JP6287500B2 - 耐摩耗ライナー - Google Patents
耐摩耗ライナー Download PDFInfo
- Publication number
- JP6287500B2 JP6287500B2 JP2014076158A JP2014076158A JP6287500B2 JP 6287500 B2 JP6287500 B2 JP 6287500B2 JP 2014076158 A JP2014076158 A JP 2014076158A JP 2014076158 A JP2014076158 A JP 2014076158A JP 6287500 B2 JP6287500 B2 JP 6287500B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wear
- cell
- resistant liner
- cemented carbide
- cross
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Blast Furnaces (AREA)
Description
まず、図1を参照して、本発明の一実施形態に係る耐摩耗ライナーの全体構成について説明する。耐摩耗ライナー1は、例えば高炉の旋回シュートにおいて、シュート本体の内側面および内底面にボルトなどを用いて固定され、鉱石や石灰、コークスなどの装入物との接触による摩耗からシュート本体を保護する。図1(A)は耐摩耗ライナー1の部分縦断面図であり、(B)は該耐摩耗ライナー1の部分横断面図である。図1における(A)と(B)との関係を、図中の切断線IA−IAおよび切断線IB−IBによって示す。また、図1(A)および(B)には、共通のx−y−z座標軸が記載されている。この座標軸によると、耐摩耗ライナー1の表面1sはx−y平面に並行であり、z軸は表面1sに対して垂直である。
次に、図2を参照して、耐摩耗ライナー1において超硬合金3で形成されるセル構造体のバリエーションについて説明する。上述のように、本実施形態に係る耐摩耗ライナー1で超硬合金3によって形成されるセル構造体において、セル4の断面形状は、図1に示された例のような六角形には限らず、四角形や三角形などの他の形状であってもよい。図2には、(A)で六角形の例が、(B)で四角形の例が、(C)で四角形の別の例が、それぞれ示されている。三角形の例については図示されていないが、図示された例と同様にして実現可能である。この他にも、例えば、一般的に(セルの断面が六角形のものに限られない、広義の)ハニカム構造を実現することが可能なものとして知られている各種のセルの断面形状を、本実施形態の他の実施形態において採用することが可能である。
次に、図7を参照して、セルを規定する超硬合金部材に設けられる貫通孔について説明する。図7では、超硬合金3によって形成される構造体5に設けられる貫通孔6が、正面図とそのIII−III断面図とによって示されている。なお、貫通孔6は、付加的な構成であるため、必ずしも設けられなくてよい。貫通孔6は、構造体5の一部、例えば耐摩耗ライナー1の内部に位置する部分に限定して設けられてもよいし、耐摩耗ライナー1の表層部を含む構造体5の全体に設けられてもよい。貫通孔6を設けることによって、必要な強度を確保しながら、超硬合金3の使用量をさらに削減することができる。また、貫通孔6を設けることによって、例えばセル4に母材2を鋳込むときに、溶融した母材2が構造体5を通過してセル4間を移動することが可能になり、母材2をセル構造体の全体に行きわたらせることが容易になる。また、貫通孔6の部分で構造体5が母材2と噛み合うことによって、表層部の母材2が摩耗しても構造体5を形成する超硬合金3が抜け落ちにくくなる。なお、図3に示したプレート部材5pや、図4に示したケーシング5c、および図6に示した折板部材5fにも、上記の例と同様の貫通孔6を形成することができる。
続いて、本発明の実施例1について説明する。実施例1では、上記で図2を参照して説明したセル構造体のバリエーションについて、セル4の断面形状が異なっても耐摩耗ライナー1が十分な耐久性を有することを実証する。
続いて、本発明の実施例2について説明する。図8に示すように、実施例2では、上記の実施形態に係る耐摩耗ライナー1におけるセル構造体のセル4の開口幅d、および構造体5を構成する超硬合金部材の厚さtについて、より好ましい値を検証した。ここで、セル4の開口幅bは、大きいほど超硬合金3の使用量を削減できるが、大きすぎると鉱石や石灰、コークスなどの装入物のうち比較的粒径が大きいものまでがセル4内に入り込み、母材2の摩耗を進行させてしまう。また、超硬合金部材の厚さtは、薄いほど超硬合金3の使用量を削減できるが、薄すぎると耐摩耗ライナー1の表面1sへの装入物の衝突によって加わる曲げ応力のために超硬合金部材が座屈し、十分な耐久性を確保できない。
2 母材
3 超硬合金
4 セル
5 構造体
6 貫通孔
Claims (4)
- 母材の表層部に超硬合金が埋め込まれた耐摩耗ライナーであって、
前記超硬合金が、前記耐摩耗ライナーの表面に対して垂直な方向に開口したセルが連続的または離散的に配列されたセル構造体を形成し、
前記セルを規定する超硬合金部材に貫通孔が形成されることを特徴とする耐摩耗ライナー。 - 前記セルの断面における内接円の直径が、前記耐摩耗ライナーの表面に接触する材料の平均粒径未満であることを特徴とする、請求項1に記載の耐摩耗ライナー。
- 前記セルを規定する超硬合金部材の厚さが1mm以上であることを特徴とする、請求項1または2に記載の耐摩耗ライナー。
- 前記セルは、六角形断面、四角形断面、または三角形断面を有し、連続的に配列されたハニカム構造を形成することを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の耐摩耗ライナー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014076158A JP6287500B2 (ja) | 2014-04-02 | 2014-04-02 | 耐摩耗ライナー |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014076158A JP6287500B2 (ja) | 2014-04-02 | 2014-04-02 | 耐摩耗ライナー |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015196886A JP2015196886A (ja) | 2015-11-09 |
JP6287500B2 true JP6287500B2 (ja) | 2018-03-07 |
Family
ID=54546767
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014076158A Active JP6287500B2 (ja) | 2014-04-02 | 2014-04-02 | 耐摩耗ライナー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6287500B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113441702A (zh) * | 2021-05-27 | 2021-09-28 | 中国科学院工程热物理研究所 | 一种具备强耐磨特性的双合金贯穿结构及其制备方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
LU88396A1 (de) * | 1993-08-25 | 1995-03-01 | Wurth Paul Sa | Verteilerschurre fuer Schuettgut |
JPH07332153A (ja) * | 1994-06-14 | 1995-12-22 | Kubota Corp | 強靱性に優れたシリンダライナ |
JP2000248305A (ja) * | 1999-02-26 | 2000-09-12 | Nippon Steel Corp | ステーブクーラー |
JP2002129216A (ja) * | 2000-10-25 | 2002-05-09 | Nippon Steel Corp | 高炉用鉱石受金物 |
JP4550314B2 (ja) * | 2001-05-18 | 2010-09-22 | 本田技研工業株式会社 | アルミニウム基複合材を用いた部材及びその製造方法 |
JP5013349B2 (ja) * | 2010-10-15 | 2012-08-29 | 哲男 原田 | 超硬合金の鋳ぐるみ方法 |
-
2014
- 2014-04-02 JP JP2014076158A patent/JP6287500B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015196886A (ja) | 2015-11-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8136649B2 (en) | Wear-resistant lining | |
US20130052481A1 (en) | Hard face structure and body comprising same | |
BR112018016834B1 (pt) | Material resistente à abrasão, elemento de resfriamento e método para fabricar um elemento de resfriamento | |
EA024114B1 (ru) | Футеровка мельницы | |
BR112013008403B1 (pt) | Processo para a fabricação de um anel de pistão e anel de pistão | |
JP5691786B2 (ja) | ステーブ | |
BR102016005762B1 (pt) | Revestimentos contra desgaste do triturador de cone de substituição | |
JP6287500B2 (ja) | 耐摩耗ライナー | |
KR101622951B1 (ko) | 개선된 스크린 패널 | |
JP5410065B2 (ja) | 搬送用構造体 | |
US7544412B2 (en) | Reducing abrasive wear in wear resistant coatings | |
BRPI0515001A (pt) | material ecológico do tipo ods e munição ecológica | |
US20160039608A1 (en) | Ceramic Chute Liner | |
KR102207108B1 (ko) | 내마모성 이동 또는 분배 슈트 | |
JP5472822B2 (ja) | 耐摩耗性複合材 | |
CN106103195A (zh) | 磨损瓦片 | |
US20130334453A1 (en) | Valve wear ring and gate valve with wear ring | |
JP4579035B2 (ja) | 破砕面部材 | |
CN110073007B (zh) | 用于高炉的具有耐磨插入件的铜冷却板 | |
JP6362336B2 (ja) | 焼結鉱破砕機 | |
JP7196753B2 (ja) | ライナ及びその製造方法 | |
JP6030507B2 (ja) | 複合耐摩耗部材 | |
US8795828B2 (en) | Encapsulated preformed shapes | |
KR102111898B1 (ko) | 고로용 내마모성 재료를 포함하는 다층 돌출부들을 가진 구리 냉각 플레이트 | |
JP5461831B2 (ja) | シンターケーキ支持スタンド |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171016 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171024 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180122 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6287500 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |