JP6275602B2 - Superconducting system and current leads - Google Patents
Superconducting system and current leads Download PDFInfo
- Publication number
- JP6275602B2 JP6275602B2 JP2014185342A JP2014185342A JP6275602B2 JP 6275602 B2 JP6275602 B2 JP 6275602B2 JP 2014185342 A JP2014185342 A JP 2014185342A JP 2014185342 A JP2014185342 A JP 2014185342A JP 6275602 B2 JP6275602 B2 JP 6275602B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature side
- low temperature
- high temperature
- cooling stage
- current lead
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 77
- 239000002887 superconductor Substances 0.000 claims description 20
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 38
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 22
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 21
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 5
- 239000002470 thermal conductor Substances 0.000 description 5
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 3
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 3
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Containers, Films, And Cooling For Superconductive Devices (AREA)
Description
本発明は、超電導システムと、その超電導システムが用いるコイルに電流を供給する電流リードに関する。 The present invention relates to a superconducting system and a current lead for supplying current to a coil used by the superconducting system.
超電導システムでは、コイルを超電導状態にするために、極低温を発生する冷凍機でコイルを冷却する。このような極低温を発生する冷凍機の例として、ギフォード・マクマホン(Gifford-McMahon;GM)冷凍機(以下、「GM冷凍機」という。)が知られている。超電導システムのコイルは、極低温に冷却された状態で、電流リードを介して超電導システムの外部から大電流が供給される。このため、電流リードの通電特性をよくすることが望まれている。 In the superconducting system, the coil is cooled by a refrigerator that generates an extremely low temperature in order to place the coil in a superconducting state. As an example of a refrigerator that generates such an extremely low temperature, a Gifford-McMahon (GM) refrigerator (hereinafter referred to as “GM refrigerator”) is known. The coil of the superconducting system is supplied with a large current from the outside of the superconducting system via the current lead in a state cooled to a very low temperature. For this reason, it is desired to improve the current-carrying characteristics of the current lead.
本発明のある目的は、超電導システムに用いられるコイルに電流を供給する電流リードの通電特性を向上させる技術を提供することである。 An object of the present invention is to provide a technique for improving the current-carrying characteristics of a current lead that supplies current to a coil used in a superconducting system.
上記課題を解決するために、本発明のある態様の超電導システムは、高温側冷却ステージと低温側冷却ステージとを備える多段式極低温冷凍機と、低温側冷却ステージと熱的に接続するコイルと、高温側冷却ステージと熱的に接続する高温側端子と、低温側冷却ステージと熱的に接続する低温側端子とを有し、コイルに電流を供給する電流リードと、第1端部と第2端部とを有し、多段式極低温冷凍機と電流リードとを熱的に接続するヒートブリッジとを備える。電流リードは高温超電導体であり、ヒートブリッジは、第1端部が、高温側冷却ステージと低温側冷却ステージとの間で極低温冷凍機と熱的に接続し、第2端部が、高温側端子と低温側端子との間で電流リードと熱的に接続する。 In order to solve the above problems, a superconducting system according to an aspect of the present invention includes a multistage cryogenic refrigerator having a high temperature side cooling stage and a low temperature side cooling stage, and a coil thermally connected to the low temperature side cooling stage. A high temperature side terminal thermally connected to the high temperature side cooling stage, a low temperature side terminal thermally connected to the low temperature side cooling stage, a current lead for supplying a current to the coil, a first end portion and a first end And a heat bridge that thermally connects the multistage cryogenic refrigerator and the current lead. The current lead is a high-temperature superconductor, and the heat bridge has a first end thermally connected to the cryogenic refrigerator between the high-temperature side cooling stage and the low-temperature side cooling stage, and a second end is the high-temperature Make thermal connection with the current lead between the side terminal and the low temperature side terminal.
本発明の別の態様は、高温超電導体によって形成される電流リードである。この電流リードは、高温側冷却ステージと低温側冷却ステージとを備える多段式極低温冷凍機の高温側冷却ステージと熱的に接続可能な高温側端子と、多段式極低温冷凍機の低温側冷却ステージと熱的に接続可能であり、かつ多段式極低温冷凍機の低温側冷却ステージが冷却するコイルと電気的に接続可能な低温側端子とを備える。電流リードは、高温側端子と低温側端子との間で、2つの端部を有するヒートブリッジの一方の端部と接続可能であり、ヒートブリッジの他方の端部は、多段式極低温冷凍機の高温側冷却ステージと低温側冷却ステージとの間で多段式極低温冷凍機と熱的に接続されている。 Another aspect of the present invention is a current lead formed by a high temperature superconductor. This current lead includes a high temperature side terminal that can be thermally connected to a high temperature side cooling stage of a multistage cryogenic refrigerator having a high temperature side cooling stage and a low temperature side cooling stage, and a low temperature side cooling of the multistage cryogenic refrigerator. A low-temperature side terminal that is thermally connectable to the stage and that can be electrically connected to a coil that is cooled by the low-temperature side cooling stage of the multistage cryogenic refrigerator is provided. The current lead can be connected to one end of a heat bridge having two ends between the high temperature side terminal and the low temperature side terminal, and the other end of the heat bridge is a multistage cryogenic refrigerator. The multistage cryogenic refrigerator is thermally connected between the high temperature side cooling stage and the low temperature side cooling stage.
本発明によれば、超電導システムに用いられるコイルに電流を供給する電流リードの通電特性を向上することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the electricity supply characteristic of the current lead which supplies an electric current to the coil used for a superconducting system can be improved.
本発明の実施の形態について図面と共に説明する。 Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
実施の形態に係る超電導システムは、極低温冷凍機を用いてコイルを冷却し、コイルを超電導状態にする。コイルに大電流を導入する導入ラインとして、高温超電導体を利用した電流リードを用いる。これにより、電流リードの電気抵抗を押さえ、ジュール熱による電流リードの発熱を抑えている。 In the superconducting system according to the embodiment, the coil is cooled using a cryogenic refrigerator to bring the coil into a superconducting state. A current lead using a high-temperature superconductor is used as an introduction line for introducing a large current into the coil. Thereby, the electric resistance of the current lead is suppressed, and the heat generation of the current lead due to Joule heat is suppressed.
ここで、一般に高温超電導体は温度が低いほど臨界電流値Icの値が大きくなり、電流リードに流すことができる電流の許容値が増加する。そこで実施の形態に係る超電導システムにおいては、ヒートブリッジを介して電流リードを極低温冷凍機と熱的に接続し、電流リードを冷却し、電流リードの通電特性を向上させる。 Here, in general, as the temperature of the high-temperature superconductor is lower, the critical current value Ic increases, and the allowable value of the current that can be passed through the current lead increases. Therefore, in the superconducting system according to the embodiment, the current lead is thermally connected to the cryogenic refrigerator via the heat bridge, the current lead is cooled, and the current-carrying characteristics of the current lead are improved.
図1(a)−(b)は、実施の形態に係る超電導システム100の外観を示す図である。実施の形態に係る超電導システムは、コイル70と、1台以上の極低温冷凍機10と、極低温冷凍機10とコイル70とを熱的に接続する冷却部材72を備える。なお、極低温冷凍機10は、例えばGM冷凍機を用いて実現される。また超電導システム100のうち、寒冷が発生する部分は、図示しない真空容器に収容される。
Fig.1 (a)-(b) is a figure which shows the external appearance of the
図1(a)は、極低温冷凍機10の上方向から見た場合の配置を示す図であり、図1(b)は、図1(a)におけるB−B断面図を示す。図1(a)に示すようにコイル70は円環状のコイルであり、図示しない真空容器内に配置される。コイル70の軸方向の一端には冷却部材72が設けられており、複数の極低温冷凍機10によって冷却される。図1(a)−(b)に示す例では、超電導システムは4台の極低温冷凍機10を備える。しかしながら、超電導システムが備える極低温冷凍機10の数は4台に限られず、3台以下でも5台以上であってもよい。
Fig.1 (a) is a figure which shows arrangement | positioning at the time of seeing from the upper direction of the
図1(b)に示すように、4台の極低温冷凍機10それぞれには伝熱ロッド74が接続されている。極低温冷凍機10が発生した寒冷は、伝熱ロッド74を介して冷却部材72に伝達される。極低温冷凍機10および伝熱ロッド74は、例えば、冷却部材72の周方向に4等配に設けられる。なお、伝熱ロッド74は必須の構成ではなく、極低温冷凍機10とコイル70とが直接接触するようにしてもよい。
As shown in FIG. 1B, a
図2は、実施の形態に係る極低温冷凍機10、コイル70、および電流リード82の位置関係を模式的に示す図である。詳細は後述するが、極低温冷凍機10は、高温側冷却ステージ19と低温側冷却ステージ20とを備える多段式極低温冷凍機である。極低温冷凍機10はまた、モータを収容するモータ収容部5、ロータリーバルブやスコッチヨーク機構等を収容するハウジング3、高温側シリンダ11、低温側シリンダ12も備える。
FIG. 2 is a diagram schematically showing a positional relationship among the
高温側冷却ステージ19および低温側冷却ステージ20は、それぞれ高温側シリンダ11および低温側シリンダ12内で膨張した作動ガスが発生させる寒冷を用いて、冷却対象物を冷却する。限定はしないが、一例として、高温側冷却ステージ19の温度はおよそ40[K]であり、低温側冷却ステージ20の温度はおよそ4[K]である。
The high temperature
コイル70は、冷却部材72を介して低温側冷却ステージ20と熱的に接続する。室内電流導入リード80は、図示しない真空容器の外側から真空容器内部にコイル70に供給するための電流を導入する。室内電流導入リード80は、高温側熱伝導体84aおよび高温側熱応力緩和機構88aを介して、高温超電導体である電流リード82の高温側端子82aと電気的に接続する。また電流リード82の低温側端子82bは、低温側熱伝導体84bおよび低温側熱応力緩和機構88bを介して、コイル70と電気的に接続する。
The
高温側熱伝導体84aは、電流リード82の高温側端子82aと極低温冷凍機10の高温側冷却ステージ19とを熱的に接続する。また低温側熱伝導体84bは、電流リード82の低温側端子82bと極低温冷凍機10の低温側冷却ステージ20とを熱的に接続する。これにより、電流リード82の高温側端子82aの温度は、極低温冷凍機10の高温側冷却ステージ19と同様の温度となる。また、電流リード82の低温側端子82bの温度は、GM冷凍機の低温側冷却ステージ20の温度と同様の温度となる。
The high temperature
図2に示すように、電流リード82は、支持部材92を介して、補強部材90によって支持される。補強部材90は例えばパイプ等で構成され、剛性の高い部材である。このため、仮に電流リード82低温側端子82bまたは高温側端子82aを固定すると、電流リード82または補強部材90が温度変化による伸縮が吸収できないかもしれない。場合によっては、電流リード82または補強部材90が破損したりするかもしれない。
As shown in FIG. 2, the
そこで高温側熱伝導体84aおよび低温側熱応力緩和機構88bは、伸縮可能な弾性体(例えば、板バネ状の部材)で構成される。これにより、電流リード82または補強部材90が温度変化による伸縮が吸収され、電流リード82の破損を抑制し、電気的な接続を良好に維持することができる。
Therefore, the high temperature side
ヒートブリッジ86は、第1端部86aと第2端部86bとを備える。ヒートブリッジ86の第1端部86aは、高温側冷却ステージ19と低温側冷却ステージ20との間で極低温冷凍機10と熱的に接続する。またヒートブリッジ86の第2端部86bは、高温側端子82aと低温側端子82bとの間で電流リード82と熱的に接続する。より具体的には、ヒートブリッジ86の第2端部86bは支持部材92と接続し、支持部材92を介して電流リード82と熱的に接続する。これにより、ヒートブリッジ86は、極低温冷凍機10と電流リード82とを熱的に接続する。ヒートブリッジ86は、例えば柔軟性を持った熱伝導体を用いて実現できる。これにより、ヒートブリッジ86の温度変化によって伸縮を吸収することができる。
The
検出部94は、ヒートブリッジ86と電流リード82との間の電圧を検出する。検出部94については後述する。
The
以下、ヒートブリッジ86の第1端部86aが極低温冷凍機10と接続する位置、およびヒートブリッジ86の第2端部86bが電流リード82と接続する位置について説明するが、その前提として、まず極低温冷凍機10の構成を説明する。
Hereinafter, the position where the
図3、図4、および図5は、本発明のある実施の形態である極低温冷凍機10を説明する図である。上述したように、極低温冷凍機10はGM冷凍機である。本実施の形態に係る極低温冷凍機10は、圧縮機1、シリンダ2、ハウジング3、およびモータ収容部5等を有している。
3, 4, and 5 are diagrams for explaining a
圧縮機1は、低圧配管1aが接続された吸気側から低圧の冷媒ガスを回収し、これを圧縮した後に吐出側に接続された高圧配管1bに高圧の冷媒ガスを供給する。冷媒ガスとしては、例えばヘリウムガスを用いることができるが、これに限定されるものではない。
The
図3に例示する極低温冷凍機10は、2段式の極低温冷凍機10である。2段式の極低温冷凍機10では、シリンダ2は高温側シリンダ11と低温側シリンダ12の二つのシリンダを有している。高温側シリンダ11の内部には、高温側ディスプレーサ13が挿入される。また、低温側シリンダ12の内部には、低温側ディスプレーサ14が挿入される。
The
高温側ディスプレーサ13および低温側ディスプレーサ14は相互に連結されており、それぞれ高温側シリンダ11および低温側シリンダ12の内部で、シリンダの軸方向に往復移動可能な構成とされている。高温側ディスプレーサ13および低温側ディスプレーサ14の内部には、それぞれ高温側内部空間15および低温側内部空間16が形成されている。高温側内部空間15および低温側内部空間16には蓄冷材が充填されており、それぞれ高温側蓄冷器17および低温側蓄冷器18として機能する。
The high
上部に位置する高温側ディスプレーサ13は、上方(Z1方向)に向けて延出する駆動軸36に連結される。この駆動軸36は、後述するスコッチヨーク機構32の一部を構成する。
The high
また、高温側ディスプレーサ13の高温端側(Z1方向側端部)には、ガス流路L1が形成されている。更に、高温側ディスプレーサ13の低温端側(Z2方向側端部)には、高温側内部空間15と高温側膨張空間21とを連通するガス流路L2が形成されている。
A gas flow path L1 is formed on the high temperature end side (Z1 direction side end) of the high
高温側シリンダ11の低温側端部(図1に矢印Z2で示す方向側の端部)には、高温側膨張空間21が形成されている。また、高温側シリンダ11の高温側端部(図1に矢印Z1で示す方向側の端部)には、上部室23が形成されている。
A high temperature
更に、低温側シリンダ12内の低温側端部(図1に矢印Z2で示す方向側の端部)には、低温側膨張空間22が形成されている。
Further, a low temperature side expansion space 22 is formed at the low temperature side end portion (the end portion on the direction side indicated by the arrow Z2 in FIG. 1) in the low
低温側ディスプレーサ14は、図示しない連結機構により高温側ディスプレーサ13の下部に取り付けられている。この低温側ディスプレーサ14の高温側端部(図1に矢印Z1で示す方向側の端部)には、高温側膨張空間21と低温側内部空間16とを連通するガス流路L3が形成されている。また、低温側ディスプレーサ14の低温側端部(図1に矢印Z2で示す方向側の端部)には、低温側内部空間16と低温側膨張空間22とを連通するガス流路L4が形成されている。
The
高温側冷却ステージ19は、高温側シリンダ11の外周面で、高温側膨張空間21と対向する位置に配設されている。また低温側冷却ステージ20は、低温側シリンダ12の外周面で低温側膨張空間22と対向する位置に配設されている。
The high temperature
上記の高温側ディスプレーサ13および低温側ディスプレーサ14は、スコッチヨーク機構32により、それぞれ高温側シリンダ11および低温側シリンダ12内を図中上下方向(矢印Z1、Z2方向)に移動する。
The high
図3に示すように、ハウジング3はロータリーバルブ40等を有し、モータ収容部5はモータ31を収容する。
As shown in FIG. 3, the housing 3 has a
モータ31、駆動回転軸31a、およびスコッチヨーク機構32は、駆動装置を構成する。モータ31は回転駆動力を発生し、モータ31に接続された回転軸(以下、「駆動回転軸31a」という。)は、モータ31の回転運動をスコッチヨーク機構32に伝達する。駆動回転軸31aは、軸受60によって支持される。
The
図4は、スコッチヨーク機構32を拡大して示す図である。スコッチヨーク機構32は、クランク33とスコッチヨーク34等を有している。このスコッチヨーク機構32は、例えばモータ31等の駆動手段により駆動することができる。
FIG. 4 is an enlarged view showing the
クランク33は、駆動回転軸31aに固定される。クランク33は、駆動回転軸31aの取り付け位置から偏心した位置にクランクピン33bを設けた構成とされている。従って、クランク33を駆動回転軸31aに取り付けると、駆動回転軸31aに対しクランクピン33bは偏心した状態となる。この意味で、クランクピン33bは、偏心回転体として機能する。なお、駆動回転軸31aは、その長手方向に複数の場所で回転自在に支持してもよい。
The
スコッチヨーク34は、駆動軸36a、駆動軸36b、ヨーク板35、及びころ軸受37等を有している。ハウジング3内には、収容空間が形成されている。この収容空間は、スコッチヨーク34及び後述するロータリーバルブ40のロータバルブ42等を収容する気密性を持った気密容器となっている。そこで、以下本明細書においてハウジング3内の収容空間を、「気密容器4」という。気密容器4は、低圧配管1aを介して圧縮機1の吸気口と連通している。そのため、気密容器4は常に低圧に維持される。
The
駆動軸36aは、ヨーク板35から上方(Z1方向)に延出している。この駆動軸36aは、ハウジング3内に設けられた摺動軸受38aによって支持されている。よって駆動軸36aは、図中上下方向(図中矢印Z1、Z2方向)に移動可能な構成となっている。
The
駆動軸36bは、ヨーク板35から下方(Z2方向)に延出している。この駆動軸36bは、ハウジング3内に設けられた摺動軸受38bによって支持されている。よって駆動軸36も、図中上下方向(図中矢印Z1、Z2方向)に移動可能な構成となっている。
The
駆動軸36aおよび駆動軸36bが、それぞれ摺動軸受38aおよび摺動軸受38bによって支持されることにより、スコッチヨーク34はハウジング3内で上下方向(図中矢印Z1、Z2方向)に移動可能な構成となっている。
The
なお、本実施の形態では、極低温冷凍機の構成要素の位置関係を分かりやすく表すために、「軸方向」という用語を使用することがある。軸方向は駆動軸36aおよび駆動軸36bが延在する方向を表し、高温側ディスプレーサ13および低温側ディスプレーサ14が移動する方向とも一致する。便宜上、軸方向に関して膨張空間又は冷却ステージに相対的に近いことを「下」、相対的に遠いことを「上」と呼ぶことがある。つまり、低温側端部から相対的に遠いことを「上」、相対的に近いことを「下」と呼ぶことがある。なお、こうした表現は極低温冷凍機10が取り付けられたときの配置とは関係しない。例えば、極低温冷凍機10は鉛直方向に膨張空間を上向きにして取り付けられてもよい。
In the present embodiment, the term “axial direction” is sometimes used to express the positional relationship of the components of the cryogenic refrigerator in an easily understandable manner. The axial direction represents the direction in which the
ヨーク板35は、横長窓35aが形成されている。この横長窓35aは、駆動軸36aおよび駆動軸36bの延出する方向に対して交差する方向、例えば直交する方向(図4中、矢印X1、X2方向)に延在している。
The
ころ軸受37は、この横長窓35a内に配設されている。ころ軸受37は、横長窓35a内で転動可能な構成とされている。また、クランクピン33bと係合する孔37aは、ころ軸受37の中心位置に形成されている。横長窓35aは、クランクピン33bおよびころ軸受37の横方向の移動を許容する。横長窓35aは、横方向に延在する上枠部及び下枠部と、上枠部及び下枠部それぞれの横方向端部にて軸方向ないし縦方向に延在し上枠部と下枠部とを結合する第1側枠部及び第2側枠部と、を備える。
The
モータ31が駆動し駆動回転軸31aが回転すると、クランクピン33bは円弧を描くように回転する。これにより、スコッチヨーク34は図中矢印Z1、Z2方向に往復移動する。この際、ころ軸受37は、横長窓35a内を図中矢印X1、X2方向に往復移動する。
When the
高温側ディスプレーサ13は、スコッチヨーク34の下部に配設された駆動軸36bに接続されている。よって、スコッチヨーク34が図中矢印Z1、Z2方向に往復移動することにより、高温側ディスプレーサ13及びこれに連結された低温側ディスプレーサ14も高温側シリンダ11及び低温側シリンダ12内で矢印Z1、Z2方向に往復移動する。
The high
次に、バルブ機構について説明する。実施の形態に係る極低温冷凍機10は、バルブ機構としてロータリーバルブ40を用いる。
Next, the valve mechanism will be described. The
ロータリーバルブ40は、冷媒ガスの流路を切り換えるものである。このロータリーバルブ40は、圧縮機1の吐出側から吐出された高圧の冷媒ガスを高温側ディスプレーサ13の上部室23に導く供給用バルブとして機能すると共に、上部室23から冷媒ガスを圧縮機1の吸気側に導く排気用バルブとして機能する。
The
このロータリーバルブ40は、図3に加えて図5に示すように、ステータバルブ41とロータバルブ42とを有している。ステータバルブ41は平坦なステータ側摺動面45を有し、ロータバルブ42は同じく平坦なロータ側摺動面50を有している。そして、このステータ側摺動面45とロータ側摺動面50が面接触することにより、冷媒ガスの漏れが防止される。
As shown in FIG. 5 in addition to FIG. 3, the
ステータバルブ41は、ハウジング3内に固定ピン43で固定される。この固定ピン43で固定されることにより、ステータバルブ41は回転が規制される。
The
ロータバルブ42は、ロータバルブ軸受62により回転可能に支持されている。ロータバルブ42のロータ側摺動面50と反対側に位置する反対側端面52には、クランクピン33bと係合する係合穴(図示せず)が形成されている。クランクピン33bは、ころ軸受37に挿通された際にその先端部がころ軸受37から矢印Y1方向に突出する(図1参照)。
The
そして、ころ軸受37から突出したクランクピン33bの先端部は、ロータバルブ42に形成された係合穴と係合する。よって、クランクピン33bが回転(偏心回転)することにより、ロータバルブ42はスコッチヨーク機構32と同期して回転する。
The tip of the
ステータバルブ41は、冷媒ガス供給孔44、円弧状溝46、及びガス流路49を有している。冷媒ガス供給孔44は圧縮機1の高圧配管1bに接続されており、ステータバルブ41の中心部を貫通するよう形成されている。
The
円弧状溝46は、ステータ側摺動面45に形成されている。この円弧状溝46は、冷媒ガス供給孔44を中心とした円弧形状を有している。
The arc-shaped
ガス流路49は、ステータバルブ41とハウジング3とにわたって形成されている。ガス流路49のうち、バルブ側の一端部は、円弧状溝46内に開口し開口部48を形成している。また、ガス流路49において、ステータバルブ41の側面には吐出口47が開口している。吐出口47は、ハウジング内のガス流路49と連通している。また、ハウジング内のガス流路49の他端部は、上部室23、ガス流路L1、高温側蓄冷器17等を介して高温側膨張空間21に接続されている。
The
一方、ロータバルブ42は、長円状溝51及び円弧状孔53を有している。
On the other hand, the
長円状溝51は、ロータ側摺動面50にその中心から径方向に延在するよう形成されている。また円弧状孔53は、ロータバルブ42のロータ側摺動面50から反対側端面52まで貫通し、気密容器4と接続している。この円弧状孔53は、ステータバルブ41の円弧状溝46と同一円周上に位置するよう形成されている。
The
上記した冷媒ガス供給孔44、長円状溝51、円弧状溝46、及び開口部48により供給弁が構成される。また、開口部48、円弧状溝46、及び円弧状孔53により排気弁が構成される。本実施の形態では、長円状溝51、円弧状溝46などのバルブの内部に存在する空間をまとめてバルブ内部空間と呼ぶことがある。
The refrigerant
上記構成とされた極低温冷凍機10において、モータ31の回転駆動力が駆動回転軸31aを介してスコッチヨーク機構32に伝達されてスコッチヨーク機構32が駆動されると、スコッチヨーク34はZ1、Z2方向に往復移動する。このスコッチヨーク34の動作により、高温側ディスプレーサ13および低温側ディスプレーサ14は、高温側シリンダ11および低温側シリンダ12内を下死点LPと上死点UPとの間で往復移動する。
In the
高温側ディスプレーサ13および低温側ディスプレーサ14が下死点LPに達する前に、排気弁が閉じ、その後、供給弁が開く。即ち、冷媒ガス供給孔44、長円状溝51、円弧状溝46、及びガス流路49との間に冷媒ガス流路が形成される。
Before the high
よって高圧の冷媒ガスは、圧縮機1から上部室23に充填され始める。その後、高温側ディスプレーサ13および低温側ディスプレーサ14は下死点LPを過ぎて上昇を始め、冷媒ガスは高温側蓄冷器17および低温側蓄冷器18を上から下に通過し、高温側膨張空間21および低温側膨張空間22に充填されてゆく。
Therefore, the high-pressure refrigerant gas begins to be filled from the
そして、高温側ディスプレーサ13および低温側ディスプレーサ14が上死点UPに達する際に、供給弁は閉じる。それと同時、もしくはその後、排気弁が開弁する。即ち、ガス流路49、円弧状溝46、及び円弧状孔53との間に冷媒ガス流路が形成される。
When the
これにより、高圧の冷媒ガスは高温側膨張空間21および低温側膨張空間22内で膨脹することによって寒冷を発生させ、高温側冷却ステージ19および低温側冷却ステージ20を冷却する。また、寒冷を発生させた低温の冷媒ガスは、高温側蓄冷器17および低温側蓄冷器18内の蓄冷材を冷却しながら下から上に流れ、その後に圧縮機1の低圧配管1aに還流する。
Thus, the high-pressure refrigerant gas expands in the high temperature
その後、高温側ディスプレーサ13および低温側ディスプレーサ14が下死点LPに達する前に、排気弁が閉じ、その後、供給弁が開いて1サイクルを終了する。このようにして、冷媒ガスの圧縮、膨張のサイクルを繰り返すことによって、極低温冷凍機10の高温側冷却ステージ19および低温側冷却ステージ20は極低温に冷却される。極低温冷凍機10の高温側冷却ステージ19および低温側冷却ステージ20は、それぞれ高温側膨張空間21および低温側膨張空間22内の冷媒ガスを膨張させることにより発生した寒冷を、高温側シリンダ11および低温側シリンダ12の外部に伝導する。
Thereafter, before the high
以上説明したように、実施の形態に係る極低温冷凍機10においては、モータ31等の駆動装置の駆動力を高温側ディスプレーサ13および低温側ディスプレーサ14の往復移動に変換することで寒冷を発生させる。これにより、高温側冷却ステージの温度はおよそ40Kとなり、低温側冷却ステージ20の温度はおよそ4Kの極低温となる。また、高温側冷却ステージ19と熱的に接続される電流リード82の高温側端子82aの温度はおよそ40[K]となる。また低温側冷却ステージ20と熱的に接続される電流リード82の低温側端子82bの温度は、およそ4[K]となる。
As described above, in the
図6は、極低温冷凍機10の低温側蓄冷器18の温度プロファイルと、電流リード82の温度プロファイルとを示す図である。より具体的に、図6の実線で示すグラフは、極低温冷凍機10の高温側冷却ステージ19の位置を0とし、低温側冷却ステージ20の位置を1とした場合の低温側蓄冷器18の温度プロファイルを示す。また図6の破線で示すグラフは、電流リード82の高温側端子82aの位置を0とし、電流リード82の低温側端子82bの位置を1とした場合の、電流リード82の温度プロファイルを示す。
FIG. 6 is a diagram showing a temperature profile of the low temperature side regenerator 18 of the
図6の破線で示すように、電流リード82の温度プロファイルは、高温側端子82aから低温側端子82bに向かって直線的に温度が下がる。一方、図6の実線で示すように、低温側蓄冷器18は高温側冷却ステージ19側、すなわち高温端側における温度の降下率は、低温側冷却ステージ20側、すなわち低温端側における温度の降下率よりも大きい。つまり、低温側蓄冷器18の温度プロファイルは、下に凸な非線形なグラフとなる。このように、電流リード82と低温側蓄冷器18とは、それぞれ両端の温度はほぼ等しい。しかしながら、電流リード82と低温側蓄冷器18との中間部の温度は、それぞれ高温端からの距離が等しい位置で計測した場合、低温側蓄冷器18の方が電流リード82より低くなる。
As indicated by a broken line in FIG. 6, the temperature profile of the
図7は、実施の形態に係る電流リード82に用いる高温超電導体のIc−B−T特性を示す図である。図7は、高温超電導体の経験磁場[T]を横軸、高温超電導体の臨界電流[A]を縦軸としたグラフであり、高温超電導体の温度が4[K]の場合(実線)と40[K]の場合(破線)とをプロットしたグラフである。
FIG. 7 is a diagram illustrating Ic-BT characteristics of the high-temperature superconductor used for the
図7に示すように、高温超電導体の臨界電流Icは、高温超電導体の経験磁場が大きいほど、小さな値となる。また、経験磁場は、コイルに近いほど、大きくなる。そのため、高温超電導体の安定化のためには、コイル70に近い位置を冷却することが好ましい。限定はしないが、一例として、実施の形態に係る超電導システム100が用いるコイル70は、5[T]以上の磁場を発生する。仮に高温超電導体の経験磁場が2[T]であるとする。図7より、高温超電導体の温度が4[K]のとき臨界電流Icは、温度が40[K]のときの臨界電流Icの2倍程度かそれ以上となる。なお、臨界電流Icは、数百[A]から千数百[A]程度の電流である。
As shown in FIG. 7, the critical current Ic of the high-temperature superconductor is smaller as the empirical magnetic field of the high-temperature superconductor is larger. Moreover, the empirical magnetic field becomes larger as it is closer to the coil. Therefore, in order to stabilize the high-temperature superconductor, it is preferable to cool the position close to the
高温超電導体を流れる電流が臨界電流Icを超過すると、高温超電導体は常伝導体に転移してしまう。一般に、電流リード82を構成する高温超電導体の臨界電流Icの値は大きい方が、コイル70により多くの電流をより安全に供給できるため好ましい。
When the current flowing through the high-temperature superconductor exceeds the critical current Ic, the high-temperature superconductor is transferred to a normal conductor. In general, it is preferable that the value of the critical current Ic of the high-temperature superconductor constituting the
そこで実施の形態に係る超電導システム100においては、低温側蓄冷器18と電流リード82とをヒートブリッジ86を介して熱的に接続する。上述したように、電流リード82と低温側蓄冷器18との中間部の温度は、それぞれ高温端からの距離が等しい位置で計測した場合、低温側蓄冷器18の方が電流リード82より低くなる。このため、低温側蓄冷器18と電流リード82とを熱的に接続すると、電流リード82から低温側蓄冷器18に向かって熱が移動し、電流リード82の温度を下げることができる。
Therefore, in the
ここで、電流リード82の臨界電流Icの値を大きくするためには、電流リード82の温度はなるべく低くした方がよい。このため、ヒートブリッジ86の第2端部86bは、電流リード82の高温側端子82aと低温側端子82bとの中間部よりも高温側端子82a側で熱的に接続する。これにより、電流リード82の高温側端子82aに近いところから温度を降下させることが可能となる。
Here, in order to increase the value of the critical current Ic of the
一方、低温側蓄冷器18の低温側端部は低温側冷却ステージ20と熱的に接続しており、低温側冷却ステージ20はコイル70を冷却する。このため、低温側冷却ステージ20の温度が上昇してしまうかもしれない。そこで、ヒートブリッジ86の第1端部86aは、高温側冷却ステージ19と低温側冷却ステージ20との中間部よりも高温側冷却ステージ19側において低温側蓄冷器18と熱的に接続する。これにより、低温側冷却ステージ20の温度の上昇を抑制しつつ、電流リード82の温度を下げることができる。
On the other hand, the low temperature side end of the low
また、電流リード82の熱が低温側蓄冷器18に移動することにより、低温側蓄冷器18の温度プロファイルが直線に近づく。低温側蓄冷器18の温度プロファイルは、直線に近いほど極低温冷凍機10の冷凍性能が向上することが知られている。この点において、低温側蓄冷器18と電流リード82とを熱的に接続することは、極低温冷凍機10の冷凍性能を向上させうる。
Moreover, when the heat of the
このように、電流リード82の温度を下げることで、電流リード82の臨界電流Icを大きくすることができる。電流リード82が超電導状態のとき、電流リード82の電気抵抗は0となるため、室内電流導入リード80から電流リード82に高温側端子82aに到達した電流は、全て電流リード82に流れる。しかしながら、何らかの理由で電流リード82の少なくとも一部が常伝導体に転移すると、電流リード82が電気抵抗を持つことになる。
Thus, the critical current Ic of the
そこで検出部94はヒートブリッジ86と電流リード82の高温側端子82aとの間の電圧を計測する。電流リード82が超電導状態であれば電流リード82に電流が流れても電圧降下はないが、万が一、電流リード82が常伝導体に転移すると抵抗のためヒートブリッジ86と電流リード82の高温側端子82aとの間に電位差が生じる。検出部94がヒートブリッジ86と電流リード82との間の電圧を計測することで、電流リード82が超電導状態であるかまたは常伝導体であるかを検知することができる。
Therefore, the
以上説明したように、実施の形態に係る超電導システム100によれば、電流リード82の通電特性を向上することができる。
As described above, according to the
また、低温側蓄冷器18の温度プロファイルを線形に近づけることができ、極低温冷凍機10の冷凍性能を向上することもできる。
Moreover, the temperature profile of the low
以上、実施の形態に基づき本発明を説明したが、実施の形態は、本発明の原理、応用を示すにすぎない。また、実施の形態には、請求の範囲に規定された本発明の思想を逸脱しない範囲において、多くの変形例や配置の変更が可能である。 As mentioned above, although this invention was demonstrated based on embodiment, embodiment only shows the principle and application of this invention. In the embodiment, many modifications and arrangements can be made without departing from the spirit of the present invention defined in the claims.
1 圧縮機、 1a 低圧配管、 1b 高圧配管、 2 シリンダ、 3 ハウジング、 4 気密容器、 5 モータ収容部、 10 極低温冷凍機、 11 高温側シリンダ、 12 低温側シリンダ、 13 高温側ディスプレーサ、 14 低温側ディスプレーサ、 15 高温側内部空間、 16 低温側内部空間、 17 高温側蓄冷器、 18 低温側蓄冷器、 19 高温側冷却ステージ、 20 低温側冷却ステージ、 21 高温側膨張空間、 22 低温側膨張空間、 23 上部室、 30 駆動装置、 31 モータ、 31a 駆動回転軸、 32 スコッチヨーク機構、 33 クランク、 33b クランクピン、 34 スコッチヨーク、 35 ヨーク板、 35a 横長窓、 36 駆動軸、 37 軸受、 37a 孔、 38a,38b 摺動軸受、 40 ロータリーバルブ、 41 ステータバルブ、 42 ロータバルブ、 43 固定ピン、 44 冷媒ガス供給孔、 45 ステータ側摺動面、 46 円弧状溝、 47 吐出口、 48 開口部、 49 ガス流路、 50 ロータ側摺動面、 51 長円状溝、 52 反対側端面、 53 円弧状孔、 62 ロータバルブ軸受、 70 コイル、 72 冷却部材、 74 伝熱ロッド、 80 室内電流導入リード、 82 電流リード、 82a 高温側端子、 82b 低温側端子、 84a 高温側熱伝導体、 84b 低温側熱伝導体、 86 ヒートブリッジ、 86a 第1端部、 86b 第2端部、 88a 高温側熱応力緩和機構、 88b 低温側熱応力緩和機構、 90 補強部材、 92 支持部材、 94 検出部、 100 超電導システム。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Compressor, 1a Low pressure piping, 1b High pressure piping, 2 Cylinder, 3 Housing, 4 Airtight container, 5 Motor accommodating part, 10 Cryogenic refrigerator, 11 High temperature side cylinder, 12 Low temperature side cylinder, 13 High temperature side displacer, 14 Low temperature Side displacer, 15 High temperature side internal space, 16 Low temperature side internal space, 17 High temperature side regenerator, 18 Low temperature side regenerator, 19 High temperature side cooling stage, 20 Low temperature side cooling stage, 21 High temperature side expansion space, 22 Low temperature side expansion space , 23 upper chamber, 30 drive device, 31 motor, 31a drive rotary shaft, 32 scotch yoke mechanism, 33 crank, 33b crank pin, 34 scotch yoke, 35 yoke plate, 35a lateral window, 36 drive shaft, 37 bearing, 37a hole 38a, 38b Bearing, 40 Rotary valve, 41 Stator valve, 42 Rotor valve, 43 Fixing pin, 44 Refrigerant gas supply hole, 45 Stator side sliding surface, 46 Arc-shaped groove, 47 Discharge port, 48 opening, 49 Gas flow path, 50 Rotor-side sliding surface, 51 Oval groove, 52 Opposite end surface, 53 Arc-shaped hole, 62 Rotor valve bearing, 70 Coil, 72 Cooling member, 74 Heat transfer rod, 80 Indoor current introduction lead, 82 Current lead, 82a High temperature side terminal, 82b Low temperature side terminal, 84a High temperature side thermal conductor, 84b Low temperature side thermal conductor, 86 Heat bridge, 86a First end, 86b Second end, 88a High temperature side thermal stress relaxation mechanism, 88b Low temperature side Thermal stress relaxation mechanism, 90 reinforcement member, 92 support member, 94 detector, more than 100 Conduction system.
Claims (6)
前記低温側冷却ステージと熱的に接続するコイルと、
前記高温側冷却ステージと熱的に接続する高温側端子と、前記低温側冷却ステージと熱的に接続する低温側端子とを有し、前記コイルに電流を供給する電流リードと、
第1端部と第2端部とを有し、前記多段式極低温冷凍機と前記電流リードとを熱的に接続するヒートブリッジとを備え、
前記電流リードは高温超電導体であり、
前記ヒートブリッジは、
前記第1端部が、前記高温側冷却ステージと前記低温側冷却ステージとの間で前記極低温冷凍機と熱的に接続し、
前記第2端部が、前記高温側端子と前記低温側端子との間で前記電流リードと熱的に接続することを特徴とする超電導システム。 A multi-stage cryogenic refrigerator having a high temperature side cooling stage and a low temperature side cooling stage;
A coil thermally connected to the low temperature side cooling stage;
A high temperature side terminal thermally connected to the high temperature side cooling stage, a low temperature side terminal thermally connected to the low temperature side cooling stage, and a current lead for supplying current to the coil;
A heat bridge having a first end and a second end, and thermally connecting the multistage cryogenic refrigerator and the current lead;
The current lead is a high temperature superconductor;
The heat bridge is
The first end is thermally connected to the cryogenic refrigerator between the high temperature side cooling stage and the low temperature side cooling stage;
The superconducting system, wherein the second end portion is thermally connected to the current lead between the high temperature side terminal and the low temperature side terminal.
前記ヒートブリッジは、前記第2端部が前記支持部材と接続することを特徴とする請求項1に記載の超電導システム。 Further comprising a support member thermally connected to the current lead and supporting the current lead,
The superconducting system according to claim 1, wherein the second end portion of the heat bridge is connected to the support member.
前記第1端部が、前記高温側冷却ステージと前記低温側冷却ステージとの中間部よりも前記高温側冷却ステージ側において前記極低温冷凍機と熱的に接続し、
前記第2端部が、前記高温側端子と前記低温側端子との中間部よりも高温端子側で前記電流リードと熱的に接続することを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の超電導システム。 The heat bridge is
The first end portion is thermally connected to the cryogenic refrigerator on the high temperature side cooling stage side than an intermediate portion between the high temperature side cooling stage and the low temperature side cooling stage,
The said 2nd end part is thermally connected with the said current lead in the high temperature terminal side rather than the intermediate part of the said high temperature side terminal and the said low temperature side terminal. Superconducting system.
高温側冷却ステージと低温側冷却ステージとを備える多段式極低温冷凍機の高温側冷却ステージと熱的に接続可能な高温側端子と、
前記多段式極低温冷凍機の低温側冷却ステージと熱的に接続可能であり、かつ前記多段式極低温冷凍機の低温側冷却ステージが冷却するコイルと電気的に接続可能な低温側端子とを備え、
前記電流リードは、前記高温側端子と前記低温側端子との間で、2つの端部を有するヒートブリッジの一方の端部と接続可能であり、前記ヒートブリッジの他方の端部は、前記多段式極低温冷凍機の高温側冷却ステージと低温側冷却ステージとの間で前記多段式極低温冷凍機と熱的に接続されていることを特徴とする電流リード。 A current lead formed by a high temperature superconductor,
A high temperature side terminal thermally connectable to a high temperature side cooling stage of a multistage cryogenic refrigerator having a high temperature side cooling stage and a low temperature side cooling stage;
A low temperature side terminal that is thermally connectable to a low temperature side cooling stage of the multistage cryogenic refrigerator and is electrically connected to a coil that is cooled by the low temperature cooling stage of the multistage cryogenic refrigerator. Prepared,
The current lead can be connected to one end of a heat bridge having two ends between the high temperature side terminal and the low temperature side terminal, and the other end of the heat bridge is connected to the multi-stage. A current lead that is thermally connected to the multistage cryogenic refrigerator between a high temperature side cooling stage and a low temperature side cooling stage of the type cryogenic refrigerator.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014185342A JP6275602B2 (en) | 2014-09-11 | 2014-09-11 | Superconducting system and current leads |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014185342A JP6275602B2 (en) | 2014-09-11 | 2014-09-11 | Superconducting system and current leads |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016058625A JP2016058625A (en) | 2016-04-21 |
JP6275602B2 true JP6275602B2 (en) | 2018-02-07 |
Family
ID=55758847
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014185342A Active JP6275602B2 (en) | 2014-09-11 | 2014-09-11 | Superconducting system and current leads |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6275602B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2024010936A (en) * | 2022-07-13 | 2024-01-25 | 住友重機械工業株式会社 | Cryogenic system and control method for cryogenic system |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5623240A (en) * | 1992-10-20 | 1997-04-22 | Sumitomo Heavy Industries, Ltd. | Compact superconducting magnet system free from liquid helium |
JPH0794319A (en) * | 1993-09-20 | 1995-04-07 | Toshiba Corp | Current lead device |
JPH07131079A (en) * | 1993-11-05 | 1995-05-19 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | High-temperature superconductor current lead |
JP2001289527A (en) * | 2000-04-11 | 2001-10-19 | Daikin Ind Ltd | Cryogenic cooling system |
JP2006324325A (en) * | 2005-05-17 | 2006-11-30 | Mitsubishi Electric Corp | Super-conducting magnet apparatus |
JP4808474B2 (en) * | 2005-11-18 | 2011-11-02 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | High temperature superconducting current lead basic characteristic test equipment |
JP2008251564A (en) * | 2007-03-29 | 2008-10-16 | Kyushu Univ | High-temperature superconducting current lead and method for increasing critical current density |
JP5784536B2 (en) * | 2012-03-28 | 2015-09-24 | 株式会社東芝 | Superconducting coil cooling system |
JP6084490B2 (en) * | 2013-03-19 | 2017-02-22 | 株式会社東芝 | Superconducting device |
-
2014
- 2014-09-11 JP JP2014185342A patent/JP6275602B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016058625A (en) | 2016-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9366459B2 (en) | Cryogenic refrigerator | |
JP6214498B2 (en) | Cryogenic refrigerator | |
JP6180349B2 (en) | Cryogenic refrigerator and control method of cryogenic refrigerator | |
US9657970B2 (en) | Cryogenic refrigerator | |
JP5632241B2 (en) | Cryo pump and cryogenic refrigerator | |
CN110858509B (en) | Superconducting magnet cooling device and superconducting magnet cooling method | |
JP6017327B2 (en) | Cryogenic refrigerator | |
CN102980321B (en) | Multi-stage pulse tube refrigerator adopting relay linear compressor | |
US11221079B2 (en) | Cryocooler and rotary valve unit for cryocooler | |
JP6117090B2 (en) | Cryogenic refrigerator | |
JP6169674B2 (en) | Linear expander and cryogenic cooling system equipped with the same | |
US9759455B2 (en) | Cryogenic refrigerator | |
US10520226B2 (en) | Cryocooler | |
JP6275602B2 (en) | Superconducting system and current leads | |
JP6305287B2 (en) | Cryogenic refrigerator | |
TW201942469A (en) | Cryogenic refrigerator | |
JP2017040386A (en) | Cryogenic refrigerator | |
JP2015137798A (en) | Very low temperature refrigeration machine | |
WO2018221371A1 (en) | Extreme-low-temperature freezer | |
CN115875867A (en) | Stirling refrigerator | |
KR20070017104A (en) | Cryocooler cold-end assembly apparatus and method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180110 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6275602 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |