JP6293740B2 - メッセージを処理するための方法およびエンティティ - Google Patents
メッセージを処理するための方法およびエンティティ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6293740B2 JP6293740B2 JP2015514553A JP2015514553A JP6293740B2 JP 6293740 B2 JP6293740 B2 JP 6293740B2 JP 2015514553 A JP2015514553 A JP 2015514553A JP 2015514553 A JP2015514553 A JP 2015514553A JP 6293740 B2 JP6293740 B2 JP 6293740B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- response
- message
- mopt
- identifier
- discovery message
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 59
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 18
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 149
- 101001115724 Homo sapiens MORN repeat-containing protein 2 Proteins 0.000 claims description 44
- 102100023291 MORN repeat-containing protein 2 Human genes 0.000 claims description 44
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims description 22
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 21
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 9
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 8
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 claims description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 3
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 10
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- HTRJZMPLPYYXIN-UHFFFAOYSA-N 2-acetamido-3-[[4-[(2-acetamido-2-carboxyethyl)sulfanylcarbothioylamino]phenyl]carbamothioylsulfanyl]propanoic acid Chemical compound CC(=O)NC(C(O)=O)CSC(=S)NC1=CC=C(NC(=S)SCC(NC(C)=O)C(O)=O)C=C1 HTRJZMPLPYYXIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000009118 appropriate response Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000004377 microelectronic Methods 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/14—Session management
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L65/00—Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
- H04L65/1066—Session management
- H04L65/1069—Session establishment or de-establishment
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L65/00—Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
- H04L65/1066—Session management
- H04L65/1101—Session protocols
- H04L65/1104—Session initiation protocol [SIP]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/50—Network services
- H04L67/51—Discovery or management thereof, e.g. service location protocol [SLP] or web services
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W8/00—Network data management
- H04W8/005—Discovery of network devices, e.g. terminals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L65/00—Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
- H04L65/1066—Session management
- H04L65/1073—Registration or de-registration
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M7/00—Arrangements for interconnection between switching centres
- H04M7/006—Networks other than PSTN/ISDN providing telephone service, e.g. Voice over Internet Protocol (VoIP), including next generation networks with a packet-switched transport layer
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W48/00—Access restriction; Network selection; Access point selection
- H04W48/08—Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
- H04W48/14—Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery using user query or user detection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/02—Terminal devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Description
・受信された発見メッセージ内のフィールドから第1デバイスの識別子を取得する、取得ステップと、
・識別子に応じて作動し、受信された発見メッセージに応答するための応答モードを選択する、選択ステップであって、このモードは少なくとも2つのモードを含む所定の組から選択される、選択ステップと
を含むことに格別な特徴を有する。
・受信された発見メッセージのフィールドから第1デバイスの識別子を取得するための手段と、
・前記識別子に応じて作動し、受信された発見メッセージに応答するための応答モードを選択するための適切な手段であって、このモードは少なくとも2つのモードを含む所定の組から選択される、手段と
を備える。
・部分的な、所定の、または誤った(erroneous)、発見メッセージに対する応答を第1デバイスに送信することを含む応答モードと、
・第2デバイスの能力および状態を含むトランスペアレントな、発見メッセージに対する応答を第1デバイスに送信することを含む応答モードと
を少なくとも含む。
・例えば識別子が所定の基準を満たす場合に、トランスペアレントな応答、つまり第2デバイスのすべての機能および本当の状態を示すおよび/または含む応答を送信する、または
・識別子が基準を満たさない場合に、部分的な(つまり、第2デバイスのいくつかの機能のみを与える、またはその状態のみを示すという意味で不完全な)所定の応答、または誤った情報を含む応答を送信する
ように処理エンティティを構成することが可能である。
・第2デバイスの能力および状態を含むトランスペアレントな発見メッセージに対する応答を第1デバイスに送信することを含む応答モードと、
・発見メッセージに対して応答しないことを含む応答モードと
を少なくとも含むことが想定可能である。
・第1デバイス、およびマルチメディアIPコアネットワークによって管理される第2デバイスであって、第1デバイスが第2デバイスの機能および状態を発見するための発見メッセージを第2デバイスに送信するように適合される、第1デバイスおよび第2デバイスと、
・第1デバイスによって第2デバイスに送信される発見メッセージを受信および処理するために適した本発明の処理エンティティと
を備える通信システムも提供する。
1)Ωと記載される、受信された発見メッセージに応答するための可能な応答モードの組、
2)Cと記載される、そのような発見メッセージを発信するデバイスの識別子と比較するための1または2以上の基準で構成される組(これらの基準は識別子の全てまたは一部に関連する)、および
3)Sと記載される、識別子が組Cによって決定される1または2以上の基準を満たす場合に、発見メッセージを発信するデバイスの識別子を組Ωの応答モードと関連付けるための選択ルールの組
の事前定義に基づく。
・発見メッセージに対して応答しない。
・発見メッセージに対するトランスペアレントな応答を送信する。つまり応答は、SIP標準で現在定められるように、問い合わされるデバイス(つまり、この例ではD2)の状態および能力を含む。
・発見メッセージに対する部分的な応答を送信する。例えば、応答は、問い合わされるデバイスの状態を示すがその能力を含まないメッセージによって構成される、または問い合わされるデバイスの状態を示すとともにそのいくつかの能力のみを含むメッセージによって構成される、または単にその能力のみを含む所定のメッセージによって構成される。
・発見メッセージに対する所定の応答を送信する。例えば、所定の応答は、SIPプロトコルにおいて「404 NOT FOUND」、「480 TEMPORARILY UNAVAILABLE」、「408 TIME OUT」、「200 OK」、または「486 BUSY HERE」のメッセージのうちの1つによって構成される。
・発見メッセージに対する誤った応答を送信する。例えば、誤った応答は、問い合わされるデバイスの本当の状態とは異なった状態を示し、および/または問い合わされるデバイスの能力に対応しない能力を送信する。
・問い合わされるデバイスに関連する所定のリスト内に発見メッセージを発信するデバイスの識別子が存在するか、存在しないか。このリストは、具体的には問い合わされるデバイスに記録されるか、またはネットワーク内の遠隔機器(例えば、マルチメディアIPコアネットワークCN2内のアプリケーションサーバ2、またはデバイスD2のネットワークのオペレータの情報システム)に記録されるローカルコンタクトリスト(または「アドレス帳」)であり得る。異なる形態において、それは、問い合わされるデバイスの状態および本当の能力を受信することを許可されたデバイスの識別子のリストであり得る。異なる形態においてリストは、問い合わされるデバイスの状態および本当の能力を受信することを許可されたデバイスの識別子のリストであって、例えば、アプリケーションサーバ2またはデバイスD2のネットワークのオペレータの情報システムにおいて記録され、アプリケーションサーバ2によって閲覧可能であり、問い合わされるデバイスのユーザに構成されるリストであってよい。さらに異なる形態において、ユーザによって構成されるとともに、ユーザが自身のデバイスの状態および能力を通信することを拒否する「禁止された」識別子によって構成されるリストであってよい。このリストは、例えばアプリケーションサーバ2またはデバイスD2のネットワークのオペレータの情報システムにおいて記録され、アプリケーションサーバ2によって閲覧されることに適している。
・発見メッセージを発信するデバイスの識別子が、問い合わされるデバイスのネットワークのドメイン、または(コアネットワークのオペレータによって、もしくは問い合わされるデバイスのユーザによって)許可されたドメインに一致するネットワークドメインに属するか否か。
・発見メッセージを発信するデバイスの識別子が所定のユーザ部分(例えば、SIP OPTIONSメッセージについての識別子の「User Part」)の中に、または (例えば、プレフィックス「+33」と異なる、もしくは特定のプレフィックス「+331」、「+335」、「+338」もしくは「+339」等と異なる国際番号を含む、またはSIP URIもしくはTEL URIなどのURIの特定タイプに対応する)ユーザ部分の所定の種類に存在するか否か。
・その他。
・発見メッセージを発信するデバイスの識別子が問い合わされるデバイスのローカルコンタクトリスト内に存在しない場合、「発見メッセージに応答しない」応答モードが選択される。
・発見メッセージを発信するデバイスの識別子が問い合わされるデバイスのローカルコンタクトリスト内に存在する場合、「発見メッセージにトランスペアレントな応答を送信する」応答モードが選択される。
・その他。
・応答モードの組Ωが2つの応答モードを含む、つまり、
- モードM1:「発見メッセージに対するトランスペアレントな応答」、
- モードM2:「問い合わされるデバイスの状態のみを含む、発見メッセージに対する部分的な応答」。
・1つの基準を含む基準の組C、つまり識別子が、問い合わされるデバイスのローカルコンタクトリスト内に存在するか否か。
・選択ルールの組Sが2つのルールを含む、つまり、
- 識別子がローカルコンタクトリストに存在する場合、モードM1で応答する、および
- そうでない場合、モードM2で応答する。
・応答モードの組Ωが2つの応答モードを含む、つまり、
- モードM1:「発見メッセージに対するトランスペアレントな応答」、
- モードM2:「問い合わされるデバイスの状態のみを含む、発見メッセージに対する部分的な応答」。
・1つの基準を含む基準の組C、つまり識別子が問い合わされるデバイスのローカルコンタクトリスト内に存在するか否か。
・選択ルールの組Sが2つのルールを含む、つまり、
- 識別子がローカルコンタクトリストに存在する場合、モードM1で応答する、および
- そうでない場合、モードM2で応答する。
・デバイスD2’は、MOPT’メッセージのFROMフィールドまたはP-Asserted-IDフィールドからデバイスD1’の識別子ID1’を抽出する(ステップE20)。
・デバイスD2’は、識別子ID1’が、その不揮発性フラッシュメモリ内に記録される組Cで定められる1または2以上のフィルタ基準を満たすか否かを判断する(ステップF50)。言い換えると、この実施形態では、識別子ID1’がデバイスD2’のローカルコンタクトリストRL2’内に存在するか否かを確認する。
・必要に応じて(テストステップF60に対して「yes」を応答し)、デバイスD2’は、応答モードM1を選択し(ステップF70)、自身の「本当の」状態および能力を含む、SIP OPTIONS MOPT’メッセージに対するトランスペアレントな応答をデバイスD1’へ送信する(ステップF80)か、
・(テストステップF60に対して「NO」を応答して)、応答モードM2を選択し(ステップF90)、その状態のみを含みその能力を識別しない、SIP OPTIONS MOPT’メッセージに対する部分的な応答をデイバスD1’に送信する(ステップF100)。
2B ランダムアクセスメモリ
2C 読み出し専用メモリ(ROM)
2D 不揮発性メモリフラッシュ
2E 通信手段
1, 1’ 通信システム
2 アプリケーションサーバ
3 読み出し専用メモリ(ROM)
D1, D1’ 第1デバイス、メッセージを発信するデバイス
D2, D2’ 第2デバイス、メッセージの発信先デバイス
CN1, CN1’ D1またはD1’を管理するマルチメディアIPコアネットワーク
CN2, CN2’ D2またはD2’を管理するマルチメディアIPコアネットワーク
RL1, RL2 参照
Claims (14)
- 第1デバイス(D1, D1’)から来るとともにマルチメディアIPコアネットワーク(CN1, CN2’)に管理される第2デバイス(D2, D2’)へ送信される受信されたメッセージ(MOPT, MOPT’)を処理するための方法であって、前記方法は、前記受信されたメッセージ(MOPT, MOPT’)が第2デバイス(D2, D2’)の能力および状態を発見するためのメッセージであるときに、処理エンティティ(2, D2’)によって実施されるための方法であり、前記処理エンティティは、前記マルチメディアIPコアネットワークのアプリケーションサーバ内に含まれており、前記アプリケーションサーバは、前記第2デバイスの前記能力および前記状態を発見するために前記第2デバイスに送信された前記メッセージの前記受信の検出時にトリガされ、
・前記受信された発見メッセージ(MOPT, MOPT’)内のフィールドから前記第1デバイス(D1, D1’)の識別子(ID1, ID1’)を取得する、取得ステップ(E20, E40)と、
・前記識別子(ID1, ID1’)に応じて動作し、前記受信された発見メッセージに応答するための応答モード(M1, M2)を選択する、選択ステップ(E50, E70, F70, F90)とを含み、
前記モードは少なくとも2つの応答モード(M1, M2)を含む所定の組(Ω)から選択され、
前記所定の組が、少なくとも、
部分的な、または誤った、発見メッセージに対する応答を前記第1デバイスに送信することを含む応答モードであって、前記発見メッセージに対する部分的な応答は、前記第2デバイスの前記能力のうちのいくつかのみを与え、または、前記第2デバイスの前記状態のみを示す、応答モードと、
前記第2デバイスの前記能力および前記状態を含むトランスペアレントな、前記発見メッセージに対する応答を前記第1デバイスに送信することを含む応答モードと
を含み、
部分的な応答またはトランスペアレントな応答を前記第1デバイスに送信することを含む応答モードが選択されるとき、前記処理方法は、
前記第2デバイスの前記能力および前記状態を発見するための前記メッセージを前記第2デバイスにトランスペアレントに転送するステップと、
前記転送されたメッセージに応答して、前記第2デバイスの前記状態および前記能力を受信するステップと、
前記選択された応答モードに従い前記第2デバイスから受信された前記状態および前記能力から生成されたメッセージに対する応答を前記第1デバイスに送信するステップと
を更に含む、処理方法。 - 前記所定の組(Ω)が、少なくとも、
・部分的な、所定の、または誤った、発見メッセージに対する応答を前記第1デバイスに送信することを含む応答モード(M2)、および
・前記第2デバイスの機能および状態を含むトランスペアレントな、発見メッセージに対する応答を前記第1デバイスに送信することを含む応答モード(M1)
を含む、請求項1に記載の処理方法。 - 前記所定の組(Ω)が、少なくとも、
・前記第2デバイスの機能および状態を含むトランスペアレントな、発見メッセージに対する応答を第1デバイスに送信することを含む応答モード、および
・発見メッセージに対して応答しないことを含む応答モード
を含む、請求項1に記載の処理方法。 - 前記発見メッセージ(MOPT, MOPT’)がSIP OPTIONSメッセージであり、前記第1デバイスの識別子を含むこのメッセージの前記フィールドがFROMフィールドまたはP-Asserted-Identity フィールドである、請求項1に記載の処理方法。
- 前記処理ユニット(2, D2’)が、第2デバイスに関連する識別子の少なくとも1つの所定リスト内に前記第1デバイスの識別子が存在するかまたは存在しないかに応じて、前記所定の組(Ω)から応答モードを選択する、請求項1に記載の処理方法。
- 前記所定のリストが、前記第2デバイス(D2, D2’)または遠隔機器に記録されたコンタクトリスト(RL2, RL2’)である、請求項5に記載の処理方法。
- 前記処理エンティティ(2, D2’)が、前記第2デバイスのネットワークドメインまたは許可されたネットワークドメインに一致するネットワークドメインに属する前記第1デバイスの識別子であるか否かに応じて、前記所定の組(Ω)から応答モードを選択する、請求項1に記載の処理方法。
- 前記処理エンティティ(2, D2’)は、前記第1デバイスの識別子が所定のユーザ部分または所定の種類のユーザ部分を含むか否かに基づき、前記所定の組(Ω)から応答モードを選択する、請求項1に記載の処理方法。
- 前記第1デバイス(D1)に送信される前記応答は、メッセージの受信において前記第2デバイスについて進行中であるセッションの数および/または種類にも基づく、請求項2に記載の処理方法。
- コンピュータによってプログラムが実行されるときに、請求項1に記載の処理方法のステップを実行するための命令を含むコンピュータプログラム。
- 請求項1に記載の処理方法のステップを実行するための命令を含むコンピュータプログラムを記録するコンピュータ可読データ媒体。
- 第1デバイス(D1, D1’)から来るとともにマルチメディアIPコアネットワーク(CN2)に管理される第2デバイス(D2, D2’)へ送信される受信されたメッセージ(MOPT, MOPT’)を処理するための処理エンティティ(2, D2’)であって、前記エンティティは、前記受信されたメッセージ(MOPT, MOPT’)が前記第2デバイスの能力および状態を発見するためのメッセージである場合に、アクティベートされる手段を含み、前記処理エンティティは、前記マルチメディアIPコアネットワークのアプリケーションサーバ内に含まれており、前記アプリケーションサーバは、前記第2デバイスの前記能力および前記状態を発見するために前記第2デバイスに送信された前記メッセージの前記受信の検出時にトリガされ、この手段は、
・前記受信された発見メッセージ内のフィールドから前記第1デバイス(D1, D1’)の識別子(ID1, ID1’)を取得するための手段と、
・前記識別子(ID1, ID1’)に応じて動作し、前記受信された発見メッセージに応答するための応答モード(1, 2)を選択するための適切な手段とを含み、
前記モードは少なくとも2つの応答モード(1, 2)を含む所定の組(Ω)から選択され、
前記所定の組が、少なくとも、
部分的な、または誤った、発見メッセージに対する応答を前記第1デバイスに送信することを含む応答モードであって、前記発見メッセージに対する部分的な応答は、前記第2デバイスの前記能力のうちのいくつかのみを与え、または、前記第2デバイスの前記状態のみを示す、応答モードと、
前記第2デバイスの前記能力および前記状態を含むトランスペアレントな、前記発見メッセージに対する応答を前記第1デバイスに送信することを含む応答モードと
を含み、
部分的な応答またはトランスペアレントな応答を前記第1デバイスに送信することを含む応答モードが選択されるとき、前記処理エンティティは、更に、
前記第2デバイスの前記能力および前記状態を発見するための前記メッセージを前記第2デバイスにトランスペアレントに転送し、
前記転送されたメッセージに応答して、前記第2デバイスの前記状態および前記能力を受信し、
前記選択された応答モードに従い前記第2デバイスから受信された前記状態および前記能力から生成されたメッセージに対する応答を前記第1デバイスに送信する、
処理エンティティ。 - デバイス(D2)を管理するマルチメディアIPコアネットワーク(CN2)に関連するサーバ(2)であって、前記デバイス(D2)に送信される、受信されたメッセージを処理するための請求項12に記載の処理エンティティを含むサーバ。
- ・第1デバイス(D1, D1’)、およびマルチメディアIPコアネットワーク(CN2)によって管理される第2デバイス(D2, D2’)をであって、前記第1デバイス(D1, D1’)が前記第2デバイスの機能および状態を発見するためのメッセージ(MOPT, MOPT’)を送信するように適合される、第1デバイスおよび第2デバイスと、
・前記発見メッセージ(MOPT, MOPT’)を受信し、それを処理するために適した請求項12に記載の処理エンティティ(2, D2’)と
を含む通信システム(1, 1’)。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR1254919 | 2012-05-29 | ||
FR1254919A FR2991530A1 (fr) | 2012-05-29 | 2012-05-29 | Procede et entite de traitement d'un message |
PCT/FR2013/051086 WO2013178909A1 (fr) | 2012-05-29 | 2013-05-17 | Procédé et entité de traitement d'un message |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015521011A JP2015521011A (ja) | 2015-07-23 |
JP6293740B2 true JP6293740B2 (ja) | 2018-03-14 |
Family
ID=48656224
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015514553A Active JP6293740B2 (ja) | 2012-05-29 | 2013-05-17 | メッセージを処理するための方法およびエンティティ |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10091708B2 (ja) |
EP (1) | EP2856732B1 (ja) |
JP (1) | JP6293740B2 (ja) |
KR (1) | KR102109099B1 (ja) |
CN (1) | CN104396213B (ja) |
BR (1) | BR112014029410B1 (ja) |
ES (1) | ES2880477T3 (ja) |
FR (1) | FR2991530A1 (ja) |
RU (1) | RU2643498C2 (ja) |
WO (1) | WO2013178909A1 (ja) |
ZA (1) | ZA201408555B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20160295390A1 (en) * | 2013-11-22 | 2016-10-06 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Centralised capabiity discovery |
EP2975865A1 (en) * | 2014-07-18 | 2016-01-20 | Alcatel Lucent | Method and server for performing capability discovery |
FR3052006A1 (fr) * | 2016-05-31 | 2017-12-01 | Orange | Procede de qualification de l'identite d'un terminal appelant |
US11902890B2 (en) * | 2018-02-03 | 2024-02-13 | Nokia Technologies Oy | Application based routing of data packets in multi-access communication networks |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB0110542D0 (en) * | 2001-04-30 | 2001-06-20 | Nokia Corp | Messaging system |
CN100544371C (zh) * | 2004-10-11 | 2009-09-23 | 华为技术有限公司 | 在综合业务中实现能力协商的方法 |
US20060252444A1 (en) * | 2005-05-03 | 2006-11-09 | Timucin Ozugur | Presence enabled call hunting group |
KR100700607B1 (ko) | 2005-06-21 | 2007-03-28 | 엘지전자 주식회사 | 단말 능력 버전을 이용한 컴비네이션 서비스 수행 방법 및시스템 |
WO2006137646A1 (en) | 2005-06-21 | 2006-12-28 | Lg Electronics Inc. | Terminal, method and system for performing combination service using terminal capability version |
DE602005012608D1 (de) | 2005-10-13 | 2009-03-19 | Ericsson Telefon Ab L M | Verfahren und vorrichtung zum handhaben von einladungen zu einer mehrbenutzer-kommunikationssitzung |
JP4795027B2 (ja) | 2006-01-17 | 2011-10-19 | 三菱電機株式会社 | 通信装置及び通信システム |
US7805425B2 (en) * | 2006-04-28 | 2010-09-28 | Microsoft Corporation | Efficient database lookup operations |
JP2009033299A (ja) | 2007-07-25 | 2009-02-12 | Panasonic Corp | 通信の途切れを回避する通信装置、通信方法、及び通信プログラム |
CN101217503B (zh) * | 2007-12-27 | 2011-01-26 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 即时通讯音视频的能力交换方法、系统和即时通讯系统 |
US8364145B2 (en) * | 2008-01-09 | 2013-01-29 | Mediatek Inc. | Methods and devices for dynamic menu update |
JP5003961B2 (ja) | 2008-01-24 | 2012-08-22 | 日本電気株式会社 | 携帯電話端末の状態通知システム |
EP2291963B1 (en) * | 2008-06-23 | 2016-04-27 | BlackBerry Limited | Method for delivering device and server capabilities |
EP2205020B1 (en) * | 2008-12-31 | 2017-09-13 | Telia Company AB | Capability service in communications system |
WO2010099829A1 (en) * | 2009-03-06 | 2010-09-10 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Capability query handling in a communication network |
JP5316164B2 (ja) | 2009-03-30 | 2013-10-16 | 日本電気株式会社 | 電子メール配信システム、該システムに用いられる電子メール配信方法及び電子メール配信制御プログラム |
CN107070849B (zh) * | 2009-05-04 | 2020-09-22 | 黑莓有限公司 | 用于使用sip协议来实现协作会话的控制转移的系统和方法 |
US20110019650A1 (en) * | 2009-07-21 | 2011-01-27 | Sabine Van Niekerk | Methods and apparatus for optimization of device capability exchange in a network |
EP2323332A1 (en) | 2009-11-06 | 2011-05-18 | Koninklijke KPN N.V. | Controlling a session in a service provisioning system |
ES2813430T3 (es) * | 2011-02-11 | 2021-03-23 | Vodafone Ip Licensing Ltd | Método de comunicaciones basado en la capacidad de servicio y la presencia social |
-
2012
- 2012-05-29 FR FR1254919A patent/FR2991530A1/fr active Pending
-
2013
- 2013-05-17 CN CN201380034252.XA patent/CN104396213B/zh active Active
- 2013-05-17 WO PCT/FR2013/051086 patent/WO2013178909A1/fr active Application Filing
- 2013-05-17 US US14/403,131 patent/US10091708B2/en active Active
- 2013-05-17 BR BR112014029410-0A patent/BR112014029410B1/pt active IP Right Grant
- 2013-05-17 KR KR1020147036750A patent/KR102109099B1/ko active IP Right Grant
- 2013-05-17 ES ES13729982T patent/ES2880477T3/es active Active
- 2013-05-17 RU RU2014153554A patent/RU2643498C2/ru active IP Right Revival
- 2013-05-17 EP EP13729982.2A patent/EP2856732B1/fr active Active
- 2013-05-17 JP JP2015514553A patent/JP6293740B2/ja active Active
-
2014
- 2014-11-20 ZA ZA2014/08555A patent/ZA201408555B/en unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015521011A (ja) | 2015-07-23 |
KR102109099B1 (ko) | 2020-05-11 |
CN104396213A (zh) | 2015-03-04 |
ES2880477T3 (es) | 2021-11-24 |
BR112014029410A2 (pt) | 2017-06-27 |
KR20150023519A (ko) | 2015-03-05 |
ZA201408555B (en) | 2016-01-27 |
US20150131478A1 (en) | 2015-05-14 |
WO2013178909A1 (fr) | 2013-12-05 |
EP2856732A1 (fr) | 2015-04-08 |
RU2643498C2 (ru) | 2018-02-01 |
US10091708B2 (en) | 2018-10-02 |
EP2856732B1 (fr) | 2021-04-28 |
FR2991530A1 (fr) | 2013-12-06 |
CN104396213B (zh) | 2018-10-02 |
BR112014029410B1 (pt) | 2023-01-03 |
RU2014153554A (ru) | 2016-07-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10033771B2 (en) | Personal network access control system and method | |
EP2456171B1 (en) | Apparatus and method for directing a communication session to a communication device of a group of devices having a common registration identity | |
CN101192920B (zh) | 一种应答请求的方法和设备 | |
EP2486708B1 (en) | Method and internet protocol short message gateway (ip-sm-gw) for providing an interworking service between converged ip messaging (cpm) and short message service (sms) | |
US8494527B2 (en) | Method for transferring a communication session in a telecommunications network from a first connection to a second connection | |
JP2008048055A (ja) | 接続制御システム、接続制御装置、接続制御方法および接続制御プログラム | |
JP6293740B2 (ja) | メッセージを処理するための方法およびエンティティ | |
KR101199401B1 (ko) | Cpm 서비스 메시지의 전달 및 저장 방법 및 그 서버 | |
KR100992625B1 (ko) | PT Box 이용을 위한 PT 세션 설정 방법 및 단말 | |
WO2011029335A1 (zh) | 一种sip会话的路由系统及方法 | |
CN112600983A (zh) | 用于重定向通信请求的方法和装置 | |
US20110249669A1 (en) | Method for service inter-working and session channel establishment, inter-working selection function module and device | |
WO2008119278A1 (fr) | Procédé, terminal et dispositif réseau pour le changement d'état de domaine à commutation de paquets | |
Ivov et al. | CUSAX: Combined Use of the Session Initiation Protocol (SIP) and the Extensible Messaging and Presence Protocol (XMPP) | |
JP2011244315A (ja) | 通信システムおよびその動作方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160425 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170529 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170605 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170904 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171002 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6293740 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |