JP6302938B2 - インテリジェントなウィンドウのサイズ設定及び制御方法、そのシステム、並びにコンピュータ読み取り可能媒体 - Google Patents
インテリジェントなウィンドウのサイズ設定及び制御方法、そのシステム、並びにコンピュータ読み取り可能媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6302938B2 JP6302938B2 JP2015555194A JP2015555194A JP6302938B2 JP 6302938 B2 JP6302938 B2 JP 6302938B2 JP 2015555194 A JP2015555194 A JP 2015555194A JP 2015555194 A JP2015555194 A JP 2015555194A JP 6302938 B2 JP6302938 B2 JP 6302938B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- window
- size
- input
- adjusting
- selectable options
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 33
- 238000004513 sizing Methods 0.000 title claims description 10
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 12
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 18
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000013515 script Methods 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0484—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
- G06F3/04847—Interaction techniques to control parameter settings, e.g. interaction with sliders or dials
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0481—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0481—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
- G06F3/04817—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance using icons
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0484—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
- G06F3/04845—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range for image manipulation, e.g. dragging, rotation, expansion or change of colour
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/451—Execution arrangements for user interfaces
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2203/00—Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
- G06F2203/048—Indexing scheme relating to G06F3/048
- G06F2203/04806—Zoom, i.e. interaction techniques or interactors for controlling the zooming operation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Software Systems (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
いくつかの態様では、本方法は、更に、複数の選択可能なオプションの中で第1のものの選択を示す第2の入力を受信することと、第2の入力に応答してウィンドウのサイズを調整することが、複数の選択可能なオプションの中で第1のものに関連付けられた方向に基づいてウィンドウの2つ以上の辺のサイズを変化させることと、を含む。
コンピュータ読み取り可能媒体は、記憶された命令を含み、1つ以上のプロセッサによって、この命令が実行された場合、表示領域に、制御アイコンを備えたウィンドウを提示することと、ユーザから、制御アイコンの選択を示す第1の入力を受信することと、第1の入力に応答して、制御アイコンに関連付けられた複数の選択可能なオプションを提示し、複数の選択可能なオプションの各々を、上方向、下方向、左方向、又は右方向の1つに対応させることと、を含む。
いくつかの実施において、プロセッサは、ユーザから、複数の選択可能なオプションの中で第1のものの選択を示す第2の入力を受信することと、第2の入力に応答して、ウィンドウのサイズを調整することが、複数の選択可能なオプションの中で第1のものに関連付けられた方向に基づいてウィンドウの2つ以上の辺のサイズを変化させることと、を含む動作を実行させるように更に構成することができる。
ウィンドウ制御アイコンを(例えばユーザによって)選択すると、対応するウィンドウのサイズ変更(resize)のために使用可能である複数の選択可能なオプションが提示される。いくつかの態様では、選択可能なオプションはアイコンとして表示され、これは、例えば、表示の異なる方向を指し示す矢印アイコンである(例えば上向きの矢印、下向きの矢印、左向きの矢印、及び右向きの矢印)。ユーザは、選択可能なオプションの1つを選択することにより、関連付けられたウィンドウのサイズ設定を調整することができる。
図1Cに、選択可能なオプション108を用いてウィンドウ104Bのサイズを最大化させる例を示す。具体的には、図1Cは、ウィンドウ104C(例えば、図1Bに示すようなウィンドウ104Bの拡大版)の表示に用いられる表示領域102を示す。選択可能なオプション108のユーザ選択が示されると、ウィンドウ104Cの新しい境界を示す2点鎖線によって示されるように、ウィンドウ104Cは最大化される。
実施に応じて、ウィンドウのサイズ変更(例えば、ウィンドウの表示領域の拡大又は縮小)は、異なる方法で実行可能である。例えば、ウィンドウの当初のアスペクト比を考慮せずに、ウィンドウの2つ以上の辺(例えば上辺及び下辺)を長くすることによって、(表示領域内のウィンドウ配置に対して)左方向にウィンドウを拡大することができる。
更に、ウィンドウのサイズ変更は、ウィンドウの当初のアスペクト比を維持するように、又はサイズ変更の実行後に最適なアスペクト比を達成するように実行され得る。
別の例として、ウィンドウ内に表示されているコンテンツに基づいてアスペクト比を調整しながら、ウィンドウの全ての辺をサイズ変更して、(例えば第2の入力に関連付けられた方向に一致する)特定の方向に沿ってウィンドウの表示領域を拡大することができる。
いくつかの実施では、GUIの挙動は、ウィンドウマネージャを備えるソフトウェアによって制御される。ウィンドウマネージャは、表示領域にウィンドウを提示するように構成され、ウィンドウは、制御アイコンを備えている。ウィンドウマネージャは、更に、制御アイコンのユーザ選択を示す第1の入力を受信するように、また、この第1の入力に応答して制御アイコンに関連付けられた複数の選択可能なオプションを提示するように構成することができる。
いくつかの態様では、ウィンドウマネージャは、更に、複数の選択可能なオプションの中で第1のものの選択を示す第2の入力を受信するように、また、複数の選択可能なオプションの中で第1のものに関連付けられた方向に基づいて表示領域内のウィンドウのサイズを調整するように構成することができる。
最後に、ここに記載したソフトウェアの態様を共同で実施する別々のプログラムのいかなる組み合わせも主題の開示の範囲内である。いくつかの実施では、ソフトウェアプログラムは、インストールされて1つ以上の電子システム上で動作する場合、ソフトウェアプログラムの動作を実行する1つ以上の固有のマシンの実施を規定する。
コンピュータプログラムは、ファイルシステム内のファイルに対応することができるが、これは必須ではない。プログラムは、他のプログラム又はデータ(例えばマークアップ言語ドキュメントに記憶された1つ以上のスクリプト)を保持するファイルの一部、対象プログラムに専用の単一ファイル、又は多数の連携させたファイル(例えば、1つ以上のモジュール、サブプログラム、又はコードの部分を記憶する複数のファイル)に記憶することができる。コンピュータプログラムは、1台のコンピュータ又は多数のコンピュータ上で実行するように導入することができ、この多数のコンピュータは、1つの場所に配置するか、又は多数の場所に分散させて通信ネットワークで相互接続することができる。
システムのコンポーネントは、例えば通信ネットワーク等のデジタルデータ通信のいずれかの形態又は媒体によって相互接続することができる。通信ネットワークの例には、ローカルエリアネットワーク(「LAN」)、ワイドエリアネットワーク(「WAN」)、インターネットワーク(例えばインターネット)、及びピアツーピアネットワーク(例えばアドホックのピアツーピアネットワーク)が含まれる。
更に、上述の実施形態における様々なシステムコンポーネントの分離は、あらゆる実施形態においてそのような分離が必要であると理解されるべきではない。記載したプログラムコンポーネント及びシステムは一般に、単一のソフトウェア製品に統合するか、又は多数のソフトウェア製品にパッケージ化することが可能であることは理解されよう。
したがって、特許請求の範囲は、本明細書に示した態様に限定されることは意図せず、言語クレーム(language claims)に一致する全範囲が与えられる。単数の要素に対する言及は、特に指定のない限り、「1つのみ」を意味するのではなく、「1つ以上」を意味することが意図される。特に明記しない限り、「いくつかの」という言葉は1つ以上のことを指す。男性の代名詞(例えば彼の(his))は、女性及び中性の性を含み(例えば彼女の(her))及びその(its)、その逆もまた同様である。見出し及び小見出しがある場合、これは便宜上用いられるだけであり、主題の開示を限定するものではない。
Claims (17)
- ウィンドウの表示を管理するためにコンピュータによって実施される、ウィンドウのサイズ設定及び制御方法であって、
表示領域に、制御アイコンを備えたウィンドウを提示することと、
前記制御アイコンの選択を示す第1の入力を受信することと、
前記第1の入力に応答して、前記制御アイコンに関連付けられた複数の選択可能なオプションを提示し、第1および第2の選択可能なオプションの各々を、前記制御アイコンのすぐ隣に位置付けられたオプションアイコンに対応させることと、
前記第1および第2の選択可能なオプションの中の1つの選択を示す第2の入力を受信することと、
前記第2の入力に応答して、前記ウィンドウのサイズを調整することと、を備え、
前記ウィンドウのサイズを調整することは、
選択された選択可能なオプションに関連付けられた方向に基づいて前記ウィンドウの2つ以上の辺のサイズを変化させることと、
前記ウィンドウをグリッドに位置合わせするために、前記ウィンドウの辺を移動させることとを含む、ウィンドウのサイズ設定及び制御方法。 - 第1および第2のオプションアイコンはそれぞれ、前記制御アイコンのすぐ左隣および右隣に位置付けられる、請求項1に記載のウィンドウのサイズ設定及び制御方法。
- 前記選択された選択可能なオプションが左方向に関連付けられ、
前記ウィンドウのサイズを調整することが、前記ウィンドウの上辺及び下辺を調整して前記ウィンドウのサイズを前記左方向に拡大することを更に含む、請求項1に記載のウィンドウのサイズ設定及び制御方法。 - 前記選択された選択可能なオプションが右方向に関連付けられ、
前記ウィンドウのサイズを調整することが、前記ウィンドウの上辺及び下辺を調整して前記ウィンドウのサイズを前記右方向に拡大することを更に含む、請求項1に記載のウィンドウのサイズ設定及び制御方法。 - 前記選択された選択可能なオプションが左方向に関連付けられ、
前記ウィンドウのサイズを調整することが、前記ウィンドウの左辺及び下辺を調整して、前記ウィンドウに関連付けられたアスペクト比に基づいて前記ウィンドウのサイズを変更することを更に含む、請求項1に記載のウィンドウのサイズ設定及び制御方法。 - 前記オプションアイコンの各々が、左向きの矢印、又は右向きの矢印の1つを含む、請求項1に記載のウィンドウのサイズ設定及び制御方法。
- 前記グリッド上の第1の所定位置を通過して前記ウィンドウの辺を移動させることは、入力のレベルが、前記グリッド上の前記第1の所定位置に関連付けられた抵抗に打ち勝つことを必要とする、請求項1に記載のウィンドウのサイズ設定及び制御方法。
- 前記グリッド上の第2の所定位置を通過して前記ウィンドウの辺を移動させることは、入力の増加したレベルが、前記グリッド上の前記第2の所定位置に関連付けられた抵抗に打ち勝つことを必要とする、請求項7に記載のウィンドウのサイズ設定及び制御方法。
- ウィンドウの表示を管理するためにコンピュータによって実施される、ウィンドウのサイズ設定及び制御方法であって、
表示領域に、制御アイコンを備えたウィンドウを提示することと、
前記制御アイコンの選択を示す第1の入力を受信することと、
前記第1の入力に応答して、前記制御アイコンに関連付けられた複数の選択可能なオプションを提示し、第1および第2の選択可能なオプションの各々を、前記制御アイコンのすぐ隣に位置付けられたオプションアイコンに対応させることと、
前記第1および第2の選択可能なオプションの中の1つの選択を示す第2の入力を受信することと、
前記第2の入力に応答して、前記ウィンドウのサイズを調整することと、を備え、前記ウィンドウのサイズを調整することが、選択された選択可能なオプションに関連付けられた方向および前記ウィンドウに関連付けられたアスペクト比に基づいて前記ウィンドウの2つ以上の辺のサイズを変化させることを含む、ウィンドウのサイズ設定及び制御方法。 - ウィンドウの表示を管理するためのシステムであって、
1つ以上のプロセッサと、
前記1つ以上のプロセッサに結合されたディスプレイと、
前記1つ以上のプロセッサに結合されたコンピュータ読み取り可能媒体と、を備え、
前記コンピュータ読み取り可能媒体は、記憶された命令を含み、前記1つ以上のプロセッサによって前記命令が実行された場合、
表示領域に、制御アイコンを備えたウィンドウを提示することと、
ユーザから、前記制御アイコンの選択を示す第1の入力を受信することと、
前記第1の入力に応答して、前記制御アイコンに関連付けられた複数の選択可能なオプションを提示し、第1および第2の選択可能なオプションの各々を、左方向及び右方向の1つに対応させ、前記第1および第2の選択可能なオプションの各々を、前記制御アイコンのすぐ隣に位置付けられたオプションアイコンに対応させることと、
前記ユーザから、前記第1および第2の選択可能なオプションの中の1つの選択を示す第2の入力を受信することと、
前記第2の入力に応答して、前記ウィンドウのサイズを調整することと、を備える動作を前記1つ以上のプロセッサに実行させ、
前記ウィンドウのサイズを調整することは、
選択された選択可能なオプションに関連付けられた方向に基づいて前記ウィンドウの2つ以上の辺のサイズを変化させることと、
前記ウィンドウをグリッドに位置合わせするために、前記ウィンドウの辺を移動させることとを含む、システム。 - 第1および第2のオプションアイコンはそれぞれ、前記制御アイコンのすぐ左隣および右隣に位置付けられる、請求項10に記載のシステム。
- 前記第1の選択可能なオプションが前記左方向に関連付けられ、
前記ウィンドウのサイズを調整することが、前記ウィンドウの上辺及び下辺を調整して前記ウィンドウのサイズを前記左方向に拡大することを更に含む、請求項10に記載のシステム。 - 前記第2の選択可能なオプションが前記右方向に関連付けられ、
前記ウィンドウのサイズを調整することが、前記ウィンドウの上辺及び下辺を調整して前記ウィンドウのサイズを前記右方向に拡大することを更に含む、請求項10に記載のシステム。 - 前記第1の選択可能なオプションが前記左方向に関連付けられ、
前記ウィンドウのサイズを調整することが、前記ウィンドウの左辺及び下辺を調整して、前記ウィンドウに関連付けられたアスペクト比に基づいて前記ウィンドウのサイズを変更することを更に含む、請求項10に記載のシステム。 - 第1および第2のオプションアイコンはそれぞれ、左向きの矢印及び右向きの矢印を含む、請求項10に記載のシステム。
- ウィンドウの表示を管理するためのシステムであって、
1つ以上のプロセッサと、
前記1つ以上のプロセッサに結合されたディスプレイと、
前記1つ以上のプロセッサに結合されたコンピュータ読み取り可能媒体と、を備え、
前記コンピュータ読み取り可能媒体は、記憶された命令を含み、前記1つ以上のプロセッサによって前記命令が実行された場合、
表示領域に、制御アイコンを備えたウィンドウを提示することと、
ユーザから、前記制御アイコンの選択を示す第1の入力を受信することと、
前記第1の入力に応答して、前記制御アイコンに関連付けられた複数の選択可能なオプションを提示し、第1および第2の選択可能なオプションの各々を、左方向及び右方向の1つに対応させ、前記第1および第2の選択可能なオプションの各々を、前記制御アイコンのすぐ隣に位置付けられたオプションアイコンに対応させることと、
前記ユーザから、前記第1および第2の選択可能なオプションの中の1つの選択を示す第2の入力を受信することと、
前記第2の入力に応答して、前記ウィンドウのサイズを調整することと、を備える動作を前記1つ以上のプロセッサに実行させ、前記ウィンドウのサイズを調整することが、選択された選択可能なオプションに関連付けられた方向および前記ウィンドウに関連付けられたアスペクト比に基づいて前記ウィンドウの2つ以上の辺のサイズを変化させることを含む、システム。 - 請求項1〜9のいずれかに記載の方法をコンピュータに実行させる、プログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US13/753,316 | 2013-01-29 | ||
US13/753,316 US9195382B2 (en) | 2013-01-29 | 2013-01-29 | Intelligent window sizing and control |
PCT/US2014/011926 WO2014120470A1 (en) | 2013-01-29 | 2014-01-16 | Intelligent window sizing and control |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016509724A JP2016509724A (ja) | 2016-03-31 |
JP2016509724A5 JP2016509724A5 (ja) | 2017-02-09 |
JP6302938B2 true JP6302938B2 (ja) | 2018-03-28 |
Family
ID=51224463
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015555194A Active JP6302938B2 (ja) | 2013-01-29 | 2014-01-16 | インテリジェントなウィンドウのサイズ設定及び制御方法、そのシステム、並びにコンピュータ読み取り可能媒体 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9195382B2 (ja) |
EP (1) | EP2951668B1 (ja) |
JP (1) | JP6302938B2 (ja) |
CN (1) | CN105009060B (ja) |
WO (1) | WO2014120470A1 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20150051637A (ko) * | 2013-11-05 | 2015-05-13 | (주)휴맥스 | 디스플레이 창 크기 또는 위치 조정 방법, 장치 및 시스템 |
KR102255830B1 (ko) * | 2014-02-05 | 2021-05-25 | 삼성전자주식회사 | 복수 개의 윈도우를 디스플레이하는 방법 및 장치 |
JP6525753B2 (ja) * | 2015-06-12 | 2019-06-05 | キヤノン株式会社 | 表示制御装置、その制御方法、およびプログラム |
CN105549880A (zh) * | 2015-12-08 | 2016-05-04 | 联想(北京)有限公司 | 一种窗口控制方法及电子设备 |
JP6540603B2 (ja) | 2016-05-27 | 2019-07-10 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 表示装置及び表示方法 |
WO2018025339A1 (ja) * | 2016-08-03 | 2018-02-08 | マクセル株式会社 | 表示装置及び表示方法 |
KR102070571B1 (ko) * | 2016-09-09 | 2020-01-29 | 주식회사 엘지화학 | 투과도 가변 소자 |
CN108205407B (zh) * | 2016-12-20 | 2021-07-06 | 夏普株式会社 | 显示装置、显示方法及存储介质 |
CN107390988B (zh) * | 2017-07-12 | 2021-03-09 | 广州视源电子科技股份有限公司 | 电子白板的擦除方法及装置 |
EP3435250A1 (en) * | 2017-07-27 | 2019-01-30 | Vestel Elektronik Sanayi ve Ticaret A.S. | Method, apparatus and computer program for overlaying a web page on a 3d object |
CN107765957B (zh) * | 2017-09-04 | 2019-12-31 | 武汉票据交易中心有限公司 | 一种下拉菜单及其箭头的显示控制方法及系统 |
CN109725970B (zh) * | 2018-12-25 | 2020-07-24 | 北京微播视界科技有限公司 | 应用客户端窗口展示的方法、装置及电子设备 |
CN111008326A (zh) * | 2019-08-27 | 2020-04-14 | 嘉兴太美医疗科技有限公司 | 临床研究受试者检索方法、装置和计算机可读介质 |
CN111258691B (zh) * | 2020-01-10 | 2023-06-20 | 北京搜狗科技发展有限公司 | 一种输入法界面的处理方法、装置和介质 |
CN116737022A (zh) * | 2022-09-14 | 2023-09-12 | 荣耀终端有限公司 | 一种显示方法及电子设备 |
Family Cites Families (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4868549A (en) * | 1987-05-18 | 1989-09-19 | International Business Machines Corporation | Feedback mouse |
US5838317A (en) * | 1995-06-30 | 1998-11-17 | Microsoft Corporation | Method and apparatus for arranging displayed graphical representations on a computer interface |
US6300936B1 (en) * | 1997-11-14 | 2001-10-09 | Immersion Corporation | Force feedback system including multi-tasking graphical host environment and interface device |
US5883625A (en) * | 1996-04-22 | 1999-03-16 | Ast Research, Inc. | Arrangement system for object placement on windows |
JPH1083272A (ja) * | 1996-09-10 | 1998-03-31 | Mitsubishi Electric Corp | マルチウィンドウ表示装置およびマルチウィンドウ表示方法 |
US5943053A (en) * | 1997-04-01 | 1999-08-24 | Sun Microsystems, Inc. | Method and apparatus for expanding and contracting a window panel |
US6396487B1 (en) * | 1998-03-23 | 2002-05-28 | International Business Machines Corporation | User interface enhancement for windows-based operating systems |
JPH11327733A (ja) * | 1998-05-13 | 1999-11-30 | Nec Software Kobe Ltd | ウィンドウサイズ変更装置および方法 |
US6272493B1 (en) * | 1999-01-21 | 2001-08-07 | Wired Solutions, Llc | System and method for facilitating a windows based content manifestation environment within a WWW browser |
US6587128B2 (en) | 1999-07-15 | 2003-07-01 | International Business Machines Corporation | Method for displaying hidden objects by varying the transparency of overlapping objects |
US20050068290A1 (en) * | 2003-09-28 | 2005-03-31 | Denny Jaeger | Method for creating and using user-friendly grids |
US7743348B2 (en) * | 2004-06-30 | 2010-06-22 | Microsoft Corporation | Using physical objects to adjust attributes of an interactive display application |
US7489306B2 (en) * | 2004-12-22 | 2009-02-10 | Microsoft Corporation | Touch screen accuracy |
JP4238222B2 (ja) * | 2005-01-04 | 2009-03-18 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | オブジェクト編集システム、オブジェクト編集方法及びオブジェクト編集プログラム |
US20070016875A1 (en) * | 2005-07-12 | 2007-01-18 | International Business Machines Corporation | Method and system for partial sizing adjacency constraint in a multi-pane window frame |
US7836410B2 (en) | 2006-01-06 | 2010-11-16 | Sap Ag | Window positioner/sizer |
KR100787977B1 (ko) | 2006-03-30 | 2007-12-24 | 삼성전자주식회사 | 이동 단말기에서 사용자 데이터 크기 조절 장치 및 방법 |
KR100686165B1 (ko) | 2006-04-18 | 2007-02-26 | 엘지전자 주식회사 | 오에스디 기능 아이콘을 갖는 휴대용 단말기 및 이를이용한 오에스디 기능 아이콘의 디스플레이 방법 |
US8443298B2 (en) * | 2006-06-30 | 2013-05-14 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for repositioning a horizontally or vertically maximized display window |
JP2008027196A (ja) * | 2006-07-21 | 2008-02-07 | Hitachi Ltd | 映像表示システム及び映像表示システムの表示設定方法 |
TW200830166A (en) * | 2007-01-15 | 2008-07-16 | Asustek Comp Inc | Method and computer system capable of presenting program graphics interface on title bar of window |
EP2132927A2 (en) * | 2007-04-11 | 2009-12-16 | Thomson Licensing | Aspect ratio hinting for resizable video windows |
JP4605478B2 (ja) * | 2007-12-19 | 2011-01-05 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、表示制御方法及び表示制御プログラム |
US8151188B2 (en) * | 2008-07-23 | 2012-04-03 | General Electric Company | Intelligent user interface using on-screen force feedback and method of use |
JP5971946B2 (ja) * | 2008-09-29 | 2016-08-17 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. | ウインドウのサイズ変更のためのシステム及び方法 |
US9250797B2 (en) * | 2008-09-30 | 2016-02-02 | Verizon Patent And Licensing Inc. | Touch gesture interface apparatuses, systems, and methods |
CN102473035B (zh) * | 2009-07-22 | 2015-01-21 | 意美森公司 | 具有横跨平台的触觉反馈的交互式触摸屏游戏象征 |
US8208964B2 (en) | 2009-10-30 | 2012-06-26 | Cellco Partnership | Flexible home page layout for mobile devices |
JP4892068B2 (ja) * | 2010-01-29 | 2012-03-07 | 株式会社東芝 | 情報処理装置及び画像表示方法 |
US9501145B2 (en) * | 2010-05-21 | 2016-11-22 | Disney Enterprises, Inc. | Electrovibration for touch surfaces |
US8479117B2 (en) * | 2010-06-04 | 2013-07-02 | Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. | Intelligent window sizing for graphical user interfaces |
CN103140826B (zh) * | 2010-09-22 | 2016-10-05 | 日本电气株式会社 | 信息终端装置以及触控面板的显示方法 |
JP5198548B2 (ja) * | 2010-12-14 | 2013-05-15 | 株式会社東芝 | 電子機器、表示制御方法及びプログラム |
-
2013
- 2013-01-29 US US13/753,316 patent/US9195382B2/en active Active
-
2014
- 2014-01-16 EP EP14746379.8A patent/EP2951668B1/en active Active
- 2014-01-16 CN CN201480011276.8A patent/CN105009060B/zh active Active
- 2014-01-16 WO PCT/US2014/011926 patent/WO2014120470A1/en active Application Filing
- 2014-01-16 JP JP2015555194A patent/JP6302938B2/ja active Active
-
2015
- 2015-10-16 US US14/885,880 patent/US10048847B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2951668A4 (en) | 2016-06-29 |
US20140215387A1 (en) | 2014-07-31 |
CN105009060A (zh) | 2015-10-28 |
EP2951668A1 (en) | 2015-12-09 |
JP2016509724A (ja) | 2016-03-31 |
US10048847B2 (en) | 2018-08-14 |
WO2014120470A1 (en) | 2014-08-07 |
EP2951668B1 (en) | 2021-03-10 |
US20160041744A1 (en) | 2016-02-11 |
US9195382B2 (en) | 2015-11-24 |
CN105009060B (zh) | 2020-01-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6302938B2 (ja) | インテリジェントなウィンドウのサイズ設定及び制御方法、そのシステム、並びにコンピュータ読み取り可能媒体 | |
US9612713B2 (en) | Intelligent window management | |
EP3134807B1 (en) | Pre-fetching grid blocks by user intent | |
US10216388B2 (en) | Graphical user interface window spacing mechanisms | |
US20150199092A1 (en) | Intelligent window placement | |
AU2014349834B2 (en) | Navigable layering of viewable areas for hierarchical content | |
EP3693844B1 (en) | Window switching interface | |
US20150205476A1 (en) | Overscroll visual effects | |
US10402470B2 (en) | Effecting multi-step operations in an application in response to direct manipulation of a selected object | |
TW201435713A (zh) | 在修改期間保留內容區域之佈局 | |
JP6563522B2 (ja) | コンテンツ表示制御方法及びコンテンツ表示制御方法を行うユーザ端末 | |
US9268457B2 (en) | Touch-based fluid window management | |
Duckett et al. | Collection View Flow Layouts | |
GB2465808A (en) | Tracking means to drag a window around a GUI without premature termination of the move operation if the cursor is moved too quickly |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170106 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170106 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171018 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171024 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180305 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6302938 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |