JP6289018B2 - 医用画像診断装置 - Google Patents

医用画像診断装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6289018B2
JP6289018B2 JP2013215887A JP2013215887A JP6289018B2 JP 6289018 B2 JP6289018 B2 JP 6289018B2 JP 2013215887 A JP2013215887 A JP 2013215887A JP 2013215887 A JP2013215887 A JP 2013215887A JP 6289018 B2 JP6289018 B2 JP 6289018B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
unit
medical image
diagnostic apparatus
priority
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013215887A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015077250A (ja
Inventor
春樹 岩井
春樹 岩井
理絵 落合
理絵 落合
大石 悟
悟 大石
小林 正樹
正樹 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Medical Systems Corp
Original Assignee
Canon Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Medical Systems Corp filed Critical Canon Medical Systems Corp
Priority to JP2013215887A priority Critical patent/JP6289018B2/ja
Publication of JP2015077250A publication Critical patent/JP2015077250A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6289018B2 publication Critical patent/JP6289018B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の実施形態は、医用画像診断装置に関する。
科学技術の進歩に伴って、無線通信を用いた医用画像診断装置が開発されている。このような装置では、実際に被検体を撮影する撮影装置と、撮影装置から出力されたデータの処理及び撮影装置の制御を行うデータ処理装置とは、互いに無線でつながっている。データ処理装置は、無線で撮影装置を制御でき、撮影装置は、出力した画像データを無線でデータ処理装置に送ることができる。そのため、データ処理装置と撮影装置との間の配線が不要となり、設置自由度が高い医用画像診断装置を提供することができる。その一方で、無線通信を用いた医用画像診断装置で治療等を行っている時に、利用中の周波数チャンネルの通信品質が悪化すると、例えば、画像データへの欠損の発生や装置が止まらない等の事象が発生する可能性がある。こういった場合、撮影のやり直し等が発生するため、治療効率の低下が避けられない。
特開2011−151804号公報
目的は、通信ユニットの周波数チャンネルの通信品質が悪化しても、治療効率の低下を抑制できる医用画像診断装置を提供することにある。
本実施形態による医用画像診断装置は、複数の通信ユニットを有する医用画像診断装置において、前記複数の通信ユニットに対して、複数の検査種類にそれぞれ対応する複数の優先順位表のデータを記憶する記憶部と、前記優先順位表は、前記複数の通信ユニットにそれぞれ優先度を割り当てた対応表であり、前記複数の通信ユニットに準備された複数の周波数チャンネルの通信品質順位を特定する特定部と、前記検査種類に応じて前記複数の優先順位表から選択された優先順位表と前記特定された通信品質順位とに基づいて、前記複数の通信ユニットに対して、複数の周波数チャンネルを割り当てる割り当て部と、を具備することを特徴とする。
図1は、本実施形態に係る医用画像診断装置の一構成例を示すブロック図である。 図2は、本実施形態に係る医用画像診断装置の記憶部が記憶する優先順位表の一例を示した図である。 図3は、本実施形態に係る医用画像診断装置の特定部による通信品質順位の特定方法の第1の例を説明するための説明図である。 図4は、本実施形態に係る医用画像診断装置の特定部による通信品質順位の特定方法の第2の例を説明するための説明図である。 図5は、本実施形態に係る医用画像診断装置の割り当て部による割り当て処理の第1の例を説明するための説明図である。 図6は、本実施形態に係る医用画像診断装置の割り当て部による割り当て処理の第2の例を説明するための説明図である。 図7は、本実施形態に係る医用画像診断装置の割り当て部による割り当て処理の第3の例を説明するための説明図である。 図8は、本実施形態に係る医用画像診断装置によるチャンネル変更処理を説明するためのフローチャート図である。 図9は、本実施形態の変形例に係る医用画像診断装置の記憶部が記憶する優先順位表の一例を示した図である。 図10は、本実施形態の変形例に係る医用画像診断装置によるチャンネル変更処理を説明するためのフローチャート図である。
以下、図面を参照しながら本実施形態に係る医用画像診断装置を説明する。なお、以下の説明において、略同一の機能及び構成を有する構成要素については、同一符号を付し、重複説明は必要な場合にのみ行う。
なお、本実施形態では、説明を簡単にするために、医用画像診断装置として、C形アームを備えたX線診断装置を例に説明する。
図1は、本実施形態に係る医用画像診断装置の一構成例を示すブロック図である。図1に示すように、本医用画像診断装置は、撮影装置1とデータ処理装置3とを有する。
撮影装置1は、寝台10、寝台駆動部11、寝台制御部12、C形アーム13、C形アーム駆動部14、C形アーム制御部15、X線発生部16、高電圧発生部17、高電圧発生制御部18、X線検出部19、及びX線検出制御部20を有する。
寝台10は、被検体が載置される天板(図示しない)を移動可能に支持する。寝台10は、寝台駆動部11が、寝台制御部12の制御に従って駆動されることにより、天板を移動させる。
C形アーム13は、C形アーム支持機構(図示しない)により、回転自在に支持される。C形アーム支持機構は、C形アーム13を回転させるための複数の回転軸を有する。C形アーム13は、C形アーム支持機構が有するC形アーム駆動部14が、C形アーム制御部15の制御に従って駆動されることにより、複数の回転軸まわりに回転される。
C形アーム13は、その一端にX線発生部16を保持する。X線発生部16は、X線を発生する真空管である。X線発生部16は、高電圧発生部17からの高電圧(管電圧)の印加によりX線を発生する。X線発生部16は、発生したX線を放射するための放射窓を有する。X線発生部16の放射窓には、X線絞り器が取り付けられる。X線絞り器は、X線検出部19の検出面上のX線照射野を調整するための線錐制限器である。X線絞り器により、X線照射野が調整されることで、被検体への不要な被爆を低減できる。
高電圧発生部17は、後述の高電圧発生制御部18の制御に従って、X線発生部16の真空管の電極間に管電圧を印加するための高電圧と、真空管に供給するための管電流とを発生する。
C形アーム13は、その他端に、X線発生部16と対向するように、X線検出部19を保持する。X線検出部19は、複数のX線検出素子を有する。複数のX線検出素子は、2次元のアレイ状に配列される。2次元のアレイ状の検出器はFPD(Flat Panel Display:平面検出器)と呼ばれる。FPDの各素子は、X線発生部16から放射され被検体を透過したX線を検出する。FPDの各素子は、検出したX線強度に対応した電気信号を出力する。X線検出部19は、後述のX線検出制御部20の制御に従って、電荷蓄積、電荷読出及びリセットからなる1サイクルの検出動作を一定周期で繰り返す。
データ処理装置3は、通信部30、記憶部31、特定部32、割り当て部33、画像発生部34、表示部35、入力部36、及びシステム制御部37を有する。
通信部30は、複数の通信ユニットを有する。通信ユニットは、無線信号を受信するためのアンテナや、送信する信号の変調や受信した信号の復号を行うための信号処理装置を有し、有線でデータ処理装置と接続されている。複数の通信ユニットは、それぞれデータ通信先が異なり、第1通信ユニット301は、高電圧発生制御部18とデータ通信を行う。第2通信ユニット302は、X線検出制御部20とデータ通信を行う。第3通信ユニット303は、C形アーム制御部15とデータ通信を行う。第4通信ユニット304は、寝台制御部12とデータ通信を行う。複数の通信ユニットは、それぞれ異なるSSID(Service Set Identifier:サービスセット識別子)を有する。一方、複数の通信ユニット各々の通信相手先の構成要素は、対応する通信ユニットと同じSSIDを有する。したがって、例えば、第1通信ユニット301と高電圧発生制御部18とは、同じSSIDを有する。これにより、第1通信ユニット301は、同じSSIDを有する高電圧発生制御部18とのみ無線通信が可能である。
記憶部31は、半導体記憶素子であるFlash SSD(Solid State Disk)などの半導体記憶装置、HDD(Hard Disk Drive)等である。記憶部31は、複数の通信ユニットに対して、複数の検査種類にそれぞれ対応する優先順位表のデータを記憶する。
図2は、本実施形態に係る医用画像診断装置の記憶部31が記憶する優先順位表の一例を示した図である。図2に示すように、優先順位表は、複数の通信ユニットに、検査種類に応じた優先度をそれぞれ割り当てた対応表である。複数の検査種類には、例えば、図2に示すように、通常検査や造影検査等がある。
また、記憶部31は、周波数チャンネルの割り当ての変更をユーザに促すためのメッセージのデータを記憶する。
特定部32は、複数の通信ユニットに準備された複数の周波数チャンネルの通信品質順位を特定する。
図3は、本実施形態に係る医用画像診断装置の特定部32による通信品質順位の特定方法の第1の例を説明するための説明図である。特定部32は、予め設定されたタイミングで通信品質順位を特定する。特定部32による通信品質順位の特定は、例えば、1)操作の切り替えタイミング、2)予め設定された時間タイミング、3)複数の通信ユニット各々が待機状態になったタイミング、等に実行される。これらのタイミングのうち、どのタイミングで通信品質順位を特定部32に特定させるかは、ユーザ指示に従って、設定される。また、2)予め設定された時間タイミングは、ユーザ指示に従って、適宜変更が可能である。図3に示すように、特定部32は、複数の周波数チャンネル各々の通信品質を特定するために、複数の周波数チャンネル各々の電波強度を計測する。なお、電波強度は、電波環境に関する数値であれば、例えば、実効転送速度等の数値であってもよい。特定部32は、複数の周波数チャンネル各々の電波強度を計測し、図3に示すように、電波強度の大きさに従って、複数の周波数チャンネル各々に対して、通信品質順位を付与する。なお、特定部32は、複数の周波数チャンネル各々のノイズを測定することにより、通信品質順位を特定してもよい。この場合、特定部32は、ノイズ強度の最も高い周波数チャンネルを、通信品質順位の最も低い順位として特定する。
また、特定部32による通信品質順位の特定は、過去の通信品質順位に基づいて、実行されてもよい。この場合、記憶部31には、過去の通信品質順位のデータが記憶されているものとする。過去の通信品質順位のデータは、例えば、検査室のレイアウト毎、複数の通信ユニットのレイアウト毎、検査種類毎、及び操作種類毎に、関連付けて記憶されていてもよい。
また、特定部32は、通信品質順位を、複数の周波数チャンネル各々の通信品質と、複数の周波数チャンネルが含まれる複数の周波数帯域にそれぞれ対応する優先度とに応じて特定してもよい。
図4は、本実施形態に係る医用画像診断装置の特定部32による通信品質順位の特定方法の第2の例を説明するための説明図である。図4に示すように、複数の周波数チャンネルは、周波数帯域毎に分けられる。ここでは、ch1からch5が周波数帯域Aに含まれ、ch6からch10が周波数帯域Bに含まれる。周波数帯域Bは周波数帯域Aよりもの優先度が高く設定している。したがって、特定部32は、ch1からch10のそれぞれの通信品質を特定すると、まず、周波数帯域Bに含まれるch6からch10のそれぞれの通信品質に従って、ch6からch10に、通信品質順位1から5を付与する。そして、その後、周波数帯域Aに含まれるch1からch5のそれぞれの通信品質に従って、ch1からch5に、通信品質順位6から10を付与する。なお、通信品質に閾値を設け、通信品質が閾値よりも低い周波数チャンネルは、周波数帯域の優先度に関係なく、通信品質順位を付与するようにしてもよい。例えば、図4において、通信品質−30dBmが閾値として設けられた場合、ch1からch10のうち、閾値よりも通信品質が悪いチャンネルは、ch8である。したがって、他のチャンネルに対して、通信品質順位が割り当てられた後に、ch8に対して通信品質順位が割り当てられる。図4の場合では、ch8に対して、通信品質順位10が付与される。なお、閾値よりも通信品質の悪い周波数チャンネルが複数あった場合、それらの周波数チャンネルの割り当て方法は、既出のいずれの方法でもよい。
割り当て部33は、ユーザにより設定された検査種類に対応する優先順位表と特定部32により特定された通信品質順位とに基づいて、複数の通信ユニットに対して、複数の周波数チャンネルを割り当てる。
図5は、本実施形態に係る医用画像診断装置の割り当て部33による割り当て処理の第1の例を説明するための説明図である。割り当て部33は、ユーザにより設定された検査種類に対応する優先順位表を記憶部31から読み出す。また、割り当て部33は、特定部32から通信品質順位に関する情報(通信品質表)を取得する。そして、優先順位表における優先度の高い通信ユニットから優先度の高い順に、通信品質の高い周波数チャンネルを割り当てる(割り当て表の発生)。図5に示すように、優先度が最も高い第3通信ユニット303に対して、通信品質が最も高いch1が付与される。なお、通信ユニットの数と周波数チャンネルの数とが同じような場合においては、優先順位表にける優先度の低い通信ユニットから優先度の低い順に、通信品質の低い周波数チャンネルを割り当てても良い。
割り当て部33は、予め設定されたタイミングで上述の割り当て処理を実行する。割り当て部33は、例えば、1)特定部32により通信品質順位が更新されたタイミング、2)通信品質順位が更新され、且つ、操作の切り替えタイミング、3)通信品質順位が更新され、且つ、複数の通信ユニット各々が待機状態になったタイミング、4)通信品質順位が更新され、ユーザにより後述の変更許可スイッチが押されたタイミング等のうち少なくとも1つのタイミングで実行される。なお、割り当て部33による割り当て処理は、上記4つのタイミングのいずれでも実行されるように設定されていてもよい。
なお、割り当て部33による割り当て処理の対象は、複数の通信ユニットのうち、一部の通信ユニットであってもよい。この時、割り当て処理の対象ユニットは、優先順位表に基づいて自動的に決定される。例えば、割り当て処理の対象ユニットは、優先順位表において、優先度の最も低いユニットから、優先度の低い順に3つの通信ユニットである。また、割り当て処理の対象ユニットは、優先順位表において、優先度の最も高いユニットから、優先度の高い順に3つの通信ユニットである。ここでは、優先度の高い(低い)順に3つの通信ユニットとしたが、対象とするユニット数は、ユーザ指示に従って適宜変更が可能である。また、割り当て処理の対象ユニットは、ユーザ指示に従って決定してもよい。
また、割り当て部33は、優先順位表と特定された通信品質順位と複数の通信ユニットにそれぞれ対応する複数の必要最低通信速度とに基づいて、前記複数の通信ユニット各々に対して割り当てる周波数チャンネル決定してもよい。この時、記憶部31には、複数の通信ユニットにそれぞれ対応する複数の必要最低通信速度のデータが記憶されているものとする。
図6は、本実施形態に係る医用画像診断装置の割り当て部33による割り当て処理の第2の例を説明するための説明図である。図6では、通信品質表、優先順位表、及び割り当て表を示している。図6の通信品質表は、複数の周波数チャンネルにそれぞれ対応する複数の実効転送速度がまとめられている。また、優先順位表は、複数の通信ユニット各々に対して、優先度と必要最低通信速度とを割り当てた表となっている。図6によると、優先度の最も高い第3通信ユニット303の必要最低通信速度は140Mbpsである。一方、通信品質の最も高いch4の実効転送速度は100Mbpsである。したがって、第3通信ユニット303に対してch4を割り当てても、第3通信ユニット303の必要最低通信速度を満たさない。この時、割り当て部33は、第3通信ユニット303に対して、第3通信ユニット303の必要最低通信速度を満たすための周波数チャンネルを複数割り当てる。この時、割り当てられた複数の周波数チャンネルの合計実効転送速度は、第3通信ユニット303の必要最低通信速度を満たす必要がある。割り当て方法として、例えば、割り当て部33は、通信品質順位の高い方から順に、第3通信ユニット303の必要最低通信速度を満たす周波数チャンネルを第3通信ユニット303に割り当てる。例えば、図6では、通信品質順位の高い方から順に、ch4の実効転送速度とch7の実効転送速度とを加算すると、第3通信ユニット303の必要最低通信速度を満たす。そのため、第3通信ユニット303に対して、ch4とch7とが割り当てられる。この時、優先順位2の第1通信ユニット301に対して、通信品質順位3のch2が割り当てられる。
また、割り当て方法として、出来るだけ少ない周波数チャンネルで、且つ、合計実効転送速度が通信ユニットの必要最低通信速度に最も近くなるように、複数の周波数チャンネルを割り当てても良い。例えば、図6の場合、合計実効転送速度が第3ユニットの必要最低通信速度を満たす組み合わせとして、ch4とch7の組み合わせ(合計実効転送速度170Mbps)と、ch4とch2の組み合わせ(合計実効転送速度150Mbps)とがある。この2つの組み合わせのうち、合計実効転送速度が通信ユニットの必要最低通信速度に最も近い組み合わせは、ch4とch2の組み合わせである。そのため、割り当て部33は、第3通信ユニット303に対してch4とch2を割り当ててもよい。この時、優先順位2の第1通信ユニット301に対して、通信品質順位2のch7が割り当てられる。
また、割り当て部33は、複数の通信ユニットにそれぞれ対応する複数の通信品質順位と、前記選択された優先順位表とに基づいて、複数の通信ユニットに対して、複数の周波数チャンネルを割り当ててもよい。
図7は、本実施形態に係る医用画像診断装置の割り当て部33による割り当て処理の第3の例を説明するための説明図である。図7では、第1通信ユニット301に対応する第1通信品質順位表と、第2通信ユニット302に対応する第2通信品質順位表と、第3通信ユニット303に対応する第3通信品質順位表と、割り当て表とを示している。この時、複数の通信ユニットは、上述の特定部32の機能をそれぞれ有しているものとする。割り当て部33は、優先度の高い通信ユニットから順に周波数チャンネルを割り当てる。図7の場合、図示していない優先順位表では、優先順位の高い順に、第1通信ユニット301、第2通信ユニット302、第3通信ユニット303となっているものとする。まず、割り当て部33は、第1通信ユニット301に周波数チャンネルを割り当てる。第1通信品質順位表によれば、第1通信ユニット301では、ch1が最も通信品質が高いため、割り当て部33は、第1通信ユニット301に対してch1を割り当てる。次に、割り当て部33は、第2通信ユニット302に周波数チャンネルを割り当てる。第2通信品質順位表によれば、第2通信ユニット302では、ch1が最も通信品質が高い。しかしながら、既にch1は、第1通信ユニット301に割り当てられている。そのため、割り当て部33は、ch1の次に通信品質の高いch3を、第2通信ユニット302に対して割り当てる。最後に、割り当て部33は、第3通信ユニット303に周波数チャンネルを割り当てる。第3通信品質順位表によれば、第3通信ユニット303では、ch2が最も通信品質が高い。ch2は、第3通信ユニット303よりも優先度の高い第1及び第2通信ユニット302のいずれに対しても割り当てられていない。したがって、割り当て部33は、第3通信ユニット303において最も通信品質の高いch2を、第3通信ユニット303に対して割り当てる。
なお、複数の通信ユニットは、それぞれが特定部32の機能及び割り当て部33の機能を有していてもよい。この時、例えば、複数の通信ユニットの一通信ユニットは、一通信ユニットよりも優先度の高い他の通信ユニットの周波数チャンネル割り当て情報と、一通信ユニットで特定した通信品質順位と、優先順位表とに基づいて、一通信ユニットに周波数チャンネルを割り当てる。例えば、図7の場合において、まず、優先順位の最も高い第1通信ユニット301の特定部32は、第1通信ユニット301における複数の周波数チャンネルの通信品質順位を特定する。そして、第1通信ユニット301の割り当て部33は、最も通信品質の高いch1を、第1通信ユニット301に割り当てる。第1通信ユニット301の周波数チャンネルの割り当て情報は、他の通信ユニットと共有される。共有は、例えば、通信ユニット間の通信により可能である。次に、第1通信ユニット301の次に優先順位の高い第2通信ユニット302の特定部32は、第2通信ユニット302における複数の周波数チャンネルの通信品質順位を特定する。第2通信ユニット302において、ch1が最も通信品質が高い。しかしながら、既にch1は、第1通信ユニット301に割り当てられていることがわかっている。そのため、第2通信ユニット302の割り当て部33は、ch1の次に通信品質の高いch3を、第2通信ユニット302に対して割り当てる。最後に、優先順位の最も低い第3通信ユニット303の特定部32は、第3通信ユニット303における複数の周波数チャンネルの通信品質順位を特定する。第3通信ユニット303において、ch2が最も通信品質が高い。ch2は、第3通信ユニット303よりも優先度の高い第1及び第2通信ユニット302のいずれに対しても割り当てられていないことがわかっている。したがって、第3通信ユニット303の割り当て部33は、第3通信ユニット303において最も通信品質の高いch2を、第3通信ユニット303に対して割り当てる。
画像発生部34は、X線検出部19により検出された電気信号に対して前処理を実行する。前処理とは、例えば、各種補正処理、増幅処理、及びA/D変換処理等である。そして、画像発生部34は、前処理を実行された電気信号に基づいて、X線画像のデータを発生する。X線画像を構成する各画素に割り付けられた画素値は、X線の透過経路上の物質に関するX線減弱係数に応じた値等である。
表示部35は、画像発生部34で発生されたX線画像を表示画面に表示する。周波数チャンネルの割り当ての変更をユーザに促すためのメッセージを表示する。また、表示部35は、特定部32による通信品質順位の特定結果を表示する。
入力部36は、本医用画像診断装置に対して、ユーザによる指示情報を入力するための、インターフェースとして機能する。指示情報とは、例えば、撮影プロトコルに関する情報、C形アーム13、寝台10、及び天板の移動指示、割り当て変更許可、及び処理再開指示等である。入力部36は、ユーザが撮影プロトコルを設定するための、例えば、マウス、キーボード、トラックボール等を有する。撮影プロトコルとは、例えば、撮影目的、検査種類、撮影方法、及び撮影条件等の撮影に関わる一連のプログラムのセットである。また、入力部36は、ユーザが移動指示を入力するための操作コンソールを有する。また、入力部36は、ユーザが割り当て部33による割り当て変更を手動で許可するための変更許可スイッチと、後述のシステム制御部37による本医用画像診断装置による処理再開をユーザが指示するための処理再開スイッチとを有する。
システム制御部37は、CPU(Central Processing Unit)とメモリ回路等を有する。システム制御部37は、入力部36から入力された情報を受け取り、一時的にメモリ回路に入力情報を記憶する。そして、システム制御部37は、この入力情報に基づいて本医用画像診断装置の各部を制御する。例えば、システム制御部37は、本医用画像診断装置の各部の処理のON/OFFを制御する。システム制御部37は、複数の通信ユニット各々を監視する。そして、複数の通信ユニットの少なくとも一通信ユニットの通信が中断したのを契機に、本医用画像診断装置の複数のユニットの処理をOFFにする。この時、特定部32及び割り当て部33の処理はON状態であってもよい。そして、複数の通信ユニット各々の通信が回復し、且つ、ユーザから処理再開スイッチが押された後、システム制御部37は、複数のユニットの処理をONにし、通信が中断する前の処理から開始するように、各部を制御する。
(チャンネル変更機能)
チャンネル変更機能は、ユーザにより設定された検査種類に応じて、予め複数の通信ユニットにそれぞれ割り当てられていた周波数チャンネルを、複数の周波数チャンネルの通信品質順位に応じて、割り当て直す機能である。以下、本実施形態に係る医用画像診断装置のチャンネル変更機能に係る処理(以下、チャンネル変更処理と呼ぶ)についてフローチャートを参照して説明する。
図8は、本実施形態に係る医用画像診断装置によるチャンネル変更処理を説明するためのフローチャート図である。
(ステップS11:検査種類を設定)
入力部36を介したユーザ指示に従って、検査種類が設定される。
(ステップS12:通信品質順位を特定)
ユーザにより、被検体に対する検査が開始される。特定部32により、複数の通信ユニットに準備された複数の周波数チャンネルの通信品質順位を特定される。
(ステップS13:周波数チャンネルの割り当て)
検査種類に応じた優先順位表と特定された通信品質順位とに基づいて、割り当て部33により、複数の通信ユニットに対して、複数の周波数チャンネルが割り当てられる。
(ステップS14:通信品質順位の変動の有無を確認)
予め設定されたタイミングで特定部32により通信品質順位が特定される。特定された通信品質順位に変動があった場合は、ステップS15に処理が移行される。一方、通信品質順位に変動がない場合は、複数の通信ユニットは、それぞれステップS13で割り当てられた周波数チャンネルでデータ通信を行う。
(ステップS15:割り当てタイミングか否かを判定)
割り当て部33により、割り当てタイミングか否かが判定される。割り当てタイミングではない場合は、処理がステップS14に移行され、通信品質順位が監視される。割り当てタイミングの場合は、処理がステップS16に移行される。
(ステップS16:周波数チャンネルの割り当て直し)
検査種類に応じた優先順位表と変動後の通信品質順位とに基づいて、割り当て部33により、複数の通信ユニットに対して、複数の周波数チャンネルが割り当て直される。
(ステップS17:検査終了)
ユーザにより検査が終了されるまで、ステップS14からステップS16までの処理が実行される
(変形例1)
本実施形態では、検査種類に応じて優先順位表が決められていた。したがって、検査中に、優先順位表が変更されることはない。一方、本実施形態の変形例では、操作種類に応じて優先順位表が決められる。
以下、本実施形態との差異を中心に、本実施形態の変形例に係る医用画像診断装置について説明する。
記憶部31は、複数の通信ユニットに対して、複数の操作種類にそれぞれ対応する優先順位表のデータを記憶する。
システム制御部37は、他の構成要素、例えば、入力部36等から出力に基づいて、操作種類を特定する。
図9は、本実施形態の変形例に係る医用画像診断装置の記憶部31が記憶する優先順位表の一例を示した図である。図9に示すように、優先順位表は、複数の通信ユニット各々に対して、操作種類に応じた優先度を割り当てた対応表である。複数の操作種類には、例えば、図9に示すように、ポジショニング操作、撮影操作、及び造影撮影操作等がある。
次に、本実施形態の変形例に係る医用画像診断装置のチャンネル変更処理についてフローチャートを参照して説明する。本実施形態の変形例に係る医用画像診断装置のチャンネル変更機能では、操作種類が変更されたのを契機に、複数の通信ユニットにそれぞれ割り当てられていた周波数チャンネルを、変更後の操作種類に対応する優先順位表と特定した複数の周波数チャンネルの通信品質順位に応じて、割り当て直す。
図10は、本実施形態の変形例に係る医用画像診断装置によるチャンネル変更処理を説明するためのフローチャート図である。なお、操作種類は予め設定されているものとする。
(ステップS21:操作種類を特定)
ユーザにより、本実施形態の変形例に係る医用画像診断装置のユーザによる操作が開始されると、システム制御部37により、操作種類が特定される。
(ステップS22:通信品質順位を特定)
特定部32により、複数の通信ユニットに準備された複数の周波数チャンネルの通信品質順位が特定される。
(ステップS23:周波数チャンネルの割り当て)
操作種類に応じて記憶部31から読み出された優先順位表と、特定された通信品質順位とに基づいて、割り当て部33により、複数の通信ユニットに対して、複数の周波数チャンネルが割り当てられる。
(ステップS24:操作種類の変更の有無を確認)
システム制御部37により、操作種類の変更の有無が監視される。操作種類が変更された場合は、ステップS27に処理が移行される。操作種類に変更がない場合は、ステップS25に処理が移行される。
(ステップS25:通信品質順位の変動の有無を確認)
予め設定されたタイミングで特定部32により通信品質順位が特定される。特定された通信品質順位に変動があった場合は、ステップS26に処理が移行される。一方、通信品質順位に変動がない場合は、ステップS24に処理が移行される。したがって、操作種類の変更または通信品質順位の変動がない場合、複数の通信ユニットは、それぞれステップS23で割り当てられた周波数チャンネルでデータ通信を行う。
(ステップS26:割り当てタイミングか否かを判定)
割り当て部33により、割り当てタイミングか否かが判定される。割り当てタイミングではない場合は、ステップS24に処理が移行される。割り当てタイミングの場合は、処理がステップS27に移行される。
(ステップS27:周波数チャンネルの割り当て直し)
ステップS24から処理が移行された場合、変更された操作種類に応じた優先順位表と操作種類が変更された時点において特定した通信品質順位とに基づいて、割り当て部33により、複数の通信ユニットに対して、複数の周波数チャンネルが割り当て直される。一方、ステップS26から処理が移行された場合、操作種類に応じた優先順位表と変動後の通信品質順位とに基づいて、割り当て部33により、複数の通信ユニットに対して、複数の周波数チャンネルが割り当て直される。
(ステップS28:検査終了)
ユーザにより検査が終了されるまで、ステップS24からステップS27までの処理が実行される。
なお、記憶部31は、一検査種類に対して、複数の優先順位表のデータを対応させて記憶していてもよい。この時、複数の優先順位表は、操作種類に応じた対応表である。これにより、検査種類と操作種類との両方に応じて、優先順位を周波数チャンネルに割り当てることができる。
以上に述べた本実施形態に係る医用画像診断装置によれば、以下のような効果を得ることができる。
本実施形態及び本実施形態の変形例に係る医用画像診断装置は、チャンネル変更機能を有する。チャンネル変更機能は、ユーザにより設定された検査種類に応じて、予め複数の通信ユニットにそれぞれ割り当てられていた周波数チャンネルを、複数の周波数チャンネルの通信品質順位に応じて、割り当て直す機能である。また、操作種類が変更されたのを契機に、複数の通信ユニットにそれぞれ割り当てられていた周波数チャンネルを、変更後の操作種類に対応する優先順位表と特定した複数の周波数チャンネルの通信品質順位に応じて、割り当て直す機能である。これらの機能により、複数の周波数チャンネルの通信品質が変動しても、複数の通信ユニットには、その優先順位の高い順に、通信品質の高い周波数チャンネルを割り当てることができる。そのため、検査種類毎または操作種類毎に重要な通信ユニットには、予め常に通信品質の高い周波数チャンネルを割り当てることができる。
また、何かしらの原因で、複数の通信ユニットの少なくとも一通信ユニットの通信が中断しても、本実施形態及び本実施形態の変形例に係る医用画像診断装置は、複数の通信ユニット各々の通信機能が回復した後、通信が中断する前の処理から開始するように、各部を制御することができる。すなわち、通信ユニットがデータ通信できなくなった場合でも、最初から撮影をやり直さなくても良い。
以上の効果から、本実施形態及び本実施形態の変形例に係る医用画像診断装置は、通信ユニットの周波数チャンネルの通信品質が悪化しても、治療効率の低下を抑制できる。
本発明のいくつかの実施形態及びその変形例を説明したが、これらは、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の趣旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行なうことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や趣旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものある。
1…撮影装置、3…データ処理装置、10…寝台、11…寝台駆動部、12…寝台制御部、13…C形アーム、14…C形アーム駆動部、15…C形アーム制御部、16…X線発生部、17…高電圧発生部、18…高電圧発生制御部、19…X線検出部、20…X線検出制御部、30…通信部、31…記憶部、32…特定部、33…割り当て部、34…画像発生部、35…表示部、36…入力部、37…システム制御部

Claims (17)

  1. 複数の通信ユニットを有する医用画像診断装置において、
    前記複数の通信ユニットに対して、複数の検査種類にそれぞれ対応する複数の優先順位表のデータを記憶する記憶部と、前記優先順位表は、前記複数の通信ユニットにそれぞれ優先度を割り当てた対応表であり、
    前記複数の通信ユニットに準備された複数の周波数チャンネルの通信品質順位を特定する特定部と、
    前記検査種類に応じて前記複数の優先順位表から選択された優先順位表と前記特定された通信品質順位とに基づいて、前記複数の通信ユニットに対して、複数の周波数チャンネルを割り当てる割り当て部と、
    を具備することを特徴とする医用画像診断装置。
  2. 複数の通信ユニットを有する医用画像診断装置において、
    前記複数の通信ユニットに対して、複数の操作種類にそれぞれ対応する複数の優先順位表のデータを記憶する記憶部と、前記優先順位表は、前記複数の通信ユニットにそれぞれ優先度を割り当てた対応表であり、
    前記複数の通信ユニットに準備された複数の周波数チャンネルの通信品質順位を特定する特定部と、
    前記操作種類に応じて前記複数の優先順位表から選択された優先順位表と前記特定された通信品質順位とに基づいて、前記複数の通信ユニットに対して、複数の周波数チャンネルを割り当てる割り当て部と、
    を具備することを特徴とする医用画像診断装置。
  3. 前記特定部は、前記準備された複数の周波数チャンネルにそれぞれ対応する複数の電波強度または複数の転送速度に基づいて、前記通信品質順位を特定すること、
    を特徴とする請求項1または請求項2記載の医用画像診断装置。
  4. 前記特定部は、過去の通信品質順位に基づいて、通信品質順位を確定すること、
    を特徴とする請求項1または請求項2記載の医用画像診断装置。
  5. 前記特定部は、前記通信品質順位を、前記複数の周波数チャンネル各々の通信品質と、前記複数の周波数チャンネルが含まれる複数の周波数帯域にそれぞれ対応する優先度とに応じて特定すること、
    を特徴とする請求項1または請求項2記載の医用画像診断装置。
  6. 前記特定部は、操作の切り替えタイミングまたは予め設定された時間タイミングまたは前記複数の通信ユニット各々が待機状態になったタイミングに応じて、前記通信品質順位を特定すること、
    を特徴とする請求項1または請求項2記載の医用画像診断装置。
  7. 前記割り当て部は、前記選択された優先順位表の優先度の低い通信ユニットから順に、前記通信品質順位の低い周波数チャンネルを割り当てること、
    を特徴とする請求項1または請求項2記載の医用画像診断装置。
  8. 前記割り当て部は、前記選択された優先順位表と前記複数の通信ユニットにそれぞれ対応する複数の通信品質順位とに基づいて、前記複数の通信ユニットに対して、それぞれ複数の周波数チャンネルを割り当てること、
    を特徴とする請求項1または請求項2記載の医用画像診断装置。
  9. 前記割り当て部は、前記通信品質順位が更新されたタイミングまたは操作の切り替えタイミングまたは前記複数の通信ユニット各々が待機状態になったタイミングに、前記優先順位表と更新された通信品質順位とに基づいて、前記複数の通信ユニットに対して、それぞれ複数の周波数チャンネルを割り当てること、
    を特徴とする請求項1または請求項2記載の医用画像診断装置。
  10. 前記割り当ての対象ユニットは、前記複数の通信ユニットから、前記優先順位表に基づいて決定されること、
    を特徴とする請求項1または請求項2記載の医用画像診断装置。
  11. 前記記憶部は、前記複数の通信ユニットにそれぞれ対応する複数の必要最低通信速度のデータを記憶し、
    前記割り当て部は、前記優先順位表と前記特定された通信品質順位と前記複数の必要最低通信速度とに応じて、前記複数の通信ユニット各々に対して割り当てる周波数チャンネル決定すること、
    を特徴とする請求項1または請求項2記載の医用画像診断装置。
  12. 前記複数の通信ユニットは、それぞれ前記特定部の機能を有し、
    前記割り当て部は、前記複数の通信ユニットにそれぞれ対応する複数の通信品質順位と、前記選択された優先順位表とに基づいて、前記複数の通信ユニットに対して、複数の周波数チャンネルを割り当てること、
    を特徴とする請求項1または請求項2記載の医用画像診断装置。
  13. 前記複数の通信ユニットは、それぞれが前記特定部の機能及び前記割り当て部の機能を有し、
    前記複数の通信ユニットの一通信ユニットは、前記一通信ユニットよりも前記優先度の高い他の通信ユニットの周波数チャンネルの割り当て情報と、前記一通信ユニットで特定した通信品質順位と、前記選択された優先順位表とに基づいて、前記一通信ユニットに周波数チャンネルを割り当てること、
    を特徴とする請求項1または請求項2記載の医用画像診断装置。
  14. 前記複数の通信ユニットの一通信ユニットは、前記特定部の機能及び前記割り当て部の機能を有し、
    前記一通信ユニットは、前記選択された優先順位表と前記一通信ユニットで特定した通信品質順位とに基づいて、前記複数の通信ユニットのそれぞれに対して割り当てた周波数チャンネルの結果を、他の通信ユニットに通知すること、
    を特徴とする請求項1または請求項2記載の医用画像診断装置。
  15. 前記医用画像診断装置を構成する複数のユニットによる処理のON/OFFを制御する制御部をさらに具備し、
    前記制御部は、前記複数の通信ユニットの少なくとも一通信ユニットの通信が中断したのを契機に、前記複数のユニットの処理をOFFし、前記少なくとも一通信ユニットの通信が回復した後に、前記複数のユニットの処理をONすること、
    を特徴とする請求項1または請求項2記載の医用画像診断装置。
  16. 前記複数の周波数チャンネルの通信品質が変動した場合に、前記複数の通信ユニットについての前記複数の周波数チャンネルの割り当ての変更を促すためのメッセージを表示する表示部をさらに具備すること、
    を特徴とする請求項1または請求項2記載の医用画像診断装置。
  17. 前記通信品質順位の特定結果を表示する表示部をさらに具備すること、
    を特徴とする請求項1または請求項2記載の医用画像診断装置。
JP2013215887A 2013-10-16 2013-10-16 医用画像診断装置 Active JP6289018B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013215887A JP6289018B2 (ja) 2013-10-16 2013-10-16 医用画像診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013215887A JP6289018B2 (ja) 2013-10-16 2013-10-16 医用画像診断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015077250A JP2015077250A (ja) 2015-04-23
JP6289018B2 true JP6289018B2 (ja) 2018-03-07

Family

ID=53009271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013215887A Active JP6289018B2 (ja) 2013-10-16 2013-10-16 医用画像診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6289018B2 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10150048A1 (de) * 2001-10-10 2003-05-08 Siemens Ag Medizinisches bildgebendes Untersuchungsgerät und Röntgengeneratoreinrichtung
JP4916654B2 (ja) * 2004-11-16 2012-04-18 国立大学法人東北大学 ナノ複合構造体の製造方法
US8185204B2 (en) * 2006-07-12 2012-05-22 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device telemetry with adaptive frequency hopping
JP2008141654A (ja) * 2006-12-05 2008-06-19 Oki Electric Ind Co Ltd 無線通信システム
JP2010010880A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Panasonic Corp 無線通信装置
JP2013102995A (ja) * 2011-11-15 2013-05-30 Fujifilm Corp 医療機器のチャンネル割り当てシステムおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015077250A (ja) 2015-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8704188B2 (en) Portable radiographic image capture device, image capture controller, and radiographic image capture system
JP7226438B2 (ja) 制御情報送信の方法及び装置
KR101757375B1 (ko) 업링크 승인-자유 전송 계획을 위한 시스템 및 방법
US10201000B2 (en) Interference mitigation during simultaneous operation of multiple radios in a wireless device
CN110651515A (zh) 资源配置和调度方法、基站以及用户设备
WO2017170118A1 (ja) ユーザ装置
KR20170015217A (ko) 방사선 촬영 시스템, 방사선 촬영 시스템의 제어 방법 및 제어 장치
JP2019516292A (ja) Harqアクノリッジメント情報のフィードバックを取得する方法及び装置
US10172053B2 (en) Radiographic image capturing system
US20220022199A1 (en) Direct communication resource allocation method and apparatus
TW202325058A (zh) 藉由基地台進行的方法
JP6289018B2 (ja) 医用画像診断装置
EP2468188A2 (en) Portable radiographic image capture device, image capture controller and radiographic image capture system
KR20170116106A (ko) 기지국, 사용자 단말, 및 캐리어 스케줄링 지시 방법
JPWO2009004681A1 (ja) 無線リソースの障害検出方法及び装置
WO2018083867A1 (ja) 基地局及びユーザ装置
US11219114B2 (en) Radiation generation control device, radiation generation control system, and radiography system
JP2018007851A (ja) 放射線画像撮影システム
US9674935B2 (en) Radiation signal processing device, radiation imaging system, and radiation signal processing method
EP3876566A1 (en) Direct communication resource allocation method and apparatus
JP7444293B2 (ja) 端末装置、及び端末装置のための方法
JP5713864B2 (ja) 放射線撮影装置
US20210165113A1 (en) Radiation imaging system, imaging control device, and storage medium
JP2019017760A (ja) 放射線画像撮影装置及び放射線画像撮影システム
US20240015575A1 (en) Coordinating wireless transmissions using puncturing

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20160512

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160908

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6289018

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150