JP6303013B2 - ユーザへのリマインダの提供 - Google Patents

ユーザへのリマインダの提供 Download PDF

Info

Publication number
JP6303013B2
JP6303013B2 JP2016540541A JP2016540541A JP6303013B2 JP 6303013 B2 JP6303013 B2 JP 6303013B2 JP 2016540541 A JP2016540541 A JP 2016540541A JP 2016540541 A JP2016540541 A JP 2016540541A JP 6303013 B2 JP6303013 B2 JP 6303013B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reminder
user
processor
devices
alert
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016540541A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017501495A5 (ja
JP2017501495A (ja
Inventor
チャールズ ノーラン,ジュリアン
チャールズ ノーラン,ジュリアン
ジェーン ウィンドリッジ,メラニー
ジェーン ウィンドリッジ,メラニー
マーシャル,アレックス
ペトラ ウィルマ ラクロワ,ジョワカ
ペトラ ウィルマ ラクロワ,ジョワカ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2017501495A publication Critical patent/JP2017501495A/ja
Publication of JP2017501495A5 publication Critical patent/JP2017501495A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6303013B2 publication Critical patent/JP6303013B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J7/00Devices for administering medicines orally, e.g. spoons; Pill counting devices; Arrangements for time indication or reminder for taking medicine
    • A61J7/04Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers
    • A61J7/0409Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers with timers
    • A61J7/0481Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers with timers working on a schedule basis
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • G06Q10/109Time management, e.g. calendars, reminders, meetings or time accounting
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B21/00Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
    • G08B21/18Status alarms
    • G08B21/24Reminder alarms, e.g. anti-loss alarms
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/10ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J2200/00General characteristics or adaptations
    • A61J2200/30Compliance analysis for taking medication
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J2205/00General identification or selection means
    • A61J2205/70Audible labels, e.g. for pre-recorded info or messages

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

本発明は、ユーザへリマインダを提供するためのシステム及び方法に関する。
ユーザが、アクティビティについてリマインドしてほしいと思う理由は沢山ある。アクティビティについてユーザにリマインドするアラート方法は、長い間存在している。これらの方法は、昔ながらのアラームから、ウェブベース又はモバイルデバイスアプリケーションまでに及ぶ。モバイルデバイスアプリケーションを例にとると、ユーザは典型的に、タスク(例えば更なるミルクの購入)と、リマインドする時間(例えば明日の午前8時)を設定するであろう。モバイルデバイスアプリケーションは、その後、(例えば画面上の通知とともに可聴アラートを使用して)予め設定/予め定義された時間にリマインダを発行することになる。
リマインダが非常に重要な状況は多く存在する。例えば長期健康状態のある患者は、設定された時間期間に又は特定の時間境界内に患者が順守すべき、医師によって決められた治療計画を有することがある。治療計画は患者の症状を管理することがあり、この場合、治療計画の目的は、患者の状態を管理し、良好な治療結果を達成することを助けることである。治療計画の非順守は、患者の健康の悪化を招く可能性があることが認識されよう。
多くの長期健康状態について、治療計画は、薬を定期的に服用すること(例えば1回の投薬を1日に3回)を要する。薬が定期的に服用されない場合、あるいは正しい量が服用されない場合(すなわち、治療計画が順守されない場合)、臨床転帰に影響がある可能性がある。従来的なリマインダシステムアプローチ(例えばモバイルデバイスアプリケーション)を使用して(例えば薬を時間通りに摂取することにより)治療計画を順守するようにユーザを促すよう試みることが知られている。
薬の管理のために専用のデバイスを提供することも知られている。一般に、所定の時間に、アラートを発行し、薬を放出するようにプログラムすることができるディスペンサが存在する。これらのディスペンサは多くの場合、薬がディスペンサからなくなったかどうかを検出することによって、服薬順守をモニタリングする手段を含む。そのようなデバイスの例として、引用文献1(欧州特許出願公開第2,485,704号明細書)は、ディスペンサ自体によって放出される光及び音の形で、リマインダを提供する薬ディスペンサを開示している。このディスペンサは、リモートサーバに接続して、ディスペンシング及び患者の順守に関する情報を交換することができる。
上述の従来的なシステムは全て、それらがどのように構成されるかに依存して、予め設定された時刻に、予め設定されたデバイスを通してリマインダを提供する。しかしながら、このアプローチは柔軟ではない。結果として、時としてユーザがデバイスの近くにいないときに、リマインダを提供することを許容し、この場合、ユーザはリマインダを見逃すことになるであろう。
欧州特許出願公開第2,485,704号明細書
本発明の目的は、上述の問題を実質的に緩和又は克服する、ユーザにリマインダを提供するためのシステムを提供することにある。特に、本発明の目的は、公知のメッセージングシステムの技術的欠点を克服する、ユーザへリマインダを提供するためのシステムを提供することにある。
本発明によると、ユーザにリマインダを提供するためのシステムが提供され、当該システムは:リマインドすべきユーザのタスクに関連するリマインダ情報を格納するように構成されるリマインダデータストアと;リマインダ情報に基づいて、リマインダが予定される時間を決定するように構成されるリマインダプロセッサと;ユーザの位置に関連する情報を取得するように構成されるロケーティング機構と;1つ以上のリマインダデバイスを通してリマインダアラートを出力するように構成される出力機構を備え、リマインダプロセッサは、リマインダが予定される時間のユーザの位置に関連する情報をロケーティング機構から取得し、1つ以上のリマインダデバイスの既知の位置に基づいて、1つ以上のリマインダデバイスのうち、ユーザの位置に近接する、前記ユーザに対して最も高い影響を与えることになるリマインダデバイスを特定するように構成され、出力機構は、特定されたリマインダデバイスを通してリマインダアラートを出力するように構成される。
この構成は、現在ユーザのすぐ近くにあるデバイスを通してリマインダが提供され、これによりリマインダがユーザによって認識されることになる機会を最大限に高めるという利点を与える。
一部の実施形態では、システムは、リマインダデバイスの各々にランキングスコアを割り当てるように構成されるランキングプロセッサを更に備え、この場合、ランキングスコアは、そのリマインダデバイスを通して提供されるリマインダアラートの予想される影響(likely impact)に関連し、リマインダプロセッサは、ランキングスコアを考慮して、複数のリマインダデバイスのうちユーザの位置に近接するものを選択することにより、リマインダデバイスを特定するように構成される。
この方法で利用可能なデバイスをランク付けすることは、その中からユーザに近接するものが選択されることになる複数のリマインダデバイスが存在するときに、ユーザに対して最も高い影響を与えることになるデバイスの選択を可能にする。
一部の実施形態において、ランキングスコアは、リマインダデバイスのディスプレイ能力及び/又はオーディオ能力に関連する。
ディスプレイ能力及び/又はオーディオ能力に従ってデバイスをランク付けすることは、個々のユーザの要件に応じて最も適切なデバイスを選択することができるという利点を与える。例えば視覚障害のあるユーザは、オーディオアラートを受け取ることが好ましいことがある。
一部の実施形態において、リマインダデバイスは、ディスプレイを含み、ディスプレイ能力は:ディスプレイの視野角(viewing angle);及び/又はディスプレイのサイズ;及び/又はディスプレイの解像度を含む。
一部の実施形態において、ランキングスコアは、リマインダデバイスの現在のアクティビティレベルに関連する。
一部の実施形態において、システムは、リマインダアラートのユーザ確認応答を受け取るように構成される確認応答受信機構を更に備え、ユーザ確認応答を受け取ったことに応答して、出力機構は、特定されたリマインダデバイスを通してリマインダアラートを出力することを停止するように構成される。
一部の実施形態において、選択されたリマインダデバイスを通してリマインダアラートを出力した後、所定の時間内にユーザ確認応答を受け取らなかったことに応答して、リマインダプロセッサは、複数のリマインダデバイスのうち、ユーザの位置に近接する異なるリマインダデバイスを選択するように構成され、出力機構は、選択された異なるリマインダデバイスを通してリマインダアラートを出力するように構成される。
一部の実施形態において、リマインダプロセッサ及び出力機構は、ユーザ確認応答を受け取るか、選択すべき更なるリマインダデバイスがなくなるまで、複数のリマインダデバイスのうち、ユーザの位置に近接する異なるリマインダデバイスの間を通して、出力アラートを繰り返し出力するように構成される。
一部の実施形態において、リマインダプロセッサは、複数のリマインダデバイスのうち、以前に選択されたリマインダデバイスと異なるディスプレイ能力及び/又はオーディオ能力を有するものを選択することにより、異なるリマインダデバイスを選択するように構成されるか、ランキングスコアに基づいて次に高くランク付けされたリマインダデバイスを選択することによって、異なるリマインダデバイスを選択するように構成される。
一部の実施形態において、システムは、リマインダデバイスを通したリマインダアラートの出力に応答して、ユーザ確認応答を受け取るのにかかる時間に関連する情報を格納するように構成されるデバイス情報データストアを更に備え、各リマインダデバイスに割り当てられるランキングスコアは、そのリマインダデバイスを通したリマインダアラートの出力の有効性に関連し、リマインダアラートのユーザ確認応答が受け取られるのにかかる時間が少ないほど、そのリマインダアラートはより有効である。
個々のユーザに対する各リマインダデバイスの有効性に関する情報を記録することによって、システムは時間とともに、そのユーザに対してアラートを提供するための最も効果的なリマインダデバイスを選択するよう学習することができる。例えば可聴リマインダは、視覚障害のあるユーザにとって視覚的リマインダよりもより有効であり、したがって、オーディオ能力を有するデバイスを通して提供されるリマインダアラートはより有効であり得る。
一部の実施形態において、ユーザの位置は、ユーザの位置を経時的にモニタリングし、ユーザがとることになるルートを予測し、予測ルートから、リマインダが予定される時間におけるユーザの期待位置を取得することによって得られる、期待位置である。
一部の実施形態において、ロケーティング機構は、ユーザによって携行される位置センサから、ユーザの位置に関する情報を受け取るように構成される。
例えば全地球測位システム(GPS)受信機のように、ユーザによって携行される位置センサから、ユーザの位置に関する情報を受け取ることは、ユーザの現在の位置を高い正確性で決定することを可能にする。
一部の実施形態において、システムは、特定されたリマインダデバイスにおける環境音及び/又は光レベルに従って、リマインダアラートの音量レベル及び/又は明るさレベルを調整するように構成される。
一部の実施形態において、システムは、リマインダプロセッサと通信するように構成される投薬ディスペンサを更に備え、投薬ディスペンサは、リマインダプロセッサからリマインダキャンセル信号を受け取らなければ、リマインダが予定される時間にリマインダアラートを発行するように構成され、リマインダプロセッサは、ユーザの位置が投薬ディスペンサの既知の位置に近接していないことに応答して、リマインダキャンセル信号を投薬ディスペンサに送信するように構成される。
本発明の別の側面によると、ユーザにリマインダを提供するための方法が提供され、当該方法は:リマインドすべきユーザのタスクに関連するリマインダ情報にアクセスするステップと;リマインダ情報に基づいて、リマインダが予定される時間を決定するステップと;リマインダが予定される時間のユーザの位置に関連する情報を取得するステップと;1つ以上のリマインダデバイスの既知の位置に基づいて、複数のリマインダデバイスのうち、ユーザの位置に近接する、前記ユーザに対して最も高い影響を与えることになるリマインダデバイスを特定するステップと;特定されたリマインダデバイスを通してリマインダアラートを出力するステップと;を備える。
コンピュータ読取可能記録媒体は、実行されると、方法を実行するコンピュータプログラムを格納するように構成され得る。
本発明のこれら及び他の側面は、以下で説明される実施形態から明らかになり、そのような実施形態との関連で解明されるであろう。
本発明の実施形態は、単なる例として添付の図面との関連で説明されることになる。図面は次の通りである。
本発明の第1の実施形態に係る、ユーザにリマインドするためのシステムを概略的に示す図である。 第1の実施形態のシステムの動作を説明するフロー図である。 本発明の第2の実施形態に係る、ユーザにリマインドするためのシステムを概略的に示す図である。 第2の実施形態のシステムの動作を説明するフロー図である。 第2の実施形態のシステムにおいて、錠剤ディスペンサによるリマインダアラートの出力を制御する方法を説明するフロー図である。 第1及び第2の実施形態のシステムによる使用のために、ユーザの位置に関する情報を取得する方法を説明するフロー図である。
図1は、本発明の第1の実施形態に係る、ユーザにリマインドするためのシステムを概略的に示す図である。
システム10は、リマインダデータストア11、ロケーティング機構12、リマインダプロセッサ13、出力機構14及びデバイス情報データストア15を備える。
リマインダデータストア11は、ユーザに関連する情報を格納するように構成される。本実施形態では、リマインダデータストア11は、治療計画に関連する特定のタスクについてリマインドすべきユーザのタスクに関連する情報を格納するように構成される。例えばユーザは、毎日特定の時間に特定の量の薬を服用するようリマインダを必要とすることがある。しかしながら、本発明は、治療計画に関連するリマインダに限定されない。本発明の諸実施形態では、リマインダは、リマインドすべきユーザの任意のタスクに関連するものとすることができる。
ロケーティング機構12は、ユーザの位置に関連する位置情報を取得するように構成される。位置情報は、例えば特定の位置座標とすることができ、あるいはユーザが現在位置している所定のエリアとすることができる。この実施形態では、ロケーティング機構12は、ユーザによって携行されるスマートフォン内の全地球測位システム(GPS)受信機から位置座標を受け取るための無線インタフェースを含む。
リマインダプロセッサ13は、リマインダ情報に基づいて、リマインダが予定される時間を決定するように構成される。本実施形態では、リマインダ情報は、リマインダが予定される特定の時間を定義する。
出力機構14は、1つ以上のリマインダデバイス14a、14bを通してユーザにリマインダアラートを出力するように構成される。多くの場合、リマインダアラートは、可聴及び/又は視覚的アラートの形をとることになるが、他のタイプのリマインダアラートも可能であり、例えば携帯電話の振動モータからの知覚信号も可能である。
リマインダプロセッサ13は、リマインダが予定される時間のユーザの位置に関連する情報をロケーティング機構12から取得し、リマインダデバイス14a、14bの既知の位置に基づいて、リマインダデバイス14a、14bのうちユーザの位置に近接するものを特定するように更に構成される。次いで、出力機構14は、特定されたリマインダデバイスを通して、リマインダアラートを出力するように構成される。
この実施形態において、システム10は、リマインダデバイス14a、14bの各々の位置を特定する情報を格納するよう構成されるデバイス位置データストア15を含み、リマインダプロセッサ13は、デバイス位置データストア15から、リマインダデバイス14a、14bの既知の位置を取得するように構成される。
リマインダデバイス14a、14bは、専用のデバイスである必要はないが、ユーザにリマインダを提供する能力を有する任意のデバイスとすることができる。この実施形態において、リマインダデバイスは、テレビ(TV)14aとラップトップコンピュータ14bである。本発明の諸実施形態では、任意の数のリマインダデバイスが提供されてもよい。適切なリマインダデバイスの他の例には、電子広告用掲示板、ラジオ、スマートフォン、インテリジェントライティングシステム等が含まれる。例えば視覚的リマインダが、接続型照明器具、例えばスマートフォンや他のデバイスによって制御可能な発光ダイオード(LED)電球を通して出力されてもよい。本実施形態において、出力機構14は、リマインダデバイス14a、14bとウェブベースのインタフェースを通して通信し、したがって、インターネット接続を含む任意の適切なリマインダデバイスにアクセスすることができる。他の実施形態では、出力機構は、異なるタイプのインタフェースを介してリマインダデバイスのうちの様々なものと通信することができる。
この実施形態において、リマインダデータストア11、ロケーティング機構12、リマインダプロセッサ13、出力機構14及びデバイス位置データストア15は、同じ装置上、すなわち同じデバイス10上に提供される。例えばそのような装置は、スマートフォン、タブレット、汎用コンピュータ、インターネットサーバ又は他の適切な装置とすることが可能である。他の実施形態では、システムの要素が異なるデバイス上に提供され得る。システム10の様々なコンポーネントを、プロセッサによって実行されるハードウェア命令として又はソフトウェア命令として実装することができる。
この実施形態において、リマインダデータストア11及びデバイス位置データストア15は、同じデバイス10内に含まれるローカルストレージユニットからのリマインダ情報及びデバイス位置情報にアクセスするよう構成される。しかしながら、リマインダデータストア11及びデバイス位置データストア15によってアクセスされるデータは、必ずしもシステム10内に物理的に格納される必要はない。他の実施形態では、リマインダ情報及び/又はデバイス位置情報は、リマインダデータストア11及び/又はデバイス位置データストア15によってリモートストレージユニットからアクセスされることも可能である。例えばリマインダデータストア11は、インターネットサーバ上に格納されるリマインダ情報にアクセスしてもよい。
図2は、図1のシステム10の動作を説明するフロー図を示す。
図2のステップS10において、システム10は、リマインダが予定される時間を決定するために、リマインダ情報にアクセスする。上述のように、本実施形態では、リマインダ情報は、リマインダが予定される時間を指定する。しかしながら、本発明はこのアプローチに限定されない。別の実施形態では、システム10のリマインダプロセッサ13は、リマインダ情報によって指定される時間に近い異なる時間を選択することができる。例えばユーザは、ユーザ自身がリマインダを受け取りたいと思う、好適な時間スロットを定義してもよく、リマインダプロセッサ13は、ユーザの好適な時間スロット内で、リマインダ情報によって定義された時間に最も近い時間を選択することができる。更なる代替形態として、リマインダ情報は、リマインダを提供することができる時間ウィンドウを定義することができ、リマインダプロセッサ13は、例えばユーザがリマインダデバイス14a、14bのうちの1つの特定の最小範囲内に近づくまで待機することによって、この時間ウィンドウ内で、リマインダを提供する都合の良い時間を選択することができる。
リマインダについて、所定の時間ウィンドウを使用する幾つかの実施形態では、システム10は、リマインダが常に、所定の時間ウィンドウの終わりまでに出力されることを保証するであろう。これは、ユーザの現在の位置に関わらず、所定の時間ウィンドウの最後の最後にリマインダを出力することによって成し得ることが可能である。例えば時間ウィンドウの最後に、リマインダが、リマインダデバイスとユーザの現在の位置との間の距離に関わらず、ユーザに最も近いリマインダデバイスを通して出力され得る。このシナリオでは、ユーザは依然としてリマインダを受け取ることが可能であり、例えばリマインダデバイスの近くにいる別の人が、そのリマインダに気が付き、ユーザにコンタクトして情報を伝えることが可能である。
リマインダ情報は、様々な異なる方法で取得されることが可能である。例えばユーザは、特定の日の特定の時間にアラームをセットすることができる。リマインダ情報が治療計画に関連する場合、そのリマインダ情報は、患者が順守する必要がある薬や運動計画及びダイエットプランのようなデータを含むケアプランをアップロードする医療従事者によって、取得され得る。リマインダ情報は、このケアプランの全ての側面に関連付けられるタスクについてのリマインダを含み得る。他の実施形態では、医療従事者は、薬に関連するバーコードをスキャン(又は適切な参照番号を入力)してもよく、バーコードのスキャンにより、その薬を服用するスケジュールを含め、その薬に関する情報をロードすることになる。他の実施形態では、詳細を、リマインダデータストア11により他の方法で、例えば手動入力により取得することができる。
図2のステップS11において、システム10は、リマインダが予定される時間のユーザの位置に関連する情報を取得する。この実施形態では、システム10のロケーティング機構12は、リマインダが予定される時間の少し前の時間に、ユーザの現在の位置を取得する。リマインダプロセッサ13は、この位置が、リマインダが予定される時間におけるユーザの位置になると仮定するように構成される。
しかしながら、一部の実施形態では、ユーザの現在の位置を使用する代わりに、システム10は、ユーザの期待位置を取得してもよい。例えばユーザがとるであろうルートを予測するために、ユーザの位置が経時的にモニタされ得る。次いで、リマインダが予定される時間におけるユーザの位置となるユーザの期待位置を、予測ルートから取得することができる。ここで、ユーザの位置をモニタリングし、ルートを予測し、期待位置を取得する機能は、位置センサ12a、ロケーティング機構12又はリマインダプロセッサ13のいずれかによって実行され得る。例えばシステム10のリマインダプロセッサ13は、定期的に、位置アップデートをロケーティング機構12から受け取り、期待位置を取得するのに必要な処理を全て実行し得る。別のアプローチでは、処理が、例えばユーザのスマートフォン上で実行しているアプリケーション(app)によって位置センサ12aにおいてローカルに実行され、次いで、期待位置がロケーティング機構12を介してリマインダプロセッサ13に伝送されてもよい。
理解されるように、一部の状況では、期待位置は、他の状況よりも良好な正確性で予測されることがある。例えば期待位置は、ユーザが、高速道路や鉄道線路のように明確に定義されたルートで一定のスピードで移動しているとき、高い正確性で予測され得る。ユーザがより自由な動きをするシナリオでは、例えばショッピングセンターを歩き回っているとき、期待位置は、より低い正確性で予測され得る。
本実施形態では、システム10のロケーティング機構12は、位置情報を、ユーザによって携行される位置センサ12aから無線で位置座標の形で受け取るように構成される。例えば位置センサ12aは、全地球測位システム(GPS)受信機のように、ユーザによって携行されるスマートフォンや他のデバイスに含まれる全地球的航法衛星システム(GNSS)受信機とすることができる。
他の実施形態では、ユーザの位置に関連する情報を位置センサから受け取る代わりに、ロケーティング機構12は、異なるソースから位置情報を取得することができる。例えばGPS、近くの電気通信のアンテナ塔の既知の座標、少なくとも3つの基地局又は無線アクセスポイントに基づく三角測量技術、最後に分かった絶対位置からのスマートフォンの相対的な移動の慣性追跡(inertial tracking)又はこれらの技術の組合せを使用してデバイスの位置を周期的に決定し、この情報をサーバにアップロードするスマートフォンのアプリケーションが知られている。したがって、本発明の特定の実施形態では、ロケーティング機構12は、ユーザの最も最近更新された位置を取り出すようサーバにクエリすることがある。
図2のステップS12において、システム10は、ステップS11において取得されたユーザの位置に近接するリマインダデバイスを特定する。上述のように、システム10のリマインダプロセッサ13は、1つ以上のリマインダデバイスの既知の位置に基づいてリマインダデバイスを特定する。この実施形態では、リマインダデバイスの位置は、システムのデバイス位置データストア15を通してアクセスされるデバイス位置情報から決定される。
デバイス位置データストア15は、例えばデバイス位置情報を、利用可能なリマインダデバイスのインターネットデータベースから取得することができる。デバイス位置データストア15は、任意の近くのデバイスについて、更新されたデバイス位置情報をデータベースから周期的に取り出すことが可能であり、あるいは単に、リマインダが予定される(又はその近くの)時間に関連する情報を要求することもある。後者の場合、デバイス位置データストア15は、特定のエリア内のリマインダデバイスに関連するデバイス位置情報のみを取り出すように構成されてよく、そのような特定のエリアを、ユーザの位置に基づいて定義することができる。例えばデバイス位置データストア15は、例えばユーザの位置の特定の半径内、例えば5メートル以内の任意のリマインダデバイスについて、デバイス位置情報を要求することができる。インターネットサーバからデバイス位置情報を取り出すことは、情報を中央に格納して更新することができるという利点がある。
別の実施形態では、システム10は、リマインダデバイス発見プロセスを実行することによって、デバイス位置情報自体を生成し、ローカルでアクセス可能なデバイスを直接的に検出することができる。このアプローチは、より持続的なデバイス情報データストアを維持する必要なしに、デバイス位置情報を必要に応じて必要なときに動的に生成することを可能にする。このような実施形態では、デバイス位置情報は、一時的なデバイス情報データストア、例えば揮発性ランダムアクセスメモリ(RAM)にのみ格納され得る。デバイス発見プロセスは、例えばIEEE802.11デバイス発見プロセスを使用することができる。一部の実施形態では、Bluetooth(登録商標)のような近接近通信機構を使用して、デバイス発見を実装することができる。例えばスマートフォンのように位置センサ12aを含むデバイスは、近くでローカルリマインダデバイスを発見するのに使用することができる、Bluetooth通信ユニットを含むこともできる。デバイス発見プロトコルは、赤外線又は他の形の局所的コード化光通信(localized coded light communication)を使用して実装されてもよい。一部の実施形態において、発見プロセスは、分析要素を含むことができ、発見すべきデバイスの(音響、視覚等の)放射が検出され、その更なる発見をトリガするのに使用される。すなわち、システムは、既知のタイプのリマインダデバイスの放射信号(例えば音響、視覚)の特性を検出し、その特性信号が検出されたことに応答して発見プロセスを開始し、リマインダデバイスについての特有の情報、例えばデバイス識別子を発見することができる。
リマインダデバイスがステップS12において特定されると、次いでステップS13において、システム10の出力機構14が、リマインダデバイス14a、14bのうち特定されたリマインダデバイスを通して、リマインダアラートを出力する。リマインダアラートは単に、詳細な情報をユーザに伝達せずに、基本的なオーディオ又は視覚的信号とすることができ、例えばフラッシュ表示やアラーム音とすることができる。あるいは、出力機構14は、より詳細な情報をリマインダデバイスに伝送することにより、リマインダデバイスを通して、より詳細なリマインダアラートを出力することができる。例えば出力機構14は、表示されるか、可聴に再生されるメッセージをリマインダアラートとして転送してもよく、メッセージは、リマインダが関連するタスクについての情報を含む。
図3は、本発明の第2の実施形態に係るユーザにリマインドするシステム30を概略的に図示している。この実施形態では、システム30は、特に、投薬計画に対するユーザの順守をモニタするように構成される。結果として、この実施形態のコンテキストにおけるユーザは、ユーザの長期健康状態の安定性を維持するために、治療計画を必要とする長期健康状態を伴う患者である。この例示の実施形態では、ユーザの治療計画の非順守は、患者の症状の悪化につながることになると仮定することにする。システム30は、治療計画に対する順守を促すようリマインダを提供するように構成される。
システム30は、デバイス30aと複数のリモートデバイスを備え、複数のリモートデバイスには、リモートリマインダデータベース31a、リモートデバイス情報データベース37a、リモートユーザプリファレンスデータベース38a、リモート位置センサ32a、複数のリマインダデバイス34a、34b及びリモート錠剤ディスペンサ34cが含まれる。
デバイス30aは、リマインダデータストア31、ロケーティング機構32、リマインダプロセッサ33及び出力機構34を備え、これらは、図1のシステム10内の対応するコンポーネントと同様である。これらの類似するコンポーネントの詳細な説明は、簡潔性を保つため、ここでは省略することにする。加えて、デバイス30aは、デバイス発見機構35、ランキングプロセッサ36、デバイス情報データストア37、ユーザプリファレンスデータストア38及び確認応答受信機構39を備える。
確認応答受信機構39は、リマインダアラートのユーザ確認応答を受け取るように構成される。ユーザ確認応答を、任意の適切なユーザインタフェースを通して受け取ることができる。例えばユーザ確認応答を、デバイス30a内に含まれるユーザインタフェースを通して、あるいはスマートフォン等の別のデバイスを通して受け取ることができる。別の実施形態では、ユーザ確認応答を、リマインダデバイス34a、34bのうちの1つ又は錠剤ディスペンサ34cから直接受け取ってもよい。
デバイス30aは、リモートリマインダデータベース31a、リモートデバイス情報データベース37a、リモートユーザプリファレンスデータベース38a、リモート位置センサ32a、リマインダデバイス34a、34b及びリモート錠剤ディスペンサ34cと、適切なインタフェースを介して通信する。例えばデバイス30aは、リモートリマインダデータベース31a、リモートデバイス情報データベース37a及びリモートユーザプリファレンスデータベース38aに、インターネット等のネットワークを介して接続され得る。必要とされる距離に応じて、デバイス30aを、インターネット等のネットワークを介して、あるいはBluetooth等の短距離無線接続を介して、リモート位置センサ32a、リマインダデバイス34a、34b及びリモート錠剤ディスペンサ34cに接続することもできる。しかしながら、認識されるように、他の実施形態では、リモートデバイスをデバイス30aへ接続する他の方法を使用してもよい。
この実施形態において、デバイス30aは、ユーザによって携行されるポータブルデバイス(例えばスマートフォン)である。他の実施形態では、デバイス30aは、ポータブルではないスタンドアロンのデバイスとすることができる。他の実施形態では、デバイス30aは、汎用デバイスの機能と統合されてもよく、あるいはインターネットサーバであってもよい。
この実施形態において、錠剤ディスペンサ34cは、可聴及び/又は視覚的リマインダアラートを提供することができる。出力機構34は、錠剤ディスペンサ34cに、可聴及び視覚的アラートを提供すべきか否かを指示する能力を有し、可聴及び/又は視覚的リマインダアラートを出力するようTV34a又はラップトップコンピュータ34bとインタフェースすることもできる。
図4は、図3のシステム30の動作を説明するフロー図を示す。
図4のステップS14及びS15は、図2のステップS10及びS11と同様であり、その詳細な説明は、ここでは繰り返さない。
図4のステップS16において、リマインダが予定される時間におけるユーザの位置を取得した後、システム30のデバイス発見機構35は、デバイス発見を実行する。デバイス発見プロセスの間、デバイス発見機構35は、ユーザの取得された位置に近接する任意のリマインダデバイスについて、デバイス位置情報を取得する。また、デバイス発見機構35は、各リマインダデバイスについてデバイス能力情報を取得する。デバイス能力情報は、例えば各リマインダデバイスのオーディオ及び/又はビデオ能力についての情報を含むことができる。
例えばデバイス発見機構35は、指定されたエリア内の任意の利用可能なリマインダデバイスについての要求をブロードキャストして、その位置及び能力情報で応答することができる。この実施形態において、デバイス位置情報は、必要に応じて必要な時に動的に取得されるので、図1のデバイス位置データストア15は必要とされない。
デバイス発見プロセスは、例えばIEEE802.11デバイス発見プロセスを使用することができる。更なる詳細は、German Castignani等著の「A study of the discovery process in 802.11 networksという論文のチャプターI.A「The IEEE 802.11 Discovery Process」、あるいは関連するIEEE規格の文献を含む他の資料で見られる。異なるプロトコル及び技術が、リマインダデバイスからの異なる近接性及び異なる動作モードに適していることが認識されよう。
本実施形態では、デバイス発見を使用してデバイス位置情報及びデバイス能力情報を取得するが、他の実施形態では、ステップS16を省略することができる。例えばデバイス発見を実行する代わりに、デバイス位置情報及びデバイス能力情報を、デバイス情報データストア37又は他の適切なデータストアから取り出してもよく、デバイス発見機構35を省略してもよい。
さらに、一部の実施形態では、これらのアプローチの組合せを使用してもよい。例えばデバイス発見を通してデバイス位置情報を取得し、データストアからデバイス能力情報を取り出すことができる。デバイス能力は一定のままである可能性が高く、したがって、必ずしも毎回、デバイス発見中に新たな能力情報を取得しなくてもよい。
図4のステップS17において、システム30のランキングプロセッサ36は、ランキングスコアをリマインダデバイスの各々に割り当てる。リマインダプロセスについてのランキングスコアは、そのリマインダデバイスを通して提供されるリマインダアラートの予想される影響に関する。ランキングスコアは、リマインダアラートの予想される影響に応じてリマインダデバイスをランク付けすることを可能にする。以下では、予想される影響がより高いリマインダデバイスは、より高いランキングを有するものとして説明される。このことは、そのようなデバイスのランキングスコアが、より高い数値を有することを意味するものではない。というのも、より低い数値がより高い影響に関連付けられるランキングシステムが使用されることがあるからである。この場合、最も低い数値のスコアのリマインダデバイスが「最も高いランク」のデバイスと考えられる、すなわち最も影響のあるデバイスと考えられるであろう。
この実施形態において、ランキングプロセッサ36は、ユーザプリファレンスデータストア38内のユーザプリファレンスも考慮する。例えばユーザは、視覚的アラートよりもオーディオアラートを受け取ることを好むことがあり、したがって、ランキングプロセッサ36は、オーディオ能力を持たないリマインダデバイスよりも、オーディオ能力を持ったリマインダデバイスに、より高いランキングスコアを割り当てることができる。
利用可能なリマインダデバイスをこの方法でランク付けすることは、その中から選択を行うべき複数のリマインダデバイスがユーザの近くに存在するとき、ユーザに対して最も高い影響を与えることになるデバイスの選択を可能にする。
一部の実施形態において、ランキングスコアは、そのようなリマインダデバイスのディスプレイ能力及び/又はオーディオ能力に関連する。ランキングスコアを割り当てるときに考慮することができるディスプレイ能力の例には、これらに限られないが:ディスプレイの視野角;及び/又はディスプレイのサイズ;及び/又はディスプレイの解像度が含まれる。ディスプレイ及び/又はオーディオの能力に従ってデバイスをランク付けすることは、個々のユーザの要件に応じて最適なデバイスを選択することができるという利点を与える。例えば視覚障害のあるユーザは、オーディオアラートを受け取ることを好むことがある。
また、一部の実施形態では、ランキングスコアは、そのリマインダデバイスの現在のアクティビティレベルに関連する。これは、システムが、中断すべきでないタスクに既に使用中のデバイスを通して、リマインダアラートを出力するよう試みることを防ぐことができる。言い換えると、そのリマインダデバイスがアクティブである(例えばユーザによって使用されている)場合、そのデバイスのランキングスコアは低くなり得る。例えばリマインダデバイスがスマートフォンである場合、そのスマートフォンのランキングスコアは、スマートフォンがユーザにより通話に使用されている場合、低くなり得る。
そのような実施形態は、リマインダデバイスの異なるアクティビティを異なる方法で分類することができる。例えば再びスマートフォンであるリマインダデバイスを考えると、システムは、ユーザがテキストメッセージを読むというアクティビティにそのスマートフォンを使用している場合、スマートフォンのこの現在のアクティビティレベルは、スマートフォンを介して送信されるリマインダの有効性には影響を与えないと考えるように構成される。なぜなら、例えばユーザはテキストメッセージを読む間に中断されてよかったと思うことがあり、したがってスマートフォンのランキングは未調整であってよい。しかしながら、電話を受けるというアクティビティでは、スマートフォンのこの現在のアクティビティレベルは、スマートフォンを介して送信されるリマインダの有効性に影響を与えると考えられ、したがって、スマートフォンのランキングは低くなり得る。
一部の実施形態において、ランキングスコアは、ユーザの好ましいリマインダデバイス又は好ましいタイプのリマインダデバイス(例えば視覚又は可聴)に関するユーザプリファレンスに関連する。
図4のステップS18において、システム30のリマインダプロセッサ33は、ランキングスコアを考慮して、複数のリマインダデバイスのうち、ユーザの位置に近接するものを選択することにより、リマインダデバイスを特定するように構成される。例えばリマインダプロセッサ33は単に、最も高いランキングのデバイスを選択することができる。
必要な場合、リマインダプロセッサ33は、ランキングスコアを割り当てるときに、ランキングプロセッサ36によって考慮されないファクタも考慮してもよい。例えば一部の実施形態では、ランキングスコアは、ユーザの位置についての最新の情報が利用可能になる前に割り当てられることがある。この場合、ランキングプロセッサ36は、ランキングスコアを割り当てるときにユーザからの距離を考慮することができない。したがって、2つのリマインダデバイスが類似のランキングスコアを有するとき、ランキングプロセッサ36は、ユーザに最も近いリマインダデバイスを優先的に選択することができる。
一部の実施形態では、ランク付けが実行されないことがあり、ステップS17及びS18を省略することができる。
図4のステップS19において、出力機構34は、図1のステップS13と同様の方法で、ステップS18で特定されたリマインダデバイスを通してリマインダアラートを出力する。
図4のステップS20において、システム30は、リマインダアラートのユーザ確認応答が、システム30の確認応答受信機構39を介して受け取られるのを待つ。本実施形態では、システム30は、所定のタイムリミットを待つが、他の実施形態では、システム30は無期限に待って、確認応答が受け取られなければ更なるアクションをとらないこともある。
図4のステップS21において、選択されたリマインダデバイスを通してリマインダアラートを出力した後、タイムリミット内にユーザ確認応答が受け取られなかったことに応答して、システム30のリマインダプロセッサ33は、複数のリマインダデバイスのうち、ユーザの位置に近接する異なるリマインダデバイスを選択するように構成される。
この実施形態において、リマインダプロセッサ33は、ランキングスコアに基づいて、次に高くランク付けされたデバイスを選択することによって、異なるリマインダデバイスを選択するように構成される。別の実施形態では、リマインダプロセッサ33は、リマインダデバイスのうち、以前に選択されたリマインダデバイスと異なるディスプレイ能力及び/又はオーディオ能力を有するリマインダデバイスを選択することにより、異なるリマインダデバイスを選択するように構成されることも可能である。
図4のステップS22において、システム30の出力機構34は、選択された異なるリマインダデバイスを通してリマインダアラートを出力するように構成される。ここで、出力機構34は、以前に選択されたリマインダデバイスを通して以前のリマインダを引き続き出力することもでき、あるいは以前のリマインダアラートをキャンセルすることもできる。システム30は、次いでステップS20に戻り、新たなリマインダアラートの確認応答を待つ。
この時、ステップS20において、システム30は、以前と同じ時間待つことができ、あるいは異なる時間待つこともできる。例えば一部の実施形態において、幾つかのリマインダが無視されているとき、このことは、ユーザが、例えば眠っているか忙しいためにリマインダに対して確認応答をすることができないことを示すので、異なるデバイスが選択される度に、システムはより短い時間の間待つことがある。
システムは、ユーザの確認応答を受け取るまで、所定の数のリマインダが発行されるまで、あるいは選択すべき更なるリマインダデバイスがなくなるまで、ステップS20からS22を繰り返すように構成され得る。一部の実施形態において、ステップS21及びS22はともに省略されてもよく、その場合、システムが単一のリマインダのみを出力することになる。
ステップS20においてユーザの確認応答を受け取ると、次いでシステムはステップS23に進む。図4のステップS23において、システム30の出力機構34は、現在選択されているリマインダデバイスを通してリマインダアラートを出力することを停止し、また同じタスクについて以前のリマインダアラートを出力し続けている全ての他のリマインダデバイスを通してリマインダアラートを出力することを停止するように構成される。
一部の実施形態では、図1のように、確認応答受信機構39を省略することができる。そのような実施形態では、システムは、所定の時間の後、リマインダアラートをキャンセルするように構成され得る。
図4のステップS24において、システム30は、ユーザ確認応答を受け取るのにかかる時間に基づいて、デバイス情報データストア37を更新する。デバイス情報データストア37は、リマインダデバイスを通したリマインダアラートの出力に応答して、ユーザ確認応答を受け取るのにかかる時間に関連する情報を格納するように構成される。この情報は、ランキングスコアを割り当てるときに、ランキングプロセッサ36によって考慮され得る。特に、各リマインダデバイスに割り当てられるランキングスコアは、そのリマインダデバイスを介したリマインダアラートの出力の有効性に関連し、リマインダアラートのユーザ確認応答を受け取るのにかかる時間が少ないほど、リマインダアラートは有効である。
個々のユーザに対する各リマインダデバイスの有効性に関する情報を記録することによって、時間とともに、システムは、そのユーザに対してアラートを提供するために、最も有効なリマインダデバイスを選択するよう学習することができる。例えば可聴リマインダは、視覚障害のあるユーザにとって視覚的リマインダよりも有効である可能性があり、したがって、オーディオ能力のあるデバイスを通して提供されるリマインダアラートはより有効であり得る。
図5は、第2の実施形態のシステム30における錠剤ディスペンサ34cによる、リマインダアラートの出力を制御する方法を説明するフロー図である。錠剤ディスペンサ34cは、リマインダプロセッサ33と通信するように構成され、リマインダキャンセル信号がリマインダプロセッサによって受け取られなければ、リマインダが予定される時間にリマインダアラートを発行するように構成される。すなわち、錠剤ディスペンサ34cは、例えばリマインダデータストア31を通して、あるいは錠剤ディスペンサ34c内に含まれるメモリにローカルに格納されるリマインダ情報の複製を通して、リマインダ情報へのアクセスも有する。
図5のステップS25及びS26は、図2のステップS10及びS11と同様であるので、ここでは詳細を繰り返し説明しないことにする。
図5のステップS27において、システム30のリマインダプロセッサ33は、例えばユーザの位置が錠剤ディスペンサ34cの所定の範囲内であるかどうかを確認することによって、ユーザの現在の位置が錠剤ディスペンサ34cに近接するかどうかを確認する。ユーザが現在錠剤ディスペンサ34cに近接しているという判断に応答して、次いでステップS28において、システム30は更なるアクションをとらずに、錠剤ディスペンサ34cがリマインダアラートを出力することを許可する。
一方、ユーザが錠剤ディスペンサに近接していないというステップS27における判断に応答して、システム30は、次いでステップS29に進む。図5のステップS29において、リマインダプロセッサ33は、ユーザの位置が錠剤ディスペンサ34cの既知の位置に近接していないことに応答して、錠剤ディスペンサ34cにリマインダキャンセル信号を送信するように構成される。
システム30は次いでステップS30及びS31を通過して、ユーザに近接するリマインダデバイスを通してリマインダアラートを出力するように構成される。ステップS30及びS31は、図2のS12及びS13と同様であり、ここでは詳細な説明を繰り返さないことにする。
この実施形態において、錠剤ディスペンサ34cは、デバイス30aによって別段の信号通知がなければ、自身のリマインダアラートを自動的に発行する。しかしながら、別の実施形態では、錠剤ディスペンサ34cは、任意の他のリマインダデバイスとして振る舞うことができる、すなわち、錠剤ディスペンサ34cは、出力機構34によってそのようにするよう制御されるときにのみ、リマインダアラートを発行し得る。
本実施形態では、錠剤ディスペンサを説明したが、本発明の諸実施形態では、薬剤が錠剤であるか他の形であるかに関わらず、任意のタイプの投薬ディスペンサを使用してよい。
図6は、第1又は第2の実施形態のシステムによる使用のために、ユーザの位置についての情報を取得する方法を説明するフロー図を示す。すなわち、図6で示されるステップは、図2のステップS11又は図4のS15の間に実行され得る。
図6のステップS32において、システムは、ユーザの位置を経時的にモニタし、ステップS22において、ユーザが移動しているかどうかを確認する。ユーザは移動していないという判断に応答して、次いでステップS34において、ユーザの現在の位置を、リマインダが予定される時間におけるユーザの位置と考える。ユーザは現在静止しているからである。一部の実施形態では、ユーザゆっくり移動しているに過ぎないと判断されるとき、すなわち、閾値のスピードよりも遅く移動していると判断されるときはいつでも、現在の位置を使用してもよい。
ユーザが現在移動しているという判断に応答して、次いでステップS35において、ユーザがとることになるルートを予測し、ステップS36において、リマインダが予定される時間におけるユーザの期待位置が、予測ルートから取得される。
本発明の実施形態によって使用されるハードウェアは、複数の異なる形式をとることができることが認識されよう。例えばシステムのコンポーネント全てが、単一のデバイス(例えば図1の例)によって提供されてもよく、システムの異なるコンポーネントが別個のデバイスにおいて提供されてもよい。そのような構成の例は図3のシステムであり、図3では、それぞれのシステムの複数のコンポーネントがデバイス上で提供され、一方、他のコンポーネントがリモートデバイス上で提供される(なお、このコンテキストにおいて「リモート」とは、デバイスの一部ではないが、そのデバイスと通信可能なものを意味する)。より一般的には、本発明の実施形態は、1つのデバイス又は通信する幾つかのデバイスを備えるシステムを提供することができることが認識されよう。
一部の実施形態において、リマインダアラートの音量レベル及び/又は明るさレベルは、特定されたリマインダデバイスにおける環境音及び/又は光レベルに応じて調整され得る。例えば一部の実施形態において、システム10は、特定されたリマインダデバイスの近くで環境音及び/又は光レベルを検出するように構成される1つ以上のセンサを含むことができ、出力機構は、環境条件に適切なレベル(例えば音量/明るさレベル)でリマインダアラートを出力するよう、特定されたリマインダデバイスを制御することができる。例えば静かな環境では、リマインダアラートを比較的低い音量レべルで発行し、一方、雑音の多い環境では、リマインダアラートを比較的高い音量レベルで発行し、リマインダアラートがユーザに確実に聞こえるようにすることができる。他の実施形態では、リマインダデバイスは、リマインダ制御システム10とは独立に環境条件を直接感知することにより、リマインダアラートの音量及び/又は明るさレベルを自動的に調整することができる。
認識されるように、「備える」という用語は、他の要素及びステップを除外せず、不定冠詞「a」、「an」は複数を除外しない。単一のプロセッサが、請求項に記載される幾つかのアイテムの機能を満たすことがある。特定の手段が相互に異なる請求項に記載されるという単なる事実は、これらの手段の組合せを有利に使用することができないことを示唆するものではない。特許請求の範囲における如何なる参照符号も、特許請求の範囲を限定するものとして解釈されないものとする。
特許請求の範囲は、本出願において、特定の特徴の組合せに対して画定されているが、本発明の開示の範囲は、いずれかの請求項において現在特許請求されているものと同じ発明に関連するものであろうとなかろうと、そして親の発明と同じ技術的問題のいずれか又は全てを軽減するものであろうとなかろうと、明示的又は暗黙的に、あるいはその一般化として本明細書で開示される全ての新規な特徴又は全ての新規な特徴の組合せも含むことを理解されたい。本出願人は、これにより、本出願又は本出願から派生する任意の更なる出願の審査経過の間に、そのような特徴及び/又は特徴の組合せに対して新たな請求項が画定されることがあることを通知しておく。

Claims (14)

  1. ユーザにリマインダを提供するためのシステムであって、当該システムは:
    リマインドすべき前記ユーザのタスクに関連するリマインダ情報を格納するように構成されるリマインダデータストアと;
    前記リマインダ情報に基づいて、前記リマインダが予定される時間を決定するように構成されるリマインダプロセッサと;
    前記ユーザの位置に関連する情報を取得するように構成されるロケーティング機構と;
    複数のリマインダデバイスを通してリマインダアラートを出力するように構成される出力機構と;
    個々のリマインダデバイスにランキングスコアを割り当てるように構成されるランキングプロセッサであって、前記ランキングスコアは、所与のリマインダデバイスを通して提供されるリマインダアラートの予想される影響に関連する、ランキングプロセッサと、
    を具備し、
    前記ランキングプロセッサは、前記リマインダが予定される前記時間の前記個々のリマインダデバイスの現在のアクティビティレベルを示す情報を取得するように構成され、前記現在のアクティビティレベルは、前記所与のリマインダデバイスが、第1の現在の動作を実行することに応答して第1ランキングスコアを有し、第2の現在の動作を実行することに応答して第2ランキングスコアを有するように、前記個々のリマインダデバイスによって実行される動作を示し;
    前記リマインダプロセッサは、前記リマインダが予定される前記時間の前記ユーザの位置に関連する情報を前記ロケーティング機構から取得し、かつ、前記個々のリマインダデバイスの既知の位置と、前記リマインダの前記時間に前記個々のリマインダデバイスによって実行される前記動作とに基づき、前記ランキングスコアを考慮して、前記複数のリマインダデバイスのうち前記ユーザの位置に近接するリマインダデバイスを選択することによって、前記ユーザに対して最も高い影響を与えることになるリマインダデバイスを特定するように構成され、
    前記出力機構は、前記特定されたリマインダデバイスを通してリマインダアラートを出力するように構成される、
    システム。
  2. 前記ランキングスコアは、個々のリマインダデバイスのディスプレイ能力及び/又はオーディオ能力に更に関連する、
    請求項1に記載のシステム。
  3. 前記ランキングスコアは、個々のリマインダデバイスの前記ディスプレイ能力に関連し、前記所与のリマインダデバイスはディスプレイを含み、前記ディスプレイ能力は:
    前記ディスプレイの視野角;及び/又は
    前記ディスプレイのサイズ;及び/又は
    前記ディスプレイの解像度
    を含む、請求項2に記載のシステム。
  4. 前記ランキングスコアは、ユーザの好適なリマインダデバイス又はリマインダデバイスの好適なタイプに関するユーザプリファレンスに関連する、
    請求項1乃至3のいずれか一項に記載のシステム。
  5. リマインダアラートのユーザ確認応答を受け取るように構成される確認応答受信機構を更に備え、
    ユーザ確認応答を受け取ったことに応答して、前記出力機構は、前記特定されたリマインダデバイスを通して前記リマインダアラートを出力することを停止するように構成される、
    請求項1乃至4のいずれか一項に記載のシステム。
  6. 前記選択されたリマインダデバイスを通して前記リマインダアラートを出力した後、所定の時間内にユーザ確認応答を受け取らなかったことに応答して、前記リマインダプロセッサは、前記複数のリマインダデバイスのうち、前記ユーザの位置に近接する異なるリマインダデバイスを選択するように構成され、前記出力機構は、前記選択された異なるリマインダデバイスを通してリマインダアラートを出力するように構成される、
    請求項5に記載のシステム。
  7. 前記リマインダプロセッサ及び前記出力機構は、ユーザ確認応答を受け取るか、選択すべき更なるリマインダデバイスがなくなるまで、前記複数のリマインダデバイスのうち、前記ユーザの位置に近接する異なるリマインダデバイスを通して、リマインダアラートを繰り返し出力するように構成される、
    請求項6に記載のシステム。
  8. 前記リマインダプロセッサは、前記複数のリマインダデバイスのうち、以前に選択されたリマインダデバイスと異なるディスプレイ能力及び/又はオーディオ能力を有するものを選択することにより、前記異なるリマインダデバイスを選択するように構成されるか、あるいは
    前記リマインダプロセッサは、ランキングスコアに基づいて次に高くランク付けされたリマインダデバイスを選択することにより、前記異なるリマインダデバイスを選択するように構成される、
    請求項6又は7に記載のシステム。
  9. 前記特定されたリマインダデバイスによるリマインダアラートの出力に応答して、ユーザ確認応答を受け取るためにかかる時間に関連する情報を格納するように構成されるデバイス情報データストアを更に備え、
    各リマインダデバイスに割り当てられる前記ランキングスコアは、前記リマインダデバイスによるリマインダアラートの出力の有効性に関連し、リマインダアラートのユーザ確認応答を受け取るためにかかる時間がより少ないリマインダアラートが、より有効である、
    請求項5乃至8のいずれか一項に記載のシステム。
  10. 前記ユーザの前記位置は、前記ユーザの位置を経時的にモニタリングし、前記ユーザがとることになるルートを予測し、前記リマインダが予定される前記時間における前記ユーザの期待位置を前記予測されるルートから取得することによって得られる、期待位置である、
    請求項1乃至9のいずれか一項に記載のシステム。
  11. 前記ロケーティング機構は、前記ユーザによって携行される位置センサから前記ユーザの位置についての情報を受け取るように構成される、
    請求項1乃至10のいずれか一項に記載のシステム。
  12. 前記リマインダプロセッサと通信するように構成される投薬ディスペンサを更に備え、前記投薬ディスペンサは、前記リマインダプロセッサからリマインダキャンセル信号を受け取らない限り、前記リマインダが予定される前記時間にリマインダアラートを発行するように構成され、
    前記リマインダプロセッサは、前記ユーザの前記位置が前記投薬ディスペンサの既知の位置に近接していないことに応答して、前記リマインダキャンセル信号を前記投薬ディスペンサに送信するように構成される、
    請求項1乃至11のいずれか一項に記載のシステム。
  13. ユーザにリマインダを提供するための方法であって、当該方法は:
    コンピュータシステムのプロセッサが、リマインドすべき前記ユーザのタスクに関連するリマインダ情報にアクセスするステップと;
    前記プロセッサが、前記リマインダ情報に基づいて、前記リマインダが予定される時間を決定するステップと;
    前記プロセッサが、前記リマインダが予定される前記時間の前記ユーザの位置に関連する情報を取得するステップと;
    前記プロセッサが、複数のリマインダデバイスの各々にランキングスコアを割り当てるステップであって、前記ランキングスコアは、リマインダデバイスを通して提供されるリマインダアラートの予想される影響に関連し、前記ランキングスコアは、前記リマインダが予定される前記時間について個々のリマインダデバイスの現在のアクティビティレベルを示し、前記現在のアクティビティレベルは、所与のリマインダデバイスが、第1の現在の動作を実行することに応答して第1ランキングスコアを有し、第2の現在の動作を実行することに応答して第2ランキングスコアを有するように、前記個々のリマインダデバイスによって実行される動作を示す、ステップと;
    前記プロセッサが、前記リマインダデバイスの既知の位置と、前記リマインダの前記時間に前記個々のリマインダデバイスによって実行される前記動作とに基づき、前記ランキングスコアを考慮して、前記複数のリマインダデバイスのうち前記ユーザの位置に近接するリマインダデバイスを選択することによって、前記ユーザに対して最も高い影響を与えることになるリマインダデバイスを特定するステップと;
    前記プロセッサが、前記特定されたリマインダデバイスを通してリマインダアラートを出力するステップと;
    を備える、方法。
  14. プロセッサによって実行されると、請求項13に記載の方法を実行するコンピュータプログラムを格納するように構成される、物理的な非一時的電子コンピュータ読取可能記憶媒体。
JP2016540541A 2013-12-17 2014-12-08 ユーザへのリマインダの提供 Expired - Fee Related JP6303013B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13197710 2013-12-17
EP13197710.0 2013-12-17
PCT/EP2014/076804 WO2015091040A1 (en) 2013-12-17 2014-12-08 Providing a reminder to a user

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017501495A JP2017501495A (ja) 2017-01-12
JP2017501495A5 JP2017501495A5 (ja) 2017-11-30
JP6303013B2 true JP6303013B2 (ja) 2018-03-28

Family

ID=49911201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016540541A Expired - Fee Related JP6303013B2 (ja) 2013-12-17 2014-12-08 ユーザへのリマインダの提供

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9808404B2 (ja)
EP (1) EP3084695A1 (ja)
JP (1) JP6303013B2 (ja)
CN (1) CN105830102A (ja)
WO (1) WO2015091040A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9619036B2 (en) * 2012-05-11 2017-04-11 Comcast Cable Communications, Llc System and methods for controlling a user experience
CN105117899A (zh) * 2015-09-18 2015-12-02 小米科技有限责任公司 提醒方法和装置
CN105357368B (zh) * 2015-09-30 2019-02-19 小米科技有限责任公司 提醒方法及装置
US10944839B2 (en) * 2016-02-25 2021-03-09 Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd. Conveying potential communication methods for a user of a computing system network
US10306586B2 (en) 2016-06-10 2019-05-28 Apple Inc. Coordinated notifications
CN106572152B (zh) * 2016-10-21 2019-10-15 北京小米移动软件有限公司 一种消息提醒方法及装置
US10552218B2 (en) 2017-01-06 2020-02-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Dynamic context of tasks
CN108315961B (zh) * 2017-01-18 2021-11-12 合肥海尔滚筒洗衣机有限公司 一种提醒拆包装螺栓的方法
KR102274739B1 (ko) * 2017-03-06 2021-07-09 삼성전자주식회사 알람 설정 방법 및 이를 수행하는 전자 장치
GB2563874B (en) * 2017-06-28 2020-10-07 Kraydel Ltd Message delivery system and method
JP2021502219A (ja) * 2017-11-09 2021-01-28 ワイ ラム,ビン 統合的服薬管理用のシステム、方法、及びモジュール
US10051600B1 (en) * 2017-12-12 2018-08-14 Amazon Technologies, Inc. Selective notification delivery based on user presence detections
US11373513B2 (en) * 2017-12-28 2022-06-28 Gregory Musumano System and method of managing personal security
CN110444274A (zh) * 2018-05-05 2019-11-12 深圳市前海安测信息技术有限公司 基于生活习惯评估模型的ad患者的提醒系统及方法
US11307892B2 (en) 2018-06-27 2022-04-19 Optum Services (Ireland) Limited Machine-learning for state determination and prediction
US10653583B1 (en) 2019-02-13 2020-05-19 Gary Walker Programmable pill box assembly
US11533528B2 (en) * 2021-03-30 2022-12-20 Rovi Guides, Inc. Dynamic scheduling of content

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1852789A1 (en) * 2000-03-16 2007-11-07 Microsoft Corporation Priorities generation and management
US7317803B1 (en) 2000-05-25 2008-01-08 Prabhakar Indira C Medicine administration method
JP3308972B1 (ja) * 2001-01-16 2002-07-29 有限会社セルフセキュリティ 服薬確認支援装置
US7304582B2 (en) 2002-10-31 2007-12-04 Kerr Ii Robert A Remotely monitored medical system
US7496630B2 (en) 2003-05-06 2009-02-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Adaptive notification delivery in a multi-device environment
US20060154642A1 (en) 2004-02-20 2006-07-13 Scannell Robert F Jr Medication & health, environmental, and security monitoring, alert, intervention, information and network system with associated and supporting apparatuses
US7562121B2 (en) 2004-08-04 2009-07-14 Kimberco, Inc. Computer-automated system and method of assessing the orientation, awareness and responses of a person with reduced capacity
US7941133B2 (en) * 2007-02-14 2011-05-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, systems, and computer program products for schedule management based on locations of wireless devices
KR100872577B1 (ko) 2008-05-02 2008-12-08 박두환 자동 약 공급 및 투약시각 알림장치
US8035526B2 (en) 2008-09-19 2011-10-11 Intel-GE Care Innovations, LLC. Remotely configurable assisted-living notification system with gradient proximity sensitivity
US8769032B2 (en) 2009-08-03 2014-07-01 Cisco Technology, Inc. Method and system for suggesting an optimal communication mode
EP2485704B1 (en) 2009-10-05 2013-04-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Medication dispenser
US8810408B2 (en) 2011-04-04 2014-08-19 Alarm.Com Incorporated Medication management and reporting technology
US9208661B2 (en) * 2012-01-06 2015-12-08 Panasonic Corporation Of North America Context dependent application/event activation for people with various cognitive ability levels
WO2013126897A1 (en) * 2012-02-26 2013-08-29 AdhereTech Inc. Systems and methods for determining container contents, locations, and surroundings

Also Published As

Publication number Publication date
CN105830102A (zh) 2016-08-03
US20160354285A1 (en) 2016-12-08
US9808404B2 (en) 2017-11-07
WO2015091040A1 (en) 2015-06-25
EP3084695A1 (en) 2016-10-26
JP2017501495A (ja) 2017-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6303013B2 (ja) ユーザへのリマインダの提供
US11881295B2 (en) Medication management and reporting technology
US11227678B1 (en) Proximity-based mobile-device updates of electronic health records
US7397346B2 (en) Daily task and memory assistance using a mobile device
US11741821B2 (en) Systems and methods for semi-autonomous individual monitoring
JP2020144894A (ja) 位置ベースのワイヤレス糖尿病管理システム、方法、および装置
WO2018195931A1 (zh) 药品配送方法及配送车
EP3227810A1 (en) Dynamic feedback for wearable devices
KR102420549B1 (ko) 치매노인 관리 방법 및 장치
US20170139485A1 (en) Mobile communication device, mobile communication system, and method performed thereby
US11007033B2 (en) Methods and systems for tracking an asset in a medical environment and determining its status
US20240194316A1 (en) Facilitating adherence to tasks designed to maintain or improve health
KR20160047120A (ko) 복약을 지원하기 위한 장치
EP2693354A1 (en) Server, method of controlling server, user terminal apparatus, and method of controlling user terminal apparatus
KR20140003162A (ko) 의료정보 제공방법
KR20170059881A (ko) 인터넷에 연결된 사물 제어 시스템 및 사물 제어 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171017

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171017

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20171017

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20171106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180305

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6303013

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees