinkressourcer

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4232943B2 (ja) * 2001-06-18 2009-03-04 アルパイン株式会社 ナビゲーション用音声認識装置
JP5056365B2 (ja) * 2007-11-19 2012-10-24 日本電気株式会社 コンテンツ情報配信装置、コンテンツ情報配信システムおよびコンテンツ情報配信方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015095196A (ja) 2015-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9277362B2 (en) Method and apparatus for generating and using location information
WO2017031856A1 (zh) 信息预测的方法和装置
US20140343984A1 (en) Spatial crowdsourcing with trustworthy query answering
US20150281382A1 (en) Group creating and joining method, client, server , and system
US20140258201A1 (en) Generating a geofence via an analysis of a gps fix utilization distribution
US20130212094A1 (en) Visual signatures for indoor positioning
CN101999237B (zh) 移动历史查阅系统、移动信息登记服务器、信息收集服务器、移动历史查阅方法和程序
WO2010126412A1 (en) Predicting presence of a mobile user equipment
WO2013184383A2 (en) App recommendation using crowd-sourced localized app usage data
US9122910B2 (en) Method, apparatus, and system for friend recommendations
JP6049186B2 (ja) 携帯端末を所持したユーザの滞在地を推定する装置、プログラム及び方法
KR20120045415A (ko) 지능형서비스제공 라이프로깅장치 및 방법
JP2018518664A (ja) モバイル端末の測位間隔を決定するための方法およびシステム
CA2751729C (en) Method and apparatus for generating and using location information
US20180069828A1 (en) Address book information service system, and method and device for address book information service therein
CN103309883B (zh) 一种信息推送方法及系统
JP6313019B2 (ja) 端末管理システム及び方法
Villatoro et al. The tweetbeat of the city: Microblogging used for discovering behavioural patterns during the mwc2012
CN107507094A (zh) 一种信息处理方法、装置及存储介质
CN107040603B (zh) 用于确定应用程序App活跃场景的方法和装置
CN110677504B (zh) 用于确定位置信息的方法和装置
JP7020650B2 (ja) 情報提供サーバ、情報提供システム、情報提供方法およびプログラム
AU2016433153B2 (en) Estimated user location from cellular telephony data
CN107248990B (zh) 一种远程环境音的智能共享方法及其系统
US20160283990A1 (en) Apparatus, System, Method, Computer Program, and Computer Program Product For Generating Activity Information For a Cell

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160721

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170613

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180322

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6313019

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150