JP6299811B2 - 発光装置 - Google Patents
発光装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6299811B2 JP6299811B2 JP2016127194A JP2016127194A JP6299811B2 JP 6299811 B2 JP6299811 B2 JP 6299811B2 JP 2016127194 A JP2016127194 A JP 2016127194A JP 2016127194 A JP2016127194 A JP 2016127194A JP 6299811 B2 JP6299811 B2 JP 6299811B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- emitting device
- light emitting
- light source
- half mirror
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 35
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 25
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 24
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 22
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 13
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 10
- 240000003380 Passiflora rubra Species 0.000 claims description 9
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 claims description 7
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 claims description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 3
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 44
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 25
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 14
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 11
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 10
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 10
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 9
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 9
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 6
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 5
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 4
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 4
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 4
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 3
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 3
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 3
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052693 Europium Inorganic materials 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004954 Polyphthalamide Substances 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 238000000295 emission spectrum Methods 0.000 description 2
- OGPBJKLSAFTDLK-UHFFFAOYSA-N europium atom Chemical compound [Eu] OGPBJKLSAFTDLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 238000001579 optical reflectometry Methods 0.000 description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 2
- 229920006375 polyphtalamide Polymers 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229910017401 Au—Ge Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015365 Au—Si Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015363 Au—Sn Inorganic materials 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017770 Cu—Ag Inorganic materials 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 229910004283 SiO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910020888 Sn-Cu Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910019204 Sn—Cu Inorganic materials 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000000007 bat wing Anatomy 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 235000012215 calcium aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000404 calcium aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- WNCYAPRTYDMSFP-UHFFFAOYSA-N calcium aluminosilicate Chemical compound [Al+3].[Al+3].[Ca+2].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O WNCYAPRTYDMSFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940078583 calcium aluminosilicate Drugs 0.000 description 1
- GWXLDORMOJMVQZ-UHFFFAOYSA-N cerium Chemical compound [Ce] GWXLDORMOJMVQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000003292 diminished effect Effects 0.000 description 1
- KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 229910052839 forsterite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002223 garnet Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 239000002241 glass-ceramic Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N magnesium orthosilicate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001512 metal fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 229910052863 mullite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- AHHWIHXENZJRFG-UHFFFAOYSA-N oxetane Chemical compound C1COC1 AHHWIHXENZJRFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006072 paste Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000002096 quantum dot Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- SBIBMFFZSBJNJF-UHFFFAOYSA-N selenium;zinc Chemical compound [Se]=[Zn] SBIBMFFZSBJNJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 229910019655 synthetic inorganic crystalline material Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 238000007666 vacuum forming Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Planar Illumination Modules (AREA)
- Led Device Packages (AREA)
Description
特に液晶テレビに使用されるバックライトや一般照明器具等では、デザイン性が重要視され、薄型化の要望が特に高く、それをいかに安く製造するかが重要になっている。
さらに以下の説明において、同一の名称、符号については同一もしくは同質の部材を示しており、詳細な説明を適宜省略する。さらに、本発明を構成する各要素は、複数の要素を同一の部材で構成して一の部材で複数の要素を兼用する態様としてもよいし、逆に一の部材の機能を複数の部材で分担して実現することもできる。
図1は、第1実施形態の発光装置の一例を示す概略構造図である。
図1に示されるように、本実施形態における発光装置100は、基体101と、基体の表面に設けられた一対の導体配線102に、接合部材103を介して電気的に接続される光源107を有する。本実施形態では光源は発光素子105と発光素子105を被覆する封止部材106からなる。なお、図中の矢印は主な光線を示している。
(ハーフミラー111)
ハーフミラー111は光源107の光取り出し面側に配置される。
ハーフミラー111は、透光性の基材に屈折率の異なる絶縁膜を積層した誘電体多層膜構造であることが好ましい。絶縁膜の具体的な材料としては、金属酸化膜、金属窒化膜、金属フッ化膜や有機材料など、光源107や後述する波長変換部材113から放射される波長に対して光吸収が少ない材料であることが好ましい。
光拡散部材108の材料としては、光源107や後述する波長変換部材113から放射される発光光に対して光吸収の少ない材料の母材中に、母材と同じく光吸収が少なく、母材と屈折率の異なる材料を含有させて形成させることが好ましい。なお、屈折率の異なる材料としては気体も含まれる。前述のとおり、光拡散部材108は光反射面を形成するために用いられる部材であり、表面での反射は拡散反射(乱反射)となる。
ハーフミラー111によって反射され、基体101側に戻ってきた光は、反射面である光拡散部材108の表面で反射され、再度ハーフミラー111に入射される。これらを繰り返すことにより、輝度ムラが抑制される。
光源107としては、発光ダイオード(LED)を用いることが好ましい。光源107に電力を投入するために、接合部材103を用いて導体配線102と光源107とが電気的に接続される。図1では光源107を構成する発光素子105の電極が、接合部材103を介して基体101の表面の導体配線102にフリップチップ実装されており、電極の形成された面と対向する面、すなわち透光性基板の主面を光取り出し面としている。発光素子105は、正と負に絶縁分離された2つの導体配線102に跨るように配置されており、導電性の接合部材103によって電気的に接続され、機械的に固定されている。この発光素子105の実装方法は、半田ペーストを用いた実装方法の他、例えばバンプを用いた実装方法とすることができる。
なお、光源107としては、発光素子の側面側にリフレクタを備えたパッケージに発光素子が載置されたものを用いても良いし、樹脂で覆われていないベアチップ(発光素子105)であってもよい。また、発光素子からの光を広配光化させる一次レンズもしくは二次レンズを備えていてもよい。
図1では1つの発光素子105が1つの光源107を構成する例について示したが、1つの光源が複数の発光素子105を用いて構成されていてもよい。
光源として用いられる発光素子105は、公知のものを利用することができる。本形態においては、発光素子105として発光ダイオードを用いるのが好ましい。
発光素子105は、任意の波長のものを選択することができる。例えば、青色、緑色の発光素子としては、ZnSeや窒化物系半導体(InxAlyGa1−x−yN、0≦X、0≦Y、X+Y≦1)、GaPを用いたものを用いることができる。また、赤色の発光素子としては、GaAlAs、AlInGaPなどを用いることができる。さらに、これ以外の材料からなる半導体発光素子を用いることもできる。用いる発光素子の組成や発光色、大きさや、個数などは目的に応じて適宜選択することができる。
封止部材106の材料としては、エポキシ樹脂やシリコーン樹脂あるいはそれらを混合させた樹脂や、ガラスなどの透光性材料を用いることができる。これらのうち、耐光性および成形のしやすさを考慮して、シリコーン樹脂を選択することが好ましい。
基体101は、光源107を載置するための部材である。基体101はその表面に、光源107(発光素子105)に電力を供給するための導体配線102を有している。
基体101の材料としては、例えば、セラミックス、フェノール樹脂、エポキシ樹脂、ポリイミド樹脂、BTレジン、ポリフタルアミド(PPA)、ポリエチレンテレフタレート(PET)等の樹脂が挙げられる。なかでも、低コストと、成型容易性の点から、基体の材料としてこれらの樹脂を選択することが好ましい。基体の厚さは適宜選択することができ、ロール・ツー・ロール方式で製造可能なフレキシブル基板、あるいはリジット基板のいずれであってもよい。リジット基板は湾曲可能な薄型リジット基板であってもよい。あるいは、耐熱性及び耐光性に優れた発光装置とするためには、セラミックスを基体101の材料として選択することが好ましい。
また、基体101を構成する材料に樹脂を用いる場合は、ガラス繊維や、SiO2、TiO2、Al2O3等の無機フィラーを樹脂に混合し、機械的強度の向上、熱膨張率の低減、光反射率の向上等を図ることもできる。また、基体101としては、一対の導体配線102を絶縁分離できるものであればよく、金属部材に絶縁層を形成している、いわゆる金属基板を用いてもよい。
導体配線102は、光源107(発光素子105)の電極と電気的に接続され、外部からの電流(電力)を供給するための部材である。すなわち、外部から通電させるための電極またはその一部としての役割を担うものである。通常、正と負の少なくとも2つに離間して形成される。
接合部材103は、光源107を基体101または導体配線102に固定するための部材である。絶縁性の樹脂や導電性の部材が挙げられ、図1に示すようなフリップチップ実装の場合は導電性の部材が用いられる。具体的にはAu含有合金、Ag含有合金、Pd含有合金、In含有合金、Pb−Pd含有合金、Au−Ga含有合金、Au−Sn含有合金、Sn含有合金、Sn−Cu含有合金、Sn−Cu−Ag含有合金、Au−Ge含有合金、Au−Si含有合金、Al含有合金、Cu−In含有合金、金属とフラックスの混合物等を挙げることができる。
導体配線102は、発光素子105等の光源107や他材料と電気的に接続する部分以外は絶縁部材104で被覆されている事が好ましい。すなわち、図1に示されるように、基体101上には、導体配線102を絶縁被覆するためのレジストが配置されていても良く、絶縁部材104はレジストとして機能させることができる。
絶縁部材104の材料は、発光素子からの光の吸収が少ない材料であり、絶縁性であれば特に限定されない。例えば、エポキシ、シリコーン、変性シリコーン、ウレタン樹脂、オキセタン樹脂、アクリル、ポリカーボネイト、ポリイミド等を用いることができる。
光拡散板112は、複数の光源107から放射された光を、より拡散させながら透過し、輝度ムラを削減させる効果がある。
図5は、第2実施形態の発光装置200の一例を示す断面図である。
本実施形態では、第1実施形態における光反射面としての光拡散部材108を、ミラー110に変更したものであり、それ以外は第1実施形態と同様である。
ミラー110は光源107から放射される光をそのまま反射する場合と、ハーフミラー111により反射され、基体101側に戻ってきた光を反射する場合がある。ミラー110を配置することで、光拡散部材108を用いた場合に比べて、鏡面反射となる光線が増え、光源107から出た光を光源107から、より遠くに強い発光強度のまま広げることが可能となる。結果として基体101とハーフミラー111の距離をより狭くすることが可能になる。
図7は、第3実施形態の発光装置300の一例を示す断面図である。発光装置300は、第2実施形態の発光装置200において、光拡散板112の光取り出し面側に、波長変換部材113を配置した構造であり、それ以外は第2実施形態と同様である。
この様な構成とすることで、光源107は青色光とし、バックライトとして必要な緑色や赤色は波長変換部材113で発生させることが可能になる。
波長変換部材113を用いる利点としては、光源107の近傍では使用するのが困難な、熱や光強度に耐性の劣る光変換物質も使用することができるようになり、バックライトとしての性能を向上させることが可能となる。波長変換部材は、たとえばシート状の部材が好適に用いることができる。
波長変換物質は、発光素子から出射される光の波長を異なる波長に変換するものである。波長変換物質は波長変換部材113に含有される。また、第1実施形態で説明した封止部材106に含有させることもできる。波長変換物質は、波長変換部材113または封止部材106中において、光源107または発光素子105側に偏って設けられていてもよいし、分散して配置されていてもよい。
発光装置が発するスペクトルが、可視光全域の65%以上の波長帯域スペクトルを有することで、色再現性や演色性を向上させることができるため好ましく、これを考慮して発光素子の発光波長と波長変換物質の発光波長を選択することが好ましい。
図8は、第4実施形態の発光装置400の一例を示す断面図である。発光装置400は、第1実施形態の発光装置100において、光拡散部材108の形状が異なっている以外は第1実施形態と同様であり、同様の効果を得ることができる。図9は本実施形態に用いる光拡散部材108Aの上面図である。
本実施例は、図1に示すように、基体101としてガラスエポキシ基材を用い、導体配線として35μmのCu材を用いる。絶縁部材104にはエポキシ系の白色ソルダーレジストを用いる。
光源107は、発光素子105と発光素子105を被覆する封止部材からなり、発光素子105は平面視が1辺600μmの正方形で、厚みが150μmの窒化物系青色LEDを用い、バットウイング型の配光特性を実現するため、発光素子105の基体101と反対側の光取り出し面に反射層114を製膜し、直上に放射される光量を少なくしている。
発光素子105と導体配線102とを、接合部材103として半田を用いて接続し、その上から封止部材106としてシリコーン樹脂を成型する。
このとき、発光素子105は12.5mmピッチで5行5列の計25個配置されている。
また、絶縁部材104上には光拡散部材108として188μm厚の白色PETを形成している。基体101と対向する光源107の光取り出し面側には、基体101表面から2.5mmの距離に反射率60%のハーフミラー111を設置し、その上に光拡散板112を設置する。
次に、ハーフミラーはSiO2層(80nm)とZrO2層(59nm)の繰り返しで8層構成となっている。
このときの分光反射率と発光素子105の発光スペクトルの関係を図3に示す。
また、このときの発光スペクトル波長に対するハーフミラー111の反射率および透過率の角度依存特性を図4に示す。
これにより、光源107から光軸方向に放射される光の約60%は反射され、広角側に広がるにつれて反射される光量が減り、より多くの光が光拡散板112に届くことになる。
実施例2では実施例1に対して光拡散部材108をミラー110に交換し、ハーフミラー111として東レ製ピカサス100GH10を使用した以外は実施例1と同様である。また、ミラーとしては3M製ESRを使用した。このシートは反射率98%を有している。このシートは透過率の角度依存特性を有していない。
この組み合わせで光拡散板112側から輝度ムラを観測した結果を図6Aに示す。左図が輝度ムラ観察写真であり、A−A線で輝度分布を測定してグラフ化したものが右図である。
比較として、ミラー110とハーフミラー111を取り除いた時の輝度ムラを図6Bに示す。図6Aと同様に、左図が輝度ムラ観察写真であり、B−B線で輝度分布を測定してグラフ化したものが右図である。これよりミラー110とハーフミラー111を用いない場合に比べて、輝度の均一性が改善していることがわかる。
101 基体
102 導体配線
103 接合部材
104 絶縁部材
105 発光素子
106 封止部材
107 光源
108、108A 光拡散部材
110 ミラー
111 ハーフミラー
112 光拡散板
113 波長変換部材
114 反射層
115 ダイクロイック層
120 開口
122 平面部
124 壁部
Claims (16)
- 表面に光反射面を有する基体と、
前記基体の前記光反射面側に載置される複数の光源と、
前記光源を挟んで前記基体と対向するように配置され、入射する光の一部を反射し、一部を透過するハーフミラーと、を備え、
前記ハーフミラーは誘電体多層膜からなり、
前記光源の発光波長に対する前記ハーフミラーの反射率は、垂直入射よりも斜め入射の方が低く、さらに前記光源の光軸から放射角度が広がっていくに従って低くなる、発光装置。 - 前記光源のそれぞれが上面に反射層を有する、請求項1に記載の発光装置。
- 前記光源のそれぞれがバットウイング型の配光特性を有する、請求項1または2に記載の発光装置。
- 前記垂直入射時における前記ハーフミラーの反射波長帯域は、前記光源の発光ピーク波長よりも長波長側の反射帯域が短波長側の反射帯域よりも広くなっている、請求項1〜3いずれか1項に記載の発光装置。
- 前記垂直入射時における前記ハーフミラーの反射率は、前記光源の発光波長帯域に対して30〜75%である、請求項1〜4のいずれか1項に記載の発光装置。
- 前記光反射面の表面が誘電体多層膜で形成されている、請求項1〜5のいずれか1項に記載の発光装置。
- 前記光反射面の表面に形成された前記誘電体多層膜の厚みは、0.3mm以下である、請求項6に記載の発光装置。
- 前記ハーフミラーと前記基体との間隔が前記複数の光源における光源間の間隔の0.3倍以下である請求項1〜7のいずれか1項に記載の発光装置。
- 前記光源の載置面と水平な方向に対して仰角20゜未満の光量が全体の光量の30%以上である請求項1〜8のいずれか1項に記載の発光装置。
- 前記発光装置の光取り出し面側に、前記光源からの光を吸収して前記光源からの出力光とは異なる波長の光を発する波長変換部材が形成されている、請求項1〜9のいずれか1項に記載の発光装置。
- 前記波長変換部材と前記ハーフミラーの間に、前記光源の発光波長よりも前記波長変換部材で変換された波長域の光反射率が高いダイクロイック層が配置されている、請求項10に記載の発光装置。
- 前記発光装置が発するスペクトルは、可視光全域の65%以上の波長帯域スペクトルを有する、請求項1〜11のいずれか1項に記載の発光装置。
- 前記光源は、発光素子と、前記発光素子からの光を広配光化させるレンズを有する、請求項1〜11のいずれか1項に記載の発光装置。
- 前記光源は、発光素子と、前記発光素子を被覆する封止部材と、前記封止部材の上方に形成された反射層を有する、請求項1〜11のいずれか1項に記載の発光装置。
- 表面に光反射面を有する基体と、
前記基体の前記光反射面側に載置される複数の光源と、
前記複数の光源のそれぞれを取り囲む壁部と、
前記光源を挟んで前記基体と対向するように配置され、入射する光の一部を反射し、一部を透過するハーフミラーと、を備え、
前記ハーフミラーは誘電体多層膜からなり、
前記光源の発光波長に対する前記ハーフミラーの反射率は、垂直入射よりも斜め入射の方が低く、さらに前記光源の光軸から放射角度が広がっていくに従って低くなる、発光装置。 - 前記光源のそれぞれが上面に反射層を有する、請求項15に記載の発光装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US15/340,990 US9920907B2 (en) | 2015-11-04 | 2016-11-02 | Light emitting device |
US15/889,205 US10253952B2 (en) | 2015-11-04 | 2018-02-06 | Light emitting device having half mirror with light reflecting layer |
US16/288,586 US11015784B2 (en) | 2015-11-04 | 2019-02-28 | Light emitting device |
US17/238,711 US11365867B2 (en) | 2015-11-04 | 2021-04-23 | Light emitting device |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015216997 | 2015-11-04 | ||
JP2015216997 | 2015-11-04 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018031416A Division JP6512321B2 (ja) | 2015-11-04 | 2018-02-26 | 発光装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017092021A JP2017092021A (ja) | 2017-05-25 |
JP6299811B2 true JP6299811B2 (ja) | 2018-03-28 |
Family
ID=58770929
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016127194A Active JP6299811B2 (ja) | 2015-11-04 | 2016-06-28 | 発光装置 |
JP2018031416A Active JP6512321B2 (ja) | 2015-11-04 | 2018-02-26 | 発光装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018031416A Active JP6512321B2 (ja) | 2015-11-04 | 2018-02-26 | 発光装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP6299811B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7338001B2 (ja) | 2020-03-31 | 2023-09-04 | 大日本印刷株式会社 | 面光源装置および表示装置 |
JP7559518B2 (ja) | 2020-11-13 | 2024-10-02 | 大日本印刷株式会社 | 面光源装置および表示装置 |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7082273B2 (ja) * | 2017-07-21 | 2022-06-08 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置、集積型発光装置および発光モジュール |
CN116884966A (zh) * | 2017-07-21 | 2023-10-13 | 日亚化学工业株式会社 | 背光装置以及光源 |
JP7522529B2 (ja) * | 2017-08-31 | 2024-07-25 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置 |
KR102631105B1 (ko) * | 2017-08-31 | 2024-01-30 | 니치아 카가쿠 고교 가부시키가이샤 | 발광 장치 |
JP7174216B2 (ja) * | 2017-10-23 | 2022-11-17 | 日亜化学工業株式会社 | 発光モジュールおよび集積型発光モジュール |
JP6870592B2 (ja) * | 2017-11-24 | 2021-05-12 | 豊田合成株式会社 | 発光装置 |
EP3546077A1 (en) * | 2018-03-27 | 2019-10-02 | Koninklijke Philips N.V. | System for planar uv-c based biofouling prevention |
JP7174909B2 (ja) * | 2018-05-31 | 2022-11-18 | 日亜化学工業株式会社 | 灯具および照明装置 |
JP7177331B2 (ja) | 2018-06-29 | 2022-11-24 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置 |
CN110970408B (zh) * | 2018-09-28 | 2024-07-19 | 日亚化学工业株式会社 | 发光装置 |
US10877316B2 (en) | 2018-10-03 | 2020-12-29 | Sharp Kabushiki Kaisha | Lighting device and display device |
CN109285469A (zh) * | 2018-10-31 | 2019-01-29 | 武汉华星光电技术有限公司 | 一种面光源显示模组 |
US11227985B2 (en) | 2019-03-28 | 2022-01-18 | Nichia Corporation | Light-emitting device |
JP7001937B2 (ja) * | 2019-03-28 | 2022-02-04 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置 |
US12104784B2 (en) | 2019-07-01 | 2024-10-01 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Diffusion member, stacked body, diffusion member set, LED backlight, and displaying apparatus |
JP7266175B2 (ja) * | 2020-07-21 | 2023-04-28 | 日亜化学工業株式会社 | 発光モジュールおよび面状光源 |
CN111897454A (zh) * | 2020-07-24 | 2020-11-06 | 业成科技(成都)有限公司 | 发光组件及其制作方法、电子装置 |
DE112020007507T5 (de) * | 2020-10-15 | 2023-07-06 | Quanzhou Sanan Semiconductor Technology Co., Ltd. | Lichtemittierende Vorrichtung |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20050121076A (ko) * | 2004-06-21 | 2005-12-26 | 삼성전자주식회사 | 백라이트 어셈블리 및 이를 이용한 표시장치 |
JP4119938B2 (ja) * | 2005-02-23 | 2008-07-16 | 三菱化学株式会社 | 半導体発光デバイス用部材及びその製造方法、並びにそれを用いた半導体発光デバイス |
JP4655745B2 (ja) * | 2005-04-27 | 2011-03-23 | ソニー株式会社 | バックライト装置とその製造方法、液晶表示装置 |
TWI353473B (en) * | 2006-06-06 | 2011-12-01 | Au Optronics Corp | Backlight unit and liquid crystal display |
JP2009152142A (ja) * | 2007-12-21 | 2009-07-09 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 発光素子ユニット及びこれを複数備えた面発光ユニット |
RU2491471C1 (ru) * | 2009-06-15 | 2013-08-27 | Шарп Кабусики Кайся | Блок источников света, осветительное устройство, устройство отображения, телевизионный приемник и способ изготовления отражательной пластины для блока источников света |
JP2012212509A (ja) * | 2011-03-30 | 2012-11-01 | Sharp Corp | 照明装置および表示装置 |
-
2016
- 2016-06-28 JP JP2016127194A patent/JP6299811B2/ja active Active
-
2018
- 2018-02-26 JP JP2018031416A patent/JP6512321B2/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7338001B2 (ja) | 2020-03-31 | 2023-09-04 | 大日本印刷株式会社 | 面光源装置および表示装置 |
JP7559518B2 (ja) | 2020-11-13 | 2024-10-02 | 大日本印刷株式会社 | 面光源装置および表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017092021A (ja) | 2017-05-25 |
JP2018088557A (ja) | 2018-06-07 |
JP6512321B2 (ja) | 2019-05-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6299811B2 (ja) | 発光装置 | |
US11365867B2 (en) | Light emitting device | |
JP6493345B2 (ja) | 発光装置 | |
JP6868388B2 (ja) | 発光装置および集積型発光装置 | |
EP3154096B1 (en) | Light emitting device, integrated light emitting device and light emitting module comprising the same | |
TWI817708B (zh) | 光源 | |
TWI780180B (zh) | 發光裝置、整合式發光裝置及發光模組 | |
JP7174216B2 (ja) | 発光モジュールおよび集積型発光モジュール | |
JP2018056367A (ja) | 発光装置 | |
JP2017117858A (ja) | 発光装置 | |
CN108963056B (zh) | 发光装置 | |
JP2019062116A (ja) | 発光装置 | |
JP2019165237A (ja) | 発光装置 | |
JP7014966B2 (ja) | 発光装置 | |
JP6985622B2 (ja) | 発光装置および集積型発光装置 | |
JP7212296B2 (ja) | 発光装置 | |
JP6923832B2 (ja) | 発光装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171010 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180130 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6299811 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |