JP6304690B2 - 信号雑音除去装置、その方法及びプログラム - Google Patents
信号雑音除去装置、その方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6304690B2 JP6304690B2 JP2014550174A JP2014550174A JP6304690B2 JP 6304690 B2 JP6304690 B2 JP 6304690B2 JP 2014550174 A JP2014550174 A JP 2014550174A JP 2014550174 A JP2014550174 A JP 2014550174A JP 6304690 B2 JP6304690 B2 JP 6304690B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- inverse
- resampling
- peak
- detected
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 38
- 230000008030 elimination Effects 0.000 title claims description 16
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 title description 15
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 59
- 238000012952 Resampling Methods 0.000 claims description 35
- 230000009466 transformation Effects 0.000 claims description 34
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 23
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 21
- 239000013074 reference sample Substances 0.000 claims description 21
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 6
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 206010003119 arrhythmia Diseases 0.000 description 1
- 230000006793 arrhythmia Effects 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 208000019622 heart disease Diseases 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/72—Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
- A61B5/7203—Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/24—Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
- A61B5/316—Modalities, i.e. specific diagnostic methods
- A61B5/318—Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
- A61B5/346—Analysis of electrocardiograms
- A61B5/349—Detecting specific parameters of the electrocardiograph cycle
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Public Health (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Physiology (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
Description
本実施形態に係る信号雑音除去装置について、図1ないし図9を用いて説明する。本実施形態に係る信号雑音除去装置は、例えば、心電信号や心音、脈波に関する周期性(一定又は所定の間隔でピークを繰り返して出力する性質)を有する生体信号から必要な信号を確実に残しつつ、不要な雑音のみを除去するものであり、生体信号における波形のピークを検出し、検出された各ピーク間の検出サンプル数を基準サンプル数にリサンプリングし、リサンプリングされた生体信号を直交変換し、直交変換後の周波数データから、基本波の周波数成分である基本周波数成分及び高調波の周波数成分である高調波成分をフィルタリングにより抽出し、フィルタリングされた周波数データを逆直交変換し、逆直交変換後に得られる生体信号を検出サンプル数にリサンプリングするものである。なお、本実施形態においては、処理信号として上記のような生体信号を用いた場合を例に以下説明するが、一定又は所定の間隔でピークを繰り返して出力する性質を有する信号であれば生体信号に限らず適用可能である。
本実施形態に係る信号雑音除去装置について、図10ないし図12を用いて説明する。なお、本実施形態においては前記第1の実施形態と重複する説明は省略する。本実施形態に係る信号雑音除去装置は、前記第1の実施形態に係る信号雑音除去装置において、FFTにより直交変換を行い、直交変換後の周波数データに基づいて位相及び振幅のベクトル化を行う。そして、ベクトル化された振幅方向の値に対して基本周波数成分及び高調波成分を抽出し、抽出された周波数成分について実数及び虚数の値に逆ベクトル変換を行う。この求められた実数及び虚数の値に基づいて逆FFTの演算を行うものである。
11 CPU
12 RAM
13 ROM
14 HD
15 通信I/F
16 入出力I/F
21 ピーク検出部
22 サンプル数検出部
23 波形切出部
24 第1サンプリング部
25 直交変換部
26 フィルタリング部
27 逆直交変換部
28 第2サンプリング部
101 FFT処理部
102 ベクトル演算部
103 逆ベクトル演算部
104 逆FFT処理部
Claims (6)
- 入力される処理信号における波形のピークを検出するピーク検出手段と、
検出された前記各ピーク間の検出サンプル数を基準サンプル数にリサンプリングする第1リサンプリング手段と、
リサンプリングされた前記処理信号をFFTにより直交変換する直交変換手段と、
前記FFTによる直交変換後の周波数データに基づいて、位相及び振幅のベクトル化を行うベクトル演算手段と、
前記ベクトル演算手段にて求められた振幅方向の値に対して、基本波の周波数成分である基本周波数成分及び高調波の周波数成分である高調波成分を少なくとも抽出するフィルタリング手段と、
前記フィルタリング手段によりフィルタリング処理された振幅、及び前記ベクトル演算手段で得られた位相に基づいて、実数及び虚数の値に変換する逆ベクトル演算手段と、
前記逆ベクトル演算手段にて求められた実数及び虚数の値に基づいて、逆FFTの演算を行う逆直交変換手段と、
逆直交変換後に得られる前記処理信号を前記ピーク検出手段にて検出された前記ピークごとの前記検出サンプル数にリサンプリングする第2リサンプリング手段とを備えることを特徴とする信号雑音除去装置。 - 請求項1に記載の信号雑音除去装置において、
前記直交変換手段が前記リサンプリングされた基準サンプル数に対応する次数を用いた変換処理を行うことを特徴とする信号雑音除去装置。 - 請求項1又は2に記載の信号雑音除去装置において、
入力される前記処理信号は、ピーク間の間隔にばらつきがある信号であることを特徴とする信号雑音除去装置。 - 請求項3に記載の信号雑音除去装置において、
入力される前記処理信号が生体信号であることを特徴とする信号雑音除去装置。 - コンピュータが、
入力される処理信号における波形のピークを検出するピーク検出ステップと、
検出された前記各ピーク間の検出サンプル数を基準サンプル数にリサンプリングする第1リサンプリングステップと、
リサンプリングされた前記処理信号をFFTにより直交変換する直交変換ステップと、
前記FFTによる直交変換後の周波数データに基づいて、位相及び振幅のベクトル化を行うベクトル演算ステップと、
前記ベクトル演算ステップにて求められた振幅方向の値に対して、基本波の周波数成分である基本周波数成分及び高調波の周波数成分である高調波成分を少なくとも抽出するフィルタリングステップと、
前記フィルタリングステップによりフィルタリング処理された振幅、及び前記ベクトル演算ステップで得られた位相に基づいて、実数及び虚数の値に変換する逆ベクトル演算ステップと、
前記逆ベクトル演算ステップにて求められた実数及び虚数の値に基づいて、逆FFTの演算を行う逆直交変換ステップと、
逆直交変換後に得られる前記処理信号を前記ピーク検出ステップにて検出された前記ピークごとの前記検出サンプル数にリサンプリングする第2リサンプリングステップとを実行することを特徴とする信号雑音除去方法。 - 入力される処理信号における波形のピークを検出するピーク検出手段、
検出された前記各ピーク間の検出サンプル数を基準サンプル数にリサンプリングする第1リサンプリング手段、
リサンプリングされた前記処理信号をFFTにより直交変換する直交変換手段、
前記FFTによる直交変換後の周波数データに基づいて、位相及び振幅のベクトル化を行うベクトル演算手段、
前記ベクトル演算手段にて求められた振幅方向の値に対して、基本波の周波数成分である基本周波数成分及び高調波の周波数成分である高調波成分を少なくとも抽出するフィルタリング手段、
前記フィルタリング手段によりフィルタリング処理された振幅、及び前記ベクトル演算手段で得られた位相に基づいて、実数及び虚数の値に変換する逆ベクトル演算手段、
前記逆ベクトル演算手段にて求められた実数及び虚数の値に基づいて、逆FFTの演算を行う逆直交変換する逆直交変換手段、
逆直交変換後に得られる前記処理信号を前記ピーク検出手段にて検出された前記ピークごとの前記検出サンプル数にリサンプリングする第2リサンプリング手段としてコンピュータを機能させる信号雑音除去プログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012258972 | 2012-11-27 | ||
JP2012258972 | 2012-11-27 | ||
PCT/JP2013/081624 WO2014084162A1 (ja) | 2012-11-27 | 2013-11-25 | 信号雑音除去装置、その方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2014084162A1 JPWO2014084162A1 (ja) | 2017-01-05 |
JP6304690B2 true JP6304690B2 (ja) | 2018-04-04 |
Family
ID=50827798
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014550174A Active JP6304690B2 (ja) | 2012-11-27 | 2013-11-25 | 信号雑音除去装置、その方法及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6304690B2 (ja) |
WO (1) | WO2014084162A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016054575A1 (en) | 2014-10-03 | 2016-04-07 | Boston Scientific Scimed Inc. | Medical system for mapping cardiac tissue |
JP6388447B2 (ja) * | 2015-03-23 | 2018-09-12 | 国立大学法人九州工業大学 | 生体信号処理装置及び血圧測定システム |
JP6281912B2 (ja) * | 2015-03-23 | 2018-02-21 | 国立大学法人九州工業大学 | 生体信号検出装置 |
JP6392151B2 (ja) | 2015-03-23 | 2018-09-19 | 国立大学法人九州工業大学 | 心拍検出装置及び生体信号処理装置 |
JP6304691B2 (ja) * | 2015-03-26 | 2018-04-04 | 国立大学法人九州工業大学 | 心音雑音除去装置、その方法及びプログラム |
JP6806493B2 (ja) * | 2016-08-23 | 2021-01-06 | 株式会社カネカ | 生体検査システム及びその作動方法 |
EP3603514A4 (en) * | 2017-03-28 | 2020-11-11 | Kyushu Institute of Technology | EMOTIONAL ESTIMATE DEVICE |
US10623222B2 (en) * | 2018-08-30 | 2020-04-14 | Xilinx, Inc. | Vectorized peak detection for signal processing |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3955967B2 (ja) * | 2001-09-27 | 2007-08-08 | 株式会社ケンウッド | 音声信号雑音除去装置、音声信号雑音除去方法及びプログラム |
JP4599558B2 (ja) * | 2005-04-22 | 2010-12-15 | 国立大学法人九州工業大学 | ピッチ周期等化装置及びピッチ周期等化方法、並びに音声符号化装置、音声復号装置及び音声符号化方法 |
JP4736699B2 (ja) * | 2005-10-13 | 2011-07-27 | 株式会社ケンウッド | 音声信号圧縮装置、音声信号復元装置、音声信号圧縮方法、音声信号復元方法及びプログラム |
JP2007110451A (ja) * | 2005-10-13 | 2007-04-26 | Kenwood Corp | 音声信号調整装置、音声信号調整方法及びプログラム |
EP2813178B1 (en) * | 2012-02-08 | 2020-02-12 | Kyushu Institute of Technology | Biological information processing device and biological information compression processing program |
-
2013
- 2013-11-25 JP JP2014550174A patent/JP6304690B2/ja active Active
- 2013-11-25 WO PCT/JP2013/081624 patent/WO2014084162A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2014084162A1 (ja) | 2014-06-05 |
JPWO2014084162A1 (ja) | 2017-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6304690B2 (ja) | 信号雑音除去装置、その方法及びプログラム | |
Varghees et al. | Effective heart sound segmentation and murmur classification using empirical wavelet transform and instantaneous phase for electronic stethoscope | |
Park et al. | R peak detection method using wavelet transform and modified shannon energy envelope | |
Ismail et al. | Localization and classification of heart beats in phonocardiography signals—a comprehensive review | |
Gupta et al. | Detection of R-peaks using fractional Fourier transform and principal component analysis | |
US10667713B2 (en) | R-R interval measurement using multi-rate ECG processing | |
JP6304691B2 (ja) | 心音雑音除去装置、その方法及びプログラム | |
Naseri et al. | Detection and boundary identification of phonocardiogram sounds using an expert frequency-energy based metric | |
US20070260151A1 (en) | Method and device for filtering, segmenting, compressing and classifying oscillatory signals | |
AU2006206220A1 (en) | Analysis of auscultatory sounds using voice recognition | |
WO2017218818A2 (en) | Method for eliminating noise in signal data from a piezoelectric device and detecting stenosis | |
EP2724666A1 (en) | Apparatus and method for measuring biosignals | |
JP2012211847A (ja) | 微細振動特徴量算出装置、微細振動特徴量算出方法及びプログラム | |
US10803335B2 (en) | Emotion estimating apparatus | |
JP6534566B2 (ja) | 心疾患診断装置、心疾患診断プログラム及び媒体 | |
Mondal et al. | Boundary estimation of cardiac events S1 and S2 based on Hilbert transform and adaptive thresholding approach | |
CN116706876A (zh) | 一种双高电力系统宽频振荡识别方法、装置及设备 | |
Tsoutsouras et al. | Software design and optimization of ECG signal analysis and diagnosis for embedded IoT devices | |
Subasi et al. | Signal Acquisition Preprocessing and Feature Extraction Techniques for Biomedical Signals | |
JP2016182165A (ja) | 生体信号処理装置、生体信号処理プログラム、生体信号処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、生体信号処理方法 | |
JP2016106734A (ja) | 身体情報取得装置、身体情報取得方法、およびプログラム | |
JP6467044B2 (ja) | シャント音解析装置、シャント音解析方法、コンピュータプログラム及び記録媒体 | |
JP2014176427A (ja) | データ解析装置、及びデータ解析プログラム | |
EP2156152B1 (en) | Detection of an abnormal signal in a compound sampled signal | |
Agrawal et al. | Projection operator based removal of baseline wander noise from ECG signals |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171003 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180227 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6304690 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |