JP6273424B2 - ソーラーパネルの配列構造 - Google Patents

ソーラーパネルの配列構造 Download PDF

Info

Publication number
JP6273424B2
JP6273424B2 JP2013231273A JP2013231273A JP6273424B2 JP 6273424 B2 JP6273424 B2 JP 6273424B2 JP 2013231273 A JP2013231273 A JP 2013231273A JP 2013231273 A JP2013231273 A JP 2013231273A JP 6273424 B2 JP6273424 B2 JP 6273424B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar panel
panel group
array structure
optical medium
surface side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013231273A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015090962A (ja
Inventor
林 慎一郎
慎一郎 林
林 和志郎
和志郎 林
林 宏三郎
宏三郎 林
林 加奈子
加奈子 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HB-INVENTION CO.,LTD
Original Assignee
HB-INVENTION CO.,LTD
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HB-INVENTION CO.,LTD filed Critical HB-INVENTION CO.,LTD
Priority to JP2013231273A priority Critical patent/JP6273424B2/ja
Publication of JP2015090962A publication Critical patent/JP2015090962A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6273424B2 publication Critical patent/JP6273424B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/10Photovoltaic [PV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/52PV systems with concentrators

Landscapes

  • Photovoltaic Devices (AREA)

Description

本発明は、ソーラーパネルを効率的に配列することが出来るようにした配列構造に関する。
従来、ソーラーパネルの配列は、建造物の屋根部分、空き地または湖面上等に、平面的に配置するような形態で配列することを通例とした(例えば、特許文献1参照。)。
特開2010−213633号公報
上述したような配列手段であると、これが複数のソーラーパネルを一つの平面上に配列するものであるため、効率的なる配列とは称し得ないものである。
本発明はソーラーパネルを上下2段の並列状に配設するも、下段のソーラーパネルに対しても太陽光の照射が齟齬なく達成されるようにし、これにより、太陽光利用の効率化が図られるように構成した新規の「ソーラーパネルの配列構造」の提供を図ったものである。
本発明は、請求項1に記載のように、所要数のソーラーパネルを夫々所定の間隔を設けて水平状に配設することにより、上段側のソーラーパネル群を形成し、当該間隔の間に、上面側から照射される光線が下面側の側方に拡散するような屈折性を具えた光学媒体を挟持させ、当該光学媒体の真下に位置して上記拡散光線が照射されるように、下段側のソーラーパネル群を配置させるように構成したソーラーパネルの配列構造に係る。
本発明に係るソーラーパネルの配列構造は、請求項1に記載のような構成を採用したから、太陽光は上段側のソーラーパネル群Aに対する照射に基づき発電作用を奏させる。 同時に、光学媒体2を通過することにより、上面側から照射される光線が下面側の側方に拡散するような屈折性を付与された光線が(図1の矢印参照)、下段側ソーラーパネル群Bの上面を照射し、これの発電作用を奏させる。 従って、本発明によれば、ソーラーパネルを上下2段に配設することが出来るから、同一面積に設置可能とするソーラーパネルの数を著しく増加させることが出来、従って、設置面積当たりの発電量を殆ど倍増化させることが出来る。
本発明の要部を表した説明用断面図である。 本発明の一部を表した説明用平面図である。 同上横断面図である。
図において、Aは上段側ソーラーパネル群であって、所要数のソーラーパネル1が所定間隔Sを保って水平状に配設してある。
2は光学媒体であって、上面側から照射された光線が下面側において側方に拡散するような屈折性を具えたものである。 当該光学媒体2はレンズ、ガラス、プラスチックのような透明資材で形成することを原則とするが、これ以外のもの、例えば複数枚のレンズ等を組み合わせて形成したものでも良い。
Bは下段側ソーラーパネル群であって、所要数のソーラーパネル3が、上記した上段側ソーラーパネル群Aの下面側にして、間隙Sの真下すなわち光学媒体2の真下に位置させて配設してある。
これにより、下位側のソーラーパネル群B、すなわち、夫々のソーラーパネル3に対して、光学媒体2を通過する光が拡散されてソーラーパネル3の上面に照射されることとなる(図1に示す矢印参照)。
4は上段側ソーラーパネル群Aを支持するための横桟、5は下段側ソーラーパネル群Aを支持するための横桟である。
本発明は、上記したような構成を縦横に連続させて配設するものである。 そして、図示の実施例にあっては、光学媒体3は間隔Sの連続方向に沿って一本のものを用いているが、各間隔に個々の光学媒体を嵌め込むように構成しても良い。 また、当該光学媒体3の連続性であるが、図示の実施例にあっては縦方向に連続させるように構成してあるが、これを横方向に連続するように構成しても良い。 これは、上段側ソーラーパネル群Aと下段側ソーラーパネル群Bの各間隔を設ける方向を、縦方向或いは横方向とするように異ならせることによって行われる。
A 上段側ソーラーパネル群
1 ソーラーパネル
S 間隔
2 光学媒体
B 下段側ソーラーパネル群
3 ソーラーパネル
4 横桟
5 横桟

Claims (1)

  1. 所要数のソーラーパネルを夫々所定の間隔を設けて水平状に配設することにより、上段側のソーラーパネル群を形成し、当該間隔の間に、上面側から照射される光線が下面側の側方に拡散するような屈折性を具えた光学媒体を挟持させ、当該光学媒体の真下に位置して上記拡散光線が照射されるように、下段側のソーラーパネル群を配置させるように構成したソーラーパネルの配列構造。
JP2013231273A 2013-11-07 2013-11-07 ソーラーパネルの配列構造 Active JP6273424B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013231273A JP6273424B2 (ja) 2013-11-07 2013-11-07 ソーラーパネルの配列構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013231273A JP6273424B2 (ja) 2013-11-07 2013-11-07 ソーラーパネルの配列構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015090962A JP2015090962A (ja) 2015-05-11
JP6273424B2 true JP6273424B2 (ja) 2018-02-07

Family

ID=53194339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013231273A Active JP6273424B2 (ja) 2013-11-07 2013-11-07 ソーラーパネルの配列構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6273424B2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3813436B2 (ja) * 2000-12-01 2006-08-23 三洋電機株式会社 窓構造
JP4759449B2 (ja) * 2006-06-09 2011-08-31 株式会社タムロン 電子機器および音声通信機器
US20080314438A1 (en) * 2007-06-20 2008-12-25 Alan Anthuan Tran Integrated concentrator photovoltaics and water heater
CN101355108B (zh) * 2007-07-26 2011-09-28 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 太阳能电池结构
TWM336414U (en) * 2008-02-15 2008-07-11 Genius Electronic Optical Co Ltd Solar light-gathering device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015090962A (ja) 2015-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2021290251A8 (en) Metasurfaces with asymmetric gratings for redirecting light and methods for fabricating
MX2017009942A (es) Modulo fotovoltaico bifacial que utiliza celdas solares de heterounion.
KR102115394B1 (ko) 햇빛전구와 반사판을 이용하는 양면태양광모듈 발전기와 그 발전방법
MX2019013306A (es) Unidad de generacion de energia solar que usa fibras opticas y sistema de generacion de energia que implementa la unidad.
CL2019001732A1 (es) Sistema foto voltaico y uso asociado.
TW200729531A (en) Concentrator-photovoltaic device; photovoltaic unit for use therein and manufacturing method for this
JP6253807B2 (ja) 固定金具および太陽電池システム
RU2013158321A (ru) Башня ветроэнергетической установки
WO2016020797A3 (en) Solar cell element and cell arrangement made from the elements
CN102620206A (zh) 一种背光模组及采用该背光模组的液晶显示装置
JP2013214643A (ja) 太陽電池モジュール
JP6273424B2 (ja) ソーラーパネルの配列構造
CL2019003206A1 (es) Conjunto de panel solar.
JP2016152721A (ja) 光発電デバイス
WO2013092259A3 (de) Optischer diffusor und verfahren zur herstellung eines optischen diffusors
TWI538241B (zh) 太陽能發電裝置
JP5996581B2 (ja) 太陽電池モジュール及び太陽光発電システム
JP2013064627A5 (ja)
TWI449196B (zh) 偏折元件及使用此偏折元件的日光準直系統
KR200496691Y1 (ko) 태양광 발전소
CN203930106U (zh) 导光元件和太阳能电池组件
RU2015129078A (ru) Осветительная полоса, осветительная система, опорный панельный элемент и модульная панельная система
EP4199120A1 (en) System comprising photovoltaic modules with multiple vanes and corresponding arranging method
JP2005294787A (ja) ソーラー発電装置
JP2012094844A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170919

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171002

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6273424

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250